昼夜逆転、引きこもり
-
0
名前:
大学生
:2015/12/25 01:19
-
やる気もなくダラダラ過ごして、
友達もいないみたいで出かけもしない。
アルバイト以外はずっとうちにいて昼夜逆転生活。
何も話さないし何考えてるかわからない。
やる気もあるようには見えない。
どうしたらいいんだろう…
-
10
名前:
主
:2015/12/25 22:05
-
>>1
みなさん有難うございます。
バイトは夕方から夜にかけてですね。夜は十時ぐらいまでです。
バイトが深夜までというのではなく、夜遅くまで起きてパソコンやゲームをしてるからなんです。
余計最悪ですよね。
就活のときは規則正しい生活をしてましたが、決まってからは、また昼夜逆転生活…,
それがずっと続いてます。
単位は取れてるので大学に行く必要もなく、会いに行くような友達も多分いないので、家にいつもいます。
こんなことで心配するなんて情けないですよね…
-
11
名前:
うん
:2015/12/25 22:05
-
>>9
私も、ちゃんと大学に入って就職まで決まってるんなら、それ以上に何を望むのさって思ったよ。
-
12
名前:
なんだー
:2015/12/25 22:26
-
>>10
いいじゃないの、そんな自堕落な生活できるの今だけだよ。残り少ない大学生活を満喫しているだけじゃないのかしら。
-
13
名前:
うわっ
:2015/12/25 22:33
-
>>10
就職先決まってるんなら良いじゃん♪
これから企業戦士になるんだもん、ゆっくりする時間も有りだよ。
思う存分だらけさせて。
でも、友達居ないのは・・・ねぇ(汗)
-
14
名前:
大丈夫じゃない?
:2015/12/26 00:27
-
>>1
就職はもう決まってるんでしょう?
だったらこのダラダラ生活もあと少しだけ。卒業試験もあるし、期限付きなんだから大丈夫じゃない?
コミュ障のことは、うちの息子もその類かもしれないけど、それで本人が居心地良く仕事もこなしていくのであれば、何にも問題ないと思うよ。
|