育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
82861:W田 A子(12)  /  82862:かな入力の人いる?(18)  /  82863:かな入力の人いる?(18)  /  82864:UTAGE!(4)  /  82865:一番乗りの若ハゲ(2)  /  82866:一番乗りの若ハゲ(2)  /  82867:うのの雇ってたベビーシッター(3)  /  82868:キ🎶タ、ハ、ネサラ、ヲソヘ、ネ、篥醫ノ、ッ、キ、ソキ?フ(15)  /  82869:アソニーノヤツュ、ヒエカ、キ、ソ(1)  /  82870:高校の体育祭って行きますか?(14)  /  82871:教師の日(27)  /  82872:ごろっと大豆のグラノーラ(13)  /  82873:デスノート2016配役決定!?(7)  /  82874:里芋について教えて(5)  /  82875:里芋について教えて(5)  /  82876:写真撮影(19)  /  82877:お風呂の外と内は同じスポンジ?(8)  /  82878:異常な若さ 原田知世さん(34)  /  82879:異常な若さ 原田知世さん(34)  /  82880:私、無視してます(33)  /  82881:「どんと晴れ」にあれはある??(1)  /  82882:「どんと晴れ」にあれはある??(1)  /  82883:8000万だった(17)  /  82884:・ケ・ニ・゙(2)  /  82885:露骨に兄弟差別する夫家族(46)  /  82886:単身赴任が始まった〜(25)  /  82887:この花の名前わかりますか?(7)  /  82888:もしも実写化されるなら(29)  /  82889:色んな人から無視され(15)  /  82890:悔しい(24)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2756 2757 2758 2759 2760 2761 2762 2763 2764 2765 2766 2767 2768 2769 2770  次ページ>>

W田 A子
0  名前: 確執 :2015/10/05 23:24
昨日か一昨日、ヤフーニュースだったと思いますが
W田さんの番組で、先日亡くなった川島なお美さんの
ニュースはスルーだったとか?
その番組、観ていないのでわかりませんが。

で、お二人の確執があったとかないとか。

真相はどうなのかわかりませんが
お悔やみの言葉くらい、普通いいますよね。
W田さん、大人げないよね。

仲が悪かったのかな。
二人の過去に何があったんだろう。
8  名前: 和田アキ子 :2015/10/06 15:08
>>1
さすがだったね。
よくこんなに話題になったことをスルーするなと思った。


よく言われている和田アキ子が自分勝手だという噂は本当だったんだなーと改めて思ったよ。
9  名前: いやでもさ :2015/10/06 15:28
>>7
亡くなったんだよ?
いくらなんでも大人気なさすぎだわ。

こんなことして、人間性が疑われるのはワダ自身なのにね。

>赤ん坊連れてくるのも昔は大騒ぎだったもんね。
>
>犬を放してっていうのはちょっと・・・かもね。
>
>犬って寂しがり屋だって言うから離れられないの
>かもしれないけど。
>
>神聖な仕事場に犬を放すっていうのはなにごと!!
>って感じなのかもね。
>
>確かにみんながみんな犬好きではないし
>ペットを飼ってる人がみんな楽屋に連れてきたら
>大変な事になってしまう。
>
>自分だけならいいだろうの精神がよくない
>のだろうね。
10  名前: まあねー :2015/10/06 15:34
>>1
私も犬が苦手だからリード無しで楽屋を自由に歩かせてたら本気でムカつくけど、でも幾ら嫌いでもお悔やみの言葉一つくらいかけても良いよね。

それがプライベートでって言う訳でも無く、芸能ニュースをやってる番組の司会者ならさ。
それが大人だし、常識ってもんだと思う。

自分の人間性や格をまた下げちゃったねって感じ。
前にも確か無視だか、スルーした話題があったんだっけ?
あんなつまらない番組何故終わらないのか疑問だわ。
11  名前: だん吉 :2015/10/06 15:37
>>1
話題にしても悪口や批判になるくらいなら言わない方がいい。
12  名前: 意味 :2015/10/06 16:12
>>1
和田アキ子なんて大物(大嫌いだが)楽屋なんて他の出演者と一緒じゃないよね?

一緒ならともかく、別になってるなら楽屋に犬連れてこようが構わないじゃん。

大人気ないったらありゃしない。
早く引退してくれないかな。

それにしても伏せ字にする意味が分からない。
少なくともネットじゃガンガン流れてるし、ここで伏せても全く意味ないんだけどなんでなの?
トリップパスについて





かな入力の人いる?
0  名前::2015/10/05 03:29
スタッフ増員という形で事務職として
入りました。

わたし用の新しいパソコンが間に合わなかったの
ですが、最初は色んな説明などが多かったので
支障はなかったですが、検索しないといけない
事があって隣の女性(50歳位)のパソコンを
かりました。

いつも通り入力すると変な文字が出てきて
かな入力に設定してるんだとわかったのですが
私も今まで派遣で色んな職場を渡り歩いてきて
かな入力にしてる人と遭遇したのは初めてです。

私も40代後半ですので、そんなに年代は
違わないのですが、かな入力の人というと
「年配の人」というイメージがあります。

新入社員(正社員)の頃、50代半ばの課長(大企業なので高卒の人は年配でようやく課長)が
両手の太い1本指で幼児がピアノを弾くように
かな入力をしていて、席が近かったせいで
よく呼びつけられていた時の印象があるせいかも
しれません。

かな入力=年配

偏見でしょうか?
14  名前::2015/10/06 12:27
>>13
> 50代後半の方二人がカナ入力です。
> それぞれの好みだから好きにしてくれていいんだけど、
> 人のを使ってカナ入力にしたら、ローマ字入力に戻しといてほしいのよね、
> いつもカナのままにしてるからプチイラ。
>


私もこれは気を使いましたよ。
「かな入力、かな入力・・・」と心で思いながら。

かしてもらってるのだから当たり前だけど
かな入力の人って、こだわりあって続けてそうだし。
15  名前: はい :2015/10/06 13:13
>>1
40代後半、昔ワープロ検定とったとき、かなのほうが速いから覚えました。
わたしは使ったらローマ字入力に戻すようにしてます。
ローマ字入力もできますよ。
でも、かなのほうが速い。
16  名前: ひとりいます :2015/10/06 15:19
>>1
ウチの主人の友人の奥さんが、カナ入力です。
40後半です。
17  名前: 年代 :2015/10/06 15:29
>>1
やっぱり年代だよね。
40代後半以降の人って感じは否めない。

30代の人でかな入力って言う人はいないだろうし、居たとしても確率的には相当低いでしょうね。
私がまだギリギリ30代だけど、仕事もでもプライベートでも大学でも見た事ないもの。
18  名前: はときいん :2015/10/06 15:52
>>9
私も最初に覚えたのは富士通だった。
だけど、浸透しなかったね・・・

けどワープロは楽しかったよ。
トリップパスについて





かな入力の人いる?
0  名前::2015/10/05 11:13
スタッフ増員という形で事務職として
入りました。

わたし用の新しいパソコンが間に合わなかったの
ですが、最初は色んな説明などが多かったので
支障はなかったですが、検索しないといけない
事があって隣の女性(50歳位)のパソコンを
かりました。

いつも通り入力すると変な文字が出てきて
かな入力に設定してるんだとわかったのですが
私も今まで派遣で色んな職場を渡り歩いてきて
かな入力にしてる人と遭遇したのは初めてです。

私も40代後半ですので、そんなに年代は
違わないのですが、かな入力の人というと
「年配の人」というイメージがあります。

新入社員(正社員)の頃、50代半ばの課長(大企業なので高卒の人は年配でようやく課長)が
両手の太い1本指で幼児がピアノを弾くように
かな入力をしていて、席が近かったせいで
よく呼びつけられていた時の印象があるせいかも
しれません。

かな入力=年配

偏見でしょうか?
14  名前::2015/10/06 12:27
>>13
> 50代後半の方二人がカナ入力です。
> それぞれの好みだから好きにしてくれていいんだけど、
> 人のを使ってカナ入力にしたら、ローマ字入力に戻しといてほしいのよね、
> いつもカナのままにしてるからプチイラ。
>


私もこれは気を使いましたよ。
「かな入力、かな入力・・・」と心で思いながら。

かしてもらってるのだから当たり前だけど
かな入力の人って、こだわりあって続けてそうだし。
15  名前: はい :2015/10/06 13:13
>>1
40代後半、昔ワープロ検定とったとき、かなのほうが速いから覚えました。
わたしは使ったらローマ字入力に戻すようにしてます。
ローマ字入力もできますよ。
でも、かなのほうが速い。
16  名前: ひとりいます :2015/10/06 15:19
>>1
ウチの主人の友人の奥さんが、カナ入力です。
40後半です。
17  名前: 年代 :2015/10/06 15:29
>>1
やっぱり年代だよね。
40代後半以降の人って感じは否めない。

30代の人でかな入力って言う人はいないだろうし、居たとしても確率的には相当低いでしょうね。
私がまだギリギリ30代だけど、仕事もでもプライベートでも大学でも見た事ないもの。
18  名前: はときいん :2015/10/06 15:52
>>9
私も最初に覚えたのは富士通だった。
だけど、浸透しなかったね・・・

けどワープロは楽しかったよ。
トリップパスについて





UTAGE!
0  名前: 、「、鬢゙ :2015/10/04 22:08
UTAGE!クォ、ニ、゙、ケ、ォ。ゥ
ヒ雋ラ、ヲ、ア、ノ。「
I」ツ」チ」ホ、、、?ゥ
・リ・ソ・ッ・ス。」
1  名前: 、「、鬢゙ :2015/10/06 00:13
UTAGE!クォ、ニ、゙、ケ、ォ。ゥ
ヒ雋🎏ラ、ヲ、ア、ノ。「
I」ツ」チ」ホ、、、?ゥ
・リ・ソ・ッ・ス。」
2  名前: どいつこいつも :2015/10/06 00:57
>>1
あの番組は歌を冒涜してるよね。

とくに中居。

ブサイクと中居だけが楽しいんだろう。

MCの仲居は嫌いじゃないけど
あの番組は大嫌いだ。
3  名前: 熱愛? :2015/10/06 01:17
>>1
UTAGEの指原とキスマイ千賀が付き合ってるって本当?
4  名前: ガセ :2015/10/06 15:52
>>3
>UTAGEの指原とキスマイ千賀が付き合ってるって本当?

ガセっぽい。
トリップパスについて





一番乗りの若ハゲ
0  名前: 若ハゲ :2015/10/05 21:58
ヤフーニュースにコメントする欄があるけど、そこにいつも一番乗りで
一言ニュースのコメントして「よかったあ!」とか「〜だもんね。」と書いてその次にいつも「私の彼が若ハゲで悩んでて」と続けるバカ女がいます。ほかのバージョンで「ひと月に8キロやせた」とか嘘ばっかり。

さっき見たら脱毛のミュゼの倒産の話に「私も通ってた。私の彼が若ハゲで」とまた書いてた。

いつも違う人が書いてるけどいつも若ハゲで悩む彼がいる。
ハゲ彼の顔を見たいけど、これって何なんでしゅかね。
1  名前: 若ハゲ :2015/10/06 15:42
ヤフーニュースにコメントする欄があるけど、そこにいつも一番乗りで
一言ニュースのコメントして「よかったあ!」とか「〜だもんね。」と書いてその次にいつも「私の彼が若ハゲで悩んでて」と続けるバカ女がいます。ほかのバージョンで「ひと月に8キロやせた」とか嘘ばっかり。

さっき見たら脱毛のミュゼの倒産の話に「私も通ってた。私の彼が若ハゲで」とまた書いてた。

いつも違う人が書いてるけどいつも若ハゲで悩む彼がいる。
ハゲ彼の顔を見たいけど、これって何なんでしゅかね。
2  名前: ひま :2015/10/06 15:45
>>1
ヒマ人なんでしょ。
トリップパスについて





一番乗りの若ハゲ
0  名前: 若ハゲ :2015/10/05 08:08
ヤフーニュースにコメントする欄があるけど、そこにいつも一番乗りで
一言ニュースのコメントして「よかったあ!」とか「〜だもんね。」と書いてその次にいつも「私の彼が若ハゲで悩んでて」と続けるバカ女がいます。ほかのバージョンで「ひと月に8キロやせた」とか嘘ばっかり。

さっき見たら脱毛のミュゼの倒産の話に「私も通ってた。私の彼が若ハゲで」とまた書いてた。

いつも違う人が書いてるけどいつも若ハゲで悩む彼がいる。
ハゲ彼の顔を見たいけど、これって何なんでしゅかね。
1  名前: 若ハゲ :2015/10/06 15:42
ヤフーニュースにコメントする欄があるけど、そこにいつも一番乗りで
一言ニュースのコメントして「よかったあ!」とか「〜だもんね。」と書いてその次にいつも「私の彼が若ハゲで悩んでて」と続けるバカ女がいます。ほかのバージョンで「ひと月に8キロやせた」とか嘘ばっかり。

さっき見たら脱毛のミュゼの倒産の話に「私も通ってた。私の彼が若ハゲで」とまた書いてた。

いつも違う人が書いてるけどいつも若ハゲで悩む彼がいる。
ハゲ彼の顔を見たいけど、これって何なんでしゅかね。
2  名前: ひま :2015/10/06 15:45
>>1
ヒマ人なんでしょ。
トリップパスについて





うのの雇ってたベビーシッター
0  名前: 唖然 :2015/10/05 13:14
今、ミヤネヤでやってる。

60歳で夏からパートをしてて
そのお金で弁済しますって。

まず、そんな事件起こした人を雇い続けるわけが
ないのにね。

弁済額だってパートで返せない額だし。

60歳にしては美人だしスタイルもいい。
若い頃からもっと真面目に働いてたら良かったのに。

障害のお子さんがいるにしても
結婚前に頑張ってたら貯金出来た世代なのに。
1  名前: 唖然 :2015/10/06 14:32
今、ミヤネヤでやってる。

60歳で夏からパートをしてて
そのお金で弁済しますって。

まず、そんな事件起こした人を雇い続けるわけが
ないのにね。

弁済額だってパートで返せない額だし。

60歳にしては美人だしスタイルもいい。
若い頃からもっと真面目に働いてたら良かったのに。

障害のお子さんがいるにしても
結婚前に頑張ってたら貯金出来た世代なのに。
2  名前: ごめんね :2015/10/06 14:34
>>1
>今、ミヤネヤでやってる。
>
>60歳で夏からパートをしてて
>そのお金で弁済しますって。
>
>まず、そんな事件起こした人を雇い続けるわけが
>ないのにね。
>
>弁済額だってパートで返せない額だし。
>
>60歳にしては美人だしスタイルもいい。
>若い頃からもっと真面目に働いてたら良かったのに。
>
>障害のお子さんがいるにしても
>結婚前に頑張ってたら貯金出来た世代なのに。

同じ時に立ててしまった。
3  名前: 知らなかった :2015/10/06 15:33
>>1
>今、ミヤネヤでやってる。
>
>60歳で夏からパートをしてて
>そのお金で弁済しますって。
>
>まず、そんな事件起こした人を雇い続けるわけが
>ないのにね。
>
>弁済額だってパートで返せない額だし。
>
>60歳にしては美人だしスタイルもいい。
>若い頃からもっと真面目に働いてたら良かったのに。
>
>障害のお子さんがいるにしても
>結婚前に頑張ってたら貯金出来た世代なのに。

初犯だけど懲役刑なのが不服で控訴中なんだ。
保釈中らしいがその保釈金もうのから盗んだ物換金して得た
お金かしらね?
謝罪の言葉もないなんてどんだけ傲慢なんだか。
トリップパスについて





キ🎶タ、ハ、ネサラ、ヲソヘ、ネ、篥醫ノ、ッ、キ、ソキ?フ
0  名前: ハソセ?エ :2015/10/05 02:56
ホノ、ォ、テ、ソ、ヌ、ケ、ォ。ゥ
、゙、ケ、゙、ケキ、、ヒ、ハ、熙゙、キ、ソ、ォ。ゥ
11  名前: でも :2015/10/06 06:49
>>1
最初に合わない、と思った人はずっと合わない。私の場合ですが。
向こうもそう思っている。
12  名前: 第一印象 :2015/10/06 09:17
>>11
>最初に合わない、と思った人はずっと合わない。私の場合ですが。
>向こうもそう思っている。

↑私もこれだな〜。

第一印象で「うわっ」って思った人は合わないです。

顔つきとか,話し方とか,しつけに対する考え方とか。

でも,なぜかその人とスーパーなんかでバッタリしちゃうんだよね〜。
13  名前: 石の上にも :2015/10/06 09:26
>>1
3年以上付き合うと、対処法が見えてくる。付き合うならしっかり、逃げるのもしっかり。中途半端が一番疲れる。
14  名前: 回避 :2015/10/06 14:38
>>1
誰かをクッション役を用意、嫌な役はさりげなく押しつける。
盛り上げ役も用意、嫌な人との会話をまかせる。
15  名前: でも :2015/10/06 15:19
>>14
>誰かをクッション役を用意、嫌な役はさりげなく押しつける。
>盛り上げ役も用意、嫌な人との会話をまかせる。

押しつけられた人は災難だよ。
トリップパスについて





アソニーノヤツュ、ヒエカ、キ、ソ
0  名前: ・ク・逾ョ・:2015/10/05 14:06
タ霹?「セッ、キ・ク・逾ョ・ー、キ、ソ。」

、ス、キ、ソ、魴「、?サ、ヌケャ、「、、、ソ、ソ、ソ、テ、ニ、ハ、テ、ソ。」

フ、、タ、ヒツホ、ャトヒ、、。「
アヒ、ー、ネ、ュ、マ、ウ、ヲ、、、ヲ、ホ、ハ、、、ホ、ヒ。」

ニ?ケ、ホカレ・ネ・?「
・ケ・ネ・?テ・チ、マアソニー、ネ、マクタ、?ハ、、、ホ、ォ。ゥ

、ウ、ヲ、、、ヲ・ャ・ソ・ャ・ソシ」、ケ、ヒ、マターツホ、テ、ニヘュク妤ヌ、キ、遉ヲ、ォ。」
。ト、ヌ、篁筅、、ヌ、ケ、隍ヘ。」
1  名前: ・ク・逾ョ・?ー :2015/10/06 14:52
タ霹?「セッ、キ・ク・逾ョ・👄ー、キ、ソ。」

、ス、キ、ソ、魴「、?サ、ヌケ🌀ャ、「、、、ソ、ソ、ソ、テ、ニ、ハ、テ、ソ。」

フ、、タ、ヒツホ、ャトヒ、、。「
アヒ、ー、ネ、ュ、マ、ウ、ヲ、、、ヲ、ホ、ハ、、、ホ、ヒ。」

ニ?ケ、ホカレ・ネ・?「
・ケ・ネ・?テ・チ、マアソニー、ネ、マクタ、?ハ、、、ホ、ォ。ゥ

、ウ、ヲ、、、ヲ・ャ・ソ・ャ・ソシ」、ケ、ヒ、マターツホ、テ、ニヘュク妤ヌ、キ、遉ヲ、ォ。」
。ト、ヌ、篁筅、、ヌ、ケ、隍ヘ。」
トリップパスについて





高校の体育祭って行きますか?
0  名前: 兼業母 :2015/10/05 09:26
題名の通りなんですけど・・・
一応行ってもいいみたいなんですが、平日だし。
仕事休んでまで行ってもいいものか・・・?

気持ちは行きたいんだけど。
10  名前: 高1息子 :2015/10/06 11:43
>>1
千葉県立です。
ウチは家から一番近い公立って決め方だったので自宅から徒歩8分です。
体育祭というかスポ祭といって球技ばかり平日の3日間です。
保護者が観に行っていいのかは分かりませんが行きませんでした。
合唱祭は市の文化会館でやりましたが席数に限りがあるようで申し込み者で抽選でした。
文化祭は〓部と〓部に分かれていましたがどちらも行きませんでした。
入学式は出来るだけ保護者同伴でとなっていたので行きましたが、卒業式に行くつもりはありません。
11  名前: 皆勤 :2015/10/06 12:41
>>1
うちの子の学校はいっぱい見に来ますよ♪
一貫校で中高一緒にやります。
学校のグラウンドではなくて、公共の全天候型のスポーツ施設でやるんだけど、観客席は満席で足らないほどです。
夫婦、ジジババみんなで来てる家庭も多いです。
12  名前: 行けるなら行く :2015/10/06 13:10
>>1
行ってもいいなら、いいんじゃないのかな。

うちの子どもたち、全員違う学校だけど、次男の公立中高一貫以外は保護者向けの案内来なかったし、定期的に一斉メールで来る「学校からのお知らせ」にも「何日に体育祭を行います」と記載があるだけだった。

長男の学校なんて写真撮影から取材から運営企画実行すべて生徒たちで行ってるので役員すら行かないし、末っ子はまだ中学生だけど私立中高一貫で中高別の日(平日)にするんだけど、一年生の時にたまたま役員の仕事で学校に行った時が高等部の体育祭の日で、4階の会議室から見てみたけど、見える範囲に保護者なんて一人もいなかったから、後で聞いたらやっぱり親は呼ばない事になってた。
ちなみに中学でも案内も来なかったので行かなかった。

次男の学校からは案内が来たので見に行ったけど、中学ですら50人くらいしか来てなかった。
そして高校になってからは「もうこなくていいよ」と念押されたので行ってない。
13  名前: 神奈川 :2015/10/06 14:24
>>12
> そして高校になってからは「もうこなくていいよ」と念押されたので行ってない。
>


次男が中3(長男大1)ですけど、女の子でも男の子でも子供には「来なくていい」と言われても皆来てるなぁ。中学生だから?
14  名前: 千葉県内 :2015/10/06 14:48
>>1
>題名の通りなんですけど・・・
>一応行ってもいいみたいなんですが、平日だし。
>仕事休んでまで行ってもいいものか・・・?
>
>気持ちは行きたいんだけど。

うちの子の高校は一般公開してないので行けません。

県内だと習志野高校と千葉女子高校の体育祭を一度観に行ってみたいなー。
習志野は吹奏楽部の演目が、千葉女子はダンスが有名らしいから
トリップパスについて





教師の日
0  名前: どっち? :2015/10/05 03:44
世界で広まっている教師の日。
先生に感謝する日だって。
日本で広まると思う?

私は広まらないと思う。
教師って、何故か保護者からバカにされてるもんね。
23  名前: 私は逆だ :2015/10/06 14:01
>>20
良い先生や普通の先生が僅か。
大半はしょうもない。
24  名前: 我が子 :2015/10/06 14:28
>>1
>世界で広まっている教師の日。
>先生に感謝する日だって。
>日本で広まると思う?
>
>私は広まらないと思う。
>教師って、何故か保護者からバカにされてるもんね。


自分の子供が教師になりたいと言ったら
・・・
嫌われる職業は嫌だな。
ここにも 子供さんが教育大学に進学している方が多いんじゃないかな?
地元国立大に通われてるご子息を御持ちの方々の意見も聞いてみたい・・・
25  名前: だったら :2015/10/06 14:36
>>1
自分たちで感謝は強制されるものではないからって卒業式に仰げば尊しを歌うのをやめさせたのに、教師の日作るぐらいなら歌復活させてよ。

仰げば尊しの前奏の旋律が好きなんだよ。
26  名前: 我が子 :2015/10/06 14:39
>>24
>>世界で広まっている教師の日。
>>先生に感謝する日だって。
>>日本で広まると思う?
>>
>>私は広まらないと思う。
>>教師って、何故か保護者からバカにされてるもんね。
>
>
>自分の子供が教師になりたいと言ったら
>・・・
>嫌われる職業は嫌だな。
>ここにも 子供さんが教育大学に進学している方が多いんじゃないかな?
>地元国立大に通われてるご子息を御持ちの方々の意見も聞いてみたい・・・

間違いました。
地元国立大教育大学か教育学部に通われているです。
27  名前: がう :2015/10/06 14:47
>>17
>噛みつかれているのは何故なんだ?

人を馬鹿にしてるからだと思う。
だから私は、保護者を馬鹿にしてる先生にもかみつきたい。
トリップパスについて





ごろっと大豆のグラノーラ
0  名前: 美味しいの :2015/10/03 16:35
木村文乃さんがCMをしている
ごろっとグラノーラシリーズの
『ごろっと大豆のグラノーラ』。
食べたことありますか?

最近初めて買ってハマってます。
乾燥黒大豆や緑大豆の他に
小さい角切り乾燥豆腐もはいっているのが面白い。

大豆イソフラボンは女性の味方だと言うし、朝食にちょこちょこ食べようとおもってます。
9  名前: 食べたいけど :2015/10/05 14:02
>>8
ありがとうございます!
それなら大丈夫そうです。
ドライフルーツも美味しいけれど、あの固くてグニャリという感覚より、ポリポリサクサクの方が好みです。
今度買ってみますね。
10  名前: スーパー :2015/10/05 18:18
>>1
買ってきました〓。
豆乳入れて明日の朝食べようと思います。
同時に生理前に豆乳を毎日飲むとやせるというのもやってみようかと
11  名前: うまーーー! :2015/10/05 20:05
>>1
さっき買ってきて、皆さんのように明朝まで待てずに少し食べてしまいました、汗。
すんごく美味しい!!!
甘くなく、ボリポリからややサクサクになる、きなこの風味が効いてる!
お豆腐には食感も味も驚きました。
教えてくれて、ほんとありがとう!


>木村文乃さんがCMをしている
>ごろっとグラノーラシリーズの
>『ごろっと大豆のグラノーラ』。
>食べたことありますか?
>
>最近初めて買ってハマってます。
>乾燥黒大豆や緑大豆の他に
>小さい角切り乾燥豆腐もはいっているのが面白い。
>
>大豆イソフラボンは女性の味方だと言うし、朝食にちょこちょこ食べようとおもってます。
12  名前: 主です :2015/10/06 05:45
>>1
皆さんにも好評なんですね〜

私もドライフルーツか苦手なんです、甘すぎて。
大豆だと歯ごたえも楽しめるし、
ヘルシー感がアップしますよね。

二十歳の娘も気に入って食べているので、5袋買って来ちゃいました。
廃番にならないで欲しいなぁ。

今朝も食べま〜す♪
13  名前: おいし :2015/10/06 14:34
>>1
毎朝シリアル食べてます

前回買い物時、フルグラがこの大豆のグラか迷い
フルグラ買いました。
そして、こちらで美味しいということを知り、
今日早速買い。
おいしい!
ちょっと空腹な時もお菓子代わりに食べてしまい
そうです。笑

主さん、ありがとう。

玄米フレークの黒蜜きなこ味もおいしいです!
おすすめです。
トリップパスについて





デスノート2016配役決定!?
0  名前: どうよ? :2015/10/04 19:00
デスノート2016 配役が一部きまったようですが

ライト・・・東出くん L・・・池松壮亮くん みたいですね

池松壮亮さんは演技力あるからいいけど、東出くん・・・どうだろう。
3  名前::2015/10/06 01:48
>>2
あ〜酔っ払い過ぎてる。

L役の子はそれでもライトがいいと思います。
東出くんはね〜、どーでもいいっす。
シに神でも警察側でも、エキストラで出してあげて。
4  名前: アヌイ陦ゥ :2015/10/06 05:53
>>1
・ヌ・ケ・ホ。シ・ネ、テ、ニ、ハ、👃ヌ、ス、👃ハイソイ👃筅荀?👃タ、、。ゥ
コ」ソヘオ、、ハ、ホ、ォ、、。ゥ
、ェ、ミ、チ、网👃ヒ、マ、?ォ、鬢ハ、、、?」


>・ヌ・ケ・ホ。シ・ネ2016。。ヌロフャー?ュ、゙、テ、ソ、隍ヲ、ヌ、ケ、ャ
>
>・鬣、・ネ磁磁磁ナ?ミ、ッ、😐。L磁磁磁テモセセチヤホシ、ッ、😐。、゚、ソ、、、ヌ、ケ、ヘ
>
>テモセセチヤホシ、オ、👃マア魴サホマ、「、?ォ、鬢、、、、ア、ノ。「ナ?ミ、ッ、😐ヲ。ヲ。ヲ、ノ、ヲ、タ、惕ヲ。」
5  名前: 何故 :2015/10/06 14:00
>>1
なんでそんなに何回もやるんだろう。
一番最初の時の奴で十分よかったから
もうやらんでええ。
マツケンを超えるエルは出てこんし、
ライトの藤原たつやは原作とは
雰囲気違うけど、演技力があるから
よかったし。
よけいな事しなくていいのに…
6  名前: ぞく :2015/10/06 14:09
>>1
2006年の竜也松ケンの続編?
ドラマは何だったのかな。
東出はなんか好きになれないわ。
DVD出てから気が向いたら観るかも?
7  名前: 募集中 :2015/10/06 14:28
>>1
エキストラ募集中だって。
都内と神戸で撮影らしいよ。
トリップパスについて





里芋について教えて
0  名前: 食べられるか :2015/10/05 17:13
里芋の皮を剥くと海老芋みたいにピンクがかっている箇所があるものをたまにみかけます。
ピンク部は美味しく食べられますか?
1  名前: 食べられるか :2015/10/06 13:55
里芋の皮を剥くと海老芋みたいにピンクがかっている箇所があるものをたまにみかけます。
ピンク部は美味しく食べられますか?
2  名前: 気にしない :2015/10/06 13:57
>>1
あれ何なんだろうね。

私も思ったけど気にしてないでそのまま
3  名前: 食べられるが :2015/10/06 14:00
>>1
鮮度が落ちて旨味も減ってるらしいよ。
4  名前::2015/10/06 14:02
>>3
そうなんですか。古いんですね。
ありがとうございました。
5  名前: 食べない :2015/10/06 14:05
>>1
>里芋の皮を剥くと海老芋みたいにピンクがかっている箇所があるものをたまにみかけます。
>ピンク部は美味しく食べられますか?

それ傷んでると思って取ってたよ。
里芋は傷みやすくて日持ちしないから。
トリップパスについて





里芋について教えて
0  名前: 食べられるか :2015/10/05 08:51
里芋の皮を剥くと海老芋みたいにピンクがかっている箇所があるものをたまにみかけます。
ピンク部は美味しく食べられますか?
1  名前: 食べられるか :2015/10/06 13:55
里芋の皮を剥くと海老芋みたいにピンクがかっている箇所があるものをたまにみかけます。
ピンク部は美味しく食べられますか?
2  名前: 気にしない :2015/10/06 13:57
>>1
あれ何なんだろうね。

私も思ったけど気にしてないでそのまま
3  名前: 食べられるが :2015/10/06 14:00
>>1
鮮度が落ちて旨味も減ってるらしいよ。
4  名前::2015/10/06 14:02
>>3
そうなんですか。古いんですね。
ありがとうございました。
5  名前: 食べない :2015/10/06 14:05
>>1
>里芋の皮を剥くと海老芋みたいにピンクがかっている箇所があるものをたまにみかけます。
>ピンク部は美味しく食べられますか?

それ傷んでると思って取ってたよ。
里芋は傷みやすくて日持ちしないから。
トリップパスについて





写真撮影
0  名前::2015/10/05 16:55
小学校六年生の息子がいます。
来週、将来の夢の服装などで写真撮影があるそうです。
家で準備していて下さいと先週プリントが配られたのですが、サッカー選手や野球選手なら、服装やグローブボールを準備したらいいと思うのですが、息子は俳優さんになりたいそうです。
これって、何を準備したらいいんでしょうか?
プリントには服装って書いてたのですが、何か持って撮影すると思いますか?
私にはママ友がいないので、誰にも聞けません。
ちなみに、息子は台本は?って言うのですが、普段の格好に台本(手作り?)でいいと思いますか?
旦那はかつらを提案してきましたが、かつらって高いですよね。。。
何かいいアイデアあったら教えて下さい。
後、服装って俳優さんだと何になるんでしょうか?
服装だけ準備して何かを持って撮影とかではないと思いますか?
15  名前: もうさハロウィン的に :2015/10/06 12:18
>>1
安いコスプレドンキとかで売ってるからハロウィン的にやっちゃったら?
私もパイレーツオブカリビアンのジャックスパロウなんてベタで良いと思うな。
せっかくだから格好良く♪

それか宝塚風に軍服でも着せちゃうとか♪
16  名前: 番宣 :2015/10/06 12:31
>>1
息子さんの顔画像を元に
映画風のポスターを作って
テレビで告知してる演出したらどうかな〜
17  名前: おいおい :2015/10/06 13:20
>>7
ここにはママ友ゼロの人、いっぱいいるんだから〜
18  名前: すごいね :2015/10/06 13:58
>>1
学校でそんな企画するの?

各家庭で、ナース服だの警察官の衣装だのって、買うなりなんなりして用意するわけ??

なんだかすごいね。無駄な出費もかかりそうだし、よくどこからも文句出ないね。
19  名前: 時代劇 :2015/10/06 14:03
>>11
>正装してレッドカーペット敷いて
>オスカー像をかかげれば完璧。
>
>夢は大きく。


それいいわ〜。
オスカー像はそれっぽいの作ればいいものね。

私なんて100均でちょんまげのヅラ買ってきて和装して、
おもちゃの日本刀差してる姿を想像して、
お笑いになってしまう?と自己ツッコミしてました・・・。

真面目に悩んでいるだろうに、ごめんね主さん。
トリップパスについて





お風呂の外と内は同じスポンジ?
0  名前: うーん :2015/10/04 23:12
皆さんはお風呂の掃除のスポンジは、
外と内は分けてますか?
私は分けてるんだけど、
たまに面倒で全部わーっと洗ってしまいます。
ふと、よそのおうちはどうなんだろう?と思い、質問しました。
ちなみに実家は分けてます。
4  名前: 使い分け :2015/10/06 09:29
>>1
キレイキタナイと言うより、場所によって洗いやすい道具は違うと言う意味で、風呂桶とその外側、壁、棚はスポンジ。床と排水溝はブラシです。

毎日全部洗うので、ブラシで風呂桶の中を洗っても別に問題ない。傷つきそうだからしないけど。
5  名前: 腰痛持ち :2015/10/06 09:44
>>1
浴槽は柄の付いたメラミンスポンジ。
床はデッキブラシ。
棚や椅子等小物は使い捨てメラミンスポンジ。
6  名前: バスボンくん :2015/10/06 09:55
>>1
全部バスボンくん。

排水溝の所だけはハンディブラシ。
7  名前: 極寒 :2015/10/06 10:47
>>1
浴槽内はスポンジで
洗い場はブラシです。
ユニットなら全部スポンジかな。
古い家なのでタイルなんです。
8  名前::2015/10/06 12:37
>>1
分けてて、浴槽はスポンジ、外はブラシの方が多いですかね。

だんだん手荒れの季節になってきましたが、
頑張りましょう。

レスありがとうございました〜。
トリップパスについて





異常な若さ 原田知世さん
0  名前: 48才 :2015/10/04 08:37
雑誌 大人のおしゃれ手帳の表紙を見て思わずケチな私が買ってしまいました。

私49才、原田さん48才
いや〜並んだら親子ですよ(笑)

息子にこの人何歳に見えるって言ったら、20代って。

原田知世 48才だよって言ったら、えー!って

すごいですねー
30  名前: 3つの月 :2015/10/06 10:40
>>1
この間放送してた三つの月と言うドラマの夫役一回り以上上の俳優さんだった。
あまちゃんの、渡辺さんの旦那さん。

年の差夫婦と言う設定なのか?
若く見られたいからそうしてるのかなと今一、違和感あったな。

あの人、悪役とかしたことあるの?
いつも時をかける少女路線だよね。
31  名前: いやいや :2015/10/06 10:52
>>30
一回り以上だったら60以上ってこと?
32  名前: ひそかな戦争 :2015/10/06 10:53
>>30
>あの人、悪役とかしたことあるの?
>いつも時をかける少女路線だよね。


となり町戦争は騙す人だったよ。
33  名前: 8歳じゃない?? :2015/10/06 11:01
>>30
旦那さん役、菅原大吉さんと言う人だよね。
55歳。

原田さん47歳だよ。
34  名前: 谷原 :2015/10/06 11:29
>>30
> この間放送してた三つの月と言うドラマの夫役一回り以上上の俳優さんだった。

凄く横になるけど、三つの月で思い出した。
別のスレで「谷原章介は足が短い」ってレスを読んだ後に、録画のこのドラマを観たら本当に短かくて衝撃を受けました。
トリップパスについて





異常な若さ 原田知世さん
0  名前: 48才 :2015/10/04 13:05
雑誌 大人のおしゃれ手帳の表紙を見て思わずケチな私が買ってしまいました。

私49才、原田さん48才
いや〜並んだら親子ですよ(笑)

息子にこの人何歳に見えるって言ったら、20代って。

原田知世 48才だよって言ったら、えー!って

すごいですねー
30  名前: 3つの月 :2015/10/06 10:40
>>1
この間放送してた三つの月と言うドラマの夫役一回り以上上の俳優さんだった。
あまちゃんの、渡辺さんの旦那さん。

年の差夫婦と言う設定なのか?
若く見られたいからそうしてるのかなと今一、違和感あったな。

あの人、悪役とかしたことあるの?
いつも時をかける少女路線だよね。
31  名前: いやいや :2015/10/06 10:52
>>30
一回り以上だったら60以上ってこと?
32  名前: ひそかな戦争 :2015/10/06 10:53
>>30
>あの人、悪役とかしたことあるの?
>いつも時をかける少女路線だよね。


となり町戦争は騙す人だったよ。
33  名前: 8歳じゃない?? :2015/10/06 11:01
>>30
旦那さん役、菅原大吉さんと言う人だよね。
55歳。

原田さん47歳だよ。
34  名前: 谷原 :2015/10/06 11:29
>>30
> この間放送してた三つの月と言うドラマの夫役一回り以上上の俳優さんだった。

凄く横になるけど、三つの月で思い出した。
別のスレで「谷原章介は足が短い」ってレスを読んだ後に、録画のこのドラマを観たら本当に短かくて衝撃を受けました。
トリップパスについて





私、無視してます
0  名前::2015/10/04 06:33
あるママ友(元)を無視してます。

その人はなんというか上から目線な話し方。
でもそれはそういう口調なんだろうと思ってました。
ムカっとするときもあったけどそれくらいだったので
きっついねぇと冗談ぽく自分の気持ちを伝えながら
付き合ってきました。特に害はなかったのです。
が・・この人私と子供の事を面白おかしく話のネタに
してました。
娘とママ友の子どもが喧嘩して揉めた時もうちの子が
加害者になって話が流れてたり。
実際は相手の子が娘にしつこくからかったりして
怒らせたのが一因なんですが・・。

それで今回どうしても許せなかったのが私はママ友との
事で精神科に通うほどメンタルを壊し引っ越してきた
経緯があります。年度途中の引っ越し転校で不思議だったの
でしょうね。引っ越し後まだ弱っていた私は当時優しく
接してくれた彼女に話しました。本当に馬鹿です。
その時は親身に話を聞いてくれて救われたと思ってたのですが結局それも色んな人に言いふらされてました。
「ちょっと聞いてよ〜」ってな感じで。
しばらく発覚してなかったのですが数名の他のママ友が
不信に思ったらしく教えてくれました、あなたの事
色んな人に喋ってたよ。正直他人からこんなデリケートな
話しを聞きたくなかった。あなたが直接言ってくれたなら
まだしも他人から聞く話じゃないと。

ショックもありましたが怒りの方が強かったです。
この人にどんな会話をしてもその会話内容が全部
誰かに話のネタとして流される。
それ以来無視するようになりました。
お互い視界に入ってこちらに来ようとしても
顔をそむけて別の場所に行ってます。挨拶されたら
目を伏せて反応する程度。

意地悪だと思います。そういう時に限って色んな所で
出くわすのですがその度に苦痛です。
心が狭いですよね。だったら直接「勝手に人の話を
ベラベラしゃべってるなよ」って抗議すればいい。
でもそれをしたら今度は私に言った人を絶対に
探し出す。教えてくれた人に迷惑かけたくない。
だから無視するようになりました。

何もしてないのに無視された、ってスレがよくあるけど
多少なりとも原因はあるんだなと思います。
今回自分がこういう事をしてそれを思いました。
29  名前: 二度目 :2015/10/06 08:11
>>1
一度でなく二度目なんだから
自分にも火種があるっていうか、揉める素質が
あるんだよ。

何で一度で懲りないのか。
30  名前: 王様の耳 :2015/10/06 08:24
>>25
あのさ、主さんの周りで一番の喋りは
自分だって気付かないと
同じトラブルを繰り返す事になるよ。

それと、人を無視するって結構体力いるよね?
そんな事に精神力を割くより
自分の将来にプラスになる事に一生懸命になった方が
人生が楽しいと思う。
31  名前: 主さんの味方 :2015/10/06 09:42
>>1
何もしてないのに無視された、ってスレがよくあるけど
多少なりとも原因はあるんだなと思います。
今回自分がこういう事をしてそれを思いました。


わかるわかる、わかります

ベネとかだと
この手のスレを立てると
レスの人たちは必ず
《そういう人(急に無視しだす人)っていますよね。
ほっておきましょう。》
なんて能天気に解決してますが、
それでいいの?あんたはほんとに悪くないんかい?て思います
32  名前: だからこそ :2015/10/06 11:02
>>25
本当にお辛い目に合いましたね。

こういう馬鹿は、一定数紛れているので、
遭遇した主さんは気の毒としか言いようがありません。

本当は、そのことがあった時に、名誉棄損なりで訴えるべきだったのだと思います。
こういう馬鹿女は、主さんが思っているほど反省はしていませんよ。

さあ、どうするか。

無視もいいけれど、私はだからこそ主さんには明るく堂々としていて欲しいと思います。
そうすれば、あなたのネガティブなイメージは払しょくされます。
そして、近い将来あなたは不遇にも負けない
強くて頼もしいママとして周りから認識されるようになります。

主さんが今無視しているその馬鹿女は、
とっくに周りから要注意人物として認識されています。
皆口には出さないでしょうけど、
そんなもんですよ。

だから気にしなくていい。

そうではなく、あなたとあなたの家族の名誉のために、
これから爽やかな気持ちで生きていくために、
凜として明るく行動してみませんか?
そもそも、あなたは全く悪くないのですからね。

間違いなく、これはあなたにとって勝負です。
33  名前: うん :2015/10/06 11:17
>>29
>一度でなく二度目なんだから
>自分にも火種があるっていうか、揉める素質が
>あるんだよ。

無視までせずとも他人にも相手にも気づかせず適度な距離に戻ればいいのにね。
>
>何で一度で懲りないのか。
トリップパスについて





「どんと晴れ」にあれはある??
0  名前: それは嫌いなの :2015/10/05 18:03
今週から「どんと晴れ」の再放送が始まってます。
リアルで見た気もするんだけど、いまいち覚えてないんです。

このドラマ主人公は女将修行しだすんですよね。
嫁いびりはあるんですか?

東幹久が癖のある役だったような気がするんですけどね。
1  名前: それは嫌いなの :2015/10/06 10:44
今週から「どんと晴れ」の再放送が始まってます。
リアルで見た気もするんだけど、いまいち覚えてないんです。

このドラマ主人公は女将修行しだすんですよね。
嫁いびりはあるんですか?

東幹久が癖のある役だったような気がするんですけどね。
トリップパスについて





「どんと晴れ」にあれはある??
0  名前: それは嫌いなの :2015/10/05 01:06
今週から「どんと晴れ」の再放送が始まってます。
リアルで見た気もするんだけど、いまいち覚えてないんです。

このドラマ主人公は女将修行しだすんですよね。
嫁いびりはあるんですか?

東幹久が癖のある役だったような気がするんですけどね。
1  名前: それは嫌いなの :2015/10/06 10:44
今週から「どんと晴れ」の再放送が始まってます。
リアルで見た気もするんだけど、いまいち覚えてないんです。

このドラマ主人公は女将修行しだすんですよね。
嫁いびりはあるんですか?

東幹久が癖のある役だったような気がするんですけどね。
トリップパスについて





8000万だった
0  名前: 今日のとこはやめとく :2015/10/04 16:07
自宅(社宅)近くに新築住宅ができました。
都内23区の端っこ(隣は市)で、一応文教地区と言われています。

4LDKで立派といえば立派ですが、まあ普通の家です。モデルハウスだというので見てきました。多少不満もあるけど、住めたらいいかもね、という感想です。

ところがお値段を聞いたらなんと8000万円。
とてもじゃないけど買えません。

でも、こんなところをぽんと買う人もいるんだろうな。
どんな人なんだろう。
と言ってもこの近所じゃ普通に買っても6000万円はするし、豪邸だと億のところもあるはあったけど、8000万円って額がなんだか微妙で。

それくらいなら買えるわ、買ってもいいわ、買ったわ、という人いますか。
どれくらいの年収なんですか。

ちなみにうちは1100万円程度ですが、買えません。
13  名前: にゃにゃ :2015/10/06 01:48
>>1
相続対策が必要なくらいの資産がある人は、
あえて借金(ローン)してでも買うかもね。
14  名前: 赤ペン :2015/10/06 07:51
>>3
>うちは1300万ですが、結婚と同時に9200万の住宅を購入しました。
>42坪で小さい庭と駐車場は1台分、売り建ての木造二階建て。
>旦那33、私27での結婚だったので渡しの貯金全て2800万と旦那の貯金約半額を合わせ5000万を頭金にして10年ちょいで完済しました。
>子供は2人(現国立高2と都立中3)です。
>ちなみに結婚当初から専業です。
>主さんも買えると思うよ。


売り建て

渡し


自慢のつもりで専業と書いたんだろうが
別の意味でも「流石専業」って感じだわ。
15  名前: うんうん :2015/10/06 07:55
>>8
> >27歳で2800万の貯金
> >どうやってためたお金なの??おせーて〜
>
> 高給で働いて、株とかで儲けたり、
> バブル世代なら、
> あり得るかも。
>


会社の飲み会も参加しない
友達付き合いもしない
服装も無頓着
化粧もしない
彼氏もいない(そして見合い)
16  名前: 親類の家 :2015/10/06 09:51
>>1
義弟夫婦がちょうどそのくらいの家を買いました。夫婦揃って銀行員。妻のほうは管理職です。ちなみに子なし。
17  名前: 子供 :2015/10/06 10:18
>>16
> 義弟夫婦がちょうどそのくらいの家を買いました。夫婦揃って銀行員。妻のほうは管理職です。ちなみに子なし。
>


金持ちであればあるほど、家が大きければ大きいほど
子供がいないと「あ〜あ」って思うよね。

兄弟は将来てぐすね引いてるんだろうけど。
トリップパスについて





・ケ・ニ・゙
0  名前: タ?チ :2015/10/05 09:08
・ル・ヘ、ヌコヌカ皈ケ・ニ・゙・ケ・?ソ、、、ヌ、ケ、隍ヘ。」、ケ、エ、、・愠ー、ヒ、ハ、テ、ニ、ニ。「・鬣ュ・ー、ヒコワ、?隍ヲ、ヒ、キ、ニ、?鬢キ、、、ア、ノ。「、ウ、ハ、ホクォ、ニセヲノハヌ网ェ、ヲ、ハ、ニ、、、ヲソヘシツコン、ヒ、、、?ホ。ゥ
、ス、?ヒ。「、ウ、ヲ、、、ヲ・ケ・ニ・゙、タ、ネハャ、ォ、?ケ・?マ・ケ・?シ、ケ、?ミ、、、、、ホ、ヒ。「、?カ、?カ・?ケ、ケ、?ォ、鬢オ、鬢ヒ・愠ー、ヒ、ハ、?ホ、ヒ。」
1  名前: タ?チ :2015/10/06 10:01
・ル・ヘ、ヌコヌカ皈ケ・ニ・゙・ケ・?ソ、、、ヌ、ケ、隍ヘ。」、ケ、エ、、・愠👄ー、ヒ、ハ、テ、ニ、ニ。「・鬣👄ュ・👄ー、ヒコワ、?隍ヲ、ヒ、キ、ニ、?鬢キ、、、ア、ノ。「、ウ、👃ハ、ホクォ、ニセヲノハヌ网ェ、ヲ、ハ、👃ニ、、、ヲソヘシツコン、ヒ、、、?ホ。ゥ
、ス、?ヒ。「、ウ、ヲ、、、ヲ・ケ・ニ・゙、タ、ネハャ、ォ、?ケ・?マ・ケ・?シ、ケ、?ミ、、、、、ホ、ヒ。「、?カ、?カ・?ケ、ケ、?ォ、鬢オ、鬢ヒ・愠👄ー、ヒ、ハ、?ホ、ヒ。」
2  名前: 良いんじゃないの? :2015/10/06 10:04
>>1
あそこネット初心者が多いから騙されて買っちゃう人も出てきそう。口コミって効果が大きいんだよね。
注意喚起するのはいいことだと思うよ。
まぁ、2、3人が書き込めがそれでいいと思うけどね。
トリップパスについて





露骨に兄弟差別する夫家族
0  名前: 別れたい :2015/10/04 23:20
4月に小学生になる長男次男の双子がいます。
先週義父母から子どもたちにとランドセルを貰いました。
それが露骨に差をつけられてて怒りと悲しさが収まりません。

長男には某スポーツブランドの高級ランドセル(7万近い)なのに、
次男には近所の人から譲って貰ったという傷だらけのランドセル。

1年しか使わない物だからボロボロでも好いというのが義父母の言です。
そのくせ長男は○○家の大事な跡取りだから
みっともないものは持たせられないと。

夫も一緒に怒ってくれたらまだ良かったのに
次男だからしゃーないわなで終わり。

他にも節目のお祝い・誕生日・お年玉・クリスマス・
お小遣いは長男だけ。
声をかけるのも長男だけ。次男が話しかけても無視。
唯一次男に声をかけるのはが長男より優れたところを見つけた時。
褒めるんじゃなくて、弟のくせに出しゃばるな!と怒鳴る。
長男も何をやっても叱られないからやりたい放題。
私が叱ってもすぐ義父母の家に逃げ込み、反対に
私が怒られるから舐められてます。
夫は何も言わない。

もう次男だけ連れて離婚しようかな。
42  名前: 今の時代 :2015/10/06 07:01
>>1
今の時代にもそんなことがあるなんて、
ただただ驚いています。
ましてや双子で。
うちなんかは、女男そして歳が離れての
男なので、長男はいつも娘のお古。
二男は、久しぶりの赤ちゃんで何でも
新品でした。
大きくなった今でもそれは変わりません。

主さんも一歩踏み出すとのこと。
頑張って下さい。
43  名前: うちの子も双子 :2015/10/06 07:27
>>11
うちの子も双子、で、義親長男教。

でもうちは次男。

だから、我が家は義親からは突き放されてる。
もしうちが長男だとそうなったの???

そもそも、義母は双子を不気味みたいに捉える頭の古い変な人たちだから、もし長男の子が双子だなんて事になったら、その時点で次男に鞍替えでもしていたのかね。

それにしても同居してないなら、ごまかせると思うけどな。
44  名前: 経験者 :2015/10/06 09:35
>>40
>>法律なんか関係ない。
>
>へ?
>訴えたら確実に勝てるよね?

法律より遺言状のほうが効力があるから
裁判で勝っても僅かな遺留分しか貰えないのが殆ど。
しかもかなり長期に渡って争うから
弁護士費用や色々な経費に消えちゃう。
下手こきゃ赤字になることもあるらしい。
45  名前: それが普通 :2015/10/06 09:37
>>41
主さんが一歩踏み出す勇気を出して下さって嬉しいです。
児童施設に長年務める友人からの話から主さんのお子さん達が心配になってしまい書き込んでしまいました。
今の時代カウンセリングを受けることは恥ずかしくありませんからね。
お子さん達が心の底に鉛を抱えていきていかなくていい様に、一緒に鉛を吐き出していってあげて下さい。
施設から卒業していった子達は、自分自身とちゃんと向き合えた子達は本当に理解ある伴侶とそのご両親と出会っているそうです。
でも向き合えなかった子達は、音信不通になってしまうそうです。
お母さんが向き合って守って支えて生きていく姿を見せてあげて下さい。
離婚でも再構築でもお母さんがブレずに守ってくれる姿はとても大切なことです。
頑張って下さい。


>ありがとうございます。
>
>厳しいお言葉骨身に染みました。
>確かに次男を守れるのは私だけですね。
>
>長男が旅行から帰り次第、二人を連れて
>実家に帰ろうと思います。
>今度は絶対にこの家には戻りません。
>子どもたちも絶対に夫と義父母には渡しません。
>親権をめぐって裁判になるでしょうが、勝てるように
>今から色々対策を考えようと思います。
46  名前: 子供心 :2015/10/06 09:52
>>1
長男くんの方が次男くんより難しいかも…。
長男くんには、できうる限りの説明をしてあげてほしい。
全てを理解するのは無理かもしれない。
父親を選ぶかもしれない。

親のせいでこんな風になっと思わせない為に、離れる覚悟で自分で選ばせる必要もあるのかな…。

難しいね。

ご主人は、変われないと思う。
洗脳に近い状態だもの。
トリップパスについて





単身赴任が始まった〜
0  名前: さみしんぼう :2015/10/04 14:04
季節の変わり目10月から、主人の単身赴任が始まりました。
新幹線で4時間の移動距離
毎月は帰ってこれないだろうと言われ
まだ始まったばかりの単身赴任に不安と寂しさで挫けそうです。
結婚15年目にして、子供二人と私での生活
辛うじて子供は中学生など大きいので、手がかかる事もないのですが
精神的に不安です。

ここのサイトにはきっと単身赴任の方が多いのではないかと
思い、皆さんはいつぐらいから慣れてくるもですか???
さみしいさみしいと、主人の告げるのはうざいものですか???
皆さんはどんな感じでやり過ごしていますか???
21  名前: 横レスごめん :2015/10/06 09:05
>>19
そうなんだ。もともとご自分で何でも
乗り越えてきた方なんだね。
だから不安には感じないのか。
すごいな。って思う。気持ち的な拠り所も
友達とかなのかな?
22  名前: 大変だね :2015/10/06 09:05
>>1
うちは田舎で駅まで車での送り迎えが必要。
朝はほぼ夫が会社に行くついでに行ってくれるので今転勤されたら困るわ。
下の子供が生まれた直後に単身赴任だったけど、その頃の方が自分も専業だったし何とかなってた。
ほかの人も書いてるけど、何より夫が一人でかわいそうと思ってた。
下の子が高校卒業したら家を出ていくだろうから、それからの赴任なら絶対についていく。
23  名前: 見た感じ :2015/10/06 09:18
>>1
うちは違うから、出てくるな!と言う人がいるかもだけど、職場の人は、パラダイスみたいですよ。

一人は春にご主人戻ってきたけど、戻ってきた途端に病気になり、一ヶ月、パート休んでた。
「自由が無くなった。」と落ち込んでる。

もう一人は、連休が来ると「はぁ、帰ってくるんだよね。」とため息混じりでぼやいているよ。
24  名前::2015/10/06 09:36
>>1
確かに週末などは息子のスポ少の引率で
大概別行動をしていたし、仕事柄月の半分は出張などで居ないことも多かったのですが
単身赴任となると何か気持ちが違うというか・・・・
精神的に依存していたのかもしれないですね。
近くに頼る実家もないし、この場所に越して
まだ数年しか経っていないので、頼る友達もいなく
不安が先にたってしまい弱音を吐いてしまいました。
一人でいる主人の方が寂しいですよね。
電話が来た時に、少しでも明るい話題が提供できるように
前向きに生活しようと思います。

皆さんありがとうございます。
25  名前: 横レスごめん :2015/10/06 09:48
>>18
うちはねさん、6年目さんレスありがとう。

いままで誰かに頼ってきたかどうかで
大きく違うんだね。
お二人とも頑張ってこられたんだ。
やっぱ、若い時の苦労は〜って言うけど、
その通りかも。
私も頑張んなきゃ。

主さん、横レスごめんね。
私も遅れて単身赴任妻になります。
時にはここで弱音吐きつつ頑張ろうね。
ちなみに今、毎日泣いてます。ダメだね。私は。
トリップパスについて





この花の名前わかりますか?
0  名前: 教えて :2015/10/05 15:14
もうだいぶ前から咲いてるので花期としては
終わりかもしれません。

中古の家なので前の人が植えたのか、植えるにしては
ありえない場所なので種が飛んできたのかわかりません。

ピンクと黄色の小さい花が幾つも集まって
1つの花になっています。

造りのイメージとしては紫陽花ですが
紫陽花とは小さい花の花びらの形が違って
まんまるの花びらです。

花の集合体が1つの花なわけですが
1つの花の大きさは直径3センチくらい。

もしかして色違いがあるかもしれませんが
うちの庭のは黄色い小さい花とピンクの小さい花
を束ねたようになっています。

毎年咲くのですが、葉が雑草っぽいので
芝刈りの時に刈ってしまっていたのですが
住宅街をウォーキングしてる時に柵越しに
育ててる家があり、雑草ではないのだと
わかりました。

花は可愛いので増やしてみたいと思うので
挿し木が出来るのかなど調べたいのです。

情報お願い致します。
3  名前: 小手鞠草 :2015/10/06 09:29
>>1
ぱっと思い浮かんだのは小手鞠草
4  名前: 伊藤蘭 :2015/10/06 09:36
>>1
ランタナ?
5  名前: 検索 :2015/10/06 09:36
>>1
ランタナ、ではないでしょうか?

>もうだいぶ前から咲いてるので花期としては
>終わりかもしれません。
>
>中古の家なので前の人が植えたのか、植えるにしては
>ありえない場所なので種が飛んできたのかわかりません。
>
>ピンクと黄色の小さい花が幾つも集まって
>1つの花になっています。
>
>造りのイメージとしては紫陽花ですが
>紫陽花とは小さい花の花びらの形が違って
>まんまるの花びらです。
>
>花の集合体が1つの花なわけですが
>1つの花の大きさは直径3センチくらい。
>
>もしかして色違いがあるかもしれませんが
>うちの庭のは黄色い小さい花とピンクの小さい花
>を束ねたようになっています。
>
>毎年咲くのですが、葉が雑草っぽいので
>芝刈りの時に刈ってしまっていたのですが
>住宅街をウォーキングしてる時に柵越しに
>育ててる家があり、雑草ではないのだと
>わかりました。
>
>花は可愛いので増やしてみたいと思うので
>挿し木が出来るのかなど調べたいのです。
>
>情報お願い致します。
6  名前: どうだろう :2015/10/06 09:43
>>1
先にレスしてる人のが文字化けで見えないから
同じ答えだったらごめんね。
ランタナかなと思った。

コデマリとか、アジサイとかに花の形が似てる感じ。
もしそうなら、メジャーな庭木なので前の人が植えたんじゃないかな。
地植えなら結構大きくなる。

検索してみて。
7  名前::2015/10/06 09:46
>>1
色々調べてきたらランタナという花のようです。

有難うございました。
トリップパスについて





もしも実写化されるなら
0  名前: 女優 :2015/10/04 08:31
もしも、アニメや漫画の実写化にあなたが出演できるとしたら、どの作品のどの役が良いですか?

私は
「銀河鉄道999」のメーテル。
あのフカフカの妙な帽子とコスチュームに身を包み、ミステリアスな女を演じてみたい。
鉄朗役は小池徹平さんにお願いしたい。

妄想なので、年が〜、顔が〜、スタイルが〜、なんて事は一切気にしないで下さいね。

既に実写化済みの作品でもOKです!
25  名前: 腐海の森 :2015/10/05 16:56
>>1
風の谷のナウシカのナウシカ。
実写化するなら原作通りに作ってと嘆願する。

原作のナウシカの方がずっと好き。
クシャナだって威厳があってカッコイイ。
それに巨神兵を扱うのはクシャナじゃなくて本当はナウシカ。
元祖・進撃の巨人を手玉に取るわよ!

天空の城のラピュタのシータもいい。

あ〜。この頃の宮崎作品が一番いいわ〜。
26  名前: それ :2015/10/05 17:07
>>7
私も!

小学生の頃、
友達とエースを狙えごっこやったけど、
お互いにお蝶夫人だったw

よくってひろみ、はっ!
と言いながらサーブするという…。
気分は華を振りまく縦ロールの美人。
憧れだったんだなぁ。
27  名前: ドラゴンボール :2015/10/05 23:19
>>1
ドラゴンボール
私はブルマ
べジータ役は小栗旬
28  名前: じゃあ :2015/10/06 08:18
>>27
ワシは亀仙人じゃ
29  名前: 私は脇役 :2015/10/06 09:33
>>20
オリオナエは岡田真澄が良かったけどもういないから
千葉真一か平幹二郎だなあ。
北大路欣也じゃ持っていき過ぎて
シッタ—タが負ける。
北大路はアトランティスのポセイドンだな。
ユダは小出恵介?

で、私は最後の声だけの惑星開発委員会の科学者?
をやりたい。
でも見た目は弥勒だ。
トリップパスについて





色んな人から無視され
0  名前::2015/10/05 10:19
タイトル通りです。
なぜかわかりませんが、
多分変な噂を流されていると思います。

無視をしない人もまれいますが、
ほぼ確実だと思っています。

色々苦労したこともありますが、
それを他人に色々言われる様な事はない思います。

同じような方おられますか。
11  名前: 我慢の時 :2015/10/06 08:09
>>10
>もともとつながりが希薄なので実害はなかったので、火元を探したりせず、いつも通り普通に過ごしてたら、いつの間にか元に戻ってたよ。


うん。いつも通り過ごしてるといつの間にか元に戻るよね。そこで誰かに「無視されてる」とか相談したらこじれるけど。
で、無視するような幼稚なグループだとすぐに他の誰かにターゲットがうつるし、意地悪な人は自爆するのよ。今は我慢の時。別に誰ともつながってなくても生きていけるんだよね。
12  名前: これだ! :2015/10/06 08:09
>>7
>>タイトル通りです。
>>なぜかわかりませんが、
>>多分変な噂を流されていると思います。
>>
>>無視をしない人もまれいますが、
>>ほぼ確実だと思っています。
>>
>>色々苦労したこともありますが、
>>それを他人に色々言われる様な事はない思います。
>>
>>同じような方おられますか。
>
>
>変な人をふるいにかけてると思えばなんの事はない。
>バカ発見器だと思えばいいよ。

いいこと言う!!
13  名前: コンソール :2015/10/06 08:21
>>1
どんな内容で?
14  名前: 理由 :2015/10/06 08:37
>>1
>タイトル通りです。
>なぜかわかりませんが、
>多分変な噂を流されていると思います。

1人ではなく、沢山の人に無視されるなら何かやらかしたんじゃないの?
書き込み内容からすると心当たりあるんですよね?
それ書いてよ。
それがないのに判断できない。
15  名前: 無視なの? :2015/10/06 09:27
>>1
単に注目されてないだけじゃないの?
トリップパスについて





悔しい
0  名前: 福山 :2015/10/04 10:05
福山雅治さんが、一連の結婚報道について「今までいろんな仕事をしてきたのに結婚報道がいちばん大きいのは悔しい」というような事を述べていたとか。

所属事務所の株も急落したらしいし、所詮は人間福山には何の価値もなく、多くの女性の夢の王子様でそれ以上ではなかったって事なんだな。

確かに悔しいね。それは。
20  名前: ちょっと違うと思うが :2015/10/05 15:16
>>1
>福山雅治さんが、一連の結婚報道について「今までいろんな仕事をしてきたのに結婚報道がいちばん大きいのは悔しい」というような事を述べていたとか。


私が見た福山さんのコメント↓

今までのどんな仕事より、各媒体に取り上げていただいた。だから逆に、これからこれを超えるような仕事をやらなきゃダメだなって思っちゃった。人生が終わった時に、一番がこれ(結婚報道)だったら、悔しいですよ」。


主さんが書いてるコメントとニュアンスが違うと思う。
大きく取り上げてもらったので、これからももっと頑張りたいと言っている。
21  名前: 会見なしかよ :2015/10/05 15:39
>>1
相手だって芸能界の人なのに、会見もなしって独身じゃなくなる事に一番ビビッてるのは本人なのかって、器の小ささを感じたわ。

キムタクがコンサート終わりの結婚会見で「記者の人がこれでお前も終わりだって目でみてる」みたいな被害妄想発言してた。

本人たちが一番結婚によるマイナーチェンジを恐れているのね。
22  名前: 私てっきり :2015/10/05 17:13
>>1
壇蜜さんと結婚するんだと思ってた。
違ってたわ。ぶっぶー。
23  名前: うんうん :2015/10/06 08:29
>>14
>そんなに、独身であることって重要なの?
>もともと、どうせ手の届かない人だし、自分だって結婚してるのに?
>
>わかんない感覚だー。




だよねぇ。
未婚でも、福山に選ばれることは、永遠に無いのにね。
24  名前: エロ福 :2015/10/06 09:09
>>1
>福山雅治さんが、一連の結婚報道について「今までいろんな仕事をしてきたのに結婚報道がいちばん大きいのは悔しい」というような事を述べていたとか。
>
>所属事務所の株も急落したらしいし、所詮は人間福山には何の価値もなく、多くの女性の夢の王子様でそれ以上ではなかったって事なんだな。
>
>確かに悔しいね。それは。



TVでちょっとでも見ると、
今日も福山さんかっこいいなあ〜って確認してたのに、

今や、

エロ福ジジイにしか見えなくなった。

朝TVで、福山のゆかりの地なんてのやってたけど、
顔見ただけで嫌悪感!
即チャンネル変えた。

どうしちゃったんだろ私。

もうTVに出てほしくない。

「おめえらババアに夢なんかもう売らねえんだよ!!」
って喧嘩売られた感じがする。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2756 2757 2758 2759 2760 2761 2762 2763 2764 2765 2766 2767 2768 2769 2770  次ページ>>