育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
9601:外国人の名前が特に思い出せない(25)  /  9602:すみっコぐらし、好きな人〜!(0)  /  9603:どっかの家の前で吠える(64)  /  9604:まだ不織布マスクを洗って再利用してる人はいる?(50)  /  9605:『名物に旨い物なし』というけれど(56)  /  9606:カナダでは(10)  /  9607:岡山備前市 マイナンバーカード保持者のみ給食費無償(48)  /  9608:こちらの掲示板ルール(137)  /  9609:コロナ5類は今春にも引き下げ、マスク着用も緩和検討…社会正常化へ大きな節目(225)  /  9610:中居くん 元気そうだね!(15)  /  9611:コロナの5類変更を反対する人って、何が理由なの?(40)  /  9612:これで何が何品作れるかな(41)  /  9613:マスク美人の不安(26)  /  9614:東洋英和女学院(27)  /  9615:あなたの年齢身長体重体脂肪おせーて(22)  /  9616:婿とは何話せばいいんだろ(25)  /  9617:三井住友銀行からカードローンのDM(3)  /  9618:血が出た!汚い話ですから要注意!(25)  /  9619:中条きよしってディナーショー宣伝だけじゃなくて年金滞納(24)  /  9620:お金に関する悔しい思い(16)  /  9621:お店で着た時は良いと思ったのに(50)  /  9622:閉経?(26)  /  9623:罠の戦争見ましたか?(12)  /  9624:割増金制度、4月導入へ NHK受信料、通常の2倍(35)  /  9625:ホンダマチック、覚えてる方、いらっしゃいませんか?(7)  /  9626:博多の女性殺害 通り魔じゃなくて交際のもつれだった(205)  /  9627:参考までに、もらって嬉しいものとそうで無いもの(67)  /  9628:室温何度?(11)  /  9629:ストーカー(7)  /  9630:バスルームの磁石式ディスペンサー(3)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328  次ページ>>

外国人の名前が特に思い出せない
0  名前: 匿名さん :2023/01/21 13:30
昨夜パイレーツオブカリビアン放送しているのを
ながらでチラチラ観て、
あれ?主人公の俳優の名前が出てこない!
やばいやばいと思ってたら、別の俳優が出てきて
ほらほらミランダカーの元夫、名前出てこない!

ググればすぐわかるけど、しばらく考えてみる。
トムクルーズじゃなくて、ほら別の大物で、と考えたら
アンジェリーナジョリーの元夫が頭に思い浮かんでしまい
これまた名前が出てこない。

これ、加齢によるもので済まされるんだろうか。
21  名前: 匿名さん :2023/01/21 17:25
>>20
考えてくれてありがとう。
チャールズ・ブロンソンじゃないの。
たぶん中国人(ジャッキーと同じ香港人?)で、
カンフーの達人なのかな…
背はそんなに高くなく、ブルース・リーに似てるとか言われてたかな?
22  名前: 匿名さん :2023/01/21 17:46
>>21
ユンピョウ?
調べたらそんな名前が出てきたよ
23  名前: 匿名さん :2023/01/21 19:28
>>22
ビンゴ〜!
そうですそうです、ユン・ピョウ〜!
懐かしい笑
ありがとうございましたm(__)m
こういうのもアハ体験になるのかしら?笑
24  名前: 匿名さん :2023/01/21 19:36
茂木さんは左で胡散臭いよ。
25  名前: 匿名さん :2023/01/21 21:25
>>24
政治信条は別として
脳科学に関しては信用出来るのでは?
トリップパスについて





すみっコぐらし、好きな人〜!
0  名前: 匿名さん :2023/01/21 20:12
子どもが先にすみっコぐらし好きになり、親の私も
子どもが集めてるぬいぐるみ見てるうちに好きになりました。今じゃ私の方がグッズたくさん集めてます。

丸いフォルムが癒される〜!

推しは親子共に「えびふらいのしっぽ」
まだレスがありません。
トリップパスについて





どっかの家の前で吠える
0  名前: 匿名さん :2023/01/16 18:31
たぶんうちのご近所さんちのイッヌが飼い主と散歩してる時、うちの前でいつも吠えるんです。
何でか知らないけど、うちの門の前を通る時突然ワンワンワンワンって吠えています。
朝は5時47分、夕方は今の時期だと4時半頃、毎日変わりません。
朝っぱらの6時前なんてまだ寝てるんだし、毎日同じ時間に吠えるので目覚ましになっちゃうんですよ。
飼い主が散歩コース変えてくれたらいいんだけど、もう1年以上毎日うちの前を通ります。
別にうちの門をトイレにされてる訳でもないし、抑々うちには動物いません。
家族に聞いても知らないと言います。
特定の家の前で突然吠えたりする事あるんですか。
60  名前: 匿名さん :2023/01/21 16:26
>>57
別人だけど
タブレットでキーボード入力だけど。
61  名前: 匿名さん :2023/01/21 16:27
>>58
可愛いか?
62  名前: 匿名さん :2023/01/21 17:18
>>59
オマエに言われたないわ カス! w
63  名前: 匿名さん :2023/01/21 17:19
>>62
主なの?
64  名前: 匿名さん :2023/01/21 17:26
>>63
残念
トリップパスについて





まだ不織布マスクを洗って再利用してる人はいる?
0  名前: 匿名さん :2023/01/18 22:07
私は手洗いして3回位は使ってま〜す(汗)
46  名前: 匿名さん :2023/01/21 15:16
>>25
出てこなくていいところにちょいちょいいらん首突っ込む人?
47  名前: 匿名さん :2023/01/21 16:31
>>40
3D立体マスクだったら、それっぽいのは布で作れる。
48  名前: 匿名さん :2023/01/21 16:55
>>44
あれ、私洋服と一緒にネットに入れて洗濯機で洗ってるわ〜笑
49  名前: 匿名さん :2023/01/21 16:56
>>48
私もー。
手洗いモード。
50  名前: 匿名さん :2023/01/21 17:15
>>48
私もネット入れて他の洗濯物と洗ってしまってる
トリップパスについて





『名物に旨い物なし』というけれど
0  名前: 匿名さん :2023/01/20 10:24
しかも餡モノはあまり好きじゃないけれど、
岩手の『かもめの玉子』は美味しい。
しっとりもっちり白餡、しっとりホワイトチョココーティング。

本当に美味しい名物、ありますか?


52  名前: 匿名さん :2023/01/21 12:57
>>45
イベントなんだよね。行列も。
それを楽しめない人は苦行でしかないでしょうし、味もマイナス判定になるよね。

何でもかんでも楽しめる人の方が人生は楽しいよ。
53  名前: 匿名さん :2023/01/21 13:22
>>35
だよね!
54  名前: 匿名さん :2023/01/21 13:33
>>52
そうそう!わかる!
行列に並ぶ事自体も楽しいのよ。
「あのどれくらいかなー」
「楽しみだなー」の時間を経て食べた物は10倍増しで美味しい♪
以前ここでめちゃ美味しいお寿司に2時間並んだって書いたら呆れられた〜(笑)
55  名前: 匿名さん :2023/01/21 13:43
>>45
ご主人も残念な人と結婚して、切ないなー。
56  名前: 匿名さん :2023/01/21 13:47
赤福も好き。福島の薄皮饅頭も好き。
小さい頃は甘すぎでいまいちだったけれど、東北の白松がモナカも好き。
北海道の白い恋人たち、マルセイバターサンド。
他にもいろいろあるけれど思い出せないのが残念。
トリップパスについて





カナダでは
0  名前: 匿名さん :2023/01/20 16:36
元韓流アイドルの性犯罪の記事にあったんだけど、

「カナダは性犯罪者に対し再び事件を起こさないよう、性欲を抑えるため薬品を注入し化学的な去勢を行っているんです。同国の法律では、本人の同意は必要ありません」

だってさ。
日本もできないことないよね。
このカナダ流踏襲できないのかな。
ストーカーの人なんかもこうするべきよね。
6  名前: 匿名さん :2023/01/21 03:10
日本では憲法違反だろうね。
7  名前: 匿名さん :2023/01/21 08:35
>>6
解釈次第かもしれないけどね。
死刑だってあるんだし。
8  名前: 匿名さん :2023/01/21 11:15
幼児性愛者の犯罪者なんかは絶対にしないとダメよね。性癖は更生なんてありえないんだから。
犯罪者に人権なんていらん。
9  名前: 匿名さん :2023/01/21 11:36
ていうか
犯罪者もそれで解放されそう。
病みたいなものだし楽になれるのではと思う
10  名前: 匿名さん :2023/01/21 12:03
日本って死刑があるから、
欧米から非難されてるんでしょ?
犯罪者引き渡し条約?あれが結べてるのが
韓国とアメリカだけだっけ?ほかの国は自国の人間が
日本で死刑になる可能性があるからって条約批准しないって
何かで読んだよ。
私的には、死刑は今のところ必要かと思うけど、
もし無くすなら、終身刑をもうけないとね。
アメリカみたいにやらかした犯罪ごとにどんどん年数積み上げて行って、
懲役200年とか・・・。
無期懲役って、期限が定まらないっていうだけで、確実に死ぬまで刑務所に
いるわけじゃないから・・・。

日本って、性犯罪者に甘いよね。
酔ってました…がいいわけになるし。
今話題のナニカグループも本当に女性のこと考えてるなら、
そういうところの活動をすればいいのに・・・。
性犯罪に関しての刑法の見直しとか・・・。
トリップパスについて





岡山備前市 マイナンバーカード保持者のみ給食費無償
0  名前: 匿名さん :2023/01/20 11:31
岡山県備前市は2023年度から、市民のマイナンバーカード取得を加速させるため、学校や園の給食費無償化の対象をマイナンバーカード取得者に限定する。

学用品費やこども園・保育園の保育料にも同じ条件(マイナンバーカード保持者のみ無償)を設ける。

マイナンバーカードの保持は任意でありながら、公費の支出を限定するのは法律違反。
44  名前: 匿名さん :2023/01/21 01:03
>>43
マジで意味不明
>自治体に法的な意識が出てきたのは最近の流れ。
ならば、
選挙すら無効じゃん笑
45  名前: 匿名さん :2023/01/21 02:57
>>44
大きなことはわかりやすいし意識もするけど、小さいこととかは慣習とかでやっちゃうよ。
行政機関というだけで何でも許されちゃってたから。

46  名前: 匿名さん :2023/01/21 07:40
>>45
なら議会はなんのためにあるのよ笑
47  名前: 匿名さん :2023/01/21 10:43
>>46
何でも議会で決めると思ってるの?
何かをすると決めるだけで、実際に中身は細かいことがたくさんあるよ。
立案、先に用意周到に調べて計画、議会に出されるんだよ。
議員に法的知識はあまりないよ。
日本の選挙は、バカでもなれる人気投票でしかない。
48  名前: 匿名さん :2023/01/21 10:49
>>43
だからこの流れが都会からでもないし
慣習の中で見直されないものは都会にもいくらもある。
新しい制度については地方も中央もなく
法律と齟齬がないように照らし合わせる。
なにを長々言ってんだかね。
トリップパスについて





こちらの掲示板ルール
0  名前: まゆ :2022/09/08 08:18
最近、見に来るようになったのですが
自分が書き込んだスレに締めの書き込みをするルールありますか?
そのほかに決められてる事があれば教えてください
133  名前: 匿名さん :2022/09/09 16:04
皇室ネタは取り扱い注意!
134  名前: 匿名さん :2022/09/09 17:23
スレを立てる時にはせめて内容がわかるようなスレ立てをして欲しいと別スレ見て思った。
135  名前: 匿名さん :2022/09/09 18:24
>>130
そうそう。なんでも、思ってるって書けばいいんだよ。
決めつけだ!って騒ぐのが居るから。
136  名前: 匿名さん :2022/09/09 18:25
>>134
全く同感。

教えてください、とかのスレには
分かってる事も書いてあげない。
137  名前: 匿名さん :2023/01/21 09:55
こんなんあった(笑)
トリップパスについて





コロナ5類は今春にも引き下げ、マスク着用も緩和検討…社会正常化へ大きな節目
0  名前: 匿名さん :2023/01/19 09:03
岸田首相は18日、加藤厚生労働相らと首相官邸で新型コロナウイルスの感染症法上の分類見直しについて協議し、今春を視野に現在の「2類相当」から「5類」へ引き下げる方針を固めた。20日にも関係閣僚と再び協議し、引き下げに向けた具体的な検討を指示する。マスク着用の目安についても緩和の検討を指示する方針だ。
首相の指示を受け、加藤氏は厚労相の諮問機関である厚生科学審議会の感染症部会に、今春の引き下げを諮る。専門家らの議論を踏まえ、引き下げ時期などを決定する。引き下げは、政府が目指すコロナ禍からの社会正常化の大きな節目となる。



これ、本当にやるのだろうか。
今回もお得意の検討で終わるか。
221  名前: 匿名さん :2023/01/21 08:57
>>217
あなたの存在に喜んでる(みたい)
222  名前: 匿名さん :2023/01/21 09:21
>>220
あっそうなん?
223  名前: 匿名さん :2023/01/21 09:22
>>220
今の分類のままだと、
緊急事態宣言は出そうと思えば出せる状態だよ。
224  名前: 匿名さん :2023/01/21 09:30
>>223
出すのなら目的が必要だけど、
なんのために今さら?
225  名前: 匿名さん :2023/01/21 09:30
>>223
はいはい笑笑
トリップパスについて





中居くん 元気そうだね!
0  名前: 匿名さん :2023/01/14 12:02
よかった!

前のスレはタイトルが静養なので、
新しく立てた方がいいと思って立てました。
応援したいです。
11  名前: 匿名さん :2023/01/14 15:07
>>9

休養前の姿みたら、軽症とか思わないよ。
生死のかかった病気かもと思うのも仕方ない。
それを病名まで推理して噂話するのは品位にかけると思うけど、気にしてたらやっていられない職業の人もいるよね。
12  名前: 匿名さん :2023/01/14 15:14
別件で。
膵臓癌を公表したアナウンサーは、駅伝の
中継を目標に治療に取り組んできて実現。
中居くんの病名はわからないけど、現場復帰
できた。まだまだ治療は続くだろうし、時には
また休むかもしれない。自分のペースで無理
しないで欲しいなと思います。
13  名前: 匿名さん :2023/01/14 15:18
悪い病気じゃなくても
胃腸が悪いとあのくらい痩せるよ。
今日元気な姿を見られたという事は、もう大丈夫という事。
14  名前: 匿名さん :2023/01/14 15:51
無理だけはもうしないで欲しい
長生きして欲しい
15  名前: 匿名さん :2023/01/21 01:59
古い話だけど
王貞治さんが患ったとき
今にも‥…だったけど 
今は80超えてる。中居くんも長生きしてね。
トリップパスについて





コロナの5類変更を反対する人って、何が理由なの?
0  名前: 匿名さん :2023/01/19 19:27
5類変更に反対する人、
具体的に、何が理由ですか?
5類にした方が皆が助かると思うのに。

具体的な理由を聞かせてください。

尚、積極的議論は良いですが、
「誹謗中傷、暴言、嘲り」は一切無しでお願いします。
36  名前: 匿名さん :2023/01/20 15:41
>>34
だね。
37  名前: 匿名さん :2023/01/20 21:56
頭も性格も悪いんだね。
38  名前: 匿名さん :2023/01/20 23:00
反対する人が居なくてよかったですね
39  名前: 匿名さん :2023/01/20 23:22

#4 2023/01/19 20:35
[主]
>>3
反対してた人居ましたよ

#5 2023/01/19 21:05
[匿名さん]
>>4
例えば、どのスレの何番の発言かピックアップしてみたら?
聞かれた人も答えやすいんじゃないのかな。

#6 2023/01/19 21:19
[主]
>>5
それやると泥仕合になるのでしません。
書かないという事は主張はないのだと考えます。


解決したんだね
良かった、良かった。
40  名前: 匿名さん :2023/01/20 23:26
>>39
ね、よきよき
トリップパスについて





これで何が何品作れるかな
0  名前: 匿名さん :2023/01/17 18:58
思考停止しています。
帰宅してご飯作ります。
この材料で何が作れるかな。

夫婦と中学生の女子ふたりの4人家族です。


パスタ
豚肉500グラム
とりもも 1枚
長いも
しそ3枚
ごぼう 半分
人参 2本
玉ねぎ ひとつ
豆腐 一丁
油揚げ 3枚
冷凍アスパラ
冷凍ブロッコリー
ねぎ
にんにく
レタス いっこ
大根 5センチ
白菜 4分の1

一般的な調味料はあります

37  名前: 匿名さん :2023/01/20 20:34
>>35
主さんのスレ文はこう。

「思考停止しています。
帰宅してご飯作ります。
この材料で何が作れるかな。

夫婦と中学生の女子ふたりの4人家族です。


パスタ
豚肉500グラム
とりもも 1枚
長いも
しそ3枚
ごぼう 半分
人参 2本
玉ねぎ ひとつ
豆腐 一丁
油揚げ 3枚
冷凍アスパラ
冷凍ブロッコリー
ねぎ
にんにく
レタス いっこ
大根 5センチ
白菜 4分の1

一般的な調味料はあります」



そして2日後の夜のお礼スレ。(>>35)


じゃがいも、人参、鶏肉のポトフ
山芋サラダ
白菜と豚肉と人参の中華炒め
鶏肉、ごぼう、人参、大根の煮物



材料にない「じゃがいも」が最初に出てくるんだもんね・・・
38  名前: 匿名さん :2023/01/20 20:38
>>37
本当だ。じゃがいも・・・。

あと献立、ポトフにサラダ、中華炒めに大根の煮物。
これ全部一食の晩御飯で出してたら変だよね。
39  名前: 匿名さん :2023/01/20 21:13
>>38
え、変かな?
40  名前: 匿名さん :2023/01/20 21:28
>>39
変でしょ。
41  名前: 匿名さん :2023/01/20 21:44
まあ、釣りだって最初から思ってたけどさ
トリップパスについて





マスク美人の不安
0  名前: 憂鬱マダム :2023/01/20 09:01
私、マスク美人です。

コロナが流行る前美人とか綺麗とか言われたことがありませんでした。
ところが、3年前マスクをつけだしてから素顔を知らない人からは
「ドキドキさんは美人だから」
とか言われることが増えました。
家族にも
「ママはマスク美人だからね」
と言われています。

そうなんです。
マスクでほぼ顔のパーツが隠れていると美人なんです。
ほとんど顔が見えないから、目と髪と服装でごまかせているんです。

コロナになってから、知り合った人同士は素顔を知りません。
美人と思われていたのが、素顔をさらす時期がそろそろ近づいてきました。

告白します。
目から下がブスなんです。
そんなことないだろう程度ではなく、ほんとにブスなんです。

マスクがない生活に戻るのがちょっとした恐怖です。
今さらこの素顔をさらすなんて。
世の中のマスク美人さん、どんな心境ですか?


22  名前: 匿名さん :2023/01/20 19:14
>>21
高橋真麻がそんな感じの事言ってたな
23  名前: 匿名さん :2023/01/20 20:47
マスクイケメンもいるよね。
24  名前: 匿名さん :2023/01/20 20:54
コロナ禍以前、マスクをしてない頃に言われ慣れてないと、そんな緊張感を覚えるものなのね。
でも、オバサン同士の会話で出てくるのなら、それも社交辞令。
25  名前: 匿名さん :2023/01/20 21:13
>>23
いるいる
うちの上司、マスク取ったら豚鼻で口元不細工だった。
26  名前: 匿名さん :2023/01/20 21:27
マスク美人ではないけど、マスクなしでもまぁそこそこ、だったけどねー
やっぱ50も過ぎるとマスク被る部分って本当老化が進むわけで。

目の下の衰え、ほうれい線なんかをさらけ出す必要のないマスク生活に
慣れてしまって職場でもマスク顏しか知らない(互いに)新人やらが
いるとなると、やっぱ躊躇いが出ちゃうわ(汗。実際「綺麗なんだろう」的な
人がマスク外したら「えっ・・?」ってのも多いし。複雑。
トリップパスについて





東洋英和女学院
0  名前: 匿名さん :2023/01/19 15:49
妹が小学5年の娘を東洋英和女学院に入れたがっています。
中高一貫であり学内の教えも素晴らしい、制服も可愛く、
ここに入れれば子供ものびのび育つ、とのこと。
お嬢様学校ですよね。

23  名前: 匿名さん :2023/01/20 00:36
東洋英和女学院っていじめが少ないというかほぼ無いんだって。
ロケーションもいいし明るく活気がある学校。
内部進学で大学行かないから自分で勉強して外部受験がほとんどだけど
素敵な学園生活を送れそうだし頑張って合格できるといいね。
24  名前: 匿名さん :2023/01/20 00:46
>>3
本当にその通りだよね。

主は地方出身なのかな?
東洋英和のことを何一つ知らず、妹さんの傾倒具合を何か危惧してここにスレ立てしたってことですか?

そうでもなければ3さんの言う通りこんな風に名前を挙げてわざわざスレ立てする意味がわかりませんが。
25  名前: 匿名さん :2023/01/20 18:59
実は私、短大のみですが卒業生です。
元々短大までしかなくて、当時は一応それなりな短大でしたが、4大を作るにあたり移転して、
今じゃびっくりするほど偏差値も下がってしまいましたね。

当時も、内部あがりは本当に少なくて
彼女達がお嬢様だったかは分からないけど
大人しくて敬虔なクリスチャンでしたね。
当時の女子大生のギラギラとは無縁な、東洋英和の教育方針ゆえに内部進学した、って感じの子でした。
優秀でしたよ。
他の皆さんはもっと上の4大にきっと進学したんでしょうね。

大学は場所がもう六本木ではないので、それも不人気になった理由なんだと思います。

高校まではとてもちゃんとした学校という印象です。
て、詳しくないけど、同窓会の会報誌が毎年届くのですが
幼稚園〜の様子なども載っていて、
それが地元の公立ばかり通っていた私のそれとは全然違う(笑)

やっぱり歴史のある都内の私立の学校は全然違うんだなーと思います。


関係ないけど今の住まい(隣県)の近くにも都内の女子大の付属幼小中高がいくつかあるのですが
なんかみんなちゃんとしてる!

でも多分都内にある私立付属とはまた違うんでしょうね。

主さんの妹さん、都内の有名私立に通わせられる学力と財力があるならきっと後悔はしないと思いますよー

うちみたいに財力も品も無いと絶対無理だもん(笑)
26  名前: 匿名さん :2023/01/20 19:11
>>22
顔関係ないっ
27  名前: 匿名さん :2023/01/20 19:18
花子とアンに出てた醍醐さんみたいなタイプの人いるのかな。あの人好きだったな。
トリップパスについて





あなたの年齢身長体重体脂肪おせーて
0  名前: 匿名さん :2023/01/19 12:32
あなたの年齢と身長体重体脂肪、今の体重に満足してるか教えてください。


私は年齢57
身長152センチ体重48キロ前後 体脂肪は28%ぐらい
50キロを超えないようにしてます。
若い人から見ればデブなんだろうけど、この年齢でこれ以上絞ると体力無くなりそうで、これ以上は痩せないようにしてます。
あとは体脂肪が2〜3%減らしたいところ。
でも概ね今の体重で満足してます。

皆さんはどうですか?
若い人とは違う満足度が知りたいです。
個人によってベスト体重は違うだろうし…
18  名前: 匿名さん :2023/01/20 16:17
>>16
私もです24~25%ちょろちょろしてお腹に肉がある感じ
頑張って22まで減っても少し油断したら27!
もうワケわかりません
19  名前: 匿名さん :2023/01/20 17:24
>>0
おしえない
20  名前: 匿名さん :2023/01/20 17:36
おせーない
21  名前: 匿名さん :2023/01/20 17:42
46歳168センチ70キロ。
体脂肪不明。人間ドックは体重以外問題なし。
とりあえず健康だから満足。
22  名前: 匿名さん :2023/01/20 18:20
>>19-20
デブ?
トリップパスについて





婿とは何話せばいいんだろ
0  名前: 匿名さん :2023/01/19 11:53
たまにくる婿と何話せばいいのかさっぱりわかりません。
仕事のこと聞くのも、家のこと聞くのも、なーんか姑としてチェックしてるみたいで憚れる。
婿が1人ポツンとならんように居心地のいいようにと話を振ろうにも、その振る話がない…
孫が産まれればマシになるかなー。

婿さんがいる方どんな話してますか?
21  名前: 匿名さん :2023/01/19 16:25
>>19
うん、無理。
22  名前: 匿名さん :2023/01/19 16:53
食べ物の話がいいんじゃない?
23  名前: 匿名さん :2023/01/20 16:57
>>19
ここの人ってほんと性格悪いし意地悪だね。
婿さまがたまに来たときに居心地悪くならないようにって気にしてくれるだけでもいいお義母さんだわ。
完全に娘娘娘!の人だって普通にいるよ。
「オマエ居たんか」みたいな。
24  名前: 匿名さん :2023/01/20 17:01
うちの母、そういえば旦那とはほとんど雜談みたいのはしないわ。

家に行くと、父が旦那と色々話してて
私は娘と母と話してる。

母も何話したらいいんだろう、なんて何にも考えてなさそう。夫には
いつもすみませんねーとかそういう話し方だし。
25  名前: 匿名さん :2023/01/20 17:15
誰とでも出来るのは好きな食べ物の話
トリップパスについて





三井住友銀行からカードローンのDM
0  名前: 匿名さん :2023/01/20 13:24
キャッシュカードしか持ってないのに、カードローンのdmて来ますか?
1  名前: 匿名さん :2023/01/20 13:35
私は口座持ってないけど、Yahoo経由で三井住友銀行のカードローンのDMきますよ。
2  名前: 匿名さん :2023/01/20 15:03
普通にきます。
3  名前: 匿名さん :2023/01/20 17:03
来るよ。
DOCOMOのスマホの、メッセージSに。
トリップパスについて





血が出た!汚い話ですから要注意!
0  名前: 匿名さん :2023/01/19 22:26
今日は午後に下痢をしたんです。
今は落ち着いてきたけどまだお腹がグルグル言ってます。
トイレへ行ったときにおならと共に粘液が出て、流そうと思って便器見たら血が混じってた。来月健康診断だからそこで引っかかったら病院へいくかと考えてるんだけど、こんな経験ある人いるー?
21  名前: 匿名さん :2023/01/20 16:30
>>20
そうだね。
でも大腸でも鮮血ってことはないだろう。
22  名前: 匿名さん :2023/01/20 16:31
>>17
私もう何度も真っ赤になったけど
今のところ何もない。
最初になったのは高校生だったよ・・・
最後になったのは30代かなあ。
痔でもなかったし原因不明。
23  名前: 匿名さん :2023/01/20 16:51
>>21
大腸は、場所によっては鮮血ではないけど、赤い(トマトみたいな)のが便に含まれてたりする。
24  名前: 匿名さん :2023/01/20 16:52
>>22
大腸内視鏡はしたの?
25  名前: 匿名さん :2023/01/20 16:52
似たような症状で去年病院へ駆け込んだ。
ウイルス性の急性腸炎だと。
炎症起こして腸の表面の膜がはがれおちてるといわれた。
ミヤBMとかいう整腸剤と下痢止め処方されたけど、
下痢止めの方はもう、本当に数分おきにトイレにいくようなときのみ
使用といわれたから、整腸剤だけ飲んで、水分補給してた。
ウイルス性だから、ウイルスを外に出さないといけないと。
水分補給してはトイレへGOってかんじだった。
次の日には普通の状態(便が)だった。
トリップパスについて





中条きよしってディナーショー宣伝だけじゃなくて年金滞納
0  名前: 匿名さん :2023/01/18 16:51
中条きよしって参議院の委員会で自分のディナーショーを宣伝して
「宣伝と受け取られたのであれば不適切だった」
とか勝手なこと言ってたけど、この人、数十年間、年金が未納で、未納額は750万円だって!
しかも、年金なんて要らないから払わないって言ってるらしい。

国民年金法の第88条は、国民年金への加入を国民の義務としてる。
年金は個人が積立をしてそれを老後に受け取るみたいなものじゃない。
現役世代が納付した保険料でその時の年金受給者の生活を支えていくんだから、もらわないから払いませんは通用しない。

そんなことも議員なのに知らんのか。
ってか、それがまかり通ったら許せん。
薄給でもサラリーマンは年金をもれなく搾り取られてるのにさ。
最低だな。
こんな奴が議員なのか。
20  名前: 匿名さん :2023/01/19 16:07
>>19
ヤクザばっかり。
21  名前: 匿名さん :2023/01/19 18:18
立法に携わる人間が
違法行為?
もう、差し押さえに移りなよ。
で、議員辞職・・・。
22  名前: 匿名さん :2023/01/19 18:30
テレビでやらないねー。
維新ってそんなに力強いの?
23  名前: 匿名さん :2023/01/19 21:01
まあ、とばく場を作りたがるような政党だからね。
24  名前: 匿名さん :2023/01/20 16:03
まだ追徴されてないの?
トリップパスについて





お金に関する悔しい思い
0  名前: くー :2023/01/19 22:44
お金に関する悔しい思いをしたことありますか?
例えば、契約してしまった後に、あっやっぱり高かったな、もう少し違うところも見て決めればよかった、とか。
セール前に買ってしまって損したな、とか。
もしかしてぼったくられた?とか
あればそんな話を聞きたいです。
12  名前: 匿名さん :2023/01/20 11:38
>>9
コレクション的に持っていたかったの
ペンケースのシート下に入れといた気がするんだけど
移動したような気もするし
ギザギザ10円も数枚持ってたのにどこ行ったんだ~!
何故か隙間とか何かの裏に保管する癖があって
これは本当に良くない
13  名前: 匿名さん :2023/01/20 12:24
昨年の秋に温泉ホテル宿泊で全国旅行割一人5000円の割引対象だったのに、接種証明書類を持ってくの忘れて、15000円の割引はなくなり残念だったです。
14  名前: 匿名さん :2023/01/20 12:27
>>13
うちの旦那は出張で行って、クーポン使うところがなかったと使わず帰ってきた。
コンビニでも使えたのに。
15  名前: 匿名さん :2023/01/20 12:33
昔まだETC搭載車じゃなかった頃。

高速カードなるものがあって、5万円分を
買って車に置いてた。
2回ほど使ったあと車の鍵を締め忘れ、
車上荒らしにあいカード持っていかれた。
たぶん47000円分くらいあったはず。

犯人もさー。一個ずつ開くかどうか試してって
たまたまうちの車のドアがあき、金目のもん〜って
探したらほぼ新品の高速カードみつけてそれはそれは
ラッキーだっただろうよ。
16  名前: 匿名さん :2023/01/20 13:56
>>15
あー、うちの旦那、窓開けて走ってたら高速カード、
同じく5万円くらいで1回2回使っただけのものが
飛んで行ったらしい。
探せなかったみたい。
もう20年以上前の話だけど忘れられない。
トリップパスについて





お店で着た時は良いと思ったのに
0  名前: 匿名さん :2023/01/19 17:35
家に帰って
ちょっと違う事ありますか?
めちゃくちゃ気に入ったコート
先週、娘と渋谷に行った時、若い子の店で買っちゃったから
なんか……首から下がやたら若くて
でもこのまま諦めるの嫌で
お出かけの時に着ました
誰も見てないのに
後ろ指指されてる気がして辛かった
1日着てたら何となく馴染んできて
やっぱり可愛いし……
今後どうしよう
かなりお出かけ用なので職場には着てけない……
今度のホテルのランチに着てくか迷い中(泣)

46  名前: 匿名さん :2023/01/20 10:21
FRAY.IDかと思った。
47  名前: 匿名さん :2023/01/20 10:39
主さんが書いてないのだから、ブランド当てはもう良くない?
テイストを知ったとしても、買った物そのものは分からないんだから。
48  名前: 匿名さん :2023/01/20 10:46
マスクしてる今がチャンス!かもよ!
49  名前: 匿名さん :2023/01/20 11:41
あるよねー
私も普段絶対着ない色(薄紫)
のニットを店の鏡に合わせてみたら似合うじゃん!
って買っちゃって
家に帰ってきてから合わせてみる勇気がない位よ
マスクマジックだよね
50  名前: 匿名さん :2023/01/20 12:52
>>48
おお〜、そうか。
トリップパスについて





閉経?
0  名前: 匿名さん :2023/01/19 21:14
52歳、はっきり覚えてないけど1年は来ていないので、閉経?ですよね。
友人が50歳前で2年位来ておらず、閉経と思っていたら28日周期で再開。

更年期症状も全くなく、調べると1年来なかったら閉経とありましたが。
皆さんはどうですか?更年期障害もなく生理は煩わしいので来なくて
いいかな。
22  名前: 匿名さん :2023/01/20 11:05
>>19
えー?還暦まであるなんて嫌だなー。
でも生理があるって事は白髪やシワは少ないのかな?
23  名前: 匿名さん :2023/01/20 11:08
>>22
シワとか白髪生理関係ないらしい
24  名前: 20 :2023/01/20 11:10
>>22
義母は普通に白髪、シミ、しわの60才でしたよ。
25  名前: 19 :2023/01/20 11:27
>>22
白髪、あります。
私30半ばくらいから出始めたよ。
26  名前: 匿名さん :2023/01/20 11:35
骨が脆くならないとかなんじゃない?
トリップパスについて





罠の戦争見ましたか?
0  名前: 匿名さん :2023/01/19 11:07
なかなか見応えのあるドラマでした
草彅くん変わらず演技凄いですね
息子君が突き落とされた件の時、ちゃん観てなかったのですが何のためにそんな酷い事されたんですか?
8  名前: 匿名さん :2023/01/20 06:32
>>3
一課長を、名前で呼ぶときと、草なぎを呼ぶ時同じだよね〜。
是非、刑事役で内藤さん登場してほしいわ。なんてね。
9  名前: 匿名さん :2023/01/20 07:47
本田博太郎さん、面白いアドリブやるってこと?
憎たらしいのに憎めない感じがすごいなあと思った。

私も、息子さんが意識戻るかもしれないのに意味あるのか?とか普通のすき焼き屋さんのテーブルで隣に人居るのにそんな話する?とか思っちゃったよ。
10  名前: 匿名さん :2023/01/20 08:09
>>9
捜査1課長の後半のシリーズを見れば、一目瞭然。
11  名前: 匿名さん :2023/01/20 08:12
杉野さんが恨むような事件があり、その時、草なぎくんは杉野さんを見て覚えてたのかな?
一度見た顔は忘れないと言ってたよね。

じやなければあんなにすぐ、職場に入れないよね。
12  名前: 匿名さん :2023/01/20 10:38
>>11
うん、そうだよ。
本田博太郎のおでこに生卵をぶつける妄想をしていたの。
それが邪魔が入って失敗して、テーブルに卵乗せたところを草彅くんに見られてた。
その卵がテーブルから落ちて割れて、草彅くんは悟ったんだと思う。
トリップパスについて





割増金制度、4月導入へ NHK受信料、通常の2倍
0  名前: 匿名さん :2023/01/19 09:00
総務省は18日正当な理由もなく受信契約に応じない人に割増金を請求できる制度を、NHKが4月に導入することを認めたと明らかにした。割増金の水準は、通常支払うべき受信料の2倍とする。NHKが2022年12月、規約の変更を申請していた。
規約変更により、これまで「遅滞なく」としていた契約の申し込み期限を、テレビを設置した月の翌々月の末日までとする。割増金はこの期限を過ぎた場合に請求できる。不正な手段で受信料の支払いを免れたケースも対象となる。

 割増金制度は22年施行の改正放送法などに基づき定められた。

共同


すごいね。
うちは普通に払ってるけど。
31  名前: 匿名さん :2023/01/19 23:07
国営なのか民営なのか
わからない中途半端な会社だよね。
もう、国営にして税金で運営して。
NEWSは無料で、他はスクランブル化して
有料で。
32  名前: 匿名さん :2023/01/20 09:15
>>31
国営っていってる人の頭は古すぎ。
33  名前: 匿名さん :2023/01/20 09:21
>>32
そうなの?
別人だけど
国営化すればいい。
半官みたいな会社なのがいけない。
34  名前: 匿名さん :2023/01/20 09:52
払わないと見られません

ってシステムにしたら良いのに
35  名前: 匿名さん :2023/01/20 10:32
>>24
昨年病気が見つかり大きめの病院で見てもらってるけど、院内のTVは全部NHK。
国会やっていても切り替わることはないのよね。

入院中は1時間100円だったかな?
トリップパスについて





ホンダマチック、覚えてる方、いらっしゃいませんか?
0  名前: 匿名さん :2023/01/20 06:29
私が自動車免許を取ったのは35年前、実親は免許持ってなかったので中古のシビックのセダンを買ってもらった。まだフェンダーミラーだった。

その車がホンダマチックと呼ばれる構造で、オートマだけどギアチェンジが必要だった。

オートマだとギアチェンジは山道でエンジンブレーキ使う時位だと思うけど、それは走り出したら毎度ギアチェンジが必要だ。

買ってから普通のオートマと違うと気がついた。

でもこの話しても同世代で車運転してる友達は知らないというのよね。
今、検索するとそういうのがあったのは解る。
でも専門用語が並んでて、使用方法についてはいまいち解りません。

覚えてる!乗ってた!と言う方いらっしゃいませんか?
3  名前: 匿名さん :2023/01/20 08:08
>>2
ホンダマチックは、その構造上、オフオートマで使用すると低回転でトルク伝達効率が悪く、それを補うために1、2速を用意。トルクが必要な場面ではセミオートマのようなにギアチェンジをして使いました。

こんな記事があったよ。

ホンダマチックなんて言葉をこのスレで初めて聞いたにんげんだが、これでは無いの?
4  名前: 匿名さん :2023/01/20 08:21
>>3
オートマは、Dと車種によって書き方ちがうけどL、2レンジがあるよね。
今でもバイクはATでもカチャカチャと操作するよ。

あとね、今
カタログで初代シビックのセミオートマチック「ホンダマチック」の部分みてるけど、
レンジは「P」「R」「N」「D」「L」のみですね。
ギアチェンジは不能かと。

自動変速機の始まり1968年発売のN360なんですね。
5  名前: 匿名さん :2023/01/20 09:17
車のマニユアルに始動したら次のシフトに切り替えてください。と言う記載を見つけ、オートマなのに???と思った自分を何となく覚えてるんですけどね。  

する必要は無かったと言うことですかね?

シフトレバーが友達のよりなんか多かった様な気もするんですけどね。



6  名前::2023/01/20 09:24
>>5
補足するとシフトレバーの一つに星マークがついてたような?
友達のオートマには付いてませんでした。

教習所でオートマの操作の仕方って習ったんだけな??
7  名前: 匿名さん :2023/01/20 09:49
>>5
シフトレバーは動かさないと動かないよ、
そういう意味ではない?
トリップパスについて





博多の女性殺害 通り魔じゃなくて交際のもつれだった
0  名前: 匿名さん :2023/01/17 16:09
てっきり通り魔だと思ってた。
交際のもつれのようですね。
201  名前: 匿名さん :2023/01/19 21:23
ストーカーって更正出来るの?
治るの?
202  名前: 匿名さん :2023/01/19 22:40
母親の電話インタビュー動画を探すんだけど見つからない
203  名前: 匿名さん :2023/01/19 23:06
犯人
眼がギラギラしててやはりこわいよね
204  名前: 匿名さん :2023/01/20 01:06
3年付き合えるってすごいシンパシー。相当陽キャ。
そういう組み合わせ、野球の清原氏と元の奥さんみたいな感じかな。
205  名前: 匿名さん :2023/01/20 02:48
>>154
謝罪を編集でカットした可能性はあるのかな?
謝罪してたんならいいけど…
トリップパスについて





参考までに、もらって嬉しいものとそうで無いもの
0  名前: 匿名さん :2023/01/19 05:11
私は焼菓子類がいいです。
今までの経験から、お茶類、惣菜パックはいまいち。
ありがたく頂きますが。
63  名前: 匿名さん :2023/01/19 19:54
>>55
そういうのあった。黒い箱の。
64  名前: 匿名さん :2023/01/19 19:54
カステラかバームクーヘン。
65  名前: 匿名さん :2023/01/19 20:13
いただいて困るものは
海苔と佃煮とお茶かな。

家ではお茶はペットボトルの
2リットルのを常備しているので
自分で入れることはないので。

海苔も手巻き寿司やおにぎりを
作ることないから家で使わない。
子どもが小さい頃はよく食べてたけど。

佃煮も食べないので。
66  名前: 匿名さん :2023/01/19 20:22
>>65
もらって嬉しいものは?
67  名前: 匿名さん :2023/01/19 23:00
>>59
ありがとうございます。
くいしんぼうなだけですが、嬉しいです。

最近もらって嬉しかったものはゆずです。
冬至の前日にいただいたの。
ゆずジャムにしてヨーグルトに入れていただいています。
トリップパスについて





室温何度?
0  名前: 匿名さん :2023/01/19 15:16
2年前に建て替えた家。
3重サッシで高気密住宅です。
 
普段は夕方になると何も考えず暖房
入れてましたが、電気代が1.5倍ほどになり
ちょっと節電を考え始めました。  

改めて見ると今朝は暖房のない状態で16.5度。
今帰って来て見たら16度でした。
東京地方、外気は10度くらい?

これって高気密と言えるんですかねー?
そしてみなさん暖房つけるタイミングは
室温みてますか?
7  名前: 匿名さん :2023/01/19 16:34
>>6
家のスペックは大切だと思うよ。
熱いスープを魔法瓶に入れて雪国に持っていっても熱々でしょ。
それと同じこと。
8  名前::2023/01/19 16:36
>>6
そうなんです。
ただ、うちは南向き日当たり良好です。
でも角地なのと近隣の家ともやや距離が
あるので(隣とはガレージ同士が隣接してる)
風当たりは強い。関係あるかな。

マンションに住んでる姉の家は暖房なしでも
とても暖かい。同じ東京です。
9  名前: 匿名さん :2023/01/19 16:51
築7年 トリプルサッシ 高気密高断熱住宅。
1Fの床暖房は基本入れっぱなし。
室温20度~21度くらい。2階は16度くらい。

今の外気温は9度。
ここ数日、曇りや雨が多くてお日様が出ないから寒く感じるわ。
10  名前: 匿名さん :2023/01/19 17:50
今はトリプルサッシってあるのね。
うちは全部シングル。
室温は昼はそれなりに暖かいけれど、朝はファンヒーターを信じるなら9度。
11  名前: 匿名さん :2023/01/19 20:29
全然横なんだけど、関東の東北よりの県で築60年くらいの義実家なんて、ファンヒーターの温度計が朝つけようとした時見ると、LOWって表示されてる。

うちも似たようなヒーター使ってるけど、あんな表示初めて見た。
トリップパスについて





ストーカー
0  名前: 匿名さん :2023/01/19 20:09
元交際相手の殺人事件で、ころされた方はお子さんがいたんですか?
3  名前: 匿名さん :2023/01/19 20:19
>>2
シングルらしいよ。
子供の年齢は知らない。
そんなに気になるなら検索したら?
4  名前: 匿名さん :2023/01/19 20:23
>>3
だね。
主は変わった人だわ。
5  名前: 匿名さん :2023/01/19 20:24
>>4
叩きたいんだよ。みんなに叩いて欲しいんでしょ。
6  名前: 匿名さん :2023/01/19 20:26
子供がいるかいないか、関係あるの?
7  名前: 匿名さん :2023/01/19 20:28
自分で調べなよ
トリップパスについて





バスルームの磁石式ディスペンサー
0  名前: 匿名さん :2023/01/19 18:39
お勧め教えてください。口コミよんでいると、ズレてくる
錆びた、出ない、たれてくりなど、悪いことが必ず書いているので
買う気になれなくて。

1  名前: 匿名さん :2023/01/19 19:48
うちのお風呂の壁も磁石は付くけど強力ではないから、磁石のフックは小さなブラシをくらいしか重さに耐えられなくてズレてくる。
うちはディスペンサーは無理だわ。
2  名前: 匿名さん :2023/01/19 20:00
私の所も、置くタイプのディスペンサーでないと使えないです。
風呂の壁に付いている、シャンプー置きに置いています。
3  名前: 匿名さん :2023/01/19 20:24
ディスペンサーって自動出てくる奴の事よね。

シャンプーとかコンディショナー用のがあるのね。
ハンドソープしかないんだと思っていた。

勉強になります。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328  次ページ>>