育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
79981:領収書(50)  /  79982:ペダルの無い自転車はやってるの?(8)  /  79983:中国 毒トラック(4)  /  79984:鈴木亮平さんと亀田こうきさん似てない?(31)  /  79985:コーヒー浣腸に手を出す人って・・。(10)  /  79986:FNSイホヘリコラ2(38)  /  79987:朝から根暗ですみません(11)  /  79988:一緒なのに(26)  /  79989:一緒なのに(26)  /  79990:JR東京周辺(9)  /  79991:靖国(9)  /  79992:靖国(9)  /  79993:ハミニャトヒ、マ(12)  /  79994:神田うのの元ベビーシッターって(3)  /  79995:買って失敗なものありますか?(50)  /  79996:ふるさと納税教えてください(3)  /  79997:サイクロン式掃除機(4)  /  79998:ー?ワ、タ、アネモ、ソ、ケノ。フモ(1)  /  79999:ー?ワ、タ、アネモ、ソ、ケノ。フモ(1)  /  80000:主婦でネイルをしている人(22)  /  80001:三笠宮さま100歳に(10)  /  80002:MIYAVI、ォ、テ、ウ、、、、、ヘ(16)  /  80003:一生懸命勉強して平均80点のお子さん(33)  /  80004:ねんねころり(5)  /  80005:続き(1)  /  80006:担任のひいき(9)  /  80007:兄(50)  /  80008:お天気お姉さん泣き出す(50)  /  80009:お天気お姉さん泣き出す(50)  /  80010:何でこうなる(3)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2660 2661 2662 2663 2664 2665 2666 2667 2668 2669 2670 2671 2672 2673 2674  次ページ>>

領収書
0  名前: あげたことはないが :2015/12/02 18:24
同年代の趣味を通した知り合いでご主人一人で
ご商売してる人がいるのですが、冗談めかして
「領収書あったら頂戴ね♪」みたいに言われます。

私もあげる気もないし、誰からももらっては
ないと思うのですが、何となく気分がよくありません。

まとまった金額の飲食代(宴会など)は
特に大好物だと思うのですが、例えばそれが
大晦日や元旦で「打ち合わせ」という名目にした
としたら、真っ先に「アヤシイ」ってハネられ
ますよね?

過去には、職場で割り勘で買った退職する
同僚への餞別の品を「私に買いに行かせて」という
人がいてゲンナリしました。

交友関係の場でも常に頭は「レシート」なんですか。
不快を越えて気の毒になりました。
46  名前: それって :2015/12/03 18:29
>>40
国家公務員の話?
市役所程度だったら、お給料はかなり少ないよね。
47  名前: 市販薬でも :2015/12/03 18:44
>>26
風邪薬は認められます。
目薬はダメ。
 by 税務署職員
48  名前: では :2015/12/03 18:49
>>47
>風邪薬は認められます。
>目薬はダメ。
> by 税務署職員


子供の近視の眼鏡は?
49  名前: 毎年 :2015/12/03 19:15
>>47
>風邪薬は認められます。
>目薬はダメ。
> by 税務署職員


風邪薬はOKですよね。私もそう聞いてます。
目薬も眼科で市販のこの薬でといわれたドライアイ対策としてのものはOKと聞きました。実際に税務署に電話で確かめています。
ケースバイケースで申請できるものもありますよね。
毎年申請してます。
50  名前: 毎年 :2015/12/03 19:18
>>43
> >医療費控除ってたいして戻ってこないけどな。
> >あなたの挙げている物、認められないものが多いと思うよ。
>
> 子どもの歯科矯正の医療費控除受けてるわ。
> 嘘ばっかり書いちゃだめよ。
>



受けられるものは結構あるので、調べられる方がいいですよね。
それと医療費控除じたいの還付金は少なくても、住民税や所得税が安くなると言いますよね。だから10万こしたら、絶対にしたほうがいいですよ。
我が家は家族分合わせたら、毎年だいたい超えます。
トリップパスについて





ペダルの無い自転車はやってるの?
0  名前: ご存知ですか? :2015/12/02 17:59
最近、公園で未就園児くらいの小さい子がペダルの無い自転車をケリケリして遊んでる姿を何度か見かけました。町中もそれで移動してるの見たことあります。

てっきり、補助輪外す練習してるんだと思っていたんです。

しかし、先日出先で小さい子がその自転車でレースしてるのを見ました。

そういう競技があるみたいですね。
皆さんご存知でしたか?
4  名前: はやいよね :2015/12/03 12:13
>>1
レースは見たことない。

あれに乗ると普通の自転車への移行が早いらしい。

坂道の練習がいいのと同じなんだね。

でもあれ、結構早くって
お母さんが追いかけるのが大変。
近所のがきんちょ暴走族だ。
5  名前: バランス :2015/12/03 13:18
>>1
ストライダー、数年前から流行ってますよね。

あれ、補助輪無し自転車の練習にも有効です。
補助輪を外すとき、多くの子がつまずくのは、
バランスとペダルを両方気にしないといけないからです。

ストライダーだと、ペダルが無いから、
バランスをとることだけに集中できるんです。
バランス感覚がしっかり身につくと、
補助輪無し自転車に乗るときは
バランスを気にせずペダルだけに集中できるので、
すぐに乗れるようになります。

わざわざストライダー買わなくても、
自転車のペダルを外せばOKです。

ストライダーの大会にはストライダーじゃないといけないでしょうけど。

うちも自転車の補助輪を外すとき、
一緒にペダルも外したかったんですが、
主人が昔ながらの大人が自転車の後ろを支えて走り、
気づいたらお父さん手を離してた!みたいなのに憧れて、
ペダルを外すのを渋ってたんです。
でもいつまでも乗れるようにならなくて。

で、ついにダンナも折れてペダルを外したんです。
とくに練習時間をもうけたわけじゃなく、
1週間、買い物も習い事もそのペダル無し自転車で行くようにしたら、
次の週末にペダルつけたらすぐ乗れました。
ダンナも早くこうしてやればよかったとちょっと反省してました。
6  名前: 幼稚園 :2015/12/03 17:11
>>1
子どもが通っていた幼稚園にありました。
10年以上前から。
でもそれが街中で見かけるようになるとは思いませんでした。
ペダルがないしブレーキもないから街中は危険だな〜
7  名前: 危険 :2015/12/03 19:09
>>1
数年前から流行っているようですね。
流行りだしてしばらくしてから、マナーを守って乗らないと危険だという特集を、数回目にしたことがあります。
ブレーキがなくて、子どもが止められず事故に繋がることが多い、とやっていました。
乗るなら場所を選んで欲しいです。
8  名前: へぇ :2015/12/03 19:13
>>1
自転車への移行用としてとても良いと思ってました。

でもレースがあるなんて。
それは幼児向けなの?
無謀だね。
トリップパスについて





中国 毒トラック
0  名前: こわ :2015/12/03 01:58
中国の校庭?のトラックの素材が有毒らしく、めまい、鼻血の被害…、

何が入っていたんだろう!?
何をどうするとそうなるんだろう。
1  名前: こわ :2015/12/03 17:38
中国の校庭?のトラックの素材が有毒らしく、めまい、鼻血の被害…、

何が入っていたんだろう!?
何をどうするとそうなるんだろう。
2  名前: 放射性? :2015/12/03 17:40
>>1
鼻血って聞くと放射性物質しか浮かばないわ


>中国の校庭?のトラックの素材が有毒らしく、めまい、鼻血の被害…、
>
>何が入っていたんだろう!?
>何をどうするとそうなるんだろう。
3  名前: まじぇまじぇ :2015/12/03 17:40
>>1
韓国のアスファルトみたいに、放射性物質が入ってるとか!?
4  名前: 意味は。 :2015/12/03 18:26
>>1
校庭のトラックに使う材料の基準をゆるくしたらこんな事が起きてきたんだってね。何故基準下げたの、バッカだね。
トリップパスについて





鈴木亮平さんと亀田こうきさん似てない?
0  名前: さんま御殿 :2015/11/30 22:22
昨日さんま御殿見てて思ったーーー
27  名前: うわー :2015/12/02 15:30
>>22
なんだろう、謙遜が美徳って思いこんでるのかな。
宣伝と自慢の違いも分からないのに、方程式のように
当てはめて考えてるところがアスペぽいのよ。

あなたの理屈で言うと、ハリウッドスターなんて
論外なんだろうね。

デブが薄幸の美女役になっても当たり前って感覚?

どっちにしろ世間とは大きくずれてるから
あまり口に出さない方がいいわよ。
28  名前: わからなくもないが :2015/12/02 22:27
>>1
何となく言いたい事はわかる。

強いて言えば目だよね。

でも鈴木亮平って本当に顔が薄いよね。
あれでよく売れられたね〜と思う。
29  名前: 元総長 :2015/12/03 09:57
>>1
私どちらも好きだからはじめ何を言ってるんだろう。
テレビで話をしているときは 顔も性格も表情も 
全く似てないじゃんけ と思ったの。 

でも画像をよく見比べてみたの

激似なのがあったわ。

映画トーキョ−トライブ鈴木さん見てるのに亀田さん見ているようで爆笑したわ^^

鈴木さんプログや話をする番組で日常の表情は、穏やかでどちらかというと真面目だけど、密かにちゃらけた明るさというか無邪気さというか内に秘めたポジティブさが表情に出てる気がするけどな。私の見解ではね^^

性格や表情は亀田大毅くんの表情の方が近いかなと思ったよ私。こんなふうに見比べると面白い。
30  名前: はい :2015/12/03 15:41
>>29
でしょ?
31  名前: 私も初レス :2015/12/03 18:02
>>20
>>なんでわからないの?
>>
>>そんな話になるにきまってるじゃない、こんなスレッド立てたら。
>>
>>どれだけ天国に住んでる妖精なの?



>もしかして、アスペルガーなのかもね。
>
>似てるのも同意できないし
>役者やボクサーの体型変化も
>成り上がるためのいやらしい策とまで
>穿った見方できるって、病気レベル。

>役者は役に合わせるのが仕事だし
>ボクサーは体重管理できなきゃ
>試合にも出れない。
>当たり前のことを、ここまで悪意に取れるって
>普段からどんな人と接してるのか
>どんな対応してるのか、ものすごく興味あるわ。


アスペの人に失礼だよ。
穿った見方しかできないのは性格の問題。
トリップパスについて





コーヒー浣腸に手を出す人って・・。
0  名前: 怪しすぎる :2015/12/02 12:54
認可されてないコーヒー浣腸とやらを打っていた人が逮捕されたみたいですよね。

売る方も売る方だけど、それを買おうと言う人は一体どういう人?
どう考えても怪しいし、体に悪影響がないか不安にならないのかな?

色々な病気で民間療法とかあるから、それもその一つだと言うだけなんですかね。

痩せると言う言葉に女性は弱いし、逮捕された人はよほど営業トークが上手なんでしょうか。
逮捕された後、歩いてる映像に出ていた女性が70歳の社長?
それより若く見えませんか?
それも武器だったりするのかしら。
6  名前: あちゃ :2015/12/03 13:32
>>1
何かしながらNEWS見てたら「コーヒー浣腸」って言葉が聞こえてきて、私は「コーヒー艦長」だとなぜか脳内変換してしまって、またBOSSか何かの缶コーヒーが新しい商品が発売されたけど何か問題起こしたのかな、とか考えてしまった。

あとで息子か夫が帰ってきたら(どっちも自販機で買うことが多い)聞いてみようと思ってたんだけど、それ聞く前にZEROで正解知って、聞かなくてよかったと心から思った。
7  名前: 手ぇ出した人 :2015/12/03 13:56
>>5
あの頃の雑誌(女性誌)では結構宣伝が盛んだったの覚えてないかな。
腸内洗浄っていうサービスもぼつぼつ出来てて、確かダイアナ妃もクラウディア・シーファーも美の秘密は腸内洗浄って書いてあったよ。

1回5万ぐらいかかるセレブの美容法って笠井が言ってたのを覚えてる。
朝のワイドショーで言ってたんだよ。

で、それすごく高かったのと東京都内とか大阪名古屋とかでしかやってなかったので、気にはなってたけど
チャンスは無いなと思ってたら通販があったんで飛びついたんだよ。
キット全部そろえて1万数千円だったからさ。
8  名前: こわごわ :2015/12/03 17:14
>>7
その、注入されたコーヒー液体は どうやって排出されるんですか?
トイレに行って 下痢みたいにして出るの、それとも入れながらだらだら〜っと臭いのと一緒に出てくるの?
9  名前: ひゃー :2015/12/03 17:53
>>7
そんなに宣伝してたっけ?
まあ、雑誌の広告とか眉唾ものだと思ってるし、
もともと美容とかあんまり興味ないから
目にも耳にも入ってこなかったのかな。

腸内洗浄という言葉は聞いたことあるけど
美容じゃなくて医療行為としか思ってなかったから
病院でやるものだと思ってた。

コーヒー浣腸なんて今回ニュースになるまで
まったく聞いたこともなかったな。

美容に興味ある人には、都会でしかできない高価なものが
通販で相場の3分の1の費用なら買う気になっちゃうんだね。
10  名前: あったよね〜 :2015/12/03 18:00
>>7
>あの頃の雑誌(女性誌)では結構宣伝が盛んだったの覚えてないかな。
>腸内洗浄っていうサービスもぼつぼつ出来てて、確かダイアナ妃もクラウディア・シーファーも美の秘密は腸内洗浄って書いてあったよ。
>
>1回5万ぐらいかかるセレブの美容法って笠井が言ってたのを覚えてる。
>朝のワイドショーで言ってたんだよ。
>

ファッション誌とかによく広告出てたよね!
覚えてます。社会人になったころかな?(20年前だ)

わたし「腸内洗浄」やりに行きました。2万弱だっただろうか…よく覚えてない。(都内)
でも、店舗でみた資料と違ってぜんぜん宿便なんて出てこない。資料だともう、ドバーと流れ出る感じ。
わたしは小さいのがひとつくらいしか流れていかなかった・・・。
ベットに寝てやったのだけど、ベットのわきに長い水槽のようなケースがあって、その中を腸内洗浄した液体が流れていくのが見える・・・ってとこでした。
「はじめは頑固で出てこない人もいます」って言われたけど、「うそだろ」と思って1回きりしか行きませんでした。

その後、知り合ったお医者さんに聞いたら「宿便なんてものは存在しない」と言われました。
そうかもね。
トリップパスについて





FNSイホヘリコラ2
0  名前: 、ヌ、筅オ :2015/12/02 07:09
、゚、ン、熙ニタホ、ォ、魎シシ熙タ、テ、ソ、隍ヘ。ゥ
34  名前: それるが :2015/12/03 14:57
>>1
地方住みですが、前の日にAKBのきたりえが来ました。
ビップ扱いです。
でも、歌謡祭ではぜんぜんカメラが向けられなかった。

テレビ見てて、やっぱり芸能人ってすごいものだなと思った。
35  名前: うざ :2015/12/03 17:24
>>31
>スーパーフライがそのまんますぎてびっくりした。
>彼女が一番上手だったと思う。
>
>生放送でもあれだけの歌を歌えるって
>並大抵の実力じゃないよね。
>
>それを見てる華原朋美があまりに無表情で怖かった。

スーパーフライみたいな人はただうるさいだけで聴いてて疲れるから嫌い。
だから聴かない。
36  名前: 、ヲ、?ヲ、?ェ :2015/12/03 17:32
>>35
>・ケ。シ・ム。シ・ユ・鬣、、゚、ソ、、、ハソヘ、マ、ソ、タ、ヲ、?オ、、、タ、ア、ヌトー、、、ニ、ニネ隍??ォ、鮃🎶、。」
>、タ、ォ、鯑ー、ォ、ハ、、。」

、ソ、タ。ヨ、ヲ、?オ、、。ラ、ネ、キ、ォサラ、ィ、ハ、、。」
。ヨ、ス、ウ、゙、ヌカォ、ミ、ハ、ッ、ニ、筍ラ
。ヨタシト・、?螟イ、ハ、ッ、ニ、筍ラ、テ、ニ。」

イホ、テ、ニタシ、ャ・ヌ・ォ、ッ、ニ。「イサト🌀オ、ィケ遉テ、ニ、熙网、、、、ホ、ォ。ゥ
37  名前: 気分で :2015/12/03 17:44
>>36
私は山崎まさよしや秦さんも好きだけど、スーパーフライも好きよ。
38  名前: そうだよ :2015/12/03 17:48
>>36
あそこにいた人のほとんどが
当たり前の、音程も合わせられてないし
ちゃんと声も出せてなかったよ。

まともな歌手が出てなかった。
トリップパスについて





朝から根暗ですみません
0  名前: 朝からすみません :2015/12/02 02:46
暗い話でごめんなさい。

ここんとこ、特にしんどくてたまりません。
朝から晩まで何かと用事があって、そのうえまた役員等の手紙をもらってくると憂鬱。
母親として、妻として、仕事の職員として、すっごくすっごくしんどくなってきます。
考えるとハーーって嫌になる。
体も心もクタクタ。

2、3日ほど前から疲れがピークなのか片頭痛もひどく頭痛薬が手放せません。

子供たちの何気ない声でも
「あー。うるさいな。黙っててくれないかな」
と思ったり、また成績が悪い上の子に関してはもうひどい点数を見てうんざり。
付き合って見てあげたい気持ちはあるけど、疲れて落ち込んでしまうだけで終わり。

もう12月。
正月休みは休みでどうしても帰省しなければいけない事情がありゆっくり休めそうもないです。

今この瞬間から一か月ほど一切何もせず、だらだら寝て過ごしたい。
同じ人いますか?
7  名前: 大丈夫かなー? :2015/12/03 10:38
>>1
>暗い話でごめんなさい。
>
>ここんとこ、特にしんどくてたまりません。
>朝から晩まで何かと用事があって、そのうえまた役員等の手紙をもらってくると憂鬱。
>母親として、妻として、仕事の職員として、すっごくすっごくしんどくなってきます。
>考えるとハーーって嫌になる。
>体も心もクタクタ。
>
>2、3日ほど前から疲れがピークなのか片頭痛もひどく頭痛薬が手放せません。
>
>子供たちの何気ない声でも
>「あー。うるさいな。黙っててくれないかな」
>と思ったり、また成績が悪い上の子に関してはもうひどい点数を見てうんざり。
>付き合って見てあげたい気持ちはあるけど、疲れて落ち込んでしまうだけで終わり。
>
>もう12月。
>正月休みは休みでどうしても帰省しなければいけない事情がありゆっくり休めそうもないです。
>
>今この瞬間から一か月ほど一切何もせず、だらだら寝て過ごしたい。
>同じ人いますか?

私も5年ほど前、何でこんなに疲れるのか?てほど何をするにも怠くてやる気が出ない日が続きました。
結果、鬱になってました。
あんまり溜めすぎると病気にってこともあるから、取り敢えず投げられるもの投げて休んでみては?
うつになんてなったら何にも出来ず、子供やご主人にも迷惑をかけることになるよ。
思い切って寝てしまっていいよー。
8  名前: 更年期 :2015/12/03 12:18
>>1
私は更年期障害で治療中です。

今までつかれた事なんてなかったのに、突然疲れるようになりました。
私の症状はホットフラッシュとイライラですが、めまいや頭痛という症状もあります。

注射と漢方薬で随分楽になりました。

一度婦人科へ行ってみたらいかがでしょうか。

QPコーワゴールドも私は飲み始めました。

疲れますよね、この年代、この時期。

47歳です。
9  名前: 散歩 :2015/12/03 12:22
>>1
そういうときは体を動かすといいよ
まず散歩。



>暗い話でごめんなさい。
>>ここんとこ、特にしんどくてたまりません。
>朝から晩まで何かと用事があって、そのうえまた役員等の手紙をもらってくると憂鬱。
>母親として、妻として、仕事の職員として、すっごくすっごくしんどくなってきます。
>考えるとハーーって嫌になる。
>体も心もクタクタ。
>
>2、3日ほど前から疲れがピークなのか片頭痛もひどく頭痛薬が手放せません。
>
>子供たちの何気ない声でも
>「あー。うるさいな。黙っててくれないかな」
>と思ったり、また成績が悪い上の子に関してはもうひどい点数を見てうんざり。
>付き合って見てあげたい気持ちはあるけど、疲れて落ち込んでしまうだけで終わり。
>
>もう12月。
>正月休みは休みでどうしても帰省しなければいけない事情がありゆっくり休めそうもないです。
>
>今この瞬間から一か月ほど一切何もせず、だらだら寝て過ごしたい。
>同じ人いますか?
10  名前: まあるくなる :2015/12/03 12:23
>>1
半日でもいいから、全部やめてみる。
仕事は休んで、朝家族に菓子パンでも食べさせてさっさと追い出したら日なたの部屋でのんびりテレビでも見る。

どうしてもやるべきこと以外は放置。上のお子さんがアホアホでも無視。
11  名前: 朝からすみません :2015/12/03 17:37
>>1
今日は暗い話を朝からすみませんでした。

この頃朝が来ると、はぁー。また朝が来た、また一日が始まると思いうんざりしてしまいます。
今朝はとくに体も心もしんどくて、仕事も休んで家事も何もせずにぼけっとしたい。ずる休みしたい気分でたまりませんでした。
ですが忙しいこの時期に休むわけにもいかず。
私も40代なのでそういう年齢なのかもしれませんね、いろんな意味で一番忙しい役割の時期。
娘として両親の介護問題、妻として、母親として、そして仕事場の人間として、、、、、。
いろんな役割をしないといけないんだからそりゃ、疲れますよね。
今日は明日は子供たちパン買ってきたので弁当は作らないし、夕飯もお弁当買ってきました。
ご褒美で自分にはおつまみとか買ってきました。
明日なんとかのりきって、土日なるべくなんにもしないようにしよう。。。
でも持ち帰りの仕事あるだろうな。
そして子供の行事を見に行かなくてはならなかったなと今思い出し、ため息。
土日も予定が多いなあ。

でもみなさん一緒ですね。
私も鬱や更年期、気をつけて様子見ながら生活していこうと思います。
聞いてくださった方々に感謝です。
ありがとうございました。
トリップパスについて





一緒なのに
0  名前: あれ? :2015/11/30 10:15
4年の息子には、4年間の間に同じクラスを3回と、同じ習い事を2つしているA君がいますが、全く息子と仲良くしないどころか、息子がいつも1人にされてる様なのです。
近くの習い事に行くにも息子以外の子と待ち合わせをして行ってる様で、A君のママが一緒に行ってると言って慌てて誤魔化してましたので、息子を誘わずに言ってるのは知ってるみたいです。
辞めようかと考えたのでしが、コーチが息子の事を察したのか、よく褒められているので、続けようか、辞めようか悩んでいます。
22  名前: たしかに… :2015/12/02 21:42
>>19
>>周りが気を遣うのが当たり前では無いんだよね。
>>
>>気を遣って貰える子と突き放される子がいる。
>>気を遣って貰える子は、普段から、他の子に気を遣っているよね。
>
>
>
>そうでもないよね、小4でそこまで気を使いあうなんてどんだけー。
>ほとんどが自分がそうしたいからそうしてる、ってだけだよ。
>特に親同士つるみ合う人たちは、そうでない親には無神経、みてみぬふり。
>そしてそういう親の子供はまた同じく知らん顔。
>思いやりのあるなしの問題ね。
>
>主さん親子は辛いけど違う仲良しができるといいね。


そうだね。

でも、主さんみたいに、求めてばかりでは駄目だよね。
23  名前: いやあ :2015/12/02 22:13
>>20
大人が手本になり教えてやらなきゃならないんだよ。
それが綺麗事の理想論でもね。

大人でもできる人とできない人がいるから、子どもができなくても責めはしないが、付き添ってる親は気配りをするべきだよ。
24  名前: たま :2015/12/03 06:17
>>1
小4だと団体競技のスポーツなら、
そのチーム内の立ち位置で
また力関係も変わっていく。
時期に認めてくれて、違う友達もできるし
いつの間にかその仲間になったりもするよ。

親がかりから子ども達で行動する事が増えるから
帰りのみは危ないから近所の子は
一緒に行動しろと言われだすのでは?

他の習い事は、近いなら尚更一人が良いですね。
同じクラスだけで、一緒に行くとかは無いと思います。
25  名前: ねぇねぇ :2015/12/03 06:48
>>1
>4年の息子には、4年間の間に同じクラスを3回と、同じ習い事を2つしているA君がいますが、全く息子と仲良くしないどころか、息子がいつも1人にされてる様なのです。



仲良くしてくれないって…仲良くしたくないか、気が合わないだけだよ。




>近くの習い事に行くにも息子以外の子と待ち合わせをして行ってる様で、A君のママが一緒に行ってると言って慌てて誤魔化してましたので、息子を誘わずに言ってるのは知ってるみたいです。
>


誘わず行っているから、だから、何?ってA君ママは思っただろうね。
あなたが、不満そうだったから誤魔化したんだろうね。


ところで、あなたの息子ちゃんは、A君と仲良くしたがっているの?一緒に習い事に行きたがっているの?
26  名前: 、゙、「、ヘ :2015/12/03 16:57
>>23
、ヌ、ュ、ハ、、ツ鄙ヘ、マサメカ。、ヒ、筝オ、ィ、鬢?ハ、、。」
トリップパスについて





一緒なのに
0  名前: あれ? :2015/12/01 06:47
4年の息子には、4年間の間に同じクラスを3回と、同じ習い事を2つしているA君がいますが、全く息子と仲良くしないどころか、息子がいつも1人にされてる様なのです。
近くの習い事に行くにも息子以外の子と待ち合わせをして行ってる様で、A君のママが一緒に行ってると言って慌てて誤魔化してましたので、息子を誘わずに言ってるのは知ってるみたいです。
辞めようかと考えたのでしが、コーチが息子の事を察したのか、よく褒められているので、続けようか、辞めようか悩んでいます。
22  名前: たしかに… :2015/12/02 21:42
>>19
>>周りが気を遣うのが当たり前では無いんだよね。
>>
>>気を遣って貰える子と突き放される子がいる。
>>気を遣って貰える子は、普段から、他の子に気を遣っているよね。
>
>
>
>そうでもないよね、小4でそこまで気を使いあうなんてどんだけー。
>ほとんどが自分がそうしたいからそうしてる、ってだけだよ。
>特に親同士つるみ合う人たちは、そうでない親には無神経、みてみぬふり。
>そしてそういう親の子供はまた同じく知らん顔。
>思いやりのあるなしの問題ね。
>
>主さん親子は辛いけど違う仲良しができるといいね。


そうだね。

でも、主さんみたいに、求めてばかりでは駄目だよね。
23  名前: いやあ :2015/12/02 22:13
>>20
大人が手本になり教えてやらなきゃならないんだよ。
それが綺麗事の理想論でもね。

大人でもできる人とできない人がいるから、子どもができなくても責めはしないが、付き添ってる親は気配りをするべきだよ。
24  名前: たま :2015/12/03 06:17
>>1
小4だと団体競技のスポーツなら、
そのチーム内の立ち位置で
また力関係も変わっていく。
時期に認めてくれて、違う友達もできるし
いつの間にかその仲間になったりもするよ。

親がかりから子ども達で行動する事が増えるから
帰りのみは危ないから近所の子は
一緒に行動しろと言われだすのでは?

他の習い事は、近いなら尚更一人が良いですね。
同じクラスだけで、一緒に行くとかは無いと思います。
25  名前: ねぇねぇ :2015/12/03 06:48
>>1
>4年の息子には、4年間の間に同じクラスを3回と、同じ習い事を2つしているA君がいますが、全く息子と仲良くしないどころか、息子がいつも1人にされてる様なのです。



仲良くしてくれないって…仲良くしたくないか、気が合わないだけだよ。




>近くの習い事に行くにも息子以外の子と待ち合わせをして行ってる様で、A君のママが一緒に行ってると言って慌てて誤魔化してましたので、息子を誘わずに言ってるのは知ってるみたいです。
>


誘わず行っているから、だから、何?ってA君ママは思っただろうね。
あなたが、不満そうだったから誤魔化したんだろうね。


ところで、あなたの息子ちゃんは、A君と仲良くしたがっているの?一緒に習い事に行きたがっているの?
26  名前: 、゙、「、ヘ :2015/12/03 16:57
>>23
、ヌ、ュ、ハ、、ツ鄙ヘ、マサメカ。、ヒ、筝オ、ィ、鬢?ハ、、。」
トリップパスについて





JR東京周辺
0  名前: あ〜 :2015/12/02 06:50
最近、更に人身事故が増えて電車止まることが多くなってる。
緊急停止ボタンで停止したり、落し物で止まったり
ドアの点検だので止まりすぎ。
今日も止まったり遅延しまくってるよ・・・
5  名前::2015/12/03 10:08
>>1
自己中人間増産の賜物だね。


社会全体ガタガタで笑えるわ。
6  名前: 場所 :2015/12/03 13:57
>>2
>暗い世の中よね
>
>どうにかならないかな。。。

暗い世の中?ジサツする人なんて昔から沢山いるよ。
ただ、人に迷惑にならない方法を選ぶか
他人への迷惑なんてどうでもいいと思うかの違いだよ。
7  名前: 種類 :2015/12/03 15:40
>>3
>確かに多いです。
>駅ホームの電光掲示板(というのか?)に
>「人身事故のため・・・」と流れていない日が無いくらいです。


人身事故が増えたのはやっぱり歩きスマホが増えたせいだと思う。

ちょっと接触したくらいでも電車止めるからね。
当の本人なんてとっくにトンズラしちゃってるのに。

私も人身事故って全部が全部飛び込みか間違って線路に落ちてぶつかったかのどちらかかと思ってたんだけど、そういう訳でもないということを去年の春頃にテレビで知った。

ちょうど大学生になって電車通学+スマホデビューした息子がいたので、気をつけなさいよとすごく口酸っぱくして言ってた覚えがある。
8  名前: 京浜 :2015/12/03 15:45
>>1
こないだ京浜東北線乗ってたら
川口でなぜか車両交換行います
ご迷惑おかけしますって言って乗り換えさせられた。

有名な浮浪者が悪臭を放って乗ってるらしいね。
もしかしてそれだったのかなって思ってる。
ああいう人って料金払ってるから追い出すわけにも
いかないんだろうけど、大変だろうね。
9  名前: そうなのか :2015/12/03 16:51
>>8
>ああいう人って料金払ってるから追い出すわけにも
>いかないんだろうけど、大変だろうね。

ちゃんと区間分の運賃払ってるのなぁ。
定期券持ってたり?
トリップパスについて





靖国
0  名前: 韓国人 :2015/12/02 13:30
やっぱね。
爆弾を仕掛けるためだけに来日したみたいだね。
5  名前: いやいや :2015/12/03 13:34
>>4
え?昨日犯人が発覚してからずっと韓国人だって
TVではっきりいってるよ。
事件起こしてすぐ韓国に戻ったとも言ってた。
6  名前: いやいや :2015/12/03 14:03
>>5
朝日新聞だけよ、伏せてるのは。
7  名前: エラばれし民族 :2015/12/03 15:00
>>3
次期大統領と言われている国連総長が
軍事パレードにお呼ばれしちゃうんだもん。
お互い朝鮮戦争なんて忘れているんじゃない?
8  名前: どうしようもない国民 :2015/12/03 16:38
>>1
>やっぱね。
>爆弾を仕掛けるためだけに来日したみたいだね。



毎度毎度こんなことばっかりして、
在日はますます日本で居づらくなるよね。
本国の人間がこんなんばかりで恥ずかしくないんだろうか。

イスラムもそうだけど、なぜ仲間内から止めろという声を上げないのかが不思議。

それで日本人から文句言われたら
差別だのヘイトスピーチだのと
人権問題にすり替えて被害者ヅラ。

もうウンザリだわ。

在日には全員お帰りいただいて
国交断絶して欲しい。
いやマジで。
9  名前: えーー :2015/12/03 16:39
>>6
>朝日新聞だけよ、伏せてるのは。

そうなの?
さすが、朝鮮日報!
トリップパスについて





靖国
0  名前: 韓国人 :2015/12/02 17:14
やっぱね。
爆弾を仕掛けるためだけに来日したみたいだね。
5  名前: いやいや :2015/12/03 13:34
>>4
え?昨日犯人が発覚してからずっと韓国人だって
TVではっきりいってるよ。
事件起こしてすぐ韓国に戻ったとも言ってた。
6  名前: いやいや :2015/12/03 14:03
>>5
朝日新聞だけよ、伏せてるのは。
7  名前: エラばれし民族 :2015/12/03 15:00
>>3
次期大統領と言われている国連総長が
軍事パレードにお呼ばれしちゃうんだもん。
お互い朝鮮戦争なんて忘れているんじゃない?
8  名前: どうしようもない国民 :2015/12/03 16:38
>>1
>やっぱね。
>爆弾を仕掛けるためだけに来日したみたいだね。



毎度毎度こんなことばっかりして、
在日はますます日本で居づらくなるよね。
本国の人間がこんなんばかりで恥ずかしくないんだろうか。

イスラムもそうだけど、なぜ仲間内から止めろという声を上げないのかが不思議。

それで日本人から文句言われたら
差別だのヘイトスピーチだのと
人権問題にすり替えて被害者ヅラ。

もうウンザリだわ。

在日には全員お帰りいただいて
国交断絶して欲しい。
いやマジで。
9  名前: えーー :2015/12/03 16:39
>>6
>朝日新聞だけよ、伏せてるのは。

そうなの?
さすが、朝鮮日報!
トリップパスについて





ハミニャトヒ、マ
0  名前: イソイハ。ゥ :2015/12/02 12:30
ハミニャトヒ、ャ、メ、ノ、ッ、ニノツア。、ヒケヤ、ュ、ソ、、、ヌ、ケ、ャヌセソタキミウーイハ。ゥソエホナニ箚ハ。ゥ。ゥ

テホ、?遉、、ヒハケ、、、ソ、鯀エホナニ箚ハ、ク、网ハ、、、ォ、ネクタ、??ソ、ヌ、ケ、ャ。」
8  名前: 通院中 :2015/12/03 10:56
>>1
頭痛外来のある脳神経外科に通っています。
上で仰っている1錠900円の頓服は、保険がきくので1錠300円になると思います。
今は随分よくなりました。病院に行く回数も、薬も減りました。
私は、「今は命にかかわらない瘤」が見つかりました。
9  名前: 質問! :2015/12/03 11:30
>>8
>今は随分よくなりました。病院に行く回数も、薬も減りました。

通院でどんな治療をしてくれるんですか?
投薬ですか?
偏頭痛って治るんでしょうか?
10  名前: 質問攻め :2015/12/03 13:34
>>8
>私は、「今は命にかかわらない瘤」が見つかりました。

小さいってことでしょうか?

便乗でごめんなさい。
11  名前: 8です :2015/12/03 16:27
>>9
>通院でどんな治療をしてくれるんですか?
>投薬ですか?
>偏頭痛って治るんでしょうか?


頭痛予防のための投薬です。
消去法でいろいろ試しながら、頓服(保険がきいて1錠300円の)をなるべく飲まないようにする・・・という方向で治療が続きました。
だからといって、頓服を飲んではいけない、というのではないのです。我慢をして具合が悪くなる前に頓服を飲むよう言われました。
毎月軽く問診があって(診察料は数百円です)、頓服がどの位減ったかを基準に予防薬を変えたり減らしたり・・・で今に至ります。
今は予防薬を飲まなくても大丈夫です。
頓服がなくなる前に診察に行く程度です。

私の場合は・・・なので、違う人もいると思います。
私はよくなりました。この状態になるまで数年かかりましたが、それまでの頭痛歴を思うと、今はとても過ごしやすいです。
12  名前: 8です :2015/12/03 16:30
>>10
>小さいってことでしょうか?
>
>便乗でごめんなさい。


はい、小さい瘤です。MRIで見つかりました。
小さいけど、私が見ても分かる瘤でした。
瘤と頭痛は別物でした。
経過観察中ですが、元気です。破裂はしないと思います。(思いたい)
トリップパスについて





神田うのの元ベビーシッターって
0  名前::2015/12/03 02:03
犯罪おかしてても、ワンピース着てメイクしてフレオだったかのホールケーキ食べるのか。
1  名前::2015/12/03 15:17
犯罪おかしてても、ワンピース着てメイクしてフレオだったかのホールケーキ食べるのか。
2  名前: だって :2015/12/03 15:26
>>1
まともな感覚の人は、そもそも犯罪なんか犯さないもの。
3  名前: 事件 :2015/12/03 15:31
>>1
>犯罪おかしてても、ワンピース着てメイクしてフレオだったかのホールケーキ食べるのか。

窃盗って、民事で叩かないと相手に大打撃は無いのでは?
刑事事件から見ると初犯だし、
犯罪の手口が長年家政婦として勤めた先の中古の貴金属だから
再犯の可能性も低いし執行猶予がついてるんじゃぁないかな。

うのちゃんはこの人を民事で訴えてるの?
トリップパスについて





買って失敗なものありますか?
0  名前: にわか :2015/12/01 13:54
おしゃれインテリアブログの真似をして、サランラップやクレラップの中身を取り出して、無印の半透明のラップケースに入れ替えました、ウキウキで。

まぁ、使いづらい、使いづらいというか、メーカーの紙製の使い良さがよくわかりました。ほんと、浮気してごめんという感じ。でも確かに見た目は良い。

キッチンをおされにしようと、試行錯誤している時の出来事でした…
46  名前: ウイッグ :2015/12/03 09:44
>>7
留める櫛状のピンにからまって地毛がぬけます。

部分ウイッグだとなおさら・・・・
47  名前: タオル :2015/12/03 09:52
>>45
無印すごいね。フワフワ感はそれほどないけど、ヘビーに洗って乾燥機にかけてるのに、あまり痛まない。

いただきもののふわふわの今治タオルは、何回か乾燥機かけたら、片方の縫い目のところで縮んじゃって、たたみにくい。
48  名前: スチーム掃除機 :2015/12/03 10:30
>>1
有名人も絶賛!!!

・・・ってことで信用し、買って使ったけど2,3回使って物置にしまってあります。
つまりそういうことです。
49  名前: 納得 :2015/12/03 12:28
>>31
何匹も犬を外飼いしていた私には
室内犬とは、ジャンプもしないのかと
人様の室内見るたび不思議でしょうがなかった。
やっぱりあんなの飛び越えるのね。

バカ犬じゃないよ。
それが本能だから、屋根付きにしてあげて。
50  名前: 島村耕作 :2015/12/03 15:09
>>1
裏地あったかパーーンツ♪

確かにあったかいんだけど、
すぐにずり落ちてきて
上に引っ張ってあげようとするんだけど、
裏地があったか素材で足に張り付くので、
相当力を入れて引っ張り上げなくてはならないので、
二の腕が筋肉痛になりました。
トリップパスについて





ふるさと納税教えてください
0  名前: もうすぐ :2015/12/02 05:45
ふるさと納税しましたか?
今年から確定申告をしなくてもよいらしいので、
初めてやってみようと思います。

2つ分からないことがあるので教えてください。

① 限度額を簡単にシュミレーションするサイト
では、税込み年収で調べればいいのかな?

② 確定申告しなくてよいらしいけど、寄付をす
る自治体に申し込むだけで、本当に何の手続きも
いらないの?

すみませんが、経験者のかた教えてください。
1  名前: もうすぐ :2015/12/03 11:04
ふるさと納税しましたか?
今年から確定申告をしなくてもよいらしいので、
初めてやってみようと思います。

2つ分からないことがあるので教えてください。

① 限度額を簡単にシュミレーションするサイト
では、税込み年収で調べればいいのかな?

② 確定申告しなくてよいらしいけど、寄付をす
る自治体に申し込むだけで、本当に何の手続きも
いらないの?

すみませんが、経験者のかた教えてください。
2  名前: ローン :2015/12/03 11:35
>>1
ローンで控除を受けていると、満額は無理みたいよ。

詳しい事は、よくわからない。
3  名前: ふるこ :2015/12/03 14:48
1、税引き前の年収です

2、ワンストップ特例制度ですよね?

うちはこの制度利用したことない(確定申告している)のですが、寄付をすると相手自治体から寄付金受領証明書とワンストップ特例制度の用紙が送られてきます。
ワンストップ用の申請書に記入して自治体に提出しないといけません。

ふるさとチョイスなど、専門サイトに詳しく書いてあるので見てみてくださいね〜
トリップパスについて





サイクロン式掃除機
0  名前: パナ子 :2015/12/02 04:28
掃除機を買おうと思っていろいろ調べています。

候補にあげているのが
パナソニックのサイクロン式掃除機なんです。
(1万円くらいのものです。)

あちこちのクチコミやレビューをみて
重たいの欠点はあるものの、なかなかの吸い込みとあり
心動いてます。

スティック型のサイクロン式(コードあり)の掃除機を使っている奥様。
使いかってはどうでしょうか?
1  名前: パナ子 :2015/12/03 09:16
掃除機を買おうと思っていろいろ調べています。

候補にあげているのが
パナソニックのサイクロン式掃除機なんです。
(1万円くらいのものです。)

あちこちのクチコミやレビューをみて
重たいの欠点はあるものの、なかなかの吸い込みとあり
心動いてます。

スティック型のサイクロン式(コードあり)の掃除機を使っている奥様。
使いかってはどうでしょうか?
2  名前: そうですねー :2015/12/03 09:40
>>1
>掃除機を買おうと思っていろいろ調べています。
>
>候補にあげているのが
>パナソニックのサイクロン式掃除機なんです。
>(1万円くらいのものです。)
>
>あちこちのクチコミやレビューをみて
>重たいの欠点はあるものの、なかなかの吸い込みとあり
>心動いてます。
>
>スティック型のサイクロン式(コードあり)の掃除機を使っている奥様。
>使いかってはどうでしょうか?



サイクロン式は確かによく吸います。
スティックなら置き場所に困らないですしね。
ただ、ゴミパックがないので
ゴミが溜まるタンクの周りに
粉塵がたくさんたまるので
ゴミ捨てるときに、フィルターなどマメにゴミを落とさないと
吸い込みが悪くなります。
うちのは、タンクとフィルターが丸洗いできるタイプなので
細かい粉塵は水でサッと流して乾かしてるので
いつも清潔で良いと思ってます。
3  名前: いいと思う :2015/12/03 10:33
>>1
うちのも、数年前に買った1-2万くらいのパナソニックのサイクロンです。特別問題ないです。吸い取りもいいです。
毎回ごみを捨てるのが面倒でなく、掃除機に特別なこだわりがないのならおすすめ。

あえて言えばブラシパーツは別に持っていた方がいいかも。ノズルの接続のだとあまりとれない
4  名前::2015/12/03 12:07
>>1
お二人の意見を聞き、思い切って
買ってみようとおもいます。

ダストボックスは洗えるそうです。
ふたは洗えないと書いてありましたが。

ブラシパーツはそろえたほうがいいんですね。
参考になります。

ほしいくせに迷っていたので、お二人の意見がとても
うれしかったです。

ありがとうございます。
トリップパスについて





ー?ワ、タ、アネモ、ソ、ケノ。フモ
0  名前: ・メ・テ・ネ :2015/12/02 03:30
コ」トォ。「タフス熙ャエィ、、、ホ、ヌ。「・?モ・ー、ホフタ、?、ス熙ヌ・皈、・ッ、キ、隍ヲ、ネ。「カタ、ォ、ソ、鬘ト
トケ、、ノ。フモ、ャー?ワ。「、メ、遉惕テ、ネスミ、ニ、?ヌ、マ、「、熙゙、サ、ォ。ェ
、、、ト、ォ、鬢陦ゥ
コ」、゙、ヌノ。フモ、ホエ鬢ヒ・皈、・ッ、ワ、キ、ニ、ネ、ホ、ォ、ネ。「・キ・逾テ・ッ、ャツ遉ュ、、、ヌ、ケ。」

、、、ト、筅ホーナ、皃ホタフス熙ヌ、マクォ、ィ、ニ、ハ、ォ、テ、ソ、タ、惕ヲ、ハ。」

、「。シテム、コ、ォ、キ、、。」
1  名前: ・メ・テ・ネ :2015/12/03 12:03
コ」トォ。「タ👊🏻フス熙ャエィ、、、ホ、ヌ。「・?モ・👄ー、ホフタ、?、ス熙ヌ・皈、・ッ、キ、隍ヲ、ネ。「カタ、ォ、ソ、鬘ト
トケ、、ノ。フモ、ャー?ワ。「、メ、遉惕テ、ネスミ、ニ、?ヌ、マ、「、熙゙、サ、👃ォ。ェ
、、、ト、ォ、鬢陦ゥ
コ」、゙、ヌノ。フモ、ホエ鬢ヒ・皈、・ッ、ワ、キ、ニ、ネ、ホ、ォ、ネ。「・キ・逾テ・ッ、ャツ遉ュ、、、ヌ、ケ。」

、、、ト、筅ホーナ、皃ホタ👊🏻フス熙ヌ、マクォ、ィ、ニ、ハ、ォ、テ、ソ、👃タ、惕ヲ、ハ。」

、「。シテム、コ、ォ、キ、、。」
トリップパスについて





ー?ワ、タ、アネモ、ソ、ケノ。フモ
0  名前: ・メ・テ・ネ :2015/12/02 19:11
コ」トォ。「タフス熙ャエィ、、、ホ、ヌ。「・?モ・ー、ホフタ、?、ス熙ヌ・皈、・ッ、キ、隍ヲ、ネ。「カタ、ォ、ソ、鬘ト
トケ、、ノ。フモ、ャー?ワ。「、メ、遉惕テ、ネスミ、ニ、?ヌ、マ、「、熙゙、サ、ォ。ェ
、、、ト、ォ、鬢陦ゥ
コ」、゙、ヌノ。フモ、ホエ鬢ヒ・皈、・ッ、ワ、キ、ニ、ネ、ホ、ォ、ネ。「・キ・逾テ・ッ、ャツ遉ュ、、、ヌ、ケ。」

、、、ト、筅ホーナ、皃ホタフス熙ヌ、マクォ、ィ、ニ、ハ、ォ、テ、ソ、タ、惕ヲ、ハ。」

、「。シテム、コ、ォ、キ、、。」
1  名前: ・メ・テ・ネ :2015/12/03 12:03
コ」トォ。「タ👊🏻フス熙ャエィ、、、ホ、ヌ。「・?モ・👄ー、ホフタ、?、ス熙ヌ・皈、・ッ、キ、隍ヲ、ネ。「カタ、ォ、ソ、鬘ト
トケ、、ノ。フモ、ャー?ワ。「、メ、遉惕テ、ネスミ、ニ、?ヌ、マ、「、熙゙、サ、👃ォ。ェ
、、、ト、ォ、鬢陦ゥ
コ」、゙、ヌノ。フモ、ホエ鬢ヒ・皈、・ッ、ワ、キ、ニ、ネ、ホ、ォ、ネ。「・キ・逾テ・ッ、ャツ遉ュ、、、ヌ、ケ。」

、、、ト、筅ホーナ、皃ホタ👊🏻フス熙ヌ、マクォ、ィ、ニ、ハ、ォ、テ、ソ、👃タ、惕ヲ、ハ。」

、「。シテム、コ、ォ、キ、、。」
トリップパスについて





主婦でネイルをしている人
0  名前: まんだ :2015/12/01 20:10
おうちの家事をしている主婦で、ネイル
(ちょっと塗ってるとかじゃなくお店でガッツリやってもらってる)
をしている人って、料理やなんかはどうしてるんですか?

PTAの人でいつも爪に派手にネイルアートしてる人が居て
明らかに自分でやってる感じではないお店でやってる風なんだけど
ああいう人は家事はどうしてるのかな?
子供はふたり居て家政婦さんとかお願いしてる風では無かった。

何かいい方法があって工夫してるのかな?
そこまでは聞けなかった。
どう思いますか?身近に居ます?
18  名前: ん? :2015/12/03 10:50
>>17
>パンツが見えるギリギリラインまで制服の丈を詰めています。
>もう、15年前だけど。
>彼女はどうしているんだろう。


このスレと関係ないよね?
19  名前: その方は :2015/12/03 11:07
>>16
主婦なのね?
20  名前: 1人の人の話だよね? :2015/12/03 11:21
>>17
>パンツが見えるギリギリラインまで制服の丈を詰めています。
>もう、15年前だけど。
>彼女はどうしているんだろう。
>
>>職場で、ストーン付きネイルやってる人います。
>>公務事務系ですが、さすがに場違い感ありありなんですが
>>美人なので、上司も何も言わないです。
>>ついでに、ピンヒールで庁舎内を闊歩しています。


15年前にキラキラいっぱい付けたジェルネイルって
あったっけ?
21  名前: なぞ :2015/12/03 11:35
>>16
>職場で、ストーン付きネイルやってる人います。
>公務事務系ですが、さすがに場違い感ありありなんですが
>美人なので、上司も何も言わないです。
>ついでに、ピンヒールで庁舎内を闊歩しています。


なぜこのスレに15年前の同僚の話を書いたのか・・・
22  名前: 職場で :2015/12/03 11:38
>>16
>職場で、ストーン付きネイルやってる人います。
>公務事務系ですが、さすがに場違い感ありありなんですが
>美人なので、上司も何も言わないです。
>ついでに、ピンヒールで庁舎内を闊歩しています。


いや、ここまで書いたのは、今現在の話。
加えてさんとは別人です。
で、兼業主婦の方です。
トリップパスについて





三笠宮さま100歳に
0  名前: めでたや :2015/12/02 04:56
まずは、三笠宮さま100歳のお誕生日おめでとうございます。

ふと気になったのですが、歴代皇族で100歳を超えた方っているのでしょうか?
6  名前: そこまで :2015/12/02 21:33
>>3
ご存知ならなぜ皆が触れないのかわかるでしょう?

人の心があるのならね。
7  名前: つまり :2015/12/02 21:36
>>6
>ご存知ならなぜ皆が触れないのかわかるでしょう?
>
>人の心があるのならね。

皇室ネタ出すと変なのが湧いてくるからってこと?
8  名前: 2人 :2015/12/02 21:40
>>7
>>ご存知ならなぜ皆が触れないのかわかるでしょう?
>>
>>人の心があるのならね。
>
>皇室ネタ出すと変なのが湧いてくるからってこと?

あーそういうことか。
9  名前: もういいよ :2015/12/02 22:45
>>8
>>>ご存知ならなぜ皆が触れないのかわかるでしょう?
>>>
>>>人の心があるのならね。
>>
>>皇室ネタ出すと変なのが湧いてくるからってこと?
>
>あーそういうことか。



違うでしょ。
わざとらしい。
10  名前: 答えは? :2015/12/03 10:41
>>9
>>>>ご存知ならなぜ皆が触れないのかわかるでしょう?
>>>>
>>>>人の心があるのならね。
>>>
>>>皇室ネタ出すと変なのが湧いてくるからってこと?
>>
>>あーそういうことか。
>
>
>
>違うでしょ。
>わざとらしい。

まぁ意地悪だこと。

そんなに言うならあなたが正しい答えを教えてあげたら?
トリップパスについて





MIYAVI、ォ、テ、ウ、、、、、ヘ
0  名前: ・ョ・ソ。シ :2015/12/01 17:32
、ヌ、筍「テッ。ゥ
、ェ、ミ、チ、网「、隍ッテホ、鬢ハ、、、タ、ア、ノ。「、ォ、テ、ウ、隍ォ、テ、ソ。ェ
・ユ・。・ホソヘ。「、、、?ゥ
12  名前: うわっ :2015/12/03 08:15
>>10
メロディっていうのは、通称? まさか本名?
その年で?
13  名前: だね :2015/12/03 08:33
>>11
>MIYAVI、知名度低くないですよ。
>ジャニーズやアイドル好きな人の間では知名度は低いでしょうけど、
>音楽関係者からは一目置かれている存在の人です。

うん
海外でも有名
14  名前: ・ロ・?ネ :2015/12/03 08:34
>>12
>・皈愠ヌ・」、テ、ニ、、、ヲ、ホ、マ。「トフセホ。ゥ。。、゙、オ、ォヒワフセ。ゥ
>、ス、ホヌッ、ヌ。ゥ

ヒワフセ
15  名前: マイメロ :2015/12/03 10:04
>>14
奥さんはナニ人なの?
16  名前: 確か :2015/12/03 10:37
>>15
>奥さんはナニ人なの?

>奥さんはナニ人なの?

ハワイで産まれ育った日系アメリカ人。
トリップパスについて





一生懸命勉強して平均80点のお子さん
0  名前: 中学生 :2015/12/01 06:01
特に勉強せずでも80点以上とれるお子さんの話はナシでお願いします。

あなたのお子さんで、テスト前など一生懸命勉強してるけど5教科平均80点くらいにのお子さんをお持ちの方にお聞きします。

もちろん、授業態度はまじめ。
宿題もちゃんとします。
毎日ではないけど復習などもします(簡単にですが)
提出物もちゃんとします。
テスト前は2週間前くらいからテスト勉強を始めます


今後どうしますか?

一緒に勉強法を考える?
塾に行かす?
そのままほっておく?
29  名前: 迷わず塾かな :2015/12/02 15:46
>>1
迷わず塾かな。真面目な子なら塾へ行って90点以上取ることが当たり前になったら、もっと勉強が楽しくなると思う。

うちの子はトップ校に行くための塾に通ってるけど、学校の勉強もおろそかにはさせないよ。
学校の内申が左右するので塾も定期テストの点数は取って当然のように言われるけど、テスト対策もきちんとしてくれるよ。

私のわかる問題でも親ではちゃんと教えられない。
私は塾に丸投げだよ。

まるで勉強する気のなかった上の子も、や留美がみなぎってる下の子も塾に行くのと行かないのでは偏差値5は違うと思う。
マー逆を返せば必シに塾へ行って偏差値5を伸ばすかどうかの価値観によるともいえる。
30  名前: 誤字失礼 :2015/12/02 15:47
>>29
「や留美」ではなく、やる気です。
31  名前: えっ! :2015/12/02 16:47
>>1
良いんじゃない?ダメなの?
平均80とれるって良い方だよね?
それも努力してって…素晴らしいと思うけど。
32  名前: 布団叩き :2015/12/02 21:41
>>27
うちの子がそれぐらいです
平均より上だけど安心できる成績でもないと思うのですが、子ども自身が欲がないので、今以上、勉強に時間をさく気がないようです
志望校が定まればスイッチが入るかもしれませんね
お尻を叩くのは、周りの空気がかわる三年の夏からでもいいのではと思うのですが甘いでしょうか
難しいですね
33  名前::2015/12/03 10:33
>>1
おはようございます。

引き続きありがとうございます。

昨夜、子どもが学校であった「将来なりたい職業調べ」という授業の事について話してくれました。

今、興味がある職業、なりたい職業について調べたそうです。

その職業に就くにはどのように進んでいくのか?みたいな感じです。

今、子どもには将来希望する職業が二つあります。

一つは必ず大学に進まないといけません。
それもなるべくレベルの高い大学。

もう一つは芸術系なので専門学校でもいいかなって思っていたようですが、昨日調べた情報より美大でしっかり基礎を習うほうがいいと書いてあったようです。

これにより、大学進学が重要だということが理解できたようです。

今回のテストでうっかり読み間違いがあり。選択問題で、正しくないものを選びなさいと書かれているのに正しいものを選んでしまったりしたようです。

そこのちょこちょこした間違いがどれだけ重要かを昨夜話しました。


皆さんのレスを読んで、やはり子供には塾を考えようと思います。

外部の手を借りて、家族ではフォローできない部分をしっかりしてもらおうと考えました。

もちろん、無理強いはしませんけどね。

少しづつ話していこうと思います。
トリップパスについて





ねんねころり
0  名前: 寝たいのに舐めれない :2015/12/01 18:10
あーー、目が冴えちゃって困るよ。

明日も、6時も起きなきゃいけないのに・・・・
1  名前: 寝たいのに舐めれない :2015/12/03 00:38
あーー、目が冴えちゃって困るよ。

明日も、6時も起きなきゃいけないのに・・・・
2  名前: おはよー :2015/12/03 07:39
>>1
日中昼寝出来なくても、数分でも目をつぶるだけで脳が休まるんだって。

もし日中眠かったら座りながらとかでもいいらしいからやってみてね。
3  名前::2015/12/03 09:26
>>2
レスありがとう。
今朝は、寝坊しちゃった。
4  名前: おはよう :2015/12/03 10:10
>>1
午前2時に非通知の着信。
殺意が芽生えた。
しばらく眠れなくて、寝坊〜。
5  名前::2015/12/03 10:24
>>4
あるある、迷惑だよね。
最近夜10以降は、携帯をマナーにしてるよ。
凄く疲れているはずなのに、昨夜は寝つけなかった。






自分のHNに、凹む・・・
頭は、寝ていたのか?
トリップパスについて





続き
0  名前: WHY? :2015/12/02 11:34
> 人を察してちゃんだと言う前に、人をむやみに叩かないのが大人の常識でしょ。
> 何も知らないけれど、何かあるのかも知れない・・・と考えるのが普通では?
>
> だからこちらは意地悪が多いと言われるんですよ
>


「高校生の時に難病」という事情があるのに
あなたも「情けない兄」なんて言っちゃダメだよ。
1  名前: WHY? :2015/12/03 10:17
> 人を察してちゃんだと言う前に、人をむやみに叩かないのが大人の常識でしょ。
> 何も知らないけれど、何かあるのかも知れない・・・と考えるのが普通では?
>
> だからこちらは意地悪が多いと言われるんですよ
>


「高校生の時に難病」という事情があるのに
あなたも「情けない兄」なんて言っちゃダメだよ。
トリップパスについて





担任のひいき
0  名前: ちぃ :2015/12/02 00:28
小5の娘がいます。
娘の通ってる学校は1学年1クラスしかなく、
クラス替えはありません。

今の先生は4年から担任していただいています。
前からちらほらひいきがあるとの噂は聞いていたのですが、とうとう娘も先生が差別するといいだしました。

例えばクラスでの席や班。

4年の時から、なんだか後ろの方や一番すみっこ
の席が多いなと思って思っていたのですが、
どうやら先生はお気に入りの子、面白い子
は固めて同じ班にして前の方の席にするらしいと
聞きました。

思い返してみるとほんとに後ろや端っこの席
ばっかりだし、班のメンバーも変わり映えしない。
1回も同じ班になったことがない子がいるのに、
何回も続けて同じ班になる子が多い。
そんなに人数が多くないにも関わらずです。

先生のお気に入りはしっかりしていて容姿もいい
女の子だそうで、
娘は自分は先生に嫌われてると思っているようです。
かなり気にしているようなので、
来週の懇談で、班や座席の件を娘が気にしていると
相談してみてもいいでしょうか?
自分では先生に言う勇気がないそうです。
5  名前: いけこ :2015/12/02 20:01
>>1
程度問題だけど、私ならば先生には何も言わないかなぁ。
子供に、世の中にはそういうことはたくさんある、そんなときでも明るくやっていく練習になるねっていうかも。

私の時代から先生のひいきなんて当たり前にあったからね、ひいきされている子が幸せとも限らない。

成績ではひいきされないように、圧倒的に勝ちなさいっていう、ちょっとの差ではなくて、誰が見ても間違いのない点数を取ればいいんだよって、つまり100点ですね(笑)
小学校なら可能です。

世の中は理不尽に満ちている、そこをどう生きるのか、本当にいい練習ですよ。

中学だったら高校進学に影響するのでほっとけません、疑問を投げかけます。
6  名前: 文句なし! :2015/12/02 22:09
>>5
>
>成績ではひいきされないように、圧倒的に勝ちなさいっていう、ちょっとの差ではなくて、誰が見ても間違いのない点数を取ればいいんだよって、つまり100点ですね(笑)
>小学校なら可能です。


これこれ!
私も子供に同じこと言ったことがある。
個人的に嫌われようが何だろうが
テスト100点に文句はつけられないからねって。
誰にも文句言われない成績を取れば
よろしい。


>
>世の中は理不尽に満ちている、そこをどう生きるのか、本当にいい練習ですよ。
>
>中学だったら高校進学に影響するのでほっとけません、疑問を投げかけます。
7  名前: 本当かな :2015/12/02 22:29
>>1
うちの子、中2ですが、
過去の席替えで、くじ引きや男女別に廊下に出てご対面など、
先生の意思を挟まず席替えをしてきてますが、
不思議と同じような子ばかり、隣の席や同じ班になっています。
何年もクラスは一緒なのに、同じ班にすらなったことがない子もいます。
毎回、不思議だなと思いますが、なんなんでしょうね。

私もどなたかがおしゃっているように、
先生のお気に入りが固められているんじゃなくて、
目が離せない子が固められているんじゃないかと思いました。
とにかく、周囲のお母さんがたにも情報を収集した方がいいと思います。
万が一、本当に贔屓だったとしても、
私は先生に言うのは得策じゃないと思います。
そんなことする先生は、逆に避難されたと思い、ますます辛く当たるのでは?
人生経験の一つと思って、親がフォローしてあげれば済むと思います。
8  名前: ある :2015/12/03 09:49
>>1
私は面談の時などに子供の様子を伝える派です。先生も、学校の話を家でどのように話しているか、気にしているようです。こうしてください、とお願いするのはやりすぎと思いますが、様子を伝えるのはいいと思います。伝える時に、まず、先生のよいところに対して感謝をあらわすのがポイント。

実際、娘も似たような席、似たような班が続き、話してみたことがあります。話をきっかけに、今までと違う子と同じ班になり、友達関係が広がったりしました。
また、娘が積極的になってくると、前の席になることが多いです。

今思うと、クラス運営のため、トラブルが起こりにくいよう仲良し同士を固めたり、授業で役立つ発言をする子を前にしたり、思惑があったように思います。

先生も相性があるので、ある程度は仕方ないですね。うちは担任とは信頼関係があるのですが、専科で合わない先生がいて(担当のクラブ活動をやっていない子を無視しがち)、嫌な思いをすることが多いようです。娘には、とにかく挨拶と返事はしっかりしなさいと言ってます。
これも社会勉強ですかね。
9  名前: 違う? :2015/12/03 10:09
>>1
勉強苦手な子やうるさくて騒ぐと授業の邪魔になる子が前になるのでは?
トリップパスについて





0  名前::2015/12/01 17:57
41歳実家で両親と暮らしている独身の兄がいます。
友達もいなく、携帯もなく給料はほとんど年金暮らしの両親に生活費渡してます。
趣味もなく、六年生になる私の甥と二人で遊ぶのが息抜きで童心に返って遊んでくれてます。
旦那と兄は仲良くなく、兄は未だに敬語で会話します。
コミュにけーションがないのも人見知りなのも私は知ってますが、旦那は悪くいいます。
みんなでBBQ誘っても、味覚狩り誘っても行きたがらないし。
私も仲良くなってほしいけど、息子と二人で会う方が気をつかわないって言う兄の気持ちもそういう性格だからわかってほしいです。 今月息子が誕生日で最近実家になかなかいけてなくて、息子が友達と遊びたいからなんですが、プレゼントだけでも渡したいと玄関までいっていいかなぁ?って言ってきました。 旦那に気を使っているんです。
こんな優しい兄はいないと思うので悪く言う旦那もいやだけど、いまだに心をひらかない兄もさみしいです
46  名前: まとめ :2015/12/03 09:51
>>1
独身なのも実家に居つくのも自由だけど
兄弟、義兄弟、親を心配させるような
のは駄目。

以上。
47  名前: ハフ、ヒ :2015/12/03 09:56
>>1
ハフ、ヒ・ラ・?シ・👄ネ、エ、ネ、ュ、ヌソネケス、ィ、ハ、ッ、ニ、筍「
・ソ・ッ・キ。シアソナセシ熙ホ、ェノ网オ、👃ホオル、゚、ホニ?ヒ
シツイネ、ホホセソニ、ネ、ェキサ、オ、👃ネシ遉オ、🏊ネツイ。「
、゚、👃ハ、ヌ、ェテツタクイ荀?ミ、、、、、ク、网😐」
48  名前: 生地 :2015/12/03 09:59
>>1
>こんな優しい兄はいないと思うので悪く言う旦那もいやだけど、いまだに心をひらかない兄もさみしいです

ご主人がどうしてもお兄さんと会ったりするのが嫌というわけではないのよね?

お兄さんがもう少しご主人と仲良くするように努力すれば円満解決。
それが自信となって、少しずつでも人間関係が広がればいいと思う。
49  名前: 確か :2015/12/03 10:02
>>48
>>こんな優しい兄はいないと思うので悪く言う旦那もいやだけど、いまだに心をひらかない兄もさみしいです
>
>ご主人がどうしてもお兄さんと会ったりするのが嫌というわけではないのよね?
>
>お兄さんがもう少しご主人と仲良くするように努力すれば円満解決。
>それが自信となって、少しずつでも人間関係が広がればいいと思う。


いやーでも、母親もご主人毛嫌いしてるんじゃなかったっけ。
50  名前: え? :2015/12/03 10:07
>>49
洗脳家族ってオチでしょうか?
トリップパスについて





お天気お姉さん泣き出す
0  名前: 見だが? :2015/12/01 07:39
山形の人しか見れないんだろうね。

ちょっとした放送中のトラブルで画面が
切り替わったらもう泣いていたとか?

お姉さんに何があったんだろう。

ウツっぽかったのかな。
46  名前: 東京出身だけど :2015/12/03 08:32
>>37
NHKに限らず、お天気アナウンサーに限らず
アナウンサーとかもそうだけど、よそから
来てる人も多いでしょう?

テレビに出てる=県民の代表
ではないよ。

NHKは入社して4年間はディレクター職から何から
全国回らされるんだよ。
(全県ではないと思うが)

気象予報士は気象予報士の会社の人だろうけど
「山形の天気は山形人」「秋田の天気は秋田人」
しか絶対やっていけないということではないでしょ。

それを束ねる上の人達だってそう。
47  名前: 記憶 :2015/12/03 08:39
>>45
>あながち間違いじゃない。
>
>
>>山形とか秋田ってイビリ方が陰湿だね。
>>県民気質なのかな。

山形って聞くとマットシ事件思い出す。
48  名前: 話題になってる :2015/12/03 08:45
>>1
昨日、みやねやでも取り上げられたの?
今朝はスッキリでもやってる。
なんかこんなに取り上げられるのって
ちょっとめずらしくない?
他に放送するものがない時期だったから?
49  名前: 他人のなんとか :2015/12/03 09:08
>>48
>他に放送するものがない時期だったから?


それもあるんだろうけど、最近の情報番組なんてネットで話題になってるもの片っ端から拾ってさも自分たちで見つけましたみたいな顔で紹介するのが常だからね。

昨日このネタはTwitterでも一日中トレンドにあったから飛びついたんだと思うよ。
50  名前: 加藤流石 :2015/12/03 09:12
>>48
私も「スッキリ!」見たよ。

加藤は流石だね。

「何かプライベートであったのかもね」と
サラリと「個人の問題」で片付け
更に「スッキリ!も他局の事言ってる場合じゃないよ。
駄目な所はスッキリ!も沢山あるんだから」


と暗に上重問題を始めとした、他にもありそうな
局の問題にメスを入れてる。

流石に上重のアップにはならず、上重もしたたかに
「次の日はお休みされたそうで、それは心配ですね」
と何気にフォロー。

上重問題の時に上重を降板させなかったこと
が加藤には納得出来なかったんだろうな。
私も納得出来ないもの。
降板させりゃいいってだけの話じゃなくて
本質的な問題として。

何かあるたび、加藤も上重や局に対して
イヤミを言いたくないのに言い続けなきゃならない
のだろう。
トリップパスについて





お天気お姉さん泣き出す
0  名前: 見だが? :2015/12/01 16:55
山形の人しか見れないんだろうね。

ちょっとした放送中のトラブルで画面が
切り替わったらもう泣いていたとか?

お姉さんに何があったんだろう。

ウツっぽかったのかな。
46  名前: 東京出身だけど :2015/12/03 08:32
>>37
NHKに限らず、お天気アナウンサーに限らず
アナウンサーとかもそうだけど、よそから
来てる人も多いでしょう?

テレビに出てる=県民の代表
ではないよ。

NHKは入社して4年間はディレクター職から何から
全国回らされるんだよ。
(全県ではないと思うが)

気象予報士は気象予報士の会社の人だろうけど
「山形の天気は山形人」「秋田の天気は秋田人」
しか絶対やっていけないということではないでしょ。

それを束ねる上の人達だってそう。
47  名前: 記憶 :2015/12/03 08:39
>>45
>あながち間違いじゃない。
>
>
>>山形とか秋田ってイビリ方が陰湿だね。
>>県民気質なのかな。

山形って聞くとマットシ事件思い出す。
48  名前: 話題になってる :2015/12/03 08:45
>>1
昨日、みやねやでも取り上げられたの?
今朝はスッキリでもやってる。
なんかこんなに取り上げられるのって
ちょっとめずらしくない?
他に放送するものがない時期だったから?
49  名前: 他人のなんとか :2015/12/03 09:08
>>48
>他に放送するものがない時期だったから?


それもあるんだろうけど、最近の情報番組なんてネットで話題になってるもの片っ端から拾ってさも自分たちで見つけましたみたいな顔で紹介するのが常だからね。

昨日このネタはTwitterでも一日中トレンドにあったから飛びついたんだと思うよ。
50  名前: 加藤流石 :2015/12/03 09:12
>>48
私も「スッキリ!」見たよ。

加藤は流石だね。

「何かプライベートであったのかもね」と
サラリと「個人の問題」で片付け
更に「スッキリ!も他局の事言ってる場合じゃないよ。
駄目な所はスッキリ!も沢山あるんだから」


と暗に上重問題を始めとした、他にもありそうな
局の問題にメスを入れてる。

流石に上重のアップにはならず、上重もしたたかに
「次の日はお休みされたそうで、それは心配ですね」
と何気にフォロー。

上重問題の時に上重を降板させなかったこと
が加藤には納得出来なかったんだろうな。
私も納得出来ないもの。
降板させりゃいいってだけの話じゃなくて
本質的な問題として。

何かあるたび、加藤も上重や局に対して
イヤミを言いたくないのに言い続けなきゃならない
のだろう。
トリップパスについて





何でこうなる
0  名前: 拒絶 :2015/11/29 22:57
韓国政府が若者の海外就業を支援、日本などを進出有望国に選定
=韓国ネット「韓国が韓国じゃなくなっていく」「有能な若者はすでに移民している」

2015年11月27日、韓国・聯合ニュースによると、韓国政府は同日、国別・職業別に戦略を立て、
若年層の海外就業を支援する計画を明らかにした。

韓国の雇用労働部と企画財政部は27日、ソウルで開かれた対外経済長官会議で、「国別・職業別の戦略で
若年層の海外就業を支援し、年間約5000人の海外の若年就業者を2017年以降は年間1万人に増やす」
と明らかにした。

韓国政府は若年層の就業進出が有望な国として、日本、米国、カナダ、シンガポール、香港、UAEなど
15カ国を選定。日本や米国などの先進国市場においては、人材需要が多く相対的に進出しやすい
情報技術(IT)などを中心に就業戦略をまとめた。それによると、日本での就業を支援するため、
韓国貿易協会のIT就業教育課程の受講定員を現在の150人から2017年は300人に増やす。



散々反日やっておきながら何故こうなる??
嫌いなら来なきゃいいのに。

日本から何かを(労働、賃金、技術)盗む目的で来るのはわかっているのに受け入れる日本も日本だよ。
在日が介在して便宜測ってるんだろうけど、いい加減学習して欲しいわ。



合わせて下の記事。
こんな国民性なのに
韓国人に観光ビザ免除なんてやめて欲しい。普通に怖いわ。








日本への密航ブローカー摘発=高速漁船で往復—韓国
韓国の釜山警察庁は30日、日本で前科があり、通常の方法では日本に
入国できない韓国人を高速漁船で日本に密入国させていた韓国人の
密航ブローカーらを密航取締法違反などの容疑で摘発したと発表した。
 
警察によると、ブローカーらは3月、1人当たり1500万〜2000万ウォン
(約160万〜約210万円)を受け取り、密航者らを韓国南部の慶尚南道統営市の
海岸から佐賀県唐津市の名護屋港に運んだほか、4月には4500万ウォンを
受け取って、日本に密入国していた密航者1人を長崎県対馬市の港から韓国に連れ帰った。

日本で窃盗や不法滞在などの罪に問われて国外追放されながら、再び日本行きを
希望する韓国人をブローカーらはひそかに募集。漁船にエンジン3基を付けて高速化し、
日韓の警備艇が追い付けない時速80〜100キロで航行していたという。




日本で捕まらない犯罪者はみんな
こうやって逃げ帰ってるんだと思う。
1  名前: 拒絶 :2015/12/01 09:25
韓国政府が若者の海外就業を支援、日本などを進出有望国に選定
=韓国ネット「韓国が韓国じゃなくなっていく」「有能な若者はすでに移民している」

2015年11月27日、韓国・聯合ニュースによると、韓国政府は同日、国別・職業別に戦略を立て、
若年層の海外就業を支援する計画を明らかにした。

韓国の雇用労働部と企画財政部は27日、ソウルで開かれた対外経済長官会議で、「国別・職業別の戦略で
若年層の海外就業を支援し、年間約5000人の海外の若年就業者を2017年以降は年間1万人に増やす」
と明らかにした。

韓国政府は若年層の就業進出が有望な国として、日本、米国、カナダ、シンガポール、香港、UAEなど
15カ国を選定。日本や米国などの先進国市場においては、人材需要が多く相対的に進出しやすい
情報技術(IT)などを中心に就業戦略をまとめた。それによると、日本での就業を支援するため、
韓国貿易協会のIT就業教育課程の受講定員を現在の150人から2017年は300人に増やす。



散々反日やっておきながら何故こうなる??
嫌いなら来なきゃいいのに。

日本から何かを(労働、賃金、技術)盗む目的で来るのはわかっているのに受け入れる日本も日本だよ。
在日が介在して便宜測ってるんだろうけど、いい加減学習して欲しいわ。



合わせて下の記事。
こんな国民性なのに
韓国人に観光ビザ免除なんてやめて欲しい。普通に怖いわ。








日本への密航ブローカー摘発=高速漁船で往復—韓国
韓国の釜山警察庁は30日、日本で前科があり、通常の方法では日本に
入国できない韓国人を高速漁船で日本に密入国させていた韓国人の
密航ブローカーらを密航取締法違反などの容疑で摘発したと発表した。
 
警察によると、ブローカーらは3月、1人当たり1500万〜2000万ウォン
(約160万〜約210万円)を受け取り、密航者らを韓国南部の慶尚南道統営市の
海岸から佐賀県唐津市の名護屋港に運んだほか、4月には4500万ウォンを
受け取って、日本に密入国していた密航者1人を長崎県対馬市の港から韓国に連れ帰った。

日本で窃盗や不法滞在などの罪に問われて国外追放されながら、再び日本行きを
希望する韓国人をブローカーらはひそかに募集。漁船にエンジン3基を付けて高速化し、
日韓の警備艇が追い付けない時速80〜100キロで航行していたという。




日本で捕まらない犯罪者はみんな
こうやって逃げ帰ってるんだと思う。
2  名前: 靖国 :2015/12/03 08:45
>>1
>日本で捕まらない犯罪者はみんな
>こうやって逃げ帰ってるんだと思う。



まさに、この前の靖国の放火も韓国籍の男がやって、犯行後すぐに帰国した可能性があるって昨日報道があったみたい。
3  名前: 韓国と皇室 :2015/12/03 08:50
>>1
韓国と皇室の話題はタイトルでわかりやすくしといて。
なら最初から開かないから。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2660 2661 2662 2663 2664 2665 2666 2667 2668 2669 2670 2671 2672 2673 2674  次ページ>>