育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
78391:山田純大、お父さんに似てる!!(1)  /  78392:<盗難>スキー合宿170人の80万円 昨夏早稲アカ事件と同じホテル(9)  /  78393:<盗難>スキー合宿170人の80万円 昨夏早稲アカ事件と同じホテル(9)  /  78394:今さら紅白(4)  /  78395:今さら紅白(4)  /  78396:歌舞伎町の火事(14)  /  78397:歌舞伎町の火事(14)  /  78398:堀ちえみは今ホリプロじゃないのね?(1)  /  78399:堀ちえみは今ホリプロじゃないのね?(1)  /  78400:卒業旅行 援助はいくらまで?(11)  /  78401:遺産(50)  /  78402:遺産(50)  /  78403:汚い言葉で相手を罵って愚痴る事ができる場所(24)  /  78404:中国人窃盗団11人逮捕だって(2)  /  78405:ゴミ出し事情を教えて(26)  /  78406:ゴミ出し事情を教えて(26)  /  78407:反抗期の言葉にしても(38)  /  78408:堺雅人みたいな顔(19)  /  78409:子供に怒鳴ってしまった(12)  /  78410:地毛が茶色だと(19)  /  78411:地毛が茶色だと(19)  /  78412:ゲスの極み セカオワ 区別(50)  /  78413:お餅いくつ食べた?(16)  /  78414:愛と誠って(5)  /  78415:・ル・テ・ュ。シ、ス、👃ハカスフ」、「、?ゥ(28)  /  78416:・ル・テ・ュ。シ、ス、👃ハカスフ」、「、?ゥ(28)  /  78417:大好きな芸能人に偶然出くわしたら?(16)  /  78418:私は肉便器。(不倫ネタ)(50)  /  78419:ババアの癖に(19)  /  78420:ババアの癖に(19)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2607 2608 2609 2610 2611 2612 2613 2614 2615 2616 2617 2618 2619 2620 2621  次ページ>>

山田純大、お父さんに似てる!!
0  名前: 吉原裏同心 :2016/01/09 01:57
俳優の山田純大さんって、杉良太郎さんの息子さんだと言うのは前から解っていたのですが、私的にはさほどお父さんの影を見ないと言うか、連想させることも無くと言う感じだったんです。
刑事役で見る事が多かったかな??

でも年始にやっていた「吉原裏同心」と言う時代劇を見てたら当山の金さんが町の人に化けてる時の姿とそっくり・・。

「よ!おやじ」とのれんをぺこっとやり飲み屋さんに入っていくシーンを思い出してしまいました。

親子なんだから、当たり前なんでしょうし、本人は二世とは言われたくないだろうけど、東山の金さんさせたら結構面白いんじゃないの?と思ったのは私だけでしょうか?
お父さんと同じ役じゃ嫌かな。
1  名前: 吉原裏同心 :2016/01/09 16:30
俳優の山田純大さんって、杉良太郎さんの息子さんだと言うのは前から解っていたのですが、私的にはさほどお父さんの影を見ないと言うか、連想させることも無くと言う感じだったんです。
刑事役で見る事が多かったかな??

でも年始にやっていた「吉原裏同心」と言う時代劇を見てたら当山の金さんが町の人に化けてる時の姿とそっくり・・。

「よ!おやじ」とのれんをぺこっとやり飲み屋さんに入っていくシーンを思い出してしまいました。

親子なんだから、当たり前なんでしょうし、本人は二世とは言われたくないだろうけど、東山の金さんさせたら結構面白いんじゃないの?と思ったのは私だけでしょうか?
お父さんと同じ役じゃ嫌かな。
トリップパスについて





<盗難>スキー合宿170人の80万円 昨夏早稲アカ事件と同じホテル
0  名前: 長野 :2016/01/08 03:06
長野県警中野署は8日、同県山ノ内町の志賀高原のホテルで、スキー合宿に来ていた高校生約170人分の財布など貴重品が盗まれたと発表した。

被害額は約80万円に上るとみられ、同署は窃盗事件とみて捜査している。

同ホテルでは昨年8月にも大手進学塾「早稲田アカデミー」の夏合宿で中学3年生約340人分の現金やスマートフォンと携帯電話約100台などが盗まれる被害があり、関連を調べている。
------

どこのホテルなんだろう?
犯人はホテル関係者だね。
ホテル名は発表したほうがいいと思うんだけど。
5  名前: みた :2016/01/09 12:25
>>1
私が見たニュースではホテル名出てたよ。
犯人は従業員か元従業員なのかなぁ。
6  名前::2016/01/09 12:28
>>5
このスキー場、
皇太子夫妻が毎年行くところ?
7  名前: 金庫 :2016/01/09 15:01
>>1
まとめてあったのがそのまま無くなったんですよね?

ちゃんと金庫とかに入れておかなかったの?
ホテルを信用できないなんて、怖いよね。
8  名前: サニー :2016/01/09 16:02
>>1
映像にホテル名写り込んでたの見た。
やっと雪積りだしたのに・・・。
9  名前: 一杯 :2016/01/09 16:04
>>6
一口に志賀と言ってもあそこ山が別れてると言うか、ゲレンデ広いからね。どうだろう。
トリップパスについて





<盗難>スキー合宿170人の80万円 昨夏早稲アカ事件と同じホテル
0  名前: 長野 :2016/01/08 09:30
長野県警中野署は8日、同県山ノ内町の志賀高原のホテルで、スキー合宿に来ていた高校生約170人分の財布など貴重品が盗まれたと発表した。

被害額は約80万円に上るとみられ、同署は窃盗事件とみて捜査している。

同ホテルでは昨年8月にも大手進学塾「早稲田アカデミー」の夏合宿で中学3年生約340人分の現金やスマートフォンと携帯電話約100台などが盗まれる被害があり、関連を調べている。
------

どこのホテルなんだろう?
犯人はホテル関係者だね。
ホテル名は発表したほうがいいと思うんだけど。
5  名前: みた :2016/01/09 12:25
>>1
私が見たニュースではホテル名出てたよ。
犯人は従業員か元従業員なのかなぁ。
6  名前::2016/01/09 12:28
>>5
このスキー場、
皇太子夫妻が毎年行くところ?
7  名前: 金庫 :2016/01/09 15:01
>>1
まとめてあったのがそのまま無くなったんですよね?

ちゃんと金庫とかに入れておかなかったの?
ホテルを信用できないなんて、怖いよね。
8  名前: サニー :2016/01/09 16:02
>>1
映像にホテル名写り込んでたの見た。
やっと雪積りだしたのに・・・。
9  名前: 一杯 :2016/01/09 16:04
>>6
一口に志賀と言ってもあそこ山が別れてると言うか、ゲレンデ広いからね。どうだろう。
トリップパスについて





今さら紅白
0  名前: すみません :2016/01/08 07:05
椎名林檎さん、綺麗だと思いませんか?
パフォーマンスかっこよかったなぁ。
1  名前: すみません :2016/01/09 13:25
椎名林檎さん、綺麗だと思いませんか?
パフォーマンスかっこよかったなぁ。
2  名前: ももこ :2016/01/09 14:42
>>1
>椎名林檎さん、綺麗だと思いませんか?
>パフォーマンスかっこよかったなぁ。


うん。よかった林檎。
曲も独特でカッコいい。
ただ、寝そべって歌ってる着物の野郎は演出としても…ごめんちょっと受け付けなかった。
3  名前: ほれぼれ :2016/01/09 14:55
>>1
本当に素敵でした。
紅白お決まりのどうでもよい余興は無くして、林檎さんにもっと歌ってほしかった。
ところで寝そべって歌ってたのは事変の浮雲だよ。格好よいじゃん。
4  名前: ももこ :2016/01/09 16:01
>>3
>本当に素敵でした。
>紅白お決まりのどうでもよい余興は無くして、林檎さんにもっと歌ってほしかった。
>ところで寝そべって歌ってたのは事変の浮雲だよ。格好よいじゃん。


そうなんだ。
東京事変を知らなかったもので。
ありがとう。
林檎、いつぞやの朝ドラ歌ってた。
その曲も好きだけど。
トリップパスについて





今さら紅白
0  名前: すみません :2016/01/08 18:11
椎名林檎さん、綺麗だと思いませんか?
パフォーマンスかっこよかったなぁ。
1  名前: すみません :2016/01/09 13:25
椎名林檎さん、綺麗だと思いませんか?
パフォーマンスかっこよかったなぁ。
2  名前: ももこ :2016/01/09 14:42
>>1
>椎名林檎さん、綺麗だと思いませんか?
>パフォーマンスかっこよかったなぁ。


うん。よかった林檎。
曲も独特でカッコいい。
ただ、寝そべって歌ってる着物の野郎は演出としても…ごめんちょっと受け付けなかった。
3  名前: ほれぼれ :2016/01/09 14:55
>>1
本当に素敵でした。
紅白お決まりのどうでもよい余興は無くして、林檎さんにもっと歌ってほしかった。
ところで寝そべって歌ってたのは事変の浮雲だよ。格好よいじゃん。
4  名前: ももこ :2016/01/09 16:01
>>3
>本当に素敵でした。
>紅白お決まりのどうでもよい余興は無くして、林檎さんにもっと歌ってほしかった。
>ところで寝そべって歌ってたのは事変の浮雲だよ。格好よいじゃん。


そうなんだ。
東京事変を知らなかったもので。
ありがとう。
林檎、いつぞやの朝ドラ歌ってた。
その曲も好きだけど。
トリップパスについて





歌舞伎町の火事
0  名前: ニュースに出ない :2016/01/07 12:22
昨日、歌舞伎町でホテル火災がありましたよね?
あれってラブホテルなの?

60代が一人しか泊まってなかったとか。
10  名前: ゴジラ :2016/01/08 17:37
>>7
コマ劇場あとに出来た、グレイスリーというホテル、
先日どうしても予約が取れなくて取ってみました。
外国人が泊まったのですが、行ってみたらゴジラが乗り出している、面白いホテルで外国人は喜んでいました。

歌舞伎町の真ん中だからどうかなと思いましたが、普通でした。
11  名前: 上島か? :2016/01/08 18:04
>>9
>いつとは聞かないでね。

聞いて欲しいの?
12  名前: いやぁ :2016/01/08 18:13
>>4
お金持ちのおばさんなら、あんなラブホ街なんて行かないでしょう。
新宿なら、そこそこいいホテルいくつもあるしね。

>亡くなった方を悪く言うつもりはないのですが
>時間もそんなに遅くないから
>これから遊びに行くつもりだった
>地方から来たお金持ちのおばさまなのでは?
>
>一度でいいからホストクラブ行ってみたいんだ。
13  名前: ほんと :2016/01/08 19:17
>>1
発見されたときは部屋の中に倒れてたって言ってたけど
消防士が燃えてる中助けに行ってるんだよね?
消火が終わってからじゃないよね??
消防士って大変だよね。
14  名前: 究極 :2016/01/09 15:04
>>1
>昨日、歌舞伎町でホテル火災がありましたよね?
>あれってラブホテルなの?
>
>60代が一人しか泊まってなかったとか。
その年で売春してたのか?とか思っちゃったわよ・・。
客は帰り、お金が無いから、そこにお泊り?
トリップパスについて





歌舞伎町の火事
0  名前: ニュースに出ない :2016/01/07 04:51
昨日、歌舞伎町でホテル火災がありましたよね?
あれってラブホテルなの?

60代が一人しか泊まってなかったとか。
10  名前: ゴジラ :2016/01/08 17:37
>>7
コマ劇場あとに出来た、グレイスリーというホテル、
先日どうしても予約が取れなくて取ってみました。
外国人が泊まったのですが、行ってみたらゴジラが乗り出している、面白いホテルで外国人は喜んでいました。

歌舞伎町の真ん中だからどうかなと思いましたが、普通でした。
11  名前: 上島か? :2016/01/08 18:04
>>9
>いつとは聞かないでね。

聞いて欲しいの?
12  名前: いやぁ :2016/01/08 18:13
>>4
お金持ちのおばさんなら、あんなラブホ街なんて行かないでしょう。
新宿なら、そこそこいいホテルいくつもあるしね。

>亡くなった方を悪く言うつもりはないのですが
>時間もそんなに遅くないから
>これから遊びに行くつもりだった
>地方から来たお金持ちのおばさまなのでは?
>
>一度でいいからホストクラブ行ってみたいんだ。
13  名前: ほんと :2016/01/08 19:17
>>1
発見されたときは部屋の中に倒れてたって言ってたけど
消防士が燃えてる中助けに行ってるんだよね?
消火が終わってからじゃないよね??
消防士って大変だよね。
14  名前: 究極 :2016/01/09 15:04
>>1
>昨日、歌舞伎町でホテル火災がありましたよね?
>あれってラブホテルなの?
>
>60代が一人しか泊まってなかったとか。
その年で売春してたのか?とか思っちゃったわよ・・。
客は帰り、お金が無いから、そこにお泊り?
トリップパスについて





堀ちえみは今ホリプロじゃないのね?
0  名前: 知らなかった :2016/01/08 20:03
今日の昼の番組で久々に堀ちえみさんを見ました。
今松竹芸能なんですね。

一度引退して復帰したみたいですね。
その際、ホリプロじゃなくても大丈夫だったの?
人気が下火だったから問題なしとかでしょうか?
1  名前: 知らなかった :2016/01/09 14:55
今日の昼の番組で久々に堀ちえみさんを見ました。
今松竹芸能なんですね。

一度引退して復帰したみたいですね。
その際、ホリプロじゃなくても大丈夫だったの?
人気が下火だったから問題なしとかでしょうか?
トリップパスについて





堀ちえみは今ホリプロじゃないのね?
0  名前: 知らなかった :2016/01/08 13:52
今日の昼の番組で久々に堀ちえみさんを見ました。
今松竹芸能なんですね。

一度引退して復帰したみたいですね。
その際、ホリプロじゃなくても大丈夫だったの?
人気が下火だったから問題なしとかでしょうか?
1  名前: 知らなかった :2016/01/09 14:55
今日の昼の番組で久々に堀ちえみさんを見ました。
今松竹芸能なんですね。

一度引退して復帰したみたいですね。
その際、ホリプロじゃなくても大丈夫だったの?
人気が下火だったから問題なしとかでしょうか?
トリップパスについて





卒業旅行 援助はいくらまで?
0  名前: はる :2016/01/08 15:42
今年大学を卒業する娘。

友人と旅行をしたい、お金がない、就職したら返すから5万貸してと言われました。

お金がないなら、近場にしたら?とも言いましたが。
沖縄に行きたいそうで。

皆さんとこの子供さんはどうしてますか?
7  名前: バイト :2016/01/09 12:40
>>1
貸してあげるけど・・・、バイトしたら?って思う。
8  名前: OK :2016/01/09 12:43
>>1
我が家は卒業はまだだけど、
サークルの合宿費用が足りない!貸して!
ってことだったので貸しました。
利息はとってませんが、キッチリ返してもらってます。

卒業旅行に五万貸して、ならOKします。
もちろん返してもらうけど。
9  名前: うちなら :2016/01/09 12:46
>>1
とりあえず旅費は全て出してあげる。
卒業記念旅行だしね。

5万位なら貸すんじゃなくて卒業祝いにだしてあげたら?
10  名前: 借金しまくり! :2016/01/09 13:48
>>1
大学忙しくてバイトも思うようにやれず、私なんて教習所代15万と卒業旅行の代金30万ほど。
丸々借りたわよ!

もちろん、就職したら、食費も含め毎月返した。

その話を義母の前で別に何の考えもなく流れで話したら「お前のお母さんはケチなんだな!親にお金要求されて可哀そうに」と言われムカついたーーーーーー。

私と同じく結婚するまで実家暮らしだった義姉からはそういうお金もらわなかったんだって。
それが素晴らしい親なんだって。

ハイハイ、解りましたよ———。
嫁は何も言いませんって思い、それ以降個人的な話を義母の前ですることは全くなくなりました。

何の変化も無い田舎の暇な婆さんの話のネタにされると言うのも解ったしね。

大体嫁の事、絶対ほめないの。ありがとうも言えない。
自宅で手際よく料理してると「家が狭いと楽だな」になるしさ。
義実家は田舎だけど、チェーンのスーパーがあるから、我が家となんだ変わりない食材がゲット出来るのに、自分が料理全然出来ないの棚上げで「都会だと、何でも手に入るからうまいもんが作れるんだな。」だって。

沢山愚痴ってごめんなさい。
正月行って、ストレス抱えて帰ってきて、このレス書いてたらその事思い出して、もう書いちゃった。
11  名前: コヌク螟タ、キ :2016/01/09 14:04
>>7
ス「ソヲキ隍゙、テ、ソ、ウ、マ。「コッヒ👻ヌ・ミ・、・ネシュ、皃チ、网ヲ、隍ヘ。」
ソキヌッ、ホ・ミ・、・ネツ螟ャ、「、?ネフフナン、ヒ、ハ、?隍ヘ。」

>ツ゚、キ、ニ、「、イ、?ア、ノ。ヲ。ヲ。ヲ。「・ミ・、・ネ、キ、ソ、鬘ゥ、テ、ニサラ、ヲ。」
トリップパスについて





遺産
0  名前: テロップ :2016/01/07 04:35
下世話な話で申し訳ありません。

親が亡くなった方にお聞きします。
遺産はいくらくらいありましたか?それを何人でどのように分けましたか?
46  名前: んん? :2016/01/09 10:51
>>45
>このスレ読んで、今後の自分にもやってくるであろうことを想像しちゃって胃酸飲みたくなったきたわ。
>
>あればあったで困らないけど、貰ったといえば妬まれるのは仕方ないことね。


胃酸飲みたくなるってどんな感じ?
胃酸が上がってくる感じならわかるんだけど。
それとも、遺産を貰いたくなくなったっていうタイプミス?
47  名前: 言わない :2016/01/09 11:00
>>45
生前贈与で土地を貰って家賃収入があるけど、旦那にしか言ってないわ。扶養をぬけるから言った。
相続税は、足りないところはローン組んだよ。パート代貯めたのじゃ足りなかった。

>このスレ読んで、今後の自分にもやってくるであろうことを想像しちゃって胃酸飲みたくなったきたわ。
>
>あればあったで困らないけど、貰ったといえば妬まれるのは仕方ないことね。
48  名前: 資産価値 :2016/01/09 11:05
>>36
>別にお金があればさっさと買えばいいじゃない?

マイホームに夢を持ちすぎだよ〜
オリンピックまで続くとみられてた不動産の上昇も
今年に破綻すると言われてるわよ〜

それに親に賃貸のお金を払ってもらってる人もいるしね〜
親の意向に逆らって家買ったら、自分達で支払う事になるじゃん。

うち、年収2000万超えてるけど賃貸に戻ったわよ〜
49  名前: それは :2016/01/09 11:15
>>46
>>このスレ読んで、今後の自分にもやってくるであろうことを想像しちゃって胃酸飲みたくなったきたわ。
>>
>>あればあったで困らないけど、貰ったといえば妬まれるのは仕方ないことね。
>
>
>胃酸飲みたくなるってどんな感じ?
>胃酸が上がってくる感じならわかるんだけど。
>それとも、遺産を貰いたくなくなったっていうタイプミス?

胃が痛くなってきたから太田胃散飲みたいってことじゃない?
50  名前: 横溝 :2016/01/09 12:24
>>49
>>>このスレ読んで、今後の自分にもやってくるであろうことを想像しちゃって胃酸飲みたくなったきたわ。
>>>
>>>あればあったで困らないけど、貰ったといえば妬まれるのは仕方ないことね。
>>
>>
>>胃酸飲みたくなるってどんな感じ?
>>胃酸が上がってくる感じならわかるんだけど。
>>それとも、遺産を貰いたくなくなったっていうタイプミス?
>
>胃が痛くなってきたから太田胃散飲みたいってことじゃない?

そう! その通りです!
太田胃散と打ったつもりでいました。
太田さん、どこか行ってしまってた・・・
フォローを有り難うございました!

いえいえ、遺産は欲しいです。
貰っても困るものじゃありませんから。
ありがたやありがたやします。
トリップパスについて





遺産
0  名前: テロップ :2016/01/06 15:27
下世話な話で申し訳ありません。

親が亡くなった方にお聞きします。
遺産はいくらくらいありましたか?それを何人でどのように分けましたか?
46  名前: んん? :2016/01/09 10:51
>>45
>このスレ読んで、今後の自分にもやってくるであろうことを想像しちゃって胃酸飲みたくなったきたわ。
>
>あればあったで困らないけど、貰ったといえば妬まれるのは仕方ないことね。


胃酸飲みたくなるってどんな感じ?
胃酸が上がってくる感じならわかるんだけど。
それとも、遺産を貰いたくなくなったっていうタイプミス?
47  名前: 言わない :2016/01/09 11:00
>>45
生前贈与で土地を貰って家賃収入があるけど、旦那にしか言ってないわ。扶養をぬけるから言った。
相続税は、足りないところはローン組んだよ。パート代貯めたのじゃ足りなかった。

>このスレ読んで、今後の自分にもやってくるであろうことを想像しちゃって胃酸飲みたくなったきたわ。
>
>あればあったで困らないけど、貰ったといえば妬まれるのは仕方ないことね。
48  名前: 資産価値 :2016/01/09 11:05
>>36
>別にお金があればさっさと買えばいいじゃない?

マイホームに夢を持ちすぎだよ〜
オリンピックまで続くとみられてた不動産の上昇も
今年に破綻すると言われてるわよ〜

それに親に賃貸のお金を払ってもらってる人もいるしね〜
親の意向に逆らって家買ったら、自分達で支払う事になるじゃん。

うち、年収2000万超えてるけど賃貸に戻ったわよ〜
49  名前: それは :2016/01/09 11:15
>>46
>>このスレ読んで、今後の自分にもやってくるであろうことを想像しちゃって胃酸飲みたくなったきたわ。
>>
>>あればあったで困らないけど、貰ったといえば妬まれるのは仕方ないことね。
>
>
>胃酸飲みたくなるってどんな感じ?
>胃酸が上がってくる感じならわかるんだけど。
>それとも、遺産を貰いたくなくなったっていうタイプミス?

胃が痛くなってきたから太田胃散飲みたいってことじゃない?
50  名前: 横溝 :2016/01/09 12:24
>>49
>>>このスレ読んで、今後の自分にもやってくるであろうことを想像しちゃって胃酸飲みたくなったきたわ。
>>>
>>>あればあったで困らないけど、貰ったといえば妬まれるのは仕方ないことね。
>>
>>
>>胃酸飲みたくなるってどんな感じ?
>>胃酸が上がってくる感じならわかるんだけど。
>>それとも、遺産を貰いたくなくなったっていうタイプミス?
>
>胃が痛くなってきたから太田胃散飲みたいってことじゃない?

そう! その通りです!
太田胃散と打ったつもりでいました。
太田さん、どこか行ってしまってた・・・
フォローを有り難うございました!

いえいえ、遺産は欲しいです。
貰っても困るものじゃありませんから。
ありがたやありがたやします。
トリップパスについて





汚い言葉で相手を罵って愚痴る事ができる場所
0  名前:   :2016/01/07 18:29
無料かつ匿名で物凄く毒を吐いてもいい場所探しています
心の中で奴を惨殺したいんです
そんな場所どっかにないですか
20  名前: 手紙 :2016/01/09 10:34
>>13
でもさ、思う存分書くとなったら、フェイク入れるにも限界がある。詳しく書けば身バレするかもしれないし、そうなった時にトラブルになって面倒だ。それだったら本人に面と向かって喧嘩を売るほうがまだましかもしれない。

細切れにしてあちこちの掲示板に書き込めば身バレはしないけど、それだと全然言い足りないし、他人に賛同してもらえない。

結局ネットに流さず、自分だけで文章にしたのものを読み返し、物事を整理して考え、客観視して、相手に直接文句を言いに行くのが一番いいと思う。

私も少しずつ本人に不満を伝えている所。相手は傷ついたって言ってるけど、はいはい、どうぞ傷ついてくださいって思ってる。結局自分が悪者にならずに、相手も傷つけずに反省を促す方法なんてないんじゃないかな。小さな衝突は、大きな衝突を避けるためには仕方のないことだとあきらめた。
21  名前: テキスト :2016/01/09 10:37
>>13
>> 書くっていいよ、自分の考えが整理できる。

> このPC、Word入れてないんです


何この人?
word入れてなくてもテキストエディタでいいじゃん。
ただの愚図だな。
22  名前: どこでもいいじゃん :2016/01/09 11:04
>>13
>このPC、Word入れてないんです
>削除したら余計に鬱憤溜まる性分なんです


ここで書くだけ書いて、投稿はしないで、プリントアウトして書き溜めて行って、気持ちを整理したり、何枚もプリントしてビリビリと破って怒りの発散でもしたらどうかしら。
23  名前: 聞きたい :2016/01/09 11:18
>>1
チラ裏使えば?
毒吐き大会もいいかもね。
24  名前: もしもし :2016/01/09 11:59
>>1
フリーダイヤルの相談室ってありますよ。
なかなかつながらないらしいですけど。
コンサートのチケット取りよりは、
つながりやすいらしいですよ。
傾聴の訓練を受けているので、
お話聞いてくれるのでは?
トリップパスについて





中国人窃盗団11人逮捕だって
0  名前: 掃除 :2016/01/08 08:57
<コピペ一部抜粋>
インターネットとマンションの空き部屋を利用して、物品窃盗を繰り返していた
中国人窃盗団による事件を捜査していた福岡県警と山口県警は8日、中国人の男女11人を逮捕、送致し、捜査を終結したと発表した。


これ大学院生・大学生・留学生の集団だってさ。
もう中国人も朝鮮人も一度一掃して欲しいわ。

この前読んだ記事には、河川敷に外国人ホームレスがいっぱいいて、中国人なんか無断で広々と畑耕してるそうだよ。そのうち関西のダム付近に勝手に住み着いたりして権利を主張してる在日と同じになっちゃうよ。

それに今中国や韓国は不景気で、空気も酷いってんで日本に移住をしたいという人がリアルに増えてる。
このまま観光客を増やそうとかいう方向でやり続けると、
デメリットの方が大きくなるかもね。
1  名前: 掃除 :2016/01/09 10:59
<コピペ一部抜粋>
インターネットとマンションの空き部屋を利用して、物品窃盗を繰り返していた
中国人窃盗団による事件を捜査していた福岡県警と山口県警は8日、中国人の男女11人を逮捕、送致し、捜査を終結したと発表した。


これ大学院生・大学生・留学生の集団だってさ。
もう中国人も朝鮮人も一度一掃して欲しいわ。

この前読んだ記事には、河川敷に外国人ホームレスがいっぱいいて、中国人なんか無断で広々と畑耕してるそうだよ。そのうち関西のダム付近に勝手に住み着いたりして権利を主張してる在日と同じになっちゃうよ。

それに今中国や韓国は不景気で、空気も酷いってんで日本に移住をしたいという人がリアルに増えてる。
このまま観光客を増やそうとかいう方向でやり続けると、
デメリットの方が大きくなるかもね。
2  名前: 観光客はもううんざり :2016/01/09 11:06
>>1
こんな狭い国で観光立国って勘弁してほしい。
どこへ行っても外国人がうろうろきょろきょろ臭いし不安だし病気が心配だし来ないでほしい。
トリップパスについて





ゴミ出し事情を教えて
0  名前: ゆるせん :2016/01/07 10:06
私が住んでいる市では、ゴミは分別して出すことが決められています。
分別の仕方は、年度初めの4月に新聞広告と一緒に入ってくるか、市役所や支所で配布されています。

ゴミ出しは、町内によって決められて、戸建ての場合班分けされていたり、マンションやアパートはそれぞれにゴミ集積所を作ってそちらで管理されているはずです。

年末年始は、ゴミ回収がお休みになるので、どうしてもゴミ出しの量が増えますよね。
だから、年末年始にゴミ当番に当たると、やはり『うげー』と思います。
ゴミの量も増えるけど、違反ゴミも出てくるから。

やはり今年も、粗大ごみが出されて、
ゴミ回収の時、業者の人から‘違反ゴミ’のシールが張られたのが数点・・・
でも出した人は、出し直す気持ちは無いらしく、ゴミ集積所に放置状態で数日経っています。
それらのゴミも、班内の人かどうかも怪しいけど。

皆さんが暮らしている市や区では、粗大ごみって有料ですか?
それとも、無償だけど連絡して取りに来てもらう形なのでしょうか?

うちの方では、粗大ごみは有料。
さらに市役所に連絡して取りに来てもらわなくてはなりません。

そうなると、放置の粗大ごみは、その時の当番がお金を出して持っていってもらわなくてはならなくなると思いますか?
そうなると、出した人が逃げ得、ですよね・・・
でも、ずっと放置すると、さらに粗大ごみ、違反ゴミが増えそうだし。
皆さんの町内会とか自治体は、どんな対応ですか?
22  名前: センター搬入 :2016/01/09 10:02
>>1
粗大ゴミを持って行ってもらえる自体、
有り難い地域だわと思いますけど、
違反ゴミで放置されるのは困りものですね。

うちの自治体は粗大ゴミは有料で、
清掃センターへ直接持ち込みです。
清掃センターの営業時間内へ自主搬入します。

施設内に入ると、まずゴミを積んだ車ごと計量します。
ゴミを降ろしたら、帰りにまた車ごと再び計量。
最初の重さとの差額分で料金を支払うシステムです。

清掃センターなんてあまり行く機会もなかったから、
最初行った時はこんな風なんだと工場見学な気分でした。

施設内にはまだ使えそうな品物を保管しておくスペースがあって、
希望すれば持って帰ってもいいそうです。
こちらはまだ活用したことないですけど。

横ですが、燃えないゴミのセクションの壁際を見たら、
多分、捨てられた招き猫や大黒様たちがずらりと並べて置かれていて、
それが壮観というか圧巻でした。
23  名前: 出した粗大ごみを盗られた :2016/01/09 10:03
>>1
>私が住んでいる市では、ゴミは分別して出すことが決められています。
>分別の仕方は、年度初めの4月に新聞広告と一緒に入ってくるか、市役所や支所で配布されています。
>
>ゴミ出しは、町内によって決められて、戸建ての場合班分けされていたり、マンションやアパートはそれぞれにゴミ集積所を作ってそちらで管理されているはずです。
>
>年末年始は、ゴミ回収がお休みになるので、どうしてもゴミ出しの量が増えますよね。
>だから、年末年始にゴミ当番に当たると、やはり『うげー』と思います。
>ゴミの量も増えるけど、違反ゴミも出てくるから。
>
>やはり今年も、粗大ごみが出されて、
>ゴミ回収の時、業者の人から‘違反ゴミ’のシールが張られたのが数点・・・
>でも出した人は、出し直す気持ちは無いらしく、ゴミ集積所に放置状態で数日経っています。
>それらのゴミも、班内の人かどうかも怪しいけど。
>
>皆さんが暮らしている市や区では、粗大ごみって有料ですか?
>それとも、無償だけど連絡して取りに来てもらう形なのでしょうか?
>
>うちの方では、粗大ごみは有料。
>さらに市役所に連絡して取りに来てもらわなくてはなりません。
>
>そうなると、放置の粗大ごみは、その時の当番がお金を出して持っていってもらわなくてはならなくなると思いますか?
>そうなると、出した人が逃げ得、ですよね・・・
>でも、ずっと放置すると、さらに粗大ごみ、違反ゴミが増えそうだし。
>皆さんの町内会とか自治体は、どんな対応ですか?

うちは戸建て住宅街だからごみ当番はない。流石に普通ごみの日に粗大ごみは持っていってはくれない。市に申し込みしてコンビニで処理券買って貼って出すんだけど以前、うちが出した粗大ごみを盗られた事があった。収集に来た人がゴミがないことを教えてくれて気付いたんだけど。要らないものだから出したんだけど処理券買うのに800円も出したから微妙にムカついた。きっと近所の人なんだろうか...

余談だけど...プラゴミの出し方が曖昧で判断に困る。例えばスーパーの惣菜や弁当の容器。綺麗に洗えばプラゴミで汚れていたら普通ごみ。じゃ、どっちでも良いじゃん。
24  名前: 嘘カメラ :2016/01/09 10:07
>>19
>夫も「防犯カメラを付ければ注意喚起にもなるんじゃ?」とは言っているのですが、
>戸建ての集まりだとなかなかそれも難しいのかなとも思いますが・・・どうなんでしょうか

ステッカーや偽カメラでも多少効果がありますよ^^

うちは嘘ステッカーがあります。
25  名前: ふつう :2016/01/09 10:21
>>23
>うちは戸建て住宅街だからごみ当番はない。

それ戸建てだから当番があるのでは?
賃貸のところはないよ。いろんなところに行ったけどどこもなかった。
マンションは管理人がいるし。


>流石に普通ごみの日に粗大ごみは持っていってはくれない。市に申し込みしてコンビニで処理券買って貼って出すんだけど以前、うちが出した粗大ごみを盗られた事があった。収集に来た人がゴミがないことを教えてくれて気付いたんだけど。要らないものだから出したんだけど処理券買うのに800円も出したから微妙にムカついた。きっと近所の人なんだろうか...



買う前だったら全くよかったのにねえー
まあ別に損したわけじゃないからいいじゃんと思うけど。


>
>余談だけど...プラゴミの出し方が曖昧で判断に困る。例えばスーパーの惣菜や弁当の容器。綺麗に洗えばプラゴミで汚れていたら普通ごみ。じゃ、どっちでも良いじゃん。

そーだね。さらっと洗えるものはプラで出すけど
普通ごみに入れる方が多い。
あの表示シールとかはがせってことなんだろうかって悩む。
なかなかきれいに取れないし。
26  名前: こんなかんじ :2016/01/09 10:29
>>1
>うちの方では、粗大ごみは有料。
>さらに市役所に連絡して取りに来てもらわなくてはなりません。
>
うちの方も同じシステムです。

>そうなると、放置の粗大ごみは、その時の当番がお金を出して持っていってもらわなくてはならなくなると思いますか?
>
おそらく町会長に言えば、町会長から市役所に連絡し、指示を仰ぐ形になると思います。

うまくすれば市役所の方からごみを撤去してもらえるかもしれませんし、最悪の場合でも町会からお金は負担するはずです。

自治体からも町会長に(なんといわれているか知りませんが)報奨金のようなものは出ていますし、町会でも町会費の中からいくらかお金をプールしてあるはずです。

ただの当番や班長のような人がそのようなお金を支払う必要はまったくありません。
トリップパスについて





ゴミ出し事情を教えて
0  名前: ゆるせん :2016/01/07 13:13
私が住んでいる市では、ゴミは分別して出すことが決められています。
分別の仕方は、年度初めの4月に新聞広告と一緒に入ってくるか、市役所や支所で配布されています。

ゴミ出しは、町内によって決められて、戸建ての場合班分けされていたり、マンションやアパートはそれぞれにゴミ集積所を作ってそちらで管理されているはずです。

年末年始は、ゴミ回収がお休みになるので、どうしてもゴミ出しの量が増えますよね。
だから、年末年始にゴミ当番に当たると、やはり『うげー』と思います。
ゴミの量も増えるけど、違反ゴミも出てくるから。

やはり今年も、粗大ごみが出されて、
ゴミ回収の時、業者の人から‘違反ゴミ’のシールが張られたのが数点・・・
でも出した人は、出し直す気持ちは無いらしく、ゴミ集積所に放置状態で数日経っています。
それらのゴミも、班内の人かどうかも怪しいけど。

皆さんが暮らしている市や区では、粗大ごみって有料ですか?
それとも、無償だけど連絡して取りに来てもらう形なのでしょうか?

うちの方では、粗大ごみは有料。
さらに市役所に連絡して取りに来てもらわなくてはなりません。

そうなると、放置の粗大ごみは、その時の当番がお金を出して持っていってもらわなくてはならなくなると思いますか?
そうなると、出した人が逃げ得、ですよね・・・
でも、ずっと放置すると、さらに粗大ごみ、違反ゴミが増えそうだし。
皆さんの町内会とか自治体は、どんな対応ですか?
22  名前: センター搬入 :2016/01/09 10:02
>>1
粗大ゴミを持って行ってもらえる自体、
有り難い地域だわと思いますけど、
違反ゴミで放置されるのは困りものですね。

うちの自治体は粗大ゴミは有料で、
清掃センターへ直接持ち込みです。
清掃センターの営業時間内へ自主搬入します。

施設内に入ると、まずゴミを積んだ車ごと計量します。
ゴミを降ろしたら、帰りにまた車ごと再び計量。
最初の重さとの差額分で料金を支払うシステムです。

清掃センターなんてあまり行く機会もなかったから、
最初行った時はこんな風なんだと工場見学な気分でした。

施設内にはまだ使えそうな品物を保管しておくスペースがあって、
希望すれば持って帰ってもいいそうです。
こちらはまだ活用したことないですけど。

横ですが、燃えないゴミのセクションの壁際を見たら、
多分、捨てられた招き猫や大黒様たちがずらりと並べて置かれていて、
それが壮観というか圧巻でした。
23  名前: 出した粗大ごみを盗られた :2016/01/09 10:03
>>1
>私が住んでいる市では、ゴミは分別して出すことが決められています。
>分別の仕方は、年度初めの4月に新聞広告と一緒に入ってくるか、市役所や支所で配布されています。
>
>ゴミ出しは、町内によって決められて、戸建ての場合班分けされていたり、マンションやアパートはそれぞれにゴミ集積所を作ってそちらで管理されているはずです。
>
>年末年始は、ゴミ回収がお休みになるので、どうしてもゴミ出しの量が増えますよね。
>だから、年末年始にゴミ当番に当たると、やはり『うげー』と思います。
>ゴミの量も増えるけど、違反ゴミも出てくるから。
>
>やはり今年も、粗大ごみが出されて、
>ゴミ回収の時、業者の人から‘違反ゴミ’のシールが張られたのが数点・・・
>でも出した人は、出し直す気持ちは無いらしく、ゴミ集積所に放置状態で数日経っています。
>それらのゴミも、班内の人かどうかも怪しいけど。
>
>皆さんが暮らしている市や区では、粗大ごみって有料ですか?
>それとも、無償だけど連絡して取りに来てもらう形なのでしょうか?
>
>うちの方では、粗大ごみは有料。
>さらに市役所に連絡して取りに来てもらわなくてはなりません。
>
>そうなると、放置の粗大ごみは、その時の当番がお金を出して持っていってもらわなくてはならなくなると思いますか?
>そうなると、出した人が逃げ得、ですよね・・・
>でも、ずっと放置すると、さらに粗大ごみ、違反ゴミが増えそうだし。
>皆さんの町内会とか自治体は、どんな対応ですか?

うちは戸建て住宅街だからごみ当番はない。流石に普通ごみの日に粗大ごみは持っていってはくれない。市に申し込みしてコンビニで処理券買って貼って出すんだけど以前、うちが出した粗大ごみを盗られた事があった。収集に来た人がゴミがないことを教えてくれて気付いたんだけど。要らないものだから出したんだけど処理券買うのに800円も出したから微妙にムカついた。きっと近所の人なんだろうか...

余談だけど...プラゴミの出し方が曖昧で判断に困る。例えばスーパーの惣菜や弁当の容器。綺麗に洗えばプラゴミで汚れていたら普通ごみ。じゃ、どっちでも良いじゃん。
24  名前: 嘘カメラ :2016/01/09 10:07
>>19
>夫も「防犯カメラを付ければ注意喚起にもなるんじゃ?」とは言っているのですが、
>戸建ての集まりだとなかなかそれも難しいのかなとも思いますが・・・どうなんでしょうか

ステッカーや偽カメラでも多少効果がありますよ^^

うちは嘘ステッカーがあります。
25  名前: ふつう :2016/01/09 10:21
>>23
>うちは戸建て住宅街だからごみ当番はない。

それ戸建てだから当番があるのでは?
賃貸のところはないよ。いろんなところに行ったけどどこもなかった。
マンションは管理人がいるし。


>流石に普通ごみの日に粗大ごみは持っていってはくれない。市に申し込みしてコンビニで処理券買って貼って出すんだけど以前、うちが出した粗大ごみを盗られた事があった。収集に来た人がゴミがないことを教えてくれて気付いたんだけど。要らないものだから出したんだけど処理券買うのに800円も出したから微妙にムカついた。きっと近所の人なんだろうか...



買う前だったら全くよかったのにねえー
まあ別に損したわけじゃないからいいじゃんと思うけど。


>
>余談だけど...プラゴミの出し方が曖昧で判断に困る。例えばスーパーの惣菜や弁当の容器。綺麗に洗えばプラゴミで汚れていたら普通ごみ。じゃ、どっちでも良いじゃん。

そーだね。さらっと洗えるものはプラで出すけど
普通ごみに入れる方が多い。
あの表示シールとかはがせってことなんだろうかって悩む。
なかなかきれいに取れないし。
26  名前: こんなかんじ :2016/01/09 10:29
>>1
>うちの方では、粗大ごみは有料。
>さらに市役所に連絡して取りに来てもらわなくてはなりません。
>
うちの方も同じシステムです。

>そうなると、放置の粗大ごみは、その時の当番がお金を出して持っていってもらわなくてはならなくなると思いますか?
>
おそらく町会長に言えば、町会長から市役所に連絡し、指示を仰ぐ形になると思います。

うまくすれば市役所の方からごみを撤去してもらえるかもしれませんし、最悪の場合でも町会からお金は負担するはずです。

自治体からも町会長に(なんといわれているか知りませんが)報奨金のようなものは出ていますし、町会でも町会費の中からいくらかお金をプールしてあるはずです。

ただの当番や班長のような人がそのようなお金を支払う必要はまったくありません。
トリップパスについて





反抗期の言葉にしても
0  名前: はぁ・・ :2016/01/06 23:26
我が家の長男(高2)は中2の頃から反抗期に入り、現在も親が嫌いで仕方が無いみたいです。
ですから、反抗期では無くて、本当に私は恨まれているみたい。

この子から、「親の面倒なんて絶対見ないからな!!勘弁してくれよ!俺は社会に出たら親とは離れて一生帰って来ないから!」と言います。

別に、面倒見てもらうつもりなんか無かったけれど、こうもハッキリと縁切り宣言されると、現在の多大な教育費やらは子供をしっかり自立させた先の縁切り費用に思えてきました。

ここまで親を憎む息子ですが、やはり親だから可愛い時もあります。
それに、現在頑張って教育費を捻出しているのは息子の将来の為・・・とは思っているものの、私はそれを一切見る事も出来ないし、頑張って育てて良かった・・と満足する事もないのか?と思えてきます。

現在親の面倒を見ていない人は沢山いるでしょうが、私の息子の様に子供の頃から「絶対に見ないからな!!」なんて思っていた訳では無く、成り行きでそうなったんですよね?

まぁ、息子が私を嫌いなのにも理由があるからですが、私なりに100%の力と愛情で育てて来たから、後悔は無いです。もし、当時に戻れたとしても、私は再度同じ子育てをしています。。。力を抜いて来た訳じゃ無いので。

なんか最近虚しくなって来ました。

1年に一度くらい顔見せに帰ってくれそうな子なら良いけど、私の息子は本当に私の葬式まで帰って来ない気がする・・・
34  名前: 思うに :2016/01/09 05:48
>>1
単に自立心の現れじゃないかと思うな〜
言葉がきついのは親になら何を言っても許されるという甘えゆえ。

親だって人間だしね。
子供は別の生き物だから考え方も違うしね。
35  名前: 親業 :2016/01/09 08:25
>>32
我が家も全く違うタイプだけど悩ましい息子がおります。

親業、適当に息抜きしながらお互いに頑張りましょうね。
私たち自身頑張りましょうね人生の終わりにやりきった!と思えるように楽しみましょう^_^
36  名前: ワカルー :2016/01/09 08:36
>>1
うちの愚息(現在中一)も常に反抗的な態度で、
父親が嫌いです。
私に対してはたまにしか反抗的じゃないけど、
日々の言葉が「感じ悪い!」と思えることが多くあり、
「そんなんじゃ、友達から嫌われるよっ」と言ってしまうこともしばしば。

でも、父親に対しては、態度からふてくされている。
小学校の高学年から始まっていて、
夫も子供っぽいところがあるから我慢できずに怒鳴り散らすこともよくあります。
息子は体が大きいから、もう少しすると夫と掴み合いの喧嘩にまで発展するのではないかと、本気で心配していて、個人面談の時に学校の担任に相談したこともありました。

先生は長男で、弟さんがいらっしゃるそうですが、
「自分はそうでもなかったけど、弟が両親にとても反抗的でした。父親ともしょっちゅう喧嘩していたし。
でも、今、父と酒を酌み交わしているのは弟だし、弟のほうが実家に帰る回数も私より多いんじゃないかな?
そんなもんですよ。思春期に反抗的な子ほど、社会に出て人間関係をうまく築けるものです」
とおっしゃっていました。

うちも、中学・高校の頃は「仕方ないのかな」とあきらめています。
37  名前: 准ぐり :2016/01/09 09:18
>>1
あなたが今でも親(義親も)の所に顔を出しに行ってたり
親の面倒を看ていたら、最後はなんだかんだ言っても
息子さんも来てくれると思う。
38  名前: 息子さん :2016/01/09 09:40
>>1
うちのダンナの話なんですけど、長男と比べられて育って、家でも外でも反抗的なヤツだったらしいです。あまりにひどい時は親に顔の形が分からなくなるくらいに殴られたりしてたそうです。お母さんにも棒でたたかれた事あるとか(優しい義母、義父です、私から見ると。)
で、旦那は親思いですし、家族にも優しいです。私の子は息子ふたりですが、上の子は反抗期なしで、下の子は旦那そっくりで普段は穏やかな子ですが(まだ小学生)小さい頃から自分の意に反する事はゆずらない頑固さがあります。上の子は黙って「分かった」で終わることが次男は「自分は悪くない!」か、「別にいいじゃん」です。

生まれつきの物ってあるんだな、おとなしい上の子だけの時は分かりませんでした。だから対応も変えてます。主さんの息子さんも育て方どうのより、生まれつきの強い部分なのかなと思いました。

義父の若い頃の話や旦那の考え、次男の性格など見てるとこれは血筋だなあと感心します。息子さんは誰かに似てませんか?

そう思うといい意味で諦められると言うか。長々とすみませんでした。
トリップパスについて





堺雅人みたいな顔
0  名前: うらやま :2016/01/07 13:34
なんにもしてなくても
ニコっと微笑んでるような顔立ちの人って得だね。
15  名前: そう?? :2016/01/09 07:05
>>1
リアルな場所では、不謹慎だと言うケースもあると思うよ。
「人が真面目な話してるのに何笑ってんだーー!」てな感じ?

紅白の時もずっと笑ってる様な表情だったよね。
16  名前: きりり :2016/01/09 08:29
>>1
>なんにもしてなくても
>ニコっと微笑んでるような顔立ちの人って得だね。


新撰組の凛々しい顔を見て、一目ぼれしてしまったわ。
いつも同じような役柄ばかりの人じゃないから、地顔が優しいのは好感度が上がって良いわ。
17  名前: ブラタモ :2016/01/09 08:47
>>1
役者だからこの人に限っては葬式など意識すれば大丈夫でしょう。

お正月にブラタモリ×鶴瓶に出ていたけれど、彼の頭の回転の良さに惚れちゃった。
毒を吐いてもあの顔立ちで笑いになってたし。

菅野美穂って男見る目があったとつくづくあるなって思った。
18  名前: ごめん :2016/01/09 08:49
>>17
>菅野美穂って男見る目があったとつくづくあるなって思った。

へんな文。つくづく男の見る目があるな、ですね。
19  名前: 安山岩と凝灰岩ね :2016/01/09 09:24
>>17
>役者だからこの人に限っては葬式など意識すれば大丈夫でしょう。
>
>お正月にブラタモリ×鶴瓶に出ていたけれど、彼の頭の回転の良さに惚れちゃった。
>毒を吐いてもあの顔立ちで笑いになってたし。
>
>菅野美穂って男見る目があったとつくづくあるなって思った。

私もその番組見ましたよ〜。
堺さんがタモリと鶴瓶の間に立って会話する姿も面白かったけど、
出会った町の人達へ深々とお辞儀していたのが印象的だった。
それに笑顔が素敵で、お正月からいいな〜と(笑)

真田は今まであまり興味なかったけれど、
大河見ようかな〜と思ってしまったわ。
トリップパスについて





子供に怒鳴ってしまった
0  名前: 自己嫌悪 :2016/01/06 18:05
全く勉強しない中学2年にきれて声を荒げて説教してしまった事を後悔してます。

昨日も14時〜18時半までずっとゲーム。
夕食後もゲームを22時になってもしていたのでついに私が爆発してしまいました。

試験前でもテレビを見ながらの勉強で休憩時間の方が長い。成績も1学期より2学期が落ちていたし、塾には行ってるけど自宅で勉強しません。

私が怒っている間はだんまりを決め込み無言。

今、後1年努力するかしないかで人生の半分は決まるよ〜といってもわかってない。

私も今回は怒りすぎたと大反省なのですが勉強しない子にどう接したら勉強してくれるのか悩みます。
成績は一応、中の上ですが英検準2級ももっており、、家でも勉強したらもっと成績上がるのにもったいないと思うのです。

今回の私の怒り方は大変まずかったと思います。受験まであと1年〜という焦りが私にあるのですが本人は全くなんとも危機感を感じていません。

何かいい知恵はないでしょうか?
8  名前: それが実力 :2016/01/08 19:31
>>1
ここでは優秀なお子さんが多いけど、たいていの子はそんな感じじゃないの? どの子も親が思うように勉強しないからこんな成績なんだよ。

主さんのお子さんは勉強しないから点が悪いのかもしれないけど、他のみんなもそれは同じだから、点数はともかくとして、学年順位や評定や行ける高校はそんなものじゃないかしら。

頭が良い子は家で勉強しないから95点で、勉強したら100点になるというか、むしろ学校に行く必要がないんじゃないかと思う。
9  名前: 怒られて勉強するのは小学生まで :2016/01/08 20:50
>>1
塾に行っているだけで塾でも真剣に勉強してないから成績が落ちたんじゃありませんか?
やる気がない子にいくら言っても、塾に行かせても効果なんてありませんよ。

中学生なんてそんなものです。
勉強する意思がないなら塾なんてお金をドブに捨てるようなもの。
塾代を貯金しておいて、面倒見の良い私立に行かせるのが中程度の成績の子にとっては、大学への通過点としての高校生活が有意義なものとなると思います。

所詮、中程度の出来の子なんだと諦めるべきです。
高校生になって良い環境の学校に通って、お子さんの大学進学への意欲が出たら勉強をするでしょうから、高校受験よりも、大学受験を考えて中学時代を過ごせばよいと思います。

家で勉強すればもっと成績が上がるだなんて、親の願望に過ぎません。
勉強が好きな子ばかりじゃありません。
思春期の難しい時期に親の気持ちばかり押し付けても反発されるのがオチです。
10  名前: なんだか :2016/01/08 21:03
>>1
>成績は一応、中の上ですが英検準2級ももっており、、
>

主さん、ここにしがみついているように思う。
確かに誰もが取れるものではないけど、高校受験はこれだけじゃどうにもならないからね。

成績そのものが公立の中の上って、まずいよね。
皆のレス参考にしたらいいと思う。
11  名前: うん :2016/01/09 08:55
>>10
英検の3級と、準2級は、ほとんど変わらないよ。
12  名前: 薬ナシ :2016/01/09 09:15
>>1
小学生の時も中1も中2も学年トップだった息子ですが、これが良くなかったと思います。
自分はできると勘違いしている節があり、必シに努力することがありません。
病気で長期入院したことがきっかけで学力は転落したのに、レベルの低い公立中でまだ上位にいると胡座をかき焦るということがありませ。
受験生で模試を受けても受けてもどんどん下がっていたのに危機感ゼロ。

とうとう入試まで1ヶ月切りました。
言うのも馬鹿馬鹿しくなり、この冬に塾も辞めさせ、高校受験失敗して頭を打つしかないと今は放置です。
先日、私立高校受験料の振り込みも自分のお金でさせました。

馬鹿につける薬はない、とつくづく思います。
トリップパスについて





地毛が茶色だと
0  名前: 呟きです :2016/01/07 12:58
娘、私の家系の遺伝で地毛がかなりの茶色です。
高校の時も、入学式当日に担任から注意を受け、本人が説明しても納得せず、私が呼び出されて釈明した経緯があります。
(確かに紺のセーラーだと茶色さが際立つんですよね)

そして今年は就活。
「染めたまま就活していると思われるだろうから、黒く染めたほうがい良いだろうか」と悩んでいます。

地毛が茶色いって、どうしてこんなに不便、支障があるんでしょう。
日本人皆が黒い訳じゃないのに。
15  名前: 支障あるのに :2016/01/08 20:32
>>13
生活に支障が出てるのに。

親がそんな様子じゃお子さんがかわいそうだわ。マジで。
16  名前: テクニック :2016/01/08 21:12
>>1
>地毛が茶色いって、どうしてこんなに不便、支障があるんでしょう。

そんなに嘆くほどのことかな?
不真面目さの象徴みたいに扱われて嫌なんだろうけど
それでも、入学と就活くらいしか不便な場面を
思いつけないけどな。

睨むような一重だからと、就活の際に
メイクで目を大きく見せて好印象を狙う人がいるように

黒髪のほうが真面目そうに見えるのなら
それを利用しない手はないように思うが。
17  名前: 不幸か? :2016/01/08 21:38
>>1
私は大人で真っ黒な髪の人をほとんど見ないよ。みんな黒が嫌だから染めてるじゃん。髪を染めるのが特別不幸なことだとは思わないけど。うちの大学生娘も栗色に染めてる。染めないと真っ黒で、子どもみたいで嫌なんだって。

私は染めたことはないんだけど(お金が勿体ないので)、生まれつき明るい髪色の人が羨ましいよ。子どもの頃は面倒かもしれないけど、大人になってからはいいんじない?

子どもの頃は新学年の度に親が話してあげるか、それも面倒だったら黒に染めれば良かったのに。
18  名前: 、ハ、?タ :2016/01/08 21:49
>>17
、ウ、ホ・ネ・👄チ・👄ォ・😐」
ノヤケャ、タ、ネ、ォ。「ソキウリヌッ、タ、ネ、ォ。」

>サ荀マツ鄙ヘ、ヌソソ、テケハネア、ホソヘ、ロ、ネ、👃ノクォ、ハ、、、陦」、゚、👃ハケャキ🎶タ、ォ、鯊🔧皃ニ、?ク、网😐」ネア、🔧皃?ホ、ャニテハフノヤケャ、ハ、ウ、ネ、タ、ネ、マサラ、?ハ、、、ア、ノ。」、ヲ、チ、ホツ邉リタクフシ、箙ェソァ、ヒタ🔧皃ニ、?」タ🔧皃ハ、、、ネソソ、テケヌ。「サメ、ノ、筅゚、ソ、、、ヌキ🎶ハ、👃タ、テ、ニ。」
>
>サ荀マタ🔧皃ソ、ウ、ネ、マ、ハ、、、👃タ、ア、ノ(、ェカ筅ャブツホ、ハ、、、ホ、ヌ)。「タク、゙、?ト、ュフタ、?、ネアソァ、ホソヘ、ャチ「、゙、キ、、、陦」サメ、ノ、筅ホコ「、マフフナン、ォ、筅キ、?ハ、、、ア、ノ。「ツ鄙ヘ、ヒ、ハ、テ、ニ、ォ、鬢マ、、、、、👃ク、ハ、、。ゥ
>
>サメ、ノ、筅ホコ「、マソキウリヌッ、ホナル、ヒソニ、ャマテ、キ、ニ、「、イ、?ォ。「、ス、?篶フナン、タ、テ、ソ、鮖ヒタ🔧皃?ミホノ、ォ、テ、ソ、ホ、ヒ。」
19  名前: タカラジェンヌ :2016/01/09 08:48
>>1
私もそうです。
たまに金髪みたいなのも交じっています。
高校生の時、休みの日に友達たちと遊びに行って、
天気の良い日中に後ろを歩いていた友達から、
「わー、すごい。太陽の下だと宝塚みたいだ」と言われたこともある。
(実際は、‘そこまで’茶髪じゃないと思うけど)

母もそうで、母の場合、もっと古い時代だったから、祖母から「あぁ、この子はどうしてこんなに髪が赤いのか・・・」と言われていたから、本当にコンプレックスだったみたい。
「だから、いっつも海藻を食べさせられていた」と言っていたし、白髪染も一番黒い色を選んでいたらしい。

息子も金髪が混じっています。
が、学校には何も届けでとかしていません。
しておいたほうがいいのかな?
今のところ何も言われていませんが。

私は、学校でとがめられたこともないし、就活とか面接とかで、髪の色を気にしたことはなかったけど、
でも、面接官は心の中では、不真面目に感じていたのかなぁ・・・

やはり、気になるなら、一時的にでも黒色に染めた方がいいかもしれませんね。
トリップパスについて





地毛が茶色だと
0  名前: 呟きです :2016/01/07 14:14
娘、私の家系の遺伝で地毛がかなりの茶色です。
高校の時も、入学式当日に担任から注意を受け、本人が説明しても納得せず、私が呼び出されて釈明した経緯があります。
(確かに紺のセーラーだと茶色さが際立つんですよね)

そして今年は就活。
「染めたまま就活していると思われるだろうから、黒く染めたほうがい良いだろうか」と悩んでいます。

地毛が茶色いって、どうしてこんなに不便、支障があるんでしょう。
日本人皆が黒い訳じゃないのに。
15  名前: 支障あるのに :2016/01/08 20:32
>>13
生活に支障が出てるのに。

親がそんな様子じゃお子さんがかわいそうだわ。マジで。
16  名前: テクニック :2016/01/08 21:12
>>1
>地毛が茶色いって、どうしてこんなに不便、支障があるんでしょう。

そんなに嘆くほどのことかな?
不真面目さの象徴みたいに扱われて嫌なんだろうけど
それでも、入学と就活くらいしか不便な場面を
思いつけないけどな。

睨むような一重だからと、就活の際に
メイクで目を大きく見せて好印象を狙う人がいるように

黒髪のほうが真面目そうに見えるのなら
それを利用しない手はないように思うが。
17  名前: 不幸か? :2016/01/08 21:38
>>1
私は大人で真っ黒な髪の人をほとんど見ないよ。みんな黒が嫌だから染めてるじゃん。髪を染めるのが特別不幸なことだとは思わないけど。うちの大学生娘も栗色に染めてる。染めないと真っ黒で、子どもみたいで嫌なんだって。

私は染めたことはないんだけど(お金が勿体ないので)、生まれつき明るい髪色の人が羨ましいよ。子どもの頃は面倒かもしれないけど、大人になってからはいいんじない?

子どもの頃は新学年の度に親が話してあげるか、それも面倒だったら黒に染めれば良かったのに。
18  名前: 、ハ、?タ :2016/01/08 21:49
>>17
、ウ、ホ・ネ・👄チ・👄ォ・😐」
ノヤケャ、タ、ネ、ォ。「ソキウリヌッ、タ、ネ、ォ。」

>サ荀マツ鄙ヘ、ヌソソ、テケハネア、ホソヘ、ロ、ネ、👃ノクォ、ハ、、、陦」、゚、👃ハケャキ🎶タ、ォ、鯊🔧皃ニ、?ク、网😐」ネア、🔧皃?ホ、ャニテハフノヤケャ、ハ、ウ、ネ、タ、ネ、マサラ、?ハ、、、ア、ノ。」、ヲ、チ、ホツ邉リタクフシ、箙ェソァ、ヒタ🔧皃ニ、?」タ🔧皃ハ、、、ネソソ、テケヌ。「サメ、ノ、筅゚、ソ、、、ヌキ🎶ハ、👃タ、テ、ニ。」
>
>サ荀マタ🔧皃ソ、ウ、ネ、マ、ハ、、、👃タ、ア、ノ(、ェカ筅ャブツホ、ハ、、、ホ、ヌ)。「タク、゙、?ト、ュフタ、?、ネアソァ、ホソヘ、ャチ「、゙、キ、、、陦」サメ、ノ、筅ホコ「、マフフナン、ォ、筅キ、?ハ、、、ア、ノ。「ツ鄙ヘ、ヒ、ハ、テ、ニ、ォ、鬢マ、、、、、👃ク、ハ、、。ゥ
>
>サメ、ノ、筅ホコ「、マソキウリヌッ、ホナル、ヒソニ、ャマテ、キ、ニ、「、イ、?ォ。「、ス、?篶フナン、タ、テ、ソ、鮖ヒタ🔧皃?ミホノ、ォ、テ、ソ、ホ、ヒ。」
19  名前: タカラジェンヌ :2016/01/09 08:48
>>1
私もそうです。
たまに金髪みたいなのも交じっています。
高校生の時、休みの日に友達たちと遊びに行って、
天気の良い日中に後ろを歩いていた友達から、
「わー、すごい。太陽の下だと宝塚みたいだ」と言われたこともある。
(実際は、‘そこまで’茶髪じゃないと思うけど)

母もそうで、母の場合、もっと古い時代だったから、祖母から「あぁ、この子はどうしてこんなに髪が赤いのか・・・」と言われていたから、本当にコンプレックスだったみたい。
「だから、いっつも海藻を食べさせられていた」と言っていたし、白髪染も一番黒い色を選んでいたらしい。

息子も金髪が混じっています。
が、学校には何も届けでとかしていません。
しておいたほうがいいのかな?
今のところ何も言われていませんが。

私は、学校でとがめられたこともないし、就活とか面接とかで、髪の色を気にしたことはなかったけど、
でも、面接官は心の中では、不真面目に感じていたのかなぁ・・・

やはり、気になるなら、一時的にでも黒色に染めた方がいいかもしれませんね。
トリップパスについて





ゲスの極み セカオワ 区別
0  名前: おばちゃん :2016/01/07 09:28
ゲスの極みと世界の終わりのボーカルが同じに見えて区別がつかないのは私だけでしょうか?

中学の娘に言ったら全然違うよと言うのですがどうみても同じ顔にしか見えません。バンドの雰囲気も似てるし
46  名前: 恐怖 :2016/01/09 07:01
>>1
なんか二人ともイメージが似てる。
温かい人間味を感じられない。
サプリだけで生きてて、
突然発狂してナニかやらかしそうで怖い。
47  名前: 髪型 :2016/01/09 07:29
>>1
>ゲスの極みと世界の終わりのボーカルが同じに見えて区別がつかないのは私だけでしょうか?
>
>中学の娘に言ったら全然違うよと言うのですがどうみても同じ顔にしか見えません。バンドの雰囲気も似てるし

全然似てないよ。
ただ、髪型が二人共丸っこい感じで前髪も目が見栄隠れする長さだからかな?
ゲスの顔は受け付けられない。
けどフカセは可愛いだけ。
昔はヤンキーで中2病の話しもある中で英語が堪能なのは肝心する。
少し横だけど、今年の流行語大賞は決った感じ?
卒論(離婚届の事)かしら。
48  名前: ジーン :2016/01/09 07:33
>>46
もう 直に別れちゃってるんだって?

なんだーーーーその程度? って感じで残念。
49  名前: 佐藤健 桐谷美玲  :2016/01/09 07:52
>>1
ちょうど昨日会社でこの話題で盛り上がったから、このスレ面白かった。

でもさ、会社でもそうだったけど、全力で否定してくる人っているよね。
「え〜?似てないよ〜(笑)」じゃなくて、
「は?何言ってんの?頭おかしいんじゃない?」って受け答え。
こういう人って、私は区別つきます!を誇示したいから?
それとも、会話を広げられない性質?


関係ないけど、私AKBと乃木坂の区別はつく!
可愛くて透明感のあるのが乃木坂、
ブチャイクなのにドヤ顔なのがAKB。
50  名前: ゲスのオワリ :2016/01/09 08:08
>>1
一度ボーカルだけ入れ替わって演奏してみてほしいわ。
主さん気付くかな・・・
トリップパスについて





お餅いくつ食べた?
0  名前: 雑煮 :2016/01/07 21:57
新年になってからお餅いくつ食べましたか?
私は考えてみたら5つ。
少なっ!

嫌いどころか大好きなのに食べる機会がなかなかなくて、数えてみたらたったの5つ。
スーパーも2日から営業し、だんだんとお正月料理も元日だけで終わってしまうようになったのもあるかも。

雑煮はもう要らないから焼き餅でも食べようかな。
お餅の食べ方で、砂糖醤油につけて食べるのが1位だそうですが、私もこれが一番好きです。
12  名前: ぶはは :2016/01/08 21:59
>>8
>剣道に子供が通っているけど、のぼせてゲボを吐くのが時々いる。
>ゲボの始末をしていると皆いろんなものを食べてる。
>ごはん、ラーメン、うどん、パン。まあ汚い事。
>チョコレートはヘドロのようで最悪です。
>
>餅だと吐いても綺麗。
>おすすめです。

普通なら気持ち悪くなる内容なのに爆笑してた。
13  名前: きったねえなあ :2016/01/08 22:07
>>8
わざと?
普段からKY?
14  名前: くずだね。 :2016/01/08 23:40
>>8
残念。

>剣道に子供が通っているけど、のぼせてゲボを吐くのが時々いる。
>ゲボの始末をしていると皆いろんなものを食べてる。
>ごはん、ラーメン、うどん、パン。まあ汚い事。
>チョコレートはヘドロのようで最悪です。
>
>餅だと吐いても綺麗。
>おすすめです。
15  名前: テネ :2016/01/09 07:21
>>1
クオテカ、ホトォ。「ニ🎎ト、タ、ア。」
ニ🌈?ハケ゚、マノ眛フネモ、ヒフ皃?ホ、ヌトォ、マ・ム・👃ヌ、ケ。」
16  名前: 9 :2016/01/09 07:46
>>1
>新年になってからお餅いくつ食べましたか?
>私は考えてみたら5つ。
>少なっ!
>
>嫌いどころか大好きなのに食べる機会がなかなかなくて、数えてみたらたったの5つ。
>スーパーも2日から営業し、だんだんとお正月料理も元日だけで終わってしまうようになったのもあるかも。
>
>雑煮はもう要らないから焼き餅でも食べようかな。
>お餅の食べ方で、砂糖醤油につけて食べるのが1位だそうですが、私もこれが一番好きです。


三が日の朝昼晩に1個ずつ。
で義実家からまた送ってきた、15個…
なので、トースターで焼いて海苔で巻いて子供達の朝ごはんにします。
トリップパスについて





愛と誠って
0  名前: 駄です :2016/01/07 21:35
子供の時になぜか映画を見たけど、ここに知っている人いるのかな。
当時は西城秀樹がかっこよくて、映画も面白かった。

正月にリメイク(パロディ?)されたやつをBSでやっていたけど、変だった。
あの時代のものはもう再現はできないんだろうね。

そういえば、早乙女愛は、アメリカだったかで結婚して、5年程前にちょっと普通ではないなくなりかたしているみたいだね。
1  名前: 駄です :2016/01/08 20:12
子供の時になぜか映画を見たけど、ここに知っている人いるのかな。
当時は西城秀樹がかっこよくて、映画も面白かった。

正月にリメイク(パロディ?)されたやつをBSでやっていたけど、変だった。
あの時代のものはもう再現はできないんだろうね。

そういえば、早乙女愛は、アメリカだったかで結婚して、5年程前にちょっと普通ではないなくなりかたしているみたいだね。
2  名前: 、「。シ :2016/01/08 20:54
>>1
フ。イ隍トサメカ。、ホコ「、ノ、ウ、ォ、ヌニノ、👃ヌ。ト。」
、「、゙、熙ヒーナ、ッ、ニニノ、皃ハ、ォ、テ、ソオュイア、ャ、「、熙゙、ケ。」
・メ・愠、・👃ャツ鄙ヘ、テ、ン、ッ、ニチヌナィ、タ、ネ。「
サラ、テ、ニ、、、ソ。「
タホ、ホフ。イ隍ホケ篁サタク、マツ鄙ヘ、テ、ン、、。」
3  名前: 全部観たよ :2016/01/08 21:24
>>2
西城秀樹のもですが、旦那が「愛と誠」が好きなので観ました。
昔の映画パワーありますね、三池さんのも観て、ミュージカルになって旦那がガッカリしてましたが
私は、最近の若い監督では出来ない泥臭さもあり、楽しめました。
…でも、たしかに「愛と誠」ファンは嫌だと思うけど(^_^;)
4  名前: 南條 :2016/01/08 21:57
>>3
>西城秀樹のもですが、旦那が「愛と誠」が好きなので観ました。
>昔の映画パワーありますね、三池さんのも観て、ミュージカルになって旦那がガッカリしてましたが
>私は、最近の若い監督では出来ない泥臭さもあり、楽しめました。
>…でも、たしかに「愛と誠」ファンは嫌だと思うけど(^_^;)


秀樹より南條ナントカって人の方がピッタリだと思った当時の私。
5  名前: コメディ :2016/01/09 07:02
>>1
あの映画はコメディだと聞いたけど、違うの?
トリップパスについて





・ル・テ・ュ。シ、ス、👃ハカスフ」、「、?ゥ
0  名前: ・?テ・ュ。シ :2016/01/07 10:47
、、、惕ハキヌシィネト、ヌ、筵ル・テ・ュ。シ、ホマテツ熙キ、ニ、?ホ、゚、?ア、ノ。「、ス、ハ、ヒエリソエ、「、?ゥ
ソネニ筅ハ、鬘「、「。シ、タ、ウ。シ、タ、テ、ニーユクォ、ケ、?タ、惕ヲ、ア、ノ。「チエ、ッシォハャ、ヒ、マエリキク、ハソヘ、ヌ、ケ、隍ヘ。ゥ
、ス、?ヌ、筅?シ、?シクタ、、、ソ、ャ、?ホ、マ
・゚。シ・マ。シ、ハ、ホ。ゥ
24  名前: 、タ、ヘ。」 :2016/01/08 22:53
>>23
>、ウ、👃ハ、ヒ、ェクォサ👻ハセレオャ、ケ、テ、ムネエ、ォ、?ニ。「、゚、👃ハ、ホカスフ」、讀ォ、ハ、、、?ア、ハ、、、隍ヘ。」
>クス、ヒコ」スオ、ホハクスユ、マネヨ、隍ヲ、ヒヌ荀?ニ、?」
>、゙、タヘ霓オ、篌ニヘ霓オ、篝ョスミ、キ、ヒ、ケ、?鬢キ、、、ォ、鬘「・ィ・ー・、、ヘ。」
>
>、ス、?ヒ、キ、ニ、筅ウ、?ヌツエマタ、ノ、ウ、惕ォツ犁リ、タ。」・ル・テ・ュ。シツヤ、ソ、ハ、ッ、ニコム、👃タ。ゥ
>エ霪・、テ、ニーヨシユホチハァ、ヲ、ホ、ォ。ヲ。ヲ。ヲ

ツ犁リ、キ、ニイソススヌック螟ォ、ヒ、「、ホソヘ、マコ」、ヒスミ、?サ、ャキ隍゙、テ、ソ、ヘ。」
25  名前: それはさておき :2016/01/08 22:55
>>21
>ポジティブな発言が多くて、周りにもきちんと感謝して
>そんな真面目な人が、一体どうしちゃったの⁉
>という衝撃が強い。
>
>だって、不倫だと知ってからも
>お泊まりしたり自撮りしたり。
>ホテル客室内でのツーショットなんて
>タレントとして考えたら
>これはもう本当に馬鹿だと思う。
>
>なんで自分でそんなの残したんだろう。
>データに日付も入るから、不倫の証拠になるし
>そんなのタレントにとっては
>いつ爆発するかも分からない
>このさき一生の爆弾になるのに。
>
>恋愛で浮かれちゃったんだろうか。
>でもキャリアも長くて
>年齢も、もう大人なのになぁ。
26  名前: ベッキーって :2016/01/08 22:56
>>22
>ベッキーだからというわけではなく
>ただの不倫でさえ不愉快なのに
>離婚届を卒論と称して盛り上がっていたり
>正月にボーカルの家に遊びに行ったというのが
>奥さんを果てしなく馬鹿にしてるように見えて
>それが火に油を注いでるんだと思う。
>
>多分、ベッキーでなくても
>綾瀬はるかや近藤春奈が同じ事やっても
>あまりのゲスな行動に
>同じように炎上してると思うよ。
27  名前: ずばり :2016/01/08 22:59
>>21
>ポジティブな発言が多くて、周りにもきちんと感謝して
>そんな真面目な人が、一体どうしちゃったの⁉
>という衝撃が強い。
>
>だって、不倫だと知ってからも
>お泊まりしたり自撮りしたり。
>ホテル客室内でのツーショットなんて
>タレントとして考えたら
>これはもう本当に馬鹿だと思う。
>
>なんで自分でそんなの残したんだろう。
>データに日付も入るから、不倫の証拠になるし
>そんなのタレントにとっては
>いつ爆発するかも分からない
>このさき一生の爆弾になるのに。
>
>恋愛で浮かれちゃったんだろうか。
>でもキャリアも長くて
>年齢も、もう大人なのになぁ。

ベッキーって恋愛経験が乏しいからでしょ。
いい歳してそんなことするのって、そうとしか思えない。

身持ち固いのも大切だけど、年相応の経験って必要なのかもと思えた一件だわ。
28  名前: 心理 :2016/01/08 23:20
>>1
今まで「すごく良い子」と評判だった子が(芸能界でね)
一気に地に落ちるのを見たい野次馬根性じゃないか?

今、大きな芸能ニュースもないし。
トリップパスについて





・ル・テ・ュ。シ、ス、👃ハカスフ」、「、?ゥ
0  名前: ・?テ・ュ。シ :2016/01/07 03:46
、、、惕ハキヌシィネト、ヌ、筵ル・テ・ュ。シ、ホマテツ熙キ、ニ、?ホ、゚、?ア、ノ。「、ス、ハ、ヒエリソエ、「、?ゥ
ソネニ筅ハ、鬘「、「。シ、タ、ウ。シ、タ、テ、ニーユクォ、ケ、?タ、惕ヲ、ア、ノ。「チエ、ッシォハャ、ヒ、マエリキク、ハソヘ、ヌ、ケ、隍ヘ。ゥ
、ス、?ヌ、筅?シ、?シクタ、、、ソ、ャ、?ホ、マ
・゚。シ・マ。シ、ハ、ホ。ゥ
24  名前: 、タ、ヘ。」 :2016/01/08 22:53
>>23
>、ウ、👃ハ、ヒ、ェクォサ👻ハセレオャ、ケ、テ、ムネエ、ォ、?ニ。「、゚、👃ハ、ホカスフ」、讀ォ、ハ、、、?ア、ハ、、、隍ヘ。」
>クス、ヒコ」スオ、ホハクスユ、マネヨ、隍ヲ、ヒヌ荀?ニ、?」
>、゙、タヘ霓オ、篌ニヘ霓オ、篝ョスミ、キ、ヒ、ケ、?鬢キ、、、ォ、鬘「・ィ・ー・、、ヘ。」
>
>、ス、?ヒ、キ、ニ、筅ウ、?ヌツエマタ、ノ、ウ、惕ォツ犁リ、タ。」・ル・テ・ュ。シツヤ、ソ、ハ、ッ、ニコム、👃タ。ゥ
>エ霪・、テ、ニーヨシユホチハァ、ヲ、ホ、ォ。ヲ。ヲ。ヲ

ツ犁リ、キ、ニイソススヌック螟ォ、ヒ、「、ホソヘ、マコ」、ヒスミ、?サ、ャキ隍゙、テ、ソ、ヘ。」
25  名前: それはさておき :2016/01/08 22:55
>>21
>ポジティブな発言が多くて、周りにもきちんと感謝して
>そんな真面目な人が、一体どうしちゃったの⁉
>という衝撃が強い。
>
>だって、不倫だと知ってからも
>お泊まりしたり自撮りしたり。
>ホテル客室内でのツーショットなんて
>タレントとして考えたら
>これはもう本当に馬鹿だと思う。
>
>なんで自分でそんなの残したんだろう。
>データに日付も入るから、不倫の証拠になるし
>そんなのタレントにとっては
>いつ爆発するかも分からない
>このさき一生の爆弾になるのに。
>
>恋愛で浮かれちゃったんだろうか。
>でもキャリアも長くて
>年齢も、もう大人なのになぁ。
26  名前: ベッキーって :2016/01/08 22:56
>>22
>ベッキーだからというわけではなく
>ただの不倫でさえ不愉快なのに
>離婚届を卒論と称して盛り上がっていたり
>正月にボーカルの家に遊びに行ったというのが
>奥さんを果てしなく馬鹿にしてるように見えて
>それが火に油を注いでるんだと思う。
>
>多分、ベッキーでなくても
>綾瀬はるかや近藤春奈が同じ事やっても
>あまりのゲスな行動に
>同じように炎上してると思うよ。
27  名前: ずばり :2016/01/08 22:59
>>21
>ポジティブな発言が多くて、周りにもきちんと感謝して
>そんな真面目な人が、一体どうしちゃったの⁉
>という衝撃が強い。
>
>だって、不倫だと知ってからも
>お泊まりしたり自撮りしたり。
>ホテル客室内でのツーショットなんて
>タレントとして考えたら
>これはもう本当に馬鹿だと思う。
>
>なんで自分でそんなの残したんだろう。
>データに日付も入るから、不倫の証拠になるし
>そんなのタレントにとっては
>いつ爆発するかも分からない
>このさき一生の爆弾になるのに。
>
>恋愛で浮かれちゃったんだろうか。
>でもキャリアも長くて
>年齢も、もう大人なのになぁ。

ベッキーって恋愛経験が乏しいからでしょ。
いい歳してそんなことするのって、そうとしか思えない。

身持ち固いのも大切だけど、年相応の経験って必要なのかもと思えた一件だわ。
28  名前: 心理 :2016/01/08 23:20
>>1
今まで「すごく良い子」と評判だった子が(芸能界でね)
一気に地に落ちるのを見たい野次馬根性じゃないか?

今、大きな芸能ニュースもないし。
トリップパスについて





大好きな芸能人に偶然出くわしたら?
0  名前: ガチガチ :2016/01/07 14:18
都内にお住まいの方は、日頃、芸能人の方と遭遇している率は高いと思われますが、自分がとっても大好きな芸能人(作家でも)と偶然出くわした時、どうしますか?
もしくはその時、どうしましたか?

私はとある窓口で、その時そこは混み合っていて、それに周囲が何か騒ぎはじめたのでなぜ?と思い見渡してみたら、私のすぐ真後ろにその方がフツーに並んでいたので驚愕。

でも、ひゃーー!あの人が!と頭の中が真っ白になってしまい、何も出来ず、声もかけられず、茫然と立ち尽くし、緊張もあってただただ固まってました。

歩き方、ロボットだったと思います。変に思われただろうな。
しかし自分がこんなにもシャイで恥ずかしがり屋だったなんて思わなかった。

プライベートなご様子でしたし、声をかけなくて正解だったんじゃない?と夫から慰められましたが、昔からファンだった気持ちもあり、一生のチャンスを逃したようでガックリしています。
12  名前: クール :2016/01/08 17:24
>>1
出くわすというか、同じマンションにも沢山いらっしゃいます。
中には私の大大大好きな女優さんもいますが
もちろん騒いだりしません。
生活の場ですから。
朝、エレベーター前でお会いしたら
普通にご挨拶するくらい。
他の住人の方と全く同じ対応をします。

もし騒いだりしたら私が周りから
何あのひと、という馬鹿にした目で
見られるような気がします。
13  名前: 和菓子 :2016/01/08 17:45
>>1
ずっと昔、最中を買いに和菓子やさんに行ったら、隣に山◯百◯さんがいました。
もう引退後でしたが、お綺麗で思わずぼーっと見とれてしまいました。
ご近所に買い物、という感じでしたし、引退後なのでお声もかけませんでした。
ちょっと残念、
そして最中の他に、つい彼女と同じ和菓子を買い求め、家で一人で「今頃百◯ちゃんもこれを食べてるのねー」と思いながら食べました。
14  名前: ヲタ :2016/01/08 19:33
>>1
23区の繁華街に住んでるので、芸能人はよく見かけます。
実家で同居なので、転勤で離れてた3年間除いて生まれた時からずっとここで暮らしてるので、慣れてるというか、特にどうということもない。

私がこれといって芸能人にあまり興味が無いからかも。
実は結構なアニオタ(しかもジャンルがアイドル系)
なので、三次元の芸能人なんて「ケッ」とまで思っちゃったりする。人には言わないけど。

だけどある時、銀座で夫とお茶してたら、すぐ後ろから聞き覚えのある声(複数)がして、思わず振り返ったら、大好きなアニメのキャラの中の人が二人でお茶してたので椅子から落ちそうになるくらい驚いた。

一緒にいる夫は驚いてたけど、手短に事情を話したら察してくれて、本読むからほっといてくれていいよと言ってくれたので、悪いと思いつつ、話し声に耳を傾けてしまった。

話してる内容なんて頭に入らないし覚えてないけど、生で大好きな声たちが会話しててもう夢のようだった。

で、その方たちがお帰りになる時、我慢できなくて話しかけちゃった。
ちょうどそのアニメのグッズ(ポーチとブックカバーだったけど、その声優さんが担当してるキャラ)持ってたので、ファンなんですと言ってサイン貰ったよ。

僕のサインですか、それとも○○(キャラ)のサインですかと聞かれたけど、どちらでもと答えたら、ポーチとブックカバーの表にキャラ名で、カバーの裏に声優さんご自身のお名前でサインしてくださって本当に嬉しかった。

こんなおばさんで申し訳ありませんと思わず謝っちゃったけど、あれはバカ丸出しだった。

でもそれに懲りずに、そのキャラのセリフまで言ってくれて卒倒しそうだったよ。

後にも先にも芸能人に声掛けたことはその時だけ。
この先そんなことがあってももう一度出来る自信がない。
15  名前: 握手会 :2016/01/08 20:00
>>1
私は偶然ではないのですが、
大好きな人の握手会に行きました。
そして目の前に行ったら、頭が真っ白になり、
言葉もほとんど出ませんでした・・・。


>一生のチャンスを逃したようでガックリしています。

私もせっかくのチャンスを・・・と思いましたが、
同じ空間に居られただけで、十分最高ですよね。
16  名前: おとなり :2016/01/08 23:12
>>1
劇場にお芝居を観に行ったらお隣の席がある人気俳優さんでした。結構ファンだったので、気づいてからは右半身緊張して全くそのお芝居の内容、覚えてません。
マネージャーさんと観に来てましたが、終わるとさっと帰られて行きました。握手ぐらいしてもらえばよかったなー。
トリップパスについて





私は肉便器。(不倫ネタ)
0  名前: ぷりん :2016/01/07 05:07
ダブル不倫してるけど、
みんなみたいに花畑ではない。
私は彼専用の肉便器で、
彼は私専用の玩具みたいなもんだ。
お手当てを貰うわけでもなく、
遊ぶお金も割り勘だわ。
だから「愛人」ではないな。
私も彼も、お互い愛してるのは身体だけなのです。
家庭や仕事が最優先で、どちらかがどちらかのそれらを
侵食しようとした時点で関係は解消する。と、約束してる。
そんな感じで10年か…会うのは3ヶ月に1度くらいだけど。
セックスは情熱的だけど、それ以外はなんとも思ってないから、
恋してる…わけではない。

↑こんな人はいないよね?
婚外恋愛なんて言って恋を謳歌してる人には、
私と彼の関係は解らないんだろうな…
それこそ「不純」?
やってる事は同じなのにね。
46  名前: ポエム :2016/01/08 21:32
>>45
全レス読んでないけど、
私から見たら十分ここの主も
満開の花畑だと思ったわ。

よく読んでみて。
かなり自分に酔ってるから。

どーみても
そこら辺の不倫なのに

>婚外恋愛なんて言って恋を謳歌してる人には、
>私と彼の関係は解らないんだろうな…
>それこそ「不純」?
>やってる事は同じなのにね。

なんて、私と同じおばさんが書いてると思ったら
戦慄が走るわ。
47  名前: ボギャーン :2016/01/08 21:53
>>1
>ダブル不倫してるけど、
>みんなみたいに花畑ではない。

不倫っていうと、少なからず「道ならぬ恋」みたいなイメージがあるけど、主さんの場合は、獣以下の肉欲年寄りバカップルだよね。

どうでもいいや。

二人揃って破滅すればいい。
48  名前: 赤白 :2016/01/08 22:23
>>36
なら「私はTENGA」にしたらいいよ
49  名前: それ :2016/01/08 22:30
>>48
> なら「私はTENGA」にしたらいいよ
>




誰も分からないと思うww

知らなかったわ、オナホールなんてものがあること。
50  名前: ドンキ :2016/01/08 22:38
>>49
>> なら「私はTENGA」にしたらいいよ
>>
>
>
>
>
>誰も分からないと思うww
>
>知らなかったわ、オナホールなんてものがあること。

ドンキにも売ってるよ
トリップパスについて





ババアの癖に
0  名前: 恋心 :2016/01/07 13:04
イケメンで格好いいコーチがいたのですが、辞めちゃうと聞いて心が泣いてます。見てるだけで楽しかったのに…。こんなにショックなんて自分が気持ち悪くもありますが、恋心だったのかな…。なんて思ってます。みなさんこんな事ないですか?
15  名前: こら :2016/01/08 21:17
>>14
> みなさん意見ありがと。
> コーチは私のひとつ上の36才です。
> いなくなっちゃうのはさみしいけど、主人を心から愛しているので、忘れることにします西野かなでも聞いて。
> もしかしたら次のコーチはもっとイケメンかもしれないし!
> なによりもう既に心の涙がとまったので、大丈夫そうです。やっぱり恋心じゃなかったかなー。バカなスレですみません。みんなありがとね!
>




……35って、ここでは小娘の部類じゃないの。

思い入れて損したわっ。
16  名前::2016/01/08 21:19
>>15
>> みなさん意見ありがと。
>> コーチは私のひとつ上の36才です。
>> いなくなっちゃうのはさみしいけど、主人を心から愛しているので、忘れることにします西野かなでも聞いて。
>> もしかしたら次のコーチはもっとイケメンかもしれないし!
>> なによりもう既に心の涙がとまったので、大丈夫そうです。やっぱり恋心じゃなかったかなー。バカなスレですみません。みんなありがとね!
>>
>
>
>
>
>……35って、ここでは小娘の部類じゃないの。
>
>思い入れて損したわっ。

ダメなの?私はここが好きなのに。
17  名前: なんだか :2016/01/08 21:25
>>15
>
>
>
>……35って、ここでは小娘の部類じゃないの。
>
>思い入れて損したわっ。



ひどい言い方だね。
18  名前: こら :2016/01/08 21:40
>>16
> >> みなさん意見ありがと。
> >> コーチは私のひとつ上の36才です。
> >> いなくなっちゃうのはさみしいけど、主人を心から愛しているので、忘れることにします西野かなでも聞いて。
> >> もしかしたら次のコーチはもっとイケメンかもしれないし!
> >> なによりもう既に心の涙がとまったので、大丈夫そうです。やっぱり恋心じゃなかったかなー。バカなスレですみません。みんなありがとね!
> >>
> >
> >
> >
> >
> >……35って、ここでは小娘の部類じゃないの。
> >
> >思い入れて損したわっ。
>
> ダメなの?私はここが好きなのに。
>




ババアの癖にってスレタイだったからね。

私もここ好きだよ。仲良くしてね、51だけどw
19  名前::2016/01/08 21:50
>>18
>> >> みなさん意見ありがと。
>> >> コーチは私のひとつ上の36才です。
>> >> いなくなっちゃうのはさみしいけど、主人を心から愛しているので、忘れることにします西野かなでも聞いて。
>> >> もしかしたら次のコーチはもっとイケメンかもしれないし!
>> >> なによりもう既に心の涙がとまったので、大丈夫そうです。やっぱり恋心じゃなかったかなー。バカなスレですみません。みんなありがとね!
>> >>
>> >
>> >
>> >
>> >
>> >……35って、ここでは小娘の部類じゃないの。
>> >
>> >思い入れて損したわっ。
>>
>> ダメなの?私はここが好きなのに。
>>
>
>
>
>
>ババアの癖にってスレタイだったからね。
>
>私もここ好きだよ。仲良くしてね、51だけどw

だってさ、まだ30の頃、若いけどってレスしたら30過ぎたらババアだって攻撃されたからさ。
仲良くしてね。
トリップパスについて





ババアの癖に
0  名前: 恋心 :2016/01/08 01:45
イケメンで格好いいコーチがいたのですが、辞めちゃうと聞いて心が泣いてます。見てるだけで楽しかったのに…。こんなにショックなんて自分が気持ち悪くもありますが、恋心だったのかな…。なんて思ってます。みなさんこんな事ないですか?
15  名前: こら :2016/01/08 21:17
>>14
> みなさん意見ありがと。
> コーチは私のひとつ上の36才です。
> いなくなっちゃうのはさみしいけど、主人を心から愛しているので、忘れることにします西野かなでも聞いて。
> もしかしたら次のコーチはもっとイケメンかもしれないし!
> なによりもう既に心の涙がとまったので、大丈夫そうです。やっぱり恋心じゃなかったかなー。バカなスレですみません。みんなありがとね!
>




……35って、ここでは小娘の部類じゃないの。

思い入れて損したわっ。
16  名前::2016/01/08 21:19
>>15
>> みなさん意見ありがと。
>> コーチは私のひとつ上の36才です。
>> いなくなっちゃうのはさみしいけど、主人を心から愛しているので、忘れることにします西野かなでも聞いて。
>> もしかしたら次のコーチはもっとイケメンかもしれないし!
>> なによりもう既に心の涙がとまったので、大丈夫そうです。やっぱり恋心じゃなかったかなー。バカなスレですみません。みんなありがとね!
>>
>
>
>
>
>……35って、ここでは小娘の部類じゃないの。
>
>思い入れて損したわっ。

ダメなの?私はここが好きなのに。
17  名前: なんだか :2016/01/08 21:25
>>15
>
>
>
>……35って、ここでは小娘の部類じゃないの。
>
>思い入れて損したわっ。



ひどい言い方だね。
18  名前: こら :2016/01/08 21:40
>>16
> >> みなさん意見ありがと。
> >> コーチは私のひとつ上の36才です。
> >> いなくなっちゃうのはさみしいけど、主人を心から愛しているので、忘れることにします西野かなでも聞いて。
> >> もしかしたら次のコーチはもっとイケメンかもしれないし!
> >> なによりもう既に心の涙がとまったので、大丈夫そうです。やっぱり恋心じゃなかったかなー。バカなスレですみません。みんなありがとね!
> >>
> >
> >
> >
> >
> >……35って、ここでは小娘の部類じゃないの。
> >
> >思い入れて損したわっ。
>
> ダメなの?私はここが好きなのに。
>




ババアの癖にってスレタイだったからね。

私もここ好きだよ。仲良くしてね、51だけどw
19  名前::2016/01/08 21:50
>>18
>> >> みなさん意見ありがと。
>> >> コーチは私のひとつ上の36才です。
>> >> いなくなっちゃうのはさみしいけど、主人を心から愛しているので、忘れることにします西野かなでも聞いて。
>> >> もしかしたら次のコーチはもっとイケメンかもしれないし!
>> >> なによりもう既に心の涙がとまったので、大丈夫そうです。やっぱり恋心じゃなかったかなー。バカなスレですみません。みんなありがとね!
>> >>
>> >
>> >
>> >
>> >
>> >……35って、ここでは小娘の部類じゃないの。
>> >
>> >思い入れて損したわっ。
>>
>> ダメなの?私はここが好きなのに。
>>
>
>
>
>
>ババアの癖にってスレタイだったからね。
>
>私もここ好きだよ。仲良くしてね、51だけどw

だってさ、まだ30の頃、若いけどってレスしたら30過ぎたらババアだって攻撃されたからさ。
仲良くしてね。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2607 2608 2609 2610 2611 2612 2613 2614 2615 2616 2617 2618 2619 2620 2621  次ページ>>