不器用な旦那にイライラ
-
0
名前:
だー
:2015/10/03 21:19
-
旦那は自分は器用だと思ってるみたいだけど、私から見たら不器用過ぎてイライラします。
学生の頃テニスをしていたと言うので何回か一緒にやってみたけど、無経験の私の方が上手かったし、子供のゲームを一緒にやってみても圧倒的にわたしが勝っちゃうし、カラオケに行っても旦那は音痴で私は高得点。
それでも旦那は自分は器用で私の事は不器用だなーと上から目線で語ります。
結婚したての頃は可愛らしく負けてあげたりしてたけど、今となっちゃー完全に手加減なし余裕で勝てます。
そんな旦那に魅力を感じなくなってきてしまい、最近は男として見れなくなってきたんです。
共働きで旦那の方が給料が上唯一ここだけが旦那を認められるかな。でも結構接戦です。
なにも夫婦で争う事は無いんだろうけど、旦那が余りにも私を下に扱うのでいつの間にか私も負けるもんかってなってしまいました。
長文失礼しました。こんな愚痴読んでくれてありがとう。
-
13
名前:
元総長
:2015/10/04 16:14
-
>>1
旦那さんに本音いってる?
張り合われたら楽しめないし、こっちも負けまいとおもってイライラする。なんでだろって。
夫婦だからといって休みを一緒に過ごさなければいけないわけではないと思う。
別に過ごす時間も必要なのではないかと思う。
そのほうが相手の良いところに目をむけられることもある。
-
14
名前:
そうね
:2015/10/04 16:23
-
>>1
うちも共働きで同じくらい稼いでるからか、
ついついライバル意識燃やしちゃうわ。
私の方が旦那より段取り力とか思考力はあると思ってる。
先々まで見通して計画立てたりするの大好き。
旦那は、コミュニケーション力がものすごい。
人当たりの良さというか。
おまけに、いざと言う時や咄嗟の場合の対応力がすごい。
お互いそこは認め合ってるし、自分にはできない部分だなーと思ってる。
-
15
名前:
主
:2015/10/04 23:18
-
>>12
>>旦那は自分は器用だと思ってるみたいだけど、私から見たら不器用過ぎてイライラします。
>>学生の頃テニスをしていたと言うので何回か一緒にやってみたけど、無経験の私の方が上手かったし、子供のゲームを一緒にやってみても圧倒的にわたしが勝っちゃうし、カラオケに行っても旦那は音痴で私は高得点。
>>
>
>
>
>
>テニスやゲーム、カラオケごときでイライラって…程度の低い争いだね。
>
>どうせなら頭の出来や仕事で争いなよ。
>ちっさい夫婦だね。
確かにちっちゃい夫婦なんだけどさ。でも、テニスとかゲームとかでさえもわたしに勝てない旦那が嫌なのよ。
何ていうんだろう。程度の高低じゃなく、トランプでもオセロでもやっぱり男には強くいて欲しいって思っちゃう。強く賢い男、今頃になって凄〜い羨ましい。
仕事は職種が違うから比べようがないかな。
皆さんレスありがとう。
-
16
名前:
そうなんだ
:2015/10/05 21:26
-
>>1
私も時々、旦那に苛々するよ。
そんな旦那は私のネガティブ部分も、ドン臭い部分も、家事をサボる部分も指摘しないな。
家のことも時間があれば手伝ってくれる。
でも収入低い。下がってしまった。
旦那真面目で頑張りやでよく笑う人だけど、かなり子供っぽい部分がある。
細かい部分に気づかない。
この前買ったスーツもどこにあるかわからないと朝騒ぎ出して、寒いと言いながら出勤。
私があとでみたら、別のところにかけてあった。
旦那も私以上にドン臭い。これで会社で役職付いている会社では仕事ちゃんとできてるのか?
日曜大工苦手で、私のほうが上手。
でも私はPC関連は苦手で旦那はできる。
こう書き出すと、うーん、まあこれでいいのか?
-
17
名前:
わかるよわかる
:2015/10/05 21:33
-
>>1
うちの旦那、何をやらせてもまともに一人で出来ないヘッポコ男。
常識はないし、不器用だし、要領は悪いし、容量はないし、体力はないし、ホント呆れるというか情けなくて涙が出る。
男の象徴もただぶら下げてるだけだし。
機能しないなら切ればいい。
旦那に出来て私に出来ないのは車の運転だけだ。
|