育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
82891:悔しい(24)  /  82892:これって私が悪いのさんへ。(11)  /  82893:影が長〜い(3)  /  82894:最近(7)  /  82895:最近(7)  /  82896:加齢臭の不思議(19)  /  82897:加齢臭の不思議(19)  /  82898:あれからどうなったのかなあ(2)  /  82899:あれからどうなったのかなあ(2)  /  82900:暖房何使っていますか?(15)  /  82901:暖房何使っていますか?(15)  /  82902:我が家の駐車場にて(28)  /  82903:我が家の駐車場にて(28)  /  82904:名張毒ぶどう酒事件(12)  /  82905:美味しいパンとは(駄)(6)  /  82906:この時間帯が苦手(7)  /  82907:コ」ニ?ャタ👻?ハ、ッ、ニ、、、、。ゥ(6)  /  82908:コ」ニ?ャタ👻?ハ、ッ、ニ、、、、。ゥ(6)  /  82909:これって、私が悪いの?(50)  /  82910:不器用な旦那にイライラ(17)  /  82911:不器用な旦那にイライラ(17)  /  82912:高梨臨さん(10)  /  82913:駿河屋で買ったことある人、どれぐらいで届いた?(2)  /  82914:駿河屋で買ったことある人、どれぐらいで届いた?(2)  /  82915:中1女子の送迎、過保護?(35)  /  82916:自分でカラーリング(4)  /  82917:虐めのトラウマ(20)  /  82918:北斗晶の会見(34)  /  82919:お下がりのお礼(11)  /  82920:お下がりのお礼(11)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2757 2758 2759 2760 2761 2762 2763 2764 2765 2766 2767 2768 2769 2770 2771  次ページ>>

悔しい
0  名前: 福山 :2015/10/04 10:05
福山雅治さんが、一連の結婚報道について「今までいろんな仕事をしてきたのに結婚報道がいちばん大きいのは悔しい」というような事を述べていたとか。

所属事務所の株も急落したらしいし、所詮は人間福山には何の価値もなく、多くの女性の夢の王子様でそれ以上ではなかったって事なんだな。

確かに悔しいね。それは。
20  名前: ちょっと違うと思うが :2015/10/05 15:16
>>1
>福山雅治さんが、一連の結婚報道について「今までいろんな仕事をしてきたのに結婚報道がいちばん大きいのは悔しい」というような事を述べていたとか。


私が見た福山さんのコメント↓

今までのどんな仕事より、各媒体に取り上げていただいた。だから逆に、これからこれを超えるような仕事をやらなきゃダメだなって思っちゃった。人生が終わった時に、一番がこれ(結婚報道)だったら、悔しいですよ」。


主さんが書いてるコメントとニュアンスが違うと思う。
大きく取り上げてもらったので、これからももっと頑張りたいと言っている。
21  名前: 会見なしかよ :2015/10/05 15:39
>>1
相手だって芸能界の人なのに、会見もなしって独身じゃなくなる事に一番ビビッてるのは本人なのかって、器の小ささを感じたわ。

キムタクがコンサート終わりの結婚会見で「記者の人がこれでお前も終わりだって目でみてる」みたいな被害妄想発言してた。

本人たちが一番結婚によるマイナーチェンジを恐れているのね。
22  名前: 私てっきり :2015/10/05 17:13
>>1
壇蜜さんと結婚するんだと思ってた。
違ってたわ。ぶっぶー。
23  名前: うんうん :2015/10/06 08:29
>>14
>そんなに、独身であることって重要なの?
>もともと、どうせ手の届かない人だし、自分だって結婚してるのに?
>
>わかんない感覚だー。




だよねぇ。
未婚でも、福山に選ばれることは、永遠に無いのにね。
24  名前: エロ福 :2015/10/06 09:09
>>1
>福山雅治さんが、一連の結婚報道について「今までいろんな仕事をしてきたのに結婚報道がいちばん大きいのは悔しい」というような事を述べていたとか。
>
>所属事務所の株も急落したらしいし、所詮は人間福山には何の価値もなく、多くの女性の夢の王子様でそれ以上ではなかったって事なんだな。
>
>確かに悔しいね。それは。



TVでちょっとでも見ると、
今日も福山さんかっこいいなあ〜って確認してたのに、

今や、

エロ福ジジイにしか見えなくなった。

朝TVで、福山のゆかりの地なんてのやってたけど、
顔見ただけで嫌悪感!
即チャンネル変えた。

どうしちゃったんだろ私。

もうTVに出てほしくない。

「おめえらババアに夢なんかもう売らねえんだよ!!」
って喧嘩売られた感じがする。
トリップパスについて





これって私が悪いのさんへ。
0  名前: トライ&◆1Es3V90Y :2015/10/04 13:34
くだらないスレ立てるな。
お前が悪い。
7  名前: もしかして :2015/10/06 08:16
>>1
>くだらないスレ立てるな。
>お前が悪い。



該当店舗の、レジ担当なの?
8  名前: 毎度ながら :2015/10/06 08:39
>>1
それ読んでないけど
「私が悪いの?」系のスレタイってたまに立つけど
ネタでつけてるのかなぁ。

私がわるいの?って絶対私悪くないしって内容だし。
わかっててつけるスレタイだよね。
9  名前: そう思う :2015/10/06 08:41
>>8
>それ読んでないけど
>「私が悪いの?」系のスレタイってたまに立つけど
>ネタでつけてるのかなぁ。
>
>私がわるいの?って絶対私悪くないしって内容だし。
>わかっててつけるスレタイだよね。



私は、絶対に悪くない!と思っているから、スレたてるんだと思う。
スレも、自分に有利な内容で書くしね。
10  名前: それがね :2015/10/06 08:45
>>8
>それ読んでないけど
>「私が悪いの?」系のスレタイってたまに立つけど
>ネタでつけてるのかなぁ。
>
>私がわるいの?って絶対私悪くないしって内容だし。
>わかっててつけるスレタイだよね。


今回のはたいていの人が「いやいや、あなたも悪いよ。」と言われる内容だったのよ。

本人が「私悪くないし」と思ってるのは同じだけどね。

誰もが「うんうん、悪くないよね。」という内容なのに、あえて「私が悪いの?」と書く人っているけど、今回のようなのは珍しかったわ。
ネタだとしたら上手。
11  名前: ゴキブリ :2015/10/06 08:47
>>10
いつものゴキブリの煽りパターン。
トリップパスについて





影が長〜い
0  名前: 怪獣 :2015/10/05 10:04
昨日の夕方5時過ぎ、オレンジ色の西日を背に、真東に向かって自転車をこいでいました。

アスファルトに映る自分の影の長さにビックリ。
長さにして、戸建だと二軒分以上、マンション一棟分はあって、
「私ってデカ〜イ!」と何だか怪獣にでもなったかのようで、楽しい気分でした。

秋も深まり、山の方からは雪の便りも届き、あと一ヶ月半もすれば平地にも雪が降ります。
自転車生活ももう少しです。
1  名前: 怪獣 :2015/10/06 06:22
昨日の夕方5時過ぎ、オレンジ色の西日を背に、真東に向かって自転車をこいでいました。

アスファルトに映る自分の影の長さにビックリ。
長さにして、戸建だと二軒分以上、マンション一棟分はあって、
「私ってデカ〜イ!」と何だか怪獣にでもなったかのようで、楽しい気分でした。

秋も深まり、山の方からは雪の便りも届き、あと一ヶ月半もすれば平地にも雪が降ります。
自転車生活ももう少しです。
2  名前: うふふ :2015/10/06 08:10
>>1
映画のワンシーンのような映像が頭に浮かんだ。
なぜかセピア色で。
日が短くなったよね。
3  名前: 、ヘ。「 :2015/10/06 08:23
>>2
>アヌイ隍ホ・?👄キ。シ・👃ホ、隍ヲ、ハアヌチ?ャニャ、ヒノ筅ォ、👃タ。」
>、ハ、シ、ォ・サ・ヤ・「ソァ、ヌ。」
>ニ?ャテサ、ッ、ハ、テ、ソ、隍ヘ。」

サ荀筍シ。「シ遉オ、😐「ハクセマセ蠑遙「
・ェ・?👄クソァ、ネケヌコニタク、オ、?ソ。「
、ス、ヲ、ス、ヲ。「アニ、ャトケ、、、ネ、ェ、ェ、ュ。シ、、。ェ、テ、ニサラ、ヲ、👃タ、隍ヘ。「
イ訷ォ、キ、、。」

コ?マサメカ。、ホギ、ィ、ヒケヤ、テ、ソ、鬢筅ヲ、ケ、テ、ォ、??ャヘ釥チ、ニ、゙、キ、ソ。」
スゥ、マ、「、テ、ネ、、、ヲエヨ、ヒイ皃ョ、ニケヤ、ュ、゙、ケ、ヘ。」
トリップパスについて





最近
0  名前: 錦織くん :2015/10/05 03:21
どんどんかっこよくなってきてる?
歯茎も小さくなったような…

オーラのせいかしら?
3  名前: うん :2015/10/06 00:06
>>1
英語で話してる時とか、特にカッコいいわ!

日本語の時は、ちょっと天然で可愛いのだけど。
4  名前: いや〜 :2015/10/06 01:58
>>1
今や少年隊じゃないんだな…

圭くんだよね、圭くんですとも。

うん、カッコいい。
5  名前: ナカミー :2015/10/06 06:42
>>1
>どんどんかっこよくなってきてる?
>歯茎も小さくなったような…
>
>オーラのせいかしら?


ある程度の年をいくと、中身が顔に出るからね。
中身が伴ってきたのではないかな?
6  名前: 貫禄 :2015/10/06 07:41
>>1
>どんどんかっこよくなってきてる?
>歯茎も小さくなったような…
>
>オーラのせいかしら?


大人の貫禄が出てきたからじゃない?
もうベテランよね。
昨日の対戦相手のコリッチ選手は18歳であどけない感じだったから
錦織選手が大人でかっこ良く見えた。
7  名前: 変わらない :2015/10/06 07:45
>>1
身体の特徴の印象まで変わらない。

貫禄ついたって歯茎は歯茎だし(私は見てなかったけど)短足は短足。

私はやはり足に目が行ってしまうよ。
試合で一番見えるからね。

よく歯茎なんて気づいたね。
インタビューばっか見てるの?
トリップパスについて





最近
0  名前: 錦織くん :2015/10/04 14:05
どんどんかっこよくなってきてる?
歯茎も小さくなったような…

オーラのせいかしら?
3  名前: うん :2015/10/06 00:06
>>1
英語で話してる時とか、特にカッコいいわ!

日本語の時は、ちょっと天然で可愛いのだけど。
4  名前: いや〜 :2015/10/06 01:58
>>1
今や少年隊じゃないんだな…

圭くんだよね、圭くんですとも。

うん、カッコいい。
5  名前: ナカミー :2015/10/06 06:42
>>1
>どんどんかっこよくなってきてる?
>歯茎も小さくなったような…
>
>オーラのせいかしら?


ある程度の年をいくと、中身が顔に出るからね。
中身が伴ってきたのではないかな?
6  名前: 貫禄 :2015/10/06 07:41
>>1
>どんどんかっこよくなってきてる?
>歯茎も小さくなったような…
>
>オーラのせいかしら?


大人の貫禄が出てきたからじゃない?
もうベテランよね。
昨日の対戦相手のコリッチ選手は18歳であどけない感じだったから
錦織選手が大人でかっこ良く見えた。
7  名前: 変わらない :2015/10/06 07:45
>>1
身体の特徴の印象まで変わらない。

貫禄ついたって歯茎は歯茎だし(私は見てなかったけど)短足は短足。

私はやはり足に目が行ってしまうよ。
試合で一番見えるからね。

よく歯茎なんて気づいたね。
インタビューばっか見てるの?
トリップパスについて





加齢臭の不思議
0  名前::2015/10/04 07:25
47歳の夫、ここ1年で加齢臭がキョーレツになった気がします。
特に朝の起き抜け、運動後がヒドい。
汗臭さに加えたなんとも言えない独特な臭い。
無意識の内にも手をパタパタさせてしまうほどです。

それなのに!
子どもたち(中学生男女)は全然感じないと言います。

あんな臭いを人様の前でさせては大変と思うのですが、
子どもが感じないということはほかの人も感じないのでしょうか?!
私だけがおかしいの?!

私の臭覚は特に鋭いわけでもなく、人並だと思います。
そしてこの私にだって加齢臭はあるかもしれませんが…


加齢臭のするご主人をお持ちの方、お子さんの反応はいかがですか?
15  名前: 目○鼻○ :2015/10/05 19:53
>>1
私は加齢臭オンリー。ワキガじゃない。

夫は加齢臭、ポタージュ系のワキガ。
息子も娘も思春期臭、カメムシ系のワキガ。

夫は子供は臭くないという。
子供は夫を臭いという。
私は皆臭いと思う。
16  名前: 、「、ハ、ソ :2015/10/05 22:27
>>15
ホ网ィ、ャイシノハイ皃ョ、?ト


>サ荀マイテホュ・ェ・👄遙シ。」・?ュ・ャ、ク、网ハ、、。」
>
>ノラ、マイテホュ。「・ン・ソ。シ・ク・蟾マ、ホ・?ュ・ャ。」
>ツゥサメ、篶シ、篏ラスユエ?ュ。「・ォ・皈爭キキマ、ホ・?ュ・ャ。」
>
>ノラ、マサメカ。、マスュ、ッ、ハ、、、ネ、、、ヲ。」
>サメカ。、マノラ、ュ、、、ネ、、、ヲ。」
>サ荀マウァスュ、、、ネサラ、ヲ。」
17  名前: 消臭 :2015/10/06 00:00
>>1
「みょうばん ワキガ 加齢臭」で検索してみてください。

うちはこれで消臭効果ばっちりです。
18  名前: 、ス、ヲ、ォ。チ :2015/10/06 00:04
>>1
イテホュ、ャ、ノ、👃ハスュ、、、ハ、ホ、ォ。「、コ、テ、ネハャ、ォ、鬢ハ、ォ、テ、ソ。」

・?ケクォ、ニ、隍ヲ、荀ッ、?ォ、テ、ソ。」
・ォ・皈爭キ、ホスュ、、、ハ、ホ、ヘ。ェ

、ス、ヲ、、、ィ、ミ。「シツノ网ャ・ォ・皈爭キスュ、、エカ、ク、ャ、キ、ニ、、、ソ。」
、「、?ャイテホュ、タ、テ、ソ、ホ、ォ。」
19  名前: うんうん :2015/10/06 07:30
>>2
>私がテレビで見たのは、男同士はにおわないって。
>
>


同性だと臭わないと言うよね。
だから、主の加齢臭は、ご主人と息子さんは臭ってるんだよね。
トリップパスについて





加齢臭の不思議
0  名前::2015/10/04 10:12
47歳の夫、ここ1年で加齢臭がキョーレツになった気がします。
特に朝の起き抜け、運動後がヒドい。
汗臭さに加えたなんとも言えない独特な臭い。
無意識の内にも手をパタパタさせてしまうほどです。

それなのに!
子どもたち(中学生男女)は全然感じないと言います。

あんな臭いを人様の前でさせては大変と思うのですが、
子どもが感じないということはほかの人も感じないのでしょうか?!
私だけがおかしいの?!

私の臭覚は特に鋭いわけでもなく、人並だと思います。
そしてこの私にだって加齢臭はあるかもしれませんが…


加齢臭のするご主人をお持ちの方、お子さんの反応はいかがですか?
15  名前: 目○鼻○ :2015/10/05 19:53
>>1
私は加齢臭オンリー。ワキガじゃない。

夫は加齢臭、ポタージュ系のワキガ。
息子も娘も思春期臭、カメムシ系のワキガ。

夫は子供は臭くないという。
子供は夫を臭いという。
私は皆臭いと思う。
16  名前: 、「、ハ、ソ :2015/10/05 22:27
>>15
ホ网ィ、ャイシノハイ皃ョ、?ト


>サ荀マイテホュ・ェ・👄遙シ。」・?ュ・ャ、ク、网ハ、、。」
>
>ノラ、マイテホュ。「・ン・ソ。シ・ク・蟾マ、ホ・?ュ・ャ。」
>ツゥサメ、篶シ、篏ラスユエ?ュ。「・ォ・皈爭キキマ、ホ・?ュ・ャ。」
>
>ノラ、マサメカ。、マスュ、ッ、ハ、、、ネ、、、ヲ。」
>サメカ。、マノラ、ュ、、、ネ、、、ヲ。」
>サ荀マウァスュ、、、ネサラ、ヲ。」
17  名前: 消臭 :2015/10/06 00:00
>>1
「みょうばん ワキガ 加齢臭」で検索してみてください。

うちはこれで消臭効果ばっちりです。
18  名前: 、ス、ヲ、ォ。チ :2015/10/06 00:04
>>1
イテホュ、ャ、ノ、👃ハスュ、、、ハ、ホ、ォ。「、コ、テ、ネハャ、ォ、鬢ハ、ォ、テ、ソ。」

・?ケクォ、ニ、隍ヲ、荀ッ、?ォ、テ、ソ。」
・ォ・皈爭キ、ホスュ、、、ハ、ホ、ヘ。ェ

、ス、ヲ、、、ィ、ミ。「シツノ网ャ・ォ・皈爭キスュ、、エカ、ク、ャ、キ、ニ、、、ソ。」
、「、?ャイテホュ、タ、テ、ソ、ホ、ォ。」
19  名前: うんうん :2015/10/06 07:30
>>2
>私がテレビで見たのは、男同士はにおわないって。
>
>


同性だと臭わないと言うよね。
だから、主の加齢臭は、ご主人と息子さんは臭ってるんだよね。
トリップパスについて





あれからどうなったのかなあ
0  名前: ルクルーゼ :2015/10/04 16:36
調理中のカレーを姑に捨てられてキレて
鍋でなぐりつけた事件
どうなったんだろう
1  名前: ルクルーゼ :2015/10/05 23:22
調理中のカレーを姑に捨てられてキレて
鍋でなぐりつけた事件
どうなったんだろう
2  名前: あはは〜 :2015/10/06 02:00
>>1
あったね〜
どうなったんだっけ?

我が家は冬休みに戦いそうです。
トリップパスについて





あれからどうなったのかなあ
0  名前: ルクルーゼ :2015/10/04 13:14
調理中のカレーを姑に捨てられてキレて
鍋でなぐりつけた事件
どうなったんだろう
1  名前: ルクルーゼ :2015/10/05 23:22
調理中のカレーを姑に捨てられてキレて
鍋でなぐりつけた事件
どうなったんだろう
2  名前: あはは〜 :2015/10/06 02:00
>>1
あったね〜
どうなったんだっけ?

我が家は冬休みに戦いそうです。
トリップパスについて





暖房何使っていますか?
0  名前: ふわふわ :2015/10/04 10:56
電気ストーブのいいのが欲しいです。

ペレットストーブなのですが、つけたり消したりしないとならない日には不経済だし温まらないので。

エアコンは顔ばかり熱くなる気がしますがそんなことないのかな?
11  名前: 併用 :2015/10/05 21:12
>>1
ダイキンのセラムヒート使ってます。
いい仕事しますよ!

それでも寒ければレッグマジックサークル。
ポカポカです(笑)
12  名前: 床暖 :2015/10/05 21:17
>>1
床暖とエアコンです。


エアコンをつけるまでもないようなときは、小さな電気ストーブを使ってます。±0の製品です。
13  名前: まだつかってないが :2015/10/05 21:17
>>1
>電気ストーブのいいのが欲しいです。
>
>ペレットストーブなのですが、つけたり消したりしないとならない日には不経済だし温まらないので。
>
>エアコンは顔ばかり熱くなる気がしますがそんなことないのかな?


洗面所は電気ファンヒーター
リビングダイニングはあたたまるまでは、ガスファンヒーター、寒くなればガス温水式床暖房
寝室などは暖房せず、即布団
14  名前: 床暖2 :2015/10/05 22:05
>>1
エアコンと床暖房(ガス)の併用です。
炎が出るタイプのものは結婚してから使ってないです。
子どもが小さい頃は火傷が心配で、最近はペットの火傷が心配で。
寝る時は電気式毛布使ってます。
15  名前: ととの :2015/10/06 00:28
>>1
マンションですが、リビングは電気の
ガラスパネルヒーターです。
輻射熱でじんわり温めるものです。

エアコンの風は頭痛がするので苦手です。
ガスファンも使ってましたが、風が出て埃が舞うし、
常に近くで温風を浴びていないと寒い。

パネルヒーターは風もないし燃料や換気の心配が
ないので楽です。
電気代は跳ね上がるけど、ガスと合わせると
ガスファン時代と同じくらいです。

ただ体感室温は低めになります。
なのでガスファン時代より部屋着は薄手のを
一枚多く羽織ってますが輻射熱で服から体の芯まで
温まるので、冷たい布団に入っても足が冷えて
震えたり廊下やトイレで「ヒヤッ」と感じることが
なくなりました。
ここが今までの暖房と一番の違い、良いところで
部屋自体はちょっと寒くてもやめられなくなりました。
足元は100均のもこもこソックスにスリッパです。

他は何の暖房もなく、ソファで
7重ガーゼケットをかけてます。
これも輻射熱でホンワカ暖かくなり埃も出にくいです。
すごく掃除が楽になって、温風と化繊製品で
埃がすごかったんだなと感じました。

はき出し窓でフローリングはさすがに冷えるので
床に転がったり座ることはないです。
トリップパスについて





暖房何使っていますか?
0  名前: ふわふわ :2015/10/04 13:45
電気ストーブのいいのが欲しいです。

ペレットストーブなのですが、つけたり消したりしないとならない日には不経済だし温まらないので。

エアコンは顔ばかり熱くなる気がしますがそんなことないのかな?
11  名前: 併用 :2015/10/05 21:12
>>1
ダイキンのセラムヒート使ってます。
いい仕事しますよ!

それでも寒ければレッグマジックサークル。
ポカポカです(笑)
12  名前: 床暖 :2015/10/05 21:17
>>1
床暖とエアコンです。


エアコンをつけるまでもないようなときは、小さな電気ストーブを使ってます。±0の製品です。
13  名前: まだつかってないが :2015/10/05 21:17
>>1
>電気ストーブのいいのが欲しいです。
>
>ペレットストーブなのですが、つけたり消したりしないとならない日には不経済だし温まらないので。
>
>エアコンは顔ばかり熱くなる気がしますがそんなことないのかな?


洗面所は電気ファンヒーター
リビングダイニングはあたたまるまでは、ガスファンヒーター、寒くなればガス温水式床暖房
寝室などは暖房せず、即布団
14  名前: 床暖2 :2015/10/05 22:05
>>1
エアコンと床暖房(ガス)の併用です。
炎が出るタイプのものは結婚してから使ってないです。
子どもが小さい頃は火傷が心配で、最近はペットの火傷が心配で。
寝る時は電気式毛布使ってます。
15  名前: ととの :2015/10/06 00:28
>>1
マンションですが、リビングは電気の
ガラスパネルヒーターです。
輻射熱でじんわり温めるものです。

エアコンの風は頭痛がするので苦手です。
ガスファンも使ってましたが、風が出て埃が舞うし、
常に近くで温風を浴びていないと寒い。

パネルヒーターは風もないし燃料や換気の心配が
ないので楽です。
電気代は跳ね上がるけど、ガスと合わせると
ガスファン時代と同じくらいです。

ただ体感室温は低めになります。
なのでガスファン時代より部屋着は薄手のを
一枚多く羽織ってますが輻射熱で服から体の芯まで
温まるので、冷たい布団に入っても足が冷えて
震えたり廊下やトイレで「ヒヤッ」と感じることが
なくなりました。
ここが今までの暖房と一番の違い、良いところで
部屋自体はちょっと寒くてもやめられなくなりました。
足元は100均のもこもこソックスにスリッパです。

他は何の暖房もなく、ソファで
7重ガーゼケットをかけてます。
これも輻射熱でホンワカ暖かくなり埃も出にくいです。
すごく掃除が楽になって、温風と化繊製品で
埃がすごかったんだなと感じました。

はき出し窓でフローリングはさすがに冷えるので
床に転がったり座ることはないです。
トリップパスについて





我が家の駐車場にて
0  名前: こんな場合 :2015/10/04 14:17
先日自宅の駐車場からガッシャーンと物凄い音がしました。
その日は姑が運転していたので、駐車場の壁にぶつけたのかな。と慌てて家の外に出てみると、自転車に乗った小学生の男の子が自転車ごと倒れていました。
どうやら、男の子が運転していると姑の車が来た。男の子は、車が通り過ぎるのを待つ形で、我が家の駐車場に入りました。我が家の駐車場は
バックにして駐車する形です。
男の子はまさか、その車が駐車場に入庫するとは思わなかったのでしょう、姑もまさか自分家の駐車場に人がいるとは思わなかったのか、
そのままバックにて駐車して、自転車に接触してしまいました。
幸い、自転車に少し傷がついたものの男の子には怪我はありませんでした。とりあえず、男の子の名前と住所を確認しようとした矢先、自転車で慌てていってしまいました。
その後、何の連絡もないので、大丈夫かな?とは思うんですけど、
男の子に怪我はなかったのか、とても心配です。万が一、責任問題になったとして、我が家の過失はどうなるんだろう?何もなければいいのだけれど。
24  名前: わざと? :2015/10/05 18:56
>>23
>百歩譲って子供は四角にいたとしても、手前にあるポールに気付かない(見えない)なんて、終わってるよ!
>いつか人頃す前に運転やめてくれ!
>怖すぎ!!



ちょっと、興奮しすぎ。

四角じゃないよね?
頃すって…
25  名前: あら :2015/10/05 18:58
>>24
しって漢字使えないのよ。

>>百歩譲って子供は四角にいたとしても、手前にあるポールに気付かない(見えない)なんて、終わってるよ!
>>いつか人頃す前に運転やめてくれ!
>>怖すぎ!!
>
>
>
>ちょっと、興奮しすぎ。
>
>四角じゃないよね?
>頃すって…
26  名前: 主さーん :2015/10/05 22:12
>>1
その後どうなった?
27  名前: いるんだね :2015/10/05 23:02
>>17
しかも
>結局泣き寝入りですがね・・・自分の家の駐車場なのに、他人が入ってケガした場合もこちらの責任になるのでしょうか??
 自宅駐車場で我が子をって事故がたまにあるけど、こういう考えの人なんだね。
 インドで免許を買ったのかと思うわ。
28  名前: なんだそれ :2015/10/05 23:18
>>11
>その後どうなったか報告してね。
>姑さんが逮捕されなかったら私たちのお陰だ。

恩着せがましいな
トリップパスについて





我が家の駐車場にて
0  名前: こんな場合 :2015/10/04 05:09
先日自宅の駐車場からガッシャーンと物凄い音がしました。
その日は姑が運転していたので、駐車場の壁にぶつけたのかな。と慌てて家の外に出てみると、自転車に乗った小学生の男の子が自転車ごと倒れていました。
どうやら、男の子が運転していると姑の車が来た。男の子は、車が通り過ぎるのを待つ形で、我が家の駐車場に入りました。我が家の駐車場は
バックにして駐車する形です。
男の子はまさか、その車が駐車場に入庫するとは思わなかったのでしょう、姑もまさか自分家の駐車場に人がいるとは思わなかったのか、
そのままバックにて駐車して、自転車に接触してしまいました。
幸い、自転車に少し傷がついたものの男の子には怪我はありませんでした。とりあえず、男の子の名前と住所を確認しようとした矢先、自転車で慌てていってしまいました。
その後、何の連絡もないので、大丈夫かな?とは思うんですけど、
男の子に怪我はなかったのか、とても心配です。万が一、責任問題になったとして、我が家の過失はどうなるんだろう?何もなければいいのだけれど。
24  名前: わざと? :2015/10/05 18:56
>>23
>百歩譲って子供は四角にいたとしても、手前にあるポールに気付かない(見えない)なんて、終わってるよ!
>いつか人頃す前に運転やめてくれ!
>怖すぎ!!



ちょっと、興奮しすぎ。

四角じゃないよね?
頃すって…
25  名前: あら :2015/10/05 18:58
>>24
しって漢字使えないのよ。

>>百歩譲って子供は四角にいたとしても、手前にあるポールに気付かない(見えない)なんて、終わってるよ!
>>いつか人頃す前に運転やめてくれ!
>>怖すぎ!!
>
>
>
>ちょっと、興奮しすぎ。
>
>四角じゃないよね?
>頃すって…
26  名前: 主さーん :2015/10/05 22:12
>>1
その後どうなった?
27  名前: いるんだね :2015/10/05 23:02
>>17
しかも
>結局泣き寝入りですがね・・・自分の家の駐車場なのに、他人が入ってケガした場合もこちらの責任になるのでしょうか??
 自宅駐車場で我が子をって事故がたまにあるけど、こういう考えの人なんだね。
 インドで免許を買ったのかと思うわ。
28  名前: なんだそれ :2015/10/05 23:18
>>11
>その後どうなったか報告してね。
>姑さんが逮捕されなかったら私たちのお陰だ。

恩着せがましいな
トリップパスについて





名張毒ぶどう酒事件
0  名前: ワインは嫌い :2015/10/04 13:08
奥西シ刑囚逝ったねw。
ぶっちゃけこの事件についてどう思う?
8  名前: とっても :2015/10/05 21:31
>>6
悲しくなるなー

中西さんのことを有罪と信じての発言なら、思うところがあるんでしょ、と納得する

でも他人事と思って書き込んでるなら 悲しすぎるよ。
自分の身内が冤罪でこんな人生歩むことになっても
何度やっても無駄 って言う?


>生きてたのって感じ。
>
>そしてまだ再審請求するの?
>いい加減諦めなさいよ。
>何度やっても無駄。
9  名前: とっても :2015/10/05 21:33
>>8
ごめんなさい
間違えました
奥西さんでした
10  名前: 葛尾地区ねぇ :2015/10/05 22:04
>>1
知らなくてウィキだけど読んできました。
私が生まれる前の事件なんだね。

農薬を入れられたワインを17人の女性が飲んで急性中毒に、
そのうち5人の方が亡くなられてしまった。
その5人の中に、奥西氏の奥様と愛人という立場の女性の二人がいたので、
その関係性の解消を計ったのでは?という事件のようだけど、
他12人の人達はワインを飲んでいても助かっている訳で、
ピンポイント的に妻と愛人を狙えるものなの?と疑問が残る。
ご遺族は確かに納得できないかもね。

にしても、地域の事情の項目が怖いな〜と思った。
何かをひた隠しにしてる気がしてならないわ。

でも狭い地域性の事件て、
何かしらの圧力が働いているのでは?という感じ。
栃木の主婦連続ジサツを彷彿とさせるね。
11  名前: 難しい :2015/10/05 22:46
>>1
奥西さんが無罪だったとしたら再捜査されるのかな?
で真犯人を探すの?
真犯人はまだ生きてるのかな?

まだ裁判をするの免罪で無罪を証明したいからでしょうが、
時間が経ちすぎてて真相解明が難しそう。
12  名前: 確かに :2015/10/05 22:57
>>3
>村の人に記者が意見を聞きに行くと「もうええじゃないか、あれは奥西がやったいう事でもうええって!」とカメラを遮っていたのもみたよ。
 確かにどうかと思うけど。

>あの当時の田舎だから歯の無い顔とか垢抜けない顔なんかの村人の写真見たけど気分が悪くなった。
 これはないんじゃない?
トリップパスについて





美味しいパンとは(駄)
0  名前: ジャムおじさん :2015/10/05 02:53
自分にとって美味しいパンの定義とは?

わたしは食パンはモッチリ・しっとり、耳は焼くとカリッとサクサク。
クロワッサンは表面がサクサクしていて中のしっとり生地部分は少なめ(パイ風)が好き。
全体的にずっしり重い生地よりも、しっとりふわふわで軽い食感が好きです。

というのも、先日美味しいというパン屋さんで食パンを買ったのですが、重くて中身もずっしり密度が濃いタイプ。
夫と息子には美味しい!と好評だったんだけど、わたしはそうでもなかった。不味くはなかったんだけど重すぎる!持った感触が軽い方が良いな。

ということで、皆さんはどうですか〜?
2  名前: ご飯派 :2015/10/05 21:34
>>1
だけど、焼きたてのパンは美味しいね。
柔らかくてふかふかで。
3  名前: 似てます :2015/10/05 21:37
>>1
厚めに切ってトーストすると、焼き目パリッとして耳はカリカリ。中はしっとりふわっと柔らか。

生だと耳は弾力あって香ばしい。
マーガリンとジャムのサンドが最高。
4  名前: ふじぱすこ :2015/10/05 21:45
>>1
食パンは本仕込みとか超熟が好きです。
トーストして、好きなもの塗って。
カフェオレと食す。


>自分にとって美味しいパンの定義とは?
>
>わたしは食パンはモッチリ・しっとり、耳は焼くとカリッとサクサク。
>クロワッサンは表面がサクサクしていて中のしっとり生地部分は少なめ(パイ風)が好き。
>全体的にずっしり重い生地よりも、しっとりふわふわで軽い食感が好きです。
>
>というのも、先日美味しいというパン屋さんで食パンを買ったのですが、重くて中身もずっしり密度が濃いタイプ。
>夫と息子には美味しい!と好評だったんだけど、わたしはそうでもなかった。不味くはなかったんだけど重すぎる!持った感触が軽い方が良いな。
>
>ということで、皆さんはどうですか〜?
5  名前: 酸っぱい :2015/10/05 21:58
>>1
酸っぱいハード系のパンが好きです。
皮がバリッとして、中もかみしめないとダメなような。

膨脹剤でふわふわさせたようなのは苦手です。
6  名前: 道産子 :2015/10/05 22:23
>>1
北海道産ハルユタカを使ってHBで焼いたパン。
焼きたては美味しいよ〜。
何も付けなくてもイケる。
トリップパスについて





この時間帯が苦手
0  名前: 15時頃〜 :2015/10/04 07:07
日が傾き始めるこの時間帯がすごく苦手です。
家もシーンとしてて。
やる事もたくさんあるし・・・、
少数派でしょうか。
3  名前: 今日は早退 :2015/10/05 14:50
>>1
働いてたらそんなこと考えなくて済むよー
4  名前: ぬし :2015/10/05 14:56
>>1
ああ、結局自由時間がなくなる憂鬱なのかなぁ?
でも子供の頃も妙に寂しくなる時間帯でした。

たしかに、働いてた頃は楽だったかもー。
遅番で働いてた頃は精神的に楽でした。
今はそういうワケにいかないもんな〜。

クリスマスとかお正月とかも、
働いてると寂しくないんです。

なんかダメなんですよね。
家庭的な行事も苦手です。
5  名前: おやじ :2015/10/05 15:17
>>4
わかる!
子供の行事をやってあげたいけれど、苦手なんだよね。
家で人の帰りを待ってるのも苦手。

本当は外で働いて、お土産買って帰るほうが向いてると思う。

でも誰かが待たなきゃならないし、私でしょってことでやってるけど、いつもどぎまぎしながらやってます。
6  名前: ぬし :2015/10/05 16:46
>>1
ですよね。
家のイベントの世話がこんなに大変とは思ってなかったし、
また、なにかしら寂しさを伴うんです。

待ってるって嫌てすよね、
そう、ドギマギします。
なんなんでしょうね、これ。
7  名前: ワンコ :2015/10/05 22:22
>>1
『待て』されてるからかも・・・
トリップパスについて





コ」ニ?ャタ👻?ハ、ッ、ニ、、、、。ゥ
0  名前: 、、、、。ゥ :2015/10/04 10:10
フタニ?ム。シ・ネオル、゚、タ、キ。「コ」ニ?タ、ォ、、、ニ、ハ、、、キ。「コ」ニ?ホネアキソイトーヲ、、、ォ、鯣ャタ?ハ、ッ、ニホノ、、、ォ、ハ。ゥ

、筅チ、惕「、、、ト、筅マヒ霹?キ・罕ラ。シ、キ、ニ、゙、ケ、ャ。「タホ、ホハ?マヒ霹?ャタテ、ニフオ、ォ、テ、ソ、ハ、。、ネサラ、、、タ、キ、゙、キ、ソ。」
2  名前: いいと思う :2015/10/05 21:53
>>1
案外二日目のほうがさらっとしてる。
頭皮はくさそうだけど、私も冬場はたまにやる。
3  名前: おっけー :2015/10/05 22:07
>>1
昔のパーマは、2,3日洗わないでください。
って、言われてたよ。
一日くらいなら、そんなに臭くならないと思う。
主さんが、ヘビースモーカーで無い限り。
4  名前: 私も :2015/10/05 22:09
>>1
なんか喉痛いし、シャンプーパスしようと思ってる。
お風呂もパスしようかな…。
5  名前: うん :2015/10/05 22:16
>>1
何かで、シャンプーは二日に一回くらいが
いいというのを聞いたことがあります。
髪にはそれ位がいいと。

私の場合は、洗わないと凄く気持ち悪くなってくるので、
体力的に難しいときも、どうにか髪だけは
洗うようにしています。
6  名前: いいなぁ :2015/10/05 22:19
>>1
私はオイリーだから洗わないとすごく気持ち悪い。
洗わなくて済むってのがうらやまです。
熱でしばらく洗えないと発狂しそうになる。
トリップパスについて





コ」ニ?ャタ👻?ハ、ッ、ニ、、、、。ゥ
0  名前: 、、、、。ゥ :2015/10/04 22:50
フタニ?ム。シ・ネオル、゚、タ、キ。「コ」ニ?タ、ォ、、、ニ、ハ、、、キ。「コ」ニ?ホネアキソイトーヲ、、、ォ、鯣ャタ?ハ、ッ、ニホノ、、、ォ、ハ。ゥ

、筅チ、惕「、、、ト、筅マヒ霹?キ・罕ラ。シ、キ、ニ、゙、ケ、ャ。「タホ、ホハ?マヒ霹?ャタテ、ニフオ、ォ、テ、ソ、ハ、。、ネサラ、、、タ、キ、゙、キ、ソ。」
2  名前: いいと思う :2015/10/05 21:53
>>1
案外二日目のほうがさらっとしてる。
頭皮はくさそうだけど、私も冬場はたまにやる。
3  名前: おっけー :2015/10/05 22:07
>>1
昔のパーマは、2,3日洗わないでください。
って、言われてたよ。
一日くらいなら、そんなに臭くならないと思う。
主さんが、ヘビースモーカーで無い限り。
4  名前: 私も :2015/10/05 22:09
>>1
なんか喉痛いし、シャンプーパスしようと思ってる。
お風呂もパスしようかな…。
5  名前: うん :2015/10/05 22:16
>>1
何かで、シャンプーは二日に一回くらいが
いいというのを聞いたことがあります。
髪にはそれ位がいいと。

私の場合は、洗わないと凄く気持ち悪くなってくるので、
体力的に難しいときも、どうにか髪だけは
洗うようにしています。
6  名前: いいなぁ :2015/10/05 22:19
>>1
私はオイリーだから洗わないとすごく気持ち悪い。
洗わなくて済むってのがうらやまです。
熱でしばらく洗えないと発狂しそうになる。
トリップパスについて





これって、私が悪いの?
0  名前: ト〇〇アル :2015/10/05 05:15
今日の夕方、近所のスーパーに行ってきました。
レジの方が、暗い方でうつむき加減だったのですが、
会計の時、レシートとクーポン券を受け取りました。

このクーポン券は、広告のようなもので、
次の買い物の時に出さなければならないという代物ではありません。

お財布にレシートとお釣りを入れて、
ついクーポン券をレジの台に置いたのです。

そうしたら・・・・、
そのレジの方が、私の背中に向かって聞こえるように、
『ゴミぐらい、持ってけよ!』と言ってきたのです。
怖くて、後ろを振り返りませんでした。

これって、財布に入れなければならなかったんでしょうか?
46  名前: ああ悪いね :2015/10/05 21:34
>>1
ゴミをゴミ箱じゃないところに捨てる主が悪いわ。
ゴミはゴミ箱に捨てるって、習っただろ子供の頃に。

レジの人が渡したのはlゴミではありませんから。
主がそれを、いらないものと判断したから、ゴミになっただけです。
47  名前: 概ね同意 :2015/10/05 21:36
>>46
いらなかったらいらないというか、袋詰する台のところにゴミ箱や不要な紙はこちらへと入れる場所があればそこへ入れるほうがいいと思う。そのままレジ台へ置きっぱなしはないかな。
まあレジの人も失礼とは思うけどさ、主のほうが悪いかな。
48  名前: しかしだね :2015/10/05 21:47
>>47
つい…って書いてあるから、
わざとではないんでは?
事故みたいなもんで。


>いらなかったらいらないというか、袋詰する台のところにゴミ箱や不要な紙はこちらへと入れる場所があればそこへ入れるほうがいいと思う。そのままレジ台へ置きっぱなしはないかな。
>まあレジの人も失礼とは思うけどさ、主のほうが悪いかな。
49  名前: でもだー :2015/10/05 21:49
>>48
>つい…って書いてあるから、
>わざとではないんでは?
>事故みたいなもんで。
>
>

自分なら、つい…でも自分の落ち度が半分だなと思うよ。
50  名前: 終了 :2015/10/05 21:53
>>1
>今日の夕方、近所のスーパーに行ってきました。
>レジの方が、暗い方でうつむき加減だったのですが、
>会計の時、レシートとクーポン券を受け取りました。
>
>このクーポン券は、広告のようなもので、
>次の買い物の時に出さなければならないという代物ではありません。
>
>お財布にレシートとお釣りを入れて、
>ついクーポン券をレジの台に置いたのです。
>
>そうしたら・・・・、
>そのレジの方が、私の背中に向かって聞こえるように、
>『ゴミぐらい、持ってけよ!』と言ってきたのです。
>怖くて、後ろを振り返りませんでした。
>
>これって、財布に入れなければならなかったんでしょうか?
トリップパスについて





不器用な旦那にイライラ
0  名前: だー :2015/10/03 21:19
旦那は自分は器用だと思ってるみたいだけど、私から見たら不器用過ぎてイライラします。
学生の頃テニスをしていたと言うので何回か一緒にやってみたけど、無経験の私の方が上手かったし、子供のゲームを一緒にやってみても圧倒的にわたしが勝っちゃうし、カラオケに行っても旦那は音痴で私は高得点。
それでも旦那は自分は器用で私の事は不器用だなーと上から目線で語ります。
結婚したての頃は可愛らしく負けてあげたりしてたけど、今となっちゃー完全に手加減なし余裕で勝てます。
そんな旦那に魅力を感じなくなってきてしまい、最近は男として見れなくなってきたんです。
共働きで旦那の方が給料が上唯一ここだけが旦那を認められるかな。でも結構接戦です。
なにも夫婦で争う事は無いんだろうけど、旦那が余りにも私を下に扱うのでいつの間にか私も負けるもんかってなってしまいました。
長文失礼しました。こんな愚痴読んでくれてありがとう。
13  名前: 元総長 :2015/10/04 16:14
>>1
旦那さんに本音いってる?
張り合われたら楽しめないし、こっちも負けまいとおもってイライラする。なんでだろって。

夫婦だからといって休みを一緒に過ごさなければいけないわけではないと思う。
別に過ごす時間も必要なのではないかと思う。

そのほうが相手の良いところに目をむけられることもある。
14  名前: そうね :2015/10/04 16:23
>>1
うちも共働きで同じくらい稼いでるからか、
ついついライバル意識燃やしちゃうわ。

私の方が旦那より段取り力とか思考力はあると思ってる。
先々まで見通して計画立てたりするの大好き。

旦那は、コミュニケーション力がものすごい。
人当たりの良さというか。
おまけに、いざと言う時や咄嗟の場合の対応力がすごい。

お互いそこは認め合ってるし、自分にはできない部分だなーと思ってる。
15  名前::2015/10/04 23:18
>>12
>>旦那は自分は器用だと思ってるみたいだけど、私から見たら不器用過ぎてイライラします。
>>学生の頃テニスをしていたと言うので何回か一緒にやってみたけど、無経験の私の方が上手かったし、子供のゲームを一緒にやってみても圧倒的にわたしが勝っちゃうし、カラオケに行っても旦那は音痴で私は高得点。
>>
>
>
>
>
>テニスやゲーム、カラオケごときでイライラって…程度の低い争いだね。
>
>どうせなら頭の出来や仕事で争いなよ。
>ちっさい夫婦だね。

確かにちっちゃい夫婦なんだけどさ。でも、テニスとかゲームとかでさえもわたしに勝てない旦那が嫌なのよ。
何ていうんだろう。程度の高低じゃなく、トランプでもオセロでもやっぱり男には強くいて欲しいって思っちゃう。強く賢い男、今頃になって凄〜い羨ましい。
仕事は職種が違うから比べようがないかな。
皆さんレスありがとう。
16  名前: そうなんだ :2015/10/05 21:26
>>1
私も時々、旦那に苛々するよ。
そんな旦那は私のネガティブ部分も、ドン臭い部分も、家事をサボる部分も指摘しないな。
家のことも時間があれば手伝ってくれる。
でも収入低い。下がってしまった。

旦那真面目で頑張りやでよく笑う人だけど、かなり子供っぽい部分がある。
細かい部分に気づかない。
この前買ったスーツもどこにあるかわからないと朝騒ぎ出して、寒いと言いながら出勤。
私があとでみたら、別のところにかけてあった。
旦那も私以上にドン臭い。これで会社で役職付いている会社では仕事ちゃんとできてるのか?

日曜大工苦手で、私のほうが上手。

でも私はPC関連は苦手で旦那はできる。

こう書き出すと、うーん、まあこれでいいのか?
17  名前: わかるよわかる :2015/10/05 21:33
>>1
うちの旦那、何をやらせてもまともに一人で出来ないヘッポコ男。
常識はないし、不器用だし、要領は悪いし、容量はないし、体力はないし、ホント呆れるというか情けなくて涙が出る。

男の象徴もただぶら下げてるだけだし。
機能しないなら切ればいい。

旦那に出来て私に出来ないのは車の運転だけだ。
トリップパスについて





不器用な旦那にイライラ
0  名前: だー :2015/10/03 06:55
旦那は自分は器用だと思ってるみたいだけど、私から見たら不器用過ぎてイライラします。
学生の頃テニスをしていたと言うので何回か一緒にやってみたけど、無経験の私の方が上手かったし、子供のゲームを一緒にやってみても圧倒的にわたしが勝っちゃうし、カラオケに行っても旦那は音痴で私は高得点。
それでも旦那は自分は器用で私の事は不器用だなーと上から目線で語ります。
結婚したての頃は可愛らしく負けてあげたりしてたけど、今となっちゃー完全に手加減なし余裕で勝てます。
そんな旦那に魅力を感じなくなってきてしまい、最近は男として見れなくなってきたんです。
共働きで旦那の方が給料が上唯一ここだけが旦那を認められるかな。でも結構接戦です。
なにも夫婦で争う事は無いんだろうけど、旦那が余りにも私を下に扱うのでいつの間にか私も負けるもんかってなってしまいました。
長文失礼しました。こんな愚痴読んでくれてありがとう。
13  名前: 元総長 :2015/10/04 16:14
>>1
旦那さんに本音いってる?
張り合われたら楽しめないし、こっちも負けまいとおもってイライラする。なんでだろって。

夫婦だからといって休みを一緒に過ごさなければいけないわけではないと思う。
別に過ごす時間も必要なのではないかと思う。

そのほうが相手の良いところに目をむけられることもある。
14  名前: そうね :2015/10/04 16:23
>>1
うちも共働きで同じくらい稼いでるからか、
ついついライバル意識燃やしちゃうわ。

私の方が旦那より段取り力とか思考力はあると思ってる。
先々まで見通して計画立てたりするの大好き。

旦那は、コミュニケーション力がものすごい。
人当たりの良さというか。
おまけに、いざと言う時や咄嗟の場合の対応力がすごい。

お互いそこは認め合ってるし、自分にはできない部分だなーと思ってる。
15  名前::2015/10/04 23:18
>>12
>>旦那は自分は器用だと思ってるみたいだけど、私から見たら不器用過ぎてイライラします。
>>学生の頃テニスをしていたと言うので何回か一緒にやってみたけど、無経験の私の方が上手かったし、子供のゲームを一緒にやってみても圧倒的にわたしが勝っちゃうし、カラオケに行っても旦那は音痴で私は高得点。
>>
>
>
>
>
>テニスやゲーム、カラオケごときでイライラって…程度の低い争いだね。
>
>どうせなら頭の出来や仕事で争いなよ。
>ちっさい夫婦だね。

確かにちっちゃい夫婦なんだけどさ。でも、テニスとかゲームとかでさえもわたしに勝てない旦那が嫌なのよ。
何ていうんだろう。程度の高低じゃなく、トランプでもオセロでもやっぱり男には強くいて欲しいって思っちゃう。強く賢い男、今頃になって凄〜い羨ましい。
仕事は職種が違うから比べようがないかな。
皆さんレスありがとう。
16  名前: そうなんだ :2015/10/05 21:26
>>1
私も時々、旦那に苛々するよ。
そんな旦那は私のネガティブ部分も、ドン臭い部分も、家事をサボる部分も指摘しないな。
家のことも時間があれば手伝ってくれる。
でも収入低い。下がってしまった。

旦那真面目で頑張りやでよく笑う人だけど、かなり子供っぽい部分がある。
細かい部分に気づかない。
この前買ったスーツもどこにあるかわからないと朝騒ぎ出して、寒いと言いながら出勤。
私があとでみたら、別のところにかけてあった。
旦那も私以上にドン臭い。これで会社で役職付いている会社では仕事ちゃんとできてるのか?

日曜大工苦手で、私のほうが上手。

でも私はPC関連は苦手で旦那はできる。

こう書き出すと、うーん、まあこれでいいのか?
17  名前: わかるよわかる :2015/10/05 21:33
>>1
うちの旦那、何をやらせてもまともに一人で出来ないヘッポコ男。
常識はないし、不器用だし、要領は悪いし、容量はないし、体力はないし、ホント呆れるというか情けなくて涙が出る。

男の象徴もただぶら下げてるだけだし。
機能しないなら切ればいい。

旦那に出来て私に出来ないのは車の運転だけだ。
トリップパスについて





高梨臨さん
0  名前: ネプリーグ :2015/10/04 23:27
ネプリーグに高梨臨さん出てるけど。

痩せたのかな?
歯列矯正で歯を奥にしすぎた?

昔のほうが可愛かったな。

もちろん今でも美人さんですが。

石原さとみ、可愛いねえ。
キラキラしてる。
6  名前: そうよ :2015/10/05 20:36
>>4
>創価学会?

石神国子よ。
7  名前: あやちん :2015/10/05 20:53
>>4
なぜか、上戸彩に見えてしまった。
8  名前: 当たり :2015/10/05 21:06
>>4
>創価学会?

そうだよきっと
9  名前::2015/10/05 21:30
>>2
>めがねしてても垢抜けてて可愛いですね、
>羨ましい…。
>
>石原さとみはちとウルサイ。
>
>山ピーは少しふっくらしましたね。

そうだね
山Pはなんかふっくらしたかも

眼鏡似合ってましたね
10  名前::2015/10/05 21:32
>>3
そうかもしれませんね
まとめ髪のほうが合ってるのかも
トリップパスについて





駿河屋で買ったことある人、どれぐらいで届いた?
0  名前: 遅い :2015/10/04 22:48
中古ネットショップの駿河屋で2週間ぐらい前に注文しましたが、
いまだに振込先のメールがきません。
問い合わせても、もうしばらくお待ちくださいばっかです。
キャンセルしたいけど受注後だから駄目らしいです。

駿河屋で買ったことがある人、大体どれぐらいで届きましたか?
1  名前: 遅い :2015/10/05 20:36
中古ネットショップの駿河屋で2週間ぐらい前に注文しましたが、
いまだに振込先のメールがきません。
問い合わせても、もうしばらくお待ちくださいばっかです。
キャンセルしたいけど受注後だから駄目らしいです。

駿河屋で買ったことがある人、大体どれぐらいで届きましたか?
2  名前: んと :2015/10/05 21:17
>>1
中古同人誌をクレジットカード払いでたまに買いますが、混んでいると遅いです。私は一番またされて発送まで1週間くらい。
カカクコムで店舗の評価見ると「遅い」「対応が悪い」って結構評判が悪いです。遅いのはデフォなのかもしれない。

個人的には送料無料の下限が下がるキャンペーンがあると混んで遅くなるような気がします。
トリップパスについて





駿河屋で買ったことある人、どれぐらいで届いた?
0  名前: 遅い :2015/10/05 04:34
中古ネットショップの駿河屋で2週間ぐらい前に注文しましたが、
いまだに振込先のメールがきません。
問い合わせても、もうしばらくお待ちくださいばっかです。
キャンセルしたいけど受注後だから駄目らしいです。

駿河屋で買ったことがある人、大体どれぐらいで届きましたか?
1  名前: 遅い :2015/10/05 20:36
中古ネットショップの駿河屋で2週間ぐらい前に注文しましたが、
いまだに振込先のメールがきません。
問い合わせても、もうしばらくお待ちくださいばっかです。
キャンセルしたいけど受注後だから駄目らしいです。

駿河屋で買ったことがある人、大体どれぐらいで届きましたか?
2  名前: んと :2015/10/05 21:17
>>1
中古同人誌をクレジットカード払いでたまに買いますが、混んでいると遅いです。私は一番またされて発送まで1週間くらい。
カカクコムで店舗の評価見ると「遅い」「対応が悪い」って結構評判が悪いです。遅いのはデフォなのかもしれない。

個人的には送料無料の下限が下がるキャンペーンがあると混んで遅くなるような気がします。
トリップパスについて





中1女子の送迎、過保護?
0  名前::2015/10/03 18:04
娘が友達から、娘ちゃんのお母さん過保護だよねって言われるらしいです。

塾や地域の夏祭り、帰りは21時頃、
暗くて人通りが少ないから迎えに行きます。
途中まで友達と帰っても、別れたあと5分くらい、
人通りのほぼ無い住宅街を1人で歩くことになります。

塾も夏祭り会場=小学校も、我が家が一番近いです。
お友達4人は途中別れてからそれぞれ違う方向で10分弱くらいは
1人で歩くことになります。
我が家周辺よりさらに人通り少ないと思います。
でも親は迎えに来ず1人で帰ります。
私なら絶対送迎する立地です。

どのお母さんも参観日の立ち話程度の仲ですが、
放任とかではなく普通のお母さんだと思います。

娘は塾から1人で帰れると言い、確かに近距離ですが、
この1ヶ月半、市内で動物のバラバラ遺棄事件が4件、隣市で1件と続き、
怖くて一人でなんて帰せません。
過保護なのかなー。

皆さんは暗い時間の送迎してますか?
仕事に行ってるからできない、とかじゃなく、
自分のからだは空いてるとして、
迎えに行く行かないの基準はなんですか?
31  名前: いーや :2015/10/05 15:50
>>1
このご時世、何があるか分からないし、過保護ぐらいで普通。
逆に夜遅くに一人で帰らせる親の神経を疑う。心配しないのかな。
32  名前: 門限は7時 :2015/10/05 20:24
>>28
>今どきの子の中では 浮くかも
>だんだん誘われなくなったりしないかしら
>
>お子さんが それでいいなら いいけど
>無理やり押さえつけてるなら 反動がきそう


え? でもお友達は夜は塾だと思いますよ。近所のお祭りは8時までなので最後のほうまで遊んできますし、市内の大きなお祭りはお盆にあるのでたいてい親戚と行きます。

塾以外で遅くまで遊んでる中学生って不良かと思っていましたけど、違うんですか?

平日は普通に部活ですし、休日は昼に友達と遊んで晩御飯までには帰ってきます。中学生が夜遊びする必要があるんでしょうか? クラス会も休日の昼間です。
33  名前: あのさ :2015/10/05 20:32
>>32
>>今どきの子の中では 浮くかも
>>だんだん誘われなくなったりしないかしら
>>
>>お子さんが それでいいなら いいけど
>>無理やり押さえつけてるなら 反動がきそう
>
>
>え? でもお友達は夜は塾だと思いますよ。近所のお祭りは8時までなので最後のほうまで遊んできますし、市内の大きなお祭りはお盆にあるのでたいてい親戚と行きます。
>
>塾以外で遅くまで遊んでる中学生って不良かと思っていましたけど、違うんですか?
>
>平日は普通に部活ですし、休日は昼に友達と遊んで晩御飯までには帰ってきます。中学生が夜遊びする必要があるんでしょうか? クラス会も休日の昼間です。


後出しみたいなお宅の事情なんて知らないから。
そもそも、送迎なんて面倒くさいからとっとと自分で帰ってこい、みたいな感じで書くからこう取られるんでしょ。
なに不良だなんだと、今頃まっとうぶってんだか。
大体、夜遊びだなんだなんて、主さんの話の趣旨からズレてる。
暗くなって迎えは?って話でしょうが。
そこで、あなたは「面倒だ」って答えたんでしょ。
34  名前: 安全最優先 :2015/10/05 20:44
>>1
うちは迎えに行くことが多いです。
もう大学生なのでたまに自分で帰ってくることもありますが。

家で心配してるより行った方が安心。

言う人は好き勝手言いますよ。
近いのに迎え? 迎えで安心だね など。

迎えに行く行かないの基準は私次第。
他人が言うことよりも子供の安全第一。

過保護だ言ってくる人には、親が心配性で困ってるって言えばいいと子供に教えてます。
35  名前: 暇だから :2015/10/05 20:52
>>1
うち中2ですが夜は行きますね。
週3の習い事や塾はは夜19時から21時。
天気なら徒歩、雨なら車でお迎え。

祭りは20時半には帰宅。 当然お迎え。

基準はないけど、わたしに時間があるので行きます。

特に心配はしてないけど健康のためかな?
トリップパスについて





自分でカラーリング
0  名前: やってみようかな :2015/10/04 07:17
若い時、自分で染めると染まらなかったので、今白髪染めになってからも美容院でやっています。
でも、高いし、時間もかかるし、自分でやってみようかな。

10年前とは変わってるだろうし、自分でも染まりますよね、痛んだりもしないですか?
1  名前: やってみようかな :2015/10/05 13:07
若い時、自分で染めると染まらなかったので、今白髪染めになってからも美容院でやっています。
でも、高いし、時間もかかるし、自分でやってみようかな。

10年前とは変わってるだろうし、自分でも染まりますよね、痛んだりもしないですか?
2  名前::2015/10/05 16:43
>>1
ここで話が出た時は評判悪かったけど、私は泡タイプが気に入っています。
一度クリームで染めたらむらむらになっちゃった。
泡だと自分で気が付かないところも全部染まるので、ちまちま部分染めせず、ひと月に一度泡で全体を染めています。

髪が傷む人もいるみたいだけど私は平気でした。というかむしろ染めた後は髪がつるつるになる。

泡カラーならマツキヨで900円前後、美容院カラーは私の行くところは5000円プラスなので金額的にきついんです。そして美容院で染めた甲斐があったと言うほど上手な所ではないので…。
3  名前: うん :2015/10/05 17:20
>>1
>10年前とは変わってるだろうし、自分でも染まりますよね、痛んだりもしないですか?

私は大丈夫です。傷んでないと思う。
私の担当の美容師さんは市販のカラーは結構強くて染まりはいいですと言ってました。(良い悪いは不明です)

やはり自分だと見えない部分の染めが多少上手くいかないですけど、
美容院のカラーの間に1回〜2回自分で染めてます。
4  名前: いいよね :2015/10/05 20:50
>>2
私も泡タイプお気に入りだよ。
ずっとブローネ使ってる。
「しっかり染まる」タイプじゃないと思うけど、ムラにならないし、手軽だし、痛みはも感じないし、仰るとおり毎回全体に使ってるけど(私は月一)いい感じに染まってると思う。

そりゃ美容院でやってもらうようにはならないかもだけど、十分です。
トリップパスについて





虐めのトラウマ
0  名前: 13歳 :2015/10/04 08:00
もし、中一のあの時虐めに合わなければ私の人生は違ったものになっていたのかな?
自分に自信が持てず、人を信用する事ができない。
もう50にも近い年齢なのに、13歳の夏から時が止まっています。
虐めた人はきっと忘れているよね。
虐めた事実も、私という人間がクラスに存在したことさえも。
あの時、タヒぬ勇気もなく、だからと言って生きることも耐え難く、自分につけた手首の傷。
この傷が消えないように、心の傷も消えません。
16  名前: そんなあなたは :2015/10/05 18:47
>>15
正直なお答えありがとう。
17  名前: テカニ皃ャ :2015/10/05 19:21
>>9
サ茖「4ネヨ、ホソヘ、ヒ、ヨ、魎シ、ャ、熙゙、キ、ソ。」
18  名前: 今が良ければ :2015/10/05 19:22
>>1
今のあなたの周りを見て。結婚して、お子さんもいるでしょ?
今が良ければ過去なんていいよ。他人なんて、関係ないよ。
今の自分が幸せになることが、あの時、いじめた人への復讐だよ。
と、私は思ってる。
私も、主さんと同じ。
怖くてしぬこともできず、体調も崩した。
なんの苦行かと思ってたけど、今、楽しく生きてるから、それがいじめた人への復讐だと思ってるよ。
でも、今でも思い出して苦しくなることもあるよ。

でも、もし辛いなら、カウンセリング受けてみたらどうですか?
19  名前: 理由付け :2015/10/05 19:26
>>1
私もクラスの皆から嫌われていたし、複数の子から殴られていたけど、友達ができたらそんなことは気にならなくなった。今の私は虐められていた頃の自分とは違う、昔ほど酷くないって思っているからなんだろうな。

主さんは自分がどうして虐められたか考えてみた? 何が悪いのか分からないと、また虐められるかもって思ってしまう。強引でもなんでも、私のここが悪かったから虐められたんだ、って自分の中で理由を作ってしまえば良かったのかもしれないね。そしたら、そこさえ気をつければ大丈夫って思えるから。
20  名前: 逆に :2015/10/05 20:09
>>1
私も高校時代にいじめにあいました。きっかけは同じグループ内で誰かしらをターゲットにしたがる子に目をつけられただけ。何かしたわけでもなく、あの子は表面上仲良くして味方みたいな顔して影で物を隠したりそれを見つけてあげたみたいな演技をするロクでもない子だった。
根も葉もない噂流したりして、それを信じた周りが便乗していじめが広まった。
毎日地獄だったよ。
朝、机に落書きさせないために一番に登校したりもしたな。
その後、人間関係で悩むことがあっても、あの頃よりマシ、全然余裕って思える。あれを乗り越えたんだからかちっちゃい事って自分を励まして生きてる。
本当は泣きたいし逃げたいし苦しいけどがんばれるのは、少しは強くなれたんだなって、あの頃の経験が無駄じゃないって思える。
トリップパスについて





北斗晶の会見
0  名前: 悲しい :2015/10/04 12:45
涙が出て、苦しくて見ていられません。

自分に置き換えてみたり、
身内の癌の時の事が蘇ってきたり。

シを目の当たりしたり、
短い余命を宣告されたり、
もの凄い状況を目の当たりにしたり、
それらを割りと短いスパンで経験したので、
蘇るのかな・・。
30  名前: アスペ :2015/10/05 18:11
>>29
アスペなんじゃない?

ミスタイプとか言い回しとか、改行とか、自分と同じじゃないと許せない人。
31  名前: 入院中 :2015/10/05 19:21
>>16
今まさに入院中だけど、人によって色々よ。わたしは共感はできるけど、そんなに露出しなくてもいいと思うし、もし北斗さんが抗ガン剤治療がつらかったら、そのイメージがつきそうで嫌ですね。
普通に芸能人の他人事のように見てる患者さんもいます。

私は副作用がわりと出てないほうで、お見舞いにくる人も拍子抜けしてます。上の方の書いているとおり、キチンと治療すればステージや薬の効き目にもよりますが、1度目は大丈夫だと思う。再発すると、厄介かも。

ってか、自分の生きることに精いっぱいで、人の事などどうでもいいです。亡くなったらショックだけど。
32  名前: JUJU :2015/10/05 19:28
>>1
北斗晶さん一家のことは応援しています。

ただ、
お子さんたちにママの病気を知らせるために、
「余命一か月の花嫁」を見せたのは、
ちょっと酷だったかな…と思いました。
33  名前: 私も気になる。 :2015/10/05 19:49
>>22
間違いを指摘された本人は出てこないね。
34  名前: うん… :2015/10/05 19:59
>>32
>北斗晶さん一家のことは応援しています。
>
>ただ、
>お子さんたちにママの病気を知らせるために、
>「余命一か月の花嫁」を見せたのは、
>ちょっと酷だったかな…と思いました。


うん、私もそこ引っかかった。
もっと他に方法はなかったのかなと。
そういう結末が待っているんだと覚悟させておきたかったということなの?と思った。
家族のやり方だと言われたらそれまでだけど、でも子供たちはまだ小中学生。これはあまりに酷なのではと思った。
トリップパスについて





お下がりのお礼
0  名前: 幾らくらい? :2015/10/04 07:34
ママ友に学校の制服のお下がりを一ついただいたんですが、お礼はどれくらいしますか?
新品で買うとジャスト1万円位のものです。
もう使うことがないとのことで頂きました。

我が家的にはとても助かりました。
(少しサイズが小さくなってきていたので)

学校のバザーだと数百円で売っています。

1000円分の何か(図書カード、クオカード、商品券等)はどうでしょうか?
それくらいなら受け取りやすいでしょうか?
おそらく高額だと受け取ってくれなさそうです。

尚、割と親しい関係の人です。
(たまに友達数人でランチ等にいったりします)

貰う時にお礼の話をしましたが、どうせ使わないからいいよーと言われてしまいました。
急にもらったので、渡されたときお礼の準備もしていなくて。
でも、タダでは悪いので少しでもお礼はしたいなと思いました。
7  名前: お菓子でね :2015/10/05 18:28
>>6
主さんはカードじゃなくて、1000円くらいの何かって書いてるから、それでいいんじゃない?

私もお菓子とか品物ならば1000円でいいと思うけど、クオカードなら3000円にする。
8  名前: バザー :2015/10/05 18:32
>>6
>色々な考えがありますね。
>私だったら、千円のカードは恥ずかしくて
>渡せない。
>買えば一万かかるものなら、たとえお古でも、2〜3000円分は渡すわ。

学校のバザーでは数百円だと書いてあるよ?

初めから買い取ると言ってのやり取りなら、2〜3千円で妥当だと思う。
主さんのだと言葉だけのお礼でも充分なケースだよ。
そこで更にお礼の物とするなら、千円弱でいいよ。
9  名前: えー :2015/10/05 18:37
>>6
>色々な考えがありますね。
>私だったら、千円のカードは恥ずかしくて
>渡せない。
>買えば一万かかるものなら、たとえお古でも、2〜3000円分は渡すわ。

買ったけど結局使わなくて新品同様、って物なら
2〜3000円でもいいけど。
もう着れなくなった制服にはやりすぎ。
10  名前::2015/10/05 18:42
>>1
ママ友なら、500円〜1000円くらいのお菓子を渡せばいかが?

しかし、主さんは律儀な方ですね。
うちの姉は、生命保険の仕事をしている時、
『これ使ってないなら頂戴。』

その姉の子供(姪)も、
『頂戴。』

で、あげたって御礼の言葉もありませんよ。
オンワード樫山のスーツ何着あげた事か。
絵本も山のように持って帰った事か。
親戚でも、礼儀ってもんがあるでしょうに。

ぼやいてしまった。。。ごめん。
11  名前::2015/10/05 19:50
>>1
レスありがとう。

色々レスをいただきましたが、1000円前後の物をわたそうかな。
今週、デパートの物産展に行くので、何か良さそうなものがあれば買ってこようと思います。
なければ、近くのお店で喜んでくれそうなものを買って渡そうかな。

オンワード樫山のスーツは高そうなのでお礼の言葉すらないのは少し寂しいですね。
トリップパスについて





お下がりのお礼
0  名前: 幾らくらい? :2015/10/04 13:13
ママ友に学校の制服のお下がりを一ついただいたんですが、お礼はどれくらいしますか?
新品で買うとジャスト1万円位のものです。
もう使うことがないとのことで頂きました。

我が家的にはとても助かりました。
(少しサイズが小さくなってきていたので)

学校のバザーだと数百円で売っています。

1000円分の何か(図書カード、クオカード、商品券等)はどうでしょうか?
それくらいなら受け取りやすいでしょうか?
おそらく高額だと受け取ってくれなさそうです。

尚、割と親しい関係の人です。
(たまに友達数人でランチ等にいったりします)

貰う時にお礼の話をしましたが、どうせ使わないからいいよーと言われてしまいました。
急にもらったので、渡されたときお礼の準備もしていなくて。
でも、タダでは悪いので少しでもお礼はしたいなと思いました。
7  名前: お菓子でね :2015/10/05 18:28
>>6
主さんはカードじゃなくて、1000円くらいの何かって書いてるから、それでいいんじゃない?

私もお菓子とか品物ならば1000円でいいと思うけど、クオカードなら3000円にする。
8  名前: バザー :2015/10/05 18:32
>>6
>色々な考えがありますね。
>私だったら、千円のカードは恥ずかしくて
>渡せない。
>買えば一万かかるものなら、たとえお古でも、2〜3000円分は渡すわ。

学校のバザーでは数百円だと書いてあるよ?

初めから買い取ると言ってのやり取りなら、2〜3千円で妥当だと思う。
主さんのだと言葉だけのお礼でも充分なケースだよ。
そこで更にお礼の物とするなら、千円弱でいいよ。
9  名前: えー :2015/10/05 18:37
>>6
>色々な考えがありますね。
>私だったら、千円のカードは恥ずかしくて
>渡せない。
>買えば一万かかるものなら、たとえお古でも、2〜3000円分は渡すわ。

買ったけど結局使わなくて新品同様、って物なら
2〜3000円でもいいけど。
もう着れなくなった制服にはやりすぎ。
10  名前::2015/10/05 18:42
>>1
ママ友なら、500円〜1000円くらいのお菓子を渡せばいかが?

しかし、主さんは律儀な方ですね。
うちの姉は、生命保険の仕事をしている時、
『これ使ってないなら頂戴。』

その姉の子供(姪)も、
『頂戴。』

で、あげたって御礼の言葉もありませんよ。
オンワード樫山のスーツ何着あげた事か。
絵本も山のように持って帰った事か。
親戚でも、礼儀ってもんがあるでしょうに。

ぼやいてしまった。。。ごめん。
11  名前::2015/10/05 19:50
>>1
レスありがとう。

色々レスをいただきましたが、1000円前後の物をわたそうかな。
今週、デパートの物産展に行くので、何か良さそうなものがあれば買ってこようと思います。
なければ、近くのお店で喜んでくれそうなものを買って渡そうかな。

オンワード樫山のスーツは高そうなのでお礼の言葉すらないのは少し寂しいですね。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2757 2758 2759 2760 2761 2762 2763 2764 2765 2766 2767 2768 2769 2770 2771  次ページ>>