大晦日は外出禁止
-
0
名前:
今は自由
:2022/12/31 16:17
-
大晦日は外出禁止の家庭で育ちました。
母の手伝いをするのですが、それは夕方からです。
お節も全部手作りではありません。
嫌なら家を出なさいと言われて、大学生のときも働きだしてからも我慢しました。
(通勤・通学に便利な場所だった為)
友達とカウントダウンイベントなど一度もないです。
結婚してからは自由にしていますし、子供たちも泊りがけで出かけたりしています。
大晦日に外出禁止というのは、かなり特殊な家庭だったのか、普通なのか。
11時過ぎに家を出て新年は神社で迎えると言うのも鉄則でした。
小学生の頃は眠いし寒いし、でもそれ言うとものすごく怒られた。
いつもは早く寝なさいと言うのにと矛盾も感じたなー。
でも神社には赤ちゃん連れもいて、やっぱりこれが普通なのかと思ったり。
皆さんどんな大晦日でしたか。
-
67
名前:
匿名さん
:2023/01/01 21:28
-
いったいおいくつなのか知りたいわ。
主さんと親御さんの時代でないとわからないのかもしれないし。
-
68
名前:
匿名さん
:2023/01/01 22:08
-
>>67
年代だけの話じゃないし、土地だけの話でもない
過去の話とも言い切れないし、未来にはない話とも言い切れない
と思うよ
-
69
名前:
匿名さん
:2023/01/02 07:01
-
昔付き合ってた彼氏が、お正月(三が日)は家にいなきゃの人だった。
大晦日は遊びに行けるんだけどね。年が変わるまでに家に帰らなきゃっていうから、シンデレラかよって(笑)
会社社長の息子だったんだけど。
-
70
名前:
匿名さん
:2023/01/02 08:28
-
母が60歳のとき、唐突に今年から何もしないと言いました。
おせちは注文して大晦日に届くから、それ食べる。
お雑煮も作らない。
それまで大晦日はイライラ準備していて、出かけないで手伝いなさい!って感じでした。
だから内心ほっとした。
大晦日もお正月も自由になりました。
それを機に日常の食事も買ったりすることが多くなって、事実上母の主婦引退宣言でした。
父は何も言わなかったな。母はその数年前から専業主婦は休みがない、引退したいってずっと言ってたからついに来たかって思ったんじゃないかな。私が結婚して家を出てからは洗濯も3日に一度になったらしいです。更年期の症状もしんどそうだったから、家事が辛かったんだろうな。
-
71
名前:
匿名さん
:2023/01/02 09:03
-
>>69
家によっては正月は来客を迎えたり、厳かな神事として執り行われます。
今の時代は減ってきているとは思いますが、会社をしていたらよくあることでした。
|