育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
7921:マイナンバーカードで別人の住民票発行(113)  /  7922:白髪染めてますか(31)  /  7923:今日駐車場内での揉め事。目撃(45)  /  7924:仰天ニュース(18)  /  7925:CMに字幕の表示(6)  /  7926:若い頃好きだった昭和夏歌ベスト3(駄(33)  /  7927:台風3号発生 前回と同じ進路予想(4)  /  7928:今ではありえない事(38)  /  7929:遅い反抗期。どう対応したらいいですか?(289)  /  7930:ガーシー逮捕(27)  /  7931:距離置きますか?(35)  /  7932:初めての流さないトリートメント(4)  /  7933:緑内障の目薬、充血しますか?(6)  /  7934:成人(子ども)したけど可愛いなぁと思った事(9)  /  7935:全自動洗濯機の蛇口(41)  /  7936:外箱と中身のギャップ(4)  /  7937:出産後の手土産(8)  /  7938:旦那に疲れる(45)  /  7939:シフトについて社員に相談するか迷っています(14)  /  7940:うたコン(3)  /  7941:奨学金(65)  /  7942:将棋、ベトナムでやる意味(19)  /  7943:旅行土産(19)  /  7944:先生、どうした?(24)  /  7945:猫目B型(44)  /  7946:小松菜奈(59)  /  7947:クリーニング(26)  /  7948:フラッシュ、ドラマと映画は別物なのよね?(0)  /  7949:ウルフカット(15)  /  7950:愚痴ライン(30)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272  次ページ>>

マイナンバーカードで別人の住民票発行
0  名前: 匿名さん :2023/04/08 07:02
マイナンバーカードを使ってコンビニエンスストアで住民票などの交付を受けようとした人に別人の住民票などが発行された問題で、横浜市は7日、9人が計18人分の情報が記載された10枚の書類を受け取っていたと発表した。

さらに、市の発表では、被害10件のうち、発行された住民票1枚には個人のマイナンバーが記載されていたという。

杜撰なんだよね。



109  名前: 匿名さん :2023/06/08 07:15
>>108
じゃあ、こういうミスで国家の品位が問われることに関しては同意なのね。
オッケーじゃないんなら。
110  名前: 匿名さん :2023/06/08 07:26
>>109
多少は仕方がないと思うけど全然オッケーではない。
何でもケチ付けてたら、先には進まないよ。
111  名前: 匿名さん :2023/06/08 07:48
>>109
こういうミスで国家の品位が問われる

大げさ。誰が品位を問うてるの?

なんらかのミスなんて毎度の事じゃん。
だからと言ってミスしてOKとは言ってないよ?
ただ、もうね諦めてる。
期待なんてしていない。
112  名前: 匿名さん :2023/06/08 10:24
>>111
そつかー。
いまさらかー。
日本なんて、もう落ちるだけ落ちたもんね。
この三十年でいろんなものがダメになつたわ。
113  名前: 匿名さん :2023/06/08 11:33
>>112
コロナでそれが一気に露呈した。
今後はもう悪くなる気しかしない。
トリップパスについて





白髪染めてますか
0  名前: 匿名さん :2023/06/06 13:23
まだ白髪がバラバラ混じってる程度の40代後半です
元々茶色っぽいので目立ちにくいのもあるし
痒くなるのであんまり染めたくなくて
染めたとしても白髪カラートリートメント程度で
ほんのりごまかす感じだけど
やはり見苦しいものなんだろうか
と気になる時もあります
皆さんはバッチリ染めますか?
痒くないのってありますか?
やはりヘナですか?
27  名前: 匿名さん :2023/06/07 07:34
白髪染めは、白髪を増やすと美容師さんが言ってました。
普通のカラーリング剤を使った方がいいらしいです。
28  名前: 匿名さん :2023/06/07 08:56
横なんですが、ヘナってどのくらい色が保つんですか?
どのくらいの間隔で染めますか?
29  名前: 匿名さん :2023/06/07 09:19
>>27
白髪用じゃなく普通のカラーリングでも綺麗に白髪は染まりますか?
30  名前: 匿名さん :2023/06/07 09:24
年取ってからあまりに髪が明るいと、品がなくなって場末のスナックのママっぽくなるから要注意
染めたては良くてもだんだんパサついて色落ちが出てきてまだらになり、生え際が白っぽくなるともう目も当てられない

ある程度暗い方がまだ落ち着きがあっていいと思う
31  名前::2023/06/08 10:19
皆さんさまざまでいらっしゃいますね
なるほど~と興味深く読ませて頂きました
レスありがとうございました
トリップパスについて





今日駐車場内での揉め事。目撃
0  名前: 匿名さん :2023/06/07 19:56
駐車待ち車が2台。A車は相手が出るまで反対側で待ってた。B車は駐車場内でぐるぐるし、相手がどいたと同時に助手席から下りてきて駐車場内に立ってた。AはクラクションならしてBの助手席を退かせた。Bは文句ばかり言ってたけどさ、これBがだめだよね?
41  名前: 35 :2023/06/08 09:50
>>40
出そうな車があるから待ってるんではなく、
通路の端っこで出る車が現れるまで待ってるんだよ。
それが邪魔ってことではなく、
入ってきた順番関係なくその待機場所を取れたもん勝ちみたいなところがあって、
店舗入り口近くやカートを戻しやすい位置に停めたい場合
その待機場所が空くのをウロウロして待つしかない。
入った順ではなく、運による。
分かってないのかわざとなのか、
そのやり方に反して停める人がいて揉めてるのを何度か見た。

まあ私はそれが面倒だから人気のない場所にサッサと停めちゃうんだけど。
でもお店側でその辺をちゃんと統一してくれたほうがいいなと思う。
42  名前: 40 :2023/06/08 09:50
>>40
あっ、コストコの一方通行ってのは店によって違うでょうね。
43  名前: 40 :2023/06/08 09:53
>>41
へー、他に空きがあるのに待ってでも入り口近くに停めたい人が居るんだ。
そういうのは見たことないなぁ。
車イスマークの所に停めたいけど、空いてないから待ってる障害者じゃないんだよね?
44  名前: 41 :2023/06/08 10:03
>>43
あの大きなカートを戻すのが大変と思う人もいるからね。
楽に戻せる場所があるなら
その近くがいいって思うんだろうね。
私は上に書いたような状態で待つくらいなら、
遠くまでカート戻しに行った方が楽って思うんだけど。
45  名前: 匿名さん :2023/06/08 10:05
>>44
かなり横になるけど、あのカート面倒だよね。
スーパーの普通のカートがあればいいのにっていつも思う。
あのカートいっぱいになるまで買わないし、カゴもないしさ。
トリップパスについて





仰天ニュース
0  名前: 匿名さん :2023/06/06 21:47
痩せたら横断歩道で車が止まってくれるようになった、って信じられない。
そんなものなのかね、でもこの番組面白い。太ってる方頑張れ!
14  名前: 匿名さん :2023/06/07 10:22
>>9
子供捨てて若い男に走った人、という印象しかない。
あれ以来嫌い。
15  名前: 匿名さん :2023/06/08 08:12
>>14

私も。

元夫の辻さんが離婚後
10歳から息子を愛情のこもった料理で
一生懸命に育て上げた。

中山さんは不倫して子供を捨てた
悪い印象しかない。

お子さんの傷は一生消えないと思う。
16  名前: 匿名さん :2023/06/08 09:06
太めのほうが立っていたらわかり易いけどな。
17  名前: 匿名さん :2023/06/08 09:07
>>13
二時間ドラマなくなっちゃったからな。
18  名前: 匿名さん :2023/06/08 09:08
>>9
離婚した後、あんな感じだよね。
エステとかじやどうにもならないのかな。

声も若い頃はあんなじゃなかった。
つい最近、キムタクドラマの再放送見たよ。
トリップパスについて





CMに字幕の表示
0  名前: 匿名さん :2023/06/07 22:01

CMで字幕の表示があることにごく最近気付きました。
前からありましたか?
2  名前: 匿名さん :2023/06/08 07:34
最近、がいつのことを指すのかわからないけど
去年にはもうそうなっていたと思うけど勘違い?
3  名前: 匿名さん :2023/06/08 07:50
>>2
勘違いではないよ。私もそう記憶してる。
1の指摘している、CM字幕放送にってCMも結構前からやってる。
4  名前: 匿名さん :2023/06/08 07:55
へー、テレビあまり見ないから気が付かなかった。
どのCMに字幕が付いてるの?
5  名前: 匿名さん :2023/06/08 08:54
全部のCMではないよね、「字幕」って表示されるCMだけじゃない?
もう何年も前からだよ。

6  名前: 匿名さん :2023/06/08 09:03
全部じゃないよね
トリップパスについて





若い頃好きだった昭和夏歌ベスト3(駄
0  名前: 匿名さん :2023/06/07 05:33
今夜テレ朝で夏歌ベスト昭和版やるけど、皆様が若いとき好きだった夏歌は
何ですか?

「夏色ナンシー」確か髪コロンのCMでしたよね。早見優自体は好きではなかったけど
大好きな曲、なぜか聞くと当時キュンキュンしていた想い出が。今でもそんな感じ。

「真っ赤な女の子」キョンキョンがショートでめちゃくちゃ可愛かった。

「渚のバルコニー」夏だなぁという爽やかさでした♪

29  名前: 匿名さん :2023/06/07 17:18
ライド・オン・タイム
サザン・ウインド
あたいの夏休み
30  名前: 匿名さん :2023/06/07 19:49
マリーナの夏
夏を待てない
風のインビテーション
31  名前: 匿名さん :2023/06/07 19:52
いっぱいあり過ぎてベスト3に絞れない。
今懐かしーと動画で聞いたのが
トシちゃんのシャワーな気分
マッチのハイティーン・ブギ、真夏の一秒

そっかー、ここは同年代の人が多いと思っていたけど、主さんが挙げたのとか知らない若い人たちもたくさんいるんですねー。
32  名前: 匿名さん :2023/06/08 00:14
夏のクラクション
夏の扉
いろいろあるけど、パッと浮かんだので。
33  名前: 匿名さん :2023/06/08 02:30
別に井上陽水ファンじゃないけど
夏の終わりのハーモニーと少年時代を聴くと
夏を感じます。少年時代は平成だったかな。
トリップパスについて





台風3号発生 前回と同じ進路予想
0  名前: 匿名さん :2023/06/07 10:48
気をつけなければ。
お互い、備えましょうね。
1  名前: 匿名さん :2023/06/07 12:53
出来るだけ遠く遠く東の方へ行きますように
2  名前: 匿名さん :2023/06/07 22:25
怖いです
3  名前: 匿名さん :2023/06/07 22:45
同じではなさそうだった。
ただ、梅雨前線が本州太平洋側にかかりそうだったから、台風の影響で大雨はあるかもと。
備えましょう。
4  名前: 匿名さん :2023/06/08 00:29
また冠水したらどうしよう。
トリップパスについて





今ではありえない事
0  名前: 匿名さん :2023/06/05 21:18
現在53歳の私
高校生17歳の時
岡田有希子のファンだったので(私が
高校二年の時なくなりましたが)
同級生と岡田有希子のお墓参りにお花持って行こうとの事でとりあえず
事務所訪ねました。(なんて無謀墓が東京にあると思い込んでいた)
事情を説明しました。事務所の方は
嫌な顔ひとつせずに
親切にお墓は東京にないと説明してくれてしかも社長のお宅に仏壇はあるのでそちらで良ければご案内しますがと言われ私達は社長宅に伺いました。
伺うとお手伝いさんらしき方が
仏壇に案内してくれました。
手を合わせる事出来ました。
今思うとこんなこと今ではこんなこと
ムリ?ですよね
皆さんも今ではありえない経験ありますか?

34  名前: 匿名さん :2023/06/07 06:29
>>28
これで思い出したけど、うちの親は夕飯を作り始めたら砂糖が足りなくなって、隣の家に砂糖を借りてたな〜
ちゃんと返したんだろうか?笑
35  名前: 匿名さん :2023/06/07 08:28
>>19

プロ野球が大好きで
本屋さんで野球名鑑を買って
読んでいました。

選手の現住所や家族構成まで
詳細に書かれていて
当時はなんとも思わなかったけど
個人情報保護の今の時代なら
あり得ませんよね。
36  名前: 匿名さん :2023/06/07 08:34
>>35
探せばまだ実家にあるかも!
しみじみと読み込んでしまうかも、、、
37  名前: 匿名さん :2023/06/07 17:55
>>32
兄にチョコ送ったら隣の人が預かって忘れていたらしい。子供なんかかま食べたらそのままだったかも。
38  名前: 匿名さん :2023/06/07 22:15
>>29
あなたのレスで思い出したわ。
私は公立の幼稚園に通っていたんだけど、
当時は園バスなんて無くて、
普通の路線バスに乗って行ってました。
近所に同じ幼稚園に通う兄弟がいたので、
毎朝3人でバス停で待ち合わせをして、
降りる時は黄色い園バッグから定期券を出して運転手さんに見せて、
ありがとうございました!って頭を下げたわ。
バス停から園までは一本道だったけど、10分くらい歩いたかな。
本当、今では考えられないわね。
トリップパスについて





遅い反抗期。どう対応したらいいですか?
0  名前: 母娘 :2023/06/03 17:48
娘が20歳になりました。
1浪したので、今、大学1年生です。

大学に入ってから、娘が変わりました。
憎たらしいことばかり言うようになりました。

長袖のトレーナーを着て、エアコンでキンキンに冷えた部屋におり、
涼しい格好で扇風機を使って涼んでいる私に「ケチ」と言います。
私のいるリビングもエアコンつけろ、と言いたいのです。

育てやすい子で、高校生まで、娘は、とてもかわいく、私ととても仲良しでした。
主人の病気で、経済的に余裕がない我が家だったので、それをよく知っている娘は
「バイトしたら、半分家にバイト代いれるね!」などと言ってくれる子だったのに
大学に入った途端、私がとまどうくらい変わりました。

暑い時は、すずしい格好をして欲しい。
ゴミはゴミ箱に入れて欲しい。
飲んだ後、ペットボトルは捨てて欲しい。
リビングのテーブルで食べ物を食べたら、きちんと片づけて欲しい。
キッチンを使った後は、キレイにして欲しい。(いつもぐちゃぐちゃ)

こういった注意をすると、必ず、憎たらしいヒトコトが返ってくるようになりました。

最初は、腹が立って、腹が立って、私はまともに怒っていました。
しかし、どんだけ怒っても無駄であることが最近ようやくわかりました。
私も疲れてしまったし、大好きだった娘が、どんどんキライになっていきそうで、とても悲しいです。

遅い反抗期なのでしょうか。
こんな私に何かアドバイスが欲しいです。

285  名前: 匿名さん :2023/06/07 13:54
>>284
反論できないと思う。
怒って無駄なら嫌いになるって自分で書いてるから。
286  名前: 匿名さん :2023/06/07 13:57
結局、主は
「自分に都合のいい、物分かりのいい、優しい娘」
が欲しかっただけね。

自分の為にね。

娘の人生がどうであろうと、
そこにじゃ関心はないわけだ。
287  名前: 匿名さん :2023/06/07 14:05
一種の毒親ですかねぇ。
288  名前: 匿名さん :2023/06/07 15:49
>>287
でもこういう人、割といそうだよね
289  名前: 匿名さん :2023/06/07 21:58
>>288
自分では自覚出来ないからね
トリップパスについて





ガーシー逮捕
0  名前: 匿名さん :2023/06/04 20:07
前参院議員のガーシー容疑者、成田空港で逮捕…滞在先のUAEから帰国
讀賣新聞オンライン
2023/06/04 17:51


 ネット動画で芸能人らを繰り返し脅迫したなどとして、警視庁は4日、前参院議員のガーシーこと東谷義和容疑者(51)を暴力行為等処罰法違反(常習的脅迫)容疑などで逮捕した。同日夕、滞在先のアラブ首長国連邦(UAE)から帰国し、成田空港で逮捕状が執行された。


長かったねー。
やっと逮捕だよ。

23  名前: 匿名さん :2023/06/05 16:04
>>17
だから何なんだ?
24  名前: 匿名さん :2023/06/07 14:31
>>10
滞在先の国で捕まって強制送還だったってよ。
車にしがみついて抵抗したらしい。
恥ずかしい人だわ。
ネット弁慶の典型例ね。
25  名前: 匿名さん :2023/06/07 14:52
2023年6月4日に帰国し、逮捕されたガーシーこと東谷義和容疑者(51)は、差し入れに「週刊少年ジャンプ」を求めたという。代理人弁護士が同日に行ったYouTube配信で明かした。
開口一番「『ジャンプ』をお願いします」
26  名前: 匿名さん :2023/06/07 15:59
>>25
子供かよ、、、
27  名前: 匿名さん :2023/06/07 16:58
>>18
コロコロと名前を変えるあの党の人達では?
…知らんけど。
トリップパスについて





距離置きますか?
0  名前: こわい :2023/06/06 16:51
公民館サークルを通じて仲良くなった方がいて、雑談で「20代の頃の給料は毎月100万」
どんなお仕事か聞くとある会社の名前を出し、電話営業みたいな仕事だと。
家で検索すると「被害者の会」がヒットしました。
資格商法でした。
次にお会いした時本人に訊くとアッサリ認め「詐欺ではなく夢を売る仕事」「勉強代」
もっと大きな詐欺に遭わないための授業料。感謝してほしいと。
20年以上前の話で時効ですし、被害者の会も現在は活動していません。
しかし、ごく普通の主婦が騙され多額のローンを背負い離婚になった話などを読むと涙が出てきました。
同じ主婦になった今、申し訳ないと思わないのか尋ねると「別に」「私は引っかからない」
「信じるほうがどうかしてる」「旦那や姑の愚痴聴くから、電話待ってる人もいた」
ほがらかで良い人だと思ったのに。皆様なら距離を置きますか?
31  名前: 匿名さん :2023/06/07 09:18
>>25
知り合いのシンママがそんな感じ。
息子もそんな感じ。
これが処世術よって教えてるんだろうね。
32  名前: 匿名さん :2023/06/07 14:33
このような人は一定数います。
だからこそ、電話営業が存在するわけで。
昔、母の友人が高価な美顔器を買わされました。
無料お試しエステで自宅に来てもらった。
いきなり来てもらったわけじゃなく、少しずつ電話で洗脳?された感じみたいです。
家に来てくれたのは電話の人じゃなく別の女性なのだけど(実行部隊)この人も電話係から話を引き継いでいるから、大変ねえー、私も主人が理解なくって困るのよ、みたく誘導しながらお顔エステ。
めちゃくちゃ話が弾んで30万円の美顔器にローン組んでたそうです。ご主人に言えなくて家計やりくりしながら払ったそうですよ。騙されたと気が付く頃はクーリングオフ過ぎてる。もちろん30万円の価値なんかないのです。
33  名前: 匿名さん :2023/06/07 15:18
名前聞いて検索…まあ、そこまでは私も
するだろう。
やばいやつだと思ったら、そこからは黙って
線を引く。私ならね。
でもさ、主さんはスルーできなくて、本人に
直接根掘り葉掘り聞いてどうするつもり
だったのか?
正義感を振りかざしたかった?
反省してるよ〜といえば、主は満足できたのか?
34  名前: 匿名さん :2023/06/07 15:25
>>33
ほんと、主さんはどうするつもりだったんだろうね。

私も検索するだろうけど、検索結果がヤバイとわかればそこで距離をおく。
主さんみたいにあれこれ聞いておいて、それからあからさまに距離を置いたら、
逆恨みされそうで怖いわ~。
35  名前: 匿名さん :2023/06/07 16:24
仲良くなってからでは遅い。早々に離れます。
トリップパスについて





初めての流さないトリートメント
0  名前: 匿名さん :2023/06/07 12:23
初めて流さないトリートメントを使ってみようかなと思っています。
私の髪質は、軽いくせ毛(毛先)、ドライヘアで雨の日など湿気を含みやすく広がる。
因みにスタイリング剤でミスト系を使うと何故か広がります。
広がりを抑えて、ベタつかないものがいいです。
お勧めの流さないトリートメントがあれば教えて欲しいです。
1  名前: 匿名さん :2023/06/07 12:37
エルジューダ エマルジョン+
使ってる。
私は全体につけるとぺったりしちゃうので、
半プッシュ毛先にだけつけるとちょうどいい。
2  名前: 匿名さん :2023/06/07 12:44
主さんと髪質似てます。
私は根元から癖毛だけれど。
冬の間はミルクタイプ、夏はオイルを
使っています。
今まで使って良かったのは
ミルボンエルジューダ グレイスオンエマルジョン。
こちらはミルクタイプで冬はまとまり良かったです。
あと、最近ゆず油を買って使ってみたら想像以上に良かった、値段も手頃だしアホ毛も少し落ちつくしで
コスパはいいと思います。
3  名前: 匿名さん :2023/06/07 13:09
ビオリスが好きです。
4  名前: 匿名さん :2023/06/07 15:28
美容師に教わった。
オイルとクリームを混ぜて、半乾きの時に
髪全体につける。
私は天パだけど、広がりを抑えられてる。
美容師が使ったのは、サロン専売品。
私はアマゾンで適当に選んだ安いもの。
トリップパスについて





緑内障の目薬、充血しますか?
0  名前: 匿名さん :2023/06/07 08:06
緑内障で、目薬使ってるかたいらっしゃいませんか?
指したあと、充血しますか?

久々の健康診断でひっかかり、検査したら正常眼圧緑内障の初期と言われ、一日一回眼圧を下げる目薬をささなければいけなくなりました。

緑内障の薬はそれはどうしてもなると医者は言ってました。

ご主人が同じ病気の友達は、旦那はもっと真っ赤になっていたよと言ってたので、使ってる薬も解らないし、個人差はあるんだとは思うんですけどね。

痛くも痒くもなく、充血するのみなので、問題はないとのこと。

充血を取る目薬は効かないんでしょうかね?
ネットを見ると一ヶ月くらいしたら、収まりだすと書いてあるのがあるけど、どうでしたか?

2  名前: 匿名さん :2023/06/07 09:12
正常眼圧緑内障で10年近く目薬使ってます。
私はあまり充血しないのですが、6年目くらいに突然目の周りがかぶれ始めました。
その時エイベリスを使っていて、夜寝る前にさすように指示されたんだけど、そうするとふきとっても残るせいか目の周りがかぶれで真っ赤になっちゃった。
なんで夜寝る前かと言えば充血するから起きる頃には充血がひいているようにってことらしかったので、薬剤師さんに聞いて今は朝起きてすぐにさしてる。
そうするとそのまま顔を洗って目の周りがきれいになるから。

充血は人それぞれで、つけるタイミングで調節する方がいいのかも。
あと、目の周りの目薬はできれば洗顔で落とした方がいいです。日焼け止めも塗れなくて参りました。
3  名前: 1 :2023/06/07 10:18
1です。
緑内障の目薬は多種多様です。

私は緑内障の目薬が原因で結膜炎になった事もあります。(アイファガン)
喘息の持病があるので使えない目薬もある。
緑内障は、自分に合う目薬探しだと思います。
充血を我慢しろというような眼科医は個人的には私はどうかと思います。
私が酷く充血して直ぐにやめたのはタプロスだったと記憶してます。
今はラタノプロストです。

4  名前: 匿名さん :2023/06/07 10:49
2です。
エイベリスの前にアイファガン、タプロスも使ってました。変えた理由は目の周りのかぶれです。
アイファガンやタプロスは1日2回(どっちかは一回だっけ?)で、エイベリスなら一回で済むからつける回数を減らせば目の周りの刺激も減らせるだろうと言うことで。

私はアイファガンもタプロスも充血は酷くなかったの。
2さんにどうこうじゃなくて、個人差はあるってことなんです。
充血はタイミングで、と書いたのは眼科の目薬使っているのに個人の判断で充血を取る目薬を使うのはどうかなと思ったと言うことです。

緑内障の目薬の充血を取るための目薬って医師の処方であるのかな。
まずは1ヶ月様子を見て、落ち着かなければ担当の先生に相談かな〜
5  名前: 3 :2023/06/07 12:49
>>4
本当にね、個人差が大きい。
私がことごとくダメだった目薬を、母は何年も使っていて何ともないようです。

主さんがご自分に合う目薬に出会えますように。
6  名前: 匿名さん :2023/06/07 13:21
義母は目の周りがバリバリしてまつげが目に刺さると言っていました。
トリップパスについて





成人(子ども)したけど可愛いなぁと思った事
0  名前: 匿名さん :2023/06/06 19:27
タイトル通りです男女関係なく
お子さん成人しても可愛いところあるなと思った事ありますか?
私の一人息子社会人22歳
昔の録画番組見るのが好きで
研ナオコと志村けんのCMで
「けんさんお肩が~こおってるの
プチプチプチプチプチしるま~♪」
知ってる人いるかしら?
というフレーズ気に入ったみたいで
けんさん♪のところ
●∇ちゃん(私の名前で)お肩が~こおってるのプチプチプチプチプチ
しるま~って歌ったのが
なんだか可愛いなぁと思いました。
下らなくてすみません
5  名前: 匿名さん :2023/06/06 22:15
プチシルマの会社って、昔マルチ商法どうのって話があったよね。
6  名前: 匿名さん :2023/06/07 06:37
>>1
可哀想な人
7  名前: 匿名さん :2023/06/07 07:35
パッと目が合ったりする瞬間でも面白いこと言ったり変顔して笑わせてくれる。
8  名前: 匿名さん :2023/06/07 09:24
我が子って結局はどれだけ大きくなっても可愛いよね。

うちも21歳の息子、起きてる時は普通に21歳の青年の面構えになってはきたけれど
寝顔はまだまだ可愛くて天使のようだわ。

9  名前: 匿名さん :2023/06/07 10:25
帰省した時に好物作ってあげると「うまっ!!」と言って
いっぱい食べてくれる。
子どもはいくつになっても可愛い。帰るの見送る時泣きそうに
なる。振り返ったら夫も泣きそうになってて笑った。
トリップパスについて





全自動洗濯機の蛇口
0  名前: 匿名さん :2023/04/18 22:47
普通の蛇口にホース繋いで全自動洗濯機で使う場合。
使い終わったら蛇口を閉めたりする?

義実家は風呂場に二層式の洗濯機が置いてある。
洗濯機用の蛇口が壁には設置されておらず、向かいにあるシャワーと並んでる位置にある昔ながらの蛇口に普通の青いホースが繋がってて、使う時、それを注いでる。

このまま全自動は無理なのか?と行って洗濯してるときいつも思う。
義母も最近はめんどくさいと連呼してる。

37  名前: 匿名さん :2023/06/07 07:58
>>35
洗濯機用の水栓はかなり古い家じゃないと緊急止水弁が付いていると思うけど、それでも水栓が壊れて壁と水栓のつなぎ目から水がしみ出るようになって修理してもらったことある。
38  名前: 匿名さん :2023/06/07 08:09
>>33
内容からして、
以前このスレに参加したか見たかしていて、
その時は気にしてなかったから閉めてなかったけど、
今回亀裂から水漏れしたことから
ちゃんと閉めた方がいいと思って
このスレ思い出して上げたって感じがするけどね。
新たに建てると、前にもあったって言われちゃうし。
39  名前: 匿名さん :2023/06/07 08:20
>>38
そうだよね。
似たようなの建てたら、それを吊るし上げで探してくる人人いるもんね。
40  名前: 23 :2023/06/07 08:42
>>38
ありがとう。
あなたのご説明通りです。
このスレがあった時は
全く締めてなくて気にもしてなかったんです。
それが今回こんなことになって。
それでここに書きました。
41  名前: 匿名さん :2023/06/07 09:13
>>39
これだけレスがついてるんだから良スレなんだよ。使わない方がおかしい。
吊し上げとは訳がちがう。

そういうの判別できない人が荒らすのかな?
トリップパスについて





外箱と中身のギャップ
0  名前: 匿名さん :2023/06/07 08:19
主人が福島土産でハワイアンを前面にだしたバッケージの生サブレ、チョコバナナを買ってきてくれた。

もしワイキキで売られてても、変ではない、かわいいパッケージだ。

それを開けてみた。

中は下膨れの福の神みたいな顔のおじさんのラッピングだつた。全然ハワイじゃない。

そのギャップに、家族で大笑いした。
子供は中身間違ってない??と…

売上げアップのために外箱だけ変えたのかな?

最近は中身のパッケージもこだわった商品が多いと思うのですが、皆さんはそんなギャップのある商品ご存知ですか?

ちなみに美味しかったです。

1  名前: 匿名さん :2023/06/07 08:45
ちょっとーおもろいじゃん
画像見たいから
商品名書いてーー
2  名前: 匿名さん :2023/06/07 08:48
フラおじさん?
3  名前: 匿名さん :2023/06/07 08:55
しんごさんってやつかな?
4  名前: 匿名さん :2023/06/07 08:59
>>1
「福島土産でハワイアンを前面にだしたバッケージの生サブレ、チョコバナナ」
検索したら出たよ
トリップパスについて





出産後の手土産
0  名前: 匿名さん :2023/06/07 07:29
出産した姪っ子に会いに行きます。
私の実家は姉が同居してるので里帰りもそこ。
通院(整形外科)のついでに寄るので短時間(様子みてトンボ帰りも覚悟してるけど30分くらい)で帰りますが、手土産何がいいかな?
出産祝いは後日改めて渡す予定。
現金と現物の欲しいものを聞いて贈る予定です(これは姪っ子にも話してあるので欲しいものは考えてくれてる)
今日はもちろん赤ちゃんの顔も一目見たいけど、今まで我が子同然に接してきた姪っ子の労いがメインです。
甘いものは避けるとか授乳中に乳製品はダメとか、今もそんなのあるんだっけ?
フルーツは嫌いなので除外するけど何がいいかな。
整形外科から実家までは車で15分くらい、その間にケーキ屋も和菓子屋もパン屋もサンドイッチ屋もベーグル屋もドーナツ屋もあります。
4  名前: 匿名さん :2023/06/07 08:06
>>2
今日行くって話なのに。
5  名前: 匿名さん :2023/06/07 08:09
>>1
私もそれがいいと思う。
6  名前: 匿名さん :2023/06/07 08:18
>>1
全部持って行ってあげたらどう?
お見舞いにくる人もいるだろうし。
7  名前: 匿名さん :2023/06/07 08:37
>>6
>お見舞いにくる人もいるだろうし。

これどういう意味?
8  名前: 匿名さん :2023/06/07 08:38
>>6
全部って・・・。
トリップパスについて





旦那に疲れる
0  名前: 匿名さん :2023/06/05 21:34
休日の夕食時、旦那がお腹空いてないから後でいいと言うので、私が先に食べ始めると10分程経つとお腹空いたと言い出し、結局私が食べてる途中で用意をしないといけなくなる事がよくあり、今回は「おかずはラップして置いてあるから自分でチンして来て」と言うと面倒くさいから嫌だと言う。

それなら、せめてもう少しで食べ終わるから待って欲しい。
でも待つのも嫌だし、どうしても自分でするのは嫌らしく、「やってくれないなら面倒だしもう食べない」と言ってすね出した。
いつもして貰って当たり前で自分の事でも自分でしない。
なんか疲れる。




41  名前: 匿名さん :2023/06/06 21:45
ご主人、どこまでわがまま言っても許されるか確認してるのかしら?
子供の試し行動だね。
42  名前: 匿名さん :2023/06/06 21:45
>>41
本当にね。上の子の赤ちゃん返りみたいだと思った。
43  名前: 匿名さん :2023/06/06 21:54
会社での立場が尊重されてないんじゃない?
自分の存在価値が不安だから主さんにわがまま言って
自分はコイツよりはちゃんと上だって確認してんじゃない?
サンドバッグにゃならんぞっ対応しなきゃ、これからまたふざけたわがまま言ってくるんじゃない?
44  名前: 匿名さん :2023/06/07 07:06
>>43
>自分はコイツよりはちゃんと上だって確認してんじゃない?

世の中の多くの人は人に順位を付け、自分の立ち位置を保持する為に横柄なことを他人にするものなの?
それこそハラスメントじゃん。
45  名前: 匿名さん :2023/06/07 08:23
>>1
同意。
今日これ?みたいな反応しても同じだ。
トリップパスについて





シフトについて社員に相談するか迷っています
0  名前: 匿名さん :2023/06/06 19:29
パート先でシフト調整等しています。

昨年末、コロナとかで休みが多く、本当に人手が足りなくて
やむを得ず扶養内の人も少しだけ繰越扱いで
出勤しました。(10時間くらい)

翌年の残業に計上する形でタイムカード押さずに出勤、です。
本当はダメなんだろうけど、本当に人が足りなくて。

この度、今年度(〜翌3月末)で退職するパートさんがいるのですが、味をしめたのか
今年はめいっぱい働きたい、そして翌年度分に繰越したい、と言われました。
うちでは12〜3月までしか働かないので、てことみたい。

これはOK?
…なわけないよね。

しかも退職の予定は社員には言ってなくて
一部のパート仲間しか知りません。

これを社員に相談すべきか迷っています。
稼がせて上げたい気もするし…
法律的にどうなのか?もあるし…

それと、
新しく入ってきた人が何人かいるのですが
その人達も
今年は余裕があるので沢山働きたい、と言います。

そう言われてもね…仕事には限りがあるし。

はぁ〜シフト調整疲れますよね。
携わってる皆様お疲れ様です。


10  名前: 9 :2023/06/06 21:56
遅かった…
社員もシフトに関しては主さんに丸投げなんだ
主さんが優しいからわがまま言ってるんですね。
みんなも子どもじゃないんだから、しっかりしてほしいですね
11  名前::2023/06/06 21:58
>>9

はい。
社員主導の元での苦肉の策で
私ともう一人の人が繰越出勤をしました。

私じゃないもう一人の人が
えーそれならいいじゃん、みたくなって今回そういう要望をしてきました。

12  名前: 匿名さん :2023/06/06 22:05
>>6
昨年末の例のそれは社員と相談の上での事で

どんなに人手不足でもこういう話は聞いたことがない。
これの責任を主さんひとりが負わないように
社員とのやりとりの証拠はとってある?
今年もこういう働き方を要求してきた人を拒否したら
言いふらされたりしないかな?
主さんパートっていうのもあって 会社にいいように使われてない?
シフトよりも自分の身を案じた方がよさそう。
そこの会社大丈夫なんだろうか。

13  名前::2023/06/06 22:15
>>12

多分めちゃブラック(笑)

ただ、本当に一部の私達みたいな人以外はホワイトだと思います。

いいように使われてるのは本当で
それは同僚にも言われる。心配だ、と。

ほとんどのパートはホワイトで
私みたいなのだけブラックなんです。
(多分それぞれの係でいる)

けど、他の人にこれを押し付ける事もできず
今に至ってます。

一度破綻してしまえ!!と思います。
14  名前: 匿名さん :2023/06/07 08:21
困ったらって、有給の操作売買は違法だよ。主さんが独自でやっていい事じゃない。
トリップパスについて





うたコン
0  名前: 匿名さん :2023/06/06 20:31
今NHKのうたコンを観ているのですが。
出て来るアーチストが、懐かしいのもあるんですが、私より年上なのにとにかく体力ある。
菅原洋一90才だって。
普通に声も昔のまま。
米米だって、一族であんなパワフルな感じで、家ではどんなふうにしてるんだろう。
仕事終わって横になったりして観てる自分にしたらもう、尊敬するばかりです。
石川さゆりも早着付けだね。
1  名前: 匿名さん :2023/06/06 23:17
米米「一族」って 笑
いや、好きだからわかるわかる。うたコンは見てないけど。

歌とか楽器続けている人は元気よね。体力いるし。
2  名前: 匿名さん :2023/06/06 23:28
もうね
アーチストっていう言葉を選んだところがグッとくる。

うたコンはみてないけど
すごいと言えば布施あきら75歳よ。
肺活量おばけだ。

3  名前: 匿名さん :2023/06/06 23:54
子供の時、菅原洋一はすでにおじさんだと思ってた。
まだ90才なんだ。しかも現役?すごい。
トリップパスについて





奨学金
0  名前: 匿名さん :2023/06/05 20:21
大学入学で奨学金借りる人って今でもそんなに多い?
61  名前: 匿名さん :2023/06/06 17:42
私のパート先に、既婚者だけど奨学金返すまで子供作らないと言ってる30歳の女性社員がいる。
大変だよな。
62  名前: 匿名さん :2023/06/06 17:48
>>56
奨学金貰ったとしても返金するのは親っていう家だってあるよね。
教育ローンみたいな感じ。 


うん、こういうケース知ってる。
63  名前: 匿名さん :2023/06/06 17:51
>>62
むしろ結構多くない?
64  名前: 匿名さん :2023/06/06 18:24
>>59
そうだね。
私と兄は奨学金なしで私立大学に行って、私はアメリカ兄はイギリスにそれぞれ1年留学させてもらった。
夫も当時の父と収入は大差ないと思うけど、留学まではなかなか厳しい。
65  名前: 匿名さん :2023/06/06 20:02
国公立はお得だね
理系、医療系ならなおさらね
トリップパスについて





将棋、ベトナムでやる意味
0  名前: 匿名さん :2023/06/05 15:14
なんで将棋の試合、日本人同士なのに、わざわざ海外に行くの?

15  名前: 匿名さん :2023/06/06 13:22
ベトナムで日本の将棋がブームなんだってね。
今までは中国の将棋だったのが、日本の将棋板を使って日本の駒で将棋を楽しむベトナムの若い人が多いんだって。

藤井聡太君の事も前から知ってる人も多くて、ベトナムからのオファーがあったんだろうね。

ベトナムが中国とより近くなるより、日本が友好関係を結びたいっていうのもあるだろうしね。
16  名前: 匿名さん :2023/06/06 13:32
ホテル三日月だからね~。


>>ダナン三日月がオープンする際に「将棋の対局ができれば」と2019年に日本将棋連盟に要望。実現に向け動き出した直後、コロナ禍に直面した。棋士らが渡航しての対局は難しくなり、2021年にはベトナムはロックダウンを行い、ホテルの工期も延びた。2022年6月、やっとオープンを迎え、対局を受け入れる準備が整った。
17  名前: 匿名さん :2023/06/06 14:25
>>13
タイトル戦は現地での大盤解説あるしね。
それに会場では前夜祭もあるし。
コロナ禍ではもちろんやってなかっただろうけど、後援会の人だと現地に足運んだりするの当たり前だったりするよ。
だから温泉旅館とかホテルとかが会場になることが多い。
それのツアーとかも組まれる。
私は羽生先生がタイトル持ってた頃に3回行ったことあるよ。
子供の頃も親に連れられて何度か行った。
なんで家族旅行に行くといつも将棋やってんのかな?とか思ってた。(親が狙って行ってたの知らなかった)
18  名前: 匿名さん :2023/06/06 14:34
おっかけのお婆さんたちが喜んで付いて行ってたね。
19  名前: 匿名さん :2023/06/06 14:39
「ベトナムのファンが別室で対局を見守っています」
と中継してたけど、席ガラガラだったよーー。

コアなファンはいるのかもしれないけど
人数はごく僅かだと思う。
トリップパスについて





旅行土産
0  名前: 匿名さん :2023/06/05 21:42
我が家は旅行に行った際 お土産を買って来ません。
個々に楽しんで帰って来るだけです。
うちもそうだという方いらっしゃいますか?
15  名前: 匿名さん :2023/06/06 12:12
>>8
それは、お土産のお菓子でおいしいものがあまりないし
ほとんどの人は義理で渡してるのがわかるからじゃないの?

だけど、そういうものしかないからねえ
わざわざ旅行先でお土産用に、現地の有名店を探して買うのも手間だし。

お土産でもらったお菓子でおいしいなと家族みんなが言ったのは博多のとおりもんくらいだったわ。


16  名前: 13 :2023/06/06 12:14
>>14
家族全員で行った旅行なのに、家族に渡すの?
うちは自宅用としてお土産買うとかいたつもり。
17  名前: 匿名さん :2023/06/06 12:18
>>16
家族全員で行ったって>>10番は書いてある?
なんか意味が分からなくなったから、別人だからもうレスするの止めるわ。
18  名前: 17 :2023/06/06 12:19
>>17
10番じゃなく>>8番だった。
失礼しました。
19  名前: 匿名さん :2023/06/06 12:22
>>17
#14 2023/06/06 12:08
[匿名さん]
>>13
人に渡すって、家族も含まれていると思ったわ。

これにレスついてますよ。
トリップパスについて





先生、どうした?
0  名前: 匿名さん :2023/06/05 20:10
知的障害ある卒業生の女性にLINEで性的な内容を発信してホテルに誘う 特別支援学校男性教諭を戒告処分(BSS山陰放送)

なんだかね、本来、そういうのから守ってあげるような立場なのに、
自分がそれやっちゃ~って感じ。
最近、小学校の先生といい、学校の先生のこういう生徒相手や卒業生相手の
性的な問題がどんどん出てきてるよね。
さすがに、生徒はやめてほしい。
20  名前: 匿名さん :2023/06/06 00:10
「初恋ざらり」だっけ…あれも気分悪い漫画だったな。
責任取らずにやりたい放題したいだけだろうと思う。
21  名前: 匿名さん :2023/06/06 01:36
特別支援学校の先生の資質が問われるね。
自分の都合なのか平気で友人を切り捨てるような人格の人がそれを目指してるらしいので、どうなんだろうと内心思ってる。
22  名前: 匿名さん :2023/06/06 08:10
>>7
昔の方がモラルあったと思うわ。
23  名前: 匿名さん :2023/06/06 09:09
まあ、誘いに乗りやすいだろうからね。
24  名前: 匿名さん :2023/06/06 10:33
ストレスで、というのも聞いたことがある。
支援学校に意せずして赴任させられた場合、異動するためにあえて不祥事を起こすとも聞いたわ。
だから件数が多くなるんじゃないかな。
トリップパスについて





猫目B型
0  名前: 匿名さん :2023/06/04 16:41
新しい学校のリーダーズというグループわかりますか?
その中にツインテールしてる女の子がいて、58才の主人が
あの子かわいい、と言うので調べたら本当に主人のタイプは
猫目、B型です。
今までも
山本彩
横山由依
松本伊代
八代亜紀
渡辺真知子
テレビで出るとかわいいと言ってた人です。
調べたら皆同じ共通点。
私は上記の女性はかわいい、美人と思った事がなくどちらかというと、きつい印象があり犬顔の女性タレ目が好きです。
しかも私はA型、タレ目です。
私のどこを好きになったのか。。
主人はAB型でAB型って外見重視の人が多いのに、未だに謎です。
皆さんは旦那様の好きなタイプと同じ傾向ですか?
40  名前: 匿名さん :2023/06/05 14:14
えええ?
よくわかんないけど、夫のタイプじゃない自分がみじめだと感じると言いたいの?
タイプですらない私を選んだってことは、それほど私自身に魅力があったってことよね!!
とは思わないの?

タイプではないのに、結婚を決意しただけでも、タイプを超越した愛があったということだからむしろ誇らしいのかと思ったけど。
41  名前: 匿名さん :2023/06/05 14:18
>>37
猫顔というのはなんとなくわかるけど
犬顔というのがいまいちよくわからん。
面長ってことですか?
42  名前: 匿名さん :2023/06/05 22:23
>>41
いつもハァハァしてる…とか。
43  名前: 匿名さん :2023/06/05 22:24
>>41
つり目ではない、

ってことでは?
44  名前: 匿名さん :2023/06/06 09:08
黒目がちのつぶらな瞳

って感じじゃない?犬顔
トリップパスについて





小松菜奈
0  名前: 匿名さん :2023/06/03 15:17
何か最近CMにやたら起用されてますね。
そんなにいいか??
55  名前: 匿名さん :2023/06/05 23:39
>>49
おじさんおばさんはそう思っても
Z世代はそうじゃないんでしょ
吉永小百合なんて知らないだろうし
56  名前: 匿名さん :2023/06/06 01:38
目が爬虫類みたいってレスみて、そう思うのは私だけじゃないんだと思った。
57  名前: 匿名さん :2023/06/06 01:39
それよりもかくけんとのCM起用率の高さに驚愕なんだけど。
あのひと、そんなにいい?
58  名前: 匿名さん :2023/06/06 07:42
>>57
それよりって笑
突如のスレチ。
59  名前: 匿名さん :2023/06/06 08:53
>>58
唐突過ぎて私も笑っちゃったわよ!
トリップパスについて





クリーニング
0  名前: 匿名さん :2023/06/04 15:24
寒い時期に着ていたコート、毎年クリーニングに出してますか?
私は毎年出していたのですが、子供達が大きくなり色々なコートを着るので数が多くて、クリーニング出すのも大変だ(手間的にも金銭的にも)と思うようになってきました。
2年に1回出すとかでは問題でてきますかね?
22  名前: 匿名さん :2023/06/05 11:22
コートも数年着ると飽きてきて出番も少なくなるから、そういう
のはクリーニングせず、翌年やっぱりあまり着ないようなら
処分するようにしてるかな。

違う話になっちゃうけど、捨てるよりはましかと思ってチェーンの
古着屋さんに出したらダウンやコート、スーツとかで480円だったよ。
笑った。

現役で活躍しているものはもちろん出すよね。家族3人で2、3万円
は行く。うちが出しているところは保管サービスが無料なので
スペース的にも助かっている。
23  名前: 匿名さん :2023/06/05 11:39
冬はほぼほぼダウンだからかさ張るし(車なし)1着3000円近くするので躊躇しちゃうわ。
主さんとこのクリーニング店お安いみたいだけど,ダウンはおいくら?
24  名前: 匿名さん :2023/06/05 11:40
>>23
ダウン2000円だって。
25  名前: 匿名さん :2023/06/05 18:35
ダウン、いつも家で洗っていたけど、
クリーニング出したほうがいいのかな?

普通にネットに入れて水洗いして乾燥機かけてた。
26  名前: 匿名さん :2023/06/06 08:45
ダウンはクリーニング代、高いよね。でもそれは必要経費だと思うわ。

あんなの下手に洗濯機に放り込んだら最後、悲惨な状態になっちゃうと思うわ。

トリップパスについて





フラッシュ、ドラマと映画は別物なのよね?
0  名前: 匿名さん :2023/06/06 07:16
深夜に放送してたアメリカのドラマのフラッシュを見てました。

映画のフラッシュとは役者も違うし、原作が同じ別物とういことですよね?

西村京太郎の浅見光彦がテレビ局で違うのと同じですかね?

ドラマ、最終回まで放送してないと思うんですが、日テレはもう放送しないのかな。
まだレスがありません。
トリップパスについて





ウルフカット
0  名前: 匿名さん :2023/06/05 21:48
48歳だけどいけるかな?
今は肩甲骨くらいまでのミディアムヘアを軽く巻いてる。
どちらかというとフェミニンなイメージ。
肩で跳ねてるみたいなソフトウルフに挑戦したいけど、どうかな~
11  名前: 匿名さん :2023/06/05 22:39
>>8
画像検索がどうしたの?
12  名前: 匿名さん :2023/06/05 22:44
>>5
どんな人かもわからないのに、どう答えて欲しいのやらだよね
13  名前: 匿名さん :2023/06/05 22:46
美容院で相談しておいで
14  名前::2023/06/05 22:53
ウルフカットの同世代や年上の方のレスを見てチャレンジする気になりました。
2年ほど今のヘアスタイルなのでちょっと勇気が出なくて。
若い頃は気軽に髪型変えていたんですけどね。

レスありがとうございました。
15  名前: 匿名さん :2023/06/06 04:43
ずっとやってたよ。
トリップパスについて





愚痴ライン
0  名前: 匿名さん :2023/06/05 00:00
昨日職場の先輩(パート)が仕事の愚痴をラインで今位の時間にあり、私は寝ていたので朝気づいて返信したのですが、既読スルーされました。。
一日おいておさまったのか、せめて何か一言かえしませんか?
もうあの方からの愚痴スルーしよ。
26  名前: 匿名さん :2023/06/05 22:41
めんどくさー
27  名前: 匿名さん :2023/06/05 22:42
そんなに相手に期待すんなって。
だから人とうまく付き合えないんだよ。

返信なければそれまでじゃん。
大したことではない。
28  名前: 匿名さん :2023/06/05 22:48
自分もいつも〆なしじゃん。
29  名前: 匿名さん :2023/06/05 22:50
>>28
ナイス!
30  名前: 匿名さん :2023/06/05 22:51
>>28
これ、レス大賞候補だわ
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272  次ページ>>