育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
80281:喪中葉書が届きました・・(2)  /  80282:私立高校受験対策(併願)(4)  /  80283:私立高校受験対策(併願)(4)  /  80284:仕事について(5)  /  80285:エースをねらえ、新とかなり違うのね。(4)  /  80286:もうやだ、また交通違反(50)  /  80287:今度は中島君役の声優さんが・・・。(5)  /  80288:釣りバカ日誌(1)  /  80289:釣りバカ日誌(1)  /  80290:都心(50)  /  80291:都心(50)  /  80292:ミューズって(8)  /  80293:よかった羽生結弦〜(8)  /  80294:菊池直子被告釈放(1)  /  80295:ヌッヒ🐾ッサマ、ャカ皃ナ、ッ、ネ(3)  /  80296:ヌッヒ🐾ッサマ、ャカ皃ナ、ッ、ネ(3)  /  80297:、ェオ荀テ、ニ、ノ、ヲ、ヌ、ケ、ォ。ゥ(1)  /  80298:もし10億円が当たったら(夢を語ろう)(40)  /  80299:グラタンの副菜(11)  /  80300:祈祷師に殺された子の親は洗脳されてたの?(33)  /  80301:准看の親戚バカばかり(4)  /  80302:婦人科ドック(6)  /  80303:成城石井(50)  /  80304:成城石井(50)  /  80305:よもぎ蒸しってどうですか(4)  /  80306:よもぎ蒸しってどうですか(4)  /  80307:コ」ヌッ・ノ・🎺妤ュ、キ、ソ、ウ、ネ(17)  /  80308:コ」ヌッ・ノ・🎺妤ュ、キ、ソ、ウ、ネ(17)  /  80309:とあるブログを読んで(4)  /  80310:菊池直子無罪(3)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2670 2671 2672 2673 2674 2675 2676 2677 2678 2679 2680 2681 2682 2683 2684  次ページ>>

喪中葉書が届きました・・
0  名前: 長文すみません :2015/11/26 12:48
覚えて下さっている方がいらっしゃるでしょうか。
夏に『メル友のその後が心配でならない』のタイトルで書き込みした者です。

スレを要約すると、
20年前から文通、メールをやりとりしていた方から重い病気である事を知らせる手紙が届き、それから半年何の便りもなく心配していると言うスレです。

その節はお返事を下さり、ありがとうございました。
友達なら連絡した方が良い、
暑中見舞いでも送っては、
とのお返事を頂き、悩んで悩んで暑中見舞いを送りました
でもその後も音沙汰がなく、尚更心配になっていたところ、今日ご主人から喪中葉書が届きました。
秋に亡くなったと・・

まだ40代。
お子さんも大学生と高校生です。

最後の手紙には「二人の花嫁姿が見たいから頑張る」とありました。
本人もどれだけ無念だったか・・
ご主人もお子さん達も、まだお若いご両親もどれだけの哀しみか
想像も出来ません。

遠方に住んでいるので一度も会ったことはありません。
でもお互い第一子を妊娠中からの文字でもお付き合いでした。
会ったことはなくても本当に悲しいです、辛いです。

膣ガン。
乳ガン、子宮ガン、卵巣ガンは認知されていますが、そんな女性特有の病気もあるのですね。
異常を感じた時には、もう進行していたようです。

ご主人やお子さん達に何かの形でお悔やみを送りたいと考えています。

今冬に義母も見送ったばかりで、哀しい年になってしまいました。
1  名前: 長文すみません :2015/11/27 17:59
覚えて下さっている方がいらっしゃるでしょうか。
夏に『メル友のその後が心配でならない』のタイトルで書き込みした者です。

スレを要約すると、
20年前から文通、メールをやりとりしていた方から重い病気である事を知らせる手紙が届き、それから半年何の便りもなく心配していると言うスレです。

その節はお返事を下さり、ありがとうございました。
友達なら連絡した方が良い、
暑中見舞いでも送っては、
とのお返事を頂き、悩んで悩んで暑中見舞いを送りました
でもその後も音沙汰がなく、尚更心配になっていたところ、今日ご主人から喪中葉書が届きました。
秋に亡くなったと・・

まだ40代。
お子さんも大学生と高校生です。

最後の手紙には「二人の花嫁姿が見たいから頑張る」とありました。
本人もどれだけ無念だったか・・
ご主人もお子さん達も、まだお若いご両親もどれだけの哀しみか
想像も出来ません。

遠方に住んでいるので一度も会ったことはありません。
でもお互い第一子を妊娠中からの文字でもお付き合いでした。
会ったことはなくても本当に悲しいです、辛いです。

膣ガン。
乳ガン、子宮ガン、卵巣ガンは認知されていますが、そんな女性特有の病気もあるのですね。
異常を感じた時には、もう進行していたようです。

ご主人やお子さん達に何かの形でお悔やみを送りたいと考えています。

今冬に義母も見送ったばかりで、哀しい年になってしまいました。
2  名前: 私も :2015/11/27 22:05
>>1
私はメル友というより、ネットで知り合った方が亡くなりました。
どこの誰とも知らないけど、情報交換したりと仲良くさせていただいてました。
その方の訃報を知った時にはショックで涙が止まりませんでした。

主さんもその人を想い、気遣ってらしたことはお友だちもよくご存知だったことでしょう。
嬉しかったと思いますよ。
ただ、どうしても返事が書けなかった。
ご家族の方から連絡が来たということは、その証拠だと思います。

私も今も時にその知り合いを想い、冥福を祈ったりしてますが、せめてお供えのお花くらい送りたいのに、それも出来ないのが悲しいです。
トリップパスについて





私立高校受験対策(併願)
0  名前: 焦り :2015/11/26 16:17
下で千葉県の高校受験について
出ていますが、内容が違うので新たに
スレたてました。

公立第一希望で私立が滑り止めなんですが、今日学校の面談で私立高校の
過去問をまだ勉強してないと言ったら
先生に驚かれました。
塾は公立対策はしてくれていたので
お任せですっかり私立対策をしていま
せんでした。

皆さん幾ら滑り止めとはいえ
やはりその学校の問題集で勉強しますよね。今さら手遅れじゃなかろうかと
焦ってきました。
1  名前: 焦り :2015/11/27 21:38
下で千葉県の高校受験について
出ていますが、内容が違うので新たに
スレたてました。

公立第一希望で私立が滑り止めなんですが、今日学校の面談で私立高校の
過去問をまだ勉強してないと言ったら
先生に驚かれました。
塾は公立対策はしてくれていたので
お任せですっかり私立対策をしていま
せんでした。

皆さん幾ら滑り止めとはいえ
やはりその学校の問題集で勉強しますよね。今さら手遅れじゃなかろうかと
焦ってきました。
2  名前: してない :2015/11/27 21:44
>>1
>皆さん幾ら滑り止めとはいえ
>やはりその学校の問題集で勉強しますよね。今さら手遅れじゃなかろうかと
>焦ってきました。

公立に絶対に合格するつもりでいたし、私立は確約を貰っていたので、まったく私立向けの勉強はしませんでした。

だけど、「そんなつもりなら私立は受験するなよ。金の無駄だ」と担任に叱られました。
3  名前: これから :2015/11/27 21:52
>>1
やっと受験校が決まってきたので過去問買いました。
これからでも大丈夫だと思いますよ。
4  名前: ガンバロー :2015/11/27 21:54
>>1
手遅れなんて言っていられる時期でもないよね。
やるべしやるべしです。

公立の方はもう目処はついてきたと思うので、
そういう意味では気をラクにして私立の方に取り掛かったらいいんじゃないかな。

とっつきやすい問題が出題される傾向にあれば、
そう何度も繰り返し解いてみなくてもいいかもしれないし。

とりあえず過去問を見てみることですね。
トリップパスについて





私立高校受験対策(併願)
0  名前: 焦り :2015/11/27 02:44
下で千葉県の高校受験について
出ていますが、内容が違うので新たに
スレたてました。

公立第一希望で私立が滑り止めなんですが、今日学校の面談で私立高校の
過去問をまだ勉強してないと言ったら
先生に驚かれました。
塾は公立対策はしてくれていたので
お任せですっかり私立対策をしていま
せんでした。

皆さん幾ら滑り止めとはいえ
やはりその学校の問題集で勉強しますよね。今さら手遅れじゃなかろうかと
焦ってきました。
1  名前: 焦り :2015/11/27 21:38
下で千葉県の高校受験について
出ていますが、内容が違うので新たに
スレたてました。

公立第一希望で私立が滑り止めなんですが、今日学校の面談で私立高校の
過去問をまだ勉強してないと言ったら
先生に驚かれました。
塾は公立対策はしてくれていたので
お任せですっかり私立対策をしていま
せんでした。

皆さん幾ら滑り止めとはいえ
やはりその学校の問題集で勉強しますよね。今さら手遅れじゃなかろうかと
焦ってきました。
2  名前: してない :2015/11/27 21:44
>>1
>皆さん幾ら滑り止めとはいえ
>やはりその学校の問題集で勉強しますよね。今さら手遅れじゃなかろうかと
>焦ってきました。

公立に絶対に合格するつもりでいたし、私立は確約を貰っていたので、まったく私立向けの勉強はしませんでした。

だけど、「そんなつもりなら私立は受験するなよ。金の無駄だ」と担任に叱られました。
3  名前: これから :2015/11/27 21:52
>>1
やっと受験校が決まってきたので過去問買いました。
これからでも大丈夫だと思いますよ。
4  名前: ガンバロー :2015/11/27 21:54
>>1
手遅れなんて言っていられる時期でもないよね。
やるべしやるべしです。

公立の方はもう目処はついてきたと思うので、
そういう意味では気をラクにして私立の方に取り掛かったらいいんじゃないかな。

とっつきやすい問題が出題される傾向にあれば、
そう何度も繰り返し解いてみなくてもいいかもしれないし。

とりあえず過去問を見てみることですね。
トリップパスについて





仕事について
0  名前::2015/11/27 06:00
高校2年生の息子がいます。
特に将来やりた事、こんな仕事がしたいってありません。
多分進学ではなく、就職すると思うのですが、工業高校なので製造関係が多いと思います。
旦那はそんな仕事が将来したいのか・・・?と言います。
息子がしたい事、やりたい事じゃなかったら、仕事は続かないって言います。
こういう考えどう思いますか?
私も高校卒業後、就職しました。
商業高校でしたが、配属された部署が、CADオペレーターで、周りは工業出身や、男の人ばっかりでした。
本当は事務関係の仕事がしたかったし、求人票にも事務って書いてました。
上司に言って、本当にやりたかった仕事ではないので部署変えて欲しいって言ったら「仕事は会社がお金を払ってるんだから、やりたくない仕事でもやらないといけないのが仕事。。そのうちなれてくるからっていわれ、5年続けて、寿退社しました。。」
今になって上司の言葉もわかるようになりました。
これも、中学、高校と6年間テニス部に入って、根性が鍛えられた?からとも思ってます。
でも、旦那は高校卒業して、専門学校中退、ボーリングでアルバイト、内装業、サラリーマンと職を転々としてます。
今は自営業で、この仕事が自分にあっている(やりたかった仕事)っていってます。
旦那はちなみに、中学1年生でクラブ途中でやめたし、専門学校も中退してます。
根性がありません。
考えが私と違います。
高校から就職した所が、やりたくない仕事だったら、息子さえよければ俺と一緒にこの仕事ついで欲しいとも言ってます。
仕事って、やりたくない仕事だと続かないと思いますか?仕事って楽しくない、しんどいものだと私は思ってます。
が、旦那は好きな仕事なら、しんどくても楽しく感じるだから、続けられるって言います。
長文になりわかりずらくてすみません。
旦那の考えと、私の考えどう思いますか?
1  名前::2015/11/27 18:14
高校2年生の息子がいます。
特に将来やりた事、こんな仕事がしたいってありません。
多分進学ではなく、就職すると思うのですが、工業高校なので製造関係が多いと思います。
旦那はそんな仕事が将来したいのか・・・?と言います。
息子がしたい事、やりたい事じゃなかったら、仕事は続かないって言います。
こういう考えどう思いますか?
私も高校卒業後、就職しました。
商業高校でしたが、配属された部署が、CADオペレーターで、周りは工業出身や、男の人ばっかりでした。
本当は事務関係の仕事がしたかったし、求人票にも事務って書いてました。
上司に言って、本当にやりたかった仕事ではないので部署変えて欲しいって言ったら「仕事は会社がお金を払ってるんだから、やりたくない仕事でもやらないといけないのが仕事。。そのうちなれてくるからっていわれ、5年続けて、寿退社しました。。」
今になって上司の言葉もわかるようになりました。
これも、中学、高校と6年間テニス部に入って、根性が鍛えられた?からとも思ってます。
でも、旦那は高校卒業して、専門学校中退、ボーリングでアルバイト、内装業、サラリーマンと職を転々としてます。
今は自営業で、この仕事が自分にあっている(やりたかった仕事)っていってます。
旦那はちなみに、中学1年生でクラブ途中でやめたし、専門学校も中退してます。
根性がありません。
考えが私と違います。
高校から就職した所が、やりたくない仕事だったら、息子さえよければ俺と一緒にこの仕事ついで欲しいとも言ってます。
仕事って、やりたくない仕事だと続かないと思いますか?仕事って楽しくない、しんどいものだと私は思ってます。
が、旦那は好きな仕事なら、しんどくても楽しく感じるだから、続けられるって言います。
長文になりわかりずらくてすみません。
旦那の考えと、私の考えどう思いますか?
2  名前: どちらも正しい :2015/11/27 18:37
>>1
どっちの意見も当たっているんじゃない?

工業高校だったら、適性検査をしているよね?
適性のある仕事だったら長く続けられると思うな。

そういう意味では、主の言うようにやりたくない仕事でも適性あればやっていけるんじゃない?

適性なしの判定になった仕事でも、自分のやりたいことだったら努力してそれなりの適性に自分のレベルと高められると思う。

そういう意味ではご主人の意見も正しい。

やりたいことが見つからなくても、適性検査で適性ありとなった仕事の中からやれそうなことを見つけていけばいいよ。

私個人の意見としては、製造って二交代制や三交代制が多くて、夜から朝にかけて働くことも覚悟しなくちゃいけないし、工場が交通の不便な所にあれば卒業後すぐにマイカー購入(ローン支払い)する可能性も考えなくちゃいけないし、交代で残業代がつかなければ額面以上の給料は望めないことも想定しなくちゃいけない。

そういう条件から、例え大企業の製造でそれなりの月給&福利厚生つきでもやっていけるか不安になるかも。
3  名前: あらー :2015/11/27 19:57
>>1
やりたいことを仕事にしてる人なんて、
物凄い努力をした人か、物凄い幸運の持ち主か、
それくらい割合で言えばごく僅かだと思う。

やりたい仕事がないなら将来食いっぱぐれないように、
結婚したいと思った時、そう出来るような
出来るだけ条件のいい会社に就職したほうがいいと思う。

我が家は小さな小さな会社を経営してますが、
子供は就職活動して、一般企業に就職させるつもりです。
本人も今のところ跡を継ぎたいとは言ってないし、
夫も私も継がなくてもいいとは思ってます。
だけど仮にうちの会社に就職したいと言ったとしても、
いきなりはダメだというと思う。
外で働く経験は絶対必要だと思うよ。
将来的に跡を継ぐとしても。


私は、正直言って主さんの旦那さん、

甘っちょろいこと言ってるなー、

と思った。
そういう考えが根底にあるくらいだから
自営業もあんまりうまくいってないんじゃ?と
思ったんだけど、どうでしょうか。
4  名前: 本人次第 :2015/11/27 20:26
>>1
好きじゃなくても、続けなければならないなら続くし、逆も然り。

主の旦那は根性なしで共感は全く出来ない。

けど、でも入り口は、好きなとこから入って行った方がいいとは思う。
5  名前: 我慢と努力 :2015/11/27 21:39
>>1
私も旦那も、最初は自分に向いている仕事についていたのだけど、結婚後に状況が変わって、二人とも自分に向かない仕事をやってます。慣れるのに何年かかかったけど、でも、今は普通にやってます。子どもを育てるためだもの、頑張るしかなかったし。特殊技能がいる仕事でなければ何とかなるものだと思うよ。

でも我慢ができない人は何をやってもうまくいかないと思うの。向いている仕事を探すのも大事だけど、我慢や努力ができる人間になることが一番大事じゃないかしら。
トリップパスについて





エースをねらえ、新とかなり違うのね。
0  名前: あれれ?? :2015/11/27 05:11
エースをねらえの昔の映像が出て来る場合、最初のバージョンが多いですよね。

「新」は視聴率が取れなかったの?
新の方がかなりリアルと言うか、何とも言えない絵。
最初のよりお蝶夫人が余りお蝶夫人してないし・・。
画像が蝶しょってないからしょうがないんだろうけど、あんなにも違うものだったとは、最近、放送してるのを見るまで知りませんでした。

皆さんは「新」の方覚えてますか??
1  名前: あれれ?? :2015/11/27 17:21
エースをねらえの昔の映像が出て来る場合、最初のバージョンが多いですよね。

「新」は視聴率が取れなかったの?
新の方がかなりリアルと言うか、何とも言えない絵。
最初のよりお蝶夫人が余りお蝶夫人してないし・・。
画像が蝶しょってないからしょうがないんだろうけど、あんなにも違うものだったとは、最近、放送してるのを見るまで知りませんでした。

皆さんは「新」の方覚えてますか??
2  名前: ひろみ :2015/11/27 19:53
>>1
新はねえ,作画監督が違うんじゃないかな。
劇画風になっちゃいましたからね。
あと,放送するチャンネルが変わりましたよね。


私は一番最初の作画の方が好きです。
3  名前: OP :2015/11/27 20:30
>>1
OPの曲は断然新が好きです。
カラオケでも新の方を歌います。

アニメも昔見たけど、あれなあれで好きだったよ
4  名前: ヘタレ :2015/11/27 21:34
>>1
旧は再放送で観た気がするなぁ。記憶が曖昧だけど。

私は新の方が好きでしたね。
たしかに絵は旧の方が野暮ったいけど親しみやすさはあったかな。
新の劇画タッチは何もかもが尖ってたね。

旧のひろみはヘタレ度ハンパなくて、子どもながらにイラっとしてました。
新も最初のうちはウダウダしてたと思うけど、旧ほどではなかったような。

カラオケで歌うなら私も新からです。^^
トリップパスについて





もうやだ、また交通違反
0  名前: トラック妻 :2015/11/26 08:02
この間は一時停止、今日は携帯。
9千+7千=¥16000。さすがに凹む。
うちボーナスないんだよ。
¥16000あったら何出来るよ?何買えるよ?
子供に何してあげられるよ?脱力。
ちょっとでも安くと思ってスーパーはしごの私馬鹿らしくなった。
46  名前: はいはい :2015/11/27 21:14
>>1
47  名前: 、マ、、、マ、、 :2015/11/27 21:14
>>1
、゙
48  名前: 、マ、、、マ、、 :2015/11/27 21:15
>>1
、、
49  名前: 、マ、、、マ、、 :2015/11/27 21:16
>>1
、ヘ
50  名前: はいはい :2015/11/27 21:16
>>1
化けまくり
トリップパスについて





今度は中島君役の声優さんが・・・。
0  名前: サザエさん :2015/11/26 14:46
最近は余り見なくなってたけど、サザエさんの中島君の声優役の方が、亡くなってるのが発見されたそうです。
ずっとおひとり??今は一人暮らしだったのか?
亡くなり方が・・・。

11月29日の放送分が最後になるとか・・。

子供のころ家族そろって楽しく見ていたんですよね。
実親も他界してて、あれ見るとその当時を思い出してしまい、切なくなる時もあり、泣けてくることもあったのですが、船さんが交代したとばかりなのに、次は中島さん。
なんかショックです。

ご冥福をお祈りします。
1  名前: サザエさん :2015/11/27 16:56
最近は余り見なくなってたけど、サザエさんの中島君の声優役の方が、亡くなってるのが発見されたそうです。
ずっとおひとり??今は一人暮らしだったのか?
亡くなり方が・・・。

11月29日の放送分が最後になるとか・・。

子供のころ家族そろって楽しく見ていたんですよね。
実親も他界してて、あれ見るとその当時を思い出してしまい、切なくなる時もあり、泣けてくることもあったのですが、船さんが交代したとばかりなのに、次は中島さん。
なんかショックです。

ご冥福をお祈りします。
2  名前: チェンジ :2015/11/27 17:14
>>1
長寿番組なんだから、もっと早くに世代交代すべきだったんだよ。
ドラえもんみたいに。

もうこうなったら、残りのキャラすべて総とっかえした方がいいと思う。今のうちに。

代役に当てられた声優さんも、気持ちの整理や心の準備とか大変だと思うよね。
国民的アニメなだけに、どうやったって「違う」って言われることわかってるのにやらなきゃならないんだし。

しんちゃんとかコナンとかアンパンマンとかの長寿アニメも考えた方がいいと思う。

ドラえもんだってチェンジした当初は気持ち悪くて仕方なかったけど、案外慣れるもんだしね。
3  名前: ね〜 :2015/11/27 18:12
>>1
中島君とドラえもんの出来杉くんの声の人だってね。
おーい磯野〜野球やろうぜ〜っていうあの声がもう聞けなくなるんだ、ちょっと淋しいな。
脇役がいるから主役が引き立つ、残念です。
しかしもう80歳だったのにはかなり驚き、声優さんてボイストレーニングとか日頃の体調管理すごく頑張ってるんだと思いました。

合掌
4  名前: おーい!磯野〜 :2015/11/27 19:46
>>1
白川澄子さん。

現在50歳の私が幼い頃から,アニメで少年役をやっていました。

サザエさんの中島君を見るたびに(もう,いいご年齢だろうな…)と思っていましたが,80歳だったんですね。

ベテランの声優さんの訃報を聞くたびに,寂しい気持ちになります。
5  名前: すごい :2015/11/27 20:09
>>1
そのお年であの声…すごいなあ。出来杉くんの声も(同じだけど)好き。私が子供の頃からずっと見てる(今も子供が見るから)番組に両方出てるんだ。
今までありがとうございます、と言いたいです。
トリップパスについて





釣りバカ日誌
0  名前: あれ? :2015/11/26 17:10
佐々木って、浜崎の釣り仲間鈴木爺さんが、
鈴木社長ってまだ知らないんだっけ??

西田敏行が仮面を脱いで浜崎にばれた会議に、
佐々木はいなかったんだっけ??
1  名前: あれ? :2015/11/27 20:05
佐々木って、浜崎の釣り仲間鈴木爺さんが、
鈴木社長ってまだ知らないんだっけ??

西田敏行が仮面を脱いで浜崎にばれた会議に、
佐々木はいなかったんだっけ??
トリップパスについて





釣りバカ日誌
0  名前: あれ? :2015/11/27 07:19
佐々木って、浜崎の釣り仲間鈴木爺さんが、
鈴木社長ってまだ知らないんだっけ??

西田敏行が仮面を脱いで浜崎にばれた会議に、
佐々木はいなかったんだっけ??
1  名前: あれ? :2015/11/27 20:05
佐々木って、浜崎の釣り仲間鈴木爺さんが、
鈴木社長ってまだ知らないんだっけ??

西田敏行が仮面を脱いで浜崎にばれた会議に、
佐々木はいなかったんだっけ??
トリップパスについて





都心
0  名前: 地方 :2015/11/26 11:38
東京の千代田区・中央区・港区だけが都心じゃありません。
地方にも都心はあります。
46  名前: 逆だよ :2015/11/27 19:51
>>44
あのね。地元以外の人に言う時は、○○の都心ってちゃんと言うよ。

他のスレの人も、地方の都心ってちゃんと書いてたでしょう?
それを勝手に、都心は東京の3区だけだからおかしいと言ってたんでしょうが。
47  名前: だから :2015/11/27 19:54
>>46
それ一般的に通じないってw
必しすぎ〜
48  名前: ケ?ハ、隍ヲ、タ、ア、ノ :2015/11/27 19:57
>>46
、ス、ホ。「、ノ、ウ、ノ、ウ、ホナヤソエ、ネ、、、ヲ、ホ、ャトフ、ク、ハ、ォ、テ、ソ、ホ、ヌ、マ、ハ、、、ホ。ゥ

トフ、ク、ニ、ソ、鬘「、ウ、ヲ、、、ヲ、ウ、ネ、ヒ、ハ、テ、ニ、、、ハ、、、ホ、ヌ、マ。ゥ

、、、ッ、魴ョス🔧ャタシ、「、イ、ニ、筍「サ🌻ツ、荳スシツ、マハム、?鬢ハ、、、陦」

トフ、ク、ハ、、、👃タ、陦」
49  名前: そうだね :2015/11/27 19:58
>>46
>あのね。地元以外の人に言う時は、○○の都心ってちゃんと言うよ。
>
>他のスレの人も、地方の都心ってちゃんと書いてたでしょう?
>それを勝手に、都心は東京の3区だけだからおかしいと言ってたんでしょうが。


地元だけで言ってた方がいいと思う。
少なくとも、東京で言うとものすごく「?????」という顔されて通用しないから。

通用してる場所でなら別にいいんじゃないかな。
それが当たり前なんだろうし。
50  名前: ハフソヘ、タ、ャ :2015/11/27 20:00
>>46
、ス、?「、メ、ネ、ヒナチ、?鬢ハ、、、陦」

、ス、筅ス、簀チ、?テ、ニ、ソ、鬢ウ、ホ・ケ・?筅ハ、ォ、テ、ソ、マ、コ、タ、筅ホ。」
トリップパスについて





都心
0  名前: 地方 :2015/11/27 00:09
東京の千代田区・中央区・港区だけが都心じゃありません。
地方にも都心はあります。
46  名前: 逆だよ :2015/11/27 19:51
>>44
あのね。地元以外の人に言う時は、○○の都心ってちゃんと言うよ。

他のスレの人も、地方の都心ってちゃんと書いてたでしょう?
それを勝手に、都心は東京の3区だけだからおかしいと言ってたんでしょうが。
47  名前: だから :2015/11/27 19:54
>>46
それ一般的に通じないってw
必しすぎ〜
48  名前: ケ?ハ、隍ヲ、タ、ア、ノ :2015/11/27 19:57
>>46
、ス、ホ。「、ノ、ウ、ノ、ウ、ホナヤソエ、ネ、、、ヲ、ホ、ャトフ、ク、ハ、ォ、テ、ソ、ホ、ヌ、マ、ハ、、、ホ。ゥ

トフ、ク、ニ、ソ、鬘「、ウ、ヲ、、、ヲ、ウ、ネ、ヒ、ハ、テ、ニ、、、ハ、、、ホ、ヌ、マ。ゥ

、、、ッ、魴ョス🔧ャタシ、「、イ、ニ、筍「サ🌻ツ、荳スシツ、マハム、?鬢ハ、、、陦」

トフ、ク、ハ、、、👃タ、陦」
49  名前: そうだね :2015/11/27 19:58
>>46
>あのね。地元以外の人に言う時は、○○の都心ってちゃんと言うよ。
>
>他のスレの人も、地方の都心ってちゃんと書いてたでしょう?
>それを勝手に、都心は東京の3区だけだからおかしいと言ってたんでしょうが。


地元だけで言ってた方がいいと思う。
少なくとも、東京で言うとものすごく「?????」という顔されて通用しないから。

通用してる場所でなら別にいいんじゃないかな。
それが当たり前なんだろうし。
50  名前: ハフソヘ、タ、ャ :2015/11/27 20:00
>>46
、ス、?「、メ、ネ、ヒナチ、?鬢ハ、、、陦」

、ス、筅ス、簀チ、?テ、ニ、ソ、鬢ウ、ホ・ケ・?筅ハ、ォ、テ、ソ、マ、コ、タ、筅ホ。」
トリップパスについて





ミューズって
0  名前: 紅白 :2015/11/26 06:22
紅白に出るミューズってMuseじゃないんだ。

ライブ中継でもしてくれるのかと思ったよ。
4  名前: タミクエ :2015/11/27 10:13
>>1
・゚・蝪シ・コ、?ォ、👃ハ、、。ゥ。ェ
、゚、👃ハテホ、テ、ニ、、、?「。シ・ニ・」・ケ・ネ、ハ、ホ。ゥ
フムタミクエ・゚・蝪シ・コ「🎄👻ホ・ユ・?シ・コ、ャ
ノ筅ォ、👃タ。」
・茹ミ、、。」、ェ、ミ、チ、网👃タ。」
5  名前: ラブライブ :2015/11/27 16:12
>>1
ラブライブっていうゲーム・アニメの中のアイドルユニットです。

潰れそうな学園をたてなおすために、
アイドル活動で盛り上げるみたいなストーリーで、
ゲームはリズムゲームです。
全部オリジナル曲みたいです。

アニメでその声を担当してる声優さん達が
そのままミューズっていうグループになって活動してます。

アニメとゲームの人気がすごいので、
ミューズも人気みたいです。

以上、娘の受け売りでした。
6 名前:この投稿は削除されました
7  名前: 私もラブライバーの母 :2015/11/27 17:49
>>6
あなたのこと大好き。
読みながらすごく笑っちゃった。

今、悩みがあって気分も沈みがちなんだけど、少し明るくなれたよ!

ご意見に、まるっと同意です。
8  名前: 語るね〜 :2015/11/27 19:12
>>6
興味ある話題なんだけど、なにぶんオタ歴浅くて。

まだまだだな。

娘に解説してもらお。
トリップパスについて





よかった羽生結弦〜
0  名前: ほっ :2015/11/26 10:20
すごいねー


感動したあ!
4  名前: うん :2015/11/27 17:47
>>1
106点だものね。圧巻だったよ。
5  名前: ねー :2015/11/27 17:47
>>1
完璧だったね。
やっぱりすごい!
6  名前: 安心した :2015/11/27 17:53
>>1
終わったあとの表情も凄かったね。鳥肌が立った。

あとキスクラでの笑顔、点数が出てあんな顔するの久しぶりだったからなんか母親目線で嬉しくなっちゃったよ。

そりゃそうだ、うちの長男より年下なんだものな。
7  名前: うん :2015/11/27 18:12
>>1
特にファンじゃないけど、習い事待ちで車で見てました。
金がほっそい体で、人形みたいな体形だけど素晴らしく、中国すごいなーと思ってたら、、羽生にはまだまだだな、と思わされたわ。
思わず拍手してしまったよ。
8  名前: すごかったね :2015/11/27 18:57
>>1
>すごいねー
>
>
>感動したあ!

この人は同格レベルのライバルがいる方が燃えるんだろうね。この先も切磋琢磨して頑張って欲しい。
個人的には無良くんの3位に泣きそうになったってか泣いた。
ベストな演技ができて本当に良かった。
トリップパスについて





菊池直子被告釈放
0  名前: 真実 :2015/11/26 22:23
爆弾おばちゃんが釈放だとさ!
無罪放免だよ!
なら何故逃げ回ってたのー?

この国の司法はおかしいよ。
優秀な弁護士つけたのか?

ならわたしも介護の姑を殺していい?だって辛いんだもん!
情とかに訴えてもチャラ?
隣人のうるさいガキ殺していい?
だってうるさいんだもん!
1  名前: 真実 :2015/11/27 18:28
爆弾おばちゃんが釈放だとさ!
無罪放免だよ!
なら何故逃げ回ってたのー?

この国の司法はおかしいよ。
優秀な弁護士つけたのか?

ならわたしも介護の姑を殺していい?だって辛いんだもん!
情とかに訴えてもチャラ?
隣人のうるさいガキ殺していい?
だってうるさいんだもん!
トリップパスについて





ヌッヒ🐾ッサマ、ャカ皃ナ、ッ、ネ
0  名前: 、マ、。 :2015/11/26 19:47
・皈ソ・?ャ、カ、?ト、ュ、゙、ケ。」
イネ、ヒウァ、ャスク、゙、?ホ、ャキハ、ヌ、ケ。」
、ヌ、簍霽ッ、ス、ハチヌソカ、熙゚、サ、コ
ウレ、キ、、、ユ、熙キ、ニ、、、゙、ケ、ャ
・ノ・テ、ネネ隍?゙、ケ。」
ソネニ筅ハ、ホ、ヒ。「、ハ、ヌ、「、ハ、ヒネ隍??タ、惕ヲ。」
ヌッヒッサマ、マキンヌスソヘ、゚、ソ、、、コ、テ、ネ・マ・?、イ皃エ、キ、ソ、、、ハ、。。」
1  名前: 、マ、。 :2015/11/27 17:15
・皈👄ソ・?ャ、カ、?ト、ュ、゙、ケ。」
イネ、ヒウァ、ャスク、゙、?ホ、ャキ🎶ハ、👃ヌ、ケ。」
、ヌ、簍霽ッ、ス、👃ハチヌソカ、熙゚、サ、コ
ウレ、キ、、、ユ、熙キ、ニ、、、゙、ケ、ャ
・ノ・テ、ネネ隍?゙、ケ。」
ソネニ筅ハ、ホ、ヒ。「、ハ、👃ヌ、「、👃ハ、ヒネ隍??👃タ、惕ヲ。」
ヌッヒ🐾ッサマ、マキンヌスソヘ、゚、ソ、、、コ、テ、ネ・マ・?、イ皃エ、キ、ソ、、、ハ、。。」
2  名前: 行っちゃえ :2015/11/27 17:22
>>1
そんなに憂鬱なら、ハワイに行っちゃえば良いじゃ無いですか。
正月のハワイ、ミーハーだけど何気に良いよ。

ハワイに限らず、温泉でも何処でも旅行に行くのが一番です。

うちは家に集まる事は無いけど、折角の休みなので年末年始は4泊5日で旅行に行ってます。

年末年始ぐらいゆっくり過ごそう♪
3  名前::2015/11/27 17:57
>>2
いいねぇ。

金がないのよ…とほほ。

金あれば旅行いくさぁ。
トリップパスについて





ヌッヒ🐾ッサマ、ャカ皃ナ、ッ、ネ
0  名前: 、マ、。 :2015/11/26 08:40
・皈ソ・?ャ、カ、?ト、ュ、゙、ケ。」
イネ、ヒウァ、ャスク、゙、?ホ、ャキハ、ヌ、ケ。」
、ヌ、簍霽ッ、ス、ハチヌソカ、熙゚、サ、コ
ウレ、キ、、、ユ、熙キ、ニ、、、゙、ケ、ャ
・ノ・テ、ネネ隍?゙、ケ。」
ソネニ筅ハ、ホ、ヒ。「、ハ、ヌ、「、ハ、ヒネ隍??タ、惕ヲ。」
ヌッヒッサマ、マキンヌスソヘ、゚、ソ、、、コ、テ、ネ・マ・?、イ皃エ、キ、ソ、、、ハ、。。」
1  名前: 、マ、。 :2015/11/27 17:15
・皈👄ソ・?ャ、カ、?ト、ュ、゙、ケ。」
イネ、ヒウァ、ャスク、゙、?ホ、ャキ🎶ハ、👃ヌ、ケ。」
、ヌ、簍霽ッ、ス、👃ハチヌソカ、熙゚、サ、コ
ウレ、キ、、、ユ、熙キ、ニ、、、゙、ケ、ャ
・ノ・テ、ネネ隍?゙、ケ。」
ソネニ筅ハ、ホ、ヒ。「、ハ、👃ヌ、「、👃ハ、ヒネ隍??👃タ、惕ヲ。」
ヌッヒ🐾ッサマ、マキンヌスソヘ、゚、ソ、、、コ、テ、ネ・マ・?、イ皃エ、キ、ソ、、、ハ、。。」
2  名前: 行っちゃえ :2015/11/27 17:22
>>1
そんなに憂鬱なら、ハワイに行っちゃえば良いじゃ無いですか。
正月のハワイ、ミーハーだけど何気に良いよ。

ハワイに限らず、温泉でも何処でも旅行に行くのが一番です。

うちは家に集まる事は無いけど、折角の休みなので年末年始は4泊5日で旅行に行ってます。

年末年始ぐらいゆっくり過ごそう♪
3  名前::2015/11/27 17:57
>>2
いいねぇ。

金がないのよ…とほほ。

金あれば旅行いくさぁ。
トリップパスについて





、ェオ荀テ、ニ、ノ、ヲ、ヌ、ケ、ォ。ゥ
0  名前: 、「、ト、「、ト :2015/11/26 20:20
萇リテ讀ホクェ、ウ、熙ャタホ、ォ、鮖、、ヌ、ケ。」

、ェオ茖「、荀テ、ソサャ、ハ、、、ホ、ヌ、ケ、ャ。「オ、、ヒ、ハ、テ、ニ、゙、ケ。」
・サ・鬣゚・テ・ッ、ヌ、ヌ、ュ、ニ、ニ。「イケ、皃ニシォハャ、ヌ、ヌ、ュ、?荀ト、ホCM、ャホョ、?ニ、ニ。「、ェシ?レ、ヌ、、、、、ハ。シ、ネ。」

、荀テ、ム、遙「・「・ツ・ツ・ツ。チ。ト
、テ、ニ、ハ、テ、チ、网、、゙、ケ、ォ。ゥ
1  名前: 、「、ト、「、ト :2015/11/27 17:54
シ👃萇リテ讀ホクェ、ウ、熙ャタホ、ォ、鮖👃、、ヌ、ケ。」

、ェオ茖「、荀テ、ソサ👻ャ、ハ、、、ホ、ヌ、ケ、ャ。「オ、、ヒ、ハ、テ、ニ、゙、ケ。」
・サ・鬣゚・テ・ッ、ヌ、ヌ、ュ、ニ、ニ。「イケ、皃ニシォハャ、ヌ、ヌ、ュ、?荀ト、ホCM、ャホョ、?ニ、ニ。「、ェシ?レ、ヌ、、、、、ハ。シ、ネ。」

、荀テ、ム、遙「・「・ツ・ツ・ツ。チ。ト
、テ、ニ、ハ、テ、チ、网、、゙、ケ、ォ。ゥ
トリップパスについて





もし10億円が当たったら(夢を語ろう)
0  名前: たまちゃん :2015/11/25 13:02
まず【離婚】して、地元に家を買って、
悠々自適で尚且つ質素な暮らしをする。


(夫婦仲悪いのか、寄生虫なのかって、
 つこっみはスルーします。)
36  名前: 、ス、ヲ、タ、ハ、。 :2015/11/27 09:22
>>1
イネ、ホ・悅シ・👃ネツタヘロク🔧ホ・悅シ・🚑ーコム、キ、ニ。「サメカ。テ」、ホウリネネキ?ァサ筅ネシォハャ、ソ、チ、ホマキク螟ヒ、ォ、ォ、?ヌ、「、惕ヲカ箋ロ、👖筅キ、ニ。「シヨヌ网、エケ、ィ、ニ。「コ」ク螟ォ、ォ、?ヌ、「、惕ヲシヨエリキク、ホハャ、ホテ👖筅釥テ、ニ。「イネ、ホ、ォ、ォ、?ヌ、「、惕ヲス、チカネ🎶簗フ、ヒテ👖筅キ、ニ。「・?モ・👄ーセイテネヒシ、ヒ、キ、ニ。「シツイネオチシツイネ、ホソニマ「、?ニホケケヤ、リケヤ、テ、ニ。「、ス、?ヌヘセ、テ、ソ、ェカ筅ホー?マエ🎩ユ、キ、ニ。「、ス、?ヌ、簣セ、テ、ソ、ェカ筅マイソ、ォ、ホ、ネ、ュ、ホ、ソ、皃ヒテ👖筅キ。「コ」、゙、ヌ、ネハム、?鬢コ。「・ム。シ・ネ、ヒケヤ、テ、ニ、ハ、?ル、ッ、ス、ホ、ェカ筅ネ、?コ、ヒコム、狢クウ隍キ、ニ、、、ッ、ォ、ハ。」


、ト、゙、鬢ハ、、フエ、タ、ハ、。。ト。」


>、゙、コ。レホ・コァ。ロ、キ、ニ。「テマクオ、ヒイネ、网テ、ニ。「
>ヘェ。ケシォナャ、ヌセーウ釥トシチチヌ、ハハ?鬢キ、ケ、?」
>
>
>。ハノラノリテ邁ュ、、、ホ、ォ。「エ🐚クテ釥ハ、ホ、ォ、テ、ニ。「
>。。、ト、ウ、テ、゚、マ・ケ・?シ、キ、゙、ケ。」。ヒ
37  名前: 学校 :2015/11/27 09:23
>>1
今春、高校生になった息子の母校、市立で予算がなくてトイレが最悪、エアコンも小学校にはまだついていない。
母校の小中学校のトイレ改修とエアコン設置に寄付する。
実家を二世帯住宅にする。キッチンだけ共有で両親が分かれて住めるようにする。
38  名前: 三億円 :2015/11/27 09:24
>>1
以前三億円当たったらどうする?と聞かれ、親の借金がそれくらいあったから、足りないと答えたら驚かれた。

今はその借金がなくなったけれど、自分のローンが残ってる。

兄弟も家を買ってローンがあるから、その辺全部払ったら2億くらいすぐなくなってしまう。

残り8億円、あっという間に使い果たしてしまいそうで怖いね。

仕事は辞めるかもしれないなあ。

親に失った3億円の家をもう一度建ててあげるかな。

あとは貯金してちょびちょび使う。

旅行三昧。
39  名前: わた :2015/11/27 10:18
>>1
綿あめやさんになりたいので、
綿あめの機械など一式購入。

綿あめだけだとお客さん来ないかな?
小さなお店も建てて駄菓子屋さんもすることにしよう。
おばあちゃんになっても続けられそう。

駄菓子と同じくらいの値段で、一年中、子どもたちに綿あめを喜んでもらいたいと思っています。
40  名前::2015/11/27 17:53
>>1
みなさま、レスありがとうございます。
結構堅実なので楽しく読ませていただきました。
本当に当たったら、人生変わるかな?
トリップパスについて





グラタンの副菜
0  名前: 何がいい? :2015/11/26 11:23
夕食は、チキングラタンをメインに考えています。
それにサラダは添えます。
ポタージュもつけます。
あと一品か二品。
何がいいですか?
7  名前: そうねぇ :2015/11/27 13:47
>>1
カルパッチョ。
じゃがバタみたいなシンプルなジャガイモ料理。
アサリの酒蒸し。
8  名前: 不足は :2015/11/27 13:51
>>7
サラダがあるからあとはタンパク質を考える。

つまめるような肉料理かな。
9  名前: たんぱく :2015/11/27 13:52
>>8
>サラダがあるからあとはタンパク質を考える。
>
>つまめるような肉料理かな。

チキングラタンなのに?
10  名前::2015/11/27 13:58
>>4
>私もグラタンとポタージュはかぶる気がする。
>と言いつつうちはグラタンの時はサラダくらいです。
>
>もし汁物が欲しいならポトフの簡単なのにしてはどうでしょう。ジャガイモ、キャベツ、玉ねぎ、にんじん、株あたりで適当に大降りに切ってスープで煮る。私は野菜だけにすると思うけど、ベーコンかウィンナーを入れても良いと思う。
>チキングラタン、野菜だけのポトフ、サラダ、という感じ。さらに一品欲しければスモークサーモンにスライスオニオンとか、蛸ブツのマリネとかどうでしょう。

ごめん他の人のレス読んでて気が付いた。
ドリアじゃなくてグラタンなのね。うちはドリアばっかりだから勘違いしちゃった。

そしたらパンとかいるよね。
11  名前: トータル :2015/11/27 17:30
>>1
うちならグラタンに生野菜に大量のパン。
パンはその時の気分と具やソースで考える。
スープは付けない。

それじゃ何か物足りなーいと言われることが多いので、グラタンやパスタの時は結構ボリューミーなデザート作ることが多い。

今の時期ならアップルパイかな。
冷凍パイシートは常に冷凍庫にあるからすぐできるし、カスタードクリームも超簡単な(手抜きだけど)作り方教えてもらってから楽だしね。

アップルパイとかフィリング作るのも面倒だったら、パイシートだけ適当に焼いて、パキパキ割って、バナナやリンゴや柿とか適当に切ったものとゆるいホイップクリームか水切ってはちみつ混ぜたヨーグルトとを適当に重ねて粉砂糖ふっただけのマッドパイもどきにしても。

それでも面倒なら焼いたパイシートとアイスだけ。


気持ちと気力と時間に余裕があるならチーズケーキでも焼く。
炊飯器あいてるからそれで作ってもいいし。
トリップパスについて





祈祷師に殺された子の親は洗脳されてたの?
0  名前: なんで? :2015/11/26 08:10
糖尿病の子にインシュリン注射などをさせないようにして結局殺してしまった祈祷師に親は何百万も払っていたんですよね?

親は洗脳されてしまい、信じていたと言う事??

祈祷師をすがるなんて馬鹿だとしか思えないんだけど。
お子さんの糖尿病がひどくて、かなり追い詰められていたの??

末期がんとか、本当に先が見えてしまってる人がすがるなら解らなくもないんだけど、その位の心理状態だったのかしら。
29  名前: いつ? :2015/11/27 16:47
>>24
> なにこの人。このしつこさ。
> 身内の人かしら。

しれーっと嘘を書くよりましだよ。
ソースも出せないくせに。
30  名前: ノツナェ :2015/11/27 17:08
>>29
、ロ、👃ネ、ヒ、キ、ト、ウ、、。」
31  名前: よこ :2015/11/27 17:22
>>20
書類送検されるにも、一度は逮捕拘留されるのではなかろうかと・・・。
書類送検になったから拘留の記事は無くなっただけでは?
送検の発表は今日の10時頃でしょう。


>そうだよね。
>
>それは見つけられたんだ。
>
>でも10番さんは逮捕されてると言ってる。
>
>どこに逮捕されてると書いてあるんだろう?
32  名前: よこ追記 :2015/11/27 17:24
>>31
書類送検(しょるいそうけん)とは、刑事手続において、司法警察員が被疑者を逮捕せず、または、逮捕後釈放した後に、被疑者の身柄を拘束することなく事件を検察官送致(送致、送検)することを指す、主に報道で用いられる用語である。書類送付と表現されることもある[1]。



>書類送検されるにも、一度は逮捕拘留されるのではなかろうかと・・・。
>書類送検になったから拘留の記事は無くなっただけでは?
>送検の発表は今日の10時頃でしょう。
>
>
33  名前: ありましたよね :2015/11/27 17:25
>>9
私もニュースを見て、え?また?と思いました。

喘息でしたっけ?
トリップパスについて





准看の親戚バカばかり
0  名前: 素人 :2015/11/26 13:03
母の兄嫁
 母と2日違いで出産。里帰りしなかったため、里帰りした母と暫く暮らした。
 何から何まで口を出してきたけど母は拒絶、私は問題なく過ごしたけど従妹はオムツ被れ、消化不良、昼夜逆転。赤ちゃんに個人差はあるけれど明らかに赤ちゃんの扱いが間違っていた。

父の弟嫁
 祖父が喘息で吸入気を使用していたが、一時は楽になるが使えば使うほど悪化するから深呼吸にとどめるべきと力説。
 帝王切開した母に親として失格、誰でも自然分娩で産めるのに甘えているから。

従姉
 自分の父が病気でタヒにそうな時に飲むようにニトロなんたらを処方された、叔父はいつ発作がきても飲めるように持ち歩いていたが、こんなものは劇薬だから飲んだらタヒぬと奪い合いがあったらしい。

身内に3人も。
1  名前: 素人 :2015/11/27 16:10
母の兄嫁
 母と2日違いで出産。里帰りしなかったため、里帰りした母と暫く暮らした。
 何から何まで口を出してきたけど母は拒絶、私は問題なく過ごしたけど従妹はオムツ被れ、消化不良、昼夜逆転。赤ちゃんに個人差はあるけれど明らかに赤ちゃんの扱いが間違っていた。

父の弟嫁
 祖父が喘息で吸入気を使用していたが、一時は楽になるが使えば使うほど悪化するから深呼吸にとどめるべきと力説。
 帝王切開した母に親として失格、誰でも自然分娩で産めるのに甘えているから。

従姉
 自分の父が病気でタヒにそうな時に飲むようにニトロなんたらを処方された、叔父はいつ発作がきても飲めるように持ち歩いていたが、こんなものは劇薬だから飲んだらタヒぬと奪い合いがあったらしい。

身内に3人も。
2  名前: ケア :2015/11/27 16:12
>>1
>身内に3人も。


それは御愁傷様です。
3  名前: 友人も :2015/11/27 16:21
>>1
昨年、子宮内膜症でスプレキュアという点鼻薬を使用していました。
友人と温泉に行き使用していたら「これ、やめた方がいいよ。私も最近、過多月経で婦人科を受診したら同じ薬が出たの、実家に行った時ちょうど元看護師の母の友人がきていて、この薬は百害あって一理なしって言ってさ止めたんだ、危ないところだったよ」って。
で、彼女は過多月経で貧血もきていたからフェロミアも処方されていたんだけど(貧血の薬で私も飲んだことがあるから知っていた)、それも一度貧血の薬に頼ると一生飲み続けなければならないから、薬は元来毒なんだから飲まないに越したことはない、医者は儲けたくて薬を処方しているだけだからと言うんだよね。
頭がオカシイとしか思えないよ。
4  名前::2015/11/27 17:18
>>1
准看ってまだあるの?
正看との違いが分からない。
私の従妹は正看です。
高校を卒業し、市立病院で働きながら系列の看護学校へ行きお礼奉公があった。
看護学校と大学の看護科をでても看護師だよね。違いはあるのかな。
トリップパスについて





婦人科ドック
0  名前: 違い :2015/11/25 12:14
子宮頸がん、子宮体がん、子宮内膜症、子宮筋腫、ポリープ。
みんな似たようなもの?
ドッグでは子宮頸がん検査しかしないのだけど、子宮頸がんしか分からないってこと?

乳癌はマンモだけなんだけど、触診や超音波も受けた方がいいの?
2  名前: 若い方? :2015/11/26 11:22
>>1
私はアラフィフですが、
40代前半頃は毎年、子宮頸がんの検査は受けましょうと言われたけど、体がんは希望したら…みたいな感じでした。
途中から、2年に一度しましょう、になり、年に一度…になりました。
体がんは、中高年になって増えてくるからです。

年に一度、エコーで卵巣が腫れていないか、子宮筋腫があったのでその大きさも測っていました。

乳がんの検査は、市の無料検診だとマンモだけだけど、お金を払うとエコー、触診もして丁寧に診てもらえます。こっちは私はいつも異常がないので2年に一度です。
3  名前::2015/11/26 11:56
>>2
32です。
結婚以来、初のドックです。
独身時代は会社の指定する医療期間で会社が頼んだ一般ドックでした。
春に子供が幼稚園に上がり、ゆっくりと健診を受けられる余裕ができたので申し込もうと思っています。
夫の会社の助成を使うと一般ドックが3800円負担で受けられます。
病院のパンフレットを見ると、脳、肺、婦人科ドックもやっているようなので婦人科もと思ったのですが、子宮頸がん、内診、経膣超音波、マンモのセットが1万円です。
オプションで経腹超音波2千円、子宮体部細胞診6千円、乳腺超音波4千円、乳房視触診1千円です。
どこまでかなと思い、またその検査で何が分かるのかなと思いました。
切りがないのは分かっているし、お金もかかるし、一般的にはどうなんでしょうか。
4  名前: 、ェスサ、゙、、、マ。ゥ :2015/11/26 22:46
>>3
シ遉オ、👃ホ、ェスサ、゙、、、マ、ノ、チ、鬢ォ、キ、鬘ゥ

コ」、マ、ロ、ネ、👃ノ、ホサヤ、荳ゥ、ヌ。「、ウ、?鯔リソヘイハ、ホク。ソヌ、ャハ菴オ、?ニーツ、ッ、ヌ、ュ、ソ、熙キ、゙、ケ。」、ハ、ホ、ヌ。「ソヘエヨ・ノ・テ・ー、ホ・ェ・ラ・キ・逾👃隍熙筅ェーツ、ック。ココ、ヌ、ュ、?ネサラ、、、゙、ケ、陦」
ー?ル。「フ熙ヒフ荀、ケ遉?サ、ニ、゚、ヌ、マ、、、ォ、ャ、ヌ、キ、遉ヲ、ォ。」
5  名前: アラフィフ :2015/11/27 00:15
>>3
>病院のパンフレットを見ると、脳、肺、婦人科ドックもやっているようなので婦人科もと思ったのですが、子宮頸がん、内診、経膣超音波、マンモのセットが1万円です。
>オプションで経腹超音波2千円、子宮体部細胞診6千円、乳腺超音波4千円、乳房視触診1千円です。

乳がん検診は、マンモと超音波を組み合わせることで、欠点を補えるので見落としが減ると聞いています。
医者が触って検査するのはあまり意味ないと最近聞きました。
子宮体部細胞診というのは子宮体がん検査で、子宮の中から細胞をとってがんがないか調べるんだと思いますが、32歳ではまだ必要ないかもね。
6  名前::2015/11/27 17:13
>>5
とても参考になります。
ありがとうございました。
トリップパスについて





成城石井
0  名前: キオスク :2015/11/25 23:11
最近、成城石井が雨後の筍のように各駅にキオスク並みにできているのが解せなかったんだけど、ローソン傘下になってたのね。
どうりで。

お宅の近辺も成城石井どんどんできてません?

おもたせに使えなくなって残念だわ。
46  名前: 不思議 :2015/11/27 16:23
>>1
地方をバカにするわけじゃないけど
ネタ元のレスを見れば、かなりの高級住宅街
(数万円フルーツが並んでる)を
指してることはわかるはずなのに
なんで、うちも都心よ!と言いたいのかわからない。
47  名前: はずれない :2015/11/27 16:24
>>1
何を買ってもはずれたことがないです。

アジの干物。
少し高いけどジューシーです。以来、石井で買ってます

あと、ハマウソーセージ、500円くらいのいろんな種類がはいってるのがお得感がありおいしいです。

高級な紅茶、フォションとかマリアージュもたまにセールしてるときには買います。

本当に、ここで買ったものではずれってないです。
48  名前: というか :2015/11/27 16:26
>>46
うちも使ってると書いてる人いるけどさ、商店街のなんとか銀座が銀座じゃないのと同じで、言葉だけ使ってもなんか違う気がする。



>地方をバカにするわけじゃないけど
>ネタ元のレスを見れば、かなりの高級住宅街
>(数万円フルーツが並んでる)を
>指してることはわかるはずなのに
>なんで、うちも都心よ!と言いたいのかわからない。
49  名前: 阿保か :2015/11/27 16:46
>>45
そんなん言うたら、ナントカ銀座かて銀座になってしまうやろ。

言うてて恥ずかしくないん?
50  名前: ん? :2015/11/27 16:47
>>1
おもたせじゃなくて、手土産だよね?
トリップパスについて





成城石井
0  名前: キオスク :2015/11/25 22:52
最近、成城石井が雨後の筍のように各駅にキオスク並みにできているのが解せなかったんだけど、ローソン傘下になってたのね。
どうりで。

お宅の近辺も成城石井どんどんできてません?

おもたせに使えなくなって残念だわ。
46  名前: 不思議 :2015/11/27 16:23
>>1
地方をバカにするわけじゃないけど
ネタ元のレスを見れば、かなりの高級住宅街
(数万円フルーツが並んでる)を
指してることはわかるはずなのに
なんで、うちも都心よ!と言いたいのかわからない。
47  名前: はずれない :2015/11/27 16:24
>>1
何を買ってもはずれたことがないです。

アジの干物。
少し高いけどジューシーです。以来、石井で買ってます

あと、ハマウソーセージ、500円くらいのいろんな種類がはいってるのがお得感がありおいしいです。

高級な紅茶、フォションとかマリアージュもたまにセールしてるときには買います。

本当に、ここで買ったものではずれってないです。
48  名前: というか :2015/11/27 16:26
>>46
うちも使ってると書いてる人いるけどさ、商店街のなんとか銀座が銀座じゃないのと同じで、言葉だけ使ってもなんか違う気がする。



>地方をバカにするわけじゃないけど
>ネタ元のレスを見れば、かなりの高級住宅街
>(数万円フルーツが並んでる)を
>指してることはわかるはずなのに
>なんで、うちも都心よ!と言いたいのかわからない。
49  名前: 阿保か :2015/11/27 16:46
>>45
そんなん言うたら、ナントカ銀座かて銀座になってしまうやろ。

言うてて恥ずかしくないん?
50  名前: ん? :2015/11/27 16:47
>>1
おもたせじゃなくて、手土産だよね?
トリップパスについて





よもぎ蒸しってどうですか
0  名前: よもぎ餅 :2015/11/26 21:49
すごく寒い。
さっきポストによもぎ蒸しの広告が入っていましたが、やったことある人いますか?
老廃物を出して?痩せる?
1  名前: よもぎ餅 :2015/11/27 13:54
すごく寒い。
さっきポストによもぎ蒸しの広告が入っていましたが、やったことある人いますか?
老廃物を出して?痩せる?
2  名前: 一度だけ :2015/11/27 15:57
>>1
>老廃物を出して?痩せる?

やったことある。
婦人科系に効くって聞いたけど、痩せるかどうかはわからない。
3  名前: やった :2015/11/27 16:32
>>1
全裸で、てるてる坊主のようなマントを
羽織って台の上に座って数十分。
身体は温まったけど、全身を流れる汗が、
股間や内腿を伝う感じがどうにも
気持ち悪くて数回で挫折。
あれだけ汗をかいたら続けていたら、
少しは痩せたかも。
でもかなり、体力を消耗するので、
病弱な人には薦められない。
4  名前: 韓国で :2015/11/27 16:39
>>1
>すごく寒い。
>さっきポストによもぎ蒸しの広告が入っていましたが、やったことある人いますか?
>老廃物を出して?痩せる?


今ほど日韓関係が悪くなくて韓国に遊びに行く人も多かった頃、ソウルのどっかで汗蒸幕とかよもぎ蒸し、あかすり行ってきました。
長く気管支炎の発作が続いていて体調が悪かったけど、ツアーの予約しちゃったから行こうって事で行ったんですが、それやってきたら何だか体が楽になりました。
まー今は日韓関係が冷え込んでるので賛否あると思いますが、よもぎ蒸し自体は悪くなかったです。
トリップパスについて





よもぎ蒸しってどうですか
0  名前: よもぎ餅 :2015/11/26 20:15
すごく寒い。
さっきポストによもぎ蒸しの広告が入っていましたが、やったことある人いますか?
老廃物を出して?痩せる?
1  名前: よもぎ餅 :2015/11/27 13:54
すごく寒い。
さっきポストによもぎ蒸しの広告が入っていましたが、やったことある人いますか?
老廃物を出して?痩せる?
2  名前: 一度だけ :2015/11/27 15:57
>>1
>老廃物を出して?痩せる?

やったことある。
婦人科系に効くって聞いたけど、痩せるかどうかはわからない。
3  名前: やった :2015/11/27 16:32
>>1
全裸で、てるてる坊主のようなマントを
羽織って台の上に座って数十分。
身体は温まったけど、全身を流れる汗が、
股間や内腿を伝う感じがどうにも
気持ち悪くて数回で挫折。
あれだけ汗をかいたら続けていたら、
少しは痩せたかも。
でもかなり、体力を消耗するので、
病弱な人には薦められない。
4  名前: 韓国で :2015/11/27 16:39
>>1
>すごく寒い。
>さっきポストによもぎ蒸しの広告が入っていましたが、やったことある人いますか?
>老廃物を出して?痩せる?


今ほど日韓関係が悪くなくて韓国に遊びに行く人も多かった頃、ソウルのどっかで汗蒸幕とかよもぎ蒸し、あかすり行ってきました。
長く気管支炎の発作が続いていて体調が悪かったけど、ツアーの予約しちゃったから行こうって事で行ったんですが、それやってきたら何だか体が楽になりました。
まー今は日韓関係が冷え込んでるので賛否あると思いますが、よもぎ蒸し自体は悪くなかったです。
トリップパスについて





コ」ヌッ・ノ・🎺妤ュ、キ、ソ、ウ、ネ
0  名前: イソ :2015/11/25 23:10
ノマヒウ・ム。シ・ネシ酲リ、ネヘ釥チ、ウ、ワ、?ホソニ、ホハネ、゚、テ、ニ、ケ、テ、エ、、!!ツュ、ホー妤テト・、?遉、ネセテシ、ハ、、、ヘ。」
13  名前: 私も :2015/11/27 08:52
>>11
>>主さんの周りはそんな人ばかりなの?
>>
>>そりゃぁ寂しい環境だね。
>
>あんたみたいな意地の悪いのがいるんだよ。

うん。
嫌みなレスつける意地悪な人だと思った。
14  名前: わかるー :2015/11/27 10:16
>>5
>個人的には小金持ちさんと準トップ校に行くくらいの子が一番怖い・・・。
>
>ガツガツしている人って苦手。貧乏でいいや、馬鹿でいいや、って開き直ってる人のほうがおおらかな気がする。


レベルが中途半端で、負けず嫌いな人ね。
必シさが怖いのよね。
15  名前: 高みの見物 :2015/11/27 14:05
>>5
>個人的には小金持ちさんと準トップ校に行くくらいの子が一番怖い・・・。
>
>ガツガツしている人って苦手。貧乏でいいや、馬鹿でいいや、って開き直ってる人のほうがおおらかな気がする。

こういう事を言ってる人は、さらに下の人。
足の引っ張り具合がハンパ無い。

トップ校の親子には尻尾振って寄って来るから
そのあからさまな腹黒さが面白い。
しおらしく謙遜してると、さすがと言ってくるから
扱いはラクだけど、一挙一動をつぶさに見てるので
やっぱり近づかないに限る。
16  名前: じゃあ :2015/11/27 14:09
>>1
貧乏パート主婦の子が優秀。
落ちこぼれの子の親が高収入。

ということ?
17  名前: そんなことたあない :2015/11/27 16:23
>>1
貧乏でもそうでなくても、僻む人は僻むし、
落ちこぼれでもトップの方でも、
負けず嫌いはいる。

私が一番怖いのは、
婆さんたちの僻みと暇つぶしの噂話し。

何が怖いって、
もうすっかりと僻みが顔に出てしまっていること。
トリップパスについて





コ」ヌッ・ノ・🎺妤ュ、キ、ソ、ウ、ネ
0  名前: イソ :2015/11/26 00:26
ノマヒウ・ム。シ・ネシ酲リ、ネヘ釥チ、ウ、ワ、?ホソニ、ホハネ、゚、テ、ニ、ケ、テ、エ、、!!ツュ、ホー妤テト・、?遉、ネセテシ、ハ、、、ヘ。」
13  名前: 私も :2015/11/27 08:52
>>11
>>主さんの周りはそんな人ばかりなの?
>>
>>そりゃぁ寂しい環境だね。
>
>あんたみたいな意地の悪いのがいるんだよ。

うん。
嫌みなレスつける意地悪な人だと思った。
14  名前: わかるー :2015/11/27 10:16
>>5
>個人的には小金持ちさんと準トップ校に行くくらいの子が一番怖い・・・。
>
>ガツガツしている人って苦手。貧乏でいいや、馬鹿でいいや、って開き直ってる人のほうがおおらかな気がする。


レベルが中途半端で、負けず嫌いな人ね。
必シさが怖いのよね。
15  名前: 高みの見物 :2015/11/27 14:05
>>5
>個人的には小金持ちさんと準トップ校に行くくらいの子が一番怖い・・・。
>
>ガツガツしている人って苦手。貧乏でいいや、馬鹿でいいや、って開き直ってる人のほうがおおらかな気がする。

こういう事を言ってる人は、さらに下の人。
足の引っ張り具合がハンパ無い。

トップ校の親子には尻尾振って寄って来るから
そのあからさまな腹黒さが面白い。
しおらしく謙遜してると、さすがと言ってくるから
扱いはラクだけど、一挙一動をつぶさに見てるので
やっぱり近づかないに限る。
16  名前: じゃあ :2015/11/27 14:09
>>1
貧乏パート主婦の子が優秀。
落ちこぼれの子の親が高収入。

ということ?
17  名前: そんなことたあない :2015/11/27 16:23
>>1
貧乏でもそうでなくても、僻む人は僻むし、
落ちこぼれでもトップの方でも、
負けず嫌いはいる。

私が一番怖いのは、
婆さんたちの僻みと暇つぶしの噂話し。

何が怖いって、
もうすっかりと僻みが顔に出てしまっていること。
トリップパスについて





とあるブログを読んで
0  名前::2015/11/26 15:48
とある方のブログを見ています。

高校生のお子さんです。(現高3)

そのお子さんは中学時代から不登校気味でした。

でも、将来の夢があったので受験勉強を頑張って希望の高校へ進学しました。

でも、やはりしばらくして高校も行けなくなりました。

基本的な理由は運動ができない。人前で運動することが精神的に苦痛で不登校気味に。

高校になっても運動は克服できずにいたところに、追い打ちをかけて一緒に進学した中学校時代のお友達の突然の態度の変化で高2の夏に完全不登校になってしまいました。

でも、その子にはどうしてもなりたい進みたい大学がある。
でも、高校には行けない(行くことができない)

自宅で高校認定の勉強して高校認定試験に合格してこのたびめでたく希望する大学のAOで合格をもらうことができました。

なんだか読んでいてすごいなーって思うし、つまずいても人それぞれで進み方ってあるんだなーって思いふけってしまいました。


私も子育て中で、周りの子と比べてあーだコーだって悩んでしまうけど、普通に学校に行ってくれて健康であって、バカだけど病気もせずに友達や家族と触れ合えるってことが、このブログのお子さんの話を読んで、簡単、普通って思われることだけど、実はむつかしいことなんだなって思いました。

そのブログのお母さんもすごく悩んでるのが伝わってきたし、そのお母さんもなぜうちの子だけ学校にいけないのかってすごく悩んでいました。

今も今後の事を考えたら、大学を無事通うことができるのかって悩んでらっしゃいます。
不安だと書いています。

でも、不登校を切り捨てる世の中でもないんだなーってそのお母さんは感じられたみたいです。



って、だから何ってスレなのですが・・・・


何とも言えない気持ちになってしまったのでスレしてしまいました。

そのお子さんに頑張ってほしいなーって思います。
1  名前::2015/11/27 15:10
とある方のブログを見ています。

高校生のお子さんです。(現高3)

そのお子さんは中学時代から不登校気味でした。

でも、将来の夢があったので受験勉強を頑張って希望の高校へ進学しました。

でも、やはりしばらくして高校も行けなくなりました。

基本的な理由は運動ができない。人前で運動することが精神的に苦痛で不登校気味に。

高校になっても運動は克服できずにいたところに、追い打ちをかけて一緒に進学した中学校時代のお友達の突然の態度の変化で高2の夏に完全不登校になってしまいました。

でも、その子にはどうしてもなりたい進みたい大学がある。
でも、高校には行けない(行くことができない)

自宅で高校認定の勉強して高校認定試験に合格してこのたびめでたく希望する大学のAOで合格をもらうことができました。

なんだか読んでいてすごいなーって思うし、つまずいても人それぞれで進み方ってあるんだなーって思いふけってしまいました。


私も子育て中で、周りの子と比べてあーだコーだって悩んでしまうけど、普通に学校に行ってくれて健康であって、バカだけど病気もせずに友達や家族と触れ合えるってことが、このブログのお子さんの話を読んで、簡単、普通って思われることだけど、実はむつかしいことなんだなって思いました。

そのブログのお母さんもすごく悩んでるのが伝わってきたし、そのお母さんもなぜうちの子だけ学校にいけないのかってすごく悩んでいました。

今も今後の事を考えたら、大学を無事通うことができるのかって悩んでらっしゃいます。
不安だと書いています。

でも、不登校を切り捨てる世の中でもないんだなーってそのお母さんは感じられたみたいです。



って、だから何ってスレなのですが・・・・


何とも言えない気持ちになってしまったのでスレしてしまいました。

そのお子さんに頑張ってほしいなーって思います。
2  名前: 頑張ってほしいね :2015/11/27 15:56
>>1
お子さんのブログかと思ったら
お母さんのブログなんですね。

私にもかつて不登校の友人がいました。
力になれなかった。今もあまり外とはかかわってなさそうです。

子供の友達とか含め、いま4人、知り合いのお子さんが不登校です。

力になれることはないかもしれないけど
応援したいと思ってます。

>そのお子さんに頑張ってほしいなーって思います。
3  名前: そうですね :2015/11/27 16:17
>>1
何があったか分からないけど、
そのまま引きこもりになってしまう人が多い中、
彼は自分の殻を自分のできる方法でぶち破ったわけですから、素晴らしい勇者だと私も思います。

子供だけでなく、いつだれの身に何が起こるか分からない時代。
いつ所謂弱者になるか分からないし、
反対にヒーローになる可能性もある。

つまりは、全て自分に起こることは静かに受け入れて、
その上でできることをしていくしかないってことかななんて、今思っていたところです。

我が子の身に何が起こっても、
私は強く前向きに生きていけるんだろうか・・・。

サンタさんがいるなら、
私に勇気と強さをくれないかな。
4  名前: たしかに :2015/11/27 16:22
>>1
最近、不登校の子がクラスに1人くらいはいるらしくて、上の子の時も驚いたし、下の子の学年でも聞くようになりました。
知人のお子さんも一時不登校になりました。きっかけは些細なこと、でもそれが引き金で、だんだん行けなくなった。

うちの子も勉強が凄く出来るわけじゃないし、親にたまに反抗的だし、家じゃだらしないけど、毎日学校へは休むことなく通っているし、個別懇談では先生から学校ではやっていますよと言われて、成績は中くらい。
親はもっとって望んでしまうけれど、子どもは子供の世界で精一杯やっているのだろう、子どもなりに色々考えているのだろうと思うと、欲張っちゃいけないとも思います。
トリップパスについて





菊池直子無罪
0  名前: びっくり :2015/11/26 03:06
控訴するんだろうけど
1  名前: びっくり :2015/11/27 14:18
控訴するんだろうけど
2  名前: 17年 :2015/11/27 15:14
>>1
17年も逃亡してね。
だったら早く自首すればよかった、とか思ってるかな。
3  名前: 逃げてた :2015/11/27 15:57
>>2
> 17年も逃亡してね。
> だったら早く自首すればよかった、とか思ってるかな。
>

けれども当時だったら有罪な気がする・・・
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2670 2671 2672 2673 2674 2675 2676 2677 2678 2679 2680 2681 2682 2683 2684  次ページ>>