育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
82771:英訳お願いします(6)  /  82772:英訳お願いします(6)  /  82773:村上春樹って何が凄いの?(50)  /  82774:バザー(8)  /  82775:48歳で妊娠した人(2)  /  82776:十二星座言える?(18)  /  82777:SIMフリー(22)  /  82778:肌パリパリ(13)  /  82779:さいねい龍二好きだった方いますか(14)  /  82780:先輩男性への誕プレ(16)  /  82781:しまむら(10)  /  82782:塩粒の入ってる飴(14)  /  82783:おそ松さん(4)  /  82784:頭頂部を凸するのはどうして?(8)  /  82785:音痴はどうしたらいい(12)  /  82786:神田うのの元ベビーシッター(5)  /  82787:電波時計(4)  /  82788:電波時計(4)  /  82789:生協って(24)  /  82790:LINEのトーク履歴(6)  /  82791:廃部にしようとしてるの?(22)  /  82792:羽毛布団買いたいけど(19)  /  82793:羽毛布団買いたいけど(19)  /  82794:世代変われば(22)  /  82795:上重アナ(13)  /  82796:上重アナ(13)  /  82797:ありえない誤変換でそのまま行ってしまう人(50)  /  82798:長文)言わない言わないNO2(20)  /  82799:E(4)  /  82800:得意な事でやりたいバイト(29)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2753 2754 2755 2756 2757 2758 2759 2760 2761 2762 2763 2764 2765 2766 2767  次ページ>>

英訳お願いします
0  名前: 学生 :2015/10/07 00:26
翻訳サイトで調べてみましたが、いまひとつ意味がわかりません。

日本語に訳するとどういう意味でしょうか?


It's all about getting the essentials right.

翻訳サイトでは、


「それで、必須事項を正しく得ることについてである。」
2  名前: 学生なら :2015/10/07 20:40
>>1
こんな簡単な構文、翻訳サイトじゃなくて自分で単語で調べろ。
それが勉強だ。
3  名前: じゃ :2015/10/07 21:04
>>1
ヒントね。

It's all about / getting the essentials right.

に分けて考えてみよう。

ナントカがナンだ、という文になるよ。
4  名前: 意訳 :2015/10/07 21:59
>>1
前後の文脈がわからんから何とも言えないけど…。

>
>It's all about getting the essentials right.
>

全ては要点を正しく理解することに尽きる。
5  名前: マツフ?ヌ、マ? :2015/10/07 22:34
>>1
アムク?ホチー、ヒニ?ワク?ソ、ネ、ォ、キ、゙、キ、遉ヲ。」
6  名前: アムク。2・ュ・螂ヲ :2015/10/08 08:33
>>1
ハェサ👻ホヒワシチ、オ、キ、ッシアシ隍?」
、ス、?ャ、ケ、ル、ニ。」

、゚、ソ、、、ハ。ゥ
トリップパスについて





英訳お願いします
0  名前: 学生 :2015/10/06 12:46
翻訳サイトで調べてみましたが、いまひとつ意味がわかりません。

日本語に訳するとどういう意味でしょうか?


It's all about getting the essentials right.

翻訳サイトでは、


「それで、必須事項を正しく得ることについてである。」
2  名前: 学生なら :2015/10/07 20:40
>>1
こんな簡単な構文、翻訳サイトじゃなくて自分で単語で調べろ。
それが勉強だ。
3  名前: じゃ :2015/10/07 21:04
>>1
ヒントね。

It's all about / getting the essentials right.

に分けて考えてみよう。

ナントカがナンだ、という文になるよ。
4  名前: 意訳 :2015/10/07 21:59
>>1
前後の文脈がわからんから何とも言えないけど…。

>
>It's all about getting the essentials right.
>

全ては要点を正しく理解することに尽きる。
5  名前: マツフ?ヌ、マ? :2015/10/07 22:34
>>1
アムク?ホチー、ヒニ?ワク?ソ、ネ、ォ、キ、゙、キ、遉ヲ。」
6  名前: アムク。2・ュ・螂ヲ :2015/10/08 08:33
>>1
ハェサ👻ホヒワシチ、オ、キ、ッシアシ隍?」
、ス、?ャ、ケ、ル、ニ。」

、゚、ソ、、、ハ。ゥ
トリップパスについて





村上春樹って何が凄いの?
0  名前: ミステリー好き :2015/10/06 14:12
ノーベル賞授与者決定の時期になると必ず話題になる村上春樹。
そんなに凄いの?
何が凄いの?
川端康成並みなの?

ファンの方います?
46  名前: ノンフィクション :2015/10/08 06:17
>>1
>ファンの方います?

ファンではないですが、村上氏の日本語の文章は美しくて読みやすいので好きです。日本語を大切に扱っている作家さんの一人だと思います。

フィクションでは無理ではないかと思いますが、ノンフィクションで、いつか、ノーベル文学賞受賞も可能かな?と期待しています。
47  名前::2015/10/08 07:42
>>17
> 夫も言ってたけど、童貞こじらせるとこうなるっていういい見本だってさ。
>


売れっ子作家にこういう反応する男の方が嫌悪感だなぁ。
別にハルキストでもなんでもないけど、妬み嫉み卑屈感満載の言動でひく。




> そう聞いたらもう気持ち悪くて気持ち悪くて。
>



それをまたまるっと信じる嫁も気持ちわる。
48  名前: チャウチャウ :2015/10/08 07:48
>>47
えーそうかなぁ〜
それはあなたが妬みやすい性格だからそう思うの?

妬みじゃないと思うよ、本当にあわない人にはあわないからさ。
49  名前: ちゃうんちゃう :2015/10/08 07:53
>>48
ちがうよ、合う・合わないって話なら分かる。
話が理解できない、面白くないって評も分かる、人それぞれだからね。

けど、男性だったら自分が「童貞こじらせてる」なんて絶対言われたくないであろう語句をあえて言う、って所が卑屈感満載で気持ち悪いって事。
その、「童貞こじらせてる男」に自分は年収も地位も負けてるじゃん、ってことは発言する前に考えないって男がアサハカだってことだよ。
50  名前: だってさ :2015/10/08 08:05
>>49
ノルウェイの森なんか読むと、この旦那さんの言葉なるほどなぁって思っちゃうけどね。

なんか、下ネタっぽいの多いじゃない、だからそう思っただけじゃないの?
トリップパスについて





バザー
0  名前: 提供 :2015/10/06 16:11
高校の文化祭でのバザーに
未使用の物(食品も含めて)を提供するんですが、
パッとは思いつかず、皆さんなら何が思い浮かびますか?
4  名前: 買う :2015/10/07 20:44
>>1
私は未使用品だと割り切って買って提供してたよ。
どの家庭にもありそうな、貰い物のタオルとか食器とか、ない家庭なので。

100均のものいくつか買ったり、しまむらとかでタオルやスリッパなどセールになってるもの買ってた。

金額にして500円位までかな。100均なら5個買えるし。

でも私はハンドメイド服を受注販売してるので、個別に縫い物頼まれることが多かったから、未使用品提供したことって2回くらいしかないんだよね…
5  名前: 色んなのがあったなあ :2015/10/08 01:20
>>1
バザー大好き。味わい深い売れ残りの物を買ったりするのも好き。
この間のバザーで昭和48年のレナウンのカレンダーを売っていて面白いので買いました。
モデルの人のお化粧といい、服装といい、懐かしくて涙が出そう。

人からもらった自分では気に入らない旅行のお土産とか、賞味期限が3〜6か月以上ある食品とか、柄が馬鹿みたいなイベントのTシャツとか、ミスドの景品とか、
スカートぐらいは縫えそうな服地とか(1メートル以上)小学生の漢字の二百字帳なんかを見かけました。

そうめん流し機と養命酒、アメリカ製のデオドラント石鹸を買ってとても楽しかったです!
6  名前: なんとか :2015/10/08 07:01
>>1
家にあるもので出して、買わずに済ませたい。

マイブームが去ってしまったねんどろいど。

当たったけど使わない、一番くじのタオルやクリアファイル。

日常。の付録まとめて。

新聞購読時に貰った、ジャイアンツカラーのタオル数本。

フリースブランケット
入浴剤セット
7  名前: いろいろ :2015/10/08 07:42
>>1
買い置きして残ったノート(前学年)や靴下や肌着(包装したまま)を出します。
あと、職場で貰った、新品のカー用品やスマホアイテムも出します。

販売しているのも、タオルや洗剤、マグカップ等大したものはない。
手作り品なんかは、最後まで残って、投げ売りされている。お金出して買うような出来でもないしね。下手刷りゃ、子供籤やミニゲームの景品にされてる。

昨年は、新品のコタツがあったけど100円でも売れず、50円に値下げされてた。
売れたかは不明。
8  名前: 悩むよね :2015/10/08 07:50
>>1
お歳暮や冠婚葬祭でもらったお返しが多いかな。
うちは中学だけど、今年は、タオルのセット、紳士用靴下のセットを出しました。

子供が小学校の時からバザーがあって、
私も主さんと一緒で、
一番最初は何を出して良いかわからず、
「フランフラン」でコップのセットを買って出したこともありましたっけ。
その時、準備で手伝ったんだけど、
『え?こんなものまで?』というのもありましたよ。
たとえば、‘ふとん圧縮袋’とかファストフードの景品とか・・・
さすがにそういうのは、一山100円みたいなコーナーに置かれていたけど。

小学校の時は、‘雑巾3枚’は必ず出してほしいとか(子供が学校で必ず使うものなので‘3枚一組〇〇円’で提供する)、体操服入れとかクツ入れなどと最低限の要望があったから助かっていたけど・・・

バザーに行ってみると、来年からの目安がわかると思いますが、たぶん、どこの学校も必ずあるのは、お歳暮お中元でもらったもので自分の家の趣味には合わないものじゃないかな?
食器とかタオル類が多いかも。
トリップパスについて





48歳で妊娠した人
0  名前: 満ツリ :2015/10/07 14:28
どうする事にしたんだろう?

まさか盛り上げるための作り話だったわけじゃないよね。
1  名前: 満ツリ :2015/10/08 06:36
どうする事にしたんだろう?

まさか盛り上げるための作り話だったわけじゃないよね。
2  名前: まぁ :2015/10/08 06:45
>>1
気にはなるけど、頭と小股の弛いおばちゃんが出てきたりしちゃったから、返事はないかもね。
トリップパスについて





十二星座言える?
0  名前: メェ :2015/10/06 15:10
朝の星占いを見た後、そういえば私十二星座言えるかなと指折り数えてみたんだけど、二つがどうしても出てきませんでした。

しかも順番も知らないから、何月頃が何座というのも知らない。
毎日見てるのに、自分の星座と子供のだけ。
この事に気が付いた時、我ながらちょっとショックでした。
14  名前: テホ、鬢ハ、、 :2015/10/07 12:01
>>1
サ荀ホ、ユ、ソ、エコツ、ネテカニ皃ホ、ォ、ヒコツ、キ、ォテホ、鬢ハ、、、陦」
サメカ。」イソヘ、マイソコツ、ハ、👃タ、悅ゥ
、ニ、👃モ、🎒ツ、ネ、ォ、オ、ス、?ツ、ネ、ォ。「ウィ、ャサ🔧ニ、?ヌ、キ、遉ヲ。ゥカ靆フ、ト、ォ、ハ、、、キ。「チエノマ、?ォ、鬢ハ、、、茖」
15  名前: メェ :2015/10/07 12:41
>>1
あ〜、やっぱりご存知の方が多いんですね。
ちゃんと並べてくださったりして、ありがとうございます。

毎日見ていて、しかもン十年と身近にありながら、あまり関心がないと、こうも知らないものなのかと新しい発見でもありましたが、同じようにあまり関心がなくても十二支はわかるので、一体何が違うのか不思議でもあります。

これを機に、せっかく順番に並べて下さったので覚えることにしました。
雑誌とか何度見ても覚えられないのに、縦に並べられると何故だろう?覚えやすいですね。

ありがとうございました。
16  名前: 語呂 :2015/10/07 13:18
>>15
>毎日見ていて、しかもン十年と身近にありながら、あまり関心がないと、こうも知らないものなのかと新しい発見でもありましたが、同じようにあまり関心がなくても十二支はわかるので、一体何が違うのか不思議でもあります。
>

だって干支は語呂で覚えられるし
年末年始には耳に入る目に入る。
年賀状とか。
生活に密着度が高い。
その干支に当てはまらなくてもね。

自分以外の星座気にする機会はゼロでしょうけど。
17  名前: 言える? :2015/10/07 22:15
>>1
牡羊座
牡牛座
ふたご座
かに座
しし座
乙女座
さそり座
いて座
山羊座
みずがめ座
うお座
てんびん座

順番はうろおぼえだけど、12個言えた!やった!
18  名前: 聖闘士星矢 :2015/10/08 06:43
>>1
子供時代はまったんで、12宮の闘いですんなり覚えました。今も各星座のセイントも覚えてるし、必殺技にその星座の特徴が表されてるのでさそり座の星の形や一番輝く星の名前 アンタレスとか覚えてるなー。
理科のテスト楽しすぎた記憶。
トリップパスについて





SIMフリー
0  名前: たまむし :2015/10/05 09:04
すみません以前スレが立っていましたが、もう少し知りたいのでお願いします。

SIMフリーにして使うと、キャリアメールが使えなくなるそうですが、そこは同区レイアされているのですか?

Gmailにすれば問題なしですか?

Gmailだと
キャリアメールの受取が出来なくなる場合があると聞いたのですが、そういうことはないですか?
18  名前: えーゆー :2015/10/06 17:14
>>14
auショップに行って、料金の見直しを依頼したら
できたのは、データの容量を最低の2Gにすることだけ。
千何百円下がったのみ。
必要のない、電話かけ放題もやめることはできなかった。
2年縛りの終わる月までは我慢して、即やめようと
思っています。
19  名前: 横です :2015/10/06 17:21
>>1
SIMフリーにすると、誰が泣くの?

docomoとかauとかsoftbank?
20  名前: 是非教えて下さい! :2015/10/07 21:30
>>6
>今いくら使っていて、スマホを持ちたいかどうかなんですが・・・
>2台持ちにしたら安くなると思いますよ。
>
>ガラケーは通話し放題でキャリアメールは残し1700円くらいなはず。
>そしてスマホは白スマホを用意して、どこの会社でもいいから通話しないプランを申し込む。
>そうしたら3桁で済む。
>
>合計で3000円いくか行かないかだと思うよ。

ここのトコ、是非教えてほしいです。
ガラケーは残して、
白スマホで通話しないプランっていうと
メール、通話はガラケーのままなんですよね?
そうまでして、スマホを増やすのには
どういうわけがあるのでしょうか?
21  名前: 私の場合 :2015/10/07 21:37
>>20
スマホなんて主婦にはもったいないかなと思ったけどスマホを契約してみたら、乗り換えやら地図やらラインやら外で商品の最安の値段が調べられたりでなくてはならないものになってしまったのです。
しかし毎月バカみたいに高い。それを安くするのが2台持ちとか、格安SIMの通話付きプランにするかだったんですね。
安く持てるならスマホがない生活は考えられません。
必要ない人はガラケーのままでいいし、特に節約する必要もない人はキャリアのスマホを使ったらいいのかなと思います。
22  名前: 3社だと思う :2015/10/07 23:51
>>19
>SIMフリーにすると、誰が泣くの?
>
>docomoとかauとかsoftbank?


この大手3社だと思うよ。
乗り換えでただ同然で手に入れたスマホ最新機種。

2年たったら、シムロックを解除してもらえば(機種によって3000円手数料がかかるものと無料のものがあるらしい)、やっすい格安の会社に乗り換える。
トリップパスについて





肌パリパリ
0  名前: 乾燥 :2015/10/07 03:13
ジトジト湿度の高い夏が終わったと思ったら、いい感じなのもほんの少しの時間、今度は乾燥の秋が。

唇も顔も手も乾燥がひどいです。

皆様はどうですか?

これいいよっていうものありますか?
できれば、お安く、体に良く。
9  名前: おかし :2015/10/07 19:04
>>1
私も顔や手がいつもより乾燥すると思っていたら

空気が乾燥していたんですね。

今加湿器つけました。(エッシェンシャルオイルいれて)
10  名前: なにょ :2015/10/07 20:45
>>1
顔は、DHCの紫のオールインワンクリーム。
美容液や化粧水と併用することもあります。

唇はその辺で売ってるオーガニックのリップバーム。
1500円くらいのだけど、何年も持ちます。

手は天然由来のサラヤのハンドソープやふきん石鹸を
使うことでで手荒れが激減しました。
特にキッチンでは、食器洗剤を使った後に
ふきん石鹸で手を洗っておくと、洗剤が
ちゃんと落ちるのか?手荒れしにくくなりました。
冬場だけ、ケラチナミンクリームを使えば大丈夫です。
あとお湯の温度もお風呂以外は35度設定で
使うようにしてます。

それと寝具とかカバーリングを綿100の
ガーゼ素材の物でまとめてから肌のトラブルが
減りました。
マイクロファイバーとかアクリル毛布とか
静電気が起きやすく埃をためやすいので
使うのやめただけでしたが、冬場の肌にも
よかったです。服とかも通年、綿のものが多いです。

一番厄介なのは髪の毛。
冬場だけ高いアウトバストリートメントを
使ったり、美容院でトリートメントを
してもらったりしてます。
11  名前: 夏でも乾燥気味 :2015/10/07 21:41
>>1
かかとがすでに痛い。
こまめに尿素配合のクリームを塗っておけば割れることはないのだけどついついさぼってしまうよ。
12  名前: ヒートテック :2015/10/07 22:18
>>1
静電気もすごい。
ヒートテック着ると肌の乾燥と静電気がよりひどくなる気がする。
天然繊維にしなきゃダメかな。
13  名前: 皮膚科 :2015/10/07 22:48
>>1
皮膚科でもらうプロペト最強。
トリップパスについて





さいねい龍二好きだった方いますか
0  名前::2015/10/05 16:12
戦隊物に出てた人なんですよね?
できれば好きになりたいんです。
彼のいいところ教えてください♪
10  名前::2015/10/07 12:47
>>1
主です。みなさんレスありがとうございます!

彼がたまたま観たローカル局の朝の情報番組に出ていて
理由もなくあまり好きじゃないと感じでしまって。

そしたら夕方の情報番組にも出てくるし国勢調査のCMにも出てくるし、
これだけ露出があるなら精神衛生上苦手意識持ちたくないと思ったんです。
ローカルタレント化するのかな。
森本ケンタくん枠とかぶるような…ローカルネタすみません。

あげてもらった番組の動画とか観て良いところ探してみます。
11  名前: デカレッド :2015/10/07 20:18
>>1
デカレンジャー、かっこよかったよ。その後はやっぱりスペックが当たり役じゃないかな?
12  名前: か。。。 :2015/10/07 20:21
>>10
か。。変わった努力をするね。。。
13  名前: わ…わかる :2015/10/07 22:08
>>12
>か。。変わった努力をするね。。。

私もそういう努力してみたことある。

蒼井優とか。

未だダメなんだけど。
14  名前::2015/10/07 22:28
>>12
>か。。変わった努力をするね。。。


主さん、きっと真面目な人なんだろうと思ったよ。
なんかふふっと笑えたよ。
トリップパスについて





先輩男性への誕プレ
0  名前: なな :2015/10/06 19:55
去年私が入社して仲良くなったんですが
お互い既婚で 変な気持ちはお互い一切ありません。

同年代が少ないので仲良いだけ。

その人が誕生日なのですが
誕生日プレゼントです、って感じの物を渡すと
奥様が嫌がるかもなので悩んでいます。

最初はタバコと思いましたが
別の既婚女性の人が タバコをあげる、と言ってたので
私は何にしようかな、と。

残る物ではなく
例えば 奥様が見ても気分を悪くされず
いつもありがとうございます、誕生日おめでとうございます、
の簡単な物です。

缶コーヒーはちょっと簡単過ぎなので
パスで、何か良さそうな物ありますか?
12  名前: きえもの :2015/10/07 08:59
>>1
コンビニの、
少しお高いカフェオレにソイジョイとか?

そんなんで良いと思う。
ややこしい事になる可能性がある?なら。

仕事中の眠気覚ましにーと、
ボトルのガムも良いかもね。
13  名前: 仲良くなったから :2015/10/07 09:03
>>10
>奥様どころか、ご本人だって迷惑なのでは?
>どうしてもというなら、
>上で似たような意見がありますが・・・
>タリーズのコーヒーカードなら、
>千円からありますよ。



同僚の既婚女性が、煙草をプレゼントするから、主さんも何かあげたいんだよ。せっかく、仲良くなったしね。
14  名前: 条件 :2015/10/07 09:16
>>1
家に持ち帰らず会社のデスクに置いておけるものですぐ消えるものでお返しの気遣いをさせないもの、だね。

既出のスタバやタリーズのカードは私もよく使うよ。
誕生日じゃないけど、ちょっとしたプレゼントに重宝してる。

激務ならリポD2本とかでもいいかも。

甘いもの大丈夫ならお高いトリュフチョコ2粒とか。
15  名前: なな :2015/10/07 09:19
>>1
皆さんありがとうございます。

本当 同年代で仲が良いんで

多分 1000円超えると

お返しとか思う人なんで

だから皆ちょこっとの気持ちで500円以下です。


外回りの人なのでスタバの券が良いかもしれません。

もう一人同年代女性で悩んでる人がいるんで

2人で1000円分でどうかと持ちかけてみます。
16  名前: 缶コーヒー :2015/10/07 22:28
>>1
>缶コーヒーはちょっと簡単過ぎなので
>パスで、何か良さそうな物ありますか?


妻としては缶コーヒーが理想だなあ。もらえばお返しを考えるだろうし、決して多くないお小遣いから3倍返しすることになりそう。
トリップパスについて





しまむら
0  名前: 日記 :2015/10/06 18:52
今日は運動も兼ねて少し遠いんだけど、
しまむらまで自転車で行ってきた。

最初はカオスで、
見る気も失せそうだったのだけど、
頑張って掘り出し物を見つけ出しました。

旦那と子供のパジャマにするTシャツが各2枚で1000円、
私の普段着Tシャツが900円と980円、
全部で4000円もいかなかった!

ちょっと探すのに大変だけど、
良いお買い物をしました。
6  名前::2015/10/07 17:04
>>1
プチプラコーデ、流行ってますよね〜。
ブログやインスタされてる方ってスタイルもいいし
メイクや髪型にも気を使っていらっしゃるので
やっぱり素敵です。

なによりおしゃれを楽しみ自信を持っていたら
素敵にみえますね〜。
ひさしぶりに行ってみたくなりましたが
腹肉をどうにかしたいです・・・
7  名前: しまむー :2015/10/07 17:42
>>1
私も今日仕事帰りに行ってきた!

トップス2枚、パーカー、普段着ジャンパー、ブラ2枚、おパンツ2枚組×2、ボア付き冬用長靴、バレエシューズ、毛布で13,000円。

ホントしまむー大好き。
8  名前::2015/10/07 20:55
>>1
レスありがとうございました。

ほうほう、しまむらコーデ、
見てみます。

最近は何もかも値上がりしてて、
助かりました、
ぎゅうぎゅうしてて種類多くて、
目が滑る?んですけど、
本気出すと色々見えてきました、
探して見付けるのも醍醐味ですね。
9  名前: ムラー :2015/10/07 21:01
>>1
私は先日、HARRIS TWEEDのムートンブーツと2WAYショルダーバッグ、スマホケース、お財布ポーチの4点買ってきた。

去年もいくつか買ったんだけどいいよ〜
まあしまむら製品だけど、一年(というか2シーズン)持てばいいって考えだったから、結構使い倒した。

普段使いにもってこいだったよ。

なので今年も春までと思ってガンガン使う。

ついでに娘と私のジェラピケ風のパジャマと息子のジャージ(パンツのみ)も買って、2万でお釣りが来た。

さらにその前、娘の部屋のラグとシーツ・布団カバー・枕カバー・ミニラグを全部同じラプンツェルで揃えた。それでも1万ちょっとだった気がする。
10  名前: 楽しかった :2015/10/07 22:03
>>1
私もすごい久々に行ってきました。最近娘は服をアウトレットで買うようになったから、あまり行ってなかったの。

今日はバイトで履く裏起毛のズボンを1500円で買ってきました。若い子用の裏起毛ジーンズを試着しようとしたけど、ふくらはぎさえ入らなくて泣けたわ! 最近の子はどんだけスリムなのー。

いろんな店舗が集まっている通りにあるので、他にもかわいい雑貨など眺めてきました。楽しかったのでまた行こうっと。
トリップパスについて





塩粒の入ってる飴
0  名前: 探してます :2015/10/06 12:12
以前、知り合いにもらっておいしかったのですが、ご存知ですか?
10  名前: 調べたぜ :2015/10/07 21:14
>>1
>以前、知り合いにもらっておいしかったのですが、ご存知ですか?


味覚糖 特濃8.2 塩ミルク
11  名前: 元総長 :2015/10/07 21:18
>>6
味覚糖特選ミルク8・2塩ミルク
レイククリスタルソルト使用かな。
12  名前: キャラメル? :2015/10/07 21:23
>>6
飴って、どういう物を指してるのかな?
ハードキャンディかと思って読んでたけど、ソフトキャラメルのことなの?
わかりやすく書いて欲しいわ。
13  名前: 元総長 :2015/10/07 21:27
>>10
>>以前、知り合いにもらっておいしかったのですが、ご存知ですか?
>
>
>味覚糖 特濃8.2 塩ミルク

あれ、とろとろレスしてたら気づかずかぶっちゃったよ。

これおいしんだよな、私も公園で遊ぶ友達にもらって食べた。当たればいいね。
14  名前::2015/10/07 21:58
>>1
そうです!それです
ありがとうございました。

早速買います。

嫌な思いをさせてしまった方、すみませんでした。

かばってくださった方、ありがとうございます。
トリップパスについて





おそ松さん
0  名前: アニメ  :2015/10/07 03:05
見た人いる?
昭和アニメが懐かしくて録画したんだけど
私より高校生の娘のほうが喜んでたよ〜
1  名前: アニメ  :2015/10/07 19:34
見た人いる?
昭和アニメが懐かしくて録画したんだけど
私より高校生の娘のほうが喜んでたよ〜
2  名前: ちょろ松 :2015/10/07 20:23
>>1
大人になったおそ松さんが
昭和のままの絵で、現代を生きるおっさんとして
出てくる物語を想像していたんだけど。
ど根性ガエルみたいなね。

若者向けに作られた作風だったね。
40歳、50歳の大人がターゲットかと思いきや。

がっかりして途中で消しちゃったよ。
もう見ないわ。
3  名前: ガチもの :2015/10/07 20:34
>>1
>見た人いる?
>昭和アニメが懐かしくて録画したんだけど
>私より高校生の娘のほうが喜んでたよ〜


ガチオタなのですごく面白かった。
どういう意図でパロなのか、監督知ってたから理解できたから。

でもあのおふざけは初回だけだよ。
来週からちゃんとおそ松さんになるよ。

でも昭和のアレそのまんまを求めてたとしたら、残念だけど諦めた方がいいと思う。
4  名前: 主です。ありがとう。 :2015/10/07 21:38
>>3
> ガチオタなのですごく面白かった。
> どういう意図でパロなのか、監督知ってたから理解できたから。
>
> でもあのおふざけは初回だけだよ。
> 来週からちゃんとおそ松さんになるよ。
>
> でも昭和のアレそのまんまを求めてたとしたら、残念だけど諦めた方がいいと思う。
>


私も面白かったです。
でも懐かしアニメだと思ってたので
びっくりしました。
ちょろ松さんのお気持ちもわかります〜〜

パロの元ネタは黒子のバスケと進撃の巨人しか
わからなかったけど、イヤミは爆笑でした。
あー、でも監督の意図はわからなかったわ。

とにかく来週が楽しみです。
トリップパスについて





頭頂部を凸するのはどうして?
0  名前: 教えて :2015/10/06 17:15
年配女性が「髪が薄くて老けて見えるから」と頭頂部を立ち上げるのはなんとなく理解出来る。

でも若い人が、一つに結んだり、
ハーフアップにする時に
髪を引っ張り出してとんがらせるのは何故なのですか?
どんな効果が?

時々、「そこまで凸しなくても」
って言う出っ張りの人もいるのが謎なんです。
4  名前: 相対的 :2015/10/07 18:30
>>1
正面から見た時髪の面積が多い方が
小顔にみえるからじゃない?
5  名前: うん :2015/10/07 18:36
>>4
>正面から見た時髪の面積が多い方が
>小顔にみえるからじゃない?


これだと思う。
6  名前: むずかしい :2015/10/07 21:16
>>1
若い人に多いよね。
横から見た形がよくみえるからと
私はおもうんだけど。

40すぎの自分がやると
生活に疲れた人、もしくは昼寝して
結んだ髪が乱れたの?状態になるよ。
7  名前: ソバージュ :2015/10/07 21:19
>>1
そんなに深く考えなくてもいいんでない?
ただの流行りよ流行り。

30年ぐらい前は前髪立ててたよねー。
ロングヘアーが波打ってたし。

髪型にも流行りがあるざんす。
8  名前: 、「、「。ェ :2015/10/07 21:20
>>1
サ荀簔ー、ォ、魴ソフ荀タ、テ、ソ、ホ。「
ス鬢皃マ。「、「、鬢「、鬘「・ケ・ソ・、・?ケ・ネ、オ、🚓、ノユ、ォ、ハ、、、ホ。ゥ
、ネ、ォサラ、テ、ニ、ソ。」
コヌカ皃ヒ、ハ、テ、ニ、ス、?マ、?カ、ネ、ハ、ホ、タ、ネオ、ノユ、、、ソ。」

セ螟ホソヘ、篆、、ニ、?ア、ノ。「
ネアキ?テ、ニ、ォ、鬘「テ?イ、キ、ニハ🌀?ソ、ホ。ゥ
、テ、ニ・ケ・ソ・、・?ヌ、ケ、隍ヘ。」
トリップパスについて





音痴はどうしたらいい
0  名前::2015/10/06 07:22
娘の音痴も当人が気持ちよく歌っているのだからと
なんとなく注意せず来てしまった結果

学芸会でミュージカル風の劇のソロパートを
勝ち取ってきてしまった

自らオーディション受け
担任が決めればいいのに
決められないからじゃんけんしてと。。
オーディションの意味がない

歌わせてみたら1つも音程が合っていなかった
8  名前: 城田 :2015/10/07 16:08
>>7
>バケツを頭からすっぽりかぶって歌う練習をすると
>自分の声がよく聞こえるので(この辺はうろ覚え)
>上達するんだって。


あー表参道高校合唱部でやってたね。
9  名前: 感じワル〜 :2015/10/07 17:39
>>8
>あー表参道高校合唱部でやってたね。


人間関係不得意でしょ。
10  名前: 香川 :2015/10/07 17:53
>>9
>>あー表参道高校合唱部でやってたね。
>
>
>人間関係不得意でしょ。

えーーー?なんで?別人だけど教えて。
ドラマでやってたね、という意味なんだけど。

あ、それともこんなマイナーなドラマを
見てるわけないという意味かな・・・?
(ここでこのドラマの話が上がったことがなかった記憶なので、見てた人がいたんだと私はほくそ笑んでしまった)
11  名前: うん :2015/10/07 18:02
>>10
私もなんで?と思ったよ。
読んだ人の受け取り方なのかな?

↓声優さんを替えて想像したら印象が違うから。

あー表参道高校合唱部でやってたね。 byちびまるこの永沢

あー表参道高校合唱部でやってたね。 byちびまるこのたまえ
12  名前: 私も別人です :2015/10/07 20:50
>>9
>>あー表参道高校合唱部でやってたね。
>
>
>人間関係不得意でしょ。


私も聞きたい。
私も同じ感想持ったから。
あなたにじゃなくて、バケツ被って〜というエピソードが、あのドラマでガッツリやってたから、あーそういえば表参道高校合唱部でやってたなとレスしようとしたら同じこと書いてる人がいて、やっぱりな、と思ったらこのツッコミだもの。

もしかしたら私が「人間関係不得意でしょ」なんて言われたのかもと思ったらちょっとゾッとしたよ。大げさだけど。

ただの感想じゃん。別段嫌な言い方だとも思えないし、なにが気に触ったの?

今後のために教えてよ。
トリップパスについて





神田うのの元ベビーシッター
0  名前: テレビで見たら :2015/10/05 16:36
パート勤めで月5万返済出来る、だって。
どんな所が雇ってくれたんだろ。頭は回るかもね。

でもFLOだっけ?いいケーキ買えるんだね。
1  名前: テレビで見たら :2015/10/06 14:33
パート勤めで月5万返済出来る、だって。
どんな所が雇ってくれたんだろ。頭は回るかもね。

でもFLOだっけ?いいケーキ買えるんだね。
2  名前: ムリでしょ :2015/10/06 17:04
>>1
1320万を月々5万だと22年かかるよね。
60才でしょ。
3  名前: ネソセハ :2015/10/07 20:09
>>1
ネソセハ、キ、ニ、?ホ、ォ、ハ。ゥ
ハヨ、サ、ミ、、、、、👃ヌ、キ、遑「、ニ、、、ヲエカ、ク。」
ヒワオ、、ヌハヨ、ケオ、、ャ、「、?ハ、鯊クウ隘?ル・?シ、イ、ニ、ヌ、簗ヨ、オ、ハ、、、ネ、ヘ。」
4  名前: 価値 :2015/10/07 20:19
>>1
神田さんにとって、3000万って私のどのくらいの感覚なのかな?

3万くらい?それは言い過ぎ?30万くらいかな、泣いてたから300万かな
5  名前: 不二家 :2015/10/07 20:25
>>1
>でもFLOだっけ?いいケーキ買えるんだね。

ごめん。変なところに食いついて。

FLOが「いいケーキ」のイメージって一般的??
私は逆に、もっと高級ケーキを食べてると思ってて
意外と庶民派って思ったんだよね。
トリップパスについて





電波時計
0  名前: 気になる :2015/10/06 14:42
皆さんのオタクには電波時計ありますか?
ここ4〜5日、我が家の電波時計(文字版の丸いもの)が、しょっちゅう時間調整しています。
(秒針がしばらく45秒から動かない。)
なんだろ、気になって・・・。
デジタル表示の置時計はそんなことないんですがね。
磁場がへんなのか?
太陽フレアのせいか?
地震でも来るのか?
などどと勝手に思いめぐらせているんですが・・・。
くだらない質問ですみません。
1  名前: 気になる :2015/10/07 18:59
皆さんのオタクには電波時計ありますか?
ここ4〜5日、我が家の電波時計(文字版の丸いもの)が、しょっちゅう時間調整しています。
(秒針がしばらく45秒から動かない。)
なんだろ、気になって・・・。
デジタル表示の置時計はそんなことないんですがね。
磁場がへんなのか?
太陽フレアのせいか?
地震でも来るのか?
などどと勝手に思いめぐらせているんですが・・・。
くだらない質問ですみません。
2  名前: 聖子 :2015/10/07 19:02
>>1
わたしと夫の腕時計、ふたつ。
目覚まし時計がふたつ。
が、電波時計です。

主さんの時計は、きっと電池不足が原因かとおもいますが、どうかなあ。
3  名前: なにも :2015/10/07 19:04
>>1
うちのは特に何もないですよー。


>皆さんのオタクには電波時計ありますか?
>ここ4〜5日、我が家の電波時計(文字版の丸いもの)が、しょっちゅう時間調整しています。
>(秒針がしばらく45秒から動かない。)
>なんだろ、気になって・・・。
>デジタル表示の置時計はそんなことないんですがね。
>磁場がへんなのか?
>太陽フレアのせいか?
>地震でも来るのか?
>などどと勝手に思いめぐらせているんですが・・・。
>くだらない質問ですみません。
4  名前: 進む :2015/10/07 19:37
>>1
うちの壁掛け時計は気がつくと5分ぐらい進んでる時があります。

海外で使ったりと、移動が多かったから調整機能がおかしくなったのかなと思ってますが、どうなんでしょうね。
トリップパスについて





電波時計
0  名前: 気になる :2015/10/06 13:03
皆さんのオタクには電波時計ありますか?
ここ4〜5日、我が家の電波時計(文字版の丸いもの)が、しょっちゅう時間調整しています。
(秒針がしばらく45秒から動かない。)
なんだろ、気になって・・・。
デジタル表示の置時計はそんなことないんですがね。
磁場がへんなのか?
太陽フレアのせいか?
地震でも来るのか?
などどと勝手に思いめぐらせているんですが・・・。
くだらない質問ですみません。
1  名前: 気になる :2015/10/07 18:59
皆さんのオタクには電波時計ありますか?
ここ4〜5日、我が家の電波時計(文字版の丸いもの)が、しょっちゅう時間調整しています。
(秒針がしばらく45秒から動かない。)
なんだろ、気になって・・・。
デジタル表示の置時計はそんなことないんですがね。
磁場がへんなのか?
太陽フレアのせいか?
地震でも来るのか?
などどと勝手に思いめぐらせているんですが・・・。
くだらない質問ですみません。
2  名前: 聖子 :2015/10/07 19:02
>>1
わたしと夫の腕時計、ふたつ。
目覚まし時計がふたつ。
が、電波時計です。

主さんの時計は、きっと電池不足が原因かとおもいますが、どうかなあ。
3  名前: なにも :2015/10/07 19:04
>>1
うちのは特に何もないですよー。


>皆さんのオタクには電波時計ありますか?
>ここ4〜5日、我が家の電波時計(文字版の丸いもの)が、しょっちゅう時間調整しています。
>(秒針がしばらく45秒から動かない。)
>なんだろ、気になって・・・。
>デジタル表示の置時計はそんなことないんですがね。
>磁場がへんなのか?
>太陽フレアのせいか?
>地震でも来るのか?
>などどと勝手に思いめぐらせているんですが・・・。
>くだらない質問ですみません。
4  名前: 進む :2015/10/07 19:37
>>1
うちの壁掛け時計は気がつくと5分ぐらい進んでる時があります。

海外で使ったりと、移動が多かったから調整機能がおかしくなったのかなと思ってますが、どうなんでしょうね。
トリップパスについて





生協って
0  名前: 仲間 :2015/10/05 15:25
ベルク、徒歩70m。
京北、徒歩300m。
生協、徒歩700m。
1km以内にマミーマート、トップ、ベルクス、ヨークマート、いなげやがあります。
最寄り駅までは800mです。
近所の人に生協の共同購入に誘われました。
皆さん、車も自転車も乗れます。子供も小中です。
内容を聞いてみると毎週必ず頼まなくてはならず、カタログを見ながらマークシートにチェック、毎週水曜日の昼前後はトラックを待っていなくてはならない。
私が入れば4人になって、毎週順番に家に集まり生協のトラックを待つ、トラックがきたら買い物を運んで仕分け、ランチを食べながら15時頃には解散。
共同購入ってコミュニケーションツール?
20  名前: 横浜 :2015/10/07 15:04
>>18
私の入ってる生協は班で販路拡大して欲しい的な話は
一度もされた事ないし、個別だからどうのってのも
感じた事ない。

ただ「お友達紹介キャンペーンのチラシが今日は
入ってます」とか「今週のお勧めは何々です」とか
、「コープ保険のチラシです」程度。

配達員にもよるのかもしれないけど、今までの
配達員、何人かいるけどしつこく何か言われた事もない。

もう班で増やそうってのは、前時代的な感じが
するし、班じゃなくても契約の顧客の軒数を増やす
ほうが大事なんじゃないかな。

コミュニケーションで班っていう時代もあったかも
しれないけど、今は共働きで買い物に行く時間が
ないから頼んでるって人のほうが増えてるん
じゃないの?

コミュニケーション目的の人と逆行してる
人達のほうがメインだと思う。

そういう人はそういう人で、働いてお金もあるし
バンバン頼んでくれたりしそう。
(班が貧乏というわけではないが)
21  名前: 個別配送 :2015/10/07 16:08
>>4
>私も生協やってるよ。個人宅配。マンションの玄関まで持ってきてくれる。一回180円のカタログ代?配達代かかるけどね。グループだとそれが無料なんだよね。
>
>私なら絶対やらない。くそめんどくせー。

わたしは、毎回、1マン超えてるので
配送料なしです。


玄関まで重い、ペットボトル24ほんとか
服とかトレペなんでも配達。
しかも、勝手においていくので
不在でもOK.

主さん、やるなら、絶対個別配送ですよ。
22  名前: でもさ :2015/10/07 17:46
>>21
共同購入に誘われてるのに個配にしたりすると、カドが立つんじゃない?
トラック来てるとバレるよね。
23  名前: 個別配送 :2015/10/07 18:06
>>22
>共同購入に誘われてるのに個配にしたりすると、カドが立つんじゃない?
>トラック来てるとバレるよね。

えっ?!

わたしは、かつて20年まえ共同購入してて経験があるので
わかるけど、ぜんぜん違う。

共同なんてめんどくさいし、なにより、個配で1マンも買えば、共同で品物を持ってくるのが、大変。
物理的に無理っ!と、いってお断りします。

かつて経験があるので、内容がわかるので
きっぱり断りました。

堂々と個別配送はしています。


協同やめるときは、

「パートにでるので、協同はやめて個別に切り替えます」とみなさまにはお手紙で
お知らせはしました。


共同時代はお食事会とか、集まりもあり
まあまあ、時間があればよかったけどパートを始めたら個別に変えて、本当に便利でありがたかったです。

角はたとうが、昼間不在だったし、会わないし
知らない。

気にしませんでしたね〜ママ仲間と離れたかったので
ちょうどよかったです。
24  名前: でもさ :2015/10/07 18:46
>>23
私も両方やったことがあるから、個配の良さはよくわかってるよ。

主さんを今誘ってるご近所さんがちょっと面倒くさそうな人たちみたいだから、心配してるの。
共同購入だけでも面倒なのに、ランチ付きなんだもの。
「主さん、私たちの誘いを断っておいて個配ですってよ」とか言われそうじゃん。
トリップパスについて





LINEのトーク履歴
0  名前: おしえてください。 :2015/10/06 15:14
LINEのトーク履歴について聞きたいのですが、機種変をした場合、今までのトーク履歴はすべて消えちゃいますよね?保存するやり方があるみたいですが、実際やった方いますか?
前と変わらない感じで見られるのでしょうか?

子供との今までのやり取りが消えちゃうのが残念で、なかなか機種変に踏み込めません。
2  名前: 調べなよ :2015/10/07 15:39
>>1
やったことないけど、なんで調べないの?

検索すれば詳しいやり方、それこそ手取り足取り説明してくれてる記事が沢山出てくるんだけど。

別に意地悪してるんじゃなくて、簡単に出てくるものだから、それ見ながらやれば済むことだから貼らないよ。
3  名前: たぶん :2015/10/07 15:44
>>2
私はやったことないけど、主さんはどういう風になるのか知りたいだけじゃない?

見られるのでしょうか?って書いてあるよ。
4  名前: 別人だけど :2015/10/07 16:06
>>3
>私はやったことないけど、主さんはどういう風になるのか知りたいだけじゃない?
>
>見られるのでしょうか?って書いてあるよ。


それでもここで聞くより調べた方が早いよね。

みんなの意見聞きたいとかいうことならまた違うんだろうけど、どうなるのか、というだけなら調べれば望みの答えがすぐ見つかるものなんだから。

私も今年から役員でペアになってる人が、調べるなり去年の引きつぎノートかデータ見れば済むことを、何でもかんでも聞いてきて二度手間三度手間になるから、こういう教えてちゃんはイライラする。
5  名前: 更なる別人だけど :2015/10/07 16:58
>>4
調べりゃわかることをわざわざここで聞くこともないよね。
まだ知恵袋で聞いたほうがいいと思う。
6  名前: アイポン :2015/10/07 18:29
>>1
iphoneのことしかわかりませんが
きちんとバックアップとっとけば大丈夫ですよ。

私は日常はicloudで自動でバックアップとってますが
機種変の時だけはPCに繋いで丸ごとバックアップしてます。
トリップパスについて





廃部にしようとしてるの?
0  名前: ローズ :2015/10/06 16:59
子供が通う中学に写真部があります。そこ顧問の先生は新年度が始まり仮入部などが始まる頃になると、希望している生徒一人一人に「写真は個人活動だから他の部活に入りなさい。仲間同士で活動するものにしなさい。」と言うそうです。
子供の友達が入部しているのですが、最初にそう言われたそうです。こんなのってありですか?子供が自分で決めて好きな部活に入ろうとしているのに、そんな事言っていいのでしょうか?この先生は廃部に持っていこうとしているのではないかと、保護者の間で密かに言われています。
この顧問は特に写真に関して長けているわけでもなく、写真を自分がやっているわけでもなく、ただの顧問として担当しているだけです。だから指導も何もありません。写真部顧問という名前だけですね。
保護者も黙っているからこういう事が通用するのだと思いますが、本来なら教員が発する言葉としてあり得ない、考えられない事ですよね。
しかも指導がゼロなんて。保護者が何も言わないこの学校だからできる事なんでしょうか?
18  名前: 建設的に :2015/10/07 14:28
>>7
子供二人いるよ。上は大学生。

相談に答えてるだけでしょ。

あくまで「例えば」の話じゃん。

何で私がモンペとか言われなきゃいけないの。

その顧問に問題があって改善したいと思うなら
という前提ありきでしょ。

単なる聞いてちゃんで「うんうん」言ってるのが
親切なの?
19  名前: なんで? :2015/10/07 14:30
>>7
いたって常識的に相談に乗ってくれてるだけじゃない?

なんでモンペとかにされちゃうの?
20  名前: そもそもさ :2015/10/07 14:33
>>17
だったら、さっさと廃部にすればよい。

部があるから入るんでしょ?
あるから入ろうとしたら、やめなさいって何の呪いなのって感じ。

そんなことしてる先生信用できない
21  名前: だよねー :2015/10/07 14:41
>>20
>だったら、さっさと廃部にすればよい。
>
>部があるから入るんでしょ?
>あるから入ろうとしたら、やめなさいって何の呪いなのって感じ。
>
>そんなことしてる先生信用できない


そうなんだよね。
別に事情で廃部にすることなんてどこの学校にもあることだから、変に門前払いみたいなことしないでスッパリ廃部にしちゃえば済むことなんだよね。

なのに門を開いておいて入ろうとしたら「他所に行け」というのはどうにも解せない。

私ならPTA総会あたりで言ってしまいそうだ。
自分だけが疑問に思う程度なら黙ってるかもだけど、他にもいるんでしょ?
だったらそういう人たちにも根回ししておいて、発言する。

あるいは発言しそうな人をたきつける。


そういう機会でもなければ、モヤモヤしつつも言わないけどね。
うちの子が関係する訳でもないんだし。
22  名前: まっすぐ :2015/10/07 18:15
>>12
> 写真部だって仲間と協力してやるんじゃない?
> そんなの持って行きよう一つだもの、協力する手段が何かって事だけじゃない。
>
> チーム競技でないと協力してないっていうのは偏見だと思う。
> チーム競技のほうが協力してないこともよくある話だよ。
>
そうなの?
例えば美術部なら大きな作品を何人かで協力して仕上げるっていうことがあると思うんだけど、写真部でもそういうことがあるのかな。
お互いに作品を比べあうくらいかと思ってた。
文芸部みたいなものでも、読みあってそれぞれの作品を作り上げて行くイメージがあるけど、写真て個人の感性で一瞬を切り取る作業だから、すごく内面を掘り下げて一人の世界に入っていくのかと思ってた。
トリップパスについて





羽毛布団買いたいけど
0  名前::2015/10/06 12:13
・西川ブランド 8万程度 ハンガリー産シルバーマザーグースダウン

・ノーブランド 原産地証明品質保証書付 羽毛は国内洗浄 35000円程度 ポーランド産ホワイトマザーグースダウン

ともにダウン93%使用(7%はフェザー)1.2kg、布地は綿100%

西川の方はカバーが付きます。
どっちを選びますか?
西川のブランドだけで高くなっている気もするけど、安心感は西川なのかな。ノーブランドの方もクチコミは悪くないです。
ハンガリー産とポーランド産、シルバーとホワイトでどれくらい違うんだろ。

出来れば安い方にしたいんですが、後悔すると思いますか?
15  名前: んと :2015/10/07 16:59
>>11
スレ主さんはネットで買おうと思ってますか?
どこで買われても構わないのですが、一度布団屋さんで見せてもらってはどうですか?
布団屋さんだと安くなるかも。

うちは西川の羽毛布団です。
20年以上経ちます。何度かクリーニングに出し、コインランドリーで洗い(無謀?)・・・としましたが、へたりも羽毛の漏れもなく丈夫です。
結婚する時に親が布団屋さんに行って買ってくれました。元の値段を忘れましたが、割引があって5万円位だった記憶があります。
16  名前: 主です :2015/10/07 17:21
>>15
>スレ主さんはネットで買おうと思ってますか?
>どこで買われても構わないのですが、一度布団屋さんで見せてもらってはどうですか?
>布団屋さんだと安くなるかも。
>
>うちは西川の羽毛布団です。
>20年以上経ちます。何度かクリーニングに出し、コインランドリーで洗い(無謀?)・・・としましたが、へたりも羽毛の漏れもなく丈夫です。
>結婚する時に親が布団屋さんに行って買ってくれました。元の値段を忘れましたが、割引があって5万円位だった記憶があります。

西川にしてもネットで買おうと思っていました。
石油ストーブ、洗濯機を買った経験から実店舗に行って店員さんと話しながら在庫の中で選ぶより、価格コムなどでゆっくりスペックと価格を比較検討してその中で気に入ったものを最安のお店で買うのが良いと思ってしまったので、布団もそうしようと思ったわけです。

知識がない今の状態で実店舗に行ったら、どの程度知識があるのか判らないお店の人の言いなりになっちゃうと思いました。

確かに現物を見る方が良いですよね。
実は用で行く先に西川のお店があると判り、覗いてみたのですが、小さなお店に店員さんが3人もいて腰が引けてそのまま帰ってきてしまいました。

布団屋さんてどんなところに行けばいいのでしょうか。
うちの近くにイオンとかヨーカドー系のモールがないのです。でもそういうところの布団コーナーも良いよと言うなら電車になっちゃうけど乗っていってきます。
17  名前: んと(長文になりました) :2015/10/07 17:43
>>16
あー、どこがいいんでしょうね。
うちは昔ながらの布団屋さんで買いました。
会話をしたのは親ですし、かなり前の事なので私の記憶も曖昧で・・・お役に立てなくてごめんなさい。

私は布団ではないのですが、大きな買い物をする前などは、「今日は買わないのですが、実物を見せていただけますか?」と言って、いろいろ見せてもらったり話を聞いたりしています。
そんな感じでお店に入ってみてはどうでしょう。

ショッピングモールなどの布団コーナーに、西川の布団があったかどうか・・・日頃興味を持って見ていなかったので私にはわかりません。

まとまりのない文で(おまけに長い)すみません。いいご縁がありますように。
18  名前: 主です :2015/10/07 17:55
>>17
わざわざすみません。

でも今なら色々ネットで相場の見当もついて、何もわからず言うなりと言うこともないと思うので、一度モールのお店でもいいから行って見ます。(イオンで西川の布団を買いましたって話もあったんで売ってるところもあるんでしょうね。)

確かに今度はスペックばかりで頭でっかちになってました。西川のお店は今度土日に行ってみようかなあ。少しは人が入っているかしらん。

頑張ってみます。ありがとうございました。
19  名前: 〆後ごめんね :2015/10/07 18:14
>>18
私はイオンで西川のものを買いました。
詳しい内容は忘れてしまったけど、ランクは最高のSでした。お店の人に全部の商品の説明をしてもらった上で買いました。

すごいと思ったのは、東京住まいですが、夏でも涼しく掛けられるのです。もちろんエアコンも必要なしです。冬は温かいのに夏は涼しい。いい羽毛掛け布団を買えたと満足しています。

色々買ったけど、西川がやっぱりオススメです。
トリップパスについて





羽毛布団買いたいけど
0  名前::2015/10/06 16:18
・西川ブランド 8万程度 ハンガリー産シルバーマザーグースダウン

・ノーブランド 原産地証明品質保証書付 羽毛は国内洗浄 35000円程度 ポーランド産ホワイトマザーグースダウン

ともにダウン93%使用(7%はフェザー)1.2kg、布地は綿100%

西川の方はカバーが付きます。
どっちを選びますか?
西川のブランドだけで高くなっている気もするけど、安心感は西川なのかな。ノーブランドの方もクチコミは悪くないです。
ハンガリー産とポーランド産、シルバーとホワイトでどれくらい違うんだろ。

出来れば安い方にしたいんですが、後悔すると思いますか?
15  名前: んと :2015/10/07 16:59
>>11
スレ主さんはネットで買おうと思ってますか?
どこで買われても構わないのですが、一度布団屋さんで見せてもらってはどうですか?
布団屋さんだと安くなるかも。

うちは西川の羽毛布団です。
20年以上経ちます。何度かクリーニングに出し、コインランドリーで洗い(無謀?)・・・としましたが、へたりも羽毛の漏れもなく丈夫です。
結婚する時に親が布団屋さんに行って買ってくれました。元の値段を忘れましたが、割引があって5万円位だった記憶があります。
16  名前: 主です :2015/10/07 17:21
>>15
>スレ主さんはネットで買おうと思ってますか?
>どこで買われても構わないのですが、一度布団屋さんで見せてもらってはどうですか?
>布団屋さんだと安くなるかも。
>
>うちは西川の羽毛布団です。
>20年以上経ちます。何度かクリーニングに出し、コインランドリーで洗い(無謀?)・・・としましたが、へたりも羽毛の漏れもなく丈夫です。
>結婚する時に親が布団屋さんに行って買ってくれました。元の値段を忘れましたが、割引があって5万円位だった記憶があります。

西川にしてもネットで買おうと思っていました。
石油ストーブ、洗濯機を買った経験から実店舗に行って店員さんと話しながら在庫の中で選ぶより、価格コムなどでゆっくりスペックと価格を比較検討してその中で気に入ったものを最安のお店で買うのが良いと思ってしまったので、布団もそうしようと思ったわけです。

知識がない今の状態で実店舗に行ったら、どの程度知識があるのか判らないお店の人の言いなりになっちゃうと思いました。

確かに現物を見る方が良いですよね。
実は用で行く先に西川のお店があると判り、覗いてみたのですが、小さなお店に店員さんが3人もいて腰が引けてそのまま帰ってきてしまいました。

布団屋さんてどんなところに行けばいいのでしょうか。
うちの近くにイオンとかヨーカドー系のモールがないのです。でもそういうところの布団コーナーも良いよと言うなら電車になっちゃうけど乗っていってきます。
17  名前: んと(長文になりました) :2015/10/07 17:43
>>16
あー、どこがいいんでしょうね。
うちは昔ながらの布団屋さんで買いました。
会話をしたのは親ですし、かなり前の事なので私の記憶も曖昧で・・・お役に立てなくてごめんなさい。

私は布団ではないのですが、大きな買い物をする前などは、「今日は買わないのですが、実物を見せていただけますか?」と言って、いろいろ見せてもらったり話を聞いたりしています。
そんな感じでお店に入ってみてはどうでしょう。

ショッピングモールなどの布団コーナーに、西川の布団があったかどうか・・・日頃興味を持って見ていなかったので私にはわかりません。

まとまりのない文で(おまけに長い)すみません。いいご縁がありますように。
18  名前: 主です :2015/10/07 17:55
>>17
わざわざすみません。

でも今なら色々ネットで相場の見当もついて、何もわからず言うなりと言うこともないと思うので、一度モールのお店でもいいから行って見ます。(イオンで西川の布団を買いましたって話もあったんで売ってるところもあるんでしょうね。)

確かに今度はスペックばかりで頭でっかちになってました。西川のお店は今度土日に行ってみようかなあ。少しは人が入っているかしらん。

頑張ってみます。ありがとうございました。
19  名前: 〆後ごめんね :2015/10/07 18:14
>>18
私はイオンで西川のものを買いました。
詳しい内容は忘れてしまったけど、ランクは最高のSでした。お店の人に全部の商品の説明をしてもらった上で買いました。

すごいと思ったのは、東京住まいですが、夏でも涼しく掛けられるのです。もちろんエアコンも必要なしです。冬は温かいのに夏は涼しい。いい羽毛掛け布団を買えたと満足しています。

色々買ったけど、西川がやっぱりオススメです。
トリップパスについて





世代変われば
0  名前: はて :2015/10/06 02:28
男子可愛やスレが立ってたけど、この手の話の度に思う。

こういう人って、そもそも姑といい関係なのかね?
姑が今の自分のように息子を想ってると思うと、気持ち悪くならないんだろうか?
嫌悪感はないんだろうか。

そこんとこ、どうなのかといつも思う。
18  名前: 金欠 :2015/10/07 15:56
>>17
これからの年寄り世代は 今までと違ってお金無いよ。


孫にかける金は無い。
19  名前: 子供3人 :2015/10/07 16:14
>>1
私は男の子3人、旦那は妹が1人。

年子で双子だったからか、双子が産まれた時、何だかお姑さんが仕事を辞めてしまって週に3日、朝11時から18時まで手伝いに来てくれた。上の子が幼稚園に入るまで続いた。

背中に一杯湿布を貼りながらいつも笑顔でやってくれた。
一緒に頑張った同志みたいな感じで、一度も喧嘩することもなく、今も仲良しだよ。

月1回は会いに行くけど、その度に男の子って〜って話で盛り上がるよ。全然気持ち悪くない。お姑さんが楽しそうに思い出話してるのが嬉しいと思うもの。
息子である旦那のことも妹のことも分け隔てなくやってるように見えるしね。

私の息子たちはどうかなぁ?やっぱりお嫁さん次第かな。お嫁さんが私を嫌と言うなら私よりそちらを取れとしか言えない。
すごく愛しているからこそ、結婚したらお嫁さんと幸せになって欲しいと思う。
20  名前: 尊敬 :2015/10/07 16:39
>>1
掃除洗濯食事、全て完璧のスーパー主婦。

始めは 私、姑の凄さに気付かなくて 、姑って 聞いた通り嫌なヤツ、って
喧嘩した事もあったけど、産後鬱終わってよく考えたら、私も悪かったと思う。
今は、筋金入りで 強い義母を 尊敬しています。

義父が亡くなって1人になったので 、旦那が心配してしょっちゅう電話したり訪ねたりしてる。様々な手続きとか相続とか 家の改装とか、色々言われるけど、やっぱり息子って頼りになりますね。


義母の包丁のキレは、侍。
残念だけど、私はああはなれないだろうな。。
21  名前: 主です :2015/10/07 17:07
>>1
みなさん、色々なお話ありがとうございます。

私は息子が可愛いので、適度な距離を置いて息子の家庭を尊重したいと思っています。
実際、姑はそのようにしてくれており、それに感謝してますし、私と姑の関係者も良好です。
私を大切にしてくれることは、息子を嫁が大事にしてくれるということにも繋がると多分思ってのことだと思います。もちろん、口には出しませんが。
その通りにしてますし、私もそうしたいという考えです。
22  名前: うん :2015/10/07 17:42
>>21
適度な距離を保てるお姑さんだったら嫁姑問題なんてそんなにないだろうし、距離を保てず息子べったり贔屓したり、息子かわいさに嫁に文句を言ったり、息子に依存したりするようなお姑さんは嫁姑バトルが勃発するんだろうね。
トリップパスについて





上重アナ
0  名前: 昨日 :2015/10/06 23:28
昨日スレ立った?
おかずクラブの人とキスさせられて気の毒だった。

驚いたけど、思ったほど炎上しないね。

イジメの現場を見ているようで 気分悪かった。
9  名前: ある意味 :2015/10/07 16:05
>>8
両方恐いがな

ゆいP オカリナ?
10  名前: ・メ・?ハ・?ヌ・ケ :2015/10/07 16:07
>>4
>チー、マ。「ネヨタ?ヌヘ隍ニ、ソシ羮熙ホヌミヘ・、オ、👃筵ュ・ケ、オ、サ、鬢?ニ、ソオュイア、ャ、「、?👃タ、隍ヘ。」
>トォ、ォ、鬢「、👃ハ、ホクォ、ソ、ッ、ハ、、、陦」


、ス、?ネ、マー网ヲ、ォ、筅タ、ア、ノ。「
・メ・?ハ・👄ヌ・ケ、ニタ錂シ、オ、👃ネコン、ノ、、サ👻オ、サ、鬢?ニ、ソ・、・ア・皈🏩ミヘ・。ゥ、ャ、、、ソ。「

、「、👃ハタ錂シ、オ、👃篋ォ、ソ、ッ、ハ、、、ネサラ、テ、ソ。」
11  名前: オカリナ :2015/10/07 16:26
>>1
だそうです
12  名前: どっち :2015/10/07 16:38
>>8
>怖くない方ってどんなよ?
>
>怖い方って、どう怖いの??

今見たらゆいpだった。
すごい顔で怒ってた芸だった様な。
13  名前: シュ、皃?ミホノ、、、ホ、ヒ :2015/10/07 16:49
>>1
、「、?「イソ、ャタオイタ、テ、ソ、👃タ、惕ヲ。」
ツホト・、テ、ソウ荀ヒセミ、、、箴隍?コ。「、、、ト、筅マ、、、鬢ハ、、、ネサラ、テ、ニ、、、ソ、ア、ノコ?ミ、ォ、熙マイトー・チ熙タ、テ、ソ、?」

、ス、筅ス、筵「・ハ・ヲ・👄オ。シサーソヘ、、、鬢ハ、、、隍ヘ。ゥ
トリップパスについて





上重アナ
0  名前: 昨日 :2015/10/06 18:36
昨日スレ立った?
おかずクラブの人とキスさせられて気の毒だった。

驚いたけど、思ったほど炎上しないね。

イジメの現場を見ているようで 気分悪かった。
9  名前: ある意味 :2015/10/07 16:05
>>8
両方恐いがな

ゆいP オカリナ?
10  名前: ・メ・?ハ・?ヌ・ケ :2015/10/07 16:07
>>4
>チー、マ。「ネヨタ?ヌヘ隍ニ、ソシ羮熙ホヌミヘ・、オ、👃筵ュ・ケ、オ、サ、鬢?ニ、ソオュイア、ャ、「、?👃タ、隍ヘ。」
>トォ、ォ、鬢「、👃ハ、ホクォ、ソ、ッ、ハ、、、陦」


、ス、?ネ、マー网ヲ、ォ、筅タ、ア、ノ。「
・メ・?ハ・👄ヌ・ケ、ニタ錂シ、オ、👃ネコン、ノ、、サ👻オ、サ、鬢?ニ、ソ・、・ア・皈🏩ミヘ・。ゥ、ャ、、、ソ。「

、「、👃ハタ錂シ、オ、👃篋ォ、ソ、ッ、ハ、、、ネサラ、テ、ソ。」
11  名前: オカリナ :2015/10/07 16:26
>>1
だそうです
12  名前: どっち :2015/10/07 16:38
>>8
>怖くない方ってどんなよ?
>
>怖い方って、どう怖いの??

今見たらゆいpだった。
すごい顔で怒ってた芸だった様な。
13  名前: シュ、皃?ミホノ、、、ホ、ヒ :2015/10/07 16:49
>>1
、「、?「イソ、ャタオイタ、テ、ソ、👃タ、惕ヲ。」
ツホト・、テ、ソウ荀ヒセミ、、、箴隍?コ。「、、、ト、筅マ、、、鬢ハ、、、ネサラ、テ、ニ、、、ソ、ア、ノコ?ミ、ォ、熙マイトー・チ熙タ、テ、ソ、?」

、ス、筅ス、筵「・ハ・ヲ・👄オ。シサーソヘ、、、鬢ハ、、、隍ヘ。ゥ
トリップパスについて





ありえない誤変換でそのまま行ってしまう人
0  名前: 受験突破経験 :2015/10/06 01:37
高卒?


高校受験くらいしか経験ないのかな。

だから注意力がないと。

そういう事?
46  名前: あは :2015/10/07 16:20
>>44
>7の人って 私バカですがって人?
>なんでわかるの?


違う違う〜。
タイプミスかなんかで、変なところに7が入ってるのを、ここ何日か見かけるの。

例えば「犬も歩けば、7棒に当たる」みたいな感じ。
47  名前: 残念な人 :2015/10/07 16:28
>>39
>?
>
>別に困りませんけど?
>
>
>高卒区切りにする理由はなんなの?
>一般常識を義務教育で学んだか学ばなかったのかっていう意味かと思ったんだけど。
>
>大学受験では常識は関係ないし。
>
>
>わたしは院卒マスターなので、頭のよくない人の世界のことはよくわからないわ。
48  名前: うん :2015/10/07 16:31
>>38
>意味不明

私も思った。
49  名前: そうねぇ :2015/10/07 16:32
>>1
>高卒?
>
>
>高校受験くらいしか経験ないのかな。
>
>だから注意力がないと。
>
>そういう事?


スレ主が馬鹿だという事は分かるよ。
50  名前: ときどき :2015/10/07 16:34
>>46
私も文中に7が入ることあるよ。
そのときは消すけど
タイプミスで入るみたい。
トリップパスについて





長文)言わない言わないNO2
0  名前::2015/10/05 13:14
先日、もう言わない!とスレ立てました。

頑張ってます。

何も言ってません。

相変わらずテスト前なのに(今はテスト中)のらりくらりな勉強。

勉強というのかどうかもわからないけど。

プリント眺めるだけ。

そんなんで点数とれるほどイイ頭は持ち合わせていないだろうに。


でも、言わないぞ。



でも、みなさんに聞きたい(高校生をお持ちの方、またはそれ以上の方)


テスト1週間前の平日はほとんど勉強せず。
土曜日は午前中、チラットプリント眺めて昼から友達と勉強するからと出て行った。
帰ってきたのは8時過ぎ。
そこからまたちらっとプリントを眺めてた。

日曜日は9時起きてきて午前中何もせずアニメ見て携帯ゲーム。

昼ごはん食べてから下の子に宿題を促すのにTVを消したら「もーどうして消すんだよ。TV見てから勉強する予定なのに」というので「あんたの勉強なんてどーでもいいの。今さらやったところでもう遅いしね」って言ったらいそいそと部屋に行って机には座っていた。
でも、横には携帯が・・・・

そこからは勉強机で一日何やらやっていたけど・・・・

昨日と今日の朝は5時に起きてプリント眺めていました。
でも、携帯とともに・・・・です。


書くことは一切しない。ただ眺めるだけ。


こういう場合、皆さんならどう評価しますか?

一応自主的にやっていると認める?
こんなやり方はばかげてる。勉強の内に入らないって思う?


もうね、わからないんです。
私の思う勉強法とは違う。
もちろん書けばいいって事でもないですよ。
でも、もともとの物覚えが悪く点数も悪いのに。
今まで、いろんな方法を考えてきました。
塾の先生、家庭教師、他にもインターネットでどんな勉強法があるのか・・・・

視覚タイプなのか聴覚タイプなのか。

父親が教えてみたり。

なぜ、こんな風にだらけた子になってしまったのか、危機感無い子になってしまったのか。

家庭での会話は普通にあると思います。
喧嘩したり笑ったりいたって普通の家庭だと思います。
16  名前: 厳しいが :2015/10/07 13:31
>>1
家庭学習って小さな頃からの習慣。
お尻に火がついてもやらない子は
やらない。
高3の子に、そんなにガミガミ言う人
少ないんじゃない?
言われ過ぎて、子供さんもBGMぐらいに
しか思っていないかも。
うちも高3がいるけど、学校と塾で
疲れ果てているから何も言わない。
リビングでテレビ見て、携帯いじるのも、
部屋にこもる子じゃないことを嬉しく思う。
専門学校の試験はいつ?
誰でも入れそうなところ?
入試が終わったら、分相応な落ち着
くところへ落ち着いたってことで放置してあげてね。
17  名前::2015/10/07 14:45
>>15
いえ、もう受験生ではないですよ。

大学受験はしませんので。

専門学校の入学試験はあってないようなもの。

もちろん、店員があるだろうから100%合格するかどうかはわからないけど・・・・

願書も出し終わってるので結果待ちです。

あきらめ・・・・

そうです当初は大学受験をする予定でしたが勉強するのが嫌になったんでしょうね。

専門学校に変更しました。



のんびりしてるように感じますか?

ぜんぜんのんびりなんてしてませんよ。
私の心は。

でも、言わないって決めたの!!

娘さん高1なんですね。

まだまだ夢が膨らみますね!
18  名前: 国家試験 :2015/10/07 14:52
>>17
>いえ、もう受験生ではないですよ。
>
>大学受験はしませんので。
>
>専門学校の入学試験はあってないようなもの。
>
>もちろん、店員があるだろうから100%合格するかどうかはわからないけど・・・・
>
>願書も出し終わってるので結果待ちです。
>
>あきらめ・・・・
>
>そうです当初は大学受験をする予定でしたが勉強するのが嫌になったんでしょうね。
>
>専門学校に変更しました。
>
>
>
>のんびりしてるように感じますか?
>
>ぜんぜんのんびりなんてしてませんよ。
>私の心は。
>
>でも、言わないって決めたの!!
>
>娘さん高1なんですね。
>
>まだまだ夢が膨らみますね!

そこは昨年度どれぐらいの人が警察官になれてるの?
19  名前: 言わない :2015/10/07 15:08
>>1
私自身が、親に勉強のことを口出されるのが嫌いだったので、言わないようにしています。

勉強の方法も人によって合う合わないがあるので、難しいですよね。親子だから似ていると思っていたが、全然違うようです。

私は、テスト前ではない時に、世間話ように自分に勉強方法について話したことがありますが、子ども達の役に立ったか、立たないかはわかりません。

で、最後まで読んで正直、驚きました。高3ですか。

私は、少なくとも中学生の時から勉強のやり方については何も言いません。
でも、言いたい気持ちもわかります。

分からない問題を聞かれたら、答えるのと、
中学生の時は、内申が取れないと、受験する高校の範囲が狭まるということは言いました。
20  名前::2015/10/07 16:02
>>1
そもそも公務員の専門なんて意味ない。
専門行っても高卒枠だよ。
親子でちゃんと調べて、各都道府県の採用試験を
受ければ良かったのに。
何十箇所も受けられたよ。
毎日とりあえず勉強しているから、頭は動いてる。
体育があるから体も動く。
試験が一番通りやすいのは現役なんだよ。
高校の延長で警察学校へ入れば、縛られる生活でも
(こんなものか)と諦めて、頑張れる。なまじ
専門へ行っちゃって、自由と遊びを覚えたら
寮生活がキツイだろうね。
そして、年下先輩がいっぱいで縦社会が辛くなる。

今までのことよりもこれからを心配
してあげて。
トリップパスについて





0  名前: おっぱいの大きさって :2015/10/06 22:15
おっぱいの大きさって何に起因してるの?
乳腺の発達?脂肪のつき方?女性ホルモンの仕業?
ペチャパイでも完全母乳って可能ですか?

同じ女性なのに、真っ平らの人も居ればFカップの人も居るって不思議。
平均ってDくらいですかね?
1  名前: おっぱいの大きさって :2015/10/07 14:59
おっぱいの大きさって何に起因してるの?
乳腺の発達?脂肪のつき方?女性ホルモンの仕業?
ペチャパイでも完全母乳って可能ですか?

同じ女性なのに、真っ平らの人も居ればFカップの人も居るって不思議。
平均ってDくらいですかね?
2  名前: え? :2015/10/07 15:14
>>1
>おっぱいの大きさって何に起因してるの?
>乳腺の発達?脂肪のつき方?女性ホルモンの仕業?
>ペチャパイでも完全母乳って可能ですか?
>
>同じ女性なのに、真っ平らの人も居ればFカップの人も居るって不思議。
>平均ってDくらいですかね?


ていうか、あなた子どもも産んだ大人だよね?
3  名前: 、ヌ。ゥ :2015/10/07 15:21
>>2
>、ニ、、、ヲ、ォ。「、「、ハ、ソサメ、ノ、筅篏コ、👃タツ鄙ヘ、タ、隍ヘ。ゥ

イソ、ヒオッー🌀キ、ニ、?ホ。ゥ
サ荀篥ホ、熙ソ、、。」
4  名前: 確かに :2015/10/07 15:35
>>1
超巨乳の人もいるのにぎょっとするほどぺったんこの人もいて
不思議ですよね。
南米系とロシア人は全員おっぱい大きいイメージ。

乳の大きさと母乳が出る出ないは関係ないんじゃないかな。
牛だって乳絞った後はぺったんこだし。
むしろ巨乳は授乳中は要注意ですよ。
赤ちゃんが乳に圧迫されて窒息しますから。


それよりぺったんこの人もマンモグラフィーできるのが不思議。
それをどうやって…?て
想像しかできないけど可哀想過ぎる。
トリップパスについて





得意な事でやりたいバイト
0  名前: 勉強得意 :2015/10/05 14:07
私は宿題代行サービスをやりたいです。
自由研究系はたぶん得意です。

嫌いなのは家事なので、お掃除得意な方に頼んでみたいです。
25  名前: ヘルタースケルター :2015/10/07 07:22
>>1
虫退治得意です。
何かしら害虫が出たら、是非呼んでいただきたい!
蜂だけは怖いので、ちょっと無理ですが。

苦手な整理整頓、掃除をやってほしい。
家の中しっちゃかめっちゃかです。
26  名前: 任せて :2015/10/07 08:34
>>1
物品修理、リサイクル転売、整理整頓、片付け得意です。

コンピューター、スマホも苦にならん。

お絵描き、工作、手芸もお引き受けいたします。

害虫駆除、庭木の手入れ、花壇の世話お申し付けください。

苦手科目

料理。特に男が喜ぶ味濃い目のがっつり系とお客様にサプライズ〜な盛り付けがダメです。

旅行日程組むの下手。ここぞ!というスポットに行ってないこと多し。

子育て全般。
27  名前::2015/10/07 08:57
>>1
ここで意外に嫌いな人が多いと知った洗濯物畳みが好きです。

上着は袖畳みでもお店みたいな両脇に袖を折り込む畳み方でも言われたとおりにやります。単純作業が好きなので、これはこう畳むと指示されればその通りにやります。
場合によっては箪笥にしまいやすい畳み方のアドバイスもします。

嫌いなのは皿洗い。あと旦那のおしゃべりの相手。

旦那はしゃべり屋なのに話が長くてオチがなくてつまらない。ネタは噂話系で内容もつまらない。たまに雑学系のこと言いだすと間違っているかみんながもう知っていることで感心する振りするのも疲れる。
夜は本人もいらないようなので、おしゃべりの相手だけお願いします。(もしかしてこれって、老人向けの「傾聴」ってやつなんでしょうか?)
28  名前: えいこ :2015/10/07 13:21
>>1
映像編集得意です。
貴方の歌う歌で、貴方好みの貴方自身が登場する、ミュージックビデオ、作りますよ!予算かけてくれれば凝ったものも、十分期待して下さい^ ^
29  名前::2015/10/07 15:13
>>27
>ここで意外に嫌いな人が多いと知った洗濯物畳みが好きです。
>
>上着は袖畳みでもお店みたいな両脇に袖を折り込む畳
>旦那はしゃべり屋なのに話が長くてオチがなくてつまらない。ネタは噂話系で内容もつまらない。たまに雑学系のこと言いだすと間違っているかみんながもう知っていることで感心する振りするのも疲れる。
>夜は本人もいらないようなので、おしゃべりの相手だけお願いします。(もしかしてこれって、老人向けの「傾聴」ってやつなんでしょうか?)


お〜主です。

私、おしゃべり大好きです。
少々つまんなくても(?)、余裕で楽しめます。
私がご主人のおしゃべり相手になりたいので、洗濯物をたたんでどこに入れたらうまく入るかをやってほしいです。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2753 2754 2755 2756 2757 2758 2759 2760 2761 2762 2763 2764 2765 2766 2767  次ページ>>