育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
871:中学受験の今(692)  /  872:ウタマロクリーナー、どんな場所で活躍してますか?(12)  /  873:宝くじ(21)  /  874:茨城県キャベツ泥棒現行犯なのに不起訴(10)  /  875:固定電話、携帯電話も持ってない知人とかいますか?(60)  /  876:森永卓郎さん お亡くなりになりました(7)  /  877:里芋が固い 返品出来ると思いますか?(30)  /  878:場所を借りて始めたけれど(39)  /  879:携帯の表示、詐欺電話、普通の電話の区別はどうやって?(8)  /  880:洗濯機の水、ナノバブルにするホース効果ありますか?(2)  /  881:減税党(2)  /  882:結婚式・披露宴で留袖を着ます(15)  /  883:大学3年生の就活と院の入試験(69)  /  884:お風呂のリフォーム(12)  /  885:アウトルックのメルアドを作成、ロボット退治が終わらない(4)  /  886:エアウィーヴどうですか?(9)  /  887:海か、富士山か(16)  /  888:松坂桃李の魅力がわからない(97)  /  889:引退した芸能人(29)  /  890:長野の殺人事件(55)  /  891:ゴミ屋敷の掃除方法(127)  /  892:クリスチャン・ディオールは、ディオールなのね?(18)  /  893:グミって美味しいですか?(46)  /  894:田辺桃子、嫌な女役が多い?(14)  /  895:仕事への気持ちはどうですか(49)  /  896:捨て活という言葉はどこから来た?(8)  /  897:【雑談】アニメやドラマや映画での言葉(19)  /  898:目の周りの薄いシミ(12)  /  899:自民 旧安倍派の国会議員など65人を不起訴(2)  /  900:瀧内公美も嫌な役多いよね(13)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37  次ページ>>

中学受験の今
0  名前: 匿名さん :2024/02/18 20:50
小学生のお子さんをお持ちの方はそう沢山いらっしゃらないと思いますが…
うちももう子供大学生ですし。

職場の同僚のお子さんが私立小学生なのですが
なんか話聞いてて大変そうで。

というのも、まず小学校受験も相当大変だったようなのですが
入って今小2。成績が振るわずとかで
塾と家庭教師と公文とサッカーをやらせてて
こんなんじゃ中学どこにも入れないよ!!ってめちゃめちゃ勉強させてる。

小2でもうそんなにやらないとなの??

中学受験に向けて、小学生の6年間を全て受験勉強一色なんて…。

うちは公立小中高からの私立大ですが
小学生の頃なんて遊んでばかりだったし
中学は部活一色
高校は指定校推薦取るために3年間しっかり授業の勉強はしていたけど部活もしていました。
指定校推薦だけど大学でもきちんと成績取れています。(一応)

友達と遊んで、部活も頑張って友達と喧嘩して泣いて帰ってきたりも沢山しました。

今、同僚のお子さんは毎日学校から帰ると勉強勉強。
私立なので友達と遊ぶことはほとんどないそうです。

なんか…聞いてて可哀想に思えちゃって。

他人が口出す事ではないので黙っていますが
いつか爆発しちゃうんじゃないかとか
どこかでポッキリ折れてしまうんじゃないかとか
会ったこともないその小2のお子さんの事が心配です。

今どきの中学受験てそんなに過酷なんでしょうか?

ちなみに、別の同僚のお子さんも県内ではまずまずな私立高校と中高一貫公立中に行かせてて、
その方はそこまででは無くて、本人の意思に任せたと言っていました。

毎日のように
うちの息子はバカでどうしようもない、とか中学受験の話をしていて
大変だねーとしか言えないし、頑張って、凄いね、なんて言うしかないんだけど…

時代が違うんですかね?
なんだか大変な時代なのかな…


688  名前: 匿名さん :2025/01/29 23:06
>>686
主さんを呼び出した人いましたか?
今回のこの一連の流れは主さんには申し訳ないけど、グリーン車さんの言葉だけが独り歩きしないようにスレを上げて欲しいという希望で上がってるのであって、主さんに何か言ってる人は誰もいないですよ。
689  名前: 匿名さん :2025/01/29 23:13
中学受験したお子さんはどこの大学卒業したのかな〜
690  名前: 匿名さん :2025/01/30 00:04
>>689
ピンキリですよ。
691  名前: 匿名さん :2025/01/30 10:36
「だって、将来生徒が行くであろう大学より下の大学出てる先生の言う方なんか聞かなくなるもん。」
って親の子がそこそこの大学を卒業してそれなりの一流企業に就職してるとしてさ。
自分の下に新人が入ってくるの。
その子の教育係を担当することになるんだけどさ、その新人は東大出の子で
「先輩、そうはいっても先輩は○○大学出身ですよね。
俺、自分より下の大学出てる人の言う方なんか聞かないんですよ」
と言われたら仕方ないな、理想と現実は違うもんなって思うんだろうか。
妄想が広がっちゃうわ。
692  名前: 匿名さん :2025/01/30 11:44
#678 2025/01/29 18:59
[匿名さん]
223 名前:匿名さん:2024/02/21 12:13
>>220
私立はそうだよ。
だって、将来生徒が行くであろう大学より
下の大学出てる先生の言う方なんか
聞かなくなるもん。
だから、それなりの大学でてる先生で、
ちゃんと教えられる人あつめてる。
中には性格的に?て人もいるのは事実。
ま、学級崩壊とかないから、いーよ。
地元の中学、学年崩壊したと、最近きいたわ。
私立行かせてよかったと思った。
トリップパスについて





ウタマロクリーナー、どんな場所で活躍してますか?
0  名前: 匿名さん :2025/01/29 16:47
ウタマロクリーナーは、人気があるみたいですが、どんな場所で活躍してますか?

今の我が家だと、ガラスクリーナー、マイペット、マジックリンを、それぞれの用途で使用してます。

それを、ウタマロクリーナーに変えたいなと思ってるんです。きれいになりますか?
説明書きを見ると大丈夫そう。

1本に集約できたら、収納場所がちょっとスッキリしそうなんですよね。

8  名前: 匿名さん :2025/01/30 06:31
ウタマロの衣服用の洗剤があるけど、匂いは別に気にならない。
それと、主が言う商品の匂いは違うのかな?

私は、柔軟剤とかも、匂いをアピールする商品は苦手。
9  名前: 匿名さん :2025/01/30 07:20
ウタマロクリーナーはさわやかなハーブの臭いで、初めて使ったときはにおいを強く感じたけど、最近は全く気にならないので鼻が慣れてしまったのかな?
10  名前: 匿名さん :2025/01/30 08:10
シンクや玄関の三和土?にはウタマロを使って
いるけど、やっぱり油汚れや換気扇には
マジックリンが最強。
横ですが、キッチン周りはアルカリ電解水が
今は一番出番がある。
11  名前: 匿名さん :2025/01/30 09:55
ウタマロクリーナーは中性なんですね。
じゃ、どこでもいいんじゃない?
12  名前: 匿名さん :2025/01/30 10:55
キッチン周りから風呂、トイレ、窓、床とか
だいたいどこでも使えます。
ただ頑固な汚れは落ちづらい感じ。
ウタマロだったらウタマロリキッドがすごいよ。
化粧スポンジとか化粧ブラシとかのメイク汚れが
一瞬でびっくりするくらい落とせます。
トリップパスについて





宝くじ
0  名前: 匿名さん :2025/01/28 12:32
県内で10億当たりが出たらしい
今まで当たった事ありますか?
周りにいます?羽振りがよくなったご近所さんw

私は、競馬で1万(いくらで買ったか忘れたんだけど)後にも先にもこれだけ

17  名前: 匿名さん :2025/01/29 19:46
>>14
え、すごいなその発想。
わかんないよそんなの。
株や投資ですごく儲けたのかもしれないし、15さんが言うように遺産相続かもしれない。
その他パッとは思いつかない事情があるかもなのに「宝くじ当てたんだ」とか「共働きでも出来ないよね」とか言われるの怖い。
18  名前: 匿名さん :2025/01/30 09:48
30年くらい昔の職場の課長の話だけど
ある時期急に車を高級車に変えたり家を新築したりした
宝くじの1等と前後賞に当たったという噂で周囲がざわついていた
そんなある日部下がちょっと頑張って結果出したら
「それ当たってるから」ってご褒美に宝くじ渡してたよ
思わず「すごいですねー!」
そしたら「ああ俺よく当たるんだよねー」って。
なんだろうその金運の強さはと考えたけど
べつに人柄がいいわけでもないし清潔感もないし慈悲深いわけもなく
神様がついてくれる感じではなかったんだよね
ペットでヘビでも飼ってるのかなーとか勝手に思ってたわ


19  名前: 匿名さん :2025/01/30 09:50
>>18
小説のネタにでもなりそうな話。
20  名前: 匿名さん :2025/01/30 09:55
まだ一等が億ではなかった頃に、知り合いが
当たったらしい。急に羽振りが良くなり
当時珍しかった三階建の家を建てて、
車を替えて「宝くじでも当たった?」と
噂になっていたけど、
酔ったご主人がタクシーの中で喋り、タクシー
運転手が広めたという有名な話がある。
21  名前: 匿名さん :2025/01/30 10:28
佐藤正午「身の上話」って宝くじが当たったって小説だよ。
二億円当たっちゃった若い女性の話。
面白いよ。
トリップパスについて





茨城県キャベツ泥棒現行犯なのに不起訴
0  名前: 匿名さん :2025/01/29 19:18
去年12月、茨城県下妻市の畑からキャベツを盗んだとして窃盗の疑いで現行犯逮捕された中国籍の男性2人について、水戸地検下妻支部は今月24日付で不起訴処分としました。

水戸地検下妻支部は不起訴の理由を明らかにしていません。

盗まれても裁かれない日本の
どこが法治国家なんですかねー
6  名前: 匿名さん :2025/01/30 09:14
>>5
それで不起訴にするのね
7  名前: 匿名さん :2025/01/30 09:17
不起訴処分ならその理由も明らかにしてほしいですよね。
中国人、ベトナム人などアジア圏だけじゃないけど、外国人の犯罪が多発しているから。
8  名前: 匿名さん :2025/01/30 09:33
外国人犯罪者ファーストの国日本
インバウンドでより一層外国人犯罪者ファーストを!
ってか
9  名前: 匿名さん :2025/01/30 09:37
>>8
嫌な国になり果てましたよね。
中国に修学旅行に行かせるとか約束しちゃう国ですもんね。
トランプみたいに自国ファーストに方がずっといい。
10  名前: 匿名さん :2025/01/30 09:40
>>5
それで許されちゃうんですか!
お金ないなら、犯人の国に支払わせるとかしないと、外国人犯罪は減らないよ。
トリップパスについて





固定電話、携帯電話も持ってない知人とかいますか?
0  名前: 匿名さん :2025/01/26 10:32
私の独り暮らしの実父がそうです。
年金生活でひとつき分20万支給されてるのに
年金が高額なのにもかかわらず、
ギャンブル狂いで借金まみれなので
しかし、電話がないと社会的生活成り立たないですよね
固定電話も携帯電話もない人いますか?
56  名前::2025/01/28 12:43
それと逆にあの世に簡単にいくのではなくて
生き地獄ジジイに味わってほしい
57  名前: 匿名さん :2025/01/28 14:41
>>56
えー、そこまでですか。
1日も早く、、、とは思うだろうけど
58  名前: 匿名さん :2025/01/29 14:16
固定電話の番号も替えればいいだけ。
59  名前: 匿名さん :2025/01/29 18:07
番号拒否ればいいだけ!
60  名前: 匿名さん :2025/01/29 20:58
公衆電話からの着信を拒否する。
固定電話でもできるでしょう。
それか固定電話の番号替える。
黙って引っ越し、固定電話は契約しない。
スマホも替える。
(番号も引き継がない)

いくらでもやりようはある。

実際に親と縁を切って引っ越して生死も分からないと言う人はいます。
実家も20年以上見に行っていないから実家がそこにあるのかも分からないと。
なんで行かないかと言うと近所の人に見つかったら嫌だからだそうです。
もし親が死んで役所で処理したとしたら。
近所に借金していたとしたら。
娘が来たと分かれば関わらないわけいかないから。
トリップパスについて





森永卓郎さん お亡くなりになりました
0  名前: 匿名さん :2025/01/29 07:48
ご冥福をお祈りします。
最後まで本当にお疲れ様でした。
3  名前: 匿名さん :2025/01/29 09:09
ザイム心理教とかね、勉強になったわ。
森永さん、ありがとうございました。
4  名前: 匿名さん :2025/01/29 09:15
私も癌の手術をし、4年経過。
覚悟はしてたけど、やはりそうですか……。

ご冥福をお祈りします。
5  名前: 匿名さん :2025/01/29 10:44
最後まで闘われましたね
お疲れ様でした
図書館で予約しています
ゆっくり読みたいとおもいます
6  名前: 匿名さん :2025/01/29 13:45
森永さんの話し方好きでした😢

ご冥福をお祈り致します
7  名前: 匿名さん :2025/01/29 18:15
最後まで精力的に発信してくださっていましたよね。
本当に残念。
トリップパスについて





里芋が固い 返品出来ると思いますか?
0  名前: 匿名さん :2023/05/05 16:07
先程、6個入りの里芋をスーパーで購入しました。

切っているときからガリッとした感じで、嫌な予感がしたのですが、4個剥いて煮物にしてみました。
結果、25分煮ても固いまま。
全部固いので、残り4個も固いのでは?と思います。

ねっとりした里芋が好きなのでガッカリしましたが、これってスーパーに言えば返品交換って可能なのでしょうか?

スーパーに聞けばいいのでしょうけど、腐ってるわけではないのでどうしようかと思っています。
350円諦めるしかないなら、仕方ないですけど。

26  名前: 匿名さん :2025/01/28 04:54
里芋のスレ、
最近似たような話があったなあと思ったら
2023年でした。
つい最近のような気がしたんだけどなあ。

古スレ上げごめんなさい。
27  名前: 匿名さん :2025/01/28 07:22

これも里芋

笑った
28  名前: 匿名さん :2025/01/28 07:24
>先程、6個入りの里芋をスーパーで購入しました。

切っているときからガリッとした感じで、嫌な予感がしたのですが、4個剥いて煮物にしてみました。
結果、25分煮ても固いまま。
全部固いので、残り4個も固いのでは?と思います

数が合わない
29  名前: 匿名さん :2025/01/29 17:04
>>28
笑った。
計算もできない。
30  名前: 匿名さん :2025/01/29 17:36

ほら、交換してもらえるよね。
トリップパスについて





場所を借りて始めたけれど
0  名前: 匿名さん :2025/01/27 21:58
作家3人で場所借りして、作品を販売しています。
作品はみんな別々です。
私が誘ったAさんが、最近私を押しのけて接客したり
してきます。
同じ作品を作る人は入れて欲しくない、と言ってあるのに
私と作品がかぶるBさんを仲間に入れていいか聞いてきました。
イベント出店を見つけて誘うのも、いつも私の方から。
以前いたCさんが私の作品を、勝手に値下げして売るので
トラブルになった時、Aさんに相談したのに、家主さんに
聞かれたけど、私は何も知らない、ごめんねと答えた、と
言ってきました。私にイベントの依頼がきた時、あの主催者
とは仕事しない方がいい、と言っていたのに、その後
自分がちゃっかり参加してました。
何だかモヤモヤして、Aさんの事信じらるません。
今の場所はお客さんもついているし、条件がいいので悩みます。
独立した方がいいのでしょうか?
35  名前: 匿名さん :2025/01/28 20:19
みんな相手しなきゃいーのに…
36  名前: 匿名さん :2025/01/28 21:35
>>35
ななこと一緒
37  名前: 匿名さん :2025/01/28 23:34
お互い利用しあってるんだね。
38  名前: 匿名さん :2025/01/28 23:48
3人って難しいと思いますよ。
今回は個人のお店だけど、友達付き合いと同じように難しいと思います。
39  名前: 匿名さん :2025/01/29 16:04
ガラクタって書く人、何かを作ったことがないのでしょうね。趣味でハンドメイドやっていますが展示会は理解ある人しかご案内出さないです。ショッピングモールの一室(会議室)を数日間借りて行いますが、こんなことしてなんになるんだろうって聞こえよがしに言われたことあります。時間の無駄。たしかにそういう見方もあるでしょう。作品出せばバンバン売れる人なんてハンドメイド作家のほんの一握り。主人は何かに夢中になるのは良いことだと言ってくれますが中には作品が家の中に増えて捨てろこれ以上作るなと怒られ教室に来られなくなった人もいます。実用品以外は興味がない伴侶だと当然そうなる。妻の作品が売れて大人気になればコロっと見方を変えるんでしょうけどね。
トリップパスについて





携帯の表示、詐欺電話、普通の電話の区別はどうやって?
0  名前: 匿名さん :2025/01/29 10:08
携帯に登録されてない番号からの着信時、「詐欺電話かもしれません」と表示される時と、普通に番号が表示される時があります。

何をどう判断して、その違いがわかるんでしょうか?

基本見知らぬ電話には出ないし、かかって来ることも珍しいのですが、最近あることで業者さんが到着時刻知らせてきたり、関係してる営業が掛けてきたり、そんなことがあり、ふと疑問がわきました。


4  名前: 匿名さん :2025/01/29 12:05
>>2
ヤフーモバイルもされるよ。だけど必要なやつの時もあった。
誰かが迷惑電話として投稿するんだよね。
5  名前: 匿名さん :2025/01/29 12:08
ネット上の情報とか、
携帯会社で集めた情報を元に「かも?」と表示してるんじゃない?
6  名前: 匿名さん :2025/01/29 12:23
>>3
auもあるよ
7  名前: 匿名さん :2025/01/29 12:55
>>3

え、私ドコモだけど知らなかった

申し込みとかかな
調べてみる
8  名前: 匿名さん :2025/01/29 13:32
主人が入院してたとき、その時入ってた「〇〇大学附属病院ICUからの着信」という表示で、携帯が鳴り驚いたことがある。

大学病院の代表電話は携帯に登録してあったけど、その中の部署ごとの電話番号なんて知らないんだよね。

携帯はauです。

トリップパスについて





洗濯機の水、ナノバブルにするホース効果ありますか?
0  名前: 匿名さん :2025/01/29 07:26
洗濯機の本体と水道をつなぐホースをナノバブルの水に変える商品を最近見かけますが、そんなに違うんですかね。

使ってる方いらっしゃいませんか?
使用感、どうですか?

それなりのお値段するし、さほどでもないなら……とか、考えてしまっています。

通販では、凄い!とやってますよね。


1  名前: 匿名さん :2025/01/29 10:15
スレ違いだったらごめんなさい。
私、それだったら温水で洗濯できるようにしたい。
汚れ落ちが全然違うのは知っているので。
2  名前: 匿名さん :2025/01/29 12:22
私もすごく興味があって、何度かジャパネットでやっている時電話かけるギリギリまで気持ちが動いたんだよ。
ジャパネットのは10,000円を切る値段だったから、1個くらい買えば良かったと後悔してる。
誰か使ってみた感想聞かせてくれると私も有り難いです。
トリップパスについて





減税党
0  名前: 匿名さん :2025/01/29 00:52
千代田区長選候補にヒロイン生まれたわね。
投票日2月2日。
どうなるかな。

クルド人問題の蕨市のとなり戸田市議選は
日本保守党トップ当選。
1  名前: 匿名さん :2025/01/29 06:56
さとうさおりさん一押し。公認会計士で苦労人。

トップ当選したペイントのジョーカーは京大卒。

未来が開けてきた感じがするわ。
爺は早く人里離れた山にこもれ。
若者に託すことのできない強欲爺たち。消えてくれ。
2  名前: 匿名さん :2025/01/29 07:12
さとうさおりさんに当選して欲しいですよね。

ボランティア募ってた時に参加しようかなと思いましたが、今身内が立て続けに亡くなって忙しいのでやめました。

ジョーカー、、、かわいゆうすけでしたっけ?
都知事選の政見放送では小池百合子の様相で笑ったわ

その後Xで活動見て応援してたのでトップ当選は良かった
日本人の為の政治家がもっと増えて欲しい
トリップパスについて





結婚式・披露宴で留袖を着ます
0  名前: 匿名さん :2025/01/28 09:34
子どもが今年の暮れに
結婚式・披露宴を神前式で行います。

私は留袖を着る予定ですが
髪型が前髪も耳も襟足も短めの
ショートヘアです。

毎月美容院でカットしていますが
式に向けて少しでも
伸ばし続けた方がいいのでしょうか。
例えば前髪だけちょっと切る程度にして
後は伸ばしておくほうがいいかどうかなど。

ネットで見たのですが
ちょっとイメージがわからなくて
お聞きします。

11  名前: 匿名さん :2025/01/28 15:26
小さなしっぽをいっぱい作ってピンで上に留めてあんこをたっぷり入れてまげを結うやり方もある。
12  名前: 匿名さん :2025/01/28 17:09
おばばはショートが清潔感あっていいよ!
13  名前: 匿名さん :2025/01/28 18:23
ショートヘアで着物を着ているのってかっこいいと思います。
私も若い頃は、着物では髪を結いあげるのが当たり前と思っていたし、成人式とか友達の結婚式の時は伸ばして結っていたけど、30代になってからは、着物でショートヘアって都会的な大人に見えて憧れていました。
友達がベリーショートだけど、だれからも「その髪型で着物を着たら素敵よね」と言われてます。
14  名前: 匿名さん :2025/01/28 22:32
>>10
こういう返事意味ない
15  名前::2025/01/28 23:10
〆後に出てきてしまい
すみません。

皆さまの貴重なアドバイスに
感謝です。

なにしろ着物を着るのは
成人式以来なので
ドキドキです。
トリップパスについて





大学3年生の就活と院の入試験
0  名前: 匿名さん :2025/01/25 11:33
院の入試でTOEICと専門科目があるそうですが
TOEICは最低ラインの点数は取れました
専門科目の勉強をどうしてるかは知りません
先生からは君みたいな人が研究室に来てくれたらうれしいと言ってもらったといってました
本人はそんな先生の言葉にうれしくなって院に進むつもりでいますが
院試験におちたら就職どうなるのかな?
新卒で就職するなら3年生から動きますよね?(私はよくわからない)
現時点で就活は全くしていません
院に進む学生って就活しないのですか?

一般的な流れや経験談聞かせてもらえますか?
65  名前: 46 :2025/01/28 13:59
>>63
細かい言葉尻をとらえるのがお好きですね。

私は言葉の意図することはわかりましたけど、
自分の感覚に合わないものは一つ一つあげつらわないと気が済まないのかしら?


66  名前: 匿名さん :2025/01/28 14:02
>>65
助手みたい
とかね
67  名前: 匿名さん :2025/01/28 17:40
過保護ですね。大学生のことなんか放置ですよ、普通。
68  名前: 匿名さん :2025/01/28 19:48
>>64
ポスドクの地位を上げればいいけど、現状では教授も安易に勧められないよね
69  名前: 匿名さん :2025/01/28 19:58
>>68
ですよね。

高校の時の仲間が東大に研究者として残ってましたが、
久々に会ったときに窮状を知りびっくりしましたもの。

夫は親の病気で研究職をあきらめて企業に就職しましたが、
正直生活を考えるとずっと楽だったと思います。
トリップパスについて





お風呂のリフォーム
0  名前: 匿名さん :2025/01/28 15:23
マンションのお風呂のリフォームを考えています。
メーカーはTOTOにしてオプションを何を付けるか考え中です。

①鏡
  マグネットのを購入しようか。工事の時に付けてもらった方が安定性もあって良いのか。

②風呂蓋を置けるフック
  マグネットタイプの方が安定してればこちらにしたい。

置台や物入れはなしにして
マグネットタイプを買う予定です。
リフォームされた方など
お勧めがありましたら教えてください。
TOTOの床は赤カビが生えやすいとかも
聞いたのですが実際どうなのでしょうか?
8  名前: 匿名さん :2025/01/28 17:49
>>7
マンションでリビングに近いこともあって
寒いと感じたことはあまりないんですよね。
9  名前::2025/01/28 17:49
>>8
主です。


10  名前: 匿名さん :2025/01/28 17:55
>>7
だよね、
ヒートショックが怖いし
脱衣場と浴室の暖房は必須
11  名前: 匿名さん :2025/01/28 17:58
近々リフォーム予定なので、このスレ参考になります。
うちも鏡がサビが出て汚いし、うろこがついて取れないし、鏡は無くすか、マグネットのにしようかなと思っていました。
12  名前: 匿名さん :2025/01/28 19:52
どれくらいの頻度でどんな掃除をするのかで、設備は変わる
トリップパスについて





アウトルックのメルアドを作成、ロボット退治が終わらない
0  名前: 匿名さん :2025/01/28 10:57
パソコンでoutlookのメルアドを作成しようと登録してたら、ロボットを倒すことにご協力くださいと表示が出て、絵の人物を指定された番号に座らせるゲームみたいなのが出てきました。

右と左の矢印しかなくクリックを繰り返してもその番号に座ってくれないので、終わらせることができません。10問あり、1問でもミスると、やり直しなんです。

指定される番号の隣に良くわからない絵が表示されてますが、これは一体何?座らせる画面も小さくて見づらいです。
矢印をクリックするだけではダメなんでしょうか。

検索したけど、なんか、うまい情報が得られません。ご存知の方、いらっしゃいませんか?
1  名前: 主〆 :2025/01/28 11:13
問題解決しました。しめますね。
2  名前: 匿名さん :2025/01/28 12:56
どう解決したんですか?
よければ教えて欲しいです。
3  名前::2025/01/28 13:42
>>2
私が数字だけ見て解こうとしたのが間違いで、数字の横の絵も照らし合わせないとだめでした。

でも、その絵が、斜めとか、逆さだったり、判別しにくい感じだったんですよね。

ロボツトを退治するにはそのくらいしないとダメなんでしょうかね。

他で検索したとき知ったのですが、私がしたのとは違うバージョンもあるようです。
4  名前: 匿名さん :2025/01/28 17:21
解決済みなのに教えていただきありがとうございます。
そんな面倒なことをしなくちゃならないんですね。
新しいメルアドを作るのも大変なんですね。
ありがとうございました。
トリップパスについて





エアウィーヴどうですか?
0  名前: 匿名さん :2024/12/23 17:36
使ってる方いらっしゃいますか?
具体的には、床や畳に敷ける厚み8cmで3つ折りにできるタイプです。
硬い、重いと言う口コミ、腰が楽とか変わらないとか。
冬は寒いとか。
そのあたりの話が気になります。
5  名前: 匿名さん :2024/12/23 22:22
それが敷いてあるビジネスホテルに泊まった時、どんな寝心地?とワクワクして寝たんですが、寝起きは普段とさほど変わりませんでした。1日じゃ、効果は実感できないかな?

私が普段寝てるのは畳の上にマットレスなしで一万程の布団です。厚さは8センチかな。帝人のやつです。

ちなみに主人はニトリで六千円くらいで買った腰痛に特化する謳い文句のイボイボしたマットを下に敷いて、昔ながらの綿布団で寝てますが、マットでふわふわしております。
腰痛が以前より改善されてるみたいです。
6  名前: 匿名さん :2024/12/23 23:17
夏は涼しい気がする。
でも冬は寒い。
というか、スースーする気がして、暖かさが逃げていく感じ。

冬は西川のムアツ布団が暖かい。
こちらは、夏は暑く感じる。
7  名前: 匿名さん :2024/12/24 14:00
ありがとうございました。
とても、参考になります。
前向きな方向で、どのタイプにするかもう少し悩みます。
8  名前::2025/01/28 17:06
結局、四季布団にしました。
まだ1週間も経っていませんが、高反発の硬さも好みで、フローリングに敷きましたが寒くもなく快適です。
ぐっすり眠れるかと思いましたが、まだ夜中に1〜2度目が覚めます。これは、布団の問題ではなく、年齢や更年期の関係かも知れませんね。
ありがとうございました。
9  名前: 匿名さん :2025/01/28 17:08
家族みんな使っています
腰にいいですよ
トリップパスについて





海か、富士山か
0  名前: 匿名さん :2025/01/25 17:40
東海道線のボックスシートで静岡を通る時、右側に座れば富士山、左側に座れば海が見えます。(見えなくなる区間もあるが)

私は海側なんですけど、どちらに座りますか?

海側か、富士山か、で教えて。
なお点呼スレではないので気が向いたら複数回答えてもらってもいいです。
来週出かけるのでちょっと聞いてみる。
12  名前: 匿名さん :2025/01/28 13:44
>>6
主人の単身赴任中、コロナもあったので行く回数は少なく往復4回。
一度も見えなかった。

私の市でも海に出るか、高層階に登れば見えるんだけど、小さいのよね。
大きな富士山見ると、何かありがたい気分になる。
13  名前: 匿名さん :2025/01/28 13:55
富士山見えない民なので山側で
14  名前: 匿名さん :2025/01/28 14:06
1人なら富士山側だなー
いつも娘2人と旅行の時なので東京から3列の海側になってしまう。でも、何時ぞやかはデッキに出て窓から富士山の写真を撮ったわ。
帰りも3列だけど大体夜だから見えないのよね。

夫は私より更に富士山が好きで、毎回新幹線からの写真も撮るし、飛行機だって富士山の見えるがわに座って写真を撮って送ってくる。
15  名前: 匿名さん :2025/01/28 14:13
神奈川に住んでいるので東海道線はよく乗ります。
熱海くらいまでしか行ったことないけど、
海側の景色大好きです。だから海側。
新幹線で富士山の近くを通ったとき
巨大な富士山が怖くてゾワゾワしちゃった。
16  名前: 匿名さん :2025/01/28 17:02
>>2
そういう答えでは無く。
トリップパスについて





松坂桃李の魅力がわからない
0  名前: 匿名さん :2025/01/26 10:00
何の役やっても同じ。
この人の魅力がどこにあるのかわからない。

松坂桃李の魅力ってなんですか?
93  名前: 匿名さん :2025/01/28 12:17
とある映画のすごいリアルなセックスシーンに、役者魂を感じた
桃李さんが結婚してからなんか興味なくなった

私は星野源に魅力を感じません

94  名前: 匿名さん :2025/01/28 12:37
前からよく、こういうスレって立つよね。
今回みたいな特定の有名人に関することとか、映画やドラマなどの作品に関すること、嗜好品に関すること、趣味に関すること。
好みや捉え方は人それぞれ、千差万別なので、好きな人もいれば嫌いな人もいる。
誰か(もしくは世間の大半とか)が好きなもの、好むものの良さが自分には分からないなんてこともよくある。
意見交換の場と思えばそういうスレも無駄ではないけど、、自分にはその良さがわからないものを教えてもらったところで好きになることなんかないのに、知ってどうするんだろうといつも思う。
へーこの人はそういうところを良く思うのね、という気付きにはなるけど、私はだからといってじゃあ私も好きになろうとは思わないし、自分が好きじゃないものの良さを特に知ろうとも思わないので、いつも不思議。
あ、スレに対する批判じゃないです。
95  名前: 匿名さん :2025/01/28 12:43
個人のネガティブに焦点を当てて話をしていきたいと思うことに大丈夫か?と思う
96  名前: 匿名さん :2025/01/28 12:48
芸能の好き嫌い、どーでもいい

中居は大嫌い
97  名前::2025/01/28 14:40
様々なご意見ありがとうございました。
中には私と似た好みの方もいらして、嬉しかった。

ですが、松坂桃李さんを好きな方には
嫌な思いをさせてしまいました。申し訳ありません。

これにて締めといたします。
お付き合いありがとうございました。
トリップパスについて





引退した芸能人
0  名前: 匿名さん :2025/01/25 20:45
買い物やお散歩や人によってはお仕事などどうしてると思いますか?
海外だと割と気付かれないかな?

25  名前: 匿名さん :2025/01/27 22:28
同級生の親に元芸能人やアナウンサーがいたらしいが
私が疎すぎて全く気が付かず普通に話してた。
知ってからも特に態度も変えず。

気付く人もいれば気が付かない人もいる、
そんなものじゃない?


26  名前: 匿名さん :2025/01/27 22:47
全く違う話だけど。

私の好きな韓国アイドルが日本の街で帽子かぶってマスクで出かけた時にも声をかけてくる人はいたって言ってた。

よくわかるもんだと感心したわ。
推しであってもわかるかどうか自信ない。
27  名前: 匿名さん :2025/01/28 09:56
>>26
日本人と韓国人は歩き方が違うから、と言われるね。
だから、日本に居ると韓国人はバレやすいかも。
28  名前: 匿名さん :2025/01/28 12:44
義弟宅の周りは芸能人の家も結構あるらしいが、地元の人は反応しないよ。

普通の人と同じだって。
引退してようが、現役だろうが、そんな感じ。

私は、鼻息荒く、興奮状態になるけど!鼻の穴広がってると思う。
29  名前: 匿名さん :2025/01/28 12:50
>>26
ファンが張り付いてリアルタイムでsnsに上げて居場所がバレてたとかではなく?
マスターさんだとそういうことはやらないのかな。
トリップパスについて





長野の殺人事件
0  名前: 匿名さん :2025/01/23 08:36
犯人逃げた。
通り魔の様だよ。
長野の方、気をつけて!
51  名前: 匿名さん :2025/01/26 20:30
>>50
マックの犯人かな
52  名前: 匿名さん :2025/01/26 21:57
>>44
自分もそう思った。よかった。
今回の犯人と平原と大阪のクリニックに放火した犯人、似てない?
53  名前: 匿名さん :2025/01/27 06:07
どんな風に犯人確保に至ったのかなぁと思っていたら、けっこう強行突破だった。
意外と出頭したのかな?なんて平和的なこと考えてたわ…


長野3人殺傷、容疑者宅に閃光弾使って「NSIT」が突入か…チェーンソーのような「キーン」という音も
讀賣新聞オンライン
2025/1/26 21:01

 長野市のJR長野駅前で男女3人が刃物で刺されて死傷した事件で、長野県警は26日、同市西尾張部、無職矢口 雄資 ゆうすけ 容疑者(46)を、けがをした女性に対する殺人未遂容疑で逮捕した。調べに対し、黙秘しているという。県警は矢口容疑者が3人を立て続けに襲ったとみて、殺人容疑などでも調べる。

県警は、防犯カメラの映像などを手がかりに矢口容疑者を特定した。被害者との面識はなく、通り魔的犯行とみている。重軽傷の男女2人はいずれも背中を刺され、「後ろから急に襲われた」と話している。

 県警は26日朝、矢口容疑者の身柄確保に着手した。捜査員らは容疑者が1人で暮らすマンションの一室を訪ねたが応答がなかったため、午前7時頃に突入。同13分、殺人未遂容疑で逮捕した。突入は立てこもり事件などに対応する県警捜査1課の特殊班「NSIT」が担い、工具でドアの鍵を破壊し、 閃光 せんこう 弾も使用したとみられる。

 矢口容疑者が暴れるようなことはなく、連行後もうつむき加減で長野中央署内に入っていった。

 近くに住む男性会社員(34)は突入の時間帯に、チェーンソーで硬い物を切るような「キーン」という音を数分、その後も「ドン」という大きな音を聞いていた。確認しようと外に出て近づこうとすると、警察官に制止されたという。男性は「まさか目と鼻の先に容疑者がいたなんて」と驚いていた。
54  名前: 匿名さん :2025/01/27 07:51
>>53
殺人事件に平和的に考えた?頭の中は花畑だな。
55  名前: 匿名さん :2025/01/28 12:37
立て続けに2件も同じような事件があったのに、フジの話題ばかりだわ
動機は何?

3件目がありませんように
トリップパスについて





ゴミ屋敷の掃除方法
0  名前::2025/01/20 08:49
ゴミ屋敷をなんとかしたいです。夫の実家です。
義両親は早くに亡くなり、先日一人暮らししていた義姉も亡くなりました。
私はもう10年くらい行ってなかったので驚いたのですが
玄関からゴミの山で、胸の高さくらいですがゴミが積み上がっていました。
義姉は仏壇のある和室で寝ていたようでトイレとキッチンは獣道のように細い通路ができていました。二階は義姉の服でいっぱいでした。元々片付けられない人だったようです。前から二階はものがいっぱいだとは聞いていました。

夫と二人途方に暮れて、遺品整理業者に二軒来てもらったのですが、180万と170万という見積もり。
びっくりしました。4LDKの一戸建てです。

夫は大学時代に県外に出てあまり家には帰ってなく、この家も夫がいない間に建てられたので、夫の持ち物はあまりないし、思い入れもないそうです。
だから家の中のものを捨てるのに躊躇はないのですが、何せ量が多すぎます。

ゴミ屋敷片付けたという方はいませんか?
いくらくらい、何日くらいかかりましたか?


123  名前::2025/01/27 16:08
>>122
ありがとうございます
古い民家からレトロなお宝出てくるってありそうですね
柱を再利用したりとか
家が近くてゴミが少ないと、何度も通って仕分けもできるかもしれませんが遠いし
売れるようなものがあるお家でもないです
テレビショッピングで買ったようなものが大量に汚れて積み重ねられてまして……

遺品整理の業者だと、ゴミの中から買取もしてくれるみたいですね
124  名前: 匿名さん :2025/01/27 21:00
主さん、すみません。
ゴミ屋敷専門パートナーズさん、他片付け業者の名前を書いた者です。
決して売名とかステマではありません。
ソラフネさん、イーブイさん、あとメモリーズさんなど、たくさんの片付け動画を観ています。
ステマと書かれてとても悲しい。
書いたせいで主さんに不快な言葉をぶつける人が現れて、結果的に主さんが不快な思いをしてしまったことをお詫びします。

ステマと書いた方へ・・パートナーズさんはものすごく忙しく、受けないで断る現場も多数あります。
実際に依頼した人も見積もりから作業までの日数が空き、その間に相見積もりを取ってくださいと勧められたそうです。すぐ入れる業者さんがあればそちらのほうが早いからと。
受けても受けなくても構わないくらい忙しい業者さんであることを明言しておきます。
125  名前::2025/01/27 21:50
>>124
パートナーズをお勧めしてくださった方なんですね。
まだ、どこに任せるのか決定したわけではなくて、来月不動産屋が紹介してくれたところに見積もりを出してもらって考えようと思ってます。
教えていただいてすごくありがたかったですよ!選択肢は色々あった方がいいですから。

今日会った知り合いも、実家を片付けて売ったという話をしていましたが、色々お金がかかり、この金額が妥当なのか、よくわからないまま頼んでしまった、と言っていました。やはり相見積もりは大事ですねえ。
126  名前: 匿名さん :2025/01/27 21:51
>>124
パートナーズ

これ全国区でやってるフランチャイズ?
127  名前: 匿名さん :2025/01/28 10:01
>>126フランチャイズではありません。
また全国対応はしていません。断る地域も多いです。
トリップパスについて





クリスチャン・ディオールは、ディオールなのね?
0  名前: 匿名さん :2025/01/27 10:54
は、若い頃から高級ブランドにかなり疎い人間です。
フェラガモを鴨の一種と間違え、恥かいたこともあります。

そんな私でもクリスチャン・ディオールは知ってます。
このお店は昔からDiorという、看板でしたか?

私は略さず、ずっとそう読んでましたが、今の子、ディオールと呼ぶんですよね。うちのこたちはそうです。

アウトレット歩いていて、クリスチャンが書かれてないな?昔からそうなのかしら?とふと疑問に思ってしまいました。

コスメのCDのロゴは、変わらないみたいですよね。

知ったところで、縁遠いお店なんですけどね。

何今更、薄らとぼけたこと言ってるの?と、笑われるスレでしょうか。
14  名前: 匿名さん :2025/01/27 19:38
若い頃、クレージュの腕時計をしてたら、会社のセンパイに北?と言われて、最初わからなかった。
文字盤が東西南北と書かれている時計かと思ったんだって。私だから変わった時計をしてると思ったそうで、なんだかなー。
15  名前: 匿名さん :2025/01/27 20:02
クレージュは何年代に流行しましたか?

〈Courreges クレージュ〉は60年代に活躍

ミニスカートを世界に広めたひとつのブランド、クレージュ。 1961年にパリで誕生し、ミニルックを発表しました。 ミニスカートのほかにも、プラスチックやPVC素材を使用したコレクションも代表的です。
16  名前: 匿名さん :2025/01/27 20:05
カンサイの服もってたわ。
あ、お呼びじゃないか。
17  名前: 匿名さん :2025/01/27 23:28
クレージュとか凄い昔の話w
色はパステルカラーで可愛かったけど

Diorはディオールだし Hermesはエルメスだ
でもChanelはおシャネルって言っちゃう
18  名前: 匿名さん :2025/01/28 06:56
まったくの横だけどさ。
クリスチャン・ディオールを言うと↘︎なのに、ディオールの時は→。
ルイヴィトンも↘︎なのに、ヴィトンだと→。
どうしてなんだろー?
アクセントの話ね。
トリップパスについて





グミって美味しいですか?
0  名前: 匿名さん :2025/01/25 20:36
美味しいと思った事ないです
色も毒々しいし
凄く売れてますよね
みんなほんとうに美味しいと思って食べてます?
42  名前: 匿名さん :2025/01/27 19:16
カロリー低いし噛みごたえも好きで時々食べる。
ハリボは苦手かな。
43  名前: 匿名さん :2025/01/27 19:24
>>40


コラーゲングミとかが
サプリコーナーにあったりするよ。

私は中学生の時に
果汁グミにどハマりした。
中毒だったとすら思う。

44  名前: 36 :2025/01/27 19:28
>>37
食レポができるほど詳しいと思う。

美味しくなったと思うってレスしたけど
買うことがない
45  名前: 匿名さん :2025/01/27 21:32
>>40
健康のためにグミを食べるの?
46  名前: 匿名さん :2025/01/27 21:50
鉄分グミ、意外とおいしくて食べすぎてしまう。
トリップパスについて





田辺桃子、嫌な女役が多い?
0  名前: 匿名さん :2025/01/26 14:57
田辺桃子という俳優さんご存知ですか?
今だと、五十嵐夫妻は偽装他人というドラマに出ています。

この女優さん私が見てるドラマで登場する役が、いつもあざといというか、狙った男をゲットするためなら何でもやるみたいな、嫌な女の役ばかりなんですよね。

飲み会で、皆のお皿に分けて、気が利くアピールするような、そういう女。

数年前のドラマで筑前煮持って押しかけるシーンがあり、筑前煮女とか言われて話題になったことがあったような。
その後も、彼女の役は出てくんな!と思う嫌な役ばかり。

またこれか!と突っ込んでます。

普通の役とか、思わず同情したくなる役やってる時もあるんですかね。

10  名前: 匿名さん :2025/01/27 11:10
田辺さんは子役からやってるんだよー
演技上手いよね。
11  名前: 匿名さん :2025/01/27 11:12
>>10
子役だったんですね。
演技力ありますよね。
12  名前: 匿名さん :2025/01/27 11:12
>>10
サザエさん実写版でかおりちゃんをやってた、かわいかった。
13  名前: 匿名さん :2025/01/27 11:47
>>12
大人のかおりちゃん?
14  名前: 匿名さん :2025/01/27 21:46
>>13
子役の時だから等身大のかおりちゃんよ。
トリップパスについて





仕事への気持ちはどうですか
0  名前: 匿名さん :2025/01/26 20:55
派遣で働いていますが基本毎日辞めたいです。

休みは取りずらいし(1年で5日取るのがやっと)通勤時間もなんだかんだ片道1時間20分みないといけないので疲れる。
仕事も集中力が続かない。

ただ給料は良いし電話も取らなくていい。変な人間関係もない。今辞めても次に仕事見つけるのはかなり大変。残り1年半で満了です。
だから続けなくちゃーと思うけど長いなあ、って。
給料日だけ働いてて良かったーって感じ笑。

皆さんはどうですか。
45  名前: 匿名さん :2025/01/27 20:11
>>44
この年齢で楽しめる原宿はどんな場所ですか?
46  名前: 匿名さん :2025/01/27 20:19
扶養を外れての勤務
社員でも派遣でも

なら、通勤時間はある程度仕方ないと思うかな。

私若い正社員の頃1時間半かけて通ってたよ。
転勤もみんなあったし。

今は扶養内パートだから
近所で探した車通勤20分(5キロ)の所に通ってる。
これがバス通勤になると駅まで出てバス乗ってで1時間くらい見るようだから今の会社には勤めてないかな。

入社の時に
志望動機は何ですか?なんて聞かれてびっくりだったけど
パートなんて「近いから」とか「勤務時間の都合がいいから」くらいしかないわ笑
47  名前::2025/01/27 20:53
今日は、子どもから聞いていたジョアンというパン屋さんが隣の駅にあることを知り、珍しく寄り道して帰りました。

クロワッサンが有名らしくて列ができてたので並んで沢山買ってきました。沢山買ったと思ったけどたったの千円で、しかも家に帰って食べたら美味し過ぎてなんか今週頑張れそうな気がしてきました笑

普段会社と家の往復しかしていないので、せっかく都内に出るので楽しんじゃおうかな、と思い始めています。

皆さんにこちらで聞いていただいてなんか元気出ました。
ありがとう。皆さんも頑張ってください。
48  名前: 匿名さん :2025/01/27 21:18
>>45
楽しむというか
年に数回明治神宮に
行ってますよー
49  名前: 匿名さん :2025/01/27 21:37
>>48
東京の人は、明治神宮に参拝することを原宿に行くと言うんですね。
勉強になります。
確かに原宿ですものね。
トリップパスについて





捨て活という言葉はどこから来た?
0  名前: 匿名さん :2025/01/27 19:10
最近お片付け動画を見てると「捨て活」という表現をする人が目につきます。

関西弁を話す、捨て活で人生好転!というユーチューブをしてる人がいらっしゃいますが、この人が広めた言葉でもないみたい。

断捨離は登録商標もされていますが、捨て活はどこからやってきた言葉なんですかね?
4  名前: 匿名さん :2025/01/27 20:50
断捨離との違いってなんなんだろう。
5  名前: 匿名さん :2025/01/27 20:57
私的には朝活から推し活、捨て活等を見る様な気がする
6  名前: 匿名さん :2025/01/27 21:29
2023年には捨て活絡みの本はたくさん出てるみたいたけど
7  名前: 匿名さん :2025/01/27 21:30
勝手なイメージだけど
捨て活って言うと何でもかんでもポイポイ捨ててるみたいな感じ。
8  名前: 匿名さん :2025/01/27 21:35
ものを捨てるのにエイッ て思い切らないといけないなら逆にストレス。 
トリップパスについて





【雑談】アニメやドラマや映画での言葉
0  名前: 匿名さん :2025/01/27 10:07
スネ夫のママが使う『ざます言葉』ってリアルで話している人を見たことありますか?
あと、自分の事を『アタイ』と言う人や、老人の言葉の語尾に『○○じゃ』を使う人も。
他にもそう言う言葉って色々ありますよねー。

15  名前: 匿名さん :2025/01/27 18:04
デヴィ夫人って比較的

ザマスじゃない?
16  名前: 匿名さん :2025/01/27 18:13
「アタイ」はいました。
足立区生まれ育ちの高校・大学の同級生。
「アテイ」と聞こえていたけど、「アタイ」と言っていたんだと思う。
17  名前: 匿名さん :2025/01/27 18:27
むかーし、女優(今もかどうかわかりませんが)の友里千賀子さんが公家の血筋らしく「母が公家言葉で話すので、簡単な言い方も長くなり時々混乱します」みたいなことを言っていたのを思い出しました。
18  名前: 匿名さん :2025/01/27 18:36
ごきげんよう
は珍しくないと思うけど。
ジムで会う普通のオバ様も「あら、ごきげんよう!」みたいな感じで使ってるよ。
19  名前: 匿名さん :2025/01/27 19:34
>>13
うちもだ。
ちゃんとした同窓会はそう挨拶する。

友達とはしない。
トリップパスについて





目の周りの薄いシミ
0  名前: 匿名さん :2025/01/24 15:09
最近、目の周りの薄いシミが気になって・・・。
出来たシミって、化粧品会社が出しているクリームでは
消えないっていうよね。
調べたら皮膚科でハイドロキノンを処方してくれるらしいんだけど。
近くの皮膚科(アトピーとか一般の皮膚科でそこそこ有名)では
ハイドロキノンクリームを処方するってHPに書いてあって、
一駅隣の美容皮膚科・一般皮膚科を
謳ってるところは、レーザー処理、ハイドロキノン、高濃度ビタミンCクリームでの
処置をするとなってる。
どっちにいこうかな~って思ってる。
思い切ってレーザー処理でもいいんだけど。
ハイドロキノン、レーザー処理したことある人、いる?
8  名前: 匿名さん :2025/01/26 18:04
>>7
自己レスですが、肝斑セットという錠剤2種飲んでる。肝斑自体が薄いせいか、効いてるのか分かりません…消えますかね。ハイドロじゃダメなのかな。
9  名前: 匿名さん :2025/01/26 18:20
>>7
私は、そばかすにピンポイントで当てるレーザーは麻酔なしでやってもらってました。
輪ゴムで弾かれた様な痛さと、レーザー後はジンジンする痛みあり。レーザー後はキズパワーパッド貼ります。

肝斑でもできるレーザーもあるよ。リポットレーザーとかレーザートーニングとか。

肝斑でシナール、トラネキサム酸は必ずで、タチオン、ユベラ、ショコラBB飲んでたんだけど、これは効いてるのかわからなくて、買いに行くのが面倒になってやめてる。
10  名前: 匿名さん :2025/01/26 18:31
>>8
私が愛用のゼオスキンもハイドロキノン配合ですよ。
レチノール配合のも使ってるので肌の張りにも効いたり、ハイドロキノン配合のが休薬期間があるのですが、レチノール配合のは使えるし、私の肌はレチノールでも白くなるので使ってます。

病院って変えてもいいんだし、とりあえずハイドロキノンクリームのところに行ってみたらどうかな?
それで効果いまいちって思ったら、レーザーのところ行ってもいいし。
肝斑は70過ぎると自然と消えるらしいので…薄くなって普通の化粧で隠れるならオッケーくらいに思ってます。私は、コンシーラー要らずでよしとしてます。
11  名前: 7.8 :2025/01/26 18:37
>>10
ありがとうございます!
12  名前: 匿名さん :2025/01/27 10:39
レーザーで取って1発で消えたよ。
でも3年後の今、広がってまた出てきた。
ダウンタイムってほどじゃないけど、テープ貼ってめだつし、またあの時間をを過ごすのかと思うと二の足を踏む。

今はテープ保護の必要ないトーニングをやってる。
でもまたシミが出てきたってことは効いてないのかな。
トリップパスについて





自民 旧安倍派の国会議員など65人を不起訴
0  名前: 匿名さん :2025/01/27 07:37
自民 旧安倍派の国会議員など65人を不起訴 東京地検特捜部
2024年12月26日 18時32分 NHK

自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐって政治資金規正法違反の疑いがあるとして刑事告発されていた旧安倍派の国会議員や当時の会計責任者など合わせて65人について東京地検特捜部は26日、不起訴にしました。

自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐっては、東京地検特捜部が旧安倍派、旧二階派、旧岸田派の当時の会計責任者や高額のキックバックを受けていた議員など11人を政治資金規正法違反の罪で立件しました。

立件されなかった議員や会計責任者は議員側の政治団体の収支報告書に虚偽の記載をした疑いがあるなどとして刑事告発されていて、特捜部は26日、旧安倍派の国会議員と元議員16人、会計責任者や秘書44人の合わせて60人を不起訴にしました。

このうち起訴猶予となったのは衆議院議員の簗和生氏、関芳弘氏、参議院議員の宮本周司氏、元衆議院議員の菅家一郎氏、衛藤征士郎氏です。

嫌疑不十分となったのは衆議院議員の松野博一氏、柴山昌彦氏、参議院議員の堀井巌氏、羽生田俊氏、岡田直樹氏、元衆議院議員の中根一幸氏、宗清皇一氏、高木毅氏、和田義明氏、中山泰秀氏です。

石川県知事で元国会議員の馳浩氏も嫌疑不十分となりました。

また、一度、不起訴になったあとことし10月に検察審査会が不起訴は不当だと議決し、特捜部が再捜査していた萩生田光一 衆議院議員の当時の秘書と、世耕弘成 衆議院議員の政治団体の当時の会計責任者も改めて起訴猶予としました。

これとは別に、特捜部は旧石破派の政治資金パーティーの収入を収支報告書に少なく記載した政治資金規正法違反の疑いがあるとして刑事告発されていた石破総理大臣や鴨下一郎元衆議院議員について、嫌疑なしで不起訴にするなど5人を不起訴にしました。

26日不起訴になった議員や元議員、会計責任者などは合わせて65人になります。


フジテレビ中居問題の裏で不起訴。

1  名前: 匿名さん :2025/01/27 08:19
だろうね
2  名前: 匿名さん :2025/01/27 08:33
検事総長があれだからね
トリップパスについて





瀧内公美も嫌な役多いよね
0  名前: 匿名さん :2025/01/26 17:11
この人出て来ると、
絶対嫌なやつと思ってしまう。

9  名前: 2番 :2025/01/26 19:45
>>4
解りました!
黒沢あすかさんです。
10  名前: 匿名さん :2025/01/26 20:29
>>9
昔、あすなろ白書で掛居くんの幼馴染役だった子だね。
紙袋にブラ入れて石田ひかりに渡した役。
11  名前: 匿名さん :2025/01/26 20:37
瀧内公美さんを知ったのはAmazonのコマーシャル。
ウインクするシーンがとても好きでした。
綺麗で可愛らしい人だなーと。
その後竹野内豊のさまよう刃で、スクープを狙う雑誌記者の役で出てたけど、全く違う雰囲気でビックリした。
もしかして地味だけど凄く演技が上手な役者さんなのでは?と。

黒沢あすかさんは、冷たい熱帯魚に出てましたね。
12  名前: 匿名さん :2025/01/26 20:43
>>11
Amazonのウィンクでわかったわ。
あの方ね。

でもあのCM、バスの中のシーンでは大人っぽくて綺麗なんだけど、
部屋の前でAmazonの箱を見つけた時の表情はなんだか幼くて、別人に見えません?
あのCMを見る度に思ってました。
13  名前: 匿名さん :2025/01/27 08:00
田中圭と門脇麦ちゃんが出てたオーケストラのドラマでは姉御肌な部分ありつつ、感情を隠さないとこもあったりする人間味のある可愛らしい役だったよ。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37  次ページ>>