育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
8971:街に活気が戻ってきましたね(13)  /  8972:一般人のニュース報道されるのとされないのの差。(24)  /  8973:1人暮らししてる社会人の子供と連絡を取る頻度(20)  /  8974:100万回言えばよかった、どうなる?ネタバレ(52)  /  8975:ここみ、音大のコース修了報告「3年で卒業」した理由は?(24)  /  8976:設営から撤収まで一人にお勧めタープ(7)  /  8977:鎌倉へー(28)  /  8978:タクシーの運転代行、前もっての準備が大事?(15)  /  8979:電気ガス代、国の補助?で、安くなってますか?実感ある?(20)  /  8980:美容院のシャンプー押し売りに(12)  /  8981:早見優キレイ(4)  /  8982:(駄)肩上からと下から回して背中で手が届く方(12)  /  8983:マイナ保険証の方が(7)  /  8984:卒業式の袴 写真(20)  /  8985:韓国大統領の奥さん(26)  /  8986:簡単にできるイタリアン(誕生日)(29)  /  8987:閉経何歳ですか?(25)  /  8988:アンケート これって安い?高い?(8)  /  8989:考えが変わる(43)  /  8990:人は死んだらどうなる(97)  /  8991:面接で個人情報を聞いてくる(26)  /  8992:82キロのドラム式洗濯機、持ち上げられるの?(7)  /  8993:ガーシー議員への対応がクソ!(57)  /  8994:焼き魚がなかなかできない(17)  /  8995:我らがパラダイス、見てた人いる?(5)  /  8996:子供の前年度の教科書とか教材(18)  /  8997:「本日も晴天なり」見てますか?(18)  /  8998:中古パソコン(27)  /  8999:五平餅食べたことありますか?(51)  /  9000:糖質カット炊飯器 「糖質の総量」に大差なし 景品表示法違反の恐れも 「食べるご飯の量に注意を」国民(10)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307  次ページ>>

街に活気が戻ってきましたね
0  名前: 匿名さん :2023/03/19 07:01
昨日久しぶりに渋谷に行ったら
土曜日というのもあるのかな?人が
たくさんいました。

お昼時のお店もどこもかしこも行列。
なんかすっかり忘れてた光景だけど、
お店の人には嬉しいでしょうね。

スクランブルスクエアからグーグルビル、
ヒカリエあたりを主に歩いたけど
中国人が多かった気がしますが
9  名前: 匿名さん :2023/03/19 18:54
>>0
渋谷…ですよね?だいぶ前から人すごいですけど…
10  名前: 匿名さん :2023/03/19 20:16
渋谷だけじゃなくて、結構前から、新宿も池袋も銀座も上野も都心はどこでも人がすごいよ。
中国人多いね、仕事関係で日暮里によく行くだけど、どこの国だか分からない外国人もいっぱいいる。
コロナ前のように外国人もいっぱいきて、お金をいっぱい落としてくれて、景気が良くなるといいね。
11  名前: 匿名さん :2023/03/19 20:18
>>10
そっち方面の話をしたいの?
12  名前: 匿名さん :2023/03/19 22:19
>>11
じゃない?

>>0 中国人が多かった気がしますが
13  名前: 匿名さん :2023/03/19 23:10
日常が戻ったことがうれしい。
トリップパスについて





一般人のニュース報道されるのとされないのの差。
0  名前: 匿名さん :2023/03/19 07:49
ネットニュースで結婚式場で17人の食中毒が出たというニュースがあった。

こういう風に、報道されるのと、全くされないのって、その時、他に大したニュースが無いとかそういうことが絡んでるのかな?

昔、近所の友だちが、都内の結婚式から帰ってきたら、気持ちが悪くお腹が下って大変だったらしい。
披露宴はそれなりに人数がいたので、結構な人数の食中毒だったらしい。
でも、ニュースになることは無かったのよね。

交通事故とかも新聞でもテレビ、ネット、ニュースになるのとならないのがありますよね。
違いは何なんですかね。
20  名前: 匿名さん :2023/03/19 15:07
>>19
同意!
きっと「自分は何回か見かけた事はあるけど」ってコメントも入れないとわからない人なんだろうね。
しかし「やめたらる」って私もよくなっちゃうけどつい笑ってしまった(笑)
21  名前: 匿名さん :2023/03/19 15:09
我が家、とあることで大きな騒ぎになった時、警察の人が、子供が学校で困るだろうから報道しないようにするからと言われた。
新聞にもニュースにも出なかった。

事件や事故の全てを報道するのは物理的に無理だし、取材したときにちょうど情報を得たとか、これ系の事件はひとつ記事にしたから別のことにしようとか選んでるんじゃないかな。
22  名前: 匿名さん :2023/03/19 16:29
多いな事件がほかにない時は報道されたりするよね。
紙面や報道時間は限られたものだからね。
23  名前: 匿名さん :2023/03/19 22:09
>>17
>>6さん?
そういう事ばかり気になるの?
24  名前: 匿名さん :2023/03/19 22:46
ホラ吹き
トリップパスについて





1人暮らししてる社会人の子供と連絡を取る頻度
0  名前: 匿名さん :2023/03/19 12:13
私は息子で週に1回、娘は3日に1回は電話で話さないと生きてるか無事でいるか困ってる事はないかきちんと生活しているか気になります。
皆さんはどれくらいの頻度で連絡をとりますか?
16  名前: 匿名さん :2023/03/19 18:56
うちの娘は同じ市内で念願の一人暮らしを始めたんだけど
なんだかんだで週1〜2回連絡してくる。
「もしもし、お母さん、あのね…」で始まり
何かについて教えてほしいという内容だったり
車で送迎のお願いだったり。
しっかりしてると皆に言われるけど
困った時はちゃんと親に頼ってほしい、と
願っていたので嬉しい。
17  名前: 匿名さん :2023/03/19 19:38
>>16
「困ったとき」の基準が家庭ごとに違うんだなと読んで感じた。
18  名前: 匿名さん :2023/03/19 20:23
>>16
優しくて聡明で
親の愛情を感じながら育った子
ならではの親孝行です。
なにかあればお互い助け合える関係性。
19  名前: 匿名さん :2023/03/19 21:24
>>15

朝起きられないとか?
社会人になってもママの目覚ましが必要なのか・・・。
20  名前: 匿名さん :2023/03/19 21:30
自分がしてた時は用事がある時だけだった、主さんは一人暮らし経験なしかな?
トリップパスについて





100万回言えばよかった、どうなる?ネタバレ
0  名前: 匿名さん :2023/03/11 23:05
ドラマ100万回言えばよかった、直木どうした!!!なぜ?

皆さんはどういう結末、予想しますか?

ちょっと前に生き返る方法があるということを黄色のジャンパーの幽霊が言ってなかったっけ?

私は蘇りの展開を期待していたんです。
ドラマくらいそれで良いじゃないのって。

最後の言葉、言うためだけに戻ってこれたは無しでお願いしたい。
48  名前: 匿名さん :2023/03/18 21:33
>>47

それはキモい。
好きな男性と子供は違うでしょ〜。
自分の子供が好きな男の生まれ変わりとか私だったら嫌だ。
49  名前: 匿名さん :2023/03/18 22:59
>>45
良々が自分で運んだのでは?
それ以外にないと思う。
50  名前: 匿名さん :2023/03/18 23:02
>>46
何かそれちょっと古い。(*^^*)
平成時代によくあったラストだね。
51  名前: 匿名さん :2023/03/19 17:50
最終回、意味が分からなかったところがあるので教えてください。
松ケンが、井上真央にお守りを渡すシーンです。
 「これ、持って行ってください。持っていると安心なので」に続く
松ケンの台詞。

「白い猫は、どっちですか?」

それに対して、井上真央が
「私にとっては、直木です」

これ、どういう意味ですか?
白い猫はどっちとは、何と何?
それは何を意味するのですか?
52  名前: 51 :2023/03/19 18:12
>>51
検索したらわかりました。
100万回の絵本の話になぞらえての話ですね。
あの絵本、読んだことがないのでピンとこなかった。
トリップパスについて





ここみ、音大のコース修了報告「3年で卒業」した理由は?
0  名前: 匿名さん :2023/03/17 09:40
キムタクの娘、ここみ、音大を3年間で卒業だなんて特待生?優秀だったの?って思ったけど、
そもそも、大学ではなくて専修学校?修了だった?ヤフーニュースですごく叩かれてる。
桐朋学園の音高に行ってたのに、なぜ音大に進まなかったんだろう。
お金はあるもんね、学費の問題ではないよね、学力、技術力不足?
でも付属の高校に行ってて、大学に進学できないなんてよほどだよね。
プロになりたいなら音大は出てた方が泊付けにもなるし、工藤静香だって自慢の娘だったんだろうに。
もったいないな。
20  名前: 匿名さん :2023/03/19 09:45
>>19
キムタク=工藤静香って感じだからむしろ母親の工藤静香アンチが多いだけだと思う。
21  名前: 匿名さん :2023/03/19 10:06
>>13
ヤフーニュースによると、大学じゃなくて専門学校なんだって
22  名前: 匿名さん :2023/03/19 10:47
色々なコースがあるんやないの?
プロなら音大出て箔付けって
昔の話やない。
藝大ならまだしも
すべては実力。
演奏したらわかるんだから。

23  名前: 匿名さん :2023/03/19 12:23
ヤフーニュースみました。
せっかく音高に行って、音大に行かない人はいないよね。
進学が出来なかったってことはよっぽど演奏が下手なのか、学力がないのかな。
それとも高校卒業してすぐにプロになる予定で、演奏活動が忙しくなると思い進学しなかったとか。
24  名前: 匿名さん :2023/03/19 17:07
音大に行ってた友達の話だと、天才とか本当に上手い人がたくさんいて、それまで楽器や歌が得意だった程度では落ちぶれていくらしいてす。
なので、音高に進学した時点でついて行くのが大変だったのでは無いかと…
親が有名人だといろいろ叩かれて大変ですね…
トリップパスについて





設営から撤収まで一人にお勧めタープ
0  名前: おぬし :2023/03/19 11:20
ネットショップだけにして8年、来年度からオフラインショップも動かそうと思います。
手始めにフリマやマルシェへの出店で5月のブースはおさえました。
久し振りにテントを出したら劣化もありあまり美しくない。
新調しようと思うのですが、お勧めありますか?
以前のものは2-3人居ないとちと難しい。
今後も二人は確実に確保できるけど、一人で設営と撤収ができると良いなぁなんて思ってみたり。
サイズは2.5×2.5メートルあればなおよし。
前回購入してから10年以上経ってるし、進化してればワンチャンあるかな?

出店そのものについてのご意見は不要です。
何に使うかを明記した方が良いかと思ったまでです。
家族でキャンプーとか、子どもの部活でーとかだとまた違いますもんね。
よろしくお願いします。
3  名前: おぬし :2023/03/19 12:02
>>2
見てまーす
今は袋にコロが付いてるのもあるんですね、便利そう
4  名前: 匿名さん :2023/03/19 12:02
日差しをさえぎるだけならパラソルみたいなのでもいいような?
5  名前: 匿名さん :2023/03/19 15:17
1人は無理じゃない?
主がイメージダウンしてるのは四隅にポールがあるやつでしょ?
アーチになってるタイプのなら1人でいけそうなのもあるけど。
6  名前: 5 :2023/03/19 15:18
>>5
ごめん
×イメージダウン
〇イメージ
7  名前: 匿名さん :2023/03/19 15:49
フリマでテントって私の方では見掛けないから、
読んでるとタープの事かな?と思ったけど、
テントなんですよね。
タープは、あれ結構重くてサイズを大きくすると…
1人だったら、そっち支えてて~って出来ないんだよね。
そう考えるとテントの方が良いのかなぁ。
私のは2~3人用210×120×100だから、
主さんの求めてるより小さいですけど、
これは私でも1人で設営しています。
トリップパスについて





鎌倉へー
0  名前: 匿名さん :2023/03/14 19:04
土曜日雨ですが鎌倉へ行きます。おすすめの地はありますでしょうか?とりあえず鳩サブレを買いに行きたいのです。
24  名前: 匿名さん :2023/03/19 11:43
>>23
好き嫌いがあるよ。
うちは地元でどこでも売ってるけど
家族親族だれも好んで買って食べない。
引越先での挨拶や
他県の人への手土産にチョイスすることはある。
でもやはり鳩サブレーには敵わないし
いただくならお隣の
有明のハーバー、崎陽軒のシウマイがいいな~。
25  名前: 匿名さん :2023/03/19 11:51
>>24
それこそ、
好き嫌いの激しいチョイス。

26  名前: 匿名さん :2023/03/19 12:21
>>23
既出だし。

ここってやたらクルミっ子推してくる人がいるけど
そんなに気に入ったのならアウトレットで爆買いしてくると良い。


「クルミッ子」 ね。
紹介するなら正しく書こうよ。
27  名前::2023/03/19 13:53
〆ますねー
28  名前: 匿名さん :2023/03/19 15:04
>>24
それはくるみが嫌いだから?
それとも、くるみは好きだけどあれは嫌いなの?

前者ならお話にならないよね。
トリップパスについて





タクシーの運転代行、前もっての準備が大事?
0  名前: 匿名さん :2023/03/19 09:53
タクシーの代行運転、頼んだことありますか?
先日、主人の親せきの家でそれを頼んだ人がいるんですが、来るのが二時間後と言われてました。

そういうのは、始まる前に依頼しておくべきという事なんでしょうかね?

当初は、飲まないでいようと思っていたのに、ついつい飲んでしまった結果なんです。
以前だったら、ほろ酔いで平気で運転していたみたいだけど、それはやめろと周りに言われてました。

運転代行が必要な場所で、飲むというのは、普段あまりないので、よく解らない世界です。

11  名前: 匿名さん :2023/03/19 14:19
>>10
スタッフ一人ではどうやっても代行業は出来ないけど、、
どういうこと?
12  名前::2023/03/19 14:21
あ!!タクシーの代行じゃないです。
車の代行運転です!
解っていたのに、なんで間違えたのか?すみません。

自家用車で行って、飲酒等で運転不可になった人が利用するものです。
13  名前: 匿名さん :2023/03/19 14:37
>>11
私の説明ガ解らないのよね。
なにか間違えてるかな………。
14  名前: 匿名さん :2023/03/19 14:48
>>13
>車の運転手が二人必要

言いたいことは、これだよね?
15  名前: 匿名さん :2023/03/19 14:59
>>13
何色ナンバーだろうと二人必要なのよ、代行屋さんが歩いて行ったのでなければね。
トリップパスについて





電気ガス代、国の補助?で、安くなってますか?実感ある?
0  名前: 匿名さん :2023/03/16 19:35
1月の電気代がすごく高かった(22000円)ので、
頑張って節約して、使用料が減って、2月は18000円だった。
やったー!4000円も減った!私すごい!と思ったが、

この4000円は、節約がうまくいった分もあるけど、
国の補助で「燃料調整費」が下がってるからでした。

皆さま、電気ガス代減った実感ありますか?
ちなみにうちはオール電化なので、ガス代はありません。

今月もすごく節電して、次の請求額は約16000円。

16  名前: 匿名さん :2023/03/17 10:07
電気代だけじゃなくガス代もか?
17  名前: 11 :2023/03/17 11:24
>>14

夫婦二人なら我慢も出来るし早寝すれば良いので安くなりそうですよね。
うちもエアコンつけて夜更かしな息子が大学進学で家を出るので家の電気代は少し減るかな。その分一人暮らしの費用と光熱費がそちらにもかかるので途方に暮れる感じなんですけどね。
18  名前: 匿名さん :2023/03/18 08:35
>>1
オール電化の豪邸か何かに住んでる?すごく高い!と思ってしまいました。

うちは普通に都市ガスの家。
3LDKの4人家族、電気代だけだと、この方の1/3くらいです。先月がガス代の方がすごく高かった。
節電で家の中暗いとかそういう事はないですよ。
普通に冷蔵庫あるし、電子レンジとかも使ってます。
暖房は20度になるまで灯油のファンヒーター、その後エアコンに切り替えてます。
日中私一人だと、こたつにあたってますけどね。
19  名前: 匿名さん :2023/03/18 09:31
オール電化、冬だけエアコン使わずファンヒーター
ファンヒーターから、普通の石油ストーブに変えてそこで煮炊きし、あとはカセットコンロ(1ヶ月3本)を使って節約って記事をネットで見たわ。
主さんも節約の工夫されてるんですよね。
20  名前: 匿名さん :2023/03/19 09:19
電気代はさほど感じなかったが、ガス代は5千円違ったのはそれのおかげ?使用量も先月より減ってるのよね。
トリップパスについて





美容院のシャンプー押し売りに
0  名前::2023/03/18 16:20
腕はいいのに毎回毎回押し売り。
やんわりお金がないとか、また今度とか言って来ましたが時々ノルマがあるのか
今月買って下さいよ~ということもあります。
腕はいい人なのに。よそへ行けばいいのかもしれませんが腕のいい人に出会えないかもしれないし出会えるまでに時間かかるかもしれない・・・仕方がなく、高いからネットで買っている、ネットの方が安いしと言うと美容師の人は何となくそう思ってた。何となく手触りが似てるし
香りも似てるし、でもですよ古いものかもしれないですよ。品質が傷んだものかもしれないですよと食い下がってこられました。

もう潮時かな!?斎藤工に似てるなと思ってきたけどこの間行くと顎にひげはやして
アホ顔に見えました。自分の信じる心が白けたってことかな!?
8  名前: 匿名さん :2023/03/18 17:51
美容師の友達でいたわそういう子。
シャンプー買って―ノルマがあるのーって言ってきてた。
そうなんだ、いいよ。って言うと
いくつ?コンディショナーは?とプラスアルファしてくる。
次回から私が買うのは当然のこととして連絡してくる。
1つずつでいいの?ってシャンプーとコンディショナーのセットで買わせると決めてたようで
確かに商品はよかったんだろうけど押し売りじみてた。
9  名前: 匿名さん :2023/03/18 18:23
>>6
20000円と言われても、お金がなければ払えないんだから、堂々とお金ないからムリの一言で終わりだよ。
周りの人に買えない人なんだわとか思われるのがいやなの?
10  名前: 匿名さん :2023/03/18 18:58
>>0
んなとこ行かないよ
11  名前: 匿名さん :2023/03/18 20:27
確かにストレスになりますよねー、私もそれが嫌で美容院変えました。
ノルマがあるのはわかってるけど、お金に余裕がある人ならいいけど
毎回毎回断るのもストレスだし、買うのもなぁ・・。

格安美容院ならそういう煩わしいこともないし私はそっちにしちゃったけどね。
12  名前: 匿名さん :2023/03/19 07:11
チェーン店ならなおさらノルマあるよ。大変なんだよね。
お店ごとに競わせてるしね。
トリップパスについて





早見優キレイ
0  名前: 匿名さん :2023/03/18 21:55
今テレビで見たんだけど
こんなに美しいって羨ましい
1  名前: 匿名さん :2023/03/18 22:44
痩せすぎだと思う。
2  名前: 匿名さん :2023/03/19 00:00
若い頃より40代以降の方が綺麗な人だよね。
3  名前: 匿名さん :2023/03/19 00:59
元が美人だからね
4  名前: 匿名さん :2023/03/19 07:08
何かで出ていたの?

私は井川遥すごいと思う。

草薙君のドラマで久々に見かけた。
金曜日、昔のキムタクのドラマの再放送のピッチピチを見たけど、そんなにすごく老け込んだ感が無い。もちろん、しわとか増えてるんだけどさ。
トリップパスについて





(駄)肩上からと下から回して背中で手が届く方
0  名前: 匿名さん :2023/03/18 12:47
アンケートです。

肩の柔らかい方がいましたよね。
私はあと一歩で届きません。

届く方は、フェイスタオルの両端を握ってピンと引っ張った状態で肘を曲げすに後ろから前へ(逆でも)回すのも難しくないのでしょうか?

これは昔からできます。
でも手は届かない。
違う筋の問題なのかと気になりまして。


逸れてもOKです。

8  名前: 匿名さん :2023/03/18 17:57
右上左下は余裕でつなげる。
右下左上だとちょっとキツくて第一関節同士で引っ掛けるくらい。
右の上腕が痛くなるわ。
9  名前::2023/03/18 19:16
タオルでぐるんって腕を回すのは皆さん余裕なんですね。
そっかー。
手が届かない人(自分)でもできるんだものね。

>>7
せなかで合掌、掌がぴったり、とはいかない感じです。
タナゴコロ?ていうのかな
ちょっと浮く・・・

>>6
老化でなったんじゃなくて昔からです。
ほとんど変わりないです。(あと一応かろうじて閉経してません)

前屈のほうは全然できなくなったけど
関節が、というより筋が硬くなった感じです。
10  名前: 匿名さん :2023/03/18 20:15
右が上ならなんとかギリ届くが指先を絡める程度。
若い頃からこうだった。
左が上ならめっちゃ頑張って指先が触れる程度。
11  名前: 匿名さん :2023/03/18 22:46
閉経関係ない。
日頃から動かしてるかどうかだと思う。
12  名前: 匿名さん :2023/03/18 22:55
これが出来る人は肩こりが無い、とかテレビで見た。
着付けやってる人は手が後ろまでよく回るし日頃から動かしてるから
肩こりが無いんだって。

あと、思うけど
腕に筋肉がしっかりあると、これやりにくいと思う。
男性はつながらない人が多いんじゃないかな。
トリップパスについて





マイナ保険証の方が
0  名前: 匿名さん :2023/03/18 08:28
あんまり持ち歩きたく無い気はするけど、4月から期間限定で、普通の保険証よりいろいろ有利なんですよね?それも医療機関によるんですよね?
今の所、私はたいした病気も無いけれど、システムがよく分かる方、分かりやすく書いて下さると有り難いです。
3  名前: 匿名さん :2023/03/18 09:52
>>2
なるほど。
4  名前: 匿名さん :2023/03/18 10:02
いま
出かけるのに免許証と保険証とマイナンバーカードが入ってるケースを持っていくので
まとまるとかさが減るなー
5  名前: 匿名さん :2023/03/18 11:59
病院にまだあの読み込む器械を設置していないところ多いよね?
私の行っている病院は設置しているけれど子どもが行っているところはまだです。
そういうのはどうなるの?
6  名前: 匿名さん :2023/03/18 12:23
>>5

>ただし、医療費に差が出るのは、オンライン資格確認のシステムを導入しているなど、一定の要件を満たしている医療機関を受診した場合だ。また、今回の加算は、全国の医療機関にマイナ保険証に対応できるシステムが普及するまでの期間限定の措置となっている。
7  名前: 匿名さん :2023/03/18 22:37
紐付けしたのになかなか出番がないマイナ保険証。総合病院、歯科、町医者、薬局
これ3月で全部行ったけどオンラインシステムない。
トリップパスについて





卒業式の袴 写真
0  名前: 匿名さん :2023/03/18 10:52
来週娘の大学の卒業式があります。
家の近所で着付けをしてもらうのですが、写真館で写真撮影を頼んだりはしてません。
大学の生協でレンタルを頼んだら当日に写真一枚付いてきたりするのですが、うちは別のところでレンタルしたので、写真撮影はついてません。
スナップ写真をとって必要なら引き延ばせばいいか位しか考えてなかったのですが、今更ながらやはりプロの方に撮影してもらったほうがいいのかも…と悩み始めてます。
皆さんのお子さんはどうされましたか?
プロの撮影、必要だと思いますか?
16  名前: 匿名さん :2023/03/18 16:22
大学の卒業式がコロナでどうなるかわからなかったので、
友人たちとスーツで出て、後日写真館でレンタルして写真を撮りました。
娘も少し袴を着るのが楽しみだったようです。
家族写真も撮って飾っているので毎日見ています。
部屋に飾っています
17  名前: 匿名さん :2023/03/18 16:28
年頃的にお見合い写真になるかもしれないから渾身の一枚を撮る。
それに普段のスナップとか。やっぱり一秒でも若いうちに可愛らしさの残るうちに撮っておきたい。
だっていつお話来るかわからないし。
18  名前: 匿名さん :2023/03/18 16:31
>>15
うちも娘の成人式のアルバム、全然、見てないけど、時が経ってから見るものかも。
娘の成人式の時、母親が私の成人式の写真を出してきて皆で見た。
でも、それまでほぼ見なかったか、もう見ることはないだろうし、捨ててもいいかも。

昨日、娘が卒業式で成人式で着付けした着物屋で無料(成人式のオプション)だったので袴、着ました。
袴で写真館という頭はなかったな、
卒業式が午前中だったので着付けだけでも忙しいし、連れて行くの面倒くさいし、高いしね~
わざわざって感じで。
上の息子が写真が趣味で、なんか良いカメラを持ってるので家の前で撮ってもらいました。
良く撮れてたので、伸ばそうと思う。

でも価値観だからね、人によって色々だよね。
悩んでいるなら撮った方がいいと思うよ。
19  名前: 匿名さん :2023/03/18 20:38
うちは節目のイベントの写真を撮らないという選択肢は絶対にないので、
必ず頼んでいます。
今は1年に一回見直すかどうかだけど、撮って満足しています。
20  名前: 匿名さん :2023/03/18 20:50
私もお見合いで使うかもーなんて思って写真館で撮ったけど
全然見ないし(1番太ってた時期)使わないし
今やどこにあるのかすら分からないし「見ないで~!」って思う
トリップパスについて





韓国大統領の奥さん
0  名前: 匿名さん :2023/03/16 18:22
なんか人造的な容姿だね。
人形みたい。
22  名前: 匿名さん :2023/03/18 09:33
ミスコリアの候補者の顔がみんな同じに見えるって以前ネットで見たことある。美の基準が狭いからみんな同じ顔に整形するんだと思う。
23  名前: 匿名さん :2023/03/18 18:26
韓国の芸能人やセレブで整形をしてない人は皆無のイメージだから、
大統領夫人ならやっているだろうなと思ったけど、あまりの無表情さに驚きました。
むかーし、私の母が大女優(日本の)がテレビに出ていたのを見たとき、
「ほら、この人。散々整形しているから笑えないのよ」と言ったのを思い出しました。
韓国で、整形しないでも美人な人っているのかな?
スタイルもみんなめっちゃいいけど、あれも美容整形のおかげ?
しないとあの慰安婦像みたいな顔立ちの人ばかりなのかしら。
24  名前: 匿名さん :2023/03/18 18:30
>>23
>むかーし、私の母が大女優(日本の)がテレビに出ていたのを見たとき、
「ほら、この人。散々整形しているから笑えないのよ」と言ったのを思い出しました。

今の技術でもそうなるの?
千原ジュニアは、顔を全面的に作り上げてるけど笑ってるよ。
お母さんの言葉が染み込んでるね。
25  名前: 匿名さん :2023/03/18 20:37
>>24
ボトックス注射を打ってたら、打ったところの筋肉が動かなくなるので、場所によっては笑えないかも。
私は眉間のシワにに昔打ったことある。
しばらくはしかめっ面が出来なかったよ。
26  名前: 匿名さん :2023/03/18 20:49
>>25
「ほら、この人。散々整形しているから笑えないのよ」
トリップパスについて





簡単にできるイタリアン(誕生日)
0  名前: 匿名さん :2023/03/17 11:55
娘の誕生日なのですが、普段作らないものをちょっとかっこよくできたらいいなと思いまして
相談ににってください。

アヒージョ、簡単ですか?
パスタ、おいしくて簡単なのは?(普段ミートソースしかつくれません)
バケット、買ってきます。
サラダ、見栄え良くするコツはありますか?
レタス、キュウリ、トマトのほかには?

あと、何をつくったら特別感があるメニューになりますか?
センスがなくて困っています。
25  名前: 匿名さん :2023/03/17 20:33
フライパンでパエリア
簡単よ
アヒージョも

でもスペイン料理ですがどちらも
26  名前: 匿名さん :2023/03/17 21:19
お嬢さんお誕生日おめでとうございます。
こどものお誕生日は
頑張ったお母さんの記念日でもありますよね。
どうぞ楽しいひとときをお過ごしくださいね。
27  名前: 匿名さん :2023/03/18 00:08
>>0
あーもう日付またいじゃった。
家の娘も17日誕生日だったんです。
おめでとうございました。
28  名前: 匿名さん :2023/03/18 00:45
>>27
いや、主子さんの誕生日、今日とは書かれてませんよ。
他人のレスの二番煎じばかり、恥ずかしいですよ。
29  名前: 主です :2023/03/18 13:25
みなさまありがとうございます。
無事食事をつくりました。
いろいろ教えていただいて、すべてメモしました。
今回できなかったメニューも次回に生かします!
ここはみなさん親切で、すぐに教えてくれるので本当にありがたいところです。
私もみなさんの役に立てるようにしていきたいと改めて思いました。
ありがとうございました
トリップパスについて





閉経何歳ですか?
0  名前: 匿名さん :2023/03/17 12:56
個人差はあるでしょうけど
実際何歳でしたか?

52歳ですが
まだある。
来る度にまだあるんだと思ってしまう。
一時不順になりましたがまた定期に戻りました。
21  名前: 匿名さん :2023/03/17 18:46
今50歳5月で51歳
去年11月が最後で止まっている。


閉経?
22  名前: 匿名さん :2023/03/17 22:24
まだ終わってないのですが、現在46歳。
この1年、規則正しかった4週間周期が3週間になったり、時には「終わるのかい?」という
感じになったと思ったらまた若々しい(?)感じになったり。

皆さんのを読んでいると50くらいで終わるのかな?
35歳位の時、「35になるのか・・・」とスレ立てて、「まだまだ若いわよ!」と励ましてもらった
事を思い出します。
23  名前: 匿名さん :2023/03/17 23:53
51才ぐらいかな
いつも出血が多くて、貧血になってたのに
突然止まった。
貧血は治って、重い生理痛からも開放され
快適です。

24  名前: 匿名さん :2023/03/18 06:43
私の周りの人で、こんな話できるお姉さんたちは50歳が目安っぽい。
当方46歳、周期やでかたを気にするようにしてます。
25  名前: 匿名さん :2023/03/18 09:05
51歳
昨年は7月と9月に少し来た。
もう閉経と名乗っていいかな。
トリップパスについて





アンケート これって安い?高い?
0  名前: 匿名さん :2023/03/17 19:28
フレッシャーズスーツ上下とシャツと春秋コートで40000円弱

高いですか安いですか普通ですか
4  名前::2023/03/17 19:37
そっか…安いのね
相場がわからなくて
あとウォッシャブルじゃないほう買ってしまった!
5  名前::2023/03/17 19:38
書き忘れてた

ありがとう!
6  名前: 匿名さん :2023/03/17 20:08
29800なら安いけど、4万なら普通。
7  名前: 匿名さん :2023/03/17 20:13
うちは入学式用に購入だったけど、スーツ、シャツ1枚、ネクタイ、ベルト、靴で3万円だった。
小物なくてシャツ2枚とコート付くなら妥当だと思う。
8  名前: 匿名さん :2023/03/17 22:54
スーツ上下で28000円、シャツ3500円、コート8000円くらいかな?
これで合計39500円。
全部安いよ。
トリップパスについて





考えが変わる
0  名前: 匿名さん :2023/03/16 12:38
息子が近々結婚するのですが、よくお嫁さんが姑と揉めた時に奥様の肩を持つ旦那さんがいいと思ってました。
しかし、いざ自分が姑の立場になったら、息子がお嫁さんの味方になったら悲しくて仕方ないと思います。
仕方ないですよね。
旦那はお母さんでなく、お嫁さんの方につくべきなんですよね
39  名前: 匿名さん :2023/03/16 22:17
立場が変われば考え方が変わることはあるし、
息子さんがどっちにつくかは原因によることはあるでしょう。
でもさ、お嫁さんと姑が揉めると間に立つ息子さんが困ることになる。
息子さんの幸せを願うなら揉めないように接する、距離をとって付き合えばいいと思う。
40  名前: 匿名さん :2023/03/16 22:19
主さんのレスないね。
やっぱりこれも足りないさんかな?
41  名前: 匿名さん :2023/03/17 10:10
別居すればもめない。
42  名前: 匿名さん :2023/03/17 11:43
>>41
別居しててもね、
義実家に行くよね。
揉め事はあるよ。
43  名前: 匿名さん :2023/03/17 20:31
もめるのは自分の意見を言い募るからだと思う。
あまり生活をのぞき込まないで自分の子と孫だけ関わったらいい。
親戚付き合いも濃くなくていい。
嫁は他人だから距離感忘れずにいたいわ。
まあうちの子まだ学生だし結婚できるかどうかわかんないけどさ。
トリップパスについて





人は死んだらどうなる
0  名前: 匿名さん :2023/03/14 18:24
ブラッシュアップライフが終わって、思ったんですが、YouTubeで占いタクシーというのを思い出しました。
アメリカの実在する霊媒師がタクシーの運転手になって乗ってきたお客さんを霊視して、今あなたの横に亡くなったお父さんがいますよ、、
とか言います。事情が全部わかるみたいで、ドン当てていきます。ドキュメンタリー風のやらせ?本物?よくわかりません。

また、他には前世の記憶がある子供達という動画もあります。
凄くリアルです。

さて、人は亡くなったら、生まれ変わる?
それとも身内についてまわる?
二択かどうかもわかりませんが。

私的には生まれ変わりたい。

みなさんはどう思いますか?
93  名前: 匿名さん :2023/03/16 14:03
>>92
へえー
94  名前: 匿名さん :2023/03/17 13:35
>>84
仏教でもキリスト教でも自○は良くないとあるよ
95  名前: 匿名さん :2023/03/17 14:34
>>94
宗教の役割だからね。
政治的にも。
96  名前: 匿名さん :2023/03/17 17:42
知らんよ。
日本人なら先達の描いてくれた九相図見てごらん。あの世がどうこうまでは通信できない以上わからんよ。立花隆の臨死体験読めば。
97  名前: 匿名さん :2023/03/17 18:04
地球以外の地球に良く似ている星に、地球人のような生命体があれば、そこに行きたい。
トリップパスについて





面接で個人情報を聞いてくる
0  名前: 匿名さん :2023/03/16 23:04
先日、面接をして頂き、合格通知が来たのですがもやもやしています。
というのも、面接で夫の仕事を聞かれ、サラリーマンですと答えたのですが
仕事内容や会社の場所を聞かれました。個人情報を知られたくなかったので
やんわりとお断りしたのですが、それでも○○会社?それとも○○会社?と聞いてきました。
また、就業場所とうちの住所が近所のため、どのあたり?○○橋の近く?それとも○○商店
辺り?と、とてもしつこく聞いてきました。通勤時間はちゃんと履歴書に書いていたのですが・・・。夫の仕事場や家の正確な場所を聞いてくるのは当たり前なのでしょうか?
今までこんなことはなかったので、このまま入社して大丈夫かなと不安です。


22  名前: 匿名さん :2023/03/17 11:46
そこまで聞かれるのは嫌だね。
私は社内結婚、履歴書に書いた会社名と、(面接で談話する中で)転勤というワードで
分かってしまう事が多い。
23  名前: 匿名さん :2023/03/17 11:48
>>22
面接で社内結婚って言う必要ある?
24  名前: 匿名さん :2023/03/17 12:31
>>20
酷いね〜そんな会社潰れろ!
25  名前: 匿名さん :2023/03/17 13:17
>>22
自己開示しすぎ笑
26  名前: 匿名さん :2023/03/17 13:21
>>4
その面接官
なんか悪い事してたりして。
トリップパスについて





82キロのドラム式洗濯機、持ち上げられるの?
0  名前: 匿名さん :2023/03/16 10:53
82キロの斜めドラム式の洗濯機、搬入の際、持ち上げること出来るものなの?

設置場所には置けるけど、その手前が狭くて持ち上げないと無理という物件とか?
3  名前: 匿名さん :2023/03/16 11:17
毎日洗濯機の搬入してる人ならどっちの向きに持ってってどう置くか見たら分かるみたいよね。
うち去年ドラム式買い替えたけど、若いお兄さん二人で簡単に設置してたわ。
道路から家の玄関まで階段があるから、もちろん二人で抱えて運んでたよ。
4  名前: 匿名さん :2023/03/16 11:18
プロは持ち上げるでしょ。
廊下から10cm上がってる狭い洗面所でドアいっぱいのドラム洗濯機、ちゃんと設置してくれた。
邪魔になるから作業は見てない。
5  名前: 匿名さん :2023/03/16 17:26
電気量販店の配送設置する人って、力持ちですよね。
古い洗濯機8キロを1人でヒョイっと軽々持って、外のトラックまで持っていきました。
新品の洗濯機の方は、2人で家の中に持ってきました。
さすがに冷蔵庫は、古い物も新しい物も2人で運んでいました。

そして、上とは別の、実家が利用していた個人の電器屋のおじさんの話です。
階段しかない集合住宅で、古い冷蔵庫をそのおじさんの息子さんと運んでいた時、
下りの階段を下りている途中で、おじさんの足が滑りそうになって危なかったそうです。
下に落ちなくて良かったです。
電化製品を運ぶのは、命がけでもありますね。
6  名前: 匿名さん :2023/03/16 18:47
昔のドラム式、100キロだったけど男3人で動かしたよ。
アパートからアパートへの引越しで自分達でやったから。
7  名前: 匿名さん :2023/03/17 11:56
小学校の近くに、昔はよくあった町の電気屋さんがあった。

そこの旦那さん、近所のエレベーターのない団地の階段を一人で、大型冷蔵庫しょって運んでた。
今日はあそこでしょってると言われ、、小学生の話題の人になっていたな。

歌番組で、演歌歌手が箪笥を担いだのを見た時、どっちが重いんだろうと思った。
トリップパスについて





ガーシー議員への対応がクソ!
0  名前: 匿名さん :2023/02/20 16:04
自民党主体で、国会での陳謝にしようって決まってんの
クソすぎやない?!
陳謝すりゃあ海外で遊んでても日本の議員給与がずっと貰えるって
簡単なお仕事過ぎやしませんか?!
他の党が言ってた、1番重い罰が良かったよ
こんな奴を国会議員のままにしとく価値ないやん
53  名前: 匿名さん :2023/03/17 07:11
悪女→悪事
54  名前: 匿名さん :2023/03/17 07:44
>>0
速く逮捕してー!こんな馬鹿げたヤツ!
55  名前: 匿名さん :2023/03/17 08:07
どこかの記事に元「女衒」って書いてあったな。
芸能人に女をあてがうことを仕事にしていて、そこでの秘密話を暴露しまくってる。

バラしちゃイケナイよね。
で、そのネタで脅迫してもイケナイ。

よく国会議員になれたな。
56  名前: 匿名さん :2023/03/17 09:07
ガーシー本人には全く興味もないけど、除名のための要件は満たしてなくて、ある意味違法と言える部分もある。
逮捕状も、普通なら要件を満たしてないから出ないだろうし、逮捕されても普通なら不起訴だと。
ガーシーの口封じの狙いがあるから逮捕拘留をするなら、国家権力の暴走なんだよね。
ガーシーを放置するよりも、国家の強権的な行為をスルーするほうが国民にとっては大問題なんだけど。
検察が黒にするとなると絶対に黒になる。
そうやって多くの冤罪が生まれ、今も検察の体質は変わらない。
感情論ではガーシー除名は賛成だけど、国家の強権発動に対しては懸念するわ。
最近の岸田さんは周囲の意見も聞かないし、心地良いお友達人事でヒトラー化してるようにしか見えないのよね。
57  名前: 匿名さん :2023/03/17 09:38
ヒュー
やっときた!ガーシー擁護派
トリップパスについて





焼き魚がなかなかできない
0  名前: 匿名さん :2023/03/16 12:37
変なタイトルですみません。
焼き魚はフライパンでシートを使いながら何年もやってきました。
最近ビルトインコンロを買い替え、グリルの中もきれいななので魚を焼こうと思ったのですが
もらいものの鰺の開き、4枚並びません。
家族多いおうちは、何回転もして魚を焼くのでしょうか。
せっかくコンロ新調したので
フライパン、卒業したいな。
13  名前: 匿名さん :2023/03/16 21:31
>>12
メインになるほどの大きさのグリルパンならば、魚も楽々焼けるのでは?
14  名前: 匿名さん :2023/03/16 21:41
>>13
何言ってるかちょっと分からない。
魚も焼いてるよ。
15  名前: 匿名さん :2023/03/16 21:48
>>14
>もらいものの鰺の開き、4枚並びません

お宅のグリルは業務用くらい大きくて羨ましいわ
16  名前: 匿名さん :2023/03/16 21:51
>>15
鯵の開きが4枚焼けるとは書いてないじゃん。
副菜程度しか作れない(小さい)というレスに対しての返信だよ。
絡まれる意味がわからん。
17  名前: 匿名さん :2023/03/17 09:25
オーブンのグリル機能をつかう・・・。
トリップパスについて





我らがパラダイス、見てた人いる?
0  名前: 匿名さん :2023/03/16 14:35
木村佳乃さん主演の我らがパラダイス、最後まで見た方いらっしゃいませんか?
私は見てしまいました。
そして、あの終わり方、納得いきません。

あの高級老人ホームの人たちが、楽しく、にぎやかに過ごしてるのは良いんです。
私がむかついたのは、木村佳乃母子とその一派

意識がなく、お子さんも来ることもないと言って、その人もしくはその家族が費用を支払った高級老人ホームと、しょぼい老人ホームを入れ替え、しょぼい方で、その方は亡くなった。

もしかしたら、聞こえてる、何か感じてるかもしれないのに・・・。
あの施設では雰囲気全然違いますよね。

私の実親はどちらも、最後は脳死になり、亡くなってるけど、聞こえてるかもしれないと思って、話しかけてましたよ。ちょっと動いただけで、期待したり。

明るい高級老人ホームと大部屋の暗い部屋で亡くなるのは違うと思いませんか?
それを全然気にしてない木村母子とその一派にむかついてしょうがありませんでした。

立てこもる意味も、それを応援するとかいう行動も私には理解不能でした。
事務長の怒りはまともだと思います。まともな人相手に、何がしたかったの?

原作もあんな感じなんでしょうか。

木村母は、地獄に落ちますね。

1  名前: 匿名さん :2023/03/16 15:45
原作は彼女たちが追い込まれてたのが、わかったよ。
テレビでは全然わからなかった。
よかったら、原作読んでみてね。
2  名前: 匿名さん :2023/03/16 17:28
3話まで見て、飛ばして最終回見た。
追い込まれたにしても、意識のない寝たきりだからって親と交換するとか、受け入れられなかった。
3  名前: 匿名さん :2023/03/17 06:32
一時停止違反はどこいった。
日本の警察はそんな甘くないよ。
4  名前: 匿名さん :2023/03/17 08:19
>>3

いや、無くはないです。
夫もスピード違反して止められたけど、詳細は書けないけど白バイの警察官が、速度に気を付けて安全運転でお願いします、と言ってくれて行かせてくれた。
5  名前: 匿名さん :2023/03/17 09:09
>>4
それはラッキーだよ。
トリップパスについて





子供の前年度の教科書とか教材
0  名前: 匿名さん :2023/03/16 14:42
高校生にもなるとどえらい大量です
皆さんどのように片付けてますか?
14  名前: 匿名さん :2023/03/16 16:17
>>7
ソ連、カロチンの時代の?
15  名前: 匿名さん :2023/03/16 16:20
大学進学時に、子供と相談しながら小学校からのを片付けました。
大変だったので、こまめに捨てるのが正解だと思います。
高校の国語便覧、日本史の便覧は面白くて、リビングに置いて時々読んでます。

16  名前: 7 :2023/03/16 16:39
>>14
高校の地図帳はソビエト連邦共和国で
チェコとスロバキアはチェコスロバキア
だったはず
17  名前: 匿名さん :2023/03/16 16:43
1年分ずつ春休みにまとめて、
来年になったら捨てる。
なので、在庫は毎年1年分だけ。
18  名前::2023/03/17 08:21
皆さんレスありがとうございます
親子で少しづつがんばります
トリップパスについて





「本日も晴天なり」見てますか?
0  名前: 匿名さん :2022/11/04 23:23
「本日も晴天なり」見てる方いますか?

このドラマの「江戸っ子気質」というのでしょうか、気が短くてまっすぐであっけらかんというのか
それを強調してるからか、イライラする。
無理があるからでしょうか。

特に昨日の、会社を辞める件、
父親が勝手に断って。それをケラケラ笑って。


なぜ室長は「今引き止めても無駄だ」って言ったんでしょう。男性社員の言い訳も「原因は分かってる」とか言って断罪せず。
結局後にしたってひとり残っただけ。
これも脚本の不味さ?
14  名前: 匿名さん :2023/03/16 13:55
>>13
「冬彦ちゃん!いい名前ね」って言った時はそうなりました(笑)
15  名前: 匿名さん :2023/03/16 22:47
>>13
ありがとう。
文書偽造には当たらないとは思うのですが
実子になるから真実が分からなくなるということにこだわってるのかと。

住み込み、変な感じですね。
でもそのまま進みそうですね。
感覚の違いかしら。
16  名前: 12(15) :2023/03/16 22:49
ハンネ忘れました。

私も冬彦笑いました。
17  名前: 匿名さん :2023/03/17 07:06
>>14
それ駄目!!と言ってしまった。
18  名前: 匿名さん :2023/03/17 07:46
もうじき終了ですよね。

次は何かな?と調べてみたけど、まだ新しいやつなんですね。

このドラマくらい古いの見てみたいな。
子供の頃は夏休みにでもならなければ、見られなかった世界です。
トリップパスについて





中古パソコン
0  名前: 匿名さん :2023/03/16 12:06
今まで新品を買ってセットアップ(プラス20000円)してもらって
すぐ使えるようにしてもらっていたんですが、たまたまメルカリで
最新機種が安く売っており「初心者でも電源を入れるだけで使えます」と
あり迷っています。

この場合自分で何をセッティングすればいいのかわかりません、詳しい方
いらっしゃいましたら是非アドバイスをお願い致します。

とにかくネットが使えればいい、DLやゲームもしないですし文書書くことも
ないです。ネットサーフィン、ネットショッピングが出来ればいい感じです。
23  名前: 匿名さん :2023/03/16 12:56
>>21
調べてみた。

パソコンの基本的な設定とは?(Office付きモデル)
初期設定
Microsoftアカウト作成
Microsoft Office 設定
メール設定
セキュリティソフト設定
大手量販店だと¥10,000〜¥20,000 程度かかります。
24  名前: 匿名さん :2023/03/16 13:14
初めて起動すると、winの初期セットアップが始まらない?音声が出だして、画像が動き出す。
その指示通りにやれば、ネットにもつなげられたりすると思うけど?

私はPC買うと、毎回それ自分でやってるよ。そういうのに長けてるわけでもない、普通のおばちゃんよ
店側は、トラブルが起きたら大変みたいなあおる人もいるけどね。
セットアップで儲ける作戦なんだろうね。
25  名前: 匿名さん :2023/03/16 13:22
>>24
私も。
知識ないけど、普通にやってきた。
26  名前::2023/03/16 20:32
色々な情報感謝です!

iPadは昔PC修理の時に友人に借りたことがありますが、どうにも使いにくくて。
画面は15インチがベストなのでずっとPCです。

セットアップ、>>23さんの仰る通りの内容です。officeは使わないのでもし自分で
やるとなるとこれはしなくてもいいのでしょうか?セキュリティソフトは今使ってる
ものがあと2年使えるのですが、それを新しいPCにどうやって移すのかも悩みどころ。
でも皆様普通にセットアップされてるんですね、凄いです!!私でも出来るかな(汗。

普段は量販店で10万前後+セットアップで12万、たまたまメルカリ見てたら4万位の
欲しいメーカーの15インチ新品があったので聞いてみたかったのです。悩んでいます。
27  名前: 匿名さん :2023/03/16 21:04
自分で何とかできない人は中古はお勧めしない。
トリップパスについて





五平餅食べたことありますか?
0  名前: 匿名さん :2023/03/15 20:01
平たいしゃもじみたいな
棒についてて
甘い醤油味の餅です。
これって全国?
違うよね。

47  名前: 匿名さん :2023/03/16 19:33
五平餅は観光地やSAで食べたことがある。
私好み。
五家宝は買って来てくれてる人がいて
昔は年に一度食べることがあった。
私好み。
きりたんぽは昔から名前は知っていて(多分パタリロ)
最近はスーパーにも鍋のコーナーに置いてある。
自分できりたんぽ鍋を作ってみたが、あまり美味しくなかった。
本場のは美味しいんだろうな。
48  名前: 匿名さん :2023/03/16 19:47
>>41
きりたんぽって秋田だよね?
49  名前: 匿名さん :2023/03/16 20:26
>>41
五家宝は餅じゃないでしょう?
50  名前: 匿名さん :2023/03/16 20:28
>>41
スレチ
51  名前::2023/03/16 20:57
41の質問私も聞きたいので
オッケーです
皆さまよろしくお願いします。
トリップパスについて





糖質カット炊飯器 「糖質の総量」に大差なし 景品表示法違反の恐れも 「食べるご飯の量に注意を」国民
0  名前: 匿名さん :2023/03/15 20:56
糖質カット」をうたう電気炊飯器の一部は表示されたカット率を満たしていないなどとする調査結果が公表されました。

国民生活センターが「糖質カット炊飯器」6銘柄をテストしたところ、糖質カットのご飯は通常のものに比べ、1割から2割程度水分が多くなったことで糖質の割合が低下しました。

ただ、糖質の総量に大きな差はなかったということです。

また、「糖質最大54%オフ」などとうたった5銘柄のうち、4銘柄は広告に記載されたカット率に大きく及ばず、景品表示法違反にあたるおそれがあります。

国民生活センターは「糖質カット炊飯器でも同じ量の米から炊いたご飯をすべて食べれば糖質の量は大きく変わらないので食べるご飯の量を注意してほしい」と呼び掛けています。
テレ朝ニュース


やっぱりね、そうだと思った。
買わなくてよかったーーーー。
6  名前: 匿名さん :2023/03/16 17:55
見た目のかんじだと、要するにご飯を炊くときの水分から糊みたいになった澱粉を取ることによっての糖分カットでしょう?
そんなに期待するほどではないとは思ってはいた。
7  名前: 匿名さん :2023/03/16 19:05
胡散臭いとは思っていた。
8  名前: 匿名さん :2023/03/16 19:08
大手がやらなかったってことは胡散臭いってことだったのね。
9  名前: 匿名さん :2023/03/16 19:09
やっぱりって感じ。
10  名前: 匿名さん :2023/03/16 20:30
>>5
アイリスオーヤマ草
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307  次ページ>>