育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
80491:サメカ。、ホホ♑ヲ(3)  /  80492:東京でお勧めの食事(26)  /  80493:平気で嘘をつく姑(9)  /  80494:箸の動き(3)  /  80495:箸の動き(3)  /  80496:47歳 膝が弱くなった人いますか?(5)  /  80497:47歳 膝が弱くなった人いますか?(5)  /  80498:娘の友人(16)  /  80499:最近食べたもので(14)  /  80500:最近食べたもので(14)  /  80501:辛いけど自分の力ではどうしようも無い時(8)  /  80502:辛いけど自分の力ではどうしようも無い時(8)  /  80503:カタカナで、、、(15)  /  80504:大学生はメイクしますか?(37)  /  80505:どうしよう。。。(5)  /  80506:ゆるキャラGP2015(1)  /  80507:ゆるキャラGP2015(1)  /  80508:性格の悪い不妊の人が妊娠すると(9)  /  80509:撤去して貰いたい!!!(4)  /  80510:大阪新市長(1)  /  80511:コ」。「、エシ鄙ヘイソ、キ、ニ、゙、ケ、ォ。ゥ(25)  /  80512:コエニ」シ鋻?トーヲ、、、ホ、ヒ、ヘ(6)  /  80513:そこまでして子供が欲しいですか(20)  /  80514:白衣の天使も金次第(50)  /  80515:白衣の天使も金次第(50)  /  80516:おでん(34)  /  80517:今日は勤労感謝の日(16)  /  80518:あさが来る「大坂」と表示されてなかった?(26)  /  80519:愚か者めが(12)  /  80520:松ちゃん、喜多嶋舞は共演NGだって(20)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2677 2678 2679 2680 2681 2682 2683 2684 2685 2686 2687 2688 2689 2690 2691  次ページ>>

サメカ。、ホホ♑ヲ
0  名前: 、エ、ト :2015/11/22 09:27
ツ邉リタク、ホテヒスャ、、、゙、ケ。」、ス、?セ、?「ネ爍「ネ狄ャ、、、゙、ケ。」
、ヲ、チ、ホテヒサメ、マシォツ「、ヲ、チ、ホスメ、マ、メ、ネ、熙ー、鬢キ、ヌ、ケ。」
・ヌ。シ・ネ、ホ、ネ、ュ、マ、チ、网ネクタ、ヲ、キ。「、ウ、チ、鬢ォ、鰕テ、ユ、?ミ、ス、?ハ、熙ヒマテ、キ、゙、ケ。」

、荀マ、遙「テヒサメ、ヒ、マスホサメ、?ル、ッ、ヒハヨ、キ、チ、罕タ・皃タ、ネクタ、テ、ニ、キ、゙、ヲ、キ。「ニネ、??鬢キ、ホサメ、ヒ、マテオ、熙、、?ニ、キ、゙、ヲ。」

ウァ、オ、マ、ノ、ホ、ッ、鬢、ヌトーョ、キ、ニ、゙、ケ、ォ。ゥ
、荀マ、遙「、ウ、ホヌッ、ヒ、ハ、?ネネ・、ネ、ォオ、、ユ、ア、ニ、ロ、キ、、、キ。「、ヌ、ュ、?ミ、゙、タキミクウ、キ、ニ、ロ、キ、ッ、ハ、、、ネ、オ、ィサラ、テ、ニ、キ、゙、ヲ。ト

、゙、ソ。「ヒ螟ホノユ、ュケ遉、、サ、ャ。ヨヘキ、ミ、?ニ、?ク、网ハ、、、ォ。ラ、ネノヤソカ、ャ、遙「イ?サ、惕ネクタ、テ、ニ、、、゙、ケ。」
、ス、ヲ、、、ィ、ミサ荀箚テ、ソ、ウ、ネ、ハ、、。」
ウァ、オ、マサメカ。、ホチ?熙ヒイテ、ニ、゙、ケ、ォ。ゥ
1  名前: 、エ、ト :2015/11/23 17:05
ツ邉リタク、ホテヒス🔧ャ、、、゙、ケ。」、ス、?セ、?「ネ爍「ネ狄🔧ャ、、、゙、ケ。」
、ヲ、チ、ホテヒサメ、マシォツ「、ヲ、チ、ホス🎪メ、マ、メ、ネ、熙ー、鬢キ、ヌ、ケ。」
・ヌ。シ・ネ、ホ、ネ、ュ、マ、チ、网👃ネクタ、ヲ、キ。「、ウ、チ、鬢ォ、鰕テ、ユ、?ミ、ス、?ハ、熙ヒマテ、キ、゙、ケ。」

、荀マ、遙「テヒサメ、ヒ、マス🔧ホサメ、?ル、ッ、ヒハヨ、キ、チ、罕タ・皃タ、ネクタ、テ、ニ、キ、゙、ヲ、キ。「ニネ、??鬢キ、ホサメ、ヒ、マテオ、熙、、?ニ、キ、゙、ヲ。」

ウァ、オ、👃マ、ノ、ホ、ッ、鬢、ヌトーョ、キ、ニ、゙、ケ、ォ。ゥ
、荀マ、遙「、ウ、ホヌッ、ヒ、ハ、?ネネ・、ネ、ォオ、、ユ、ア、ニ、ロ、キ、、、キ。「、ヌ、ュ、?ミ、゙、タキミクウ、キ、ニ、ロ、キ、ッ、ハ、、、ネ、オ、ィサラ、テ、ニ、キ、゙、ヲ。ト

、゙、ソ。「ヒ螟ホノユ、ュケ遉、、サ、ャ。ヨヘキ、ミ、?ニ、?👃ク、网ハ、、、ォ。ラ、ネノヤソカ、ャ、遙「イ?サ、惕ネクタ、テ、ニ、、、゙、ケ。」
、ス、ヲ、、、ィ、ミサ荀箚テ、ソ、ウ、ネ、ハ、、。」
ウァ、オ、👃マサメカ。、ホチ?熙ヒイテ、ニ、゙、ケ、ォ。ゥ
2  名前: うん :2015/11/23 23:37
>>1
うちは子供4人、うえ二人が大学生です。どっちも自宅生。

いまは次男には彼女いないけど、うちはオープンなので、高校生くらいの頃からちゃんと家に連れてくるし、話もするよ。

長男の彼女は同じく自宅生で、うちにも来るし、彼女のおうちにも寄らせてもらってるみたいです。

まあ、どっちも息子なので、「自分で責任取れないことはしなさんな」と遠回しに釘刺してる。あとは口出さない。
3  名前: 聞き流される :2015/11/24 00:20
>>1
うちの子は、親元にいる時は異性の友達の話はたくさん聞いたし、参観の時などに紹介もしてくれました。でも県外に行ってから恋人ができたらしいけど、その子のことは別れてから聞きました。なんとなく好奇心で付き合ってみて、やっぱり駄目でしたー、みたいな話でした。あれが大好きな恋人だったら話してくれたんじゃないかな。あ、異性をふった話はたくさん聞きます。ふり方には時々駄目出しをしてますが、反省しているのかしていないのか・・・。

避妊の話や、異性の部屋で二人きりになる時はある程度覚悟が決まってからなどの注意事項は、かなりぶっちゃけたことを高校までに教えておいたので、後は信頼して見守るつもり。

話を聞けば私はあれこれ口を出してしまうだろうけど、子どもは聞き流して、自分のしたいようにするでしょう。進学を決める時もそうでした。それでいいと思ってます。
トリップパスについて





東京でお勧めの食事
0  名前: 焼肉 :2015/11/20 17:26
12月に東京へ出張で行きます。

その中で、ランチと夕食を一人でする時間ができそうです。

テレビや雑誌で「美味しそう!」とか
行って来て美味しかったよというお店を紹介してください。

ジャンルは何でもいいです。
予算も問いません。
せっかくなので。

漠然としていてすみませんが、思いつくところがあったら教えてください!!
22  名前: 蕎麦好き :2015/11/22 20:14
>>21
K庵とT久は行ったことがあります。
23  名前: 焼肉 :2015/11/22 21:36
>>20
是非おしえてください。

今回は無理かもしれないですが、今後のために。


>国立にすごくおいしい蕎麦屋があるけど
>いかんせんエリアが絞られてないので
>隠れ家発掘は困るから主の返答次第で
>詳しい事書くわ。
24  名前: 大丈夫? :2015/11/23 02:21
>>1
主さんは東京での移動に慣れてるのかな?
そうでないとしたら、
都内はかなり乗換がわかりにくいし、
道も煩雑でグーグルマップ見ながらでも迷うことがある。

主さんの仕事先や宿泊先の最寄りの駅、
またはそこから乗換なしで移動できる範囲で、
お店を探した方がいいと思う。

東京は慣れているようだったら、
余計なお世話ですみません。
25  名前: 大丈夫 :2015/11/23 02:56
>>24
>主さんは東京での移動に慣れてるのかな?
>そうでないとしたら、
>都内はかなり乗換がわかりにくいし、
>道も煩雑でグーグルマップ見ながらでも迷うことがある。
>
>主さんの仕事先や宿泊先の最寄りの駅、
>またはそこから乗換なしで移動できる範囲で、
>お店を探した方がいいと思う。
>
>東京は慣れているようだったら、
>余計なお世話ですみません。


少なくとも東京に慣れてたらこんな大雑把な聞き方しないよ。

東京にどんだけのジャンルの、どんだけの飲食店があると思ってるんだ。
そんなアバウトな聞き方してるんだもの、私は仕事柄結構詳しいけど教えたくなくなるよ。てか幅広過ぎて教える気になれないけどね。
26  名前: 大丈夫? :2015/11/23 23:56
>>25
>少なくとも東京に慣れてたらこんな大雑把な聞き方しないよ。

ですよね。
東京に仕事に来るとしたら、
山手線周辺かその内側が多いと思います。
国立にものすごくおいしいお店があっても、
山手線周辺から行くのはかなり大変。

もしかしたら主さんは都内のあちこちを回って、
品物を売るような仕事なのかもしれませんが。
トリップパスについて





平気で嘘をつく姑
0  名前: 腹黒 :2015/11/21 19:36
どんな嘘かは細かくてキリがないので書きませんが、自分をごまかす時に嘘をよくつきます。で、大体嘘ってわかっちゃうんです。
義父も一緒にいると、「〜だったよねぇ、お父さん」と言い同意を求め、義父も尻に敷かれっぱなしだから、しどろもどろで「ん?、、、あぁ、うん。」みたいな歯切れの悪さです。もう15年も見てきているので嘘も見抜けるようなりました。でも今更ですが、平気で嘘をつける人間性が全く信用できません。
そして最悪な事に、蛙の子は蛙で夫もシレッと嘘をつきます。ごまかすというんでしょうか。自分の立場が悪くなった時、そういう事を平気な顔してできるこの人たちが無性に嫌になり、このような人達と家族という形でくくられ、同じ環境にいる事に嫌悪感を感じながら生活しています。
身動き取れない環境で、こういうレベルの人達といなくてはならないんだと思うと、本当に絶望すら覚えます。
でも正直なところ、現世は諦め、来世に賭けようと思っています。自分で選んだ相手、本当に情けなく、様々な事を見抜けなかった甘さ、後悔してもしきれません。
実母は夫の良いところを一生懸命言ってくれます。逆にそれが虚しくなったりすることもあり、その母の気遣いに辛くなります。
平気でそんな事ができる人間は、必ずバチが当たる、天罰食らうと思っています。でもそれを彼らが食らうまで、この先まだまだ我慢しなくちゃいけないのかななんて思うと、思い切れば人生やり直しができるんじゃないかなと思ったりもします。
いろんな悩みを抱えている人も多いと思います。
みなさんはそんな事をどのようにして自分の中で消化していますか?あるいは紛らしていますか?
5  名前: 新喜劇的に :2015/11/23 19:15
>>1
嘘と見抜いた時点で、
「もう〜〜! また嘘ばっかり! 分かってますよ!」と言う。

夫へは、そう言いながらハリセンで叩くのも効果的かと。
6  名前: うちもだ :2015/11/23 19:56
>>1
これも嘘になるのか?
見栄のため誤魔化すために違うことを言ったり、自分の都合のいいように言うことはうちの義母も旦那も普通にあるよ。
そういう人だと認識して、聞き流してます。

ま、私もたまに言うよ。
本当は食べたのに食べてないよ、とかね。

主さんにはそういうことないの?
ぜーんぶ正直に話してる?
貯金額とか聞かれても正直に言うの?
7  名前: そうねぇ :2015/11/23 21:43
>>6
>主さんにはそういうことないの?
>ぜーんぶ正直に話してる?
>貯金額とか聞かれても正直に言うの?

主さんじゃないけれど、特に嘘なんかつかないよ。
貯金額とか内緒にしておきたいことをきかれたら「言いたくない」とか「そんなにない」とか答えるだけ。

とはいえ、追い詰められて嘘をつきたくなる気持ちはわかる。
8  名前: 主です :2015/11/23 23:46
>>1
そうですよね、お互い様もわかってるんです。でもそれも人としてやっていい事とよくない事、家族として裏切るような事などは絶対にダメだと思うんです。その辺の許容範囲ってありますよね。キャパを超えられちゃうともうシンドイです。
私はわりとなんでも行っちゃう方で、それこそ貯蓄額も正直に言っちゃいます。ダメでしょうかね。受け入れてくしかないのでしょうか。
確かに姑は先に亡くなるのはわかってますからそれまでの辛抱ですね。でも夫はずーっと一緒ですもんね。もしかしたら自分の方が早いかもしれない。何か回避策を身につけていくしかないのかなぁ。
ほんとたまーにどうにもこうにもここにいる事が嫌になる時があります。
9  名前: 反射 :2015/11/23 23:55
>>8
これこれこういうことだから嘘をつくのはいけないことなんだよ、今後はどうのこうの・・・

と色々説明してわかってもらおうとせず、反射を利用するってのはどうだろう。

嘘つき始めたら「はい、嘘つかない」とだけ言う。
何度も何度も言う。
「はい、終わり。誤魔化さない」とか。

その後は普通に接し、また嘘ついたら「はい、嘘つかないように」とだけ言う。

動物の訓練みたいなもので、嘘をつくと注意されるって学習してくれればいいんだけど。

姑はどうしようもないけど、夫だけでもどうにしたいね。

主さんの気持ちわかるなぁ・・・
トリップパスについて





箸の動き
0  名前: カチャカチャ :2015/11/22 18:34
卵混ぜる時とか、納豆混ぜる時、箸先を揃えてカチャカチャとリズム良く箸を動かしますよね

私の旦那、いつもその箸の動きをしてるんです。
もちろん納豆食べない時も。

鍋から具を取り、雫を腕の端でカチャカチャ。
ご飯を食べたら粒を集める時は高速回転で箸先は見えません。

この、旦那の箸先が嫌で仕方なく、今まで指摘して来たのですが、わざとなのか?無意識なのか?カチャカチャカチャカチャ、、、

旦那のこんな所が嫌いで一緒にご飯を食べられない私は悪ですか?
1  名前: カチャカチャ :2015/11/23 20:37
卵混ぜる時とか、納豆混ぜる時、箸先を揃えてカチャカチャとリズム良く箸を動かしますよね

私の旦那、いつもその箸の動きをしてるんです。
もちろん納豆食べない時も。

鍋から具を取り、雫を腕の端でカチャカチャ。
ご飯を食べたら粒を集める時は高速回転で箸先は見えません。

この、旦那の箸先が嫌で仕方なく、今まで指摘して来たのですが、わざとなのか?無意識なのか?カチャカチャカチャカチャ、、、

旦那のこんな所が嫌いで一緒にご飯を食べられない私は悪ですか?
2  名前: わかる :2015/11/23 21:31
>>1
前に、ご主人の箸の動きがせわしなくていやだって書いてる人がいて、その時は何が嫌なんだろうって思ってました。

でも、最近義父と同居したら義父がそういうタイプの人だったんですよね。

義父が食べるのが早いのもあるんだけど、ものすごくせわしない。
二人で食事してる時は、ゆっくり食べていられなくて、ついに食事をできるだけ一緒に取らなくていいようにお昼をまたぐ仕事を始めました。

夕食は娘も一緒に食べるんだけど、娘はきちんと噛んで、まるでお坊さんのように綺麗に食べるので、そっちに意識を向けていると落ち着いて食べられます。

アドバイスとか何もないけど、気持ちわかりますって事で。
3  名前: ああ… :2015/11/23 21:58
>>1
私も旦那が疲れて気の抜けた状態の食事で、
ペッチャペッチャ音立てられると、
イライライライラーっとしてしまう。

注意するとこれだけは夫婦仲に亀裂が入る程スゴく怒られる。

相手も何か我慢してるだろうし、
目をつぶらないとな…と、思っても、
ホントに無理!って事、
結婚後に分かる事、ありますね。

シーンとしてると余計気になるんだよね。
うちはリビング横に子供寝てて、
旦那の食事はテレビ付けないから音ばかり目立って、
なんだろね、思い出すとそうでもないけど、
実際に聞こえるとムワーっとイラ気立ちます。
トリップパスについて





箸の動き
0  名前: カチャカチャ :2015/11/23 03:40
卵混ぜる時とか、納豆混ぜる時、箸先を揃えてカチャカチャとリズム良く箸を動かしますよね

私の旦那、いつもその箸の動きをしてるんです。
もちろん納豆食べない時も。

鍋から具を取り、雫を腕の端でカチャカチャ。
ご飯を食べたら粒を集める時は高速回転で箸先は見えません。

この、旦那の箸先が嫌で仕方なく、今まで指摘して来たのですが、わざとなのか?無意識なのか?カチャカチャカチャカチャ、、、

旦那のこんな所が嫌いで一緒にご飯を食べられない私は悪ですか?
1  名前: カチャカチャ :2015/11/23 20:37
卵混ぜる時とか、納豆混ぜる時、箸先を揃えてカチャカチャとリズム良く箸を動かしますよね

私の旦那、いつもその箸の動きをしてるんです。
もちろん納豆食べない時も。

鍋から具を取り、雫を腕の端でカチャカチャ。
ご飯を食べたら粒を集める時は高速回転で箸先は見えません。

この、旦那の箸先が嫌で仕方なく、今まで指摘して来たのですが、わざとなのか?無意識なのか?カチャカチャカチャカチャ、、、

旦那のこんな所が嫌いで一緒にご飯を食べられない私は悪ですか?
2  名前: わかる :2015/11/23 21:31
>>1
前に、ご主人の箸の動きがせわしなくていやだって書いてる人がいて、その時は何が嫌なんだろうって思ってました。

でも、最近義父と同居したら義父がそういうタイプの人だったんですよね。

義父が食べるのが早いのもあるんだけど、ものすごくせわしない。
二人で食事してる時は、ゆっくり食べていられなくて、ついに食事をできるだけ一緒に取らなくていいようにお昼をまたぐ仕事を始めました。

夕食は娘も一緒に食べるんだけど、娘はきちんと噛んで、まるでお坊さんのように綺麗に食べるので、そっちに意識を向けていると落ち着いて食べられます。

アドバイスとか何もないけど、気持ちわかりますって事で。
3  名前: ああ… :2015/11/23 21:58
>>1
私も旦那が疲れて気の抜けた状態の食事で、
ペッチャペッチャ音立てられると、
イライライライラーっとしてしまう。

注意するとこれだけは夫婦仲に亀裂が入る程スゴく怒られる。

相手も何か我慢してるだろうし、
目をつぶらないとな…と、思っても、
ホントに無理!って事、
結婚後に分かる事、ありますね。

シーンとしてると余計気になるんだよね。
うちはリビング横に子供寝てて、
旦那の食事はテレビ付けないから音ばかり目立って、
なんだろね、思い出すとそうでもないけど、
実際に聞こえるとムワーっとイラ気立ちます。
トリップパスについて





47歳 膝が弱くなった人いますか?
0  名前: 更年期障害も併発中 :2015/11/22 14:34
重い物を持ったり、
30分歩きつづけたり、
急いで自転車こいで、坂道を登ったりすると、膝がしんどくなり
負担がかかっているような違和感がありますが、
まだこの歳で、早すぎますよね?

身長152センチ
体重は、42キロで細いほうだと思います。

同じように膝が弱い方おられますか?

どんな対策とっていますか?
1  名前: 更年期障害も併発中 :2015/11/23 19:34
重い物を持ったり、
30分歩きつづけたり、
急いで自転車こいで、坂道を登ったりすると、膝がしんどくなり
負担がかかっているような違和感がありますが、
まだこの歳で、早すぎますよね?

身長152センチ
体重は、42キロで細いほうだと思います。

同じように膝が弱い方おられますか?

どんな対策とっていますか?
2  名前: それは :2015/11/23 20:06
>>1
筋肉量の低下だから太ももの筋肉をつければいいよ。
3  名前: 、?シ :2015/11/23 20:20
>>1
ニア、ク、ッ47、ヌ、ケ、ャ。「164、ホ58・ュ・惕ネ。「
シ遉オ、👃隍?醋チ、タ、ォ、魎ソ、ネ、筍」

アソニーノヤツュ、ネ、ォ。ゥ
4  名前: スクワット :2015/11/23 21:42
>>1
スクワットと言いたいけど膝が痛いなら無理かもね?

プールで歩くとか。
5  名前: チ皃ッ、ハ、、 :2015/11/23 21:56
>>1
ハムキチタュノィエリタ眄ノ、ホチーテ訷ォ、筅ヘ。」

ツ酊ワサヘニャカレ、テ、ィ、ト、ト。「トヒ、ッ、ハ、テ、ソ、鮠ヌ、キ、ォ、ハ、、、ヘ。」、ネ、熙「、ィ、コソイナセ、👃ヌツュセ螟イ。」
トリップパスについて





47歳 膝が弱くなった人いますか?
0  名前: 更年期障害も併発中 :2015/11/22 09:20
重い物を持ったり、
30分歩きつづけたり、
急いで自転車こいで、坂道を登ったりすると、膝がしんどくなり
負担がかかっているような違和感がありますが、
まだこの歳で、早すぎますよね?

身長152センチ
体重は、42キロで細いほうだと思います。

同じように膝が弱い方おられますか?

どんな対策とっていますか?
1  名前: 更年期障害も併発中 :2015/11/23 19:34
重い物を持ったり、
30分歩きつづけたり、
急いで自転車こいで、坂道を登ったりすると、膝がしんどくなり
負担がかかっているような違和感がありますが、
まだこの歳で、早すぎますよね?

身長152センチ
体重は、42キロで細いほうだと思います。

同じように膝が弱い方おられますか?

どんな対策とっていますか?
2  名前: それは :2015/11/23 20:06
>>1
筋肉量の低下だから太ももの筋肉をつければいいよ。
3  名前: 、?シ :2015/11/23 20:20
>>1
ニア、ク、ッ47、ヌ、ケ、ャ。「164、ホ58・ュ・惕ネ。「
シ遉オ、👃隍?醋チ、タ、ォ、魎ソ、ネ、筍」

アソニーノヤツュ、ネ、ォ。ゥ
4  名前: スクワット :2015/11/23 21:42
>>1
スクワットと言いたいけど膝が痛いなら無理かもね?

プールで歩くとか。
5  名前: チ皃ッ、ハ、、 :2015/11/23 21:56
>>1
ハムキチタュノィエリタ眄ノ、ホチーテ訷ォ、筅ヘ。」

ツ酊ワサヘニャカレ、テ、ィ、ト、ト。「トヒ、ッ、ハ、テ、ソ、鮠ヌ、キ、ォ、ハ、、、ヘ。」、ネ、熙「、ィ、コソイナセ、👃ヌツュセ螟イ。」
トリップパスについて





娘の友人
0  名前: 秋空 :2015/11/22 11:41
高校生の娘がいます。
グループの中に、喫煙 飲酒 彼氏と外泊を繰り返す子がいます。
そして、その子の友達には万引きで捕まった子もいます。
干渉するつもりは全くありませんが
気をつけるべき事は何だと思いますか?
12  名前: そりゃ :2015/11/23 14:40
>>9
60を誇りに頑張って下さい。

うちの子はもう少し上だったけど。
13  名前: あほらし :2015/11/23 14:48
>>10
>グループを作って、そのグループで行動しないといけないってことなの?
>友達とは違うの?
>
>まぁ偏差値60程度だと、変な子が多いのは仕方のないことだね。

えー、何その偏見。
14  名前: 見守り :2015/11/23 14:55
>>1
ないとは思いますが我が子がそういった方向にいってないか、察知するアンテナを張っておくこと。
15  名前: 、ネ、ウ、惕ヌ :2015/11/23 17:48
>>12
>」カ」ー、リ、熙ヒエ霪・、テ、ニイシ、オ、、。」
>
>、ヲ、チ、ホサメ、マ、筅ヲセッ、キセ螟タ、テ、ソ、ア、ノ。」

、「、ホ、オ。シ
ハミコケテヘ、テ、ニ、ノ、ウ、ホヌ゙ツホ、ヌスミ、キ、ソ、ォ、ヒ、隍テ、ニウリホマ、ォーロ、ハ、?ォ、エツクテホ。ゥ
、ウ、チ、鬢ヌ、マ。「・ネ・テ・ラケサ、タ、?」
16  名前: 逆に教えて :2015/11/23 21:48
>>10
じゃあ、どの程度なら変な子いないの??
トリップパスについて





最近食べたもので
0  名前: 主婦A :2015/11/22 05:01
これ、美味しい!と言うものはありませんか?
私が発見したのは、国産のトマトケチャップ。
これがうんまいのなんのって。味が全然ちがう。
デルモン●社の国産トマトケチャップ。
食べてみて!
10  名前: 青の洞窟 :2015/11/23 17:58
>>2
>そういうお試し買い、しないなぁー。
>本つゆってめんつゆが美味しいかも?
>あと、パスタソースでお肉たっぷりのってやつ買ったら、
>今までのは食べようと思わなくなった。
>たぶん手作りしたら、
>パスタソースも不味くなっちゃうんだろうけど…。

ひき肉たっぷりのトマトソース味のだけは
おいしいので毎回スーパー行くと買い置きように買います
11  名前: 年寄り :2015/11/23 18:04
>>1
発見じゃなくて毎年なんだけどこの季節新海苔とべったら漬け。

新海苔は夫の親戚が送ってくれる。これを焼いてると子どもが焼いてるそばから手を出して食べてしまう。

べったら漬けは10月末くらいから皮つきのものが出回る。大体11月末で終わるので(普通のべったら漬けは通年)この時期はいつも食卓に載ってる。
12  名前: 美味しいよねぇ :2015/11/23 21:23
>>7
生筋子美味しいよねぇ。
網を使って筋子をほぐして、しょうゆ、酒、みりんに一晩漬けるとぷくぷく。
作ってもすぐに旦那、子供が食べちゃう。

うちの近所のでディスカウント的なスーパーでは去年くらいまでは夜7時位になると3〜5割引きになるので、それを狙ってよく買いに行ってたんだけど今年は昼間に行っても生筋子さえ売ってないんだよね。
(ヨーカドーなど大きなスーパーに行けばあるんだけど、グラム698円とか高いし、値段も下がらない)。
今年はあまり取れないのかな。
13  名前: 私も :2015/11/23 21:43
>>10
>>そういうお試し買い、しないなぁー。
>>本つゆってめんつゆが美味しいかも?
>>あと、パスタソースでお肉たっぷりのってやつ買ったら、
>>今までのは食べようと思わなくなった。
>>たぶん手作りしたら、
>>パスタソースも不味くなっちゃうんだろうけど…。
>
>ひき肉たっぷりのトマトソース味のだけは
>おいしいので毎回スーパー行くと買い置きように買います

オーマイのやつかな?
すごくおいしいよね。
14  名前: 久々にキタ :2015/11/23 21:46
>>1
多分伊藤ハムで出している、
パイ生地が蓋になってるシチューシリーズ。
レンジでチンして食べます。
300円くらいかな?
この前初めてホワイトシチューを食べて美味しいと思って、
今日はビーフシチューを食べたら
こっちの方が美味しかった。
ご飯に乗せて食べたよ。
あれ、シチューだけ売って欲しいな〜。
トリップパスについて





最近食べたもので
0  名前: 主婦A :2015/11/22 22:58
これ、美味しい!と言うものはありませんか?
私が発見したのは、国産のトマトケチャップ。
これがうんまいのなんのって。味が全然ちがう。
デルモン●社の国産トマトケチャップ。
食べてみて!
10  名前: 青の洞窟 :2015/11/23 17:58
>>2
>そういうお試し買い、しないなぁー。
>本つゆってめんつゆが美味しいかも?
>あと、パスタソースでお肉たっぷりのってやつ買ったら、
>今までのは食べようと思わなくなった。
>たぶん手作りしたら、
>パスタソースも不味くなっちゃうんだろうけど…。

ひき肉たっぷりのトマトソース味のだけは
おいしいので毎回スーパー行くと買い置きように買います
11  名前: 年寄り :2015/11/23 18:04
>>1
発見じゃなくて毎年なんだけどこの季節新海苔とべったら漬け。

新海苔は夫の親戚が送ってくれる。これを焼いてると子どもが焼いてるそばから手を出して食べてしまう。

べったら漬けは10月末くらいから皮つきのものが出回る。大体11月末で終わるので(普通のべったら漬けは通年)この時期はいつも食卓に載ってる。
12  名前: 美味しいよねぇ :2015/11/23 21:23
>>7
生筋子美味しいよねぇ。
網を使って筋子をほぐして、しょうゆ、酒、みりんに一晩漬けるとぷくぷく。
作ってもすぐに旦那、子供が食べちゃう。

うちの近所のでディスカウント的なスーパーでは去年くらいまでは夜7時位になると3〜5割引きになるので、それを狙ってよく買いに行ってたんだけど今年は昼間に行っても生筋子さえ売ってないんだよね。
(ヨーカドーなど大きなスーパーに行けばあるんだけど、グラム698円とか高いし、値段も下がらない)。
今年はあまり取れないのかな。
13  名前: 私も :2015/11/23 21:43
>>10
>>そういうお試し買い、しないなぁー。
>>本つゆってめんつゆが美味しいかも?
>>あと、パスタソースでお肉たっぷりのってやつ買ったら、
>>今までのは食べようと思わなくなった。
>>たぶん手作りしたら、
>>パスタソースも不味くなっちゃうんだろうけど…。
>
>ひき肉たっぷりのトマトソース味のだけは
>おいしいので毎回スーパー行くと買い置きように買います

オーマイのやつかな?
すごくおいしいよね。
14  名前: 久々にキタ :2015/11/23 21:46
>>1
多分伊藤ハムで出している、
パイ生地が蓋になってるシチューシリーズ。
レンジでチンして食べます。
300円くらいかな?
この前初めてホワイトシチューを食べて美味しいと思って、
今日はビーフシチューを食べたら
こっちの方が美味しかった。
ご飯に乗せて食べたよ。
あれ、シチューだけ売って欲しいな〜。
トリップパスについて





辛いけど自分の力ではどうしようも無い時
0  名前: どうしのぐか :2015/11/22 04:11
その時の内容にもよるだろうけど、どういう心持ちでやりすごしますか。

以前は「自分に何かを教えようとしてこういう事がおきるのだ」と思っていましたが、年を重ねたら、どうしようもない事もある、と気付きました。
4  名前: あるよ :2015/11/23 17:42
>>1
まさか主さんは、
そういう自分ではどうすることもできないようなこと、
あなただけに起こっていると思っていますか?

誰でもそういうときがあるんじゃないかな?
本当に、何で?どうして私が?ってこと。

私も経験したよ。
時々ここで吐かせてもらっている。

人生には、ただただ静かに受け入れなくちゃいけない時がある。
じたばたしてもムリ。

ただただじっとしているしかない。
そのうち、時が忘れさせてくれるし、
忘れなくちゃ前に進めない。
5  名前: エンジェル :2015/11/23 17:44
>>1
ひたすら、天使にお願いする。「現状をよくしてください。」と。
6  名前: こんなかんじ :2015/11/23 18:03
>>1
私の場合は、重荷を背負ってがんばれるだけがんばったら最悪過労シするだけ。

そうなったらもう苦しむことはないし、後はしったこっちゃない、ですよ。

開き直って一人でがむしゃらにがんばっていたら、やはりシなれては困るらしく、助けてもらっているうちに状況が好転してきました。
7  名前: まさに今 :2015/11/23 18:28
>>1
まさに今そうだけど、、どうするも何もやり過ごすしかないですよ〜。自分の力ではどうにもできないんだから。
私、もうすぐ大きな手術控えてるんだ。
私の力ではもうどうにもならない。今、再入院に向けて体調を整えるくらいしかできないから。あとは天命を待つのみだ。

もし生きていられたのなら、その時にこそ[神が何かの使命を自分に与えた]のだと思えると思うけれど、今はそれどころじゃない。
8  名前: 無心か楽しむか :2015/11/23 21:26
>>1
>その時の内容にもよるだろうけど、どういう心持ちでやりすごしますか。
>
>以前は「自分に何かを教えようとしてこういう事がおきるのだ」と思っていましたが、年を重ねたら、どうしようもない事もある、と気付きました。


やり過ごす方法は無心か楽しむかの2択だな。


無心でひたすら打ち込む、入り込む系

私ならテニスか掃除
もしくは
大好きなレンタルビデオ見ながら一人でビザ&ビール

楽しむ系
嫌な事を乗り切る為の出費と割りきって、それにまつわる物を買う。
着ていく服、バッグ、靴等気に入ったもの、普段より高くても買っちゃう。
買う時も着てる時も楽しいよ。

どうしても嫌な事があり、絶対にしなければいけない日は外食する。

お金がかかっても、少しでもアゲていける方向に何とか持っていく。
トリップパスについて





辛いけど自分の力ではどうしようも無い時
0  名前: どうしのぐか :2015/11/22 14:30
その時の内容にもよるだろうけど、どういう心持ちでやりすごしますか。

以前は「自分に何かを教えようとしてこういう事がおきるのだ」と思っていましたが、年を重ねたら、どうしようもない事もある、と気付きました。
4  名前: あるよ :2015/11/23 17:42
>>1
まさか主さんは、
そういう自分ではどうすることもできないようなこと、
あなただけに起こっていると思っていますか?

誰でもそういうときがあるんじゃないかな?
本当に、何で?どうして私が?ってこと。

私も経験したよ。
時々ここで吐かせてもらっている。

人生には、ただただ静かに受け入れなくちゃいけない時がある。
じたばたしてもムリ。

ただただじっとしているしかない。
そのうち、時が忘れさせてくれるし、
忘れなくちゃ前に進めない。
5  名前: エンジェル :2015/11/23 17:44
>>1
ひたすら、天使にお願いする。「現状をよくしてください。」と。
6  名前: こんなかんじ :2015/11/23 18:03
>>1
私の場合は、重荷を背負ってがんばれるだけがんばったら最悪過労シするだけ。

そうなったらもう苦しむことはないし、後はしったこっちゃない、ですよ。

開き直って一人でがむしゃらにがんばっていたら、やはりシなれては困るらしく、助けてもらっているうちに状況が好転してきました。
7  名前: まさに今 :2015/11/23 18:28
>>1
まさに今そうだけど、、どうするも何もやり過ごすしかないですよ〜。自分の力ではどうにもできないんだから。
私、もうすぐ大きな手術控えてるんだ。
私の力ではもうどうにもならない。今、再入院に向けて体調を整えるくらいしかできないから。あとは天命を待つのみだ。

もし生きていられたのなら、その時にこそ[神が何かの使命を自分に与えた]のだと思えると思うけれど、今はそれどころじゃない。
8  名前: 無心か楽しむか :2015/11/23 21:26
>>1
>その時の内容にもよるだろうけど、どういう心持ちでやりすごしますか。
>
>以前は「自分に何かを教えようとしてこういう事がおきるのだ」と思っていましたが、年を重ねたら、どうしようもない事もある、と気付きました。


やり過ごす方法は無心か楽しむかの2択だな。


無心でひたすら打ち込む、入り込む系

私ならテニスか掃除
もしくは
大好きなレンタルビデオ見ながら一人でビザ&ビール

楽しむ系
嫌な事を乗り切る為の出費と割りきって、それにまつわる物を買う。
着ていく服、バッグ、靴等気に入ったもの、普段より高くても買っちゃう。
買う時も着てる時も楽しいよ。

どうしても嫌な事があり、絶対にしなければいけない日は外食する。

お金がかかっても、少しでもアゲていける方向に何とか持っていく。
トリップパスについて





カタカナで、、、
0  名前: 皆さん、読めるの? :2015/11/20 20:20
ず〜〜と気になっていて
誰もなぜか、指摘しなくて
「もしかして、ちゃんと読めないのは
ウチのPCのせい?
どっかクリックすれば読めるの?
それとも、皆さん気にならないの?」
って思う、レスのカタカナと記号のみの
もの。
中見ても、文字化けなのか
わざとなのか、意味不明の文字と記号の羅列。
あれ、なんなんでしょうか
11  名前: 謎だわ :2015/11/23 18:55
>>9
> 主さんはPCで見てるようですよ。
> スマホからの書き込みで文字化けしたものって、PCからは普通に読めますよね?
> たま〜に、PCで見ても文字化けしたままのものがあるののことを言っているのかな?

PCでの文字化けはたまーにあるくらいで
そのときはエンコード変えた文章を載せてくれる人や
文字化けについてスレ内で話題になってるよね。

主さんは『誰もなぜか、指摘しなくて』と書いてるから
それとは違うのかもしれない。
もしかしたらスレタイが途中で文字化けしてることなのかな?
12  名前: モロなのに :2015/11/23 18:59
>>1
>ず〜〜と気になっていて
>誰もなぜか、指摘しなくて
>「もしかして、ちゃんと読めないのは
>ウチのPCのせい?
>どっかクリックすれば読めるの?
>それとも、皆さん気にならないの?」
>って思う、レスのカタカナと記号のみの
>もの。
>中見ても、文字化けなのか
>わざとなのか、意味不明の文字と記号の羅列。
>あれ、なんなんでしょうか




「文字化け」を知っていながら、
文字化けじゃない可能性を視野に入れてることに驚き。
理解し難い。
13  名前: 主です :2015/11/23 20:49
>>11
>文字化けについてスレ内で話題になってるよね

そうだったんですか、、、?
見ませんでした。
やはり、気になさってた方も
いらっしゃったわけですね

>もしかしたらスレタイが途中で文字化けしてることなのかな?

それもありますよね
クリックすると、中はちゃんと読めるのに
スレタイは読めない
でも
両方読めないのもありますよね?
14  名前: 主です :2015/11/23 20:51
>>12
文字化けの原因、そして対策(読み方)
が知りたいと言った方が
良いですね。

文字化けという言葉も
どういう状態を指すのか
という事もわかる。
でも
文字化けの原因、そして対策(読み方)
が知りたいのです
15  名前: PCでは :2015/11/23 20:54
>>1
タイトル以外文字化けしないよ。
全部読める。
トリップパスについて





大学生はメイクしますか?
0  名前: メイク :2015/11/21 02:18
今度の春から大学生になる娘がいます。
入学祝いで色々そろえてあげようと思っています。
パソコンや入学式用スーツなど。
そこに化粧道具一式も入れようか迷っています。

私自身は高卒で就職したため、大学生がどういう生活してるのかよくわかりません。
化粧品はまだ早いでしょうか?

ちなみに今現在は全くメイクに興味もないようです。
33  名前: だよね2 :2015/11/23 10:59
>>32
>>別人だけれど、中学生の娘がいますがこれはないよ。
>>
>>私も娘も都内で中学生やっていたけれど、無い無い。
>
>24番さんの周りがそうだからって
>みんなそうだなんて言い切る怖さ。
>ほんの数人を「みんな」と言っちゃうのと同じ。

子供が子供産んだみたいだね。
だから化粧カラコンするような子に育つんだろうね。
34  名前: 、荀テ、ム・コ・?ニ、ュ、ソ :2015/11/23 17:33
>>20
シ遉オ、👃マツ邉リタク、ホマテ、キ、ニ、、、゙、ケ。」
35  名前: ちがうでしょ :2015/11/23 18:48
>>34
主さんは住んでる地域もお嬢さんの進学先も書いてないんだもん。
このスレで人によって全然違うのがわかって良かったじゃん。

主さんは離島とかかなりの辺境にお住まいなのかね。
こんな全国ネットの掲示板で漠然と聞く前に
お嬢さんの友だちとか外で女子学生見ないのかな。


化粧道具一式なんてやめた方がいいよ。
主さんが選んでも親世代のメイク道具なんて
時代遅れで的外れ、無駄になるよ。
お嬢さんがメイクに興味が出たり、必然を感じてから
本人が友だちや先輩やショップの店員さんに教えてもらいながら
雑誌見て自分で研究して覚えて行けばいいんじゃない?
それも楽しみのひとつだったって記憶ないですか?


大学だってそれぞれカラーがある。
こうやってパソコンでネット使えるんだから
お嬢さんの大学名プラス学際といかイベントとかの検索ワードで
いくらでも情報出て来るじゃん。
大学生の画像やツイート見たら
大学生がメイクしてるかどうか一目瞭然でしょ。
36  名前: してるー :2015/11/23 20:28
>>1
大学生の姪、綺麗〜に化粧してる。
○ちゃん綺麗にお化粧してるね〜と話したら、高校卒業の直前に学校にどっかの美容部員の人が来て、お化粧の仕方、基礎化粧品の使い方、日々の肌のお手入れの仕方とかを女子生徒ばかりを集めてあったんだそうです。
商業高校だったので、これから就職する人も多いのでこの機会に化粧を覚えるという意味で学校でやったんだそうです。
37  名前: W :2015/11/23 20:41
>>1
私の大学は、文学部が信号渡って向こうにあるキャンパスでした。

本部校舎は女子がすごく少なくて、いても化粧ッケなし。

信号を渡るだけで、向こうは綺麗な服を来て、お化粧しているお姉さんたちがいる花園でした。

私は本部で、教室に一人か二人いる地味で化粧ッケのない女子でした。

でも、今は本部にも女子がたくさんいて、お化粧もしているようです。

時代は変わるねえ。
トリップパスについて





どうしよう。。。
0  名前::2015/11/22 20:40
1歳と小学生の子供がいます。
目をはなしているすきに、1歳の子が般若心経のお経をぐちゃぐちゃにやぶっていました。
ばちがあたってしまいそうです。
このままもってても余計ばちがあたりそうで、神社でやいてもらったらだめなんでしょうか?
毎年初詣行っているので、その時に神社で。。。
でも、お経ってお寺のものなので、お墓参り行った時にお寺でやいてもらうんでしょうか?
どうしたらいいと思いますか?
姑さんとかに言ったら、すごい怒られそうで。。
ちなみに、話は変わりますがお守りもそこで買ったものをそこに行ってやいてもらうのが普通なんでしょうか?
家にお守りがたくさんあり、一緒に神社でって思っています。
1  名前::2015/11/23 17:47
1歳と小学生の子供がいます。
目をはなしているすきに、1歳の子が般若心経のお経をぐちゃぐちゃにやぶっていました。
ばちがあたってしまいそうです。
このままもってても余計ばちがあたりそうで、神社でやいてもらったらだめなんでしょうか?
毎年初詣行っているので、その時に神社で。。。
でも、お経ってお寺のものなので、お墓参り行った時にお寺でやいてもらうんでしょうか?
どうしたらいいと思いますか?
姑さんとかに言ったら、すごい怒られそうで。。
ちなみに、話は変わりますがお守りもそこで買ったものをそこに行ってやいてもらうのが普通なんでしょうか?
家にお守りがたくさんあり、一緒に神社でって思っています。
2  名前: あなんだ :2015/11/23 17:51
>>1
神社じゃねーよお寺だよ

仏さんは心が広いのでそんな事で怒ったりしないよ
新しいの欲しいなら仏具屋さんかお寺で聞いたら?
破っちゃったやつもどうしたらいいかそこで聞いたらいいよ
普通に捨てて良いですよって言いそうだけど
3  名前: 大丈夫だよ :2015/11/23 17:55
>>1
古いお札やお守り等
毎年年初めに
神社で焼いてもらっています
私も不安だったので
神主さんに聞きました

それから子供さんの件
破った物を年明けに神社で焼いてもらうか
お寺さんが優しそうな方なら
相談してみては?
姑さんには内緒にできるなら
言わなくていいよ

何にせよ
バチはあたらない
大丈夫、大丈夫
4  名前: Dr,こぱ :2015/11/23 17:56
>>1
お守りは、たくさんあると風水的に良くないそうなので、
近所の神社に持って行って、お正月に焼いて貰えば?




仏式については無知なので、ごめんね。
5  名前: 一緒にってこと? :2015/11/23 19:30
>>1
上の人も言っているけれど、般若心経ならお寺だと思う。
お守りは神社で買ったものなら、初詣の時に古いお守りやお札を受け付けてる場所がありませんか?
そこへ持って行ってお願いしてみるとか?

あとは私は田舎住みなので、1月15日あたりにどんど焼きという風習が近所で昔からの年中行事としてありまして、お守りもそうですがそこで焼いてもらうこともあります。
トリップパスについて





ゆるキャラGP2015
0  名前: ざんねん :2015/11/23 06:35
ご当地や企業のキャラクターなど約1700体が参戦した「ゆるキャラグランプリ(GP)2015」(読売新聞社協賛)の決選投票イベントが23日、浜松市西区の会場で最終日を迎え、同市の「出世大名家康くん」がグランプリに輝いた。

浜松城主を務めた後、天下統一を果たした徳川家康をイメージしたキャラ。衣装には名産のピアノやミカンをモチーフとした柄が描かれ、ちょんまげには浜名湖産ウナギがあしらわれている。

事前に行われたインターネット投票に、21〜23日に行われた来場者の投票を合わせて順位が決まった。





地元を応援していたんだけど、家康くんになった。
1  名前: ざんねん :2015/11/23 18:56
ご当地や企業のキャラクターなど約1700体が参戦した「ゆるキャラグランプリ(GP)2015」(読売新聞社協賛)の決選投票イベントが23日、浜松市西区の会場で最終日を迎え、同市の「出世大名家康くん」がグランプリに輝いた。

浜松城主を務めた後、天下統一を果たした徳川家康をイメージしたキャラ。衣装には名産のピアノやミカンをモチーフとした柄が描かれ、ちょんまげには浜名湖産ウナギがあしらわれている。

事前に行われたインターネット投票に、21〜23日に行われた来場者の投票を合わせて順位が決まった。





地元を応援していたんだけど、家康くんになった。
トリップパスについて





ゆるキャラGP2015
0  名前: ざんねん :2015/11/22 07:18
ご当地や企業のキャラクターなど約1700体が参戦した「ゆるキャラグランプリ(GP)2015」(読売新聞社協賛)の決選投票イベントが23日、浜松市西区の会場で最終日を迎え、同市の「出世大名家康くん」がグランプリに輝いた。

浜松城主を務めた後、天下統一を果たした徳川家康をイメージしたキャラ。衣装には名産のピアノやミカンをモチーフとした柄が描かれ、ちょんまげには浜名湖産ウナギがあしらわれている。

事前に行われたインターネット投票に、21〜23日に行われた来場者の投票を合わせて順位が決まった。





地元を応援していたんだけど、家康くんになった。
1  名前: ざんねん :2015/11/23 18:56
ご当地や企業のキャラクターなど約1700体が参戦した「ゆるキャラグランプリ(GP)2015」(読売新聞社協賛)の決選投票イベントが23日、浜松市西区の会場で最終日を迎え、同市の「出世大名家康くん」がグランプリに輝いた。

浜松城主を務めた後、天下統一を果たした徳川家康をイメージしたキャラ。衣装には名産のピアノやミカンをモチーフとした柄が描かれ、ちょんまげには浜名湖産ウナギがあしらわれている。

事前に行われたインターネット投票に、21〜23日に行われた来場者の投票を合わせて順位が決まった。





地元を応援していたんだけど、家康くんになった。
トリップパスについて





性格の悪い不妊の人が妊娠すると
0  名前: どうなるんだろう :2015/11/22 07:36
散々子供のいる人に僻んだり、すねてみたり
してた人がいい年こいて妊娠したら
どんな顔して妊婦生活過ごすんだろう。
5  名前: 、マ、、、マ、、 :2015/11/23 12:26
>>1
コ」ニ?マノヤヌ・テ。、ュ、ヌ、ケ、ォ。」
6  名前: もちろん :2015/11/23 14:28
>>1
>散々子供のいる人に僻んだり、すねてみたり
>してた人がいい年こいて妊娠したら
>どんな顔して妊婦生活過ごすんだろう。


妊娠しちゃってすみません。
社会の皆様にご迷惑かけますって
コメツキバッタみたいに
頭下げて土下座して回るんでしょ。
7  名前: 先輩 :2015/11/23 15:51
>>1
>散々子供のいる人に僻んだり、すねてみたり
>してた人がいい年こいて妊娠したら
>どんな顔して妊婦生活過ごすんだろう。


昔働いてた先のアラサーの先輩。
当時二十歳ちょっとの私が妊娠したのを知って嫌だったんだろうな。
「まだ若いんだし、妊娠は病気じゃないからね」
って、仕事ちゃんとしろよ発言。
頑張って働いて早めに辞めた。
出産が終わり、そこにまた戻ることになった私。1年くらいたったら、今度はその先輩が妊娠。
どう出るかなと思ってた。

「妊娠中なのに旦那が毎晩求めてくる、少しだけど出血もあるから心配だけど、旦那が若いから仕方がない」

え???

当然の様に体調が悪いからと休みまくり、でも、
「新婚旅行だから」
と海外旅行に出掛けた。

???

多少でも出血もあるのに、夜のおつとめは「旦那が若いから」やめられず、よって体調が悪いので仕事は休むが、新婚旅行で海外に行くのは別の話???

どこが痛いとか体調が悪いとか何とか言って散々仕事は休みまくり、仕事に出てきても痛い辛いと楽な仕事しかしない。
まぁ妊婦だからね。好きな様にやらせといたけど、あれでよく恥ずかしくないなと思ってた。
未だにたまに顔見る事があるけど、生ぬるい目で見守ってるよ。
8  名前: 妊婦様になるよ :2015/11/23 17:03
>>1
>散々子供のいる人に僻んだり、すねてみたり
>してた人がいい年こいて妊娠したら
>どんな顔して妊婦生活過ごすんだろう。
義姉がそう、タカビな妊婦様になるよ。
そこどけそこどけ状態。

ああいう妊婦には席譲らなくて良いよ。
9  名前: こらこら :2015/11/23 17:31
>>1
>散々子供のいる人に僻んだり、すねてみたり
>してた人がいい年こいて妊娠したら
>どんな顔して妊婦生活過ごすんだろう。




わかってるくせに。
スレ立てるなんて、性格悪すぎよ。
トリップパスについて





撤去して貰いたい!!!
0  名前: 一国民 :2015/11/22 11:40
 韓国の元慰安婦の支援団体「韓国挺身(ていしん)隊問題対策協議会」(挺対協)の尹美香(ユンミヒャン)・常任代表が22日、東京都内で記者会見した。ソウルの日本大使館前に挺対協が2011年に設置した慰安婦の被害を象徴する「少女像」について、「撤去すべきかどうかは被害者が考えること。撤去の要求は解決の意思がないということだ」などと批判し、撤去する考えがないと明らかにした。少女像をめぐっては、日韓首脳会談で安倍晋三首相が慰安婦問題の早期妥結の条件として韓国側に撤去を求めたとされる。

 尹氏は挺対協の結成25周年の集会のために来日した。日韓両首脳が慰安婦問題の早期妥結で合意したことについては「内容のある加速化であれば歓迎する」とし、日本政府が旧日本軍の慰安婦について「国家による過ち」と認めることが最も重要だとした。また高齢化する生存者47人のうち意思疎通ができるのは約30人だといい、「一人でも多く『これで日本政府を許すことができる』と言えるうちに措置をとってほしい」と求めた。


うげっ!
世界中に設置されている像のせいで、
日本人は変態扱いされているんでしょ?
1  名前: 一国民 :2015/11/23 09:00
 韓国の元慰安婦の支援団体「韓国挺身(ていしん)隊問題対策協議会」(挺対協)の尹美香(ユンミヒャン)・常任代表が22日、東京都内で記者会見した。ソウルの日本大使館前に挺対協が2011年に設置した慰安婦の被害を象徴する「少女像」について、「撤去すべきかどうかは被害者が考えること。撤去の要求は解決の意思がないということだ」などと批判し、撤去する考えがないと明らかにした。少女像をめぐっては、日韓首脳会談で安倍晋三首相が慰安婦問題の早期妥結の条件として韓国側に撤去を求めたとされる。

 尹氏は挺対協の結成25周年の集会のために来日した。日韓両首脳が慰安婦問題の早期妥結で合意したことについては「内容のある加速化であれば歓迎する」とし、日本政府が旧日本軍の慰安婦について「国家による過ち」と認めることが最も重要だとした。また高齢化する生存者47人のうち意思疎通ができるのは約30人だといい、「一人でも多く『これで日本政府を許すことができる』と言えるうちに措置をとってほしい」と求めた。


うげっ!
世界中に設置されている像のせいで、
日本人は変態扱いされているんでしょ?
2  名前: へんなの :2015/11/23 09:57
>>1
うげって…

すんごいオバサン
3  名前: むり :2015/11/23 14:38
>>1
彼らは未来永劫責め続けるために材料がほしいんだもの。

これ以上妥協するなら、国交断絶でいい。
靖国に放火したのも、中国人か韓国人でしょ。
さっさと見つけて処刑すればいい。
国内で外国人が罪を犯した場合は
極刑にすればいい。
じゃないと、これから日本も
フランスみたいになっちゃうわ。
4  名前: いいや。 :2015/11/23 17:20
>>1
あれらは「韓国人嘘つきの銅像」のシンボルとして日本がもっとロビー活動すれば良い。
撤去しなくて大丈夫。
あれを見たら韓国人は嘘つきだね〜って思うように仕向ければ良い。
建てれば建てるほど嘘つきのキャンペーン。
日本はもっと証拠も英訳等して広めないとね。

安倍ちゃんは上手くやったよね。

相手が要求のまないならもう知らんからね〜って。
出来ないの知っててそう言ってる。
後は日本がもうちょっとロビー広告頑張らないとね。

ついでにベトナムに資金援助してライダイハンの事もっと広めてもらわなくちゃ。
南京もね。どこどどう探しても30万人の遺骨なんて見つからないんだから。
証拠も沢山あるし。

嘘つきの銅像として認知されたらあちらは恥ずかしくて自分で壊すんじゃないの?
トリップパスについて





大阪新市長
0  名前: みーはー :2015/11/23 00:28
吉村さん、なかなかのイケメンですね。
1  名前: みーはー :2015/11/23 17:15
吉村さん、なかなかのイケメンですね。
トリップパスについて





コ」。「、エシ鄙ヘイソ、キ、ニ、゙、ケ、ォ。ゥ
0  名前: シツカキテ豺ム :2015/11/23 01:31
サナサャオル、゚、ホテカニ癸」
、ト、、、オ、テ、ュオッ、ュ、ニ、ュ、ニ。「・ヌ・ォ、、イサホフ、ヌス鯆蠻?鉷ムシ」マコ、ホ。ヨソ蟶ヘイォフ遑ラエム、ニ、゙、ケ。」
シ」、ャ・ニ・?モエム、?タ、ア、タ、ォ、鬢ハ。シ
21  名前: あのさあ :2015/11/23 16:59
>>17
> 多くて掃除大変
>
> 毎日抜けたはげ毛 コロコロしてるよ
>



はげ毛ってなにさ?
はげと毛は、矛盾関係にある言葉だ。

上のレスでもはげって言葉が脈絡も関係もなく唐突に出てきたが
何がなんでも、はげって言葉を入れなきゃ気が済まないんか!?
22  名前: はげと :2015/11/23 17:02
>>18
仲よくしてやってるけど割と仲良し

今から一緒にお風呂入ってくるね
23  名前: え〜 :2015/11/23 17:06
>>18
わたし禿げの人結構好きだよ。
性格良い人率高い気がする。さすがにバーコードはみっともないから嫌だけど、スッキリ坊主にしてる人、割といける。
24  名前: エカシユ :2015/11/23 17:09
>>1
アォ、タ、キ。「アソナセケ・、ュ、ヌ、キ、遑ゥ、ネ。「
スャ、、サ👻ホチ🏀゙、ヒケヤ、テ、ニフ网、、゙、キ、ソ。「
、「、熙ャ、ソ、茖」
25  名前: てか :2015/11/23 17:11
>>23
> わたし禿げの人結構好きだよ。
> 性格良い人率高い気がする。さすがにバーコードはみっともないから嫌だけど、スッキリ坊主にしてる人、割といける。
>



ハゲがマイナス要因かどうかじゃなく
仲良くしてやってるって発言が問題なんじゃ?
トリップパスについて





コエニ」シ鋻?トーヲ、、、ホ、ヒ、ヘ
0  名前: 、ハ、ヌ。ト :2015/11/22 09:48
、「、ハ、ヒイトーヲ、、、ホ、ヒイソクホニネソネ、ハ、ホ、ォ。「
、爨キ、枻ネソネ、ヌ、、、?ヌ、ケ、隍ヘ。ゥ
イトーヲ、、、筅ホ。」
2  名前: さとう珠緒 :2015/11/23 13:36
>>1
嘘吐きだからね。
3  名前: 劣化 :2015/11/23 14:17
>>1
いや、劣化していて驚いた。
昔はさとう珠緒と中村玉緒を並べてベテランだけどお笑い入っていじられる玉緒さんと、とにかくかわいい珠緒ちゃんって感じだったのに、りっぱなおばさんになったなと思った。
もうかわいいじゃなくて、かわいい若い子と引き比べてオバサン扱いされる立ち位置だよね。年齢的に当然だけどずっとかわいいだった本人の心中どうなのかなーと思って見てた。
4  名前: ブリブリ :2015/11/23 14:20
>>1
あのぶりっこキャラが本当に素だとしたら、相当の覚悟がいるんじゃないの?
5  名前: 安心 :2015/11/23 15:36
>>1
逆にあんなブリブリに騙される男がいないって点では、今の結婚圏内にいる男達も捨てたもんじゃないなって思う。
最近よく見かけるさとう珠緒と同じ系列のアナウンサー(?)も同じだけどやっぱり結婚してないよね。

けど佐藤珠緒自体はキライじゃないよ。(何故か前述のアナはキライだけど)中途半端じゃないキャラを全うしていていいと思う。

職業的ブリブリだとしたら、素でいる時は案外普通でそれを見た恋人候補は裏切られた!ってなって離れてくのかもしれないけど。
6  名前::2015/11/23 17:04
>>1
最近は自ら「独身で寂しい」と言っているキャラになってますよね。
同じ歳なんだけど、見るたび若いなー、
可愛いなー、って思います。
あんな顔になりたいって思ってたから、
不思議なもんだな、と。
可愛くて愛想もあって、それでも…、
うまく行かないもんですね。
芸能人じゃなければとっくに結婚してますよね。
トリップパスについて





そこまでして子供が欲しいですか
0  名前: 不妊 :2015/11/22 14:34
不妊治療してまで欲しいですか?
妊娠しないのは、生まれてはいけない何らかの原因があるからで、それを無理矢理辛い治療を受けて、とても精神的にも辛いと思う。
二人で行きていくのがいやなの?
神様は残酷とも思う。
こんなアホ親のトコに授かるなら
大切にしてくれる不妊さんに
授けよと思う。
16  名前::2015/11/23 14:24
>>1
で、主は不妊治療をするなと言いたいのか?神様にお願いしたって不妊の人が妊娠するわけじゃないからな〜。

ちなみに私、不妊治療で顕微授精で妊娠した。
当時それほど子供を熱望してたわけじゃなくて、旦那が欲しいなら協力しようって感じで(もしかしたら自分なりの逃げでで精神を守ったのかもしれないけどね)、何度かの失敗もそんなにつらくなかった。淡々とこなして何度も失敗して100万以上かけてやっと妊娠した。

今になってあの時不妊治療で子供産んでよかったと思っている。生まれてしまえばおでこに「顕微授精」って貼ってあるわけじゃない。運よく顔も性格も頭も良い自慢の娘だよ。

うちは妊娠能力は弱かったけど、100万以上使える能力があるというところが子どもを残すになったのかなと思ったりする。
17  名前: 深読み :2015/11/23 14:36
>>16
>で、主は不妊治療をするなと言いたいのか?神様にお願いしたって不妊の人が妊娠するわけじゃないからな〜。


私は、主さんは不妊治療否定なわけじゃないと思う。
育児で何か悩んでるのかな、
自然に授かった者には、苦しい治療や莫大な費用をかける不妊治療は理解するのが難しいんだけど、
育児に悩んでることで、いっそう、子供なんて言う大変なものをそうまでして欲しいのか?とおもっちゃったのかな。
ううん、
主さんが吐き出したかったのは不妊治療云々より、うまく育ててやれない自分の不甲斐なさに、「神様、うちなんかより、どうしても欲しいと頑張ってる夫婦に授けてあげたら良かったのに!」。

私はスレ文をそう読んだんだけど、考えすぎ?
18  名前::2015/11/23 15:09
>>17
>>で、主は不妊治療をするなと言いたいのか?神様にお願いしたって不妊の人が妊娠するわけじゃないからな〜。
>
>
>私は、主さんは不妊治療否定なわけじゃないと思う。
>育児で何か悩んでるのかな、
>自然に授かった者には、苦しい治療や莫大な費用をかける不妊治療は理解するのが難しいんだけど、
>育児に悩んでることで、いっそう、子供なんて言う大変なものをそうまでして欲しいのか?とおもっちゃったのかな。
>ううん、
>主さんが吐き出したかったのは不妊治療云々より、うまく育ててやれない自分の不甲斐なさに、「神様、うちなんかより、どうしても欲しいと頑張ってる夫婦に授けてあげたら良かったのに!」。
>
>私はスレ文をそう読んだんだけど、考えすぎ?

そっか…。
深読みさんはやさしいな。

私は自分が不妊だったからこういう書き方されるとまず否定されてるのかなって思っちゃった。
こういう考え方出来るのってすごい。
19  名前::2015/11/23 15:28
>>17
色んなご意見ありがとうございます。
何というか、あまりにも辛そうな友達と、義妹が不憫というか
周りは皆、子供が出来、焦り、
治療も幾度となく失敗、
その度に希望をたたれ。
見ていられない
20  名前: 質問 :2015/11/23 15:42
>>1
>不妊治療してまで欲しいですか?
>妊娠しないのは、生まれてはいけない何らかの原因があるからで、それを無理矢理辛い治療を受けて、とても精神的にも辛いと思う。
>二人で行きていくのがいやなの?

↑ここまでと
↓ここからが
なぜこんなに真逆なの?

「産まれてはいけないと何らかの原因」って具体的になに?


>神様は残酷とも思う。
>こんなアホ親のトコに授かるなら
>大切にしてくれる不妊さんに
>授けよと思う。
トリップパスについて





白衣の天使も金次第
0  名前: ナイチンゲール :2015/11/22 01:37
姑が入院している結構大きな大病院。

完全看護なのに看護師は忙しいと碌に患者の世話をしない。
やってくれるのは点滴交換と体温測定だけ。

付け届けをすれば良くなるかもと旦那が言いだして、看護師と師長に商品券と高級和菓子を渡したら、まあ態度が変わる変わる。

一日二回だったオムツ交換が毎回に。
全盲でうまく食べられないのに、食事台に運んでベッド上げて放置だった食事が、介助がつくようになり。
体を毎日拭いてもらえ、リハビリもしてもらえ。
廊下ですれ違って挨拶しても無視されてたのに、今じゃニコニコ「こんにちは〜♪」

白衣の天使と言われた看護師も今は金次第なのね。
お金をあげないと何にもしてくれないのね。
悲しい世の中になったもんだなあ。
46  名前::2015/11/23 14:35
>>34
>本当、嘘っぽい。
>
>私が働いていた30年前でも付け届けは禁止って言われていたよ。
>ま、医者はこっそりもらっていたけど。
>
>
>今の病院は慢性期でも早期退院を勧められる。
>急性期ならなおさら。
>
>どれだけ入院しているの?
>
>私はそんな化石みたいな病院だったら、
>もっとしっかりした病院に転院するけどな。
>
>なんでその考えがないの??
>
>それとも、本当にそこの病院じゃないとその病気はなおらないの??

全盲+脳出血で麻痺があちこちにあるから治らない。
受け入れてくれる病院は今の病院ともうひとつ老人病院しかない。
今の病院には今月末までしか居られないから、老人病院に移る予定。
で三カ月たったらまた今の病院に戻らないといけない。
施設が空くか、姑が逝くまで病院リレーが続く。
47  名前::2015/11/23 14:36
>>41
>普通受け取って貰えないよね。

全員「あら、どうも」と普通に受け取ったけど。
48  名前::2015/11/23 14:53
>>39
>>>ちなみにいくらの商品券を渡したの?
>>>そんなに態度が変わるくらいなのかな?
>>
>>看護師は一人一万円、
>>師長は三万円。
>>多すぎると旦那にいったけど、私立の個人病院とはいえ
>>結構大きな病院だからと。
>>
>>和菓子は京都の老舗から取り寄せたきんつば。
>
>
>そんな前例、その病院は今までなかったかもしれないよ?
>主さんちのその行為で前例になっちゃったんじゃない!?
>
>病院が味を占めなければいいけれど・・・

いや、私ら以外にも何人かが封筒渡したりお菓子らしきものを詰所に持っていってた。
同室の人(オムツ替えてくれた人とは別人)も言ってたけど
受け取る前はつっけんどんだったのに、物渡した途端
愛想良くなったって。

今日は詰所で看護師がお菓子食べながらくつろいでた。
49  名前: 酷いね :2015/11/23 15:19
>>46
>全盲+脳出血で麻痺があちこちにあるから治らない。
>受け入れてくれる病院は今の病院ともうひとつ老人病院しかない。
>今の病院には今月末までしか居られないから、老人病院に移る予定。
>で三カ月たったらまた今の病院に戻らないといけない。
>施設が空くか、姑が逝くまで病院リレーが続く。

受け入れ先が限られているのを分かっているから、病院の方が上から目線なんだね。
多少のお金は目をつむって、お姑さんが少しでも気持ちよく病院で過ごせるといいね。

私の父がガンで結腸全摘した病院は、某タレント医師が卒業した大学の病院だけど、
手術の頃、当時勤めていた会社の上司から、付け届けを散々勧められたけど一切渡さなかった。
手術もうまくいって、入院時も特に嫌な思いもなく過ごせたよ。
今は、何もない病院の方が多いと思う。

近々、姑が手術することになりそうなんだけど、姑は金品送るの大好きだから、あの先生にも、この先生にもとか言ってあちこち渡すことになりそう。
考えるだけでもうんざり。
50  名前: 釣りだもんね :2015/11/23 15:39
>>45
今時の大きい病院こそお金など受け取らないんだよぉん。
見事に大量釣りで大成功。
みんなありがとー
トリップパスについて





白衣の天使も金次第
0  名前: ナイチンゲール :2015/11/21 13:21
姑が入院している結構大きな大病院。

完全看護なのに看護師は忙しいと碌に患者の世話をしない。
やってくれるのは点滴交換と体温測定だけ。

付け届けをすれば良くなるかもと旦那が言いだして、看護師と師長に商品券と高級和菓子を渡したら、まあ態度が変わる変わる。

一日二回だったオムツ交換が毎回に。
全盲でうまく食べられないのに、食事台に運んでベッド上げて放置だった食事が、介助がつくようになり。
体を毎日拭いてもらえ、リハビリもしてもらえ。
廊下ですれ違って挨拶しても無視されてたのに、今じゃニコニコ「こんにちは〜♪」

白衣の天使と言われた看護師も今は金次第なのね。
お金をあげないと何にもしてくれないのね。
悲しい世の中になったもんだなあ。
46  名前::2015/11/23 14:35
>>34
>本当、嘘っぽい。
>
>私が働いていた30年前でも付け届けは禁止って言われていたよ。
>ま、医者はこっそりもらっていたけど。
>
>
>今の病院は慢性期でも早期退院を勧められる。
>急性期ならなおさら。
>
>どれだけ入院しているの?
>
>私はそんな化石みたいな病院だったら、
>もっとしっかりした病院に転院するけどな。
>
>なんでその考えがないの??
>
>それとも、本当にそこの病院じゃないとその病気はなおらないの??

全盲+脳出血で麻痺があちこちにあるから治らない。
受け入れてくれる病院は今の病院ともうひとつ老人病院しかない。
今の病院には今月末までしか居られないから、老人病院に移る予定。
で三カ月たったらまた今の病院に戻らないといけない。
施設が空くか、姑が逝くまで病院リレーが続く。
47  名前::2015/11/23 14:36
>>41
>普通受け取って貰えないよね。

全員「あら、どうも」と普通に受け取ったけど。
48  名前::2015/11/23 14:53
>>39
>>>ちなみにいくらの商品券を渡したの?
>>>そんなに態度が変わるくらいなのかな?
>>
>>看護師は一人一万円、
>>師長は三万円。
>>多すぎると旦那にいったけど、私立の個人病院とはいえ
>>結構大きな病院だからと。
>>
>>和菓子は京都の老舗から取り寄せたきんつば。
>
>
>そんな前例、その病院は今までなかったかもしれないよ?
>主さんちのその行為で前例になっちゃったんじゃない!?
>
>病院が味を占めなければいいけれど・・・

いや、私ら以外にも何人かが封筒渡したりお菓子らしきものを詰所に持っていってた。
同室の人(オムツ替えてくれた人とは別人)も言ってたけど
受け取る前はつっけんどんだったのに、物渡した途端
愛想良くなったって。

今日は詰所で看護師がお菓子食べながらくつろいでた。
49  名前: 酷いね :2015/11/23 15:19
>>46
>全盲+脳出血で麻痺があちこちにあるから治らない。
>受け入れてくれる病院は今の病院ともうひとつ老人病院しかない。
>今の病院には今月末までしか居られないから、老人病院に移る予定。
>で三カ月たったらまた今の病院に戻らないといけない。
>施設が空くか、姑が逝くまで病院リレーが続く。

受け入れ先が限られているのを分かっているから、病院の方が上から目線なんだね。
多少のお金は目をつむって、お姑さんが少しでも気持ちよく病院で過ごせるといいね。

私の父がガンで結腸全摘した病院は、某タレント医師が卒業した大学の病院だけど、
手術の頃、当時勤めていた会社の上司から、付け届けを散々勧められたけど一切渡さなかった。
手術もうまくいって、入院時も特に嫌な思いもなく過ごせたよ。
今は、何もない病院の方が多いと思う。

近々、姑が手術することになりそうなんだけど、姑は金品送るの大好きだから、あの先生にも、この先生にもとか言ってあちこち渡すことになりそう。
考えるだけでもうんざり。
50  名前: 釣りだもんね :2015/11/23 15:39
>>45
今時の大きい病院こそお金など受け取らないんだよぉん。
見事に大量釣りで大成功。
みんなありがとー
トリップパスについて





おでん
0  名前: さっきやってた番組で :2015/11/21 23:12
真矢と国分の番組で「おでん」についてやって
たのだけど、街頭インタビューで「おでんを作る派?
コンビニで買う派?」という質問を女性にばかりしていて結構「買う派」がいて驚きました。

おやつとして買うというより、おかずとしての
意味のようです。

私はコンビニの店内に漂う、あの化学調味料の
ようなニオイが苦手で、おでんは一度しか
買った事がありません。
近所に開店したコンビニのオープニングプレゼント
目当てで行った時に幾つか買ったのが唯一です。

でも、最近こころなしか昔のようなニオイは
減ったような気がするし、確かに家で作ると
あまり好きでない具のほうが多いこともあり
確かに好きなもの、必要なものだけ買うというのも
アリなのかな?と思いまして。

私はおでんは、大根と卵とこんぶと三角の蒟蒻が
あれば十分なのですが、それだけで煮ると
あの味は出ないので、そこをコンビニのおでんは
カバーしてるのかな?と。

皆さんはコンビニのおでん、結構利用しますか?
おやつとして?おかずとして?

あと、番組の中でインタビューに答えていた
男性が「おでんじゃご飯は食べられないですね」
と言っていて、おでんの日は、せいぜいサラダ
くらいしか作らない私は衝撃でした。

おでんでお米が食べられないという家族が
いる人は、例えば「おでんと焼肉」とか
やってるんですか?!
30  名前: おやつ?? :2015/11/23 14:21
>>1
おでんをおやつで食べる人がいるなんて知らなかったな。

肉まんならあり得るけどね・・。
31  名前::2015/11/23 14:27
>>29
発言の番号で言うと125448-10

おでんはおかずにならない派の方、結構いるんですね。


私はサラダと納豆をつけるくらいです。

全部をおでんで食べるのは限界もあるかもしれないので、納豆も用意します


かといって、やはりおでんは白いご飯でも食べたいのです。
_______________________


・おでんがおかず(当然ご飯のおかずの意味)にならない人がいるんですね。

・全部(当然、前の分で「米」を指す)をおでんで
食べるのは限界があるかもしれないので納豆も
用意します(読解力があれば当然、ご飯のお供として)


「おかず」の話をしてますよね?

最後も「白いご飯」の話をしてますよね?

大丈夫?
32  名前: 東京だけど :2015/11/23 14:37
>>19
いわゆる天ぷらと、おでんに入れる○○天が別物なのは普通に知ってるよ。

本当に天ぷら入れると思ってたんだ!
どびっくり!
33  名前: うん… :2015/11/23 14:51
>>1
納豆用意するって事は、
おでんで白ご飯食べたいけど、
正直あんまりおかずにはならないよね…、
って気持ちも少しはありますよね。

私も納豆用意する。

あんなに塩分高いのにね、
何故ご飯ガツガツメニューにならないのか?

おでんはお酒のつまみだと思う。
34  名前: あほか :2015/11/23 15:02
>>1
>おでんでお米が食べられないという家族が
>いる人は、例えば「おでんと焼肉」とか
>やってるんですか?!


なんかもう、訊き方が馬鹿。
トリップパスについて





今日は勤労感謝の日
0  名前: プリーズ :2015/11/22 05:41
勤労感謝の日って、誰が誰に感謝する日なんですか?


ニートが親や自分以外の働いてる人達に感謝しろって日?

老人が「ワシも元労働者だから感謝する気はないが
ワシが遊んでいられるのは現役世代のお陰じゃ、有難う」

と思う日?


「私も家事や育児をやってるけど、専業主婦で
いられるのもあなたのお陰です」

と卑屈に旦那を持ち上げて良妻アピールを
する日?

そして、いずれの働いてない立場の人に


「感謝しろよ!!!」(10倍角)


って感謝を強要する日?


ちなみに私は兼業ですが。


働いてる人に感謝するなんて、滅多にないです。


入院中見た夜勤の看護師、母が緊急手術になり
夜間に手術をしてくれた医師
屋根の上に上って修理してくれた職人
高層ビルの工事の職人、窓拭きの人
誰が使ったかわからない公衆トイレを笑顔で
清掃してくれてる人
猛暑の中、野外で工事してる人
献身的な一部の学校の先生

などには心から感謝した事があります。

でも、殆どが「仕事を取られたらやる事がないし
お金が欲しいから」やってるだけですよね。

特に男性。

妊娠出産家事育児、何も出来ないから
仕事をさせてもらっている。
むしろ助かってるんじゃないでしょうか?
毎月の生理もないし、不快も苦痛もない中で
奥さんにバックアップしてもらって
仕事だけやればいい。しかにももれなく報酬と
評価ももらえて。

勤労感謝よりもこの少子化の時代
出産育児感謝の日

に取って代わればいいのにと思うんです。

子供を複数回産んで育ててる人は
特に偉いし。
12  名前: わからない :2015/11/23 11:50
>>9
>つまり、働いてる人も偉いけど、
>それ以上に育児してる人に感謝して欲しいって事ですよね?

あなたに対しての意見ではなくね。

もし主がそう考えている、それを言いたいのだったらおかしな話。

自分が好きで産んだ子。
なんで他人に感謝されたいのか。
親が子を育てるのは当然、義務と責任。
感謝されなきゃやってられないのか?
13  名前: 休みたいー :2015/11/23 13:02
>>1
>
>勤労感謝よりもこの少子化の時代
>出産育児感謝の日
>
>に取って代わればいいのにと思うんです。
>
>子供を複数回産んで育ててる人は
>特に偉いし。

何かわかる。
私、この連休また疲れてしまった、止まない家事に追われて。。。。

平日ならさらさらっとこなせる掃除洗濯ご飯作りも、勤労感謝の日という名前の休日の前では、ものすごい苛立ちを感じてしまってた。

休めないよね、子持ち主婦は。
子どもの予定に振り回され、外食で手を抜くことも出来ないし、お出掛けもままならずリフレッシュできず。

あーあ、明日からまた仕事だし。。。。天気も悪いし、気分転換出来ないよー
14  名前: えっ :2015/11/23 13:10
>>1
名前変わったけど新嘗祭だよね?
わかりやすい言い方だと収穫祭
毎日美味しいご飯をありがとうって日だよ
労働した対価が得られる嬉しいな、とか。
15  名前: 学校で :2015/11/23 13:57
>>1
勤労をたつとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう日。
という趣旨で国民の祝日として制定された。一応、2020年までね。
だから、勤労に感謝する日でも働く人に感謝する日でもないんだよ。

子供の頃に休みの前日に担任から話がなかった? そういう先生に当たらなかったのかな。
親は? 家族で話題になったり、聞いたりすることもなかったの?
で、中年になって今頃疑問に思っちゃった?
16  名前: お勤めご苦労様です :2015/11/23 14:03
>>1
ああ、なんとなく分かるわ。
でも主さん、それはお疲れなのよ。
心に余裕がなくてささくれちゃってるのよ。
今の私もそう。
姑とのことで、心ささくれちゃってる私。

姑が入院してウンが付いたパンツや下着洗ってくれと言われて、
新しいの購入しましょうと言っても聞き入れてくれないから、
毎日毎日、入院中ずっと洗っていたけれど、
ありがとうの一言だって言われない。
嫁として当然なんだって。
嫁の役割とはそんなものだって。
でも姑は婿取りで、嫁に行った経験ないんだけどね。

そういうのを夫がイマイチ理解できてなさそうなのも、
もっとイライラする。
1から10まで自分の不満を説明するというアホな自虐をしてから、
やっと「ごめんな」の一言。

さあて、今日は私が食べたい料理作ってモリモリ食べるぞー!
おでんだね、おでんにしよ!

主さんも本当にお疲れ様です。
今日は主さんのお好きなものを食べてパワー付けて〜!!
トリップパスについて





あさが来る「大坂」と表示されてなかった?
0  名前: あれ? :2015/11/20 20:39
朝ドラの最初の方、朝の嫁ぎ先が描かれ、その土地名が表示された時「大坂」となっていたような気がするんですが、今は「大阪」

時代の流れで町名が変更になったと言う事ですか?
22  名前: わはは :2015/11/21 18:01
>>9
>
>どうしても実話に近づけたいなら、友近を妾にしてほしい。



あはは。
声出して笑っちゃったわ。
うん、友近なら許すわ。OK。
23  名前: てんつき :2015/11/21 18:17
>>21
大阪のところてんは黒蜜でおやつです。
24  名前: ちがうよ :2015/11/22 21:16
>>3
>小学生の時、「いくもいかぬも大坂のせき」で覚えた記憶。

逢坂 だよ。
25  名前: あっちは?? :2015/11/23 13:08
>>7
>亀助を早くふゆと結婚させてください。
>あさが九州に行ってる間に
>新次郎が手をつけないかと・・・・
>気が気でない。
朝についてるあの人は一体いくつ?
もう行き遅れて無理?
大番頭とどうよ!
26  名前: あちこちで :2015/11/23 13:16
>>25
>朝についてるあの人は一体いくつ?
>もう行き遅れて無理?
>大番頭とどうよ!

雁助♡友近
亀助♡ふゆ
はくっつき希望の声多し。
トリップパスについて





愚か者めが
0  名前: ママ友怒らせスレ見て :2015/11/22 02:02
ママ友怒らせスレ見て、話はそれるけれども
昔いた身の程わきまえない愚かで哀れな人のこと思い出した。

ママ友が音楽やってる身内がいるって話をした途端に
「紹介してよ。あ、でも知り合いかもしれない。音楽は意外と知らないところで繋がっているものなの」と突然話に入ってきた別の人。

あのさあ、ママ友の身内って日本で一番有名なあのオケの団員で、音大の教授だよ?
あなたは地元の初心者大歓迎のアマチュアオケのメンバーですけど、、、、


こういう痛い人にだけはなりたくない。
謙虚に生きます。
8  名前: なんだろ :2015/11/23 11:05
>>1
自分と関わりないのによくそれだけ怒れるね。
女性でよくいるけど、AさんがBさんに言った事で全く関係ないCさんが怒ってる事あるよね。
その事でBさんは全く気にしてなかったり。

音大教授の身内がいるのは主さんじゃないんだから関係ないじゃん。友達でも身内でも自分とあまりかかわりないのにその中ですごい人がいたらまるで我が事のように言う人いるよね。すごく恥ずかしいね。
9  名前: 確認 :2015/11/23 11:07
>>1
スレタイの「愚か者」は主さんのことでOK?
10  名前: いや :2015/11/23 11:11
>>4
>ママ友怒らせスレのセミプロさんも
>こんな感じの人だと思うよ。

どっちかっていうと、リコーダー程度のド素人のくせに一緒に演奏してもらえると期待してた元スレ主さんとその仲間のほうが近いんじゃないかと思うが。
11  名前: 馬鹿じゃないの? :2015/11/23 11:15
>>1
自分の事じゃなくてママ友自慢でどやってるの、自分で馬鹿みたいだと思わないのかな。
いやぁ・みっともない。
12  名前: チエ、ニ :2015/11/23 12:52
>>5
>、👃ヌ、筍「ウーノワフ荀ネ、ォ、ヌ、ォ、ォ、?テ、ニ、ソ、熙ケ、?ウ、ネ、筅「、?ォ、筅キ、?ハ、、、キ。「、ス、ホタ霏ク、ホト?メ、ホト?メ、ホ。ヲ。ヲ、゚、ソ、、、ハソヘ、ャカオ、ィ、ニ、?ウ、ネ、筅「、?ォ、筅キ、?ハ、、、キ
>、ス、?ソマテ、ク、网ハ、、、ネサラ、ヲ、ア、ノ、ハ、「。」。」
>
>ツ酊ホイサツ遉ホカオシ🌀ャ、ス、👃ハ、ヒーホ、、、ォ。ゥ
>、ス、ウ、ォ、鮠遉オ、👃ホケヘ、ィ、ネ、「、?ハ、、、?」

、「、ハ、ソ、ヒニアーユ、ヌ、ケ。」
トリップパスについて





松ちゃん、喜多嶋舞は共演NGだって
0  名前: ワイドなショー :2015/11/21 22:41
松ちゃんもヒロミも長嶋一茂も
みんな普通の感覚で良かったよ。

誰が考えても、1番って言うか唯一悪いのは喜多嶋舞。
原因、元の元。
16  名前: 、、、、イテクコ :2015/11/23 11:39
>>13
>セセイャス、ツ、、ォ、筍ゥ

フフヌッ、ハ、、
17  名前: ならさ :2015/11/23 11:41
>>16
>>セセイャス、ツ、、ォ、筍ゥ
>
>フフヌッ、ハ、、

面白いレスして
18  名前: 空気読め :2015/11/23 11:52
>>17
>面白いレスして

この話題、面白さは必要ないだろ
19  名前: そうだねー :2015/11/23 11:54
>>18
>>面白いレスして
>
>この話題、面白さは必要ないだろ

はいはーい

そのとおりだねー
20  名前: 松潤 :2015/11/23 12:13
>>19
ゴリ押し
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2677 2678 2679 2680 2681 2682 2683 2684 2685 2686 2687 2688 2689 2690 2691  次ページ>>