育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
78421:これは名作(映画)ですと太鼓判を押せるものは??(50)  /  78422:これは名作(映画)ですと太鼓判を押せるものは??(50)  /  78423:ちょいちょい嘘をつく母(3)  /  78424:バックナンバーのヒロイン(10)  /  78425:ブラック企業の思い出(4)  /  78426:ブラック企業の思い出(4)  /  78427:六曜は差別・人権侵害???(16)  /  78428:タオル掛け(15)  /  78429:タオル掛け(15)  /  78430:長生き品(26)  /  78431:LINE(50)  /  78432:LINE(50)  /  78433:純愛なんだとさ(50)  /  78434:斎藤工ブーム再来か?(31)  /  78435:・ル・テ・ュ。シ(12)  /  78436:NOVA(3)  /  78437:ネット家計簿(3)  /  78438:、ュ、ケ、ア。シ。ェ(15)  /  78439:、ュ、ケ、ア。シ。ェ(15)  /  78440:・ノ・鬣、・ヨ・?ウ。シ・タ。シ(4)  /  78441:ファッション(25)  /  78442:バンドとソロ、そんなに違う??(6)  /  78443:初めて中傷ビラというものを見た(5)  /  78444:初めて中傷ビラというものを見た(5)  /  78445:うざい(1)  /  78446:クッシャクシャのお釣り(11)  /  78447:熱があっても学校に行く事(27)  /  78448:朝ドラの「ふゆ」(8)  /  78449:朝ドラの「ふゆ」(8)  /  78450:スキー板、のこぎりで切った事ありますか??(10)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2608 2609 2610 2611 2612 2613 2614 2615 2616 2617 2618 2619 2620 2621 2622  次ページ>>

これは名作(映画)ですと太鼓判を押せるものは??
0  名前: 黒澤 :2016/01/06 03:53
「1つだけ挙げてください」と言っても必ず3つとか書く人もいて、その気持ちは痛いほど分かるので、ここでは5つまで絞って挙げてください。

まずは私から
「ニューシネマパラダイス」
「ゴッドファーザー」
「ガンジー」
「いつも心に太陽を」
「ルーツ」これだけテレビドラマだったけど

5つに絞るだけでも苦しみます(笑)
46  名前: 色男 :2016/01/08 15:33
>>45
アンディ・ガルシアの作品で一つ

ケネス・ブラナー主演監督の「愛とタヒの間で」と言う
さほどヒットしなかった映画に白いスーツで出てくるのが
めちゃくちゃかっこ良くて惚れてまう。
後半に時間経過と共に劣化したガルシア様を登場させるのは
ケネス・ブラナーの嫉妬ではないか?ってくらい貧相に。


私もニューシネマパラダイスと
ワンスアポンアタイムアメリカ推しです。

ニューシネマパラダイスはノーカット版公開の時に
劇場へ観に行き、オープニングのBGMで号泣しました。
47  名前: カラーパープル :2016/01/08 16:06
>>1
>「ルーツ」これだけテレビドラマだったけど


では映画としてはカラーパープルを入れたらどうかな。

まだあどけない姉妹がコスモス畑で手遊びする場面から、姉の方が妊娠した大きなお腹であることがわかるショット。

奴隷の話としても、一人の女性の話としても、胸に迫るところのある映画だと思います。
48  名前: 黒澤(主) :2016/01/08 18:16
>>45
>ただ、ワンスアポンにガルシア様は、確か
>出てないはず。。。
>
>アンタッチャブルの間違いかな?同じイタリアンマフィアと
>デニーロの組み合わせだから。

あ〜っ!!そうでした!私としたことが。
ガルシア様ごめんなさい。これも歳のせいなの。
教えて下さってありがとう。

そうそうワンスアポンはデニーロの恋の話。
あの映画を見てから数年は私にとってナンバー1の映画だったのに。いつの間に画鋲が取れてしまったのか、タイトルでも勘違いしてしまうほど耄碌してしまいました。
貸し切りのシーンにうっとりして溜息が出たものです。
それと関係ないけど、あのクリームだけで作ったの?というようなカップケーキを夢中で食べるシーンが印象的でした。

アンタッチャブルももちろんおススメできるくらい大好きです。
49  名前: 空知#k :2016/01/08 20:26
>>1
素敵な映画が沢山ですねー。

揚げられてなかったアニメ分野で、

クレヨンしんちゃんモーレツ大人帝国の逆襲


洋画では、

羊たちの沈黙

イルカの日
50  名前: 1票 :2016/01/08 20:50
>>47
私もこの映画大好きです
今.、レンタルできるのかな
また見たい映画ですね
トリップパスについて





これは名作(映画)ですと太鼓判を押せるものは??
0  名前: 黒澤 :2016/01/07 00:28
「1つだけ挙げてください」と言っても必ず3つとか書く人もいて、その気持ちは痛いほど分かるので、ここでは5つまで絞って挙げてください。

まずは私から
「ニューシネマパラダイス」
「ゴッドファーザー」
「ガンジー」
「いつも心に太陽を」
「ルーツ」これだけテレビドラマだったけど

5つに絞るだけでも苦しみます(笑)
46  名前: 色男 :2016/01/08 15:33
>>45
アンディ・ガルシアの作品で一つ

ケネス・ブラナー主演監督の「愛とタヒの間で」と言う
さほどヒットしなかった映画に白いスーツで出てくるのが
めちゃくちゃかっこ良くて惚れてまう。
後半に時間経過と共に劣化したガルシア様を登場させるのは
ケネス・ブラナーの嫉妬ではないか?ってくらい貧相に。


私もニューシネマパラダイスと
ワンスアポンアタイムアメリカ推しです。

ニューシネマパラダイスはノーカット版公開の時に
劇場へ観に行き、オープニングのBGMで号泣しました。
47  名前: カラーパープル :2016/01/08 16:06
>>1
>「ルーツ」これだけテレビドラマだったけど


では映画としてはカラーパープルを入れたらどうかな。

まだあどけない姉妹がコスモス畑で手遊びする場面から、姉の方が妊娠した大きなお腹であることがわかるショット。

奴隷の話としても、一人の女性の話としても、胸に迫るところのある映画だと思います。
48  名前: 黒澤(主) :2016/01/08 18:16
>>45
>ただ、ワンスアポンにガルシア様は、確か
>出てないはず。。。
>
>アンタッチャブルの間違いかな?同じイタリアンマフィアと
>デニーロの組み合わせだから。

あ〜っ!!そうでした!私としたことが。
ガルシア様ごめんなさい。これも歳のせいなの。
教えて下さってありがとう。

そうそうワンスアポンはデニーロの恋の話。
あの映画を見てから数年は私にとってナンバー1の映画だったのに。いつの間に画鋲が取れてしまったのか、タイトルでも勘違いしてしまうほど耄碌してしまいました。
貸し切りのシーンにうっとりして溜息が出たものです。
それと関係ないけど、あのクリームだけで作ったの?というようなカップケーキを夢中で食べるシーンが印象的でした。

アンタッチャブルももちろんおススメできるくらい大好きです。
49  名前: 空知#k :2016/01/08 20:26
>>1
素敵な映画が沢山ですねー。

揚げられてなかったアニメ分野で、

クレヨンしんちゃんモーレツ大人帝国の逆襲


洋画では、

羊たちの沈黙

イルカの日
50  名前: 1票 :2016/01/08 20:50
>>47
私もこの映画大好きです
今.、レンタルできるのかな
また見たい映画ですね
トリップパスについて





ちょいちょい嘘をつく母
0  名前: 長文失礼 :2016/01/08 00:03
わたしの母親は70歳近いんだけど
昔からちょいちょい嘘をつきます。
嘘をつかない人間なんていないんだろうけど
嘘をつくポイントがイラッとする。
毎回また嘘言ってるんだろうなと流しているけど
積もりに積もってきているのもあって
わたしもイライラしてしまうときがあります。

嘘をつくってのが
野菜をたくさんもらったから持って行きなさいって言う。
いつもらったの?と聞くと昨日と答える。
それなら急いで食べなくてもいいねと返事すると
急いで食べないと駄目だ!今日か明日には食べろと言う。
突き詰めていくともらったのはもっと前だから
早く食べたほうがいいという事だった。
それなら少し前にもらったものだから早めに食べてねって
言ってくれればそれでいいのに。
毎回こんな内容の嘘をを言う。
性格なんだろうな。
読んでくれてありがとう。
1  名前: 長文失礼 :2016/01/08 20:03
わたしの母親は70歳近いんだけど
昔からちょいちょい嘘をつきます。
嘘をつかない人間なんていないんだろうけど
嘘をつくポイントがイラッとする。
毎回また嘘言ってるんだろうなと流しているけど
積もりに積もってきているのもあって
わたしもイライラしてしまうときがあります。

嘘をつくってのが
野菜をたくさんもらったから持って行きなさいって言う。
いつもらったの?と聞くと昨日と答える。
それなら急いで食べなくてもいいねと返事すると
急いで食べないと駄目だ!今日か明日には食べろと言う。
突き詰めていくともらったのはもっと前だから
早く食べたほうがいいという事だった。
それなら少し前にもらったものだから早めに食べてねって
言ってくれればそれでいいのに。
毎回こんな内容の嘘をを言う。
性格なんだろうな。
読んでくれてありがとう。
2  名前: 家も :2016/01/08 20:29
>>1
そういう癖のある人いますね。
私の知り合いにもいます。

私の母は虚言壁で更に酷いです。

盛って話すんですけど、びっくりするレベルなんです。
大嫌いなので、今は縁を切っています。

もう特別かかわる必要もないですし。
因みに私の妹も縁を切ったと言っていました。
切りたくなった理由は違うのですが、
我慢できなかったんだそうです。
3  名前: あーわかるわ :2016/01/08 20:34
>>2
うちも、逆方向に虚言癖。
いかに自分にお金がないか、
いかに自分が酷い目にあっているか、
いかに自分が困っているか。森杉です。
トリップパスについて





バックナンバーのヒロイン
0  名前: 好き :2016/01/07 22:33
40過ぎのおばさんですが

バックナンバーのヒロインがすごく好きです。

声質が好きなのか、歌詞が好きなのか、メロディーか


何なのかなぁ〜


皆さんの好きな歌は?
6  名前::2016/01/08 16:04
>>1
皆さんありがとう!


私、歌と題名が一致しなんですよね・・・・汗


でも、きっとたくさん聞いたことある曲があると思います。


明日、CD借りに行こうかなー。

ライブに行きたい!!
7  名前: sister :2016/01/08 16:24
>>6
アルバム、「シャンデリア」とってもお勧めよ〜。
YouTubeでも聴けるんだけど、ショートバージョンが多くて最後まで聴けない泣

違うアルバムに入っている曲だけど、「青い春」も好きです。
これはなぜかフルバージョンで聴けます。
8  名前: 幸せ :2016/01/08 16:39
>>1
私もどハマり中
娘に勧められて聴いてガッツリ心を鷲掴みされちゃった笑
アルバムはスーパースターとブルースを持ってるけど、スーパースターに入ってる曲は全部良いです。
ブルースに入ってるわたがしも良いですね。
シャングリアではやっぱりクリスマスですね〜
バックナンバーって生歌もCDと変わらないクウォリティなのも凄いと思う。
ハマって二年笑まだまだいい曲聞かせて欲しいです。
9  名前: 幸せ :2016/01/08 16:40
>>8
訂正汗
シャンデリアでした。
一発変換の奇跡でした汗
10  名前: 涙と鼻水 :2016/01/08 20:04
>>1
私の半分はあ〜なたで〜♪
という歌。
思い出せなくなる日まで、だったかな?

親友がくも膜下出血で突然亡くなってね。
号泣の毎日だったけど2〜3ヵ月して落ち着いた頃にラジオからこの歌が流れた。
いろいろと心の支えになってくれた友だったから歌詞がぐいぐいと胸にきて再び号泣した。

歌詞は恋人と別れた内容なんだけど。
もう二度と会えない親友にも重なったんです。
トリップパスについて





ブラック企業の思い出
0  名前: 昔の事 :2016/01/07 23:10
もう20年近く昔の話しです。

くだらないことを書きますが、良かったら読んでください。

20代の頃、どうしても就職しなければならずに、
無理してある会社に入りました。
でもそこは命を絶とうと追い詰められるほどの酷い会社でした。

パワハラ、いじめ、そして上司の副業のしつこいマルチの勧誘。
ミスを押し付けられたり、
濡れ衣を着せられ言いふらされたりと、
本当に辛い毎日でした。

金銭的ゆとりのない私は、
その上司の勧誘をかたくなに断り、
その結果いじめなどが始まりました。

苛めの内容も、ねつ造です。
たくさんの噂を流され、それを否定することもできず後を去りました。

また、給料が遅れることも多く、私だけが毎回支払いが遅れるのです。
会社を去ってからも最後の一か月分を払ってもらえず、
最終的に知り合いの方にお願いして払ってもらうように伝えてもらい、やっと払って頂きました。



忘れたくても、忘れることなんかできません。
全てが怖くなる時があるんです。
またあのドロドロに巻き込まれてしまうんじゃないかと思うと、
震えてくるんです。


その会社を退社して間もなく結婚。
子育てに追われて忙しくて考える暇がなかったのか、
今まで思い出してもそんなに落ち込むことはなかったけど、
少し時間ができたからなのか、
思い出すとずっとその悶々とした中から出られなくなります。

今でも噂を信じている人がいるのかな。
いまでも、私を悪く言ってるんだろうか。

当時の会社の上司たちと生活上接点はないけど、
不安です。

同じような悩みを持つ方いらっしゃいますか?
1  名前: 昔の事 :2016/01/08 17:35
もう20年近く昔の話しです。

くだらないことを書きますが、良かったら読んでください。

20代の頃、どうしても就職しなければならずに、
無理してある会社に入りました。
でもそこは命を絶とうと追い詰められるほどの酷い会社でした。

パワハラ、いじめ、そして上司の副業のしつこいマルチの勧誘。
ミスを押し付けられたり、
濡れ衣を着せられ言いふらされたりと、
本当に辛い毎日でした。

金銭的ゆとりのない私は、
その上司の勧誘をかたくなに断り、
その結果いじめなどが始まりました。

苛めの内容も、ねつ造です。
たくさんの噂を流され、それを否定することもできず後を去りました。

また、給料が遅れることも多く、私だけが毎回支払いが遅れるのです。
会社を去ってからも最後の一か月分を払ってもらえず、
最終的に知り合いの方にお願いして払ってもらうように伝えてもらい、やっと払って頂きました。



忘れたくても、忘れることなんかできません。
全てが怖くなる時があるんです。
またあのドロドロに巻き込まれてしまうんじゃないかと思うと、
震えてくるんです。


その会社を退社して間もなく結婚。
子育てに追われて忙しくて考える暇がなかったのか、
今まで思い出してもそんなに落ち込むことはなかったけど、
少し時間ができたからなのか、
思い出すとずっとその悶々とした中から出られなくなります。

今でも噂を信じている人がいるのかな。
いまでも、私を悪く言ってるんだろうか。

当時の会社の上司たちと生活上接点はないけど、
不安です。

同じような悩みを持つ方いらっしゃいますか?
2  名前: 忘れてる :2016/01/08 19:15
>>1
20年も昔に辞めた従業員なんて
覚えてないと思う。

つながりがあるなら別だけど。

された方はわすれないのにね。

お辛い思いをされたんでしょうけど
それもブラックなのかなあ。
イジメ、パワハラのような気がします。


私はブラックっぽい会社にいたけど
そういう感じじゃなかった。

なんていうか
サービス残業は当たり前で
有給はおろか公休も消化できない人が多い。
特に男性。

昔は年に数日しか休めなかった。
みんなで一つのアパートを借りて
そこを事務所にもして
休まず働いたものだーとか言われ、
根性論を振りかざされ、
たまにセクハラっぽいこともあるけど
女子も強い人ばかりで。
権利を振りかざすなーとか女性の先輩とかも思ったりしているような。

時々集中して忙しく、何日も寝に帰る時間もない人もいた。

バイトにはちゃんと払うけど
社員に厳しい。
3  名前: 昔の事 :2016/01/08 19:35
>>2
忘れているさんは、もう気になったりしませんか?

完全に嫌な記憶から解放されていますか?

私が弱いのかな?

今更年期で、凄く昔のことを思い出して、
不安になったり悔しくなったり悲しくなったりするんです。
4  名前: 忘れている :2016/01/08 19:45
>>3
忘れているというのは
あなたに意地悪した人はあなたのことを忘れているというだけです。

私は私の所属したブラック企業をブラックだなと思うけどキライじゃないです。
そりゃサービス残業代や有休は消えていったけど。
もちろん病んでしまったり訴えたりっていうことも
当時もあったようですが。
私は比較的めぐまれていたので。

だから主さんのはブラックという話とは別に見えると思った次第です。

ただつらいことや思い出したくないことをすべて消化したわけではないです。

精神的なバランスがちょうどおかしくなっているんでしょうね。命の母がいいらしいですよ。
心が軽くなったそうです。
私もまもなく更年期です。
その時は相談に乗ってくださいね。
トリップパスについて





ブラック企業の思い出
0  名前: 昔の事 :2016/01/07 12:57
もう20年近く昔の話しです。

くだらないことを書きますが、良かったら読んでください。

20代の頃、どうしても就職しなければならずに、
無理してある会社に入りました。
でもそこは命を絶とうと追い詰められるほどの酷い会社でした。

パワハラ、いじめ、そして上司の副業のしつこいマルチの勧誘。
ミスを押し付けられたり、
濡れ衣を着せられ言いふらされたりと、
本当に辛い毎日でした。

金銭的ゆとりのない私は、
その上司の勧誘をかたくなに断り、
その結果いじめなどが始まりました。

苛めの内容も、ねつ造です。
たくさんの噂を流され、それを否定することもできず後を去りました。

また、給料が遅れることも多く、私だけが毎回支払いが遅れるのです。
会社を去ってからも最後の一か月分を払ってもらえず、
最終的に知り合いの方にお願いして払ってもらうように伝えてもらい、やっと払って頂きました。



忘れたくても、忘れることなんかできません。
全てが怖くなる時があるんです。
またあのドロドロに巻き込まれてしまうんじゃないかと思うと、
震えてくるんです。


その会社を退社して間もなく結婚。
子育てに追われて忙しくて考える暇がなかったのか、
今まで思い出してもそんなに落ち込むことはなかったけど、
少し時間ができたからなのか、
思い出すとずっとその悶々とした中から出られなくなります。

今でも噂を信じている人がいるのかな。
いまでも、私を悪く言ってるんだろうか。

当時の会社の上司たちと生活上接点はないけど、
不安です。

同じような悩みを持つ方いらっしゃいますか?
1  名前: 昔の事 :2016/01/08 17:35
もう20年近く昔の話しです。

くだらないことを書きますが、良かったら読んでください。

20代の頃、どうしても就職しなければならずに、
無理してある会社に入りました。
でもそこは命を絶とうと追い詰められるほどの酷い会社でした。

パワハラ、いじめ、そして上司の副業のしつこいマルチの勧誘。
ミスを押し付けられたり、
濡れ衣を着せられ言いふらされたりと、
本当に辛い毎日でした。

金銭的ゆとりのない私は、
その上司の勧誘をかたくなに断り、
その結果いじめなどが始まりました。

苛めの内容も、ねつ造です。
たくさんの噂を流され、それを否定することもできず後を去りました。

また、給料が遅れることも多く、私だけが毎回支払いが遅れるのです。
会社を去ってからも最後の一か月分を払ってもらえず、
最終的に知り合いの方にお願いして払ってもらうように伝えてもらい、やっと払って頂きました。



忘れたくても、忘れることなんかできません。
全てが怖くなる時があるんです。
またあのドロドロに巻き込まれてしまうんじゃないかと思うと、
震えてくるんです。


その会社を退社して間もなく結婚。
子育てに追われて忙しくて考える暇がなかったのか、
今まで思い出してもそんなに落ち込むことはなかったけど、
少し時間ができたからなのか、
思い出すとずっとその悶々とした中から出られなくなります。

今でも噂を信じている人がいるのかな。
いまでも、私を悪く言ってるんだろうか。

当時の会社の上司たちと生活上接点はないけど、
不安です。

同じような悩みを持つ方いらっしゃいますか?
2  名前: 忘れてる :2016/01/08 19:15
>>1
20年も昔に辞めた従業員なんて
覚えてないと思う。

つながりがあるなら別だけど。

された方はわすれないのにね。

お辛い思いをされたんでしょうけど
それもブラックなのかなあ。
イジメ、パワハラのような気がします。


私はブラックっぽい会社にいたけど
そういう感じじゃなかった。

なんていうか
サービス残業は当たり前で
有給はおろか公休も消化できない人が多い。
特に男性。

昔は年に数日しか休めなかった。
みんなで一つのアパートを借りて
そこを事務所にもして
休まず働いたものだーとか言われ、
根性論を振りかざされ、
たまにセクハラっぽいこともあるけど
女子も強い人ばかりで。
権利を振りかざすなーとか女性の先輩とかも思ったりしているような。

時々集中して忙しく、何日も寝に帰る時間もない人もいた。

バイトにはちゃんと払うけど
社員に厳しい。
3  名前: 昔の事 :2016/01/08 19:35
>>2
忘れているさんは、もう気になったりしませんか?

完全に嫌な記憶から解放されていますか?

私が弱いのかな?

今更年期で、凄く昔のことを思い出して、
不安になったり悔しくなったり悲しくなったりするんです。
4  名前: 忘れている :2016/01/08 19:45
>>3
忘れているというのは
あなたに意地悪した人はあなたのことを忘れているというだけです。

私は私の所属したブラック企業をブラックだなと思うけどキライじゃないです。
そりゃサービス残業代や有休は消えていったけど。
もちろん病んでしまったり訴えたりっていうことも
当時もあったようですが。
私は比較的めぐまれていたので。

だから主さんのはブラックという話とは別に見えると思った次第です。

ただつらいことや思い出したくないことをすべて消化したわけではないです。

精神的なバランスがちょうどおかしくなっているんでしょうね。命の母がいいらしいですよ。
心が軽くなったそうです。
私もまもなく更年期です。
その時は相談に乗ってくださいね。
トリップパスについて





六曜は差別・人権侵害???
0  名前: 大分 :2016/01/06 23:13
大分県佐伯市が合併後の市制10周年を記念して作製した冊子「佐伯市10年ダイアリー」に「大安」「仏滅」などの「六曜」を記載していたため市内全世帯への配布を見送った。
2500万円をかけて5万冊作製。

六曜は暦の多くに記載されているが、「科学的根拠に基づかない迷信や因習で、偏見や差別など人権問題につながる恐れがある」

だそうですが、どういう偏見・差別・人権問題があるんでしょうか?
謎すぎます。九州。
12  名前: 縁起 :2016/01/08 11:41
>>1
結婚式、大きな買い物、建前から
お見舞いお歳暮お中元を贈る日まで
気にする人は気にします。

偏見・差別・人権問題も
気にする人はめちゃ気にしますね。
13  名前: 長崎 :2016/01/08 16:57
>>1
六曜はやっぱり気にします。
カレンダーは六曜が記載されたものを選んで買いますね。
差別的とは思ったことありませんでした。
私的には希望の光が見えてくるんですよね 笑
あぁ何日は大安だからきっと一日いい日だとか 笑
14  名前: 田舎の習慣?? :2016/01/08 17:05
>>1
気にしたことが、生まれてこの方一度もない。
両親もそんなことを一度も気にしなかった。
結婚した夫も、全く気にしない。

世の中にそんなこと気にする人いるんだ。
六曜って、使わないのになんで書いてあるんだ?って思ってた。

ちなみに義父が亡くなった時、義実家が檀家になってるお寺さんは、六曜なんかに振り回されるな、って説教してた。
親鸞聖人は、そんなことに惑わされるお方ではなかったって。

私の実家はクリスチャンだからもともと何の関係もないしね。
15  名前: Wiki読んでみた :2016/01/08 18:18
>>1
九州がどうのという問題じゃなくて、やっぱり役人の認識不足だと思う。

行政が六曜記載のダイアリーを作っちゃいけないのよ。
行政が吉凶を記載することは問題だと明治時代から言われているんだから。

庶民が六曜に重きを置くことに異論はないけど。

それに六曜と宗教は関係ないらしい。仏前でも神前でも教会でも、大安は関係ない。
廃れてしまえとも思わないけど、廃れても困らないんだろうなと思う。
16  名前: 勉強になったよ :2016/01/08 19:08
>>1
公的にはいけないってことなんですね

しらなかったー

でも六曜を気にする人、商売は
ずっとそういう縁起担ぎとか迷信とかでも
守り続けると思う。

占いみんな好きだしね。
トリップパスについて





タオル掛け
0  名前: 聞かせて :2016/01/05 16:04
たいていのおうちの脱衣所か洗面所の壁に
タオル掛けがあると思いますが、
皆さんのお宅では何がかかっていますか?

あと、
風呂場の中にもタオル掛けがついているお宅では
どんな使い方をしていますか?
11  名前: 主です :2016/01/07 16:33
>>10
お返事ありがとうございます。
想像していたハンガーだったようです。
うちの脱衣所に置き換えてみると、夜間とはいえ圧迫感があって家族からは反対されそうです。

それぞれの家庭のやり方があって、
みなさんきちんとされているんだなあ、と思いました。
うちの脱衣所のタオル掛け、バスタオルサイズですが掛けてあるのはバスタオルではありません。
ごちゃごちゃとしたその壁面を見て、
ふつうはどう使う場所なんだろう?と思いまして。

お返事くださった方、ありがとうございました。
12  名前: ごちゃつく :2016/01/08 09:34
>>1
洗面所ってどうやったらスッキリかたづくんだろう。
頭の上には8連ハンガーと、ピンチハンガーぶらさがってて圧迫感。
この季節、干場がないからどうしてもここしかなくて。
洗面台のタオルかけには手拭きタオル。よく旅館にありそうなやつより大きいタイプのスタンドタイプのハンガーに家族分のフェイスタオルをかけてます。

風呂場のタオルかけには、s字フックで子供のおもちゃをネットに入れてぶらさげて、あとはお風呂洗剤をひっかけてある。
13  名前: 何用? :2016/01/08 10:30
>>12
> 洗面台のタオルかけには手拭きタオル。よく旅館にありそうなやつより大きいタイプのスタンドタイプのハンガーに家族分のフェイスタオルをかけてます。


スタンドタイプのハンガーにかけてあるフェイスタオルは
何するタオル?
14  名前: はい :2016/01/08 17:55
>>13
>> 洗面台のタオルかけには手拭きタオル。よく旅館にありそうなやつより大きいタイプのスタンドタイプのハンガーに家族分のフェイスタオルをかけてます。
>
>
>スタンドタイプのハンガーにかけてあるフェイスタオルは
>何するタオル?

朝顔を洗うタオルです。
聞かれてみて気付いたのですが、このタオルは回収して洗濯してまた新しいタオルをかけて置いてるのですが、かけとかなくてもいいんじゃ…
都度各自タオル出して、洗濯カゴにいれればハンガーいらない事に今更気づきました。
一つスッキリできそうです。
15  名前: 同じだ :2016/01/08 18:28
>>8
>
>洗面所のタオル掛けには、手を拭く用のタオルがかかってる。
>手を拭くタオルは1日同じのだけど、顔を拭くためのハンドタオル(これはカゴにギッシリ収納してる)やバスタオルは、使ったら即脱衣かごへ。

まったく同じ。
うちは洗面所も狭いので、バスタオルを人数分かけるとか無理だし、もしも広くてもかけておきたくないなぁ。
ごちゃごちゃするの嫌いなので。

>
>お風呂のタオル掛けには、家族それぞれのナイロンタオルがかかってます。

ここはちょっと違うけど。
うちはボディブラシ利用なので、タオル掛けは各々が入浴時に使うタオルをかけて上がると脱衣かごへ。常時かかっているタオルはありません。
トリップパスについて





タオル掛け
0  名前: 聞かせて :2016/01/05 08:41
たいていのおうちの脱衣所か洗面所の壁に
タオル掛けがあると思いますが、
皆さんのお宅では何がかかっていますか?

あと、
風呂場の中にもタオル掛けがついているお宅では
どんな使い方をしていますか?
11  名前: 主です :2016/01/07 16:33
>>10
お返事ありがとうございます。
想像していたハンガーだったようです。
うちの脱衣所に置き換えてみると、夜間とはいえ圧迫感があって家族からは反対されそうです。

それぞれの家庭のやり方があって、
みなさんきちんとされているんだなあ、と思いました。
うちの脱衣所のタオル掛け、バスタオルサイズですが掛けてあるのはバスタオルではありません。
ごちゃごちゃとしたその壁面を見て、
ふつうはどう使う場所なんだろう?と思いまして。

お返事くださった方、ありがとうございました。
12  名前: ごちゃつく :2016/01/08 09:34
>>1
洗面所ってどうやったらスッキリかたづくんだろう。
頭の上には8連ハンガーと、ピンチハンガーぶらさがってて圧迫感。
この季節、干場がないからどうしてもここしかなくて。
洗面台のタオルかけには手拭きタオル。よく旅館にありそうなやつより大きいタイプのスタンドタイプのハンガーに家族分のフェイスタオルをかけてます。

風呂場のタオルかけには、s字フックで子供のおもちゃをネットに入れてぶらさげて、あとはお風呂洗剤をひっかけてある。
13  名前: 何用? :2016/01/08 10:30
>>12
> 洗面台のタオルかけには手拭きタオル。よく旅館にありそうなやつより大きいタイプのスタンドタイプのハンガーに家族分のフェイスタオルをかけてます。


スタンドタイプのハンガーにかけてあるフェイスタオルは
何するタオル?
14  名前: はい :2016/01/08 17:55
>>13
>> 洗面台のタオルかけには手拭きタオル。よく旅館にありそうなやつより大きいタイプのスタンドタイプのハンガーに家族分のフェイスタオルをかけてます。
>
>
>スタンドタイプのハンガーにかけてあるフェイスタオルは
>何するタオル?

朝顔を洗うタオルです。
聞かれてみて気付いたのですが、このタオルは回収して洗濯してまた新しいタオルをかけて置いてるのですが、かけとかなくてもいいんじゃ…
都度各自タオル出して、洗濯カゴにいれればハンガーいらない事に今更気づきました。
一つスッキリできそうです。
15  名前: 同じだ :2016/01/08 18:28
>>8
>
>洗面所のタオル掛けには、手を拭く用のタオルがかかってる。
>手を拭くタオルは1日同じのだけど、顔を拭くためのハンドタオル(これはカゴにギッシリ収納してる)やバスタオルは、使ったら即脱衣かごへ。

まったく同じ。
うちは洗面所も狭いので、バスタオルを人数分かけるとか無理だし、もしも広くてもかけておきたくないなぁ。
ごちゃごちゃするの嫌いなので。

>
>お風呂のタオル掛けには、家族それぞれのナイロンタオルがかかってます。

ここはちょっと違うけど。
うちはボディブラシ利用なので、タオル掛けは各々が入浴時に使うタオルをかけて上がると脱衣かごへ。常時かかっているタオルはありません。
トリップパスについて





長生き品
0  名前: ボウル :2016/01/06 20:00
結婚19年目。
結婚した時から使っているボウルが錆びてきた。
我が家の歴史を一番長く見てきた奴だなと感じました。
みんな、そういう物ありますかよかったら教えてください
22  名前: いいスレだ :2016/01/08 10:48
>>1
子供に引き継げる良い物を買いたくなってきた。

多くの昭和の子達は、親の買いためた安物の処分に四苦八苦だものね。

これからの子はもっとそうなるね。
23  名前::2016/01/08 15:38
>>1
現在39歳。
結婚して10年目だから、当時買った者はテレビとDVDレコーダー以外、どれも残ってる。

実家から持ってきたもので一番古いのは鋏。確か幼稚園で使っていたもの。
全然錆びないし、何もしていないのにシャキシャキッとした切り心地で、とっても良い。

あと、意外に愛着があるのがマガジンラック。
高校1年の時に授業で作って、鉛筆で書いた線もそのままの、いかにも「授業で仕方なく作りました」っていう不細工さなんだけど、雑誌をたくさん入れても壊れなくて結構重宝。

今もリビングで雑誌やら新聞やらが入っています。ペンキで可愛くしたら良いんだろうだけど。

学習机は実家にあって、母が使っています。
24  名前: 爪きり :2016/01/08 15:58
>>1
使っているもので最古は爪きり。
小学6年の時にお小遣いで買って今年で33年。
使いやすいんだよね。
ほかにも買ったことあるけどこれが一番。
あのころはやったファンシーショップで買ったSNOOPYのもの。
25  名前: わあ :2016/01/08 16:12
>>24
> 使っているもので最古は爪きり。
> 小学6年の時にお小遣いで買って今年で33年。
> 使いやすいんだよね。
> ほかにも買ったことあるけどこれが一番。
> あのころはやったファンシーショップで買ったSNOOPYのもの。
>



私も爪切りですー。赤いプラスチックのうさぎの形で、
うさぎの口に爪を挟んで、長い耳を押すと
爪が切れるという仕組み。

意外や意外、使いやすくて、小学生の時から
30年以上使ってます。


爪切りさんと違って、私のは買ったんじゃなくて、
何かの景品で貰ったものです。

自分で爪切り買うなんて、お洒落で綺麗好きな女の子だったんでしょうね〜。
男子ではあり得ないw
26  名前: 古参 :2016/01/08 18:27
>>1
一番の長生き品は私が小学生低学年の頃に買ってもらった、ワンサくんの絵が書かれている子供用の陶器のピンクのマグカップ。
7歳頃だと思うんだけど、だとするともう40年生きてる。

もちろん大きくなってからは使わなくなってたんだけど、なぜかずっと実家の食器棚にあって、結婚するときに一緒に持って来ました。

でもやっぱり使うことなく、子供が生まれてからもメラミンのカップ使ってたんだけど、あるとき末娘がまだ2歳半くらいのときに、台所でネギ育ててるそのマグカップ見つけて持ちたがって、これで飲むというようなアピールを執拗にしてくるので、それ以降娘のマグカップになった。

内心、長持ちしてるのに割っちゃったら嫌だなと思ったんだけど、でも娘も嬉しそうに使ってるしまあいいかと思って使わせてたんだけど、「これはママが大事にしてるものだから大事に使おうね」と言い聞かせてたら、本当に大事に使ってくれた。

80ccくらいの小さなものなので、さすがに高学年になる前に使わなくなったんだけど、割れることもなくぜんぜん余裕で使えるのでどうしようかと思ってるけど、現在台所で花器としてまだ現役です。

あと、何かで書いたことがあるけど、母が娘時代に仕立てたコート。私が学生の頃に受け継いで以来ずっと大事にしてる。すごくいいモノだから。

高校生の娘がこの正月にも初詣に着てた。母が喜んだなあ。かれこれ60年ものくらいだ。どこも悪くなってない。もちろん虫食いなんてないし、ほつれ一つない。

もっと新しいものだと、アイロンとFPが結婚するときに友だちにもらったもの。FPなんて毎日使ってる。

息子の部屋においてある小さめの正方形のこたつは夫が結婚前の二年間地方勤務してたときに使ってたものなので25年位か。

結婚当初は貧乏だったから、いいものなんて買えなくて安物ばかり持ってたから、どれも長持ちするものなんてなかったのが残念だ。
トリップパスについて





LINE
0  名前: 流出 :2016/01/07 06:00
流出元は奥さん説が有力ですね。
なんで奥さんがラインの内容を晒すことができたのですか?
ラインって他人のを見ること出来るのですか?
46  名前: じつは :2016/01/08 17:11
>>35
>文春読んでないのかな…
>
>妻がやった。という説の方がひねってるんだよー。
>文春は「音楽関係者」と書いてます。
>これが事実。ひねりじゃない

嫁も音楽関係者
というかゲス男がもういっこやってるバンドの方のスタッフらしいよ
47  名前: 読まないよ :2016/01/08 17:19
>>44
>お金払って買ってなくても今回に関してはネットにたくさん上がってるんだから、せめてそれくらいは事前に把握してから偉そうな事言わないと。

何を把握して言えって言ってるの??
私は「文春読んでないの?」ってレスにレスしただけよ。
そして文春に書いてある事が事実とは言い切れないでしょう?って。

たかが芸能ネタスレで偉そうなことも言ってる人いるか??私も含め偉そうなことを言っている人はいないと思うけど。


14年にメジャーデビューしたんだから、そろそろ印税も入るでしょ。私はあまり歌が良いとは思わないので、今後も売れるとは思えないから今がピークかもしれないじゃない。
それにベッキーに慰謝料請求も出来るし。

それと、さっきテレビで週刊誌の記者が「奥さんに近い人からの情報だった」って言ってたよ。

まぁ芸能ネタで無知って言われても痛くもかゆくもないしね。たかが井戸端会議だもん。
48  名前: 記者談 :2016/01/08 17:25
>>1
LINEの流出、奥さんサイドからだって文春記者がコメントしたね。

第二弾、三弾、かくし球まであるとか。

なんか、そこまでされちゃうのは可哀想かなって思ってきた。
49  名前: まさか :2016/01/08 17:35
>>48
妻には子供がいます!とかだったりして。。。


例え妻がリークしたとしても
ベッキーと川谷には一ミリも同情できないが
さすがゲスの極みというだけあって
夫婦そろってゲスだった。っていうだけの話。
そしてそんなゲスを好きなって
頭花畑になって周りがみえなくなっちゃう
ベッキーも同罪。
みんな同レベルね
50  名前: 正に :2016/01/08 17:38
>>49
類は友を呼ぶ

同じ穴のムジナ

ってヤツだね。


>妻には子供がいます!とかだったりして。。。
>
>
>例え妻がリークしたとしても
>ベッキーと川谷には一ミリも同情できないが
>さすがゲスの極みというだけあって
>夫婦そろってゲスだった。っていうだけの話。
>そしてそんなゲスを好きなって
>頭花畑になって周りがみえなくなっちゃう
>ベッキーも同罪。
>みんな同レベルね
トリップパスについて





LINE
0  名前: 流出 :2016/01/06 18:47
流出元は奥さん説が有力ですね。
なんで奥さんがラインの内容を晒すことができたのですか?
ラインって他人のを見ること出来るのですか?
46  名前: じつは :2016/01/08 17:11
>>35
>文春読んでないのかな…
>
>妻がやった。という説の方がひねってるんだよー。
>文春は「音楽関係者」と書いてます。
>これが事実。ひねりじゃない

嫁も音楽関係者
というかゲス男がもういっこやってるバンドの方のスタッフらしいよ
47  名前: 読まないよ :2016/01/08 17:19
>>44
>お金払って買ってなくても今回に関してはネットにたくさん上がってるんだから、せめてそれくらいは事前に把握してから偉そうな事言わないと。

何を把握して言えって言ってるの??
私は「文春読んでないの?」ってレスにレスしただけよ。
そして文春に書いてある事が事実とは言い切れないでしょう?って。

たかが芸能ネタスレで偉そうなことも言ってる人いるか??私も含め偉そうなことを言っている人はいないと思うけど。


14年にメジャーデビューしたんだから、そろそろ印税も入るでしょ。私はあまり歌が良いとは思わないので、今後も売れるとは思えないから今がピークかもしれないじゃない。
それにベッキーに慰謝料請求も出来るし。

それと、さっきテレビで週刊誌の記者が「奥さんに近い人からの情報だった」って言ってたよ。

まぁ芸能ネタで無知って言われても痛くもかゆくもないしね。たかが井戸端会議だもん。
48  名前: 記者談 :2016/01/08 17:25
>>1
LINEの流出、奥さんサイドからだって文春記者がコメントしたね。

第二弾、三弾、かくし球まであるとか。

なんか、そこまでされちゃうのは可哀想かなって思ってきた。
49  名前: まさか :2016/01/08 17:35
>>48
妻には子供がいます!とかだったりして。。。


例え妻がリークしたとしても
ベッキーと川谷には一ミリも同情できないが
さすがゲスの極みというだけあって
夫婦そろってゲスだった。っていうだけの話。
そしてそんなゲスを好きなって
頭花畑になって周りがみえなくなっちゃう
ベッキーも同罪。
みんな同レベルね
50  名前: 正に :2016/01/08 17:38
>>49
類は友を呼ぶ

同じ穴のムジナ

ってヤツだね。


>妻には子供がいます!とかだったりして。。。
>
>
>例え妻がリークしたとしても
>ベッキーと川谷には一ミリも同情できないが
>さすがゲスの極みというだけあって
>夫婦そろってゲスだった。っていうだけの話。
>そしてそんなゲスを好きなって
>頭花畑になって周りがみえなくなっちゃう
>ベッキーも同罪。
>みんな同レベルね
トリップパスについて





純愛なんだとさ
0  名前: あーた :2016/01/07 00:15
デヴィが。ブログで。
あたくしはベッキーさんの味方!
純愛を貫きなさい!
だとさ。

あれは、純愛なのか?
46  名前: いや :2016/01/08 16:19
>>40
離婚してから相手に告白してどうこうなればいいだけ。
それだけの話だよね?

>私も、実はそう思っている。
>
>不倫はいけない事なんだろうけど、
>どうしても、だって仕方ないじゃんという思いに至ってしまう。
>それじゃ、後ろ指さされないために、
>どのタイミングでどうしていればよかったんだ?
>片方だけが横恋慕しているのじゃなく、
>両方が、同じ気持ちになってしまったら、
>「結婚してるから」という理由で距離を置けばいいのか。
>他の人を好きなまま、現在の伴侶と生活を続けていくことが正解なのか。
47  名前: いやいや :2016/01/08 16:45
>>29
ベッキーは友人だって言ってるのに。

純愛かどうかは別にして
不倫関係は認めるのね。

本人が喧嘩両成敗と言ってるんだし
成敗された方がいいと思う。
48  名前: ソヘ、ネ、キ、ニ :2016/01/08 16:49
>>29
>キ?ァ、キ、ニ、、、ニ、筍「ソヘ、・、ュ、ヒ、ハ、?ウ、ネ、ャ、「、?」

、ス、ヲ、ォ、筅キ、?ハ、、、ア、ノ。「、チ、网👃ネハフ、?ニ、ォ、鮠。、ヒケヤ、ッ、ホ、ャ。「ソヘ、ネ、キ、ニ、ホホ魴キ、タ、ネサラ、ヲ。」
、ス、?ャ、ヌ、ュ、ハ、、、ハ、鮟ラ、、サ゚、゙、?ル、ュ、タ、ネサラ、ヲ、ア、ノ。」
49  名前: デビ :2016/01/08 17:04
>>1
デビに対して酷い言い様だけど、皇室問題については賛同するのね。
ベッキーじゃなくて妻の方の友人だったらそっちの見方なんて言っている人も同じだね。
50  名前: 、「、?マ :2016/01/08 17:06
>>1
ソァ・ワ・ア、ミ、ミ、「。」
コルフレソメ、ネタ・クヘニ箴萋ー、ネ・ヌ・」ノリソヘ。」
ニア、クノハ、ホ、ハ、オ。」
トリップパスについて





斎藤工ブーム再来か?
0  名前: 日曜ドラマ :2016/01/04 05:31
冬ドラマで斎藤工が窪田正孝とW主演(どっちも主役経験者でどっちが主役なのかわからないから一応W主演としました)。

上戸彩との昼顔で一躍斎藤工ブームになったけど、Nのためにで窪田正孝ブームに移行。
そして今はディーンフジオカブーム中。

果たして斎藤工ブームはまた来るのか?!
27  名前: 同じく :2016/01/07 13:05
>>23
>申し訳ないけど生理的にダメ。受け付けない。
>だから突然画面にアップってのも勘弁して欲しい。



この人のアップを見ると
「キモイ・・・」としか思えない。
28  名前: 疑問 :2016/01/07 21:28
>>1
斉藤工と窪田君はわかるけど
ディーンフジオカ?
正直知らない。
本当にブームなの?
29  名前: だわ :2016/01/07 21:43
>>28
>斉藤工と窪田君はわかるけど
>ディーンフジオカ?
>正直知らない。
>本当にブームなの?

流行はマスコミが作る。
それにすぐ乗る日本人。操作しやすい国民。
30  名前: これから :2016/01/07 21:56
>>28
朝ドラか「探偵の探偵」を観た人しか
分からないと思う。

平山浩之さんや眞島秀和さんのような
主役ではないけどカッコイイ位置付けで
人気を維持してくんじゃないかな。
31  名前: 五代=ディーン :2016/01/08 16:37
>>28
> 斉藤工と窪田君はわかるけど
> ディーンフジオカ?
> 正直知らない。
> 本当にブームなの?
>

朝ドラ視聴者に大人気のようよ。
五代人気を受けて11日からの放送週と18日からの放送週を“五代特集”とするだって。
トリップパスについて





・ル・テ・ュ。シ
0  名前: 、ノ、ヲ、ハ、タ、ォ :2016/01/07 09:26
、ェタオキ鏸ヨチネ、ホ・モ・ヌ・ェ、゚、ニ、?ホ、ヌ、ケ、ャ。「・ル・テ・ュ。シ、ホ・ウ・皈ネ、ネ、ォ」ヘC、ネ、ォクタ、テ、ニ、?ホ、ォ、ニ、?ネホ「、ヌ、マ、ネサラ、ヲ、ネ、ハ、ォハ「、ャホゥ、ト

キンヌスウヲ、ホテ讀ヌ、筵ル・テ・ュ。シ、マヒワナヒ、、、、サメ、ハ、ヌ、ケチ皃ックオ、ホ・ル・テ・ュ。シ、ヒ、筅ノ、テ、ニ、ロ、キ、、、ネ、ォ。「コ」トォ、ホニテ・タ・ヘ、ヌ、篝ョチメ、オ、ャヒワナヒ、、、、サメ、ハ、ヌ、ケ、隍ネクタ、テ、ニ、ソ、ア、ノ、タ、ォ、魎ソ。ゥ、テ、ニエカ、ク、ヌ、ケ。」
8  名前: えええ? :2016/01/08 14:28
>>7
エグザイルに浮ついたスキャンダルで変なイメージついたら自分の夫の仕事にも影響するからでしょう〜?


なんかこういう時どういう考え方するかでその人となりが出るよね・・・。あなたはそういうみみっちい考えする人なんだわ。
9  名前: ワイン :2016/01/08 14:30
>>1
お酒が入らないときはね。

酒癖すっごく悪いらしい。
10  名前: 激横 :2016/01/08 14:40
>>1
ベッキーのラインって、文面が長々しいよね。
ラインであんなダラダラ長い文章をやたら送る人って珍しいんじゃ?
最近までガラケーだったのかな・・・?
11  名前: 恋愛 :2016/01/08 14:49
>>10
>ベッキーのラインって、文面が長々しいよね。

そりゃ〜付き合って数ヶ月だよ一番盛り上がってる時期だもん。
話したい事が一杯あるのよ。
12  名前: ベッキー最低 :2016/01/08 15:38
>>11
ベッキーは、もともとゲスの大ファンで近づき
ゲスも結婚してる事を隠していて
相手はベッキーだし嬉しかったって感じなんだろうね。

恋に落ちちゃったんだから心はどうする事も出来ないとか
恋は判断力がなくなるのねとか言ってる人もいて
ベッキーと会う前から奥さんとは上手くいってなかった
かもだけど、やっぱりあの行動とLineの内容は軽卒だったよね。

ベッキー消えちゃえばいいと思う。
これを許しちゃうのが芸能界なんだろうが
一般社会で生きてる私たちが許しちゃったらダメだと思うわ。

ベッキー大好きだったのになぁー
トリップパスについて





NOVA
0  名前: 駅前留学 :2016/01/06 19:08
復活したんだ。

CM観てたら、NOVAウサギにめっちゃ似てる!って思ったら、まんまNOVAウサギだった。

当時私は小学生で、訳もわからず衝撃を受けました。
1  名前: 駅前留学 :2016/01/07 20:56
復活したんだ。

CM観てたら、NOVAウサギにめっちゃ似てる!って思ったら、まんまNOVAウサギだった。

当時私は小学生で、訳もわからず衝撃を受けました。
2  名前: おや? :2016/01/07 21:11
>>1
あら。
消えてたの?
そうだったけかな。そんな気もしてきた。
でもうちの娘は数年前から
NOVAキッズ通ってる。
3  名前: 駅前留学 :2016/01/08 15:14
>>2
>あら。
>消えてたの?
>そうだったけかな。そんな気もしてきた。
>でもうちの娘は数年前から
>NOVAキッズ通ってる。

数年前から復活していたんですね。
再起不能な程打ちのめされたと思ってました。
トリップパスについて





ネット家計簿
0  名前: コマネチ :2016/01/07 07:02
ネット家計簿ココマネ、5年くらい使っていたのに、今開いたらサービス終了だって?!
5年分のデータは パーですか?真面目に家計付けて参考にしてきたのにーー

まとめて付けちゃうから一月くらい 行ってなかったけど、全く終了するなんて知らなかったわ。

驚いた、、
1  名前: コマネチ :2016/01/08 14:30
ネット家計簿ココマネ、5年くらい使っていたのに、今開いたらサービス終了だって?!
5年分のデータは パーですか?真面目に家計付けて参考にしてきたのにーー

まとめて付けちゃうから一月くらい 行ってなかったけど、全く終了するなんて知らなかったわ。

驚いた、、
2  名前: 驚いた、って :2016/01/08 14:35
>>1
9月にはサービス終了のお知らせを告知してたよ。
だから私はさっさと別の場所に乗り換えたんだけど、告知見逃してただけだよね。

5年も付けてたなら告知があるかないかくらい知ってそうなものだけど。
3  名前: コマネチ :2016/01/08 14:41
>>2
そうなんだ、、ありがとう
全く気づかなかったー

不覚でした。あーあ
トリップパスについて





、ュ、ケ、ア。シ。ェ
0  名前: 、隍ォ、テ、ソ :2016/01/06 20:47
オオス荀熙゙、キ、ソ、ヘ。ェ、ォ、テ、ウ、隍ォ、テ、ソ。ェ
11  名前: 士農工商 :2016/01/08 12:02
>>7
>裕福でも花嫁修業に出ることもあるし。

それは武家屋敷に奉公に行くのであって
商人のところでは無いと思う。
12  名前: 長屋 :2016/01/08 12:56
>>10
>>娘の奉公先の奥様の肩をどつくなんて!とびっくりした。
>
>しかも元々の奉公先の娘なのにね。
>とは思ったけど、そんなもん関係ねえ!
>なヤクザな人柄を表してるんだろうね。
>
>ふゆちゃん幸せになれそうでよかった。
>
>けど、この先も好きだった人のそばで働くんだよね・・・

嫁に行ったら働かないのでは?
13  名前: ネタバレ :2016/01/08 14:04
>>10
さすがに嫁に行ったあとまで女中奉公はしないでしょう。
亀助のお嫁さんとして生きるのでは?

それに、ネタバレサイトによると、亀助はこの後加野屋の炭鉱のほうをまかされて、夫婦で九州に行くことになるみたいよ。

で、大番頭の雁助さんが帰ってくるらしい。

そうなると、今度は雁助とうめの恋模様が描かれるんじゃないかな?
14  名前: 裏子 :2016/01/08 14:25
>>10
>>娘の奉公先の奥様の肩をどつくなんて!とびっくりした。
>
>しかも元々の奉公先の娘なのにね。
>とは思ったけど、そんなもん関係ねえ!
>なヤクザな人柄を表してるんだろうね。
>
>ふゆちゃん幸せになれそうでよかった。
>
>けど、この先も好きだった人のそばで働くんだよね・・・


もともとふゆは京都の今井家へ奉公に行ってたし
今井家は両替屋で呉服屋だったので
おそらくふゆ父の仕事から今井はお得意さんだったのでは。
で、そのコネでふゆを今井に奉公に。

今井家みたいな大店で働くにはそれなりのおうちでないと入れないはずなので
親のコネで大店で良い条件で奉公できたのではないかと。
だから親としては良家の今井の後ろ盾で金持ちと縁組とか
虫の良いこと考えてたけど

お嬢さんの嫁入りについていかせたら山王寺は潰れるわ
加野屋は大店でも今井と規模は全然ちがうわ
いつまでも縁談の世話をせえへん思ったら
旦那や番頭の慰み者にされてる(下種の勘繰り)し

たとえ加野屋の御寮はんといえど
今井家の元お嬢さん(←忘れてる気がする)と言えど
女が生意気な口きいて腹立つ!っていう
単細胞でどついたのではないかな。

どちらかというと娘の幸せを考えてというより
俺に恥をかかせやがってで怒っているのがわかるから
余計に見ていて腹が立つ。
15  名前: あら! :2016/01/08 14:33
>>13
>それに、ネタバレサイトによると、亀助はこの後加野屋の炭鉱のほうをまかされて、夫婦で九州に行くことになるみたいよ。

そうすればいいのにと思っていたから、良かった!
トリップパスについて





、ュ、ケ、ア。シ。ェ
0  名前: 、隍ォ、テ、ソ :2016/01/07 00:37
オオス荀熙゙、キ、ソ、ヘ。ェ、ォ、テ、ウ、隍ォ、テ、ソ。ェ
11  名前: 士農工商 :2016/01/08 12:02
>>7
>裕福でも花嫁修業に出ることもあるし。

それは武家屋敷に奉公に行くのであって
商人のところでは無いと思う。
12  名前: 長屋 :2016/01/08 12:56
>>10
>>娘の奉公先の奥様の肩をどつくなんて!とびっくりした。
>
>しかも元々の奉公先の娘なのにね。
>とは思ったけど、そんなもん関係ねえ!
>なヤクザな人柄を表してるんだろうね。
>
>ふゆちゃん幸せになれそうでよかった。
>
>けど、この先も好きだった人のそばで働くんだよね・・・

嫁に行ったら働かないのでは?
13  名前: ネタバレ :2016/01/08 14:04
>>10
さすがに嫁に行ったあとまで女中奉公はしないでしょう。
亀助のお嫁さんとして生きるのでは?

それに、ネタバレサイトによると、亀助はこの後加野屋の炭鉱のほうをまかされて、夫婦で九州に行くことになるみたいよ。

で、大番頭の雁助さんが帰ってくるらしい。

そうなると、今度は雁助とうめの恋模様が描かれるんじゃないかな?
14  名前: 裏子 :2016/01/08 14:25
>>10
>>娘の奉公先の奥様の肩をどつくなんて!とびっくりした。
>
>しかも元々の奉公先の娘なのにね。
>とは思ったけど、そんなもん関係ねえ!
>なヤクザな人柄を表してるんだろうね。
>
>ふゆちゃん幸せになれそうでよかった。
>
>けど、この先も好きだった人のそばで働くんだよね・・・


もともとふゆは京都の今井家へ奉公に行ってたし
今井家は両替屋で呉服屋だったので
おそらくふゆ父の仕事から今井はお得意さんだったのでは。
で、そのコネでふゆを今井に奉公に。

今井家みたいな大店で働くにはそれなりのおうちでないと入れないはずなので
親のコネで大店で良い条件で奉公できたのではないかと。
だから親としては良家の今井の後ろ盾で金持ちと縁組とか
虫の良いこと考えてたけど

お嬢さんの嫁入りについていかせたら山王寺は潰れるわ
加野屋は大店でも今井と規模は全然ちがうわ
いつまでも縁談の世話をせえへん思ったら
旦那や番頭の慰み者にされてる(下種の勘繰り)し

たとえ加野屋の御寮はんといえど
今井家の元お嬢さん(←忘れてる気がする)と言えど
女が生意気な口きいて腹立つ!っていう
単細胞でどついたのではないかな。

どちらかというと娘の幸せを考えてというより
俺に恥をかかせやがってで怒っているのがわかるから
余計に見ていて腹が立つ。
15  名前: あら! :2016/01/08 14:33
>>13
>それに、ネタバレサイトによると、亀助はこの後加野屋の炭鉱のほうをまかされて、夫婦で九州に行くことになるみたいよ。

そうすればいいのにと思っていたから、良かった!
トリップパスについて





・ノ・鬣、・ヨ・?ウ。シ・タ。シ
0  名前: シヨ :2016/01/07 08:34
シヨ、ヒ・ノ・鬣、・ヨ・?ウ。シ・タ。シ、テ、ニ、ト、ア、ニ、、、゙、ケ、ォ。ゥ


ノャヘラ、ネ、マサラ、、、ト、ト。「ケ筅ス、ヲ、タ、ネサラ、、ア荀ミ、キア荀ミ、キ、ヒ、キ、ニ、、、゙、キ、ソ。」
コ」・ニ・?モ・キ・逾テ・ヤ・ー、ヌ1ヒ?゚、ヌ。「
・ミ・テ・ッ・゚・鬘シ、ヒシォハャ、ヌシ隍?ユ、ア、?タ、ア。「、ネソ?ャ、ェシ?レ、ハエカ、ク、タ、テ、ソ、ヌ、ケ、ャ。「
、ノ、ヲ、ハ、タ、悅ゥ
1  名前: シヨ :2016/01/08 13:24
シヨ、ヒ・ノ・鬣、・ヨ・?ウ。シ・タ。シ、テ、ニ、ト、ア、ニ、、、゙、ケ、ォ。ゥ


ノャヘラ、ネ、マサラ、、、ト、ト。「ケ筅ス、ヲ、タ、ネサラ、、ア荀ミ、キア荀ミ、キ、ヒ、キ、ニ、、、゙、キ、ソ。」
コ」・ニ・?モ・キ・逾テ・ヤ・👄ー、ヌ1ヒ?゚、ヌ。「
・ミ・テ・ッ・゚・鬘シ、ヒシォハャ、ヌシ隍?ユ、ア、?タ、ア。「、ネソ?ャ、ェシ?レ、ハエカ、ク、タ、テ、ソ、👃ヌ、ケ、ャ。「
、ノ、ヲ、ハ、👃タ、悅ゥ
2  名前: 欲しい :2016/01/08 13:45
>>1
次の車検が来る前に新車に買い替えるから
付けようかどうしようか。安いんだね。

自分が事故を起こした時もそうだけど
隕石落下みたいなのが偶然撮影できたら
高く売れないかな。。。なんて思う。
3  名前: タイムリー :2016/01/08 13:52
>>2
この週末にでもつけに行こうと思ってたよ。
こちらは地方で、もみじマークが多いんですよ。
運転してても全く周り見てない年寄りドライバーが多いこと多いこと。
そんなのからもらい事故しても、わしゃ悪くない!の一点張りだろうからね。
証拠残しとかなきゃ。

あと、先日夜間運転中、進行方向に向かってものすごく大きな流れ星を見たのよ。
でも前向いてた私しか見てない。
こんなときドライブレコーダーがあれば!
と強く思ったよ。
4  名前: 予定 :2016/01/08 13:59
>>1
毎日乗る夫の車にはつけたよ、去年の春に。

夫が小さい交差点を青信号で進んだら横から信号無視して飛び出してきた自転車と接触事故にもならないような事故(ぶつかる前に自転車が勝手にコケた)を起こすということがあり、その自転車がタチ悪くてコッチが不利になるような嘘ばかり言うので揉めに揉めたんだけど、その時に懲りてドラレコ取り付けた。

私は何もなければ週に3回くらい運転する程度なんだけど、次の点検の時にでもつけようかと話してるよ。

あれば事故に遭わない(起こすのでも、もらい事故でも)訳じゃないんだけど、何かのときにあれば役に立つかもしれないしね。
トリップパスについて





ファッション
0  名前: アラフィフ :2016/01/07 01:56
アラフィフのおばちゃんなので、流行り物に少し疎いかも、私は。

最近、テレビの女子アナの服を見て思ったのが、パステルカラーや白のスカートに真っ黒のタイツを合わせるのが多いなぁと。

私的にはあり得ない組み合わせなんだけど、どのチャンネルの女子アナも同じような組み合わせをしているから、きっと流行ってるんですよね?
21  名前: ミニー :2016/01/08 08:59
>>1
ミニーマウスみたいだよね。
22  名前: そりゃあ :2016/01/08 10:03
>>20
「あえて外し」なんて考えてる時点でおばちゃんになったって事だと思うよ。


>>うちの女子大生もそうなの。
>>
>>ピンクの花柄のセーター、白のフワッフワのシフォンぽい短めスカートに、真っ黒のデニールの濃い?ストッキング、そして淡いピンクのヒール履いてる。
>>
>>そうかと思えば、スポーティなパーカーと可愛いレース地スカートにハイカットスニーカーとか。
>>
>>カジュアルと甘め、
>>可愛いとカッコイイ、
>>とかを一人で混在させるの。
>>
>>今はそれがオシャレで、街はそれが溢れてるから批判するつもりは一切ないんだけど、
>>私の若い頃にはなかったファッションなのは確か。
>
>なしだー。
>44歳。
>
>
>きっと「あえての外し」からだよね。
>それをもう正当だと思っているんだろうな。
>
>外しができるのって
>普段からセンスいい人に限られるじゃない?
>私にはできない。
23  名前: 〆後ですが :2016/01/08 10:09
>>1
ただ単にナチュストでは寒いし
ベージュ系のタイツではダサいしじゃないの?
若い子はあんまりロングブーツ履かないし、
しょうがない。
24  名前: しめじ :2016/01/08 13:30
>>13
げげっ。ダサいよ。
中学生のかっこじゃん。


>うちの女子大生もそうなの。
>
>ピンクの花柄のセーター、白のフワッフワのシフォンぽい短めスカートに、真っ黒のデニールの濃い?ストッキング、そして淡いピンクのヒール履いてる。
>
>そうかと思えば、スポーティなパーカーと可愛いレース地スカートにハイカットスニーカーとか。
>
>カジュアルと甘め、
>可愛いとカッコイイ、
>とかを一人で混在させるの。
>
>今はそれがオシャレで、街はそれが溢れてるから批判するつもりは一切ないんだけど、
>私の若い頃にはなかったファッションなのは確か。
25  名前: 昔は :2016/01/08 13:52
>>16
それもありだった。
春に膨張色の若い子が歩いているとかわいいと思った。

スリムだったらふわっとしたスカートから見える足が細くてきまって見えるし、太い子がダボッとしてても女の子っぽくてへんじゃなかった。
今より体系の許容範囲も広かった。
ガリよりデブの方がいい時代。

それが流行の力技。
トリップパスについて





バンドとソロ、そんなに違う??
0  名前: バックバンド :2016/01/07 03:48
私は余りバンドには興味が無い人間です。

バンドって、個々の個性が際立ってるのもあるけど、そうじゃないのもありますよね?

後者の場合、バンドでは曲が売れてもソロだと売れないと言うケースも多い様な?
なんでなのかな?

イエローモンキー復活!で盛り上がってるみたいですが、ソロじゃ物足りない何かがあるんでしょうか?
2  名前: 意志の疎通 :2016/01/08 10:50
>>1
一体感じゃない?
つうといえばかあの、、、字がわかりません(-_-;)
3  名前: そうだなぁ :2016/01/08 10:52
>>1
ファンとしては、バンドで最初売れた人はバンドで頑張ってほしいなぁと思うものなんじゃないかな。
私もその一人。

ファンとなればやっぱり一人一人覚えているものだしね。
サザンのように桑田さんが一人目立っていても、やはりキーボードにはゆうこさんが、他のメンバーもそろっているのがうれしい。

チューブの前田さんのように、シぬまで解散しないと言ってるようなバンドはなんだか印象が良いし、チェッカーズのように藤井フミヤとその他が仲が悪いと聞くと、藤井フミヤのソロ活動を見ても応援したくないような気がする。

イエモンの曲を吉井さんが歌ってたとしてもやはりオリジナルのバンドとして聞きたいんじゃないかな、ファンは。

プリプリのようにバンドとしてヒットした曲はソロでは歌わないって人もいて。
ソロで歌ってもいいと言う人もいるけど、そこにお金が絡む限りはバンドを大切にしている人だと好感がもてたりもする。

ここまで書いてて分かるように、私はバンドとしてヒットした曲はバンドとして歌ってほしいと思う一人です。
4  名前: レベッカ :2016/01/08 13:19
>>1
ノッコ大好きだけどソロはちょっと違ったなー
と思った。
目指す音楽がおしゃれ過ぎたのかも。
5  名前: バック :2016/01/08 13:27
>>1
>私は余りバンドには興味が無い人間です。
>
>バンドって、個々の個性が際立ってるのもあるけど、そうじゃないのもありますよね?
>
>後者の場合、バンドでは曲が売れてもソロだと売れないと言うケースも多い様な?
>なんでなのかな?
>
>イエローモンキー復活!で盛り上がってるみたいですが、ソロじゃ物足りない何かがあるんでしょうか?
6  名前: 違う :2016/01/08 13:33
>>1
私は好きなバンドがあって、ボーカルの20年以上ファンですが、やはり違います。
ソロ時代も他のメンバーとのバンド時代も聞いてきましたが、やはりそのバンドの持ち味というか、そのメンバーじゃなきゃ出せない音、世界観があるんです。

例えばXJAPAN、トシが歌えばXでもソロでも変わらないってわけではなく、やはりYoshikiの曲でYoshikiのドラミングそして、hide、heath、pataの音があってこそXJAPANの魅力がある。残念ながら今のギターにスギゾーの新生XJAPANはやはり新生でしかないのと同じ。
トリップパスについて





初めて中傷ビラというものを見た
0  名前: びっくりした・・・ :2016/01/07 09:30
地方在住です。
住宅街に、何かチラシのようなものが落ちていました。
自宅でちょっしたお店を開いている女性オーナーが、不倫をしていると。顔写真やお店の写真もカラーで載っている。
こんな所でもあるんだ・・・どうなるんだろう、あの人。
ネット拡散もひどいけど、店の周囲にビラをまくなんて。
店は営業していたみたいです。
気の毒というか・・おそろしい・・。
1  名前: びっくりした・・・ :2016/01/08 12:49
地方在住です。
住宅街に、何かチラシのようなものが落ちていました。
自宅でちょっしたお店を開いている女性オーナーが、不倫をしていると。顔写真やお店の写真もカラーで載っている。
こんな所でもあるんだ・・・どうなるんだろう、あの人。
ネット拡散もひどいけど、店の周囲にビラをまくなんて。
店は営業していたみたいです。
気の毒というか・・おそろしい・・。
2  名前: 仕方ないかな :2016/01/08 12:53
>>1
されるようなことをしてしまったってことでは?
不倫が事実なら、自業自得と思う。

>地方在住です。
>住宅街に、何かチラシのようなものが落ちていました。
>自宅でちょっしたお店を開いている女性オーナーが、不倫をしていると。顔写真やお店の写真もカラーで載っている。
>こんな所でもあるんだ・・・どうなるんだろう、あの人。
>ネット拡散もひどいけど、店の周囲にビラをまくなんて。
>店は営業していたみたいです。
>気の毒というか・・おそろしい・・。
3  名前: コレクター :2016/01/08 13:11
>>1
選挙のバイトよくやったけど、怪文書祭りのようだったよ。慣れた自分が怖い。
4  名前: へー :2016/01/08 13:15
>>3
>選挙のバイトよくやったけど、怪文書祭りのようだったよ。慣れた自分が怖い。

そういうのはどうやって消すんですか?
放っておくの?
それとも大元を探すの?
5  名前: コレクター :2016/01/08 13:24
>>4
あんまりひどいのは選挙管理委員会や警察に連絡するんだけど大概のはほっとく感じよ。

一番多いのはテレビ局のアナウンサーとどうのこうのとかディレクターとどうこう、前身が会社員だったらそこで部下とあれこれ、教授だったらほかの大学の教授とかくかく、学生としかじか。
でも私の行ったセンセイ達もなにがしかはもやもやよ。
トリップパスについて





初めて中傷ビラというものを見た
0  名前: びっくりした・・・ :2016/01/07 23:03
地方在住です。
住宅街に、何かチラシのようなものが落ちていました。
自宅でちょっしたお店を開いている女性オーナーが、不倫をしていると。顔写真やお店の写真もカラーで載っている。
こんな所でもあるんだ・・・どうなるんだろう、あの人。
ネット拡散もひどいけど、店の周囲にビラをまくなんて。
店は営業していたみたいです。
気の毒というか・・おそろしい・・。
1  名前: びっくりした・・・ :2016/01/08 12:49
地方在住です。
住宅街に、何かチラシのようなものが落ちていました。
自宅でちょっしたお店を開いている女性オーナーが、不倫をしていると。顔写真やお店の写真もカラーで載っている。
こんな所でもあるんだ・・・どうなるんだろう、あの人。
ネット拡散もひどいけど、店の周囲にビラをまくなんて。
店は営業していたみたいです。
気の毒というか・・おそろしい・・。
2  名前: 仕方ないかな :2016/01/08 12:53
>>1
されるようなことをしてしまったってことでは?
不倫が事実なら、自業自得と思う。

>地方在住です。
>住宅街に、何かチラシのようなものが落ちていました。
>自宅でちょっしたお店を開いている女性オーナーが、不倫をしていると。顔写真やお店の写真もカラーで載っている。
>こんな所でもあるんだ・・・どうなるんだろう、あの人。
>ネット拡散もひどいけど、店の周囲にビラをまくなんて。
>店は営業していたみたいです。
>気の毒というか・・おそろしい・・。
3  名前: コレクター :2016/01/08 13:11
>>1
選挙のバイトよくやったけど、怪文書祭りのようだったよ。慣れた自分が怖い。
4  名前: へー :2016/01/08 13:15
>>3
>選挙のバイトよくやったけど、怪文書祭りのようだったよ。慣れた自分が怖い。

そういうのはどうやって消すんですか?
放っておくの?
それとも大元を探すの?
5  名前: コレクター :2016/01/08 13:24
>>4
あんまりひどいのは選挙管理委員会や警察に連絡するんだけど大概のはほっとく感じよ。

一番多いのはテレビ局のアナウンサーとどうのこうのとかディレクターとどうこう、前身が会社員だったらそこで部下とあれこれ、教授だったらほかの大学の教授とかくかく、学生としかじか。
でも私の行ったセンセイ達もなにがしかはもやもやよ。
トリップパスについて





うざい
0  名前: 広告 :2016/01/07 13:37
微妙ーな位置にバナーがあるもんだから書き込みたいから発言をクリックするとにアップルストアのアプリが立ち上がる時があって鬱陶しい。
1  名前: 広告 :2016/01/08 13:23
微妙ーな位置にバナーがあるもんだから書き込みたいから発言をクリックするとにアップルストアのアプリが立ち上がる時があって鬱陶しい。
トリップパスについて





クッシャクシャのお釣り
0  名前: ケンタにて :2016/01/06 08:38
ケンタッキーでのお釣り。
お札を一度グシャッと握ったようなすごいシワがあり、しかも2箇所破れてた。

いや、形がどうあれお金はお金。
価値に違いはないけれど、こんな状態のお札のお釣りをもらったのが初めてだったから驚いた。

コレ、支払いに使うのは気がひけるなぁ
ATMで預金すればいいのか。

自動ではないレジなどににお勤めの方、もしこういうお札を支払われたら、その後、そのままお釣りに使うものですか?
交換などに出す?
7  名前: ヨレヨレでてきた :2016/01/08 07:59
>>6
>どこにでもはびこってる大型スーパーに勤めていますが、そんなお金は使ったら怒られます。
>はじいておいて、入金の時も別にして、交換です。


この前ハード○フに初めて行ったんだよね。
子どもが中古のゲームソフトほしいっていうから。
で、会計したらおつりがくたびれてるお札数枚。
ボロボロというかヨレヨレでこんなヨレヨレなお札
初めてみたよってかんじさった。
そのあとスーパーで使っちゃったけど。
ヨレヨレのお札を使う客層のお店なんだろうなとか
失礼なこと想像しちゃったけど、多くのお店は
お店側が管理してるんだね。
8  名前: やだ :2016/01/08 08:30
>>1
硬貨なら経験あります。
ところどころ青緑色になっててどこかの遺跡で発掘したんですかっ!と言いたくなるような・・・
持っていたくなくてすぐに別の店で使ったけど支払いのとき申し訳ないような恥ずかしいような複雑な気持ちになった。
9  名前: メモ :2016/01/08 09:23
>>1
くしゃくしゃではなかったけど、給料日におろしてきた1000円札にボールペンで筆算した数字が書いてあった。お札に書いていいの?印象に残ってて、すっかり忘れて買い物か何かで使った後、忘れた頃に私の財布に戻ってきた時は笑った。
10  名前: 反対だけど :2016/01/08 10:43
>>1
少し前にネットで話題になってたから知ってる人もいると思うけど、私も自動精算機のあるスーパーで買い物したらお釣りとして出てきた千円札に「廃止させよう消費税」と赤く印押しされたのが出てきてすごく嫌だったよ。

結構出回ってるらしい。

そんなの、買い物で使って私がそういうことしてると思われたら嫌だし、困ってATMに入れちゃったよ。
家に帰ってから、後で銀行に行って交換してもらうべきだったかと思ったけど、後の祭り。

本当にやめて欲しい。なんであんな事するんだろう。
11  名前: セロテープ :2016/01/08 13:23
>>1
汚いお金は出すのが恥ずかしいので
ATMに入れる。
けどATMにさえ断られることがあるので
そういう場合は窓口に頼む。

自分が洗濯した(子供が入れっぱなしだった)こともあるけど
セロテープで止められてたり
文字やらが書かれてたり
硬貨だけど真っ黒だったり
あるよね。

最近スーパーのレジはじゃらんと機械が排出するから
汚いのももらうことがあるよ。(硬貨)
トリップパスについて





熱があっても学校に行く事
0  名前: 元気なら :2016/01/06 22:33
熱が37.6℃位で元気なら学校に行っても構わないって思いますか?

意外と、そういう方いるんですよね、
ぐったりしてなきゃ大丈夫!と。

そういうものなのですか?
23  名前: 受験で :2016/01/08 11:07
>>22
>今、皆勤賞ってあるの?
>うちは子供の1人がたまたま皆勤だった時があるのですが、
>皆勤賞なんて無かったから。
>重要視されているものなの?と素朴に疑問に思って。
>(風邪などの病気になるのが偶然にも休日だったので、
> 皆勤狙いで無理矢理学校へ行かせていた訳ではないです。)

賞はないけど、受験する高校によって内申に皆勤の点数みたいなのはあるらしいよ。

うちの子、併願受験する私立を選んでる時に1点足りなくて、一つ上のコースが併願できなかったんだけど、どこかで1点足すところは無いかなと思って
「皆勤の点って無いんですか?」
って聞いたら、
「こういう高校は無いですねー。もっと下の方の高校を専願で受験する時は強みになったりする時もあるんですけどね。」
って言われた。
24  名前: 測らない :2016/01/08 11:21
>>1
>熱が37.6℃位で元気なら学校に行っても構わないって思いますか?
>
>意外と、そういう方いるんですよね、
>ぐったりしてなきゃ大丈夫!と。
>
>そういうものなのですか?



そもそも元気なら熱を測ろうとは思わないから
熱があっても気がつかないんだけど。
元気がなかったり、体調が悪いから熱を測ってみたりするよね。

夏にプールの授業があって健康カードとか記入する
必要があったり、
小さい子だと予防接種のために1週間分熱測ってたりするけど。
25  名前: うんうんうん :2016/01/08 12:46
>>4
>皆勤賞狙ってる親とか必しだよね。



学力が低いからだろうね。
26  名前: 呆れ :2016/01/08 12:53
>>7
こういうことする親で「病気なんてお互い様でしょ」と言い放った人がいるよ。

全然お互い様じゃないけどね。



>非常識だとは思うけど、そういう人もいるのは確か。
>
>夫婦共働きで休みが取れない、なんて家庭ではよく聞くけど、他人だし、よその子がどうなろうと口は出せないので静観するのみ。
>
>インフルだけはきっちり休んで欲しいが、しれ〜っと2日目ぐらいで出てきちゃったりするんだよね。
>
>自衛するしかないよなぁ・・
27  名前: 同じだわー :2016/01/08 13:11
>>12
>うちの子は平熱が高くて、普段から37.2℃ぐらいある。


うちも平熱が高いから37℃で休んでたらほとんど学校にいけない。予防接種で毎回ドキドキしました。
トリップパスについて





朝ドラの「ふゆ」
0  名前: まな :2016/01/06 15:35
あさが来たの「ふゆ」の子が、ふとした瞬間に芦田愛菜ちゃんにそっくりに見えてしまう私って、目がおかしいかな?
4  名前: うん気持ち悪い :2016/01/07 13:47
>>3
今何歳の設定なんだろうね。
5  名前: 裏子 :2016/01/07 14:06
>>4
>今何歳の設定なんだろうね。

最近「あさが嫁いでから13年」ってナレーションがあったから
今は26〜30歳くらいになるはず。
6  名前: うん気持ち悪い :2016/01/07 14:09
>>5
でも昔の奉公人ってそういう年まで無傷でいられないんじゃなかった?
一生奉公人で終わる人も多くて憂さ晴らしの今で言うセクハラも多かったように近代小説によく出てくる。
7  名前: 裏子 :2016/01/07 14:30
>>6
そういう話は聞いたことある。
だから店の仕事(男)と奥の仕事(女)をきっちり分けて
女は女同士で守りあったのだと思う。
で、年頃になったら主人が奉公人の縁談を世話する。

加野屋に関しては店(男衆)には当主の目が行き届いてる
(前は正吉・今は新次郎)
奥(女衆)には御寮さんの目が行き届いてる
(実際には奥様付きのかのやうめの目が)

丁稚は番頭に率直にものが言えるし
番頭も主人にフランクに話ができる空気がある
縦にも横にも風通しの良いすごく人間関係の良い職場だと思う。

ブラックで当たり前な昔の奉公制度で考えたら
加野屋って天国みたいな所なんだろうな。
ふゆも今井や山王寺より加野屋が良かったと
言ってなかったっけ。

ふゆに関しては二十歳ごろには縁談の世話をしないといけなかったのに
あさがすっかり忘れていたのと
姑はあさ付きの女中にそこまで口出しできないという建前で
新次郎の妾候補を手放したくなかったんじゃないかな。
8  名前: なるほど :2016/01/08 12:51
>>1
このスレを読んだ後、ふゆに注目してみたら角度や表情によって一瞬似てると感じるシーンがあったよ。

私はポカリスエットのCMをしていた頃の一色紗英ちゃんに雰囲気が似てる思ってました。
トリップパスについて





朝ドラの「ふゆ」
0  名前: まな :2016/01/06 09:20
あさが来たの「ふゆ」の子が、ふとした瞬間に芦田愛菜ちゃんにそっくりに見えてしまう私って、目がおかしいかな?
4  名前: うん気持ち悪い :2016/01/07 13:47
>>3
今何歳の設定なんだろうね。
5  名前: 裏子 :2016/01/07 14:06
>>4
>今何歳の設定なんだろうね。

最近「あさが嫁いでから13年」ってナレーションがあったから
今は26〜30歳くらいになるはず。
6  名前: うん気持ち悪い :2016/01/07 14:09
>>5
でも昔の奉公人ってそういう年まで無傷でいられないんじゃなかった?
一生奉公人で終わる人も多くて憂さ晴らしの今で言うセクハラも多かったように近代小説によく出てくる。
7  名前: 裏子 :2016/01/07 14:30
>>6
そういう話は聞いたことある。
だから店の仕事(男)と奥の仕事(女)をきっちり分けて
女は女同士で守りあったのだと思う。
で、年頃になったら主人が奉公人の縁談を世話する。

加野屋に関しては店(男衆)には当主の目が行き届いてる
(前は正吉・今は新次郎)
奥(女衆)には御寮さんの目が行き届いてる
(実際には奥様付きのかのやうめの目が)

丁稚は番頭に率直にものが言えるし
番頭も主人にフランクに話ができる空気がある
縦にも横にも風通しの良いすごく人間関係の良い職場だと思う。

ブラックで当たり前な昔の奉公制度で考えたら
加野屋って天国みたいな所なんだろうな。
ふゆも今井や山王寺より加野屋が良かったと
言ってなかったっけ。

ふゆに関しては二十歳ごろには縁談の世話をしないといけなかったのに
あさがすっかり忘れていたのと
姑はあさ付きの女中にそこまで口出しできないという建前で
新次郎の妾候補を手放したくなかったんじゃないかな。
8  名前: なるほど :2016/01/08 12:51
>>1
このスレを読んだ後、ふゆに注目してみたら角度や表情によって一瞬似てると感じるシーンがあったよ。

私はポカリスエットのCMをしていた頃の一色紗英ちゃんに雰囲気が似てる思ってました。
トリップパスについて





スキー板、のこぎりで切った事ありますか??
0  名前: 歯がぼろぼろ? :2016/01/07 15:28
主人の古い、ながーーーいスキー板を処分したいのですが、市では取り扱ってくれない特殊なごみ扱いです。

あれって、のこぎりとかで切れますか?
初期の頃の竹で出来てるわけじゃあるまいし、無理かな・・。
6  名前: お金 :2016/01/08 11:45
>>1
>主人の古い、ながーーーいスキー板を処分したいのですが、市では取り扱ってくれない特殊なごみ扱いです。
>
>あれって、のこぎりとかで切れますか?
>初期の頃の竹で出来てるわけじゃあるまいし、無理かな・・。


うちの市はスキー板は粗大ごみ扱いで有料で300円ですよ。
粗大ごみでも取り扱ってくれないんですか?
お金がかかるのが嫌で切ろうと思っているだけ?
7  名前::2016/01/08 11:50
>>6
その位の金額なら自分で切ろうなんて気にもならないんです・・・。

市では有料でも取り扱ってくれず、市と提携してるなんだかの業者に依頼。

この間、そういう業者のチラシが入っていたのですが、2千円かかるらしいんです。

ケチなもんで・・。
安く処理する方法を画策しております。
8  名前: とりあえず :2016/01/08 12:08
>>1
100均でのこぎり買って試しに切ってみたら?

私は100均で買った金属が切れる糸鋸で
金属製の洗濯さおを切ったことあるよ。

ダメでも100円だし、って思ってやったわ。
9  名前: んー :2016/01/08 12:22
>>1
リサイクルショップは近くにない
ですか?

結構、無料で引き取ってくれるかも。

有料だと言われたら、金額確認してみては?
2千円も取られないと思うよ。
10  名前: ・ュ・?゙、ケ :2016/01/08 12:34
>>1
ナナニー、゙、?ホ・ウ、ヌタレ、?ミ、ォ、👃ソ、👃ヌ、ケ、陦」
・ィ・テ・ク、ホカ篦ーノャ、マ、ス、?ハ、熙ホイサ、マ、キ、゙、ケ、ャ。「
1・ォ・テ・ネ3ノテ、ッ、鬢、、ヌ、キ、遉ヲ、ォ。」

カ眇熙ホツ郢ゥ、オ、👃ヒタレ、テ、ニ、筅鬢、、゙、キ、ソ。」
カ篦ーノャ、マヌウ、ィ、ハ、、・エ・゚、ヌ、ケ。」
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2608 2609 2610 2611 2612 2613 2614 2615 2616 2617 2618 2619 2620 2621 2622  次ページ>>