育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
81931:やっぱり、子供は女の子(50)  /  81932:必ず文字化け(4)  /  81933:電車の中で他人を写生(8)  /  81934:義父母が来るときの食事(6)  /  81935:2058年から来た未来人(12)  /  81936:義父母が来るときの食事(2)  /  81937:義父母が来るときの食事(2)  /  81938:旦那の散髪代(7)  /  81939:電車の中で他人を写生(1)  /  81940:ACジャパンのCMが多い?(2)  /  81941:讃美歌とワーシップソングの違い(16)  /  81942:休日はゲーム三昧(4)  /  81943:休日はゲーム三昧(4)  /  81944:。リニネニテ、ハタュウハ。ル、テ、ニ。ゥ(4)  /  81945:放火冤罪と言われている事件(40)  /  81946:「こうのどり」はこうのとり」じゃないんだよね?(3)  /  81947:ヒフイ、ノ🔧ヒ、ト、ォ、?゙、ケ(14)  /  81948:電チャを息子に取られ・・・のお礼です(15)  /  81949:掲示板検索出来ない(6)  /  81950:3歳くらいの子にプレゼント(6)  /  81951:親からの財産分与を俺の給料と・・・(32)  /  81952:親からの財産分与を俺の給料と・・・(32)  /  81953:Fランでも進学させたほうがいいのか?(50)  /  81954:シャンソン歌手と演歌歌手の違い(5)  /  81955:子育て世帯臨時特例給付金(9)  /  81956:子育て世帯臨時特例給付金(9)  /  81957:神無月に神社にお参り(6)  /  81958:ひょうたんと言われて(8)  /  81959:ひょうたんと言われて(8)  /  81960:バイトの時の昼ごはん代(15)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2725 2726 2727 2728 2729 2730 2731 2732 2733 2734 2735 2736 2737 2738 2739  次ページ>>

やっぱり、子供は女の子
0  名前: そうですか :2015/10/16 10:51
娘が反抗期も過ぎ、
母親の自分にいろいろ話し相手になってくれる。

そんな方、おられますか。

やっぱり、女の子産んで
良かったと、そうおもいますか。
46  名前: 男の子の親に告ぐ :2015/10/25 09:10
>>1
これからは
給与振込 家計維持、家賃 光熱費 引き落とし など主要通帳は男が持ち、
女には 食費 その他必要経費のみ、毎月振り込み形の通帳を持たせるよう
結婚の際子供に教育致しましょう。


家計を握ったつもりの女の生意気凄まじい事 。

稼ぎ家計を握るのは男である事、わかりやすいのはこの形です。
47  名前: 犯罪 :2015/10/25 09:16
>>45
凶悪犯罪の陰に女あり。


反日マスゴミ出演中の警察関連者が 振られて答えにくそうにうなづいていました。

実行できない女は 男を操って犯罪をそそのかしてきた。

男女平等と言われ出して男がおとなしくなり、 女の凶悪犯罪増加の一方です。



本当に忌まわしいのは女です。
48  名前: アホ :2015/10/25 09:20
>>1
かつては食扶持減らしに娘を売っていた連中が 娘が旦那の給料我が物にでき
ると知った途端 女が良い女が良いって

そんなに金ヅルにしたいなら 娘を売春婦にしろよ!
49  名前: アホ :2015/10/25 09:20
>>1
かつては食扶持減らしに娘を売っていた連中が 娘が旦那の給料我が物にでき
ると知った途端 女が良い女が良いって

そんなに金ヅルにしたいなら 娘を売春婦にしろよ!
50  名前: アホ :2015/10/25 09:21
>>1
かつては食扶持減らしに娘を売っていた連中が 娘が旦那の給料我が物にでき
ると知った途端 女が良い女が良いって

そんなに金ヅルにしたいなら 娘を売春婦にしろよ!
トリップパスについて





必ず文字化け
0  名前: 書き込めない :2015/10/23 17:18
テスト
1  名前: 書き込めない :2015/10/24 20:27
テスト
2  名前: あれ? :2015/10/24 20:29
>>1
>テスト

いけてるじゃん
3  名前: 2重 :2015/10/24 22:11
>>1
>テスト


あなた?
文字化けしているからか同じ文章貼りつけている人?
今日は何度もレスしているわね。
パソコンでは見えてるから、ウザいんだけど。
4  名前: 、マ。ゥ :2015/10/25 09:01
>>3
>>・ニ・ケ・ネ
>
>
>、「、ハ、ソ。ゥ
>ハクサ嵂ス、ア、キ、ニ、、、?ォ、鬢ォニア、クハクセマナス、熙ト、ア、ニ、、、?ヘ。ゥ
>コ」ニ?マイソナル、筵?ケ、キ、ニ、、、??ヘ。」
>・ム・ス・ウ・👃ヌ、マクォ、ィ、ニ、?ォ、鬘「・ヲ・カ、、、👃タ、ア、ノ。」


、マ。ゥ

、キ、ニ、ヘ。シ、?「・ォ・ケ
トリップパスについて





電車の中で他人を写生
0  名前: 急行 :2015/10/24 00:59
電車で斜め向かい側に座っていた20前後の女の子がリュックを立てて、それを盾にして大きめなメモ帳に何か書き込んでいいました。

視線は前に座っている若い女性とメモ帳を行ったり来たり。さらに女性の上から下まで何度も見ていて、鉛筆をしゃっしゃと動かしていました。若い女性は本を読んでいて気づかない様子でした。

降り際にその女の子の近くに立って覗いたら、若い女性の首から下が描かれていました。

絵の練習か何か?とも思ったけれど、勝手にモデルにされている方は気持ちが悪いですよね。でも盗撮ではないからOKですか?
どうしようかと考えているうちに降りる駅に着いてしまってそのまま降りてしまいました。こういうのに気づいてしまったとき、どう行動したらよかったのでしょう?
4  名前: 美大生 :2015/10/24 21:01
>>1
絵、しかも首から下。
何もしない。
顔なら嫌だけど。
5  名前: 描かれた方は :2015/10/24 22:10
>>1
気分良くはないだろうけど、顔を特定されるわけでもないからセーフなのかな?
6  名前: うーん :2015/10/24 23:03
>>1
非常識だよね。でも本人には言わないかな。

電車でそんなことしてたら、誰かにTwitterで
呟かれてるかもね。
7  名前: うーん :2015/10/24 23:53
>>6
Twitterで呟かれてた!
「電車 クロッキー」でYahooリアルタイム
検索したら、たくさんヒットしたよ。

クロッキーした画像までのせてるし。
8  名前::2015/10/25 08:18
>>7
>Twitterで呟かれてた!
>「電車 クロッキー」でYahooリアルタイム
>検索したら、たくさんヒットしたよ。
>
>クロッキーした画像までのせてるし。

私も検索してみました。
電車内クロッキーってやってる人多いんですね。びっくり。顔までしっかり載ってるし。


私が見た絵は載っていなかったけど、もしかしたらSNSとかブログとかやってそうですよね。ミニスカートの膝下だけの絵とかあって、やっぱり気持ち悪いですね。
トリップパスについて





義父母が来るときの食事
0  名前: ヘルプ :2015/10/23 16:31
数年ぶりに、義父母が我が家に来ます。
昼食のメニューが思い付かない…

田舎の偏食の人なので、ごくごく普通の食事でいいんだろうけど、人が来ることなんて全くないので思い付きません。

酒飲みなので、夜は居酒屋の予定です。
2  名前: うろん :2015/10/24 22:09
>>1
しっかり煮込んで柔らかくしたうどんがいいんでは。
3  名前: 田舎のばあちゃん :2015/10/24 22:39
>>1
>数年ぶりに、義父母が我が家に来ます。
>昼食のメニューが思い付かない…
>
>田舎の偏食の人なので、ごくごく普通の食事でいいんだろうけど、人が来ることなんて全くないので思い付きません。
>
>酒飲みなので、夜は居酒屋の予定です


天ぷらあげてお蕎麦は?
4  名前: めん :2015/10/24 23:58
>>1
私もうどんかそばかな。
うちの義両親はなぜかかけがあまり好きじゃないので、盛りにしてつゆを温かいものにします。

小どんぶりにねぎと油揚げを具に煮込んだつゆを用意して、うどんかそば、あるいは両方出す。
そして天ぷらも揚げるけど、小さめに作ったかき揚げ(野菜中心)とさつまいもとちくわ程度で十分。

義父はそれにちょっとしたご飯があるとさらに喜ぶので、いなり寿司でも用意する。
すし酢混ぜて味付きのいなり揚げ買ってくれば簡単だし手間なし。

あと漬け物出せば完璧です。
5  名前: 麺ばかり :2015/10/25 00:07
>>1
うちにも先日夫母が来たよ。
他の皆さんも言ってる通り、うちもウドンにした。

ワカメと油揚げ入れて、白だしで味付けしてかき卵にしたら喜んでたよ。
私も楽だったー。
漬け物出して、俵型の小さめおにぎりを数個出してお終い。

その前はスーパーで天ぷら買っておいて、蕎麦を茹でて天ぷらそば。

昼は麺類が楽でいいよねー。
6  名前: 毎月来る :2015/10/25 01:43
>>1
うちはこの前の連休に来たけど
その時は、カレー出しちゃった。
美味しいって食べてたからよかったけど。
その前はネギトロ丼。ネギトロご飯にのせただけって言うね。
その前はたしか冷やし中華だった。
今の時期なら温かい鍋焼きうどんもいいですね。
トリップパスについて





2058年から来た未来人
0  名前: 本当なの! :2015/10/23 10:52
第三次世界大戦のスレを読んでて、気になって検索したら…
2013年の10月に2058年から未来人が来て2ちゃんに書き込みしたんですね。戦争も含めてこれから世の中で起こることなど、質問に答える形式で書かれてました。
本当にタイムマシーンでタイムスリップして来たのかな?
確かに当たってることもあった。しかしマイナンバーについて知らなかったり…
すごく不思議!
8  名前: UFO :2015/10/24 16:20
>>1
UFOは、未来人の乗り物なのかしら?
9  名前: あぁ :2015/10/24 16:56
>>5
>>タイムトラベルって言うのは
>>どんなに技術が進歩しても絶対ムリだと思う。
>>2058年なんて、たった43年後だよ。
>>対して現在と変わりないと思うけどなー。
>>未来予想なんて適当に言ってりゃ
>>それなりに当たるものもあるんだよ。
>
>けど、43年前の日本と今の日本ってすごい違うよね。
>43年後ってもう生きてないだろうけどやっぱすごい未来に感じるんじゃないかなあ。



日本はもうこれ以上は変わらない気がする。
それだけ戦後から現在まで超スピードに変わりすぎた。

43年後、生きてないのかもしれないのか。
そう考えたら、病気じゃなくても
残りの寿命は短いんだな・・・
10  名前: 開発中 :2015/10/24 17:28
>>8
>UFOは、未来人の乗り物なのかしら?

え? 米軍の乗り物じゃないの?
11 名前:この投稿は削除されました
12  名前: ・・・・・ :2015/10/25 01:23
>>1
どれもたいした内容ではないし予測できる範疇では??
トリップパスについて





義父母が来るときの食事
0  名前: 相談 :2015/10/23 10:26
来月の連休に、数年ぶりに義父母が来ます。
夕食は外食として、昼はなにを出したらいいかな。

普段全く人が来ないので、メニューが思い付かない。
田舎の偏食な人なので、和食になると思うけど…
酒飲みなので、夜は居酒屋の予定です。
1  名前: 相談 :2015/10/24 22:00
来月の連休に、数年ぶりに義父母が来ます。
夕食は外食として、昼はなにを出したらいいかな。

普段全く人が来ないので、メニューが思い付かない。
田舎の偏食な人なので、和食になると思うけど…
酒飲みなので、夜は居酒屋の予定です。
2  名前: 相談 :2015/10/24 22:13
>>1
スマホから投稿したんですが、反映されてないと思ってもう一つ送っちゃいました。
こちらは閉めます。すみません。
トリップパスについて





義父母が来るときの食事
0  名前: 相談 :2015/10/23 13:35
来月の連休に、数年ぶりに義父母が来ます。
夕食は外食として、昼はなにを出したらいいかな。

普段全く人が来ないので、メニューが思い付かない。
田舎の偏食な人なので、和食になると思うけど…
酒飲みなので、夜は居酒屋の予定です。
1  名前: 相談 :2015/10/24 22:00
来月の連休に、数年ぶりに義父母が来ます。
夕食は外食として、昼はなにを出したらいいかな。

普段全く人が来ないので、メニューが思い付かない。
田舎の偏食な人なので、和食になると思うけど…
酒飲みなので、夜は居酒屋の予定です。
2  名前: 相談 :2015/10/24 22:13
>>1
スマホから投稿したんですが、反映されてないと思ってもう一つ送っちゃいました。
こちらは閉めます。すみません。
トリップパスについて





旦那の散髪代
0  名前: 3800床屋 :2015/10/23 13:49
高校生の息子は美容室で学割4200円。
中学生の娘も美容室で学割3800。
私はカットのみだと4700円です。
旦那だけが床屋。
皆さんのご主人は散髪代いくらですか?
3  名前: こんなかんじ :2015/10/24 14:10
>>1
夫は千円カット。

在宅自営だし、外では帽子かぶっていることが多い。
4  名前: 48 :2015/10/24 15:22
>>1
旦那と息子(高校生)は同じ床屋で4000円。カットすると500円割引券もらえるので3500円。それでカットする時は割引券がもらえないので次は4000円でカットする、ってサイクル。

私の美容院は消費税とかいろいろついて端数が覚えられないけど5000円でおつりがくる。
5  名前: 税抜き価格 :2015/10/24 16:31
>>1
夫:理容店で2700円
娘(大学生):美容院で4500円
犬(トイプードル):トリミングサロンで6000円
私:自宅でセルフカットなので 0円
6  名前: 知らんかった :2015/10/24 16:45
>>1
考えたことも気にしたこともなかった…
自分のお金でいつの間にか床屋さんに行ってるので、どのくらいのサイクルで行ってるのか、一度行くといくら掛かるのか、まったく知らないや。


でも行く店は知ってるのでちょっと調べてみた。
HPによるとカットとシェービングとスタイリングで7000円。多分これだな。
7  名前: たかっ! :2015/10/24 21:48
>>1
夫は3Qカットで1300円。
息子小6も1000円カットで1000円。
娘はクーポンと学割駆使してシャンプー込2600円。
私はクーポン使ってパーマとシャンプーカットブローで9800円。
下の娘も美容院行きたいと言い出したので困っています。
トリップパスについて





電車の中で他人を写生
0  名前: 急行 :2015/10/23 23:54
電車で斜め向かい側に座っていた20前後の女の子がリュックを立てて、それを盾にして大きめなメモ帳に何か書き込んでいいました。

視線は前に座っている若い女性とメモ帳を行ったり来たり。さらに女性の上から下まで何度も見ていて、鉛筆をしゃっしゃと動かしていました。若い女性は本を読んでいて気づかない様子でした。

降り際にその女の子の近くに立って覗いたら、若い女性の首から下が描かれていました。

絵の練習か何か?とも思ったけれど、勝手にモデルにされている方は気持ちが悪いですよね。でも盗撮ではないからOKですか?
どうしようかと考えているうちに降りる駅に着いてしまってそのまま降りてしまいました。こういうのに気づいてしまったとき、どう行動したらよかったのでしょう?
1  名前: 急行 :2015/10/24 20:50
電車で斜め向かい側に座っていた20前後の女の子がリュックを立てて、それを盾にして大きめなメモ帳に何か書き込んでいいました。

視線は前に座っている若い女性とメモ帳を行ったり来たり。さらに女性の上から下まで何度も見ていて、鉛筆をしゃっしゃと動かしていました。若い女性は本を読んでいて気づかない様子でした。

降り際にその女の子の近くに立って覗いたら、若い女性の首から下が描かれていました。

絵の練習か何か?とも思ったけれど、勝手にモデルにされている方は気持ちが悪いですよね。でも盗撮ではないからOKですか?
どうしようかと考えているうちに降りる駅に着いてしまってそのまま降りてしまいました。こういうのに気づいてしまったとき、どう行動したらよかったのでしょう?
トリップパスについて





ACジャパンのCMが多い?
0  名前: AC :2015/10/24 01:51
今さっきテレビをつけたらACジャパンのCMが連続してますが、
今日自粛するような何かってありましたか?
1  名前: AC :2015/10/24 19:27
今さっきテレビをつけたらACジャパンのCMが連続してますが、
今日自粛するような何かってありましたか?
2  名前: 旭化成 :2015/10/24 19:46
>>1
旭化成の穴埋めかなー。
トリップパスについて





讃美歌とワーシップソングの違い
0  名前: 困った :2015/10/23 10:18
ここにクリスチャンの人っているのか分からないけど、
藁にもすがる思いで質問します。

私は今月信仰告白してクリスチャンになったばかりです。
昔から讃美歌が好きでよく聞いていましたが、
最近ワーシップソングに出会ってからは、ワーシップソング
ばかり聞くようになりました。

ですが、私がワーシップソングを聞くと、夫(牧師です)が
「そんなものは聞いてはいけない」と怒ります。

讃美歌はたくさん聞いてもいいけど、ワーシップソングは
駄目なんだそうです。
ゴスペルソングも駄目と云われました。

理由を尋ねても「自分で考えなさい」と教えてくれません。

自分なりに考えてみましたが、使われている楽器が違うぐらいしか思いつかず
夫に云ったら「それだけですか?」とひとことだけ返ってきました。

どうして讃美歌は良くてワーシップソングは駄目なのか
分かる人がいたら教えて下さいませんか?
12  名前: ふぇいく? :2015/10/24 17:57
>>1
>私は今月信仰告白してクリスチャンになったばかりです。


>ですが、私がワーシップソングを聞くと、夫(牧師です)が


えっと、牧師と結婚する時点で、ノンクリスチャンの
まま、ってのは、ありえないと思います。
クリスチャンになって、すぐに結婚したばかりの
新婚さんなのかしら?
13  名前: あーはっは :2015/10/24 18:09
>>2
>日本人のクリスチャンなんているもんかね。
>とっくの昔に絶滅したと思うが。



どんな地域に住んでるの?
14  名前: 主です :2015/10/24 18:45
>>12
>>私は今月信仰告白してクリスチャンになったばかりです。
>
>
>>ですが、私がワーシップソングを聞くと、夫(牧師です)が
>
>
>えっと、牧師と結婚する時点で、ノンクリスチャンの
>まま、ってのは、ありえないと思います。
>クリスチャンになって、すぐに結婚したばかりの
>新婚さんなのかしら?

ありがとうございます。
私も夫も結婚した時は無宗教でした。
夫の方が先にクリスチャンになり、
神学校に通い牧師になりました。
今年に夫が教会を持ってから私も通うようになり
今月クリスチャンとなった次第です。
15  名前: 改宗者 :2015/10/24 19:09
>>1
ワーシップ良いと思うけどな。

私はクリスチャンだけど、讃美歌と聖歌が大嫌い(笑)
嫌いすぎて、カソリックからプロテスタントに改宗した。
メロディーと歌詞が古臭くて、今の時代に合わないんだよね。

今の教会はワーシップしか歌わないから楽しくて楽しくて(笑)
16  名前: 知るか :2015/10/24 19:28
>>13
>>日本人のクリスチャンなんているもんかね。
>>とっくの昔に絶滅したと思うが。
>
>
>
>どんな地域に住んでるの?

どんなってごく一般的な地域だけど?

いま日本にいるクリスチャンは在日しかいない。
安保デモがそれを証明している。

私が子どもの頃は熱心なクリスチャンだらけだったが
現実に目覚めてほぼ全員信仰を捨てた。
トリップパスについて





休日はゲーム三昧
0  名前: 愚痴 :2015/10/23 06:45
私はゲームやりません。

最近、旦那と子供が休みにはゲーム漬け。
なんだか滅入ってきます。
旦那がゲーマーで、
止めようとか言わない。
延々続くゲーム音、
一応子供は勉強してからやってるんだけど。

出掛けたら良いのにと言うと、
旦那はとある施設見学に行きたいと言う、
私はそこが苦手。
私が一緒じゃないと嫌だって。

ゲームばかりしないで散歩でも行けば?と言っても、
散歩なんて…俺は○○に行きたかった(施設見学)と返ってくる。
(ちなみに午前中に用事があり無理です)
腹のたつ屁理屈しか返ってこない。
一応私はやることやってます、
朝からずっと、あれやこれや、
自転車乗ってあっちこっち。

子供は子供で誰かと遊べよって思うし。
うまくいかない。
私がどこか誘ってもヤダって言うし。
外はこんなに良い天気なのに、
ムッキーってなってて、
バカみたいですよね。

がー!怒ってやっと二人ともやめたけど。
こんな狭い所で、息がつまる。
買い出しでも行ってこよ!!
1  名前: 愚痴 :2015/10/24 14:32
私はゲームやりません。

最近、旦那と子供が休みにはゲーム漬け。
なんだか滅入ってきます。
旦那がゲーマーで、
止めようとか言わない。
延々続くゲーム音、
一応子供は勉強してからやってるんだけど。

出掛けたら良いのにと言うと、
旦那はとある施設見学に行きたいと言う、
私はそこが苦手。
私が一緒じゃないと嫌だって。

ゲームばかりしないで散歩でも行けば?と言っても、
散歩なんて…俺は○○に行きたかった(施設見学)と返ってくる。
(ちなみに午前中に用事があり無理です)
腹のたつ屁理屈しか返ってこない。
一応私はやることやってます、
朝からずっと、あれやこれや、
自転車乗ってあっちこっち。

子供は子供で誰かと遊べよって思うし。
うまくいかない。
私がどこか誘ってもヤダって言うし。
外はこんなに良い天気なのに、
ムッキーってなってて、
バカみたいですよね。

がー!怒ってやっと二人ともやめたけど。
こんな狭い所で、息がつまる。
買い出しでも行ってこよ!!
2  名前: えっと :2015/10/24 14:51
>>1
怒ることもないと思うんだけどな。

主さんは旦那さんやお子さんに付き合ってゲームや施設見学する気はない。
じゃあご主人やお子さんも主さんの行きたいレジャーに付き合ったりしないのでおあいこなんじゃないのかな。

それで怒ってせっかくゲームやめてくれたのに、ほっといて出ちゃうの?
気持ちもわかるけれど、勝手なお母さんだなと思われるかも。
3  名前: 事前通達 :2015/10/24 14:58
>>1
始める前に「○時までにしてね」とか「○時間で終わりねー」っていっておけばマシかも〜。

出かけたい場所が違うんだから、お出かけに関してはどちらが悪いわけでもないし。
4  名前: ごめんねー :2015/10/24 19:20
>>1
私も前はそんな感じでした。
でも、一緒にやるようになったらハマっちゃって。
夫も子どもも休みで用事ない〜ってなったら、
とりあえず皆で午前中にやることやって、
お昼外食して帰ってきたらゲーム三昧です。
家族で中古ゲーム屋に行って一人一本ずつゲーム買ったり、
家族で対戦したり協力プレーしたりと楽しいです。
以前は気持ちも解らずイライラしてましたが、
今は気持ちも解るのでいろんな事を共有出来るようになりましたよ。
トリップパスについて





休日はゲーム三昧
0  名前: 愚痴 :2015/10/23 06:36
私はゲームやりません。

最近、旦那と子供が休みにはゲーム漬け。
なんだか滅入ってきます。
旦那がゲーマーで、
止めようとか言わない。
延々続くゲーム音、
一応子供は勉強してからやってるんだけど。

出掛けたら良いのにと言うと、
旦那はとある施設見学に行きたいと言う、
私はそこが苦手。
私が一緒じゃないと嫌だって。

ゲームばかりしないで散歩でも行けば?と言っても、
散歩なんて…俺は○○に行きたかった(施設見学)と返ってくる。
(ちなみに午前中に用事があり無理です)
腹のたつ屁理屈しか返ってこない。
一応私はやることやってます、
朝からずっと、あれやこれや、
自転車乗ってあっちこっち。

子供は子供で誰かと遊べよって思うし。
うまくいかない。
私がどこか誘ってもヤダって言うし。
外はこんなに良い天気なのに、
ムッキーってなってて、
バカみたいですよね。

がー!怒ってやっと二人ともやめたけど。
こんな狭い所で、息がつまる。
買い出しでも行ってこよ!!
1  名前: 愚痴 :2015/10/24 14:32
私はゲームやりません。

最近、旦那と子供が休みにはゲーム漬け。
なんだか滅入ってきます。
旦那がゲーマーで、
止めようとか言わない。
延々続くゲーム音、
一応子供は勉強してからやってるんだけど。

出掛けたら良いのにと言うと、
旦那はとある施設見学に行きたいと言う、
私はそこが苦手。
私が一緒じゃないと嫌だって。

ゲームばかりしないで散歩でも行けば?と言っても、
散歩なんて…俺は○○に行きたかった(施設見学)と返ってくる。
(ちなみに午前中に用事があり無理です)
腹のたつ屁理屈しか返ってこない。
一応私はやることやってます、
朝からずっと、あれやこれや、
自転車乗ってあっちこっち。

子供は子供で誰かと遊べよって思うし。
うまくいかない。
私がどこか誘ってもヤダって言うし。
外はこんなに良い天気なのに、
ムッキーってなってて、
バカみたいですよね。

がー!怒ってやっと二人ともやめたけど。
こんな狭い所で、息がつまる。
買い出しでも行ってこよ!!
2  名前: えっと :2015/10/24 14:51
>>1
怒ることもないと思うんだけどな。

主さんは旦那さんやお子さんに付き合ってゲームや施設見学する気はない。
じゃあご主人やお子さんも主さんの行きたいレジャーに付き合ったりしないのでおあいこなんじゃないのかな。

それで怒ってせっかくゲームやめてくれたのに、ほっといて出ちゃうの?
気持ちもわかるけれど、勝手なお母さんだなと思われるかも。
3  名前: 事前通達 :2015/10/24 14:58
>>1
始める前に「○時までにしてね」とか「○時間で終わりねー」っていっておけばマシかも〜。

出かけたい場所が違うんだから、お出かけに関してはどちらが悪いわけでもないし。
4  名前: ごめんねー :2015/10/24 19:20
>>1
私も前はそんな感じでした。
でも、一緒にやるようになったらハマっちゃって。
夫も子どもも休みで用事ない〜ってなったら、
とりあえず皆で午前中にやることやって、
お昼外食して帰ってきたらゲーム三昧です。
家族で中古ゲーム屋に行って一人一本ずつゲーム買ったり、
家族で対戦したり協力プレーしたりと楽しいです。
以前は気持ちも解らずイライラしてましたが、
今は気持ちも解るのでいろんな事を共有出来るようになりましたよ。
トリップパスについて





。リニネニテ、ハタュウハ。ル、テ、ニ。ゥ
0  名前: 、ノ、ヲ。ゥ :2015/10/23 10:32
ニネニテ、ハタュウハ、ネノスクス、オ、?ソ、魘キ、、、ヌ、ケ、ォ。ゥネッ、ヌ、ケ、ォ。ゥ

、゙、ソ。「ニネニテ、ハタュウハ、ネ、マホ网ィ、ミ、ノ、ハタュシチ、ホサリ、ケ、ネサラ、、、゙、ケ、ォ。ゥ
1  名前: 、ノ、ヲ。ゥ :2015/10/24 18:26
ニネニテ、ハタュウハ、ネノスクス、オ、?ソ、魘キ、、、ヌ、ケ、ォ。ゥネ👍ッ、ヌ、ケ、ォ。ゥ

、゙、ソ。「ニネニテ、ハタュウハ、ネ、マホ网ィ、ミ、ノ、👃ハタュシチ、ホサ👻リ、ケ、ネサラ、、、゙、ケ、ォ。ゥ
2  名前: 微妙だね。 :2015/10/24 18:50
>>1
独特な性格、なんて言われたら、
あまり嬉しくはないな。


だけど、人間、みんな「独特」じゃない?(笑)
最近、つくづく思う。

みんな「独特」。面白いよ。
3  名前: こんなかんじ :2015/10/24 18:55
>>1
個性的でわかりにくく、誰にでも好かれるというわけではないというタイプ?

相手による。
自分のことを好きだとわかっている人から言われたならへぇーと思うだけ。
4  名前: 変人? :2015/10/24 19:02
>>1
はっきり言わないで濁わせた表現だもの、あまり良くは思われてないってことだよね。
トリップパスについて





放火冤罪と言われている事件
0  名前: ぎもん :2015/10/22 08:32
今、子供を放火殺人したとされていた事件
冤罪と言われてますよね。

この事件良く知らないのですが
子供は焼しなんですよね?
ガソリンだから火の回りが早かったのかな?

あと、1500万の保険はいつ入ったんだろう。
子供にしては多くないです?

借金があったのにマンション購入するはずだったとききましたがこの借金はマンション購入の借金だったのかな?

なくなった子は性的虐待受けていたと聞きましたが本当?

本当に冤罪なのかなと思っちゃうのですけど
詳しく知っている方おられますか?
36  名前: 誰か :2015/10/24 15:54
>>1
釈放反対のデモはやんないのかな?
37  名前: 顔見せない :2015/10/24 16:10
>>1
本当に無罪を信じてるなら、朴母、顔見せろ!と思ってしまう。後ろめたいから、もやもやなんでしょ。
ごめん朝鮮人からんでると思うと、本当に冤罪なの?と言う気持ちの方が強くなっちゃう。
38  名前: 最初から :2015/10/24 16:16
>>1
警察や検察が放火方法をキチンと検証してから起訴すればよかったのに。
供述調書に書かれた方法では自身が火傷せずに火をつけられないとか、マッチや灯油ポンプが現場に残ってなかったとか、杜撰過ぎでしょ。
今後裁判を続けようと思ったら、被告が別の方法で火をつけたってことを証明しなきゃいけない。
いまさらそんなことは無理だと思うから、(冤罪じゃなくても)無罪になってしまうんだろうな。
最初から車の給油口を緩めてガソリンを満タンにしておいた、という仮定で自白を取っていたらどうなったんだろうね。
39  名前: 嫌韓 :2015/10/24 16:19
>>1
なかなか報道されない事実として、

・女児は青木恵子の連れ子
・し亡した女児の膣内から朴龍晧の精子
・朴龍晧から支援者への手紙で性的虐待を認める
・借金まみれなのに女児に1500万円の保険金
・しんだのは性的虐待された女児だけ

もう真っ黒過ぎる。
日本の司法はどうなってんのよ。
まさか在日犯罪者を救うのが日弁連の使命ってこと?
テレビでもちゃんと性的虐待されていたって、ハッキリ言ってよ!
40  名前: んーん :2015/10/24 18:54
>>39
>なかなか報道されない事実として、
>
>・女児は青木恵子の連れ子
>・し亡した女児の膣内から朴龍晧の精子
>・朴龍晧から支援者への手紙で性的虐待を認める
>・借金まみれなのに女児に1500万円の保険金
>・しんだのは性的虐待された女児だけ
>
>もう真っ黒過ぎる。
>日本の司法はどうなってんのよ。
>まさか在日犯罪者を救うのが日弁連の使命ってこと?
>テレビでもちゃんと性的虐待されていたって、ハッキリ言ってよ!


しにんに口無し・・・・
殺害された子供、かわいそう
トリップパスについて





「こうのどり」はこうのとり」じゃないんだよね?
0  名前: 点々 :2015/10/23 22:06
ドラマの「こうのどり」は「こうのとり」じゃないんですよね?
原作もそうなってます。

何か意味あるのでしょうか?
あの鳥はこうのとりなんですよね?
1  名前: 点々 :2015/10/24 15:34
ドラマの「こうのどり」は「こうのとり」じゃないんですよね?
原作もそうなってます。

何か意味あるのでしょうか?
あの鳥はこうのとりなんですよね?
2  名前: 原作読者 :2015/10/24 16:35
>>1
原作読んでるけど、単行本じゃなくてモーニングで読んでるから、もしかしたら記憶に無いのかもしれないけど、でも一応一話も抜けがなく読んでます。

主人公が鴻鳥サクラという名前だからタイトルもコウノドリなんだけど、なぜサクラの名前がコウノドリなのかというエピは出てきてないように思う。
まあ当然といえば当然だけど。
作中に「自分の名前がコウノドリだという由来」なんて出てこないよね、普通。

作者インタビューとかで語られてるかもしれないけど、あっても読まないからなあ…

まあコウノトリに引っかけて命名したんだろうけど、産科医がコウノトリじゃあからさま過ぎ安直すぎだからてんてんつけてコウノドリにしたとか、そんなところじゃないのかな。
3  名前: ググった :2015/10/24 18:52
>>1
私も疑問に思ってたので調べてきた。

作者いわく
理由はただ単に『濁点を使いたかったから』だそう。

あぁもうなんなんだよっw
トリップパスについて





ヒフイ、ノ🔧ヒ、ト、ォ、?゙、ケ
0  名前: 、ャ、ミ、??ワ。ェ :2015/10/23 09:42
ヒフイ、ノネ、ォ。「ニ鋠ネ、ォ。「ニエ、??ホ、マケス、?ハ、、。」チヌナィ、ハ・、・ニ・?「、ヒ、ソ、眥ゥ、筅ウ、ワ、?゙、ケ。」
、タ、ア、ノ。「ソゥ、ルハェ、ヒエリ、キ、ニ、ママツノャ、、、、、ォ、ハ。」・?ラ・?シ・ネ、ヒ、エネモ、ネ、ェ、ォ、コ、ャ・エ・チ・罕エ・チ・网キ、ニ、ニ。「チヌソヘ、ャソソサ?ホ、マ・マ。シ・ノ・?ャケ筅、。」
、エネモ、ネ、ェフ」チケスチ、ヒシ酲ハ、ネノ釚レ。」
、ェ、ミ、チ、网ヒ、マ・ウ・?ャー?ヨ
10  名前: 承りました :2015/10/24 17:34
>>5
>アラフィフですが・・カフェがだめです。
>
>とくにバブル世代なので、しょぼい古民家カフェとかだめです、ワンプレートで、家でも食べられるものを
>お金払うのがだめ・・
>

バブル世代の人を、古民家風カフェにお誘いするのは危険…と。
( ..)φメモメモ
11  名前: 承りました :2015/10/24 17:39
>>5
>アラフィフですが・・カフェがだめです。
>
>とくにバブル世代なので、しょぼい古民家カフェとかだめです、ワンプレートで、家でも食べられるものを
>お金払うのがだめ・・
>

バブル世代の方を、古民家風カフェにお誘いしてはならぬ〜…と。
φ(..)メモメモ
12  名前: バブリー :2015/10/24 17:49
>>11
>バブル世代の方を、古民家風カフェにお誘いしてはならぬ〜…と。
>φ(..)メモメモ

上の危険レベルに感じる分にはまだいいけど、
お誘いしてはならぬとは決め付けないで〜
私は嫌いじゃないから。
13  名前: バルブ :2015/10/24 18:32
>>10
バブル世代だけど、古民家カフェ好きだよ。
カフェめぐりも。

上の5番さんが貧乏臭いだけだよ。
14  名前: ほんまもんのアラフィフ :2015/10/24 18:52
>>5
>アラフィフですが・・カフェがだめです。
>
>とくにバブル世代なので、しょぼい古民家カフェとかだめです、ワンプレートで、家でも食べられるものを
>お金払うのがだめ・・

ちょっとちょっと!
「アラフィフ」と言わないで欲しいわ。
あくまでも「私は」と個人発信にしてくれ。

ワンプレートだろうが古民家だろうが好きだよ。
よく行く。
トリップパスについて





電チャを息子に取られ・・・のお礼です
0  名前: 主です :2015/10/22 13:53
沢山のお返事ありがとうございました。

確かに私の育て方が悪いのですが、言い訳をさせていただくと・・・
私なんかより、出来た息子でして普段異様なくらい頑張っているんです。
学校から帰宅する事なく予備校に行く日もありまして、そんな時に少し可哀想になって貸してしまいました。

ですから、自分が悪いんですけどね・・・自分がこんな風に優しくしてしまって弱る事が度々ある事も、後になって悔しくて仕方が無くなる事も全て予想していました。
最初のうちは、本当に「今日は忙しいから電チャ乗っていい?」と聞かれて貸していました。
「お母さんが使う時は絶対に言ってよ。俺、自分のチャリで行くから」と言っていたのです。
最初はいつも、可愛いんです。

それが、たまたま私が使う事が無い日が続いたら、そりゃ息子だって電チャの楽ちんさに慣れてしまいますよね。無理にでも「使う」と言えば良かった。

で、いざ私が使う時が来たから息子に「今日は使うから自分の自転車で行ってくれる?」と私が聞く様になって、「えええ???今日、そのまま予備校なのに〜・・・」と言われたら、その後はなぜか私が我慢する日々になってしまいました。

この展開毎回なんです。
だから、電チャにしたらこうなると分かっていたから原付を買うと主人に言ったんです。

今更ですが、本当に原付にしとけばよかったです。。

ご指摘にあったように、息子は家族の物をよく自分の物にします。
これについては昔から何度も叱って来ました。

キッチンに置いていたラジカセ。小さくて使いやすかったので、食事中はCDをかけていました。
これを「勉強しながらラジヲ聞きたいから今日貸して」と言われて、いつの間にかラジカセの定位置は息子の部屋になってます。

あとは、爪切り。これも家族が使う高級な爪切りがあります。
それがいつの間にか息子の机の上の鉛筆立てに入っています。

責めると「じゃあ、俺の小遣いからひいといてくれ」と言いますし、実際小遣いからお金を渡して来た事もあります。
お返事にも「息子に自分で払わせろ」とありましたが、月5000円のお小遣いを渡せばすぐに勉強関連の物を購入する事は分かっているので100円でも可哀想で取れません。

私が甘いですね・・・
もう一台電チャを買うなんて事は絶対に無理です。
だからこそ、すごく勇気のいる決断でしたし、絶対失敗したくないから調べまくりました。
私の思いが沢山入った電チャです。

皆様のご意見を読んで、今日は久々に息子に自分の自転車で登校させました。
「高校のすぐ近くに自転車やがあるのに、少し変な音が出たら寄ってくれたら良いでしょ。そんな事もしてくれないからもう貸さない。磨く事もして無いし、少し傷もついてた。大切な自転車だから今後絶対に貸さない」と言いました。

そしたら、「うん・・・ごめん」と言って明るく自分の自転車の鍵を持って登校して行きました。
久々の自分の自転車の埃を袖で拭いていました。

それを見て、「キツイ事を言い過ぎた。頑張っている息子に私はなんてひどい事を・・・電チャくらい良いじゃないか」と思ったバカ親です。

どうしようも無いですね。。。自分でもそう思います。

やはり、今後も弱い自分を厚生する事は出来なさそうなので、出来る限り避けて行きたいと思います。
今回の事は、電チャにしたのが間違いでした。。。

皆様、お付き合いありがとうございました。


・・・ちなみに息子の高校は女子はほとんどが電チャで、男子の電チャ率は低いです。
1年生の頃は「男が電チャで登校してたら恥ずかしい」と言っていたのに、今は全く平気になってたみたいです。
私の電チャ。茶系でカッコいいんです。高級感あるタイプのやつです。
11  名前: 今から :2015/10/23 19:59
>>1
後ろに籠つけなよ。
12  名前: いやいや :2015/10/23 20:02
>>11
>後ろに籠つけなよ。

子供椅子の方が…。
13  名前: 本題とは関係ないが :2015/10/23 21:19
>>1
「電チャ」っていうの気持ち悪いからやめて。
電チャリでいいじゃん。なんで「チャ」なんだよ。
主さん年甲斐もなくフリフリの洋服来てそうなイメージ。
14  名前: うん :2015/10/23 21:22
>>13
>「電チャ」っていうの気持ち悪いからやめて。
>電チャリでいいじゃん。なんで「チャ」なんだよ。
>主さん年甲斐もなくフリフリの洋服来てそうなイメージ。

だよね。
出来れば電動自転車で。
15  名前: ・ミ・?ケ :2015/10/24 18:12
>>1
>>8,9

シォア鬢テ、ン、、

・?愠ケ
トリップパスについて





掲示板検索出来ない
0  名前: あれ? :2015/10/23 03:55
上のところにある掲示板検索が使えなくなってるの私だけですか?

どんな単語入れても「結果はありません」しか表示されないのですが・・・。

いつから使えなくなったんでしょう?
2  名前: どうでしょう :2015/10/24 01:36
>>1
どうも運営会社が変わったようですね。
お知らせにありましたよ。
TOPページね

それが関係してるかどうかはわかりませんけど。
3  名前: スマホからです :2015/10/24 07:59
>>1
普通に出来ますよ。


>上のところにある掲示板検索が使えなくなってるの私だけですか?
>
>どんな単語入れても「結果はありません」しか表示されないのですが・・・。
>
>いつから使えなくなったんでしょう?
4  名前: うん :2015/10/24 08:01
>>3
>普通に出来ますよ。

スマホだけど、昨日も検索したよ。
5  名前: うちもです :2015/10/24 08:01
>>1
気が付いたのは、ちょっと前です。

ちなみにPCです。
6  名前: 排除 :2015/10/24 17:52
>>1
PCからは出来ないのかな。
私も出来ません。

PC排除?
トリップパスについて





3歳くらいの子にプレゼント
0  名前: なやむ :2015/10/24 02:37
子供のお祝いをもらったお返しに、3歳のお子さん(男児)になにかプレゼントをと思っています。
おやさいクレヨンいいなと思ってたら完売。

なにがいいかな。
ひと時もじっとしてない子なので、クレヨンは向いてなかったかなと思いますが・・・。
電車好きなので、それに関係するもの?
3千円くらいで、なにかいいものありますか?
2  名前: 鉄男 :2015/10/24 16:36
>>1
・電車好きならプラレール(欲しい車両を聞いた方がいい)
・トミカ
・レゴ
3  名前::2015/10/24 16:37
>>1
いま豪華なしかけ絵本がブームだから、探してみたらどうかな。

おもちゃみたいに遊べる本とかたくさんありますよ。

三千円くらいならそこそこいいのが選べると思う。
4  名前: ・オ・、・コ :2015/10/24 16:43
>>1
・ム・ク・罕゙、マ、ノ、ヲ、ォ、ハ、「。」
・オ・、・コ、マセッ、キツ遉ュ、皃ヌ、篦鄒賈ラ、タ、ネサラ、ヲ。」

・ラ・鬣?シ・?ネ、ォ・ネ。シ・゙・ケ、ネ、ォソァ。ケ、「、熙゙、ケ、陦」
5  名前: 賛成 :2015/10/24 17:41
>>3
私もしかけ絵本はいいと思う。

今どきのって、色々考えられてるよね。

ひとり遊びでもいいし、大人も一緒に遊んであげらるかも。
6  名前: 今なら :2015/10/24 17:49
>>1
バラバラにならない砂あそびセットが人気らしいです。
あの砂の感触はクセになります。

あとは、仮面ライダーのアイコンとか光るパジャマはなりきれるからいいかも。
トリップパスについて





親からの財産分与を俺の給料と・・・
0  名前::2015/10/22 16:17
旦那に私のヘソクリがばれました。額とかはっきりとはバレてませんが、確実に隠し財産があるのはばれました。

結婚20年目です。ヘソクリと言っても私の親の遺産分けで1000万だけです。
それを私の旧姓の貯金通帳に入れているのですが、旦那がとんでも無い事を言いだしました。

「俺の給料から今までヘソクリして来たんだろう??」と・・・
1000万もこっそりヘソクリなんて出来るハズも無いのに、「親の財産なんて嘘に決まってる」「せこい事するな」と言います。

この場合、どうすれば親からの贈与だと証明できるのですか?
最初に、親が振り込んでくれた時は私の通帳番号が分からなかったので、親の自分の名義の通帳を新しく作り、そこに入金してから判子と通帳をそのまま私にくれました。
まだ私達が新婚時代です。
その際「これから先何があるか分からないから、このお金は旦那さんに言わなくて良いよ。」と言われました。
母名義の通帳に入れていても何かありそうで怖いので、その時持っていた、まだ旧姓の通帳に入れ替えました。

そのまま20年経過。時々使っていたので少し減っていますが、使ったら、私のパートから補充を繰り返していましたので減りも少ないです。

主人ともいつも仲良しの訳では無く、何度も離婚してやる!!と思っていますし、私のヘソクリは私の物だ!!ときちんと証明したいです。
それに、旦那は昔借金していた事があるので私の親からのお金まで共有したく無いです。子どもの学費くらい確実に残したい。

どうすれば確実に証明できるでしょうか?
母はまだ健在なのでもう一度何か証明書を付けて振り込み直してもらえば良いですか?
28  名前: 厳密にいえば :2015/10/24 14:05
>>10
返すということは借りていたということになるよね。

無利子だからその分(銀行等で通常借りた場合の利子との差額)は贈与になるよ。

たぶん税金はつかないと思うけれど、書面にしておいた方がいいね。
29  名前: 返す :2015/10/24 15:21
>>28
私が聞いた話では、借りていたのではなく、預かっていたことになれば、贈与税はつかない。

借りていた場合は、適切な利子を払わなければ贈与とみなされる場合もあると聞いた。

このスレ主さんの場合、ちょっと使っていたんですよね。
もしかすると、借りていたことになってしまうかも。
30  名前: お金のことなんだから :2015/10/24 15:23
>>1
専門家に相談しなよ。
ここで主婦の聞きかじりを募っても
解決しないよ。
31  名前::2015/10/24 17:37
>>30
そもそも、親子間での財産やりとりに税金がかかるのがおかしい。
贈与税って・・・。
32  名前::2015/10/24 17:39
>>30
そもそも、親子間での財産やりとりに税金がかかるのがおかしい。
贈与税って・・・。
トリップパスについて





親からの財産分与を俺の給料と・・・
0  名前::2015/10/22 17:10
旦那に私のヘソクリがばれました。額とかはっきりとはバレてませんが、確実に隠し財産があるのはばれました。

結婚20年目です。ヘソクリと言っても私の親の遺産分けで1000万だけです。
それを私の旧姓の貯金通帳に入れているのですが、旦那がとんでも無い事を言いだしました。

「俺の給料から今までヘソクリして来たんだろう??」と・・・
1000万もこっそりヘソクリなんて出来るハズも無いのに、「親の財産なんて嘘に決まってる」「せこい事するな」と言います。

この場合、どうすれば親からの贈与だと証明できるのですか?
最初に、親が振り込んでくれた時は私の通帳番号が分からなかったので、親の自分の名義の通帳を新しく作り、そこに入金してから判子と通帳をそのまま私にくれました。
まだ私達が新婚時代です。
その際「これから先何があるか分からないから、このお金は旦那さんに言わなくて良いよ。」と言われました。
母名義の通帳に入れていても何かありそうで怖いので、その時持っていた、まだ旧姓の通帳に入れ替えました。

そのまま20年経過。時々使っていたので少し減っていますが、使ったら、私のパートから補充を繰り返していましたので減りも少ないです。

主人ともいつも仲良しの訳では無く、何度も離婚してやる!!と思っていますし、私のヘソクリは私の物だ!!ときちんと証明したいです。
それに、旦那は昔借金していた事があるので私の親からのお金まで共有したく無いです。子どもの学費くらい確実に残したい。

どうすれば確実に証明できるでしょうか?
母はまだ健在なのでもう一度何か証明書を付けて振り込み直してもらえば良いですか?
28  名前: 厳密にいえば :2015/10/24 14:05
>>10
返すということは借りていたということになるよね。

無利子だからその分(銀行等で通常借りた場合の利子との差額)は贈与になるよ。

たぶん税金はつかないと思うけれど、書面にしておいた方がいいね。
29  名前: 返す :2015/10/24 15:21
>>28
私が聞いた話では、借りていたのではなく、預かっていたことになれば、贈与税はつかない。

借りていた場合は、適切な利子を払わなければ贈与とみなされる場合もあると聞いた。

このスレ主さんの場合、ちょっと使っていたんですよね。
もしかすると、借りていたことになってしまうかも。
30  名前: お金のことなんだから :2015/10/24 15:23
>>1
専門家に相談しなよ。
ここで主婦の聞きかじりを募っても
解決しないよ。
31  名前::2015/10/24 17:37
>>30
そもそも、親子間での財産やりとりに税金がかかるのがおかしい。
贈与税って・・・。
32  名前::2015/10/24 17:39
>>30
そもそも、親子間での財産やりとりに税金がかかるのがおかしい。
贈与税って・・・。
トリップパスについて





Fランでも進学させたほうがいいのか?
0  名前: 一人息子 :2015/10/23 07:19
それどこにあるの?って大学にしかいけない。

専門も考えたけど、資格・・とれないだろうな。

不憫でたまらない。
46  名前: トホホ〜 :2015/10/24 16:23
>>40
こりゃ耳が痛い。

私もそう思うのだけど、
我が愚息、Fラン級の附属高校入りを目下検討中です。
どこでもいいから最低限大学まではせめて…のバカ親全開中です。

何も取り得のない子は哀しいもんですわ。
47  名前: 昔と違う :2015/10/24 16:40
>>40
就職に関して言えばルーチンワークでも工場のラインでもいいのよ。ただそれが正社員であれば。

昔なら製造業の工場で現場で働いている人も正社員で定年まで高くはないけど安定した収入があって年金も貰えたでしょ。
今現場というと派遣になっちゃうんだよ。

問題は現場労働じゃなくて派遣という立場なのよ。
高卒でラインでもちゃんと正社員で働きたければ定年までいられるし、たたき上げの出世もありというならみんな大学にこだわらないと思う。

でも今は大学出ても現場労働の派遣ってアリだから困っちゃうんだよね。
48  名前: バカ息子の親 :2015/10/24 16:57
>>39
>お子様に見せてこなかったの?
>しっかり勉強していい大学に入って、良い暮らししてる人と、
>怠けて遊んでばかりでろくな学歴もないから、貧乏暮らししてる人の差を。


こんなことを見せても、先のことなんか考えられないんだよ。
だからバカなんだから。

もっともらしい言い方だけど、いくら血の繋がってる親子でも、相手は生身の人間なんだから色んな子がいるよ。

賢い親代表みたいに語ってる割には、そんなことも想像できないわけ?

あなたの場合はあなたじゃなく、子どもがたまたま賢く汲み取れる子だっただけだよ。

歪まなくて良かったね。

もし、そういう子が歪んで官僚や政治家になったら大変だ。
49  名前: 国会 :2015/10/24 17:09
>>48
>>お子様に見せてこなかったの?
>>しっかり勉強していい大学に入って、良い暮らししてる人と、
>>怠けて遊んでばかりでろくな学歴もないから、貧乏暮らししてる人の差を。
>
>
>こんなことを見せても、先のことなんか考えられないんだよ。
>だからバカなんだから。
>
>もっともらしい言い方だけど、いくら血の繋がってる親子でも、相手は生身の人間なんだから色んな子がいるよ。
>
>賢い親代表みたいに語ってる割には、そんなことも想像できないわけ?
>
>あなたの場合はあなたじゃなく、子どもがたまたま賢く汲み取れる子だっただけだよ。
>
>歪まなくて良かったね。
>
>もし、そういう子が歪んで官僚や政治家になったら大変だ。

いまの政治家なんて歪んで育ったのしかいないと思う。
50  名前: いたいた :2015/10/24 17:11
>>39
同じことを言ってる人がかつていました。

どんな事情があったのかもわからないのに平気でひと括りに言ってしまうことにドン引きしたものだけど、
現実は甘くないし、何はともあれ稼げなければそれなりの生活でしかない実例を示すには最上級だとあとで思った。

そこのお子さん方もトップ校だ。
トリップパスについて





シャンソン歌手と演歌歌手の違い
0  名前: 違いが判らない女 :2015/10/23 07:19
さっき、テレビをつけたら一般家庭のお宅訪問的な事やっていて、何かの教室でインタビューしてました。
その中の生徒さんがシャンソン歌手だとの事。

ちょこっと歌を歌ってくれたけど、演歌と何が違うの?って感じだったんです。

シャンソン歌手で調べると、いまいちこれと言った定義が無いみたい??
でもその人はシャンソン歌手と言っていた。
演歌歌手と言われたら嫌なんですよね。

フランス語で歌ってくれたならまだ解るけど、バリバリ日本語でした。
フランスの歌を日本語に訳した歌を歌ってると言う事なんですかね?
1  名前: 違いが判らない女 :2015/10/24 15:09
さっき、テレビをつけたら一般家庭のお宅訪問的な事やっていて、何かの教室でインタビューしてました。
その中の生徒さんがシャンソン歌手だとの事。

ちょこっと歌を歌ってくれたけど、演歌と何が違うの?って感じだったんです。

シャンソン歌手で調べると、いまいちこれと言った定義が無いみたい??
でもその人はシャンソン歌手と言っていた。
演歌歌手と言われたら嫌なんですよね。

フランス語で歌ってくれたならまだ解るけど、バリバリ日本語でした。
フランスの歌を日本語に訳した歌を歌ってると言う事なんですかね?
2  名前::2015/10/24 15:18
>>1
>さっき、テレビをつけたら一般家庭のお宅訪問的な事やっていて、何かの教室でインタビューしてました。
>その中の生徒さんがシャンソン歌手だとの事。
>
>ちょこっと歌を歌ってくれたけど、演歌と何が違うの?って感じだったんです。
>
>シャンソン歌手で調べると、いまいちこれと言った定義が無いみたい??
>でもその人はシャンソン歌手と言っていた。
>演歌歌手と言われたら嫌なんですよね。
>
>フランス語で歌ってくれたならまだ解るけど、バリバリ日本語でした。
>フランスの歌を日本語に訳した歌を歌ってると言う事なんですかね?

ぜんぜん違うと思いませんか?
あ、おもわないんだよね!
3  名前::2015/10/24 15:26
>>2
その人の歌い方を聞いた限り、違いは判りませんでした。
こぶしが回ってないだけ。
こぶし回さないで歌う演歌歌手もいますよね。

ちゃんと歌ったら違うのかな?
「あなたーーーの燃える手でーーー」って歌そうですよね。声の発生に特徴があるとは思いますけどね。
4  名前: 違和感 :2015/10/24 16:08
>>1
越路吹雪がおもいで酒を歌う姿を想像すると、
ちょっと違うなって思うよね。
5  名前: 追伸 :2015/10/24 17:01
>>4
でも八代亜紀のだったらイケそうって、
あれから色々越路吹雪に歌わせて思った。(笑)
トリップパスについて





子育て世帯臨時特例給付金
0  名前: けっ :2015/10/23 05:33
1人3000円もらってなんの足しになるんだよ

ほんとなめてるな日本の政治家って。

ま、うちは貰えないんですが。
5  名前: うん… :2015/10/24 13:08
>>1
まぁ本でも買っておあげなさい、
的な金額だよね。
6  名前: 2回目だよね? :2015/10/24 13:16
>>1
少し前にも1万円の支給があった記憶があるんだけど
どうして今回また3千円支給されたんだろ?
7  名前: 同じく :2015/10/24 13:29
>>1
>1人3000円もらってなんの足しになるんだよ
>
>ほんとなめてるな日本の政治家って。
>
>ま、うちは貰えないんですが。

うちも所得オーバーで貰えず。
貰えませんと通知の封書が来たから、切手代もかかってるはず。
8  名前: うちも :2015/10/24 14:10
>>1
>1人3000円もらってなんの足しになるんだよ
>
>ほんとなめてるな日本の政治家って。
>
>ま、うちは貰えないんですが。

子供三人もいるのに貰えない。

そんなはした金いらないけど。

わざわざハガキ使ってまで不支給の連絡してきやがって。

それをするのにらなんぼ金かかってるんだよ、クソどもが。
9  名前: 無駄 :2015/10/24 16:51
>>8
>>1人3000円もらってなんの足しになるんだよ
>>
>>ほんとなめてるな日本の政治家って。
>>
>>ま、うちは貰えないんですが。
>
>子供三人もいるのに貰えない。
>
>そんなはした金いらないけど。
>
>わざわざハガキ使ってまで不支給の連絡してきやがって。
>
>それをするのにらなんぼ金かかってるんだよ、クソどもが。

わざわざ不支給のハガキが届くんですね。
ほんと無駄ですね。
トリップパスについて





子育て世帯臨時特例給付金
0  名前: けっ :2015/10/23 23:02
1人3000円もらってなんの足しになるんだよ

ほんとなめてるな日本の政治家って。

ま、うちは貰えないんですが。
5  名前: うん… :2015/10/24 13:08
>>1
まぁ本でも買っておあげなさい、
的な金額だよね。
6  名前: 2回目だよね? :2015/10/24 13:16
>>1
少し前にも1万円の支給があった記憶があるんだけど
どうして今回また3千円支給されたんだろ?
7  名前: 同じく :2015/10/24 13:29
>>1
>1人3000円もらってなんの足しになるんだよ
>
>ほんとなめてるな日本の政治家って。
>
>ま、うちは貰えないんですが。

うちも所得オーバーで貰えず。
貰えませんと通知の封書が来たから、切手代もかかってるはず。
8  名前: うちも :2015/10/24 14:10
>>1
>1人3000円もらってなんの足しになるんだよ
>
>ほんとなめてるな日本の政治家って。
>
>ま、うちは貰えないんですが。

子供三人もいるのに貰えない。

そんなはした金いらないけど。

わざわざハガキ使ってまで不支給の連絡してきやがって。

それをするのにらなんぼ金かかってるんだよ、クソどもが。
9  名前: 無駄 :2015/10/24 16:51
>>8
>>1人3000円もらってなんの足しになるんだよ
>>
>>ほんとなめてるな日本の政治家って。
>>
>>ま、うちは貰えないんですが。
>
>子供三人もいるのに貰えない。
>
>そんなはした金いらないけど。
>
>わざわざハガキ使ってまで不支給の連絡してきやがって。
>
>それをするのにらなんぼ金かかってるんだよ、クソどもが。

わざわざ不支給のハガキが届くんですね。
ほんと無駄ですね。
トリップパスについて





神無月に神社にお参り
0  名前: ごめんね :2015/10/24 01:41
10月は神無月で、出雲大社に神様がお集まりになられる月ですが、
普通に神社にお参りに行ってもいいものなんでしょうか?
2  名前: 神無月の頃 :2015/10/24 16:14
>>1
>10月は神無月で、出雲大社に神様がお集まりになられる月ですが、
>普通に神社にお参りに行ってもいいものなんでしょうか?


いいんじゃない。
そういえば、出雲大社があるところは、神無月とは言わないんだよね。
3  名前::2015/10/24 16:21
>>2
>>10月は神無月で、出雲大社に神様がお集まりになられる月ですが、
>>普通に神社にお参りに行ってもいいものなんでしょうか?
>
>
>いいんじゃない。
>そういえば、出雲大社があるところは、神無月とは言わないんだよね。

ですよね?
気にし過ぎかーー。
ありがとうございます。
4  名前: 七五三 :2015/10/24 16:27
>>1
>10月は神無月で、出雲大社に神様がお集まりになられる月ですが、
>普通に神社にお参りに行ってもいいものなんでしょうか?


七五三は11月だけど、10月にお参りする人よくいるでしょ。
5  名前: そう :2015/10/24 16:29
>>2
>>10月は神無月で、出雲大社に神様がお集まりになられる月ですが、
>>普通に神社にお参りに行ってもいいものなんでしょうか?
>
>
>いいんじゃない。
>そういえば、出雲大社があるところは、神無月とは言わないんだよね。


出雲では神在月といいます
6  名前: ほぉ :2015/10/24 16:35
>>5
>出雲では神在月といいます

面白いね。

小学校で神無月と呼ばれる由来を聞いて面白いなと思ってたんだけど、
神有月までは知らなかった。

信仰心はないんだけど、
こういうの考えてみるのも味わい深いね。
トリップパスについて





ひょうたんと言われて
0  名前: 舞子 :2015/10/23 02:09
頭が大きいスレがありましたが、私に言わせれば頭が大きいぐらい屁でもない。
我が家の一人息子は不格好なひょうたん頭、顔が細長く伸びている。
去年の夏祭りで、すれ違いざまに若いカッブルの男性が「ひょうたん」と言い、連れの女性がこちらをチラッと見て笑いました。頭が真っ白になりました。

ひょうたん、それが息子の頭の形だと瞬時にわかってしまった。

ひょうたん頭は賢くなりますか?
4  名前: うん :2015/10/24 06:59
>>3
>コメカミがくびれてるんじゃないの?
>旦那がそうなんだけど、義母が「産む時に頭が出て来た所で一度休憩したからだ」と言ってた。
>
>吉本の大輔花子の大輔みたいな感じ?
>
>主さんも休憩したの?

高校の時、そう習った。
大人になるとそんなに目立たないよ、多分。

前スレ読んでないけど、うちも大きくて女だったけど、今は普通だよ。

男だとスポーツ刈りが難しいかもだけど。
うちはかたちがゆがんでいます。
5  名前: 年寄り :2015/10/24 13:18
>>1
七福神の頭が長いじーさんしか浮かばない。
6  名前: 元気だして :2015/10/24 15:40
>>1
>頭が大きいスレがありましたが、私に言わせれば頭が大きいぐらい屁でもない。
>我が家の一人息子は不格好なひょうたん頭、顔が細長く伸びている。
>去年の夏祭りで、すれ違いざまに若いカッブルの男性が「ひょうたん」と言い、連れの女性がこちらをチラッと見て笑いました。頭が真っ白になりました。
>
>ひょうたん、それが息子の頭の形だと瞬時にわかってしまった。
>
>ひょうたん頭は賢くなりますか?


そのカップル最低ですね。

知り合いにサイヤ人みたいに頭が細長い子います。というより顎が細いのか。
7  名前: ピーナッツ :2015/10/24 15:41
>>1
>頭が大きいスレがありましたが、私に言わせれば頭が大きいぐらい屁でもない。
>我が家の一人息子は不格好なひょうたん頭、顔が細長く伸びている。
>去年の夏祭りで、すれ違いざまに若いカッブルの男性が「ひょうたん」と言い、連れの女性がこちらをチラッと見て笑いました。頭が真っ白になりました。
>
>ひょうたん、それが息子の頭の形だと瞬時にわかってしまった。
>
>ひょうたん頭は賢くなりますか?


ひょうたんかぁ
知り合いに落花生みたいな頭の人が居る
似てる気がするから
あんなかんじかなぁと想像してみた。
医者になってるよ。
8  名前: 衝撃 :2015/10/24 15:44
>>3
> 旦那がそうなんだけど、義母が「産む時に頭が出て来た所で一度休憩したからだ」と言ってた。


衝撃。

そんなことで人間の頭蓋骨の形って決まっちゃうの?
トリップパスについて





ひょうたんと言われて
0  名前: 舞子 :2015/10/23 00:44
頭が大きいスレがありましたが、私に言わせれば頭が大きいぐらい屁でもない。
我が家の一人息子は不格好なひょうたん頭、顔が細長く伸びている。
去年の夏祭りで、すれ違いざまに若いカッブルの男性が「ひょうたん」と言い、連れの女性がこちらをチラッと見て笑いました。頭が真っ白になりました。

ひょうたん、それが息子の頭の形だと瞬時にわかってしまった。

ひょうたん頭は賢くなりますか?
4  名前: うん :2015/10/24 06:59
>>3
>コメカミがくびれてるんじゃないの?
>旦那がそうなんだけど、義母が「産む時に頭が出て来た所で一度休憩したからだ」と言ってた。
>
>吉本の大輔花子の大輔みたいな感じ?
>
>主さんも休憩したの?

高校の時、そう習った。
大人になるとそんなに目立たないよ、多分。

前スレ読んでないけど、うちも大きくて女だったけど、今は普通だよ。

男だとスポーツ刈りが難しいかもだけど。
うちはかたちがゆがんでいます。
5  名前: 年寄り :2015/10/24 13:18
>>1
七福神の頭が長いじーさんしか浮かばない。
6  名前: 元気だして :2015/10/24 15:40
>>1
>頭が大きいスレがありましたが、私に言わせれば頭が大きいぐらい屁でもない。
>我が家の一人息子は不格好なひょうたん頭、顔が細長く伸びている。
>去年の夏祭りで、すれ違いざまに若いカッブルの男性が「ひょうたん」と言い、連れの女性がこちらをチラッと見て笑いました。頭が真っ白になりました。
>
>ひょうたん、それが息子の頭の形だと瞬時にわかってしまった。
>
>ひょうたん頭は賢くなりますか?


そのカップル最低ですね。

知り合いにサイヤ人みたいに頭が細長い子います。というより顎が細いのか。
7  名前: ピーナッツ :2015/10/24 15:41
>>1
>頭が大きいスレがありましたが、私に言わせれば頭が大きいぐらい屁でもない。
>我が家の一人息子は不格好なひょうたん頭、顔が細長く伸びている。
>去年の夏祭りで、すれ違いざまに若いカッブルの男性が「ひょうたん」と言い、連れの女性がこちらをチラッと見て笑いました。頭が真っ白になりました。
>
>ひょうたん、それが息子の頭の形だと瞬時にわかってしまった。
>
>ひょうたん頭は賢くなりますか?


ひょうたんかぁ
知り合いに落花生みたいな頭の人が居る
似てる気がするから
あんなかんじかなぁと想像してみた。
医者になってるよ。
8  名前: 衝撃 :2015/10/24 15:44
>>3
> 旦那がそうなんだけど、義母が「産む時に頭が出て来た所で一度休憩したからだ」と言ってた。


衝撃。

そんなことで人間の頭蓋骨の形って決まっちゃうの?
トリップパスについて





バイトの時の昼ごはん代
0  名前: 高3なんですが・・・ :2015/10/23 09:41
高1の時からバイトをしたいと言っていたのですが、基本的に学校はバイト禁止(でも、結局バイトをしている子はたくさんいる)、なので、校則で決まっているし、部活もあるのに、バイトなんて時間ないし勉強もしっかりしないといけないからとずーっと禁止していました。
お小遣いも5千から1万円に上げました。


進学も決まり、今まで我慢していたバイトを始めました。

そして本日、午前中2時間だけ学校で(オープンスクールのため)昼からバイトに行くとのこと。

昼ごはん代と休憩時間のパン代ちょうだいというので、昼ご飯を家で食べないのはあなたの都合だから渡す必要はない。(まだお小遣いも渡しているし)

といって渡しませんでした。

子どもは不服そうでしたが、私は間違ってないですよね?

それとも、皆さんなら渡しましたか?
11  名前: 主さんいくつ? :2015/10/24 11:00
>>10
>とわいえ、大学生もお小遣いもらってるところって多いんだ!
>

「とわいえ」とか、上のレスの「違うくない」とか・・
12  名前: そーんなの :2015/10/24 11:23
>>1
>子どもは不服そうでしたが、私は間違ってないですよね?
>
>それとも、皆さんなら渡しましたか?


確認するまでもなく、渡さないよー。うちなら。


あぁでも、年収が5000万円ぐらいあればパン代ぐらい渡すけど。
13  名前: そうだね :2015/10/24 11:38
>>1
それで良いと思う、
私も同じことすると思う。
14  名前: うん :2015/10/24 14:03
>>1
うん。私も同じ。
「一度帰ってきて、ご飯食べてから、行けば?」と言うわ。
15  名前: お金持ってるの :2015/10/24 15:07
>>1
バイトに行くなら自分で払うもんだよね。
もしそれが
「バイト前に食べるおにぎりかお弁当作って」
とかなら作ってあげるけど、お昼ご飯代ちょうだいってのは話が違うと思う。


ただ、今月ピンチでーとかならたまにあげても良いかな。


これは余談だけど、家はバイトに行くのに親の送迎が必要な所にはいくなといってある。


学校生活や部活など、お金も時間も手間も惜しまずやってきたけど、親の送迎でバイトってのは違う気がする。


バイトするなら全て自分で賄う覚悟でやって欲しい。
ま、実際には多少の送迎とか、たまにお金あげるとかしちゃうかもしれないんだけどね。
最初から親をあてにしてるようじゃバイトなんかさせない。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2725 2726 2727 2728 2729 2730 2731 2732 2733 2734 2735 2736 2737 2738 2739  次ページ>>