自業自得なのか・・・・
-
0
名前:
転職活動
:2015/10/07 21:53
-
あ〜ぁ凹むな・・・・
税理士事務所10年。
データー入力のみの仕事を10年。
43歳、バツイチ子持ち(二人)
年収300万。
子どもにお金がかかるので転職したい。
そしてもっと税務の仕事を覚えたい。
確定申告も年調も算定基礎もなにもしらない。
そんな私の転職活動。
今日、面接行ってきたら、
簿記2級を取得してそれ以降なにか学びましたか?と聞かれた。
入力業務のみなので何もしてません。
現在の事務所に入社当初はいろいろ教えてほしいとお願いして申告のかじりだけやったきりそのまま。
今の事務所では私がそれ以上の事をすることもないし、やると言って失敗したときのことを考えたら余計なことは言えないまま10年。
面接に行って上記の事を聞かれ、私は10年間何をしていたのかと後悔しまくりです。
面接のときに、「物覚えがどうかとか、試験に合格するかは別として自分で動いたかどうかです」と言われました。
悔しかったですねー。
言われるとおりだ。
自分で税務の本を読むなり、簿記1級を勉強するとかできたはず。
子育てと家事とでいっぱいいっぱいだったのは確かだけど少しでも何かはできたはず。
もう43。
遅いな・・・。
済みません。
愚痴でした。
-
5
名前:
自己申告
:2015/10/08 15:28
-
>>1
まだ43でしょ!?まだまだいけるよ!
けど10年何してきたのかって主さんは思ってるんだろうけど、10年間仕事してて同じレベルの人なんていないよ、きっと主さんだって10年分のレベルアップをしてるはずだし、得たものも沢山あるはずだよ〜。
それを得意げにあれもこれも、って言わないのは単に謙虚なだけだし、お子さんが小さいうちは勉強って言ったって難しいよ。しかもシングルでお子さんの世話や家事・仕事自分一人でやってきたんでしょ?それだけでも大したもんだと思いますよ。
目に見える資格を取ってなくたって主さんの10年はすごく価値あると思いますよ。落ち込まないで。
-
6
名前:
主
:2015/10/08 16:47
-
>>4
ありがとう 涙
でも普通のこと以上のことしないと社会では通用しないんだなって・・・・
今日実感しました。
-
7
名前:
主
:2015/10/08 16:50
-
>>5
ありがとうございます 涙
これから先はもっと価値のあるものにしたいです。
けっして謙遜なんかじゃなくほんとに何をした10年だったのかなって思ってしまいます。
でも、落ち込んでるだけでは何も始まらないですよね。
一歩踏み出します。
-
8
名前:
子育て
:2015/10/08 17:20
-
>>7
54歳、特に資格もなくパートでのほほんとしている私からすれば、頑張ってらっしゃいます。
この10年はお子さんも小さくて、お子さんとの時間を持つことの方が重要だったのでは?
そんなに卑下される事はないんじゃないかなと思います。
お子さんも大きくなって、夜はテレビを消して一緒にそれぞれ勉強・・なんて時間にしたら良い刺激かもしれません。
-
9
名前:
いい刺激になったね
:2015/10/08 17:57
-
>>1
私もずっと専業でなにもしてこなかった。
パソコン少々勉強したぐらい。
今年になって働きにでました。最初勤務した会社で年配の人と知り合いました。
スキルが高くて日々勉強してました。
私もやらなきゃーって刺激になりました。
後、今働いてるとこでもスキルアップで転職される方がいて私と同年代でした。
友達も資格とったり、英語がんばったりとみんなすごいわーと。
もう一人、学生の時の友達が看護師になると準備をしてます(40代)
悔しい気持ちって大切ですよね。
私も今の仕事をもっと深めたり、
語学等も勉強するつもりです。
お互い今日より明日明日より明後日ですこーしずつ向上しましょう
>あ〜ぁ凹むな・・・・
>
>税理士事務所10年。
>
>データー入力のみの仕事を10年。
>
>43歳、バツイチ子持ち(二人)
>年収300万。
>
>子どもにお金がかかるので転職したい。
>そしてもっと税務の仕事を覚えたい。
>確定申告も年調も算定基礎もなにもしらない。
>
>そんな私の転職活動。
>
>今日、面接行ってきたら、
>
>簿記2級を取得してそれ以降なにか学びましたか?と聞かれた。
>
>入力業務のみなので何もしてません。
>現在の事務所に入社当初はいろいろ教えてほしいとお願いして申告のかじりだけやったきりそのまま。
>今の事務所では私がそれ以上の事をすることもないし、やると言って失敗したときのことを考えたら余計なことは言えないまま10年。
>
>面接に行って上記の事を聞かれ、私は10年間何をしていたのかと後悔しまくりです。
>
>面接のときに、「物覚えがどうかとか、試験に合格するかは別として自分で動いたかどうかです」と言われました。
>
>悔しかったですねー。
>
>言われるとおりだ。
>自分で税務の本を読むなり、簿記1級を勉強するとかできたはず。
>
>子育てと家事とでいっぱいいっぱいだったのは確かだけど少しでも何かはできたはず。
>
>もう43。
>
>遅いな・・・。
>
>済みません。
>愚痴でした。
|