育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
79441:手続き(3)  /  79442:土屋太鳳って(23)  /  79443:言葉の意味(31)  /  79444:紅白のトリ、マッチと聖子(30)  /  79445:スマップ、マッチの取り巻きじゃないんだ。(4)  /  79446:スマップ、マッチの取り巻きじゃないんだ。(4)  /  79447:ガラケーのことで。(7)  /  79448:グランプリファイナル(50)  /  79449:辞めないんだ(26)  /  79450:辞めないんだ(26)  /  79451:アイポッドタッチ(17)  /  79452:アイポッドタッチ(17)  /  79453:目が覚める(11)  /  79454:韓国からのノリ輸入枠を拡大(10)  /  79455:催眠療法の店、常設してます??(1)  /  79456:年寄りに3万円やるのか・・(14)  /  79457:投資詐欺にひっかる高齢者、なぜ?(3)  /  79458:投資詐欺にひっかる高齢者、なぜ?(3)  /  79459:安倍政権は何がしたい?(16)  /  79460:すごく汚い家で正月迎えた事ある?(5)  /  79461:年賀状(4)  /  79462:デブのくせにフリフリ服(30)  /  79463:昨夜の、過去の重大事件(22)  /  79464:宗教をやってる人が不幸になった時(9)  /  79465:宗教をやってる人が不幸になった時(9)  /  79466:ふたご座流星群(1)  /  79467:ダウンと中綿(3)  /  79468:我が家の今年の3大ニュース(24)  /  79469:チャレンジ小学生講座をさせている方どのように勉強させていますか(24)  /  79470:喜多嶋まい(39)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2642 2643 2644 2645 2646 2647 2648 2649 2650 2651 2652 2653 2654 2655 2656  次ページ>>

手続き
0  名前::2015/12/13 17:55
個別塾の体験に息子が行っていて今日は三回目です。
先週塾長から電話がありどうしますか?って言われました。
とりあえず入塾するのは3月か4月頃の予定なんですが、早目に体験しただけです。
でも来年入塾すると思いますって言ったらそしたら、入塾の手続きもうしといて下さいって言われて、今日行くのですが、早すぎますか?
旦那は来年でいいやろ!って言います。
入会金も免除されお金は勿論発生しませんが、ハンコおして、三月から入れるよう手続きだけなんですが。
4回体験できるって書いてたから、最後の来週でもいいのに、後一回体験できるのかしら?
今入塾したら来年の教材が貰えるので体験したんです。
1  名前::2015/12/14 16:08
個別塾の体験に息子が行っていて今日は三回目です。
先週塾長から電話がありどうしますか?って言われました。
とりあえず入塾するのは3月か4月頃の予定なんですが、早目に体験しただけです。
でも来年入塾すると思いますって言ったらそしたら、入塾の手続きもうしといて下さいって言われて、今日行くのですが、早すぎますか?
旦那は来年でいいやろ!って言います。
入会金も免除されお金は勿論発生しませんが、ハンコおして、三月から入れるよう手続きだけなんですが。
4回体験できるって書いてたから、最後の来週でもいいのに、後一回体験できるのかしら?
今入塾したら来年の教材が貰えるので体験したんです。
2  名前: 集客 :2015/12/14 16:12
>>1
そりゃ、塾だって商売ですから早めに確保したいでしょうね。

塾の都合ですね。

他に別の塾を体験したり見に行ったりしないのならば、別に良いのでは?

来年でも良いとは私も思いますが。

何故急がせるのだろうかと。
3  名前: そりゃ :2015/12/14 16:12
>>1
逃げられないようにとっとと、契約したいんだよ。
それだけ
トリップパスについて





土屋太鳳って
0  名前: 45歳以上限定 :2015/12/13 13:53
この人、ずっと誰かに似てると思ってたのだけど
思い浮かびませんでした。

昨日テレビに出てるのを見てひらめきました!


特にうつむき気味の顔が私は似てると思うんだけど
大屋政子に似てません?
19  名前: 弱い :2015/12/14 14:31
>>17
>ふとい に ほうおうのほう です
>
>でいいんじゃない?簡単
>
>鳳凰のほうってどんな字でしたっけって言われたらちょっとこじれるけどね
ほうおうは読めても書けと言われると駄目かも・・。
漢字弱いのよ。
20  名前: みーとー :2015/12/14 14:34
>>19
私も書けないわ〜。
21  名前: 結構好きよ :2015/12/14 15:47
>>1
「鈴木先生」で初めて知ったときにはもう
他の中学生役の子たちとは全然違った。
鈴木先生が妄想するのも当然のような
ミステリアスな雰囲気を醸し出してた。
いまはまだ少しやぼったいけど
生まれ持ったオーラがありますよ的なたたずまいが
役柄にぴったり合ってた。
で、「花子とアン」で吉高の妹役やってた時は
目だけがキラキラしてた。
そして最近は大人になったせいか
洗練されてきれいになったと思うよ。
野暮ったさが品に変わった感じがする。
大屋政子なんて思いもつかなかったし
事務所が大事に育てて、大物女優になってほしい。
堀北真希や武井咲みたいにはならないで。
22  名前: 私も :2015/12/14 15:54
>>21
>で、「花子とアン」で吉高の妹役やってた時は
>目だけがキラキラしてた。

絵垣さんと再婚した辺り、すごくきれいだった。
ああいう髪型が似合うのかも。(時代劇向きかも)

>そして最近は大人になったせいか
>洗練されてきれいになったと思うよ。
>野暮ったさが品に変わった感じがする。
>大屋政子なんて思いもつかなかったし

はい。
きれいだなーと思います。
23  名前: うん :2015/12/14 16:00
>>22
わたしも、きれいな子だと思いますよ。
背が低いからちょっと顔が大きく見えちゃうけど、顔立ちは美形だよね。

「まれ」の役柄がひどすぎて悪いイメージがついちゃっただけだと思う。
トリップパスについて





言葉の意味
0  名前: 質問 :2015/12/12 05:43
先日職場の男性からこんなことを
言われました。

「どうせ俺の事を好きじゃないだろ。俺を選ばんやろな」

と笑って話しかけてきました。
入社してしばらくしてからこの方は、私を誘ってきます。
私自身も冗談で返してますし、ご飯の誘いも社交辞令として受け取っていました。
悪い人ではなく親切な人ですが
職場の人は所詮職場の人としています。
でも気になるのでどういう意味かを聞くと内緒!としか言いません。
良い事か悪い事なのかだけでも効き出すと「良い事だよ」とだけ答えてくれました。
それ以上聞いても教えてくれなさそうだったのでその話題から離れました。
一体なんだったんだろうか?
27  名前: 勘弁して :2015/12/13 21:23
>>1
おばさんのカマトトは気色悪い。
28  名前: キモい :2015/12/14 10:18
>>1
>先日職場の男性からこんなことを
>言われました。
>「どうせ俺の事を好きじゃないだろ。俺を選ばんやろな」
>一体なんだったんだろうか?

主もその人もそこそこいい年だろうにね。
その人そのセリフを何人の人に言ってんだろうか?
まして職場なのに。
主もそんな意味考えてないで、私って隙があるんだなぁって
考えた方が良くないか?
勿論双方が独身なら問題なしだけど、こんなセリフ吐く男は
女慣れしてるわ。
29  名前: 独身同士? :2015/12/14 10:24
>>21
独身同士なの?
それに答えてから〆てほしかったわ。

どこかに書いてあったらごめん。
30  名前: なんでだ? :2015/12/14 10:34
>>1
このスレ主といい、親子で手繋ぎスレのスレ主といい、
たしなめられたり批判されたり
何より、ここに質問に答えられる人が居るわけないのに
どうしてこうも、しつこいのだろう?
31  名前: うん :2015/12/14 13:37
>>1
適当に、誰にでも言うような社交辞令な男。

社交辞令を真に受ける女。

ただそれだけだと思います。

真意など無い。
トリップパスについて





紅白のトリ、マッチと聖子
0  名前: サブちゃん :2015/12/12 17:13
恐れていた事が現実になってしまった。30年前ならいざ知らず、今この二人? 今年のヒット曲も無いのに?
和田アキ子の偽善的な笑顔とマッチより売れているジャニーズの偽りの盛り上げが想像出来、勝ちが白だとまで予想出来る展開。

だったら毎年サブちゃんの祭で良かったのに。
26  名前: うん :2015/12/14 09:09
>>23
そんなに見る人多いんだね。紅白って。
私自身は興味がない。旦那が見てればテレビついてるけど、
まともに見る事はないや。
というか、普段からテレビってほぼ見ない。私。
テレビなんて無くったって良いくらい。
紅白だけじゃなく、みんなそんなにテレビ見るの?
27  名前: オンチマッチ :2015/12/14 09:57
>>24
>いっそのこと
>トシちゃんと聖子ちゃんの方がいいわ。
>レッツゴーヤング世代としては。



トシの方が盛り上がるよね。
あんなに歌が下手くそだったのに、
いつの間にか上手になってて、ダンスもOK。

なのに、マッチは相変わらずの音痴男。
一体何を歌って〆させようっていうんだろう。

TVってますます遠くなるわ・・
28  名前: 、ス、ヲ、タ、テ、ソ、ヘ :2015/12/14 10:27
>>27
>、「、👃ハ、ヒイホ、ャイシシ熙ッ、ス、タ、テ、ソ、ホ、ヒ。「
>、、、ト、ホエヨ、ヒ、ォセ蠑熙ヒ、ハ、テ、ニ、ニ。「・タ・👄ケ、祕K。」

オラ。ケ、ヒ・ニ・?モ、ヌイホ、テ、ソ、鬘「エ?ヤ、キ、ニ、ハ、ォ、テ、ソ、ホ、ヒキ?スセ蠑熙ッ、ハ、テ、ニ、ニ。「、゚、👃ハ、ャ、モ、テ、ッ、熙キ、ソ、ヘ。」チー、ネネ讀ル、?ミ。「、タ、ア、ノ。」

・゙・テ・チ、ホオュヌー・鬣、・ヨ。「セ🌅ヨチネ、ヌ、荀テ、ニ、ソ、ア、ノ。「チ?ム、?鬢コイホ、メ、ノ、、、ヘ。」
29  名前: 愚か者 :2015/12/14 10:32
>>1
みなさん否定的ですが
昔からマッチが好きです。
歌が上手いとは思ってないです。

紅白って昔っから
「え?なんでこの人?」
「今年売れた歌あった?」
「大トリ?」
ここでもこんなに反響があって
話題作りになりますね。

でも我が家の大晦日は笑っては・・・です。
30  名前: トシ兄貴 :2015/12/14 10:38
>>28
トシちゃんの方が、プロ意識は高そうよね。
「格好よくあるべき」みたいな、立居振舞も。

全盛期の本人に会ってそばで声を掛けたことあるけど、すごくシュッとしていて格好良かった。
今も、見た目悪くないよね。

マッチは、今や汚いおっさんだけど。
トリップパスについて





スマップ、マッチの取り巻きじゃないんだ。
0  名前: 消えてしまえ :2015/12/12 21:41
マッチのコンサートにジャニーズの面々が盛り上げ役で多数出演したみたい。

でも、スマップやキスマイはいない。
他のグループも全員ではなかったけど、誰かが出たりしてたのに、スマップは0。

これも派閥の影響?
マッチは嵐派なの??

マッチなんて、マッチ売りの少女にすられまくって消えてしまえ。
1  名前: 消えてしまえ :2015/12/14 09:12
マッチのコンサートにジャニーズの面々が盛り上げ役で多数出演したみたい。

でも、スマップやキスマイはいない。
他のグループも全員ではなかったけど、誰かが出たりしてたのに、スマップは0。

これも派閥の影響?
マッチは嵐派なの??

マッチなんて、マッチ売りの少女にすられまくって消えてしまえ。
2  名前: 派閥じゃないかな :2015/12/14 09:31
>>1
確か派閥があるよね。

SMAPとKis-My-Ft2は同じ飯島派閥だと聞いたことがある。

それに、マッチとSMAPだったらもうレベルが違いすぎてるからあの場面には出ないよね。

因みに、大晦日のカウントダウンコンサートもSMAPは出ないよね。
3  名前: 、、、ト、゙、ヌ、オ、。 :2015/12/14 09:36
>>1
SMAPイホ、?ハ、ッ、ニ、筍」
、ス、?セ、?ヤ、タ、テ、ソ、?ハイタ、テ、ソ、?ミヘ隍?👃タ、ォ、魎ホ、?ハ、ッ、ニ、筍」
4  名前: 、チ、遉テ、ネイ」 :2015/12/14 09:55
>>1
ヘネ・゙・テ・チ、マ・ム・テ・ッヌ荀熙オ、?ニ、?隍ヘ。」
FMイ」ノヘ、ホツ醂﨧ッ、ホネヨチネ、ミカミテ讀ヒハケ、、、ニ、?👃タ、ア、ノ。「、ス、ウ、ヌ、筍「・゙・テ・チ、ホカハ、ャウン、ォ、テ、ニ、ソ、ホ。」
、ウ、ウ、゙、ヌ、ォ。「、ネサラ、テ、ニ、イ、👃ハ、熙キ、チ、网テ、ソ。」
トリップパスについて





スマップ、マッチの取り巻きじゃないんだ。
0  名前: 消えてしまえ :2015/12/13 01:04
マッチのコンサートにジャニーズの面々が盛り上げ役で多数出演したみたい。

でも、スマップやキスマイはいない。
他のグループも全員ではなかったけど、誰かが出たりしてたのに、スマップは0。

これも派閥の影響?
マッチは嵐派なの??

マッチなんて、マッチ売りの少女にすられまくって消えてしまえ。
1  名前: 消えてしまえ :2015/12/14 09:12
マッチのコンサートにジャニーズの面々が盛り上げ役で多数出演したみたい。

でも、スマップやキスマイはいない。
他のグループも全員ではなかったけど、誰かが出たりしてたのに、スマップは0。

これも派閥の影響?
マッチは嵐派なの??

マッチなんて、マッチ売りの少女にすられまくって消えてしまえ。
2  名前: 派閥じゃないかな :2015/12/14 09:31
>>1
確か派閥があるよね。

SMAPとKis-My-Ft2は同じ飯島派閥だと聞いたことがある。

それに、マッチとSMAPだったらもうレベルが違いすぎてるからあの場面には出ないよね。

因みに、大晦日のカウントダウンコンサートもSMAPは出ないよね。
3  名前: 、、、ト、゙、ヌ、オ、。 :2015/12/14 09:36
>>1
SMAPイホ、?ハ、ッ、ニ、筍」
、ス、?セ、?ヤ、タ、テ、ソ、?ハイタ、テ、ソ、?ミヘ隍?👃タ、ォ、魎ホ、?ハ、ッ、ニ、筍」
4  名前: 、チ、遉テ、ネイ」 :2015/12/14 09:55
>>1
ヘネ・゙・テ・チ、マ・ム・テ・ッヌ荀熙オ、?ニ、?隍ヘ。」
FMイ」ノヘ、ホツ醂﨧ッ、ホネヨチネ、ミカミテ讀ヒハケ、、、ニ、?👃タ、ア、ノ。「、ス、ウ、ヌ、筍「・゙・テ・チ、ホカハ、ャウン、ォ、テ、ニ、ソ、ホ。」
、ウ、ウ、゙、ヌ、ォ。「、ネサラ、テ、ニ、イ、👃ハ、熙キ、チ、网テ、ソ。」
トリップパスについて





ガラケーのことで。
0  名前: スレ主 :2015/12/12 22:48
時代遅れな質問ですが、
ソフトバンクのガラケーを使ってて、
パケ放題にしてません。ネットにつながないので。
メールだけはたまにやり取りしています。
久しぶりに、画像付きのメールが来たのですが
これはそのまま開くと結構高くつきますよね?
パソコンのメアドに転送してしまえば
いくらか安く見れるということでいいですよね?
3  名前: それるけど :2015/12/14 09:29
>>2
>パソコンでガラケーのメルアドに通信って出来るのかな?


出来ますよ。
4  名前: それは :2015/12/14 09:30
>>2
> パソコンでガラケーのメルアドに通信って出来るのかな?




なぜ、できないかもしれないと思うの?
5  名前: ・オ・、・コ :2015/12/14 09:38
>>1
ーオスフ、オ、?ソシフソソ、ヌ、ケ、ォ。ゥ
、ス、ヲ、ヌ、ハ、ア、?ミシフソソ、ャツ遉ュ、、・オ・、・コ、タ、ネ。「ナセチ🔧ヒ、箙?ス、ハホチカ筅ャ、ォ、ォ、?ホ、ヌ、マ。ゥ
6  名前: 主です。 :2015/12/14 09:45
>>1
ありがとうございました。

レス待ってる間、検索もしてて調べたら
なんとかできました。
小さい画像だったので、
そんなにかかってないのかな?

格安スマホ、持ってますが
家の中だけで使ってるので
SIM契約はまだしてないんです。
来年にでも、乗り換えちゃおうかなと考えてます。

ありがとうございました。
7  名前: 転送 :2015/12/14 09:45
>>1
忘れちゃったけど、サイズが大きいとかなり取得にお金がかかると思う。

相手が同じガラケーなら小さくして送ってると思うけど、相手がスマホだったら気にしないで最大量の大きさで送ってたとしたら数千円かかると思う。

ガラケーからパソコンに転送しても同じ様に料金が発生するんじゃないかな?
トリップパスについて





グランプリファイナル
0  名前: 陰陽師 :2015/12/11 22:00
すごいね。

陰陽師の演目で これだけ完璧な演技ができるって、神の後押しがあるからだと思えます。
安倍晴明に相応しくなかったら大コケするだろうと心配もしていたので。精神的にもストイックな生き方されているのだろうと察しました。


しかし、ファイナル出演者の 男子は半分、女子は三分の一、日本がライブでやらなくてどの国がライブ放送するんだよ。
ライブで見たかったなー

日本人のレベル高かったですね。真央ちゃん次 また頑張ってほしいです。
46  名前: 頼りは自分 :2015/12/14 09:08
>>1
宮原さんもうそろそろ、おでこくっつける儀式やめてもいいような。
47  名前: 叩かれ覚悟 :2015/12/14 09:17
>>46
> 宮原さんもうそろそろ、おでこくっつける儀式やめてもいいような。
>

それはまあ、いいんだけど……


これ以上、表現力とやらをつけないで欲しい…
多くの場合、表現力=顔芸になっちゃってると思う。
宮原さんも、盛んに表現力がついたついたと絶賛されてて
やっぱり顔の表情で表現してた………
で、個人的に、例えばあの、アップになる投げキスの時の表情が
なんかどうも、絶賛する気になれないんだよね……
その一瞬、応援してる気持ちが止まるんだ。
48  名前: 赤いの着てた :2015/12/14 09:25
>>25
私もえ?と思ってびっくりした。
赤いの着ていたの安藤美姫だったよね?
49  名前: 大丈夫 :2015/12/14 09:26
>>33
> >話は変わって、
> >真央ちゃん、佐藤コーチから
> >オーサーに変えてみたら、
> >何か変わるかな?
>
>
>
> もう25歳だからね。
> 下手したら、手を出されておしまいかもよ。
>



オーサーはゲイだから。
50  名前: きもい :2015/12/14 09:29
>>1
真央ファンって本当にキモイ
トリップパスについて





辞めないんだ
0  名前: 高木パンツ大臣 :2015/12/06 14:31
みんなは下着泥棒が大臣でも平気?
22  名前: 統一教会の集団結婚式! :2015/12/11 09:37
>>1
この人、統一教会の集団結婚式に祝電を送ってたんだって。

韓国系なの??
23  名前: 地元の恥 :2015/12/11 11:26
>>1
「財界北陸」で記事になってるはず。
私は子どもだったのであんまり知らないけど、下着泥棒を市長がもみ消したことは地元の人ならみんな知ってるらしい。

誰にも言っちゃダメだと義母に言われた。
みんな誰にも言っちゃダメだと言いながら地元じゃみんな知ってる話。
24  名前: 今日、フリマで :2015/12/12 15:31
>>1
靖国神社の賛同でフリマをやっていて、そこで使いふるしの下着を売っているのを見てしまった。

高木復興相が買いに来るのを待ってるのかって言ってる客がいて、ワロタ。
25  名前: 青山学院大学 :2015/12/14 08:55
>>1
この人って青学出身なんだって?
うちの子が受けたがってたけど、変態になりそうで心配。

そんなに高学歴ということでもない人だったのね。
東大じゃないし、国立ですらないし。
26  名前: 青学はいい学校 :2015/12/14 09:09
>>25
高学歴じゃないって・・・田舎の人?
青学はセレブだよ。
いい学校だよ。
一人変な卒業生がいるだけで、バカにするのやめてくれないかな。

でも、この高木って男と私、だいたい同期くらいじゃないかと思うんだけど・・・・流石にそれは嫌だという気持ちもあるが。

学校が汚されたようで、いやだ。
トリップパスについて





辞めないんだ
0  名前: 高木パンツ大臣 :2015/12/06 23:01
みんなは下着泥棒が大臣でも平気?
22  名前: 統一教会の集団結婚式! :2015/12/11 09:37
>>1
この人、統一教会の集団結婚式に祝電を送ってたんだって。

韓国系なの??
23  名前: 地元の恥 :2015/12/11 11:26
>>1
「財界北陸」で記事になってるはず。
私は子どもだったのであんまり知らないけど、下着泥棒を市長がもみ消したことは地元の人ならみんな知ってるらしい。

誰にも言っちゃダメだと義母に言われた。
みんな誰にも言っちゃダメだと言いながら地元じゃみんな知ってる話。
24  名前: 今日、フリマで :2015/12/12 15:31
>>1
靖国神社の賛同でフリマをやっていて、そこで使いふるしの下着を売っているのを見てしまった。

高木復興相が買いに来るのを待ってるのかって言ってる客がいて、ワロタ。
25  名前: 青山学院大学 :2015/12/14 08:55
>>1
この人って青学出身なんだって?
うちの子が受けたがってたけど、変態になりそうで心配。

そんなに高学歴ということでもない人だったのね。
東大じゃないし、国立ですらないし。
26  名前: 青学はいい学校 :2015/12/14 09:09
>>25
高学歴じゃないって・・・田舎の人?
青学はセレブだよ。
いい学校だよ。
一人変な卒業生がいるだけで、バカにするのやめてくれないかな。

でも、この高木って男と私、だいたい同期くらいじゃないかと思うんだけど・・・・流石にそれは嫌だという気持ちもあるが。

学校が汚されたようで、いやだ。
トリップパスについて





アイポッドタッチ
0  名前: クリスマス :2015/12/13 03:07
中1の子どもがクリスマスプレゼントにipodタッチが欲しいと言います。
これって何?
ゲームとライン、音楽のために欲しいっていうけど、必要かな〜
13  名前: たりない :2015/12/14 07:46
>>12
時間決めてWi-Fiきっときゃいいんだよ。
音楽はWi-Fiきっても聞ける。
14  名前: 時代 :2015/12/14 07:55
>>1
主はスマホと悩まんでるんじゃないよね?
主は中学生の時はCDプレイヤー持ってた?ゲームボーイは?
それが今はiPodなんだと思う。
15  名前: そこまで :2015/12/14 08:06
>>1
>ゲームとライン、音楽のために欲しいっていうけど、必要かな〜

必要かどうかは各家庭の考えでしょ。
一度こういうもの持たせると、持たせてよかった!と思うことはほとんどないからよく考えたほうがいい。
音楽だけならともかく、ゲームとLINEのためのものなんだろうから。
16  名前: リビング :2015/12/14 08:08
>>1
うちは小学校卒業後の春休みにiPod touchを買った。今中1。
リビング以外WiFiのつながりが弱くて使えないので、とりあえず親の目の前でしかラインもインターネットもできないので、それに関してはスマホより良かったと思う。

でも中学に行くとスマホをほしがるけどねー。
とりあえず2年はiPod touchで行くつもり。
スマホまでのつなぎとしては良かったと思う。
17  名前: 余談 :2015/12/14 09:02
>>1
最近思うことは、中高生にインターネットツールを持たせるなら絶対に親の管理下においた方が良いと思う。
LINEとかは個人同士のやり取りなら特に問題がないと思うけど、グループLINEに入ったらかなり注意していないと、トーク内容もそうだけど勝手に画像や動画を撮って勝手に送られたりするよ。
グループの中だけの事だからなんて悠長なことを考えてると、そこから別の人が更に別のグループに流して、更にまた別のみたいなループにはまったら最後だよ。
うちはそのパターンになってかなり嫌な気分を味わったから。

だいたい、勝手に画像とか動画とかを流すのは犯罪になりかねないのに、今の中高生はそれが悪いとは思ってないからね。

iPodtouchはもつと便利だけど、使い方を間違えたらトラブルしかないと思う。

親が管理すれば大丈夫だと思うけど、最初だけ管理してその後はなあなあになりがちだからさ。
トリップパスについて





アイポッドタッチ
0  名前: クリスマス :2015/12/12 12:02
中1の子どもがクリスマスプレゼントにipodタッチが欲しいと言います。
これって何?
ゲームとライン、音楽のために欲しいっていうけど、必要かな〜
13  名前: たりない :2015/12/14 07:46
>>12
時間決めてWi-Fiきっときゃいいんだよ。
音楽はWi-Fiきっても聞ける。
14  名前: 時代 :2015/12/14 07:55
>>1
主はスマホと悩まんでるんじゃないよね?
主は中学生の時はCDプレイヤー持ってた?ゲームボーイは?
それが今はiPodなんだと思う。
15  名前: そこまで :2015/12/14 08:06
>>1
>ゲームとライン、音楽のために欲しいっていうけど、必要かな〜

必要かどうかは各家庭の考えでしょ。
一度こういうもの持たせると、持たせてよかった!と思うことはほとんどないからよく考えたほうがいい。
音楽だけならともかく、ゲームとLINEのためのものなんだろうから。
16  名前: リビング :2015/12/14 08:08
>>1
うちは小学校卒業後の春休みにiPod touchを買った。今中1。
リビング以外WiFiのつながりが弱くて使えないので、とりあえず親の目の前でしかラインもインターネットもできないので、それに関してはスマホより良かったと思う。

でも中学に行くとスマホをほしがるけどねー。
とりあえず2年はiPod touchで行くつもり。
スマホまでのつなぎとしては良かったと思う。
17  名前: 余談 :2015/12/14 09:02
>>1
最近思うことは、中高生にインターネットツールを持たせるなら絶対に親の管理下においた方が良いと思う。
LINEとかは個人同士のやり取りなら特に問題がないと思うけど、グループLINEに入ったらかなり注意していないと、トーク内容もそうだけど勝手に画像や動画を撮って勝手に送られたりするよ。
グループの中だけの事だからなんて悠長なことを考えてると、そこから別の人が更に別のグループに流して、更にまた別のみたいなループにはまったら最後だよ。
うちはそのパターンになってかなり嫌な気分を味わったから。

だいたい、勝手に画像とか動画とかを流すのは犯罪になりかねないのに、今の中高生はそれが悪いとは思ってないからね。

iPodtouchはもつと便利だけど、使い方を間違えたらトラブルしかないと思う。

親が管理すれば大丈夫だと思うけど、最初だけ管理してその後はなあなあになりがちだからさ。
トリップパスについて





目が覚める
0  名前: 二度寝 :2015/12/13 09:44
一度目が覚めると寝つけない。
嫌なことばかりでイラついてる。
お気楽なママ友。余裕ぶっこく隣人。知り合いの態度。
むかつくことばっかだ。
将来の不安。旦那への不満。子供の心配。
なぜ私ばっか辛いの。
これって更年期?
7  名前: ひとつだけ :2015/12/14 06:43
>>1
>なぜ私ばっか辛いの。

これは自意識過剰。
あなたばっかり辛いわけじゃないから。


グチぐちいってないで、婦人科でも、内科でも心療内科でも、精神科でも行っておいで。
8  名前: おめざ :2015/12/14 07:00
>>1
ママ友、隣人、知り合い、皆も同じようにきっと弱いところはあるよ。
夜中に目が覚めて寝付けない思いをしてるのかもしれない。

こればっかりは本当のことは分からないから、自分だけじゃないと思い込んで表面だけでもお気楽に装うしかないよ。
9  名前: 早寝 :2015/12/14 07:19
>>3
早寝しすぎなんじゃないの?

1時23分に2度寝目しようだなんて。

最初に眠るのを1時30分くらいにしたら?
10  名前: 病気いけば :2015/12/14 07:57
>>1
>一度目が覚めると寝つけない。
>嫌なことばかりでイラついてる。
>お気楽なママ友。余裕ぶっこく隣人。知り合いの態度。
>むかつくことばっかだ。
>将来の不安。旦那への不満。子供の心配。
>なぜ私ばっか辛いの。
>これって更年期?

ふうん。
人にめいわくかけんで。
11  名前: けみ :2015/12/14 08:02
>>1
>一度目が覚めると寝つけない。
>嫌なことばかりでイラついてる。
>お気楽なママ友。余裕ぶっこく隣人。知り合いの態度。
>むかつくことばっかだ。
>将来の不安。旦那への不満。子供の心配。
>なぜ私ばっか辛いの。
>これって更年期?
トリップパスについて





韓国からのノリ輸入枠を拡大
0  名前: 正気か? :2015/12/12 06:53
韓国からのノリ輸入枠を拡大 25年に27億枚へ
日本経済新聞 2015/12/9 19:30

水産庁は9日、韓国から輸入するノリの数量の上限を2025年に27億枚に増やすことで韓国側と合意したと発表した。現在は12億枚だが、16年から年1.5億枚ずつ増やす。06年に韓国政府との間でノリの輸入数量について段階的に引き上げることで合意していた。

 国内流通量に占める韓国産ノリの割合は1割程度。輸入が増えれば消費者の選択の幅が広がる一方、国内生産者が影響を受ける可能性がある。

 水産庁によると、ノリの国内流通量は90億枚。うち韓国産が8億枚、中国産は2億枚だ。韓国産は国産より4〜5割安く、スーパーで売られている味付けノリやコンビニエンスストアのおにぎりの材料として流通している。


・・・正気ですか?あの糞尿まみれの韓国のりを??
BBさんのブログにあったけど、水産庁に訴えたい抗議文として参考になります。

「韓国は海に糞便を投棄、その海で海苔を養殖するので糞便やトイレットペーパの残滓が付着しているケースがまれではない。大腸菌の検査をすると高確率で大腸菌が検出されるデータをご存知ないですか。
また人体に有害な「硝酸」「過酸化水素水」「環境有害性物質」 を使っているケースもあります。まして国内の海苔業者を圧迫してまで韓国海苔の輸入とは納得できません。」
6  名前: しらん :2015/12/13 14:29
>「韓国は海に糞便を投棄、その海で海苔を養殖するので糞便やトイレットペーパの残滓が付着しているケースがまれではない。大腸菌の検査をすると高確率で大腸菌が検出されるデータをご存知ないですか。
>また人体に有害な「硝酸」「過酸化水素水」「環境有害性物質」 を使っているケースもあります。まして国内の海苔業者を圧迫してまで韓国海苔の輸入とは納得できません。」

そうなの!?しらなかった!たまに日本のメーカーなのに裏見たら韓国産使った焼きのりがあるよ。

買うのやめます。
韓国海苔も好きなんだけどな。安いものねー。
7  名前: 味ついてなくても? :2015/12/13 14:42
>>1
普通の焼き海苔も韓国製があるの?しらなかったよ。
韓国に甘いというか、それだけ在日の勢力が強いんでしょう。


今度からよく見て買うよ。
8  名前: 困るよね :2015/12/13 15:04
>>1
私も何なのコレって思ってた。
これだけ韓国の海産物は大腸菌に汚染されてるって言われてるのに、何で輸入量増やすかなあって。

個人的には絶対に買わないように気を付けてても加工品や外食で使われたらどうしようもないもんね。

本当に止めて欲しいわ。
これは抗議に値する内容だと思う。
9  名前: ちゃんと :2015/12/13 19:00
>>1
表示してくれたらいい。

買わないから。



買物は企業への投票行動です。

みんなで極力国産を買いましょうね。
10  名前: 買わなければ良い :2015/12/14 07:41
>>1
買わなければ良いとかそういう問題じゃないの??

加工食品に入ってしまう可能性があると言う事?

韓国のやつって、全部味が付いてるわけじゃなく、普通のもあるの??
トリップパスについて





催眠療法の店、常設してます??
0  名前: あれれ? :2015/12/13 04:38
老人集めて、自然食品とか格安に売り、最終的に高額な酵素とかなんかへんてこな商品売る催眠商法の店って、昔は、しばらくやると消えると言う状況ではありませんでしたか?

でも我が家から、数百メートル先の場所にそういう店がちょっと離れた状態で二件あるんです。
どちらも今度はいついつ開催ですと言う掲示がされてて、定期的に開き、消える事がありません。

開いてる時は毎回満員御礼みたい。
お年寄りがうじゃうじゃいます。

角にある店はその前に路駐してある自転車が車で通過する際邪魔なのでその点はムカつくけど、それ以外は私には無関係なんですけどね。

最近は消えないでやってるんでしょうか?皆さんの周りにそういうケースありますか?

ああいうのって、騙される馬鹿客を求めてさすらうんだと思っていたんですが、違うんですか?
1  名前: あれれ? :2015/12/14 07:36
老人集めて、自然食品とか格安に売り、最終的に高額な酵素とかなんかへんてこな商品売る催眠商法の店って、昔は、しばらくやると消えると言う状況ではありませんでしたか?

でも我が家から、数百メートル先の場所にそういう店がちょっと離れた状態で二件あるんです。
どちらも今度はいついつ開催ですと言う掲示がされてて、定期的に開き、消える事がありません。

開いてる時は毎回満員御礼みたい。
お年寄りがうじゃうじゃいます。

角にある店はその前に路駐してある自転車が車で通過する際邪魔なのでその点はムカつくけど、それ以外は私には無関係なんですけどね。

最近は消えないでやってるんでしょうか?皆さんの周りにそういうケースありますか?

ああいうのって、騙される馬鹿客を求めてさすらうんだと思っていたんですが、違うんですか?
トリップパスについて





年寄りに3万円やるのか・・
0  名前: はー :2015/12/12 09:29
低所得高齢者に3万円支給。
いいな。
大学進学者にも給付金ほしい。
というか、学費などをもっと下げてほしい。
10  名前::2015/12/13 21:47
>>1
>低所得高齢者に3万円支給。
>いいな。
>大学進学者にも給付金ほしい。
>というか、学費などをもっと下げてほしい。


旧帝大は無償で良いね。
私立アホ大は5倍ぐらい上げればと思うが、アホな貧乏人しかトクしないかな。
11  名前: 年間150万以下の年金者だっけか :2015/12/13 22:00
>>1
病院に行くのを辞めたらよろし。
車を手放したらよろし。

低所得年金者だろうが何だろうが、老人に金渡すな、バカが。単なるバラマキだよ。

幼稚園、保育園、高校の無償化が先だ。

老害に金渡して、国益になるかよ、単なる票集めだろうよ。
12  名前: ・ッ・ケ・ッ・ケ :2015/12/14 04:04
>>11
、「、ハ、ソ、筅ス、ホ、ヲ、チマキウイ、ネ、荀鬢ヒ、ハ、熙ス、ヲ、タ、ヘ。」
13  名前: 値上げ :2015/12/14 07:00
>>10
>>低所得高齢者に3万円支給。
>>いいな。
>>大学進学者にも給付金ほしい。
>>というか、学費などをもっと下げてほしい。
>
>
>旧帝大は無償で良いね。
>私立アホ大は5倍ぐらい上げればと思うが、アホな貧乏人しかトクしないかな。


私立はどこも値上げでいいよ。
14  名前: でもさ :2015/12/14 07:10
>>11
>幼稚園、保育園、高校の無償化が先だ。
>
>老害に金渡して、国益になるかよ、単なる票集めだろうよ。


私立高校は、無償化必要なしだよ。
トリップパスについて





投資詐欺にひっかる高齢者、なぜ?
0  名前: 旨い話 :2015/12/13 00:30
詐欺をする方が悪い、それが一番悪いのは良く解っています。

でも、人生経験豊富な高齢者がなぜ「うまい話には裏がある」「ただほど怖いものはない」
こういうの思い出せないんでしょうか。

その時点でもお金はたくさんあるのに、もっと増やしたいと言う強欲な人がそういうのに引っかかるんでしょうか。
それともなけなしのお金をはたいてもお金を増やしたいと、蜘蛛の糸つかむ気持ちの人が引っかかるんでしょうか。

年の為、思考回路もうまく働かなかったりするのかな。

孤独で話し相手がいないさびしい時に、口のうまい営業に引っかかると言う事なんですかね。
孫や子供がそばにいて毎日充実してて、楽しい老人は引っかからないんでしょうか。

私もそれに引っかからずに済むのかも解らないけど。
1  名前: 旨い話 :2015/12/14 05:01
詐欺をする方が悪い、それが一番悪いのは良く解っています。

でも、人生経験豊富な高齢者がなぜ「うまい話には裏がある」「ただほど怖いものはない」
こういうの思い出せないんでしょうか。

その時点でもお金はたくさんあるのに、もっと増やしたいと言う強欲な人がそういうのに引っかかるんでしょうか。
それともなけなしのお金をはたいてもお金を増やしたいと、蜘蛛の糸つかむ気持ちの人が引っかかるんでしょうか。

年の為、思考回路もうまく働かなかったりするのかな。

孤独で話し相手がいないさびしい時に、口のうまい営業に引っかかると言う事なんですかね。
孫や子供がそばにいて毎日充実してて、楽しい老人は引っかからないんでしょうか。

私もそれに引っかからずに済むのかも解らないけど。
2  名前: 冒険心 :2015/12/14 05:42
>>1
実際、どれほど口が上手いんだろうね。

寂しさにつけ込んで…の部分だったら、まだ私たち世代なら大丈夫だけど、
旨い話、とは感じさせずにもっともらしい理論で筋を通して、
丁寧にわかりやすく説明されたら、
ひょっとしてひょっとしたら私たちでも騙されてしまうんでしょうかね。

寝かせてるだけのお金が多少なりにもあって、
どうせ遊ばせておくならちょっとくらい冒険をしてみてもいいかなぐらいの気持ちがあったらハマりやすいかもね。

ああいうのって、最初から大もうけしたり大損させたりしないで
わりと現実的な変動を経て安心させるっていうよね。

あまり冒険心出さない方がいいね。
今の内にちゃんと肝に銘じておくわ。
3  名前::2015/12/14 06:32
>>1
状況によって違うのかな。

あれって最初から有り得ない話に乗っておいて、
損した時点で詐欺だと叫ぶのよね。
得している時はおかしな話でもウハウハなくせに。
損しないと解らないんだから勉強代。

孤独で話し相手がいないなら、お話のお相手代ね。
我が子も付き合わない話に他人が親身になって聞いてくれるはずがない。
トリップパスについて





投資詐欺にひっかる高齢者、なぜ?
0  名前: 旨い話 :2015/12/12 22:04
詐欺をする方が悪い、それが一番悪いのは良く解っています。

でも、人生経験豊富な高齢者がなぜ「うまい話には裏がある」「ただほど怖いものはない」
こういうの思い出せないんでしょうか。

その時点でもお金はたくさんあるのに、もっと増やしたいと言う強欲な人がそういうのに引っかかるんでしょうか。
それともなけなしのお金をはたいてもお金を増やしたいと、蜘蛛の糸つかむ気持ちの人が引っかかるんでしょうか。

年の為、思考回路もうまく働かなかったりするのかな。

孤独で話し相手がいないさびしい時に、口のうまい営業に引っかかると言う事なんですかね。
孫や子供がそばにいて毎日充実してて、楽しい老人は引っかからないんでしょうか。

私もそれに引っかからずに済むのかも解らないけど。
1  名前: 旨い話 :2015/12/14 05:01
詐欺をする方が悪い、それが一番悪いのは良く解っています。

でも、人生経験豊富な高齢者がなぜ「うまい話には裏がある」「ただほど怖いものはない」
こういうの思い出せないんでしょうか。

その時点でもお金はたくさんあるのに、もっと増やしたいと言う強欲な人がそういうのに引っかかるんでしょうか。
それともなけなしのお金をはたいてもお金を増やしたいと、蜘蛛の糸つかむ気持ちの人が引っかかるんでしょうか。

年の為、思考回路もうまく働かなかったりするのかな。

孤独で話し相手がいないさびしい時に、口のうまい営業に引っかかると言う事なんですかね。
孫や子供がそばにいて毎日充実してて、楽しい老人は引っかからないんでしょうか。

私もそれに引っかからずに済むのかも解らないけど。
2  名前: 冒険心 :2015/12/14 05:42
>>1
実際、どれほど口が上手いんだろうね。

寂しさにつけ込んで…の部分だったら、まだ私たち世代なら大丈夫だけど、
旨い話、とは感じさせずにもっともらしい理論で筋を通して、
丁寧にわかりやすく説明されたら、
ひょっとしてひょっとしたら私たちでも騙されてしまうんでしょうかね。

寝かせてるだけのお金が多少なりにもあって、
どうせ遊ばせておくならちょっとくらい冒険をしてみてもいいかなぐらいの気持ちがあったらハマりやすいかもね。

ああいうのって、最初から大もうけしたり大損させたりしないで
わりと現実的な変動を経て安心させるっていうよね。

あまり冒険心出さない方がいいね。
今の内にちゃんと肝に銘じておくわ。
3  名前::2015/12/14 06:32
>>1
状況によって違うのかな。

あれって最初から有り得ない話に乗っておいて、
損した時点で詐欺だと叫ぶのよね。
得している時はおかしな話でもウハウハなくせに。
損しないと解らないんだから勉強代。

孤独で話し相手がいないなら、お話のお相手代ね。
我が子も付き合わない話に他人が親身になって聞いてくれるはずがない。
トリップパスについて





安倍政権は何がしたい?
0  名前: わからない :2015/12/12 12:22
辺野古問題で揺れてる、沖縄県民です。
沖縄県への予算は432億減額だそうです。
沖縄県、沖縄本島には、米軍の専有基地が33もあり、毎日、軍人さんを見ます。
ただ。基地の数に関係なく、県外の皆さんと同じように計算した結果なのでしょうから、不満はありません。

でも、尖閣を狙ってる中国には、100億円、ODAで300億、支払うそうです。
反日発言を繰り返して、竹島を不法占拠してる韓国からは、海苔を大量輸入するそうです。

安倍政権は、沖縄県を日本じゃない、とるに足らないと思っているんでしょうか?何がしたいかわからない。
ここには、政治のこととか詳しい人も多そうなので、スレ建てさせてもらいました。
12 名前:この投稿は削除されました
13  名前: 時々 :2015/12/13 18:49
>>10
ふらりとスレ立てて安倍政権を批判していくだけの人だと思う。
批判はいいけど、ただただ被害者の立場からしか見てないのねっていう印象しかない。
14  名前: 、ヌ、筅ヘ、ィ :2015/12/13 19:38
>>13
イュニ?ゥ、ヒツミ、キ、ニ、マ。「、ウ、テ、チ、マ、ェエ熙、、ケ、?ゥセ?ク、网ハ、、。ゥ
クスコ゚ソハケヤキチ、ヌネ?イ、ヒ、「、テ、ニ、??ア、タ、キ。」
サ荀マ。「、ェカ筅筅鬢テ、ニ、簗ニキウエマ、ャニア、ククゥニ筅ヒ、ヌ、ュ、?ホ、マ。「、荀テ、ム、?ン、キ、ソ、、、キ。」
コ」、筍「テ貉ヒイソ、ォケヤニー、キ、ニ、??ア、ク、网ハ、、、゚、ソ、、、タ、キ、ヘ。」
、タ、ォ、鬘「、ノ、ヲ、キ、ニ、ウ、👃ハ、ヒタッノワ、ャカック「ナェ、ヒソハ、皃?👃タ、惕ヲ、ネオソフ茖」
、゙、?ヌソ「フアテマサルヌロ、キ、ニ、?゚、ソ、、、ヌ。「、ウ、テ、チ、ャイテウイシヤ、ヒ、ハ、テ、ソオ、ハャ、ヌ。「・ヒ・蝪シ・ケクォ、?ル。「カサ、ャトヒ、ッ、ハ、?」
15  名前: へえ :2015/12/13 22:41
>>11
> お前こそいつもの「沖縄叩き」だろ。
>



図星でお怒り?

お前って…
何ムキになってんの?
16  名前::2015/12/14 05:39
>>15
あなたは、また さんと同じ人ですか?
私は、お前こそ さんではないですが。
ちょっと用事があり、放置してしまいました。
もしかして、ここに私がスレを立てるのは、ダメでしたか?
トリップパスについて





すごく汚い家で正月迎えた事ある?
0  名前: どうですか? :2015/12/12 09:12
私は無いんです。
毎年、(今年はきれいにしなくていいわ)と思うのに、結局ピカピカにして、むちゃくちゃ疲れます。
毎年今頃には順番にカーテン洗って窓拭きして、大変。

今年は、まだ普段より汚い我が家です。
汚い家で正月を迎えた事が無いから怖いだけで、正月なんて数日だし、別にバタバタしなくていいじゃん、と思うのですが、経験者の方どうですか?

スッキリ大晦日で、新たに正月を迎える事出来ますか?
1  名前: どうですか? :2015/12/13 16:10
私は無いんです。
毎年、(今年はきれいにしなくていいわ)と思うのに、結局ピカピカにして、むちゃくちゃ疲れます。
毎年今頃には順番にカーテン洗って窓拭きして、大変。

今年は、まだ普段より汚い我が家です。
汚い家で正月を迎えた事が無いから怖いだけで、正月なんて数日だし、別にバタバタしなくていいじゃん、と思うのですが、経験者の方どうですか?

スッキリ大晦日で、新たに正月を迎える事出来ますか?
2  名前: カオス :2015/12/13 16:15
>>1
おととしは子供がダブル受験生で、親としては気持ちだけが気忙しかった。
大掃除さぼったよ。すごく楽だった。

でもね。
寝転がったり、ふっと見ると埃があったりで落ち着かなかった。見ないようにしてたけどやっぱり気分も上がらないんだ。
大掃除って自分の気持ちを整理する時間でもあったんだよね。
今年は頑張るよ。
3  名前: 普段から :2015/12/13 16:49
>>1
私は普段から汚れている家が嫌なので毎日掃除する派。
フルタイム勤務だけど、朝晩掃除するしキッチン周り(換気扇等)も拭き掃除する。


だから、年末だから大掃除って事はしないんだけど、汚れが気にならないならそのままで良いのでは?
4  名前: 気にしない :2015/12/14 00:02
>>1
正月でも、いつもと同じく汚いです。

私のような人は珍しいと思いますが、まず正月だから特別とは思いません。

新しい気持ちで新年を迎えようと言う感情がないので、普段通りです。

年賀状も面倒くさい…
仕方ないから出すけど、なんの意味があるのかわからない。
5  名前: 寒いもん :2015/12/14 00:58
>>1
うちは年末に大掃除はやらない。
だってこんな寒い時に大掃除なんて嫌だよ。
大掃除は、春と秋の気候の良い時期にやってます。
だから正月は普段どおりの汚れ具合。
窓ガラスがくもってようが、
換気扇が汚れてようが気にならない。
トリップパスについて





年賀状
0  名前::2015/12/13 03:58
去年は喪中で年賀状出せませんでした。
今年だす際に普通は今年の子供の写真をのせますが、去年とった写真でお気に入りのがあります。
年賀状はその年の写真をのせるのが常識なんでしょうか?
運気的にも前の年の写真は駄目でしょうか?
1  名前::2015/12/13 21:45
去年は喪中で年賀状出せませんでした。
今年だす際に普通は今年の子供の写真をのせますが、去年とった写真でお気に入りのがあります。
年賀状はその年の写真をのせるのが常識なんでしょうか?
運気的にも前の年の写真は駄目でしょうか?
2  名前: ん? :2015/12/13 21:51
>>1
去年12月生まれの赤ちゃんで、つい最近1歳になったその子を見たばかりなのに、年賀状の写真が赤ちゃんのままだったら、ん?ってなりませんか?

考えれば分かること。
他人に聞く話なのかな?
3  名前: もちろん :2015/12/13 22:08
>>1
>去年は喪中で年賀状出せませんでした。
>今年だす際に普通は今年の子供の写真をのせますが、去年とった写真でお気に入りのがあります。
>年賀状はその年の写真をのせるのが常識なんでしょうか?
>運気的にも前の年の写真は駄目でしょうか?

今年の写真の方がいいと思いますよ。
4  名前: 子供? :2015/12/13 23:33
>>1
>去年は喪中で年賀状出せませんでした。
>今年だす際に普通は今年の子供の写真をのせますが、去年とった写真でお気に入りのがあります。
>年賀状はその年の写真をのせるのが常識なんでしょうか?
>運気的にも前の年の写真は駄目でしょうか?


誰の写真?
子供だったら1年以上前だと随分顔つきが変わるから、今年の写真がいいと思うよ。
トリップパスについて





デブのくせにフリフリ服
0  名前::2015/12/12 04:24
娘は客観的に見るとチビでデブ。
とくに顔とお尻がパンパン。
それなのにフリフリの服を好んで着るもんだから、ますます膨らんで見える。腹周りにギャザーがありふんわりしたスカートばかり着る。
そうでなくても太ってるというのに。
まだ五才のくせに生意気だ。
誰に似たのかセンス悪い。ムカつくー。
26  名前: わかりま :2015/12/13 18:54
>>1
だけどね、これが着たいという意思があるだけ良いと思うの。それにそういうのを着て似合わなくても許される年齢じゃない?
楽しませてあげたらいいんじゃないかな。

例えば私のように40過ぎたオバサンが太ももむっちりのミニスカート履いたらどう? 犯罪だよ?
公共猥褻陳列罪とか立派な名前まで付けて一旦交番にお招きされちゃうよ。
27  名前::2015/12/13 19:29
>>1
私はタイトルだけ見た時
ママ友の事かと思ったよ。
デブなおばさんがフリフリはきっついわ
って思ったら、娘の話か。しかも5才。
小学校低学年くらいまでは、
デブでもブスでも可愛いから問題ないよ。
28  名前: 見なくてもわかる :2015/12/13 19:50
>>24
>5歳の肥満は親の責任!!!!

だよねぇ。

5歳で肥満だと、親の体型も…想像できるよね。
29  名前: 乙女 :2015/12/13 21:31
>>1
そういえばさ、むかーしピンクハウス着ているのはブスばかりと言われてたよね。

ピンクハウスが大好きな友達いたなー。
ブスではなく十人並みだったけど。

5才のフリフリ服ってもしかしてシャーリーテンプル?
お高いわよね。
30  名前: あきら :2015/12/13 23:33
>>1
いやあ、5歳じゃまだ可愛いもんですよ。
娘の友達、すっごいおデブなんだけど同じくフリフリレーススカートなんか履いちゃう。ちなみに中1。もうこの歳だとかなり見た目がキツイ。親がいても、平気でパンツ見えそうなくらいのミニスカ履いちゃって電車とか乗っちゃう。
親は何にも言わないのだろうかっていつも思う。
親もカワイイとか思っちゃってんのかしら。
あ、ちなみにそこのママさんは娘の話をするときに、ちゃん付けをする。誰に話すときでも、ウチの〜ちゃんがね、、と話す。みんなドン引き引きまくりー。
トリップパスについて





昨夜の、過去の重大事件
0  名前: テレビ :2015/12/12 09:10
じっくり見た訳でなくて題名も違うんだろうけど、過去の富士見さん婦人科とかの事件。あんなに裁判が長引いてたんだ・・・。

それに、なんで皇室のふりをしていたのか判らない男女。
あの結婚式には、誰だったかコメディアンも出席して、10万円包んだ、とか言ってたよね。まあ、おもしろかったとも。

殺人の男たちは、統合失調だったのかもね。
18  名前: う。。。 :2015/12/13 22:37
>>11
>どこかの小さな村に、とんでもない熊が出没して
>女性だけ狙ってたという、
>その場に居た人の証言と、その時の悲痛すぎる言葉が
>頭から離れません。



腹はやめて

だよね。
19  名前: 三毛別 :2015/12/13 22:41
>>11
>どこかの小さな村に、とんでもない熊が出没して
>女性だけ狙ってたという、
>その場に居た人の証言と、その時の悲痛すぎる言葉が
>頭から離れません。

昨日のは見てないけど、以前アンビリーバボーでやってたよ。
やっぱり生々しくてしばらくブルーだった。
20  名前: 昔々 :2015/12/13 22:53
>>11
北海道開拓の村と言う、北海道の昔の暮らしを再現した観光の村があるの。
そこに、熊のお腹から出てきたと言う人間の体の一部がホルマリン漬けで展示されててさすがに驚いた。

あれは今もあるんだろうか。


>どこかの小さな村に、とんでもない熊が出没して
>女性だけ狙ってたという、
>その場に居た人の証言と、その時の悲痛すぎる言葉が
>頭から離れません。
21  名前: うん :2015/12/13 22:57
>>19
アンビリバボーのほうがものすごくリアリティーがあって恐怖感も倍増だった。
アンビリバボーに比べれば昨日のは大したことなかった。
22  名前: えぐい :2015/12/13 23:27
>>11
しかもあの熊を倒した後、
その肉を煮て食べたって聞いた。

うぐぐ。
トリップパスについて





宗教をやってる人が不幸になった時
0  名前: 本心は? :2015/12/13 00:43
勧誘なしのアッサリした宗教の信者(というか主宰側
で長?)を義母がやっています。
私達夫婦は無宗教です。

義母の宗教はそんなことはないのですが、
他の宗教だと例えば、受験に落ちたり病気になったり
する人がいると「祈りが足りない」という考え方を
したり、信者同士でされたりするという噂のような
事を聞いたことがあります。

義母は主宰側をやってるせいもあり、静かですが
熱心にやっています。
「人のため」なんだそうです。

ですが、義母は根治しない深刻な病気を患って
います。

ガンではありませんが、2人に1人がガンになると
いわれてる時代でもあり、様々な病気も含めて
高齢者になるとかかるのは仕方のないことだと
思うのですが、信仰がある人が自分が不幸になった
時にはどういう解釈をしてるものなんですか?

やはり「私は祈りが足りなかった」と思って
更にのめり込むのか

精神的にかなりダメージを受けても、認めたら
自分の信心が不足してると認めた事になってしまう
ので背伸びして余裕をかますのか

信じる対象の神?から見放された
と思うのか

病気は不幸ではありません!と突っぱねるのか


どうなんでしょうか。
5  名前: 思い出した :2015/12/13 18:17
>>4
>親戚がそうかです。
>
>やっぱりポジティブだったよ。
>おじさんが寝たきりの人になって、もう20年以上経つんだけど命までは取られなくてよかったって。
>拝んでるから守ってもらったって。

昔、震災のあとに出来た集合住宅近くに勤めてた時。
そこに住む知的障がいの人が子供を産んだと。なんか、おかされたらしい。
そうかだよ。
6  名前: うちも義母がね :2015/12/13 21:13
>>1
主さんのお義母様の場合は、
その信念があるから今があるという気持ちでいるのだと思う。

誰かへ無理に信念を推し進めるようなことをせず、
静かに信仰しているなら、私は別に何とも思わないです。
それが心の支えになっているかもしれませんから。
本来の宗教のあり方のようにも思います。


でも私の義母はソウカです。
義母の妹もソウカ。その妹の娘もソウカ。
そしてみんな離婚していてシングルです。

義母に至ってはある日いきなり旦那が家を出て帰って来ず、
トラブルになった挙句、離婚してくれと懇願されたという顛末。

でも事あるごとに義母たちは私へ入信を勧めてきます。
義母の妹の勧誘を断った時、
私の子供へ嫌がらせをされたこともあります。
入信しないからこうされても当然なのだと言われました。

義母たちを見ていると人として最低な気がして、
何をもって信念を推し進められるのか、
私にはまったく理解出来ないです。

そういった観点から見るなら、
義母たちは何か「祈りが足りない」のかもしれませんね。
人を勧誘する前に、静かに自分を振り返り、
祈り続けていてもらいたいものです。
7  名前: ぎふ :2015/12/13 21:17
>>5
熱心な信者で、自宅でも会合を開いていた人だったけど、自じしました。
私にも、「何か困ったことがあれば、お題目を唱えたら間違いない。」と、おっしゃっていました。
どうして苦しい時に助けてくれなかったのかと、今でも悔しいです。
8  名前: 天り :2015/12/13 22:19
>>1
特定の宗教を信じてるやつにロクなのはいないよ。

人を心療内科まで追い込んどいて「神様は見てるのね、私のためになっている」と、のたまいやがった経営者の妻。従業員が一週間で辞めても、自分の責任だとはつゆほどにも思わない。

しねって思う。あのデブス。思い出しただけでも嫌だわ。

自分のことしか考えてないよ。いいようにしか解釈しない。

そんな私が信じる神は私自身。しぬ時も生まれる時も一人だ。のめりこむやつは、すべからく依存心が強い。
9  名前: ムリムリ :2015/12/13 22:49
>>8
>特定の宗教を信じてるやつにロクなのはいないよ。
>
>人を心療内科まで追い込んどいて「神様は見てるのね、私のためになっている」と、のたまいやがった経営者の妻。従業員が一週間で辞めても、自分の責任だとはつゆほどにも思わない。
>
>しねって思う。あのデブス。思い出しただけでも嫌だわ。
>
>自分のことしか考えてないよ。いいようにしか解釈しない。
>
>そんな私が信じる神は私自身。しぬ時も生まれる時も一人だ。のめりこむやつは、すべからく依存心が強い。

まるっと同意。
デブスはデブスゆえに性格キツイよ。
自分より下がいたらそいつはもう生贄。
人から優しくされないから人に優しく出来ないんだと思う。
トリップパスについて





宗教をやってる人が不幸になった時
0  名前: 本心は? :2015/12/13 00:40
勧誘なしのアッサリした宗教の信者(というか主宰側
で長?)を義母がやっています。
私達夫婦は無宗教です。

義母の宗教はそんなことはないのですが、
他の宗教だと例えば、受験に落ちたり病気になったり
する人がいると「祈りが足りない」という考え方を
したり、信者同士でされたりするという噂のような
事を聞いたことがあります。

義母は主宰側をやってるせいもあり、静かですが
熱心にやっています。
「人のため」なんだそうです。

ですが、義母は根治しない深刻な病気を患って
います。

ガンではありませんが、2人に1人がガンになると
いわれてる時代でもあり、様々な病気も含めて
高齢者になるとかかるのは仕方のないことだと
思うのですが、信仰がある人が自分が不幸になった
時にはどういう解釈をしてるものなんですか?

やはり「私は祈りが足りなかった」と思って
更にのめり込むのか

精神的にかなりダメージを受けても、認めたら
自分の信心が不足してると認めた事になってしまう
ので背伸びして余裕をかますのか

信じる対象の神?から見放された
と思うのか

病気は不幸ではありません!と突っぱねるのか


どうなんでしょうか。
5  名前: 思い出した :2015/12/13 18:17
>>4
>親戚がそうかです。
>
>やっぱりポジティブだったよ。
>おじさんが寝たきりの人になって、もう20年以上経つんだけど命までは取られなくてよかったって。
>拝んでるから守ってもらったって。

昔、震災のあとに出来た集合住宅近くに勤めてた時。
そこに住む知的障がいの人が子供を産んだと。なんか、おかされたらしい。
そうかだよ。
6  名前: うちも義母がね :2015/12/13 21:13
>>1
主さんのお義母様の場合は、
その信念があるから今があるという気持ちでいるのだと思う。

誰かへ無理に信念を推し進めるようなことをせず、
静かに信仰しているなら、私は別に何とも思わないです。
それが心の支えになっているかもしれませんから。
本来の宗教のあり方のようにも思います。


でも私の義母はソウカです。
義母の妹もソウカ。その妹の娘もソウカ。
そしてみんな離婚していてシングルです。

義母に至ってはある日いきなり旦那が家を出て帰って来ず、
トラブルになった挙句、離婚してくれと懇願されたという顛末。

でも事あるごとに義母たちは私へ入信を勧めてきます。
義母の妹の勧誘を断った時、
私の子供へ嫌がらせをされたこともあります。
入信しないからこうされても当然なのだと言われました。

義母たちを見ていると人として最低な気がして、
何をもって信念を推し進められるのか、
私にはまったく理解出来ないです。

そういった観点から見るなら、
義母たちは何か「祈りが足りない」のかもしれませんね。
人を勧誘する前に、静かに自分を振り返り、
祈り続けていてもらいたいものです。
7  名前: ぎふ :2015/12/13 21:17
>>5
熱心な信者で、自宅でも会合を開いていた人だったけど、自じしました。
私にも、「何か困ったことがあれば、お題目を唱えたら間違いない。」と、おっしゃっていました。
どうして苦しい時に助けてくれなかったのかと、今でも悔しいです。
8  名前: 天り :2015/12/13 22:19
>>1
特定の宗教を信じてるやつにロクなのはいないよ。

人を心療内科まで追い込んどいて「神様は見てるのね、私のためになっている」と、のたまいやがった経営者の妻。従業員が一週間で辞めても、自分の責任だとはつゆほどにも思わない。

しねって思う。あのデブス。思い出しただけでも嫌だわ。

自分のことしか考えてないよ。いいようにしか解釈しない。

そんな私が信じる神は私自身。しぬ時も生まれる時も一人だ。のめりこむやつは、すべからく依存心が強い。
9  名前: ムリムリ :2015/12/13 22:49
>>8
>特定の宗教を信じてるやつにロクなのはいないよ。
>
>人を心療内科まで追い込んどいて「神様は見てるのね、私のためになっている」と、のたまいやがった経営者の妻。従業員が一週間で辞めても、自分の責任だとはつゆほどにも思わない。
>
>しねって思う。あのデブス。思い出しただけでも嫌だわ。
>
>自分のことしか考えてないよ。いいようにしか解釈しない。
>
>そんな私が信じる神は私自身。しぬ時も生まれる時も一人だ。のめりこむやつは、すべからく依存心が強い。

まるっと同意。
デブスはデブスゆえに性格キツイよ。
自分より下がいたらそいつはもう生贄。
人から優しくされないから人に優しく出来ないんだと思う。
トリップパスについて





ふたご座流星群
0  名前: ザピーナツ :2015/12/13 02:32
マンション非常階段に出て見てみたけど、見えなかった・・(札幌)
寒いから5分くらいしか見てなかったからかな。
見えた方います?
1  名前: ザピーナツ :2015/12/13 22:45
マンション非常階段に出て見てみたけど、見えなかった・・(札幌)
寒いから5分くらいしか見てなかったからかな。
見えた方います?
トリップパスについて





ダウンと中綿
0  名前: びびり :2015/12/12 18:59
ダウンと中綿同じだと思ってる人って結構いるんでしょうか…。今年に入って3人に出会いました。びっくり。中綿着て、ダウンって暖かくないって言ってた…。
1  名前: びびり :2015/12/13 22:29
ダウンと中綿同じだと思ってる人って結構いるんでしょうか…。今年に入って3人に出会いました。びっくり。中綿着て、ダウンって暖かくないって言ってた…。
2  名前: 総称 :2015/12/13 22:39
>>1
中綿って、中身の素材を指すものじゃないのでは?
例えば、タグに中綿ダウン…%なんて表示があるし…

それはさておき、中身が例えばダウンじゃなくてもダウンっぽい形のものはダウンジャケットって総称になってる気がする。
実際にダウン100%でできてるものなんてほぼないし、フェザーを使ってるものが多いしね。

他人の着ているダウンの中身まで主さんはよく知ってるね…いちいちタグを見て言ってるの?それとも触って中身が違うと言ってるの?
どっちにしてもあんまり上品ではないと思う。
3  名前: 、、、ハ、、、ハ、。 :2015/12/13 22:41
>>1
、ス、ヲ、、、ヲソヘ、ヒ、「、テ、ソ、ウ、ネ、マフ、、タフオ、、。」
トリップパスについて





我が家の今年の3大ニュース
0  名前: いも :2015/12/10 10:57
皆さんのお宅の今年の3大ニュース、
良かったら教えて下さい。
昔のサザエさんの予告風にお願いします。
〆の言葉はフンガッフッフで。


うちは

●末っ子、幼稚園入園
●長女とピアノの連弾で発表会に出る
●長男の反抗期がすごい!

の3本です!
フンガッフッフ!
20  名前: 、「、。。「サ荀マ、ヘ、ァ :2015/12/12 23:12
>>14
>>・ユ・👄ャ・テ・ユ・テ・ユ。ェ
>
>サ荀ヒ、マ。ヨ、👃テ、ャ。「、👃😐ラ、テ、ニハケ、ウ、ィ、ニ、ソ。」
>、ノ、ヲ、ヌ、筅隍、、ウ、ネクタ、テ、ニ、エ、皃👃ハ、オ、、。」

、😐シ、ャ、テ、ッ、テ、ッ、テ

、タ、ネサラ、テ、ニ、ソ。」
、「、?ソサ🔧ニーサ、「、ヒオヘ、゙、鬢サ、ソサメ、ノ、筅ャ、、、ソ、ォ、鬘「
、ス、?ォ、鬢ク、网👃ア、👃ヒ、ハ、テ、ソ、👃タ、隍ヘ。ト
21  名前: テレビも買った :2015/12/13 00:49
>>1
●夫 人生初のホールインワン。
●子供 大学への編入試験合格。
●私を含め家族で念願の伊勢神宮参拝!

の3本です!
フンガッフッフ!
22  名前: なかじま :2015/12/13 01:38
>>1
義父闘病
義父入院
義父逝去

長いお勤めが終わった気がしています。
(って、他県だし別居だけどね)

んがふっふっふっ。
23  名前: 元総長 :2015/12/13 10:24
>>1
☆彡 長男就職寮に入り、今月使う生活費は別にして、もう初ボーナスも入り120万貯金してる。
寮や会社の食堂、外食、弁当、カラオケ、ボーリング
よく行くくせにー、やりくり上手くてびっくり。


☆彡 次男怪我で運動 お休み中
その代わり習い事忙しすぎて ずーっとできなかったガンダムプラモを組立て、自分の楽しい時間を満喫、
3ヶ月ぶりに友達と家で3人集まり、宿題とプラモ製作
子供たちが幸せそうでなにより。


☆彡 夫、健康診断で体脂肪が 痩せないと・・。
マラソンだけでなくボクシングジム再開。
私と3男は日々歩き走り回って、健康を保つ。
私も3キロ体重落としたい。
頑張るぞ

フンガッフッフ!
24  名前: ヨコタ :2015/12/13 22:29
>>17
>★かーさんPTAで大ハッスル
>★娘、濡れ衣を着せられる
>★息子の逃避行
>
>の3本です。
>フンガフッフ

横だけど、見てみたい!来週が楽しみ!と思わせるタイトルですね。
センス良いわー
トリップパスについて





チャレンジ小学生講座をさせている方どのように勉強させていますか
0  名前: 困っているママ :2015/12/11 15:24
ちゃれんじ小学生講座をとっている方いらっしゃいますか?

今高3の娘が小学校のときにやっていたのですが
だんだんやらなくなり、結局やめてしまいました。

今小学校6年の娘がいるのですが、スポーツをしていて
塾が難しいので、再びチャレンジを考えています。
チャレンジは上の子で失敗したので下の子にはしっかり活用させたいのですが
どのようにやらせていますか?
中学も中学生講座を考えているので、ちゃらーっと問題をやらせて○付けではなく、
成績が上がる勉強方法をさせたいと思っています。

チャレンジを活用しているママ、アドバイスお願いいたします。
20  名前: 出た :2015/12/13 15:34
>>12
うちも、通信教育だけで、
そこそこの高校行ってくれたら御の字。

必ず居るんだよね、
「トップ校」と「頭良い子は授業だけで」って絡み合わせて書き込んでくる人が…。

誰も、主さんもそんな事を話題にしてないし。
21  名前: やるのみ :2015/12/13 15:42
>>1
兄弟でチャレンジやってました。
二人とも成績は良かったです。

上の子は続ける事が苦手なタイプで私が毎日やるように声かけ、やったかどうかのチェック、間違いなおしをさせていました。理解しているかの確認も。

下の子はチャレンジ大好きな子で、何も言わなくても毎日コツコツとやってました。

本人にやる気があれば何もしなくても良いですが、ためるタイプの子は親が管理してあげなくてはいけないので、親もマメさが必要になるかと。
22  名前: うーむ :2015/12/13 16:14
>>1
小6からスタートかー

結構厳しいものがあるかもしれないね。

親子で本気で取り組まないと続かないよー

うちはきょうだいで赤ちゃんの頃からのスタートだったから、何の違和感もなく、当たり前のようにこなしていっているよ。

我が子たちのまわりのチャレンジ脱落者の話はよく聞きます。

続けられている二人の成績は良いです。
特に上の子はとても良いです。
23  名前::2015/12/13 16:47
>>1
親でも信じられないけれど、うちの長男はホップ時代から中3までチャレンジ一つです。
本当に、共に歩んで来た感じでトップ校に行きました。

チャレンジが届くのをそれはそれは楽しみにしていて、届いたらすぐに開けてざっと中身に目を通してた。
そして、自分で計画立てて、良い感じで学校の授業の予習をしていて、いつも親が感心してました。

付録に付いてくるおまけの様な教材も、全て使い込むから本当に無駄が無くて親も満足してました。

だけど、2番目の子(現在中1)はそんな感じにならないんですよね。
毎月、予習じゃなくて復習に使うぐらい遅れてきて、毎月溜まって来てます。
2番目の子は小学校時代から付録も袋を開けないままの事もあったし、興味ある付録をちょこっと使うだけで、すぐに忘れてました。
安いと言っても、もったいないな・・無駄だな。と思いました。

2番目の子にはどうも合わなかったみたいなので、もう止めようかと思っています
24  名前: 自主的 :2015/12/13 20:51
>>23
職場の人が言ってました。
二人娘さんがいる方なんだけど、上の娘さんは、今年、大学に入学、それなりの私立に行ったようで、チャレンジ一筋だったと言ってます。
下の娘さんは、年が明けたら高校受験、
チャレンジは早々とリタイア。高校も嫌になるくらいの低レベルになりそうだと嘆いています。

通信教育って、自主的、積極的に取り組む力が有る子が遣るものなんだなって思ってます。
トリップパスについて





喜多嶋まい
0  名前: 婦人 :2015/12/11 03:31
反論しているね。
まあ、読んでると気の毒にもなってくるけど、どうなんだろうね。
子供が気の毒だ。
大沢に似てるよね、子供。
35  名前: 元総長 :2015/12/13 10:51
>>1
実情はわからないけど、考えてみれば
夫婦でいるうちに妻が浮気をしている確信か、

喧嘩中や別れ際になどに本人が「あなたの子じゃない」と言わない限り大沢くんも、血液検査なんてしなかったんじゃないかなと思うけどな。

自分と性格が似てないくらいで
わざわざ検査するかな。
36  名前: わははは :2015/12/13 10:58
>>1
私は無実です!!!!
必ず潔白を証明してみせます!!!!










二年後に。。。。。
37  名前: ふーーん :2015/12/13 18:58
>>30
よかった、他人事で。

でもさ、いくら匿名の掲示板だからって
こういうとこに書き込む神経がわからない。

一人でかかえて墓場まで持って行くべき。

平気でウソがつけるから
さほどの罪悪感も感じていないんだろうね。

関わりたくない人種だわ。
38  名前: 怖い :2015/12/13 20:40
>>30
よくもまぁしゃあしゃあと…
こんなところで語るくらいだから罪悪感なんてないんだろうけど。

悩むどころか嬉しいって…バカ?

人として絶対やってはいけない事ってありますよね?

怖いわーこういう人。どんな生い立ちなんだろうか。


>男がバカ、さんじゃないけど。
>
>結婚3年目に授かった子は夫の子じゃありません。
>ずっと子どもができなくて、検査もしてなくて、当時知り合った男性と関係を持った途端妊娠しました。
>血液型は彼も夫も同じ。
>悩むどころか、嬉しくて産みました。
>たぶん不妊は夫側に原因があったのだと思います。
>その男性とは夫の子を妊娠したと言って別れたので彼も何も知りません。
>でも、男はバカさんみたいに開き直れません。
>生まれてすぐ病室に義両親が押しかけてきたときも、普通ならデリカシーがない!と怒るところですが私はニコニコ受け入れました。
>お宮参りも一緒に行きたいと言ったのでどうぞと快く受け入れました。
>
>次男のお嫁さんは全て拒否したので私は義両親に可愛がられています。
>でも、すべて罪悪感から。
>本当の孫じゃないのにものすごくかわいがってくれてありがとうという気持ち。
>うちの親にとっては本当の孫であることに変わりないけど旦那の親は違うもの。
>本当の父親に日に日に似てくるし、お父さんに似てないねっていろんな人に言われますが夫は気にしません。
>目元が似てるとかニコニコしています。
>学校も、公立でいいんじゃない?と言ったのに私立に入れてくれて。
>
>今回の報道で背筋が凍りました。
>DNA鑑定なんて言い出したら全力で拒否して、私を信じられないの!?と大泣きするつもりでした。
>言われなくてほっとした。
39  名前: この部分 :2015/12/13 20:47
>>5
> 奥さんが新婚早々、以前から知り合いだった外国人と浮気して妊娠した。
> 奥さんは、どっちの子だろうと悩んだけど産んだ。
>
> どう見てもハーフの赤ちゃんで


何年か前に「心の作文」で読んだわ。

髪か肌か目か何かが明らかに外国人であららどうしましょ?という内容で衝撃的だったから覚えてる。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2642 2643 2644 2645 2646 2647 2648 2649 2650 2651 2652 2653 2654 2655 2656  次ページ>>