育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
9811:秋篠宮さま 天皇陛下との対面機会が激減…彬子女王もコラムで憂慮される皇室の意思疎通(48)  /  9812:広島で中学生が同級生に切りつける(6)  /  9813:ニュースを貼り付けるだけのスレ(19)  /  9814:「脳食いアメーバ」に感染し死亡、水道水で鼻洗浄が原因か 米フ(2)  /  9815:マイナポータル アプリって(14)  /  9816:おかずの仕送り(108)  /  9817:米韓合同軍事練習(0)  /  9818:新型コロナは明らかに武漢研究所から流出。エネルギー省とFBIは科学的アプローチをした」前CDC所長(4)  /  9819:寂しくなると話したくなります(43)  /  9820:合うのに上手い事行かない(71)  /  9821:窪田正孝&水川あさみフライデー(41)  /  9822:人気者のホッキョクグマ ミルクが死ぬ オスと繁殖同居中に襲われる(9)  /  9823:布団干したい(10)  /  9824:議員宿舎の家賃、値下げして2LDK月9万円(27)  /  9825:織田信成、浜田美栄に敗訴(15)  /  9826:税金60万円着服し自分の借金返済に…差し押さえた滞納者の口座から【静岡・伊東市】(5)  /  9827:今日は冬物のロングコートだとおかしい?(43)  /  9828:父親がまともだった(3)  /  9829:食べ物を喉につまらせ81歳死亡、特養側に1370万円支払い命令…地裁「危険性予見できた」(22)  /  9830:小室圭さんがニューヨーク州の弁護士に正式登録 先月27日付(52)  /  9831:今日ご卒業の皆様(29)  /  9832:函館 グルメ情報など教えてください。(10)  /  9833:今やってるNHK 急増!心不全パンデミック(11)  /  9834:お好み焼き粉でチヂミって作れますか?(10)  /  9835:あさイチ 青木さやかと思った(3)  /  9836:大阪・生野区で病院に車が突っ込む 女性2人が挟まれて死亡(41)  /  9837:DV相談8万件超で過去最多更新(7)  /  9838:40代母親が13歳娘に刺され死亡した事件 警察が事実認定し 児童相談所に送致=静岡県警(27)  /  9839:電車内、リュックは手に持て…(23)  /  9840:さいたま市の畑に「頭のない猫の死骸」…一部が土に埋まった状態、市内で死骸発見相次ぐ(37)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335  次ページ>>

秋篠宮さま 天皇陛下との対面機会が激減…彬子女王もコラムで憂慮される皇室の意思疎通
0  名前: 匿名さん :2023/03/02 10:57
昨年春、愛子さまの成年に際しての記者会見と悠仁さまが通われていた中学校の卒業式が同日になってしまうという“日程かぶり”が生じたことで、ご兄弟の“すれちがい”も指摘されていた。こうした状況に、三笠宮家の彬子女王が、秋篠宮さまへの“諫言”ともとれる文章を綴られていたのだーー。

「彬子さまは、日本の伝統文化や歴史に関わるご公務やご活動をなされてきました。その一環として、食や旅、文学、歴史など、多様な日本文化をテーマとしたウェブメディアに連載のコラムをお持ちになっています。

1月5日に配信された、宮中の新年にちなむ食文化を伝える記事の中で、昭和天皇と弟宮さまたちの関係性の深さについて書かれていますが、古きよき時代を懐古するいっぽうで、現在の皇室への憂慮も伝わってくる内容なのです」(前出・皇室担当記者)
昨年、秋篠宮さまが御所を訪れられたのは、立皇嗣の礼関係行事お済ませについてのご挨拶、お誕生日のご挨拶など、“必要最低限”の3回だけ。2012年から7年間、上皇さまと天皇陛下、秋篠宮さまが月に1回ほどのペースで御所に集まって開かれていた“頂上会議”も、現在は休止されたままだ。

ご兄弟のコミュニケーション不足が、両家の“日程かぶり”のような侍従職と皇嗣職の連携不足にもつながったことは否めません。また、眞子さんの結婚や秋篠宮邸の改修費に対する批判など、皇嗣家を巡ってはトラブルが立て続けに起きてしまっています。宮内庁内でも、“なぜ秋篠宮さまはもっと陛下にご相談しないのか?”と疑問を呈している者も多いのです」(宮内庁関係者)

彬子さまのお父上である寬仁さまは、“皇族は天皇を支えるための存在”というお考えをたびたび発信され、実践されてきた。


徒歩圏内に住んでるのに年に三回しか会わないものなんだね。
44  名前: 匿名さん :2023/03/03 20:38
あの、
秋篠宮が、つぎの天皇になる、
で、息子が、次になる。


↑これを旦那に「秋篠宮時代になるね」と言ったら、
「息子は秋篠宮にならない」と言われ喧嘩になりました。
意味わからない。
誰か教えてください。
45  名前: 44 :2023/03/03 21:15
てか、
秋篠宮は称号だから秋篠宮時代になるのはおかしい、と言われなんかわかんない。
息子には違う称号があるからと。
46  名前: 匿名さん :2023/03/03 22:53
>>43
愛子さんには継承権ないよ?

それに少子化が悪と言うなら一人っ子でなくて愛子さんに兄弟作ればよかったのに。
それも男の子。
47  名前: 匿名さん :2023/03/03 23:14
>>45
秋篠宮さまは今、皇嗣殿下で、次の天皇になることが決まってる。
悠仁様は今は秋篠宮悠仁親王だけど、秋篠宮さまが天皇になったら、皇太子殿下になる。
秋篠宮さまの息子だから。

もしも今上から秋篠宮様をパスするとなると、皇嗣殿下ですかね。
どういうふうにするか、わかりませんが。

秋篠宮家にもう一人男子がいたら秋篠宮家を継ぐことができるけど、今のままじゃなくなっちゃう。
どの宮家もそうなんだけど。
48  名前: 匿名さん :2023/03/04 00:15
秋篠宮は宮号であって称号ではないです。
そこは旦那さんの勘違いかな?
秋篠宮殿下の称号は礼宮。

称号は個人のもので、宮号は家族にかかる。

今の天皇は称号はあったけど(浩宮)、宮号はどうなんだろう?東宮になるの?詳しくないです。
とすると、成年した時に悠仁様に称号は付くだろうと思うけど、
その頃まだ秋篠宮殿下が即位してなければ、
結婚した時は秋篠宮とは違う宮号がつくのかな?
トリップパスについて





広島で中学生が同級生に切りつける
0  名前: 匿名さん :2023/03/03 16:35
「相手は誰でもよかった」男子中学生が同級生を包丁で切りつけ 広島市
2023年3月3日 15時55分
ABEMA TIMES

 広島市内の男子中学生が自宅から持ち込んだ包丁で、ほかの男子生徒を切りつけけがをさせました。

 広島市教育委員会によりますと、きょう午前8時15分ごろ、広島市立中学校の男子トイレで1年生の男子生徒(13)が、自宅から持ち込んだ包丁で他の1年生の男子生徒(12)を切り付け左手や左上腕部に数カ所けがをさせたということです。

 周囲の生徒から通報を受けた教員が加害生徒を確保し、110番通報と119番通報をしたということです。切り付けた生徒は、教員に対して、「(切りつける)相手は誰でもよかった」などと話したということです。

 警察では現在事情聴取をし詳しい状況を調べています。中学校ではこの後緊急保護者会が開かれる予定です。(ANNニュース)


真っ先に先日の17歳の子の事件に触発されてしまったのかと浮かんだ。
普段なら蓋をしていられた感情を、好きに爆発させてる人を見て自分も開けてしまったのかなと…
子供と大人の中間で心のバランスがとても不安定な時期だから、歳の近い人の犯行はかなりの刺激になったんじゃないだろうか?
2  名前: 匿名さん :2023/03/03 21:19
二番煎じだね。こういうやつダメだとおもう。
3  名前: 匿名さん :2023/03/03 22:24
>>2
一番の サイコパス もダメだよ。
4  名前: 匿名さん :2023/03/03 22:25
>>2
一番は誰?
5  名前: 匿名さん :2023/03/03 22:45
>>4
さいたまの中学襲撃じゃない?
6  名前: 匿名さん :2023/03/03 22:53
>>4
やった本人に決まってる
トリップパスについて





ニュースを貼り付けるだけのスレ
0  名前: 匿名さん :2023/02/28 22:32
ろくに自分の意見がない
ニュースを貼り付けるだけのスレ
おもしろくない
やめてほしいんだけど
しかも嫌なニュースばかり
何が楽しいのでしょうか?スレ主さんに聞きたい
15  名前: 匿名さん :2023/03/03 21:04
>>10
それしかないよね。

意見がないのはどうもなあ。

複数立つのはこまるよね。
大抵ひとつだからまあいいけど。
16  名前: 匿名さん :2023/03/03 21:11
私は言ったことないけど、よく引用元を書けって言われてるよね。
その意味がわからないんだろうか。
たまにコピペの終わりに「Yahooニュース」と書いてあったりするけど、そんなの引用元の明記には当たらないって理解してないからわかってないんだろうな。
先日も「ヤフーニュースにあったよ」と書いてた人いたけど、注意してる人はどこのサイトにあったのか知りたい訳ではないってこともわからないんだろうな。
17  名前: 匿名さん :2023/03/03 21:12
>>16
ほとんど書いてあるじゃん
18  名前: 匿名さん :2023/03/03 21:18
弁当どこのテーブルで食べたらいいか、とか
元夫に会ってもいいか、とか
そんなくだらん釣りよりはニュースの方がいい。
19  名前: 匿名さん :2023/03/03 21:39
>>18
全くだ。
トリップパスについて





「脳食いアメーバ」に感染し死亡、水道水で鼻洗浄が原因か 米フ
0  名前: 匿名さん :2023/03/03 20:35
米フロリダ州でこのほど、脳を食べる珍しいアメーバ「ネグレリア・フォーレリ」に感染した住民1人が死亡した。州当局が2日に発表した。

フロリダ州南西部シャーロット郡の保健専門家は、鼻腔内を水道水で洗浄してこのアメーバに感染した可能性があるとしている。

ネグレリア・フォーレリは鼻から侵入して脳に感染する。当局は、飲み込んでも危険性はないとしている。

米疾病対策センター(CDC)によると、感染するとほとんどの場合で死に至る。

当局は死亡した住民の身元を明らかにしていない。

■水道水を使った鼻洗浄で感染か

この住民をめぐっては、フロリダ州の保健当局が先月23日、水道水を使って「副鼻腔洗浄を行った結果、感染した可能性がある」と発表していた。

同州保健当局の広報担当ジェイ・ウィリアムズ氏は、複数の政府機関の職員が「どのような経緯で感染したのか、調査を続けている」と述べた。

また、「地元の公共事業者と連携して、関連している可能性があるものを特定し、必要な是正措置を講じる」とした。

ネグレリア・フォーレリは通常、プールや湖、池などの暖かい淡水に生息している。

このアメーバが鼻から侵入すると、重度の感染症を引き起こす可能性がある。一方で、口から飲み込んだ場合は、胃酸で死滅するため危険性はないとされる。

感染すると「原発性アメーバ性髄膜脳炎」を発症する。

頭痛や発熱、吐き気、嘔吐(おうと)、見当識障害、首のこわばり、平衡感覚の喪失、発作、幻覚などの症状が出るという。

CDCによると、アメリカでは毎年3人程度が感染しており、死に至ることが多いという。

アメリカで1962~2021年の間にネグレリア・フォーレリに感染した154人のうち、生き延びたのはわずか4人だった。
BBCニュース


怖いねー
1  名前: 匿名さん :2023/03/03 20:49
じゃあ川や池や湖で泳いだりして
ちょっと水が鼻に入った耳に入ったでもあり得るのね?
日本にもいるのかなー
外来種とか増えたし温暖化だしありそうだね。
2  名前: 匿名さん :2023/03/03 20:59
怖いわ…
トリップパスについて





マイナポータル アプリって
0  名前: 匿名さん :2023/03/03 10:42
保険証と口座をマイナンバーカードに紐付けようと思います。
既にマイナカードは持っています。
アプリで出来るとここで聞きましたが、
これって偽サイトとか偽アプリとかはないのでしょうか。
口座や保険証番号入れるのに、もし悪用偽サイトだったら?と思うと躊躇しています。
今の詐欺って何でも本物そっくりですよね。
10  名前::2023/03/03 14:06
>>6
PayPayはやっていません。
アプリは本当に必要なものだけにしています。
11  名前::2023/03/03 16:30
花粉症の薬をもらいにいつもの内科へ行って、使ってみた。
ついでに聞いてみたら、現行制度では、初診の時の料金には差があるが
再診患者はマイナ保険証でも普通の保険証でも料金は同じだそうです。
12  名前: 匿名さん :2023/03/03 16:53
>>11
マイナだと安いんだ。
13  名前::2023/03/03 17:02
>>12
初診だけね、マイナは安いみたいです。
どの程度かは私は該当者ではないので(もう何年もお世話になっている)聞きませんでした。
14  名前: 匿名さん :2023/03/03 17:28
>>10
本当に必要なアプリはどこから?
トリップパスについて





おかずの仕送り
0  名前: 匿名さん :2023/03/02 18:43
一人暮らしの息子が就活で忙しそうで最近おかずを作るのが億劫になり、うどんやそばばかり食べていると言っていたので、おかずを作って冷凍して送りたいなと思っています。
初めて送るのでお勧めのおかずやコツがあれば是非教えて下さい。

104  名前: 匿名さん :2023/03/03 15:52
YouTubeで「仕送り おかず」で検索したらいっぱい出てくるよ。
105  名前: 匿名さん :2023/03/03 15:56
最近、YouTubeで冷凍弁当をたくさん作ってる
動画を見ます。見てみたら?
106  名前: 105 :2023/03/03 15:58
>>104
同じYouTubeのこと書いてて、笑っちゃいました。
107  名前: 匿名さん :2023/03/03 16:54
沢山のご意見、ありがとうございます。
今まで仕送りで作った物を冷凍して送った事はなくて、おかずの種類やコツなどを教えてもらい、私にも出来るかどうかを先に確認したくて参考でお聞きしました。
なので、まだ息子には送るとは言っていません。
ここで教えてもらった、おかずやyoutubeを見たり、後、手作りだと管理が大変(市販が安心)とかの意見も参考にしつつ、どうするか考えようと思っています。
まずは私が出来るかどうかを確かめてから息子に聞いてみて、送って欲しいと言われれば送ろうとかなと思っていました。

保存容器の事なども聞けて良かったです。
そして、皆さん 色々心配して考えてくれて感謝です。
108  名前::2023/03/03 16:55
107 主です。
すみません。
トリップパスについて





米韓合同軍事練習
0  名前: 匿名さん :2023/03/03 16:51
13日からってさ。
またミサイルとんでくるよ。
日本に着弾したら米韓のせいだから。
まだレスがありません。
トリップパスについて





新型コロナは明らかに武漢研究所から流出。エネルギー省とFBIは科学的アプローチをした」前CDC所長
0  名前: 匿名さん :2023/03/03 10:35
主にリベラル系のメディアから陰謀論と見られていた新型コロナの研究所流出説が再燃している。
 2月26日、米エネルギー省が新型コロナは研究所から流出したと「低程度の確実性」で結論づけたとウォール・ストリートジャーナル紙が報じ、2月28日には、FBI長官のクリストファー・レイ氏も新型コロナの起源は中国の研究所である可能性が高いとする見解を示した。また、FBIは、2021年、研究所流出説には「中程度の確実性」があるとしていたことも報じられている
 もっとも、4つの情報機関は中間宿主の動物を介してヒトに感染した自然由来説を支持している。6つの機関で一致しているのは、新型コロナが生物兵器として製造されたものではないという見解だけだ。
 研究所流出説については、これまで、米共和党議員の中から支持する声があがっていたが、今回も、共和党側はその説を声高に訴え始めた。共和党上院議員のロジャー・マーシャル氏は「我々は新型コロナの本当の起源を顕在化させる推進力を与えられた。私自身医師であり、生化学を専攻したが、新型コロナが自然由来というのはありえない。新型コロナはあまりに完璧過ぎるのだ」と新型コロナの感染力の強さと免疫逃避能力を指摘しつつ、研究所流出説を訴えている。

非常に特異なウイルス
 レッドフィールド氏はまた、新型コロナが、SARSやMARSのように中間宿主の動物を介してヒトに広がったという考えは間違いだとこう言及している。
「新型コロナがSARSやMARSのように自然由来という主張はミスリーディングだ。なぜなら、SARSやMARSはコウモリから中間宿主の動物を介してヒトに広がり、新型コロナは(中間宿主を介さず)ヒトに感染し急速に拡大した。SARSやMARSの初期の感染件数は1000件以下で、18年経った今も1万件以下だ。一方、新型コロナは最初から大きな感染力でヒトへの感染が急速に拡大した。私の見方では、新型コロナは研究所内で仕込まれたものだ。2014年に研究所が出したレポートは、コウモリのコロナウイルスを鍵となる人の受容体に結合させるのに成功したとしている。新型コロナはSARSやMARSとは全然違う、非常に特異なウイルスなのだ」
 つまり、レッドフィールド氏は、新型コロナは中間宿主の動物を介しておらず、研究所内でヒトに感染しやすいように施されたコロナウイルス(新型コロナのこと)が流出したために、ヒトの間で感染が急拡大したと考えているのである。SARSやMARSのような致死的なコロナウイルスの場合、通常、感染はゆっくりと広がり、新型コロナのような急速なヒトへの感染拡大は起きないというのだ。

Yahoo!ニュース

皆さまどう思いますか?

1  名前: 匿名さん :2023/03/03 11:08
武漢ウイルス研究所は爆破、解体された。
証拠隠滅?と考えるとやはりそうなのではと思っている。
2  名前: 匿名さん :2023/03/03 11:20
2019の終わりくらいから、武漢で漏れたって、流れてたよ。途中からアメリカ企業が技術提携だか、お金で関わってるって。日本はインバウンド重視で、特に大阪維新は中国人入れろ入れろで危機対応する気なし。いっそのこと最後まで貫けば良かったのに。
3  名前: 匿名さん :2023/03/03 11:38
中国が作ったと思ってるわ。
初期の致死率、感染力の強さ、変異の早さなど、今までのウィルスと全く違う。
SARSとMARSとエボラウィルスの遺伝子を持っているというし、人工的に作られたとしか考えられない。
生物兵器が現実化してきたってことでしょうね。
4  名前: 匿名さん :2023/03/03 14:15
中国がウイルス作ってアメリカがワクチン作って人体実験。
これって中国とアメリカは密かに組んでるのか。
トリップパスについて





寂しくなると話したくなります
0  名前: 匿名さん :2022/05/25 21:17
離婚して4年目になります。
結婚生活は17年目ほど子供も成人してます。
離婚理由は自営業に失敗し借金が膨れ上がり自己破産寸前までいき離婚を決意しました。 
離婚して私も少しずつ貯金できて、お金の不安はなくなりました→将来は不安ですが。。 
正直お金以外は好きだったし本当に嫌いで別れてないので、旦那にも別れる当日「本当に愛してた」と号泣されました。
しばらくは私も連絡なんか全くとりたくなく、相手からは誕生日にラインがきたり電話もかかってきましたが、無視してました。
なのに最近ふと一人になるとどうしてるんだろう?と気になり電話で話したい気持ちがあります。
けどこんなに無視してきたし、今更私が電話したら気持ちがあると思われて又連絡くるんでは?とも思うし断ち切る為に、一切連絡とらない方がいいのか。。
今ちょうど声がききたくなりました。
電話やめるべきですか?
女の人は別れたら未練全くないし忘れられるといいますが、
39  名前: 匿名さん :2022/09/17 07:15
>>38
ほんとそれ。
結局は自分の好きなようにやってて、その都度「どう思う?」と聞いてくる。
きっとめちゃめちゃ世間の目は気になるくせに、リアルでは「どう思う?」と聞く勇気がないか、聞ける相手がいないんだと予想。
40  名前: 匿名さん :2022/09/17 07:39
>>0
女の人は別れたら未練全くないし忘れられるといいますが、



ダメ男が居ないと生きられない変種女も居るよね。
41  名前: 匿名さん :2022/09/17 08:29
生きてるの?
42  名前: 匿名さん :2023/03/03 11:10
>>41
そこが気になるね。
43  名前: 匿名さん :2023/03/03 11:11
>>42
昨年のスレですよ
トリップパスについて





合うのに上手い事行かない
0  名前: 匿名さん :2023/02/26 10:42
離婚して二人の子育てが終わり、子供も自立して一人暮らししてます。
一人暮らし経験がない私は今年に入ってからめちゃくちゃ寂しくなり、元旦那に会いたいとラインしました。
明日予定入ってるから、後日ならと言われたのですが、10分でもいいから会いたいから車で迎えにきて。とラインしました。
実はお金に困って車去年売って、移動手段、電車なんだ…
あんなに車がすきで、結婚してる時もお金に困ってる時
車売ったら?と話をしたら車だけは売りたくないと頑なに拒んでたのに、本当びっくりしました。
破産手続きした?と聞こうか迷いましたがやめました。
何故か元旦那に会いたいけど、これって会わない方がいいって事でしょうか?
10年合ってません。
私は見た目変わってませんが、びっくりする位変わってたらどうしよう。

67  名前: 匿名さん :2023/02/27 11:05
>>65
スレ違うのではないですか?
68  名前: 匿名さん :2023/02/27 11:06
10分でもいいから会いたいって。
若い子の熱愛じゃあるまいし。
69  名前: 匿名さん :2023/02/27 11:07
>>0
主みたいな自分の都合で別れた旦那と会いたいなんて一番汚い性格だよね。
70  名前: 匿名さん :2023/02/27 11:11
>>0
このスレ全部読んだけど気持ち悪い!最低最悪ってこんな事例だわあ!おえー
71  名前: 匿名さん :2023/03/03 11:08
>>70
ね。
トリップパスについて





窪田正孝&水川あさみフライデー
0  名前: ロードスター :2017/12/07 10:04
独身なら誰が誰と付き合おうと自由だけど、
それより11月下旬の東京の夜ってオープンカーで寒くないのか気になって気になって笑
東京在住の方、寒くない?
37  名前: 匿名さん :2023/03/03 08:20
オープンカー
過去にもバトルしてたんだね。
38  名前: 匿名さん :2023/03/03 08:23
>>37
粘着だな
39  名前: 匿名さん :2023/03/03 09:08
>>6
オープンカー乗ってる芸能人が寒いって言ってたよ
40  名前: 匿名さん :2023/03/03 09:11
>>38
粘着だね。

なんだよ
ダブル不倫とかかと
41  名前: 匿名さん :2023/03/03 10:27
>>40
窪田水川は餌なのね。
トリップパスについて





人気者のホッキョクグマ ミルクが死ぬ オスと繁殖同居中に襲われる
0  名前: 匿名さん :2023/03/02 14:44
北海道ニュースUHB
北海道釧路市の釧路市動物園で3月1日、ホッキョクグマのメス、ミルクが死にました。釧路市動物園が2日に公表しました。

 ミルクは2012年、秋田県の男鹿水族館GAOで生まれた10歳のメスで、2014年1月に釧路市動物園に来園し、2018年からオスのキロル(14歳)との繁殖を目的として同居を開始。
2023年も6年目の繁殖同居をしていました。

 釧路市動物園によりますと、最初はじゃれあっていた2頭でしたが、オスのキロルが突然、ミルクにかみつき、襲いかかるという「不幸な事故」により、ミルクが死んだということです。
2頭は、2018年以降からこれまでに、200回以上の繁殖同居をしていたということです。

 同動物園では、「再発防止に向けて慎重に検討を重ねてまいります」とコメントを出し、当面、キロルの展示は中止するということです。



動物園内の繁殖でこんな事もあるんですね。
今まで知らなかったけど、死んだミルクさんは、
中に人が入ってるのか、と言われるくらい、遊ぶ姿が面白くて人気のシロクマ。
残念です。
5  名前: 匿名さん :2023/03/02 23:08
痛ましいねー
6  名前: 匿名さん :2023/03/03 09:49
大体、熊って、ペアを組まないじゃない。
繁殖のときだけ、して、オスはそれでおしまいだよね。
一緒に連れ添うってわけでもないし。

これは、飼育の仕方というか、ペアリングの仕方が
悪かったのだと思う。
あと、飼育場所の広さの問題もあるよね。
7  名前: 匿名さん :2023/03/03 10:11
>>6
だから、春だけ同居させてたんだよ。
これまでも100回以上同居させてた、って。
8  名前: 匿名さん :2023/03/03 10:20
合わなかったんじゃないの?
何回妊娠したんだろう?
このペアリングにこだわったからの、この結果なんじゃない?
9  名前: 匿名さん :2023/03/03 10:23
>>8
映像見ると仲良くしているようにも見えましたけどね。
私が見た映像ではミルクの方が積極的に近づいてじゃれてる感じだった。
それが癇に障ったのかな。
トリップパスについて





布団干したい
0  名前: 匿名さん :2023/03/03 09:11
関東です
曇ってませんか?(泣)
今日布団干さないと暫く干せない
今度の休みも用事あるし……
6  名前: 匿名さん :2023/03/03 09:49
千葉、布団じゃないけどバットパッド干してるわ。
陽は出ているのに薄霞がかかっているように見えるのはまさか花粉?
7  名前: 匿名さん :2023/03/03 09:52
お日様にお布団干すとホント気持ちいいしねぇ~。

でも、今~4月いっぱいはスギヒノキ花粉が飛ぶんでガマンしてます。
うち、旦那は平気みたいだけど私と息子がスギヒノキ花粉症だし。

で、少し前に布団乾燥機買いました。意外と良いよ。
8  名前: 6 :2023/03/03 09:55
>>6
バットじゃないよ、ベッドバットよ。
iPhoneって打った文字をそのままカタカナにしたのより変なカタカナ変換が先に来るようになったのなぜ?
あと「した」って打ってるのに勝手に「して」にしないで〜
これ、Simejiとか入れた方がいい?
9  名前: 匿名さん :2023/03/03 09:59
>>8
ベッドパッドかな、、、
10  名前: 匿名さん :2023/03/03 10:06
花粉で干せない。
トリップパスについて





議員宿舎の家賃、値下げして2LDK月9万円
0  名前: 匿名さん :2023/02/28 21:34
2月27日、参院議院運営委員会は、麹町議員宿舎南棟(東京都千代田区)の家賃について、建物の老朽化により、4月から減額することを決めた。
9万2210円から2568円減額し、8万9642円となる。
日本維新の会が反対したが、与野党の賛成多数で決めた。

《凄いなー。国民困窮してる中家賃値下げって。国民に厳しく。自分達には甘いのか》

《値下げ?他より安い家賃なのに値下げ? 国会議員のおかしな特権なくさない限り、普通の人達の大変さなんてわからないんじゃないかな?》

《ええええ国民には一円も税金下げないで自分たちの値下げは秒でやるの何?!?国民のための国会議員じゃないの?何の為に存在?》
23  名前: 匿名さん :2023/03/02 14:06
>>22
この金額は妥当である、という主張?
24  名前: 匿名さん :2023/03/02 15:02
いっそ潰して土地売却すればいい。増税の前に。
25  名前: 通りすがり :2023/03/02 23:22
>>19
もしかして「文通費」の「費」を「陽」と変換ミスしたのかも?
国会議員が月額100万円を受け取る「調査研究広報滞在費」(旧文書通信交通滞在費)
26  名前: 匿名さん :2023/03/03 08:41
>>25
なるほど!
ぜんぜんピンと来なかったわ。
あなた感がいいね。
27  名前: 匿名さん :2023/03/03 09:45
キャリアの官舎にしてあげればいいのに。
国会の時の徹夜作業でも、ちょっと家に帰れるよね。
そこなら。
国有の土地ってある程度は持っていたほうがいいと思う。
売却したら、いつの間にか中国資本の会社がもっていた・・・なんて
なりかねない。
有事の際に、強制的に土地を没収なんてこともしなくていいし。
トリップパスについて





織田信成、浜田美栄に敗訴
0  名前: 匿名さん :2023/03/02 14:25
残念。織田くん勝てると思ってた。
浜田美栄の弁護士の方が上手だったか。
織田くんに220万払えって酷いな。最悪の結果になった。
世間はどう見るのか知らないが、
私はこれで浜田美栄大嫌いになった。
11  名前: 匿名さん :2023/03/02 19:05
女帝には勝てない、か。
12  名前: 匿名さん :2023/03/02 22:20
まああの海千山千のおばちゃんには勝てないと思ってたよ。
13  名前: 匿名さん :2023/03/02 22:53
控訴するっしょ。
14  名前: 匿名さん :2023/03/02 23:04
控訴するかなあ。
15  名前: 匿名さん :2023/03/03 08:42
信成くん、最近テレビ出なくなったね。
トリップパスについて





税金60万円着服し自分の借金返済に…差し押さえた滞納者の口座から【静岡・伊東市】
0  名前: 匿名さん :2023/03/02 19:40
税金60万円着服し自分の借金返済に…差し押さえた滞納者の口座から 20代職員を懲戒免職 静岡・伊東市

こういう事件、どんどん起きそうだね。
マイナンバーカードに口座が紐づいているから、簡単にできる。
1  名前: 匿名さん :2023/03/02 19:43
>マイナンバーカードに口座が紐づいているから、簡単にできる。

反対ではないの?
紐づいてるから、発覚しやすく悪いことがしにくくなるのかと思ってた。
2  名前: 匿名さん :2023/03/02 23:07
簡単に出来る様になるの??
3  名前: 匿名さん :2023/03/03 07:27
マイナンバー関係なくない?
4  名前: 匿名さん :2023/03/03 07:37
>>1
私も反対だと思う。
5  名前: 匿名さん :2023/03/03 07:48
こういう着服はどこでも昔からあるよ。
友人の旦那さんは、客から集金したお金を着服してクビになって知り合いは離婚した。
警察沙汰にはならなかったのは、友人の母親が会社にお金を返したから。

私は銀行員だったけど、私が働いていた7年間のうちにお客から預かったお金を着服した行員が二人いてクビになってた。
どちらも返済したから警察沙汰にはならなかったけど。
どちらにしても後からはバレるのに、借金とかあって切羽詰まって盗ってしまうんだろうね。

主さんが書いているマイナンバーは関係ないよね。
トリップパスについて





今日は冬物のロングコートだとおかしい?
0  名前: 匿名さん :2023/03/01 09:59
色は薄いベージュ
今日着たかったんです
夕方から集まりでかえり遅くなるから寒いと思うけど……
39  名前: 匿名さん :2023/03/01 22:14
首都圏だけど寒いよ。外出はうすめのダウン、
夕方帰宅してマンション床暖つけてる。
40  名前: 匿名さん :2023/03/02 11:56
東京都心部住み。
街ゆく人は冬物のコートが8割かな。
日中は暖かくなってきたけど、夜は寒い日が多い。
ダウンはさすがに、だけど、ウールコートなら3月中旬までおかしくないと思う。
41  名前: 匿名さん :2023/03/02 12:21
で、主さんはどうしたの?

こういう放置スレムカつくわ。
42  名前: 匿名さん :2023/03/02 22:25
コートより傘持って行けばよかったわ
43  名前: 匿名さん :2023/03/03 07:22
こういうスレってどこを基準に話してるんだろう?
やっぱり東京?
主さんはどこ住みなんだろ。
トリップパスについて





父親がまともだった
0  名前: 匿名さん :2023/03/02 20:05
仏像に飛び蹴り連打の動画はちょっと…
田舎生まれで古い方の日本人の私にはいろいろ怖くて
一切受け付けられない
父親がまともだったところが救いだ

FNNプライムオンライン

@FNN_News
仏像を足蹴り「目立ちたかった」 男子高校生が何度も…動画見た父親が“息子がやっている”と通報 #FNNプライムオンライン #イット
fnn.jp
仏像を足蹴り「目立ちたかった」 男子高校生が何度も…動画見た父親が“息子がやっている”と通報|FNN

ttps://www.youtube.com/watch?v=koYo6r7f1JA
1  名前: 匿名さん :2023/03/02 20:18
私も思った。
2  名前: 匿名さん :2023/03/02 21:59
通報した父親偉い
3  名前: 匿名さん :2023/03/02 23:00
検索してニュース見て来た。
福岡の事件だね。
トリップパスについて





食べ物を喉につまらせ81歳死亡、特養側に1370万円支払い命令…地裁「危険性予見できた」
0  名前: 匿名さん :2023/03/02 15:00
愛知県春日井市の特別養護老人ホームで、職員らが見守りを怠った結果、入所していた女性(当時81歳)が食べ物を喉につまらせて死亡したとして、遺族が施設側に計約3550万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が28日、名古屋地裁であった。斎藤毅裁判長は施設側の注意義務違反を認定し、計約1370万円の支払いを命じた。

 判決によると、女性は認知症で要介護認定を受け、2019年2月に施設に入所した。同年12月12日午後、食事中に食べ物を喉につまらせて心肺停止状態となり、その後、窒息死した。

 判決は、女性が以前から食事をかき込んで食べ、たびたび嘔吐(おうと)していたことから、「吐いた食べ物で窒息する危険性を予見できた」と指摘。女性が食事する際は職員が常に見守るべきだったのに、目を離した結果、女性が死亡したと認定した。

読売新聞オンライン

酷い判決
18  名前: 匿名さん :2023/03/02 20:25
こういうのはもし日常茶飯事的に起きてたとしても
残された遺族の対応次第かと。
お世話になりましたと言う遺族が多い気がする。
自分の家では手に余って預けたのだから。
19  名前: 匿名さん :2023/03/02 20:49
>>18
施設を替わったりしていると
人によって、あるいは施設によって忙しさとか扱いが違うだろうことはわかる。
それまでの家族とのおつきあいもあるかもしれないし。
家族が何でも訴訟したがる人かもしれないし。

これからは誤嚥については但し書とか念書とか取られるかもだね。あらかじめ。
20  名前: 匿名さん :2023/03/02 21:52
職員配置を増やす方向に国がもっていってくれたらいいんだけど。
看護師、介護士どちらも配置増員! !
21  名前: 匿名さん :2023/03/02 21:54
食事の間ずっと一人に付きっ切りになるなんて無理にきまってる。
これは施設側の過失とは思えないな。
これでは問題のある高齢者は入居させてもらえなくならないか心配。
22  名前: 匿名さん :2023/03/02 21:55
控訴して欲しい
トリップパスについて





小室圭さんがニューヨーク州の弁護士に正式登録 先月27日付
0  名前: 匿名さん :2023/03/01 17:29
よかったねー
48  名前: 匿名さん :2023/03/02 18:32
>>41
その賀陽さんと天皇陛下の喧嘩別れってホントなの?
というかそんなつまんない学生時代のしこりってもう無いでしょ。
子供じゃあるまいし。
49  名前: 匿名さん :2023/03/02 18:37
愛子様ってご病気なの?
前に通学については医師と相談しながら云々言ってたし、今回もたった2日連続で行っただけで報道され、今後継続するか分からないって。
雅子様といい謎の母娘だわね。
50  名前: 匿名さん :2023/03/02 18:38
つーか小室は髪型と服装変えなよ。
清潔感も優秀なイメージもない。
51  名前: 匿名さん :2023/03/02 21:34
>>49
本当ね。
いつも暗くなってからしか出て来ないし、
薄暗いイメージだわ。
52  名前: 匿名さん :2023/03/02 21:38
どーでも
トリップパスについて





今日ご卒業の皆様
0  名前: 匿名さん :2023/03/01 19:16
今日ご卒業の皆様、おめでとうございます。
明るい未来しかない若者達、この先のご活躍をお祈りしております。
育て上げられた保護者の皆様、お疲れ様でした。
25  名前: 匿名さん :2023/03/02 13:46
>>24
へー、そうなんだ。
何で遅くなったんだろうね?
14日だと後期試験が終わってるから、落ちついてるからかな?
26  名前: 匿名さん :2023/03/02 14:09
>>23
もう4年前になるけど、都立高校の卒業式は3月9日だった。
今はもっと遅いんだね。
生徒が退場するときに吹奏楽部が3月9日を演奏してくれて「ぴったりだ」と思ったので覚えてる。
私立の滑り止めは受かってたけど、国立大学の発表前で落ち着かなかった。落ちたけど。

27  名前: 匿名さん :2023/03/02 14:09
>>25
高校入試が変わった関係みたい
28  名前: 匿名さん :2023/03/02 21:08
>>27
そうなんだ。
14日って前期の結果も出て、後期の入試も済んでいるから丁度良い気がする。
29  名前: 匿名さん :2023/03/02 21:29
>>28
こちらの地域は高校卒業式は3/1、女子校は3/3、
ほんと、14日辺りなら大学入試関係終わってるからいいよね。
トリップパスについて





函館 グルメ情報など教えてください。
0  名前: 匿名さん :2022/12/08 13:12
年末、初めて函館を訪れます。
神奈川在住です。

・函館駅と湯の川周辺のおすすめグルメ(函館来たらこれ食べて!買って!な物も)
・年末の服装
・観光すべき地
・家族への土産にカニを買いたい

などを中心に、情報やアドバイスなどください。
よろしくお願いします。
6  名前: 匿名さん :2022/12/08 16:51
私もきくよ食堂行きました。
私千葉県民ですが、このきくよ食堂は千葉テレビだけにCMを流しているんだそうです。
巴丼が美味しかった、ウニ・イクラ・ホタテの3種類。
鮮度がいいです、是非行ってみてください。
7  名前: 匿名さん :2022/12/09 14:23
みなさんこんにちは。
膨大な情報量に途方に暮れていたところで、みなさんからのレスがわかりやすくて
一番助かりました。

・ラッキーピエロ
・きくよ食堂 海鮮丼
・お寿司、イカ
・牛乳、ヤギの乳
必ず食べて来ます!

・函館山展望台
・五稜郭
是非とも行って来ます!

・ダウン、カイロ、滑りにくい靴
万全に用意して臨みます!

皆さん本当にありがとうございましたヽ(;▽;)ノ
8  名前: 匿名さん :2022/12/09 16:24
>>2
横だけど、ユーチューブに函館山からのライブカメラがあります。
【FMいるか】と言う所です。
夜はとてもきれいです。
時々ライブを見ています。
9  名前: 匿名さん :2022/12/09 18:18
出ていないところで、カールレイモンのソーセージもお勧めします。
10  名前: 匿名さん :2023/03/02 20:29
北海道一人旅スレの主さんのためにあげます。
トリップパスについて





今やってるNHK 急増!心不全パンデミック
0  名前: 匿名さん :2023/03/01 19:41
心不全がかつて無いくらいに増えているようです。
これもコロナの後遺症なのかな。
7  名前: 匿名さん :2023/03/02 08:41
>>3
コロナで運動を自粛してた人が、今までどおりに動いた結果じゃない?
そういうことしてる人は大抵自分の体力過信してて、衰えを認めたがらなかったりするもの。
8  名前: 匿名さん :2023/03/02 09:37
>>3
コロナは肺にダメージが一貫しての症状ですよね。
ワクチンは血液、心臓。

どちらも中国の思い通りだと思います。
9  名前: 匿名さん :2023/03/02 12:44
>>8
コロナ感染後2ヶ月以上経ってから血管系、心臓系の疾患が出るという報告も見たよ。
コロナウィルスはインフルエンザウィルスなどと比べても療養後も体内に長期間残存し、徐々に影響を与えるそう。
ただの風邪ウィルスよりも怖い部分でもある。
10  名前: 匿名さん :2023/03/02 12:55
ワクチン会社の実験が成功しているのかも。
11  名前: 匿名さん :2023/03/02 18:33
マジで~
トリップパスについて





お好み焼き粉でチヂミって作れますか?
0  名前: 匿名さん :2023/03/02 10:40
作れると思いますか?
やったことある人いますか?
6  名前::2023/03/02 11:09
>>5
ありがとう。強力粉はダメなんですね。
お好み焼き粉に片栗粉を入れて作ってみます。
7  名前::2023/03/02 13:17
ありがとうございました。
片栗粉とお好み焼き粉でうまく出来ました。
8  名前: 匿名さん :2023/03/02 17:45
天ぷら、お好み焼き、他小麦粉つける料理全て、天ぷら粉でやっている。

案外大丈夫。
だからいつも天ぷら粉しか買わない。
私な天ぷら粉でチヂミ作る。

片栗粉は別ね!
9  名前::2023/03/02 18:12
>>8
天ぷら粉でお好み焼きも作れるんですね。
それはだし汁を使うのかな。
チヂミも、次回は天ぷら粉でやってみます。ありがとう。
天ぷら粉、私も愛用していますが、
ムニエルは焦げやすかったです。
10  名前: 匿名さん :2023/03/02 18:23
チヂミって、じゃがいものすりおろしで作るものだと思ってたけど片栗粉で代用できるんですね。
デンプン作用でもちもちかりかりになるんですよね。
トリップパスについて





あさイチ 青木さやかと思った
0  名前: 匿名さん :2023/03/02 08:45
青木さやか?痩せた?と思って
声出したら違う人だった。
ロッチコカドさん。
斜め前から見た横顔がよく似てました。
この2人って似てるとか言われてますか。
1  名前: 匿名さん :2023/03/02 16:44
笑っちゃった。全然似てないと思う。
2  名前::2023/03/02 16:56
>>1
あれ、似てないですか
3  名前: 匿名さん :2023/03/02 16:59
>>2
全く似てないような…
トリップパスについて





大阪・生野区で病院に車が突っ込む 女性2人が挟まれて死亡
0  名前: 匿名さん :2023/03/01 16:44
【速報】大阪・生野区で病院に車が突っ込む 70代の女性2人が挟まれて死亡 運転の70代男を逮捕

車のすごい突っ込み方と、「人が車と建物の間に挟まれている」という通報。
押し潰したんだろうな。
犯人は70代男。

免許の没収、本腰入れないとヤバいよ。
37  名前: 匿名さん :2023/03/02 13:05
>>36
報道されてるよ
38  名前: 匿名さん :2023/03/02 15:01
くしゃみで意識が遠のいた、だって。
老害ふざけんなや!
39  名前: 匿名さん :2023/03/02 15:04
>>38
そんな人には免許更新しちゃいかんよね。
警察の責任も問うべきだわ。
40  名前: 匿名さん :2023/03/02 15:07
何か持病があったのかな。
75歳以上には持病がある人は免許更新は不可にすべきだわ。
41  名前: 匿名さん :2023/03/02 15:10
こういう事が起きても、国会議員は高齢者の免許の年齢上限とか絶対言わないよね。
票を失うのが怖いから。
被害者が会を作って相当に立ち上がらないと何も変わらない。
トリップパスについて





DV相談8万件超で過去最多更新
0  名前: 匿名さん :2023/03/02 13:13
去年1年間に警察に寄せられたDV=ドメスティックバイオレンスの相談件数は8万4496件で、過去最多を更新したことが警察庁のまとめで分かりました。

警察庁によりますと、去年1年間に全国の警察に寄せられたドメスティックバイオレンスの相談件数は、前の年より1454件増えて8万4496件となり、過去最多を更新しました。

警察庁は増加の背景に、「社会的関心の高まりから、積極的な通報がなされた」ことがあるとみています。

復讐するために、元交際相手らの裸の写真などを流出させる「リベンジポルノ」の相談件数は1728件で、こちらも過去最多を更新しました。

このうち、およそ2割が、被害者と加害者がSNSなどネット上だけの関係でした。

ストーカーについては、相談件数は1万9131件で前の年から597人減りましたが、依然として高い水準となっています。
TBSニュース

DVが増えている理由はなんだろう
3  名前: 匿名さん :2023/03/02 13:37
社会の閉塞感、
4  名前: 匿名さん :2023/03/02 14:20
増えてるというか、言いやすくなったのもある。
昔の歌に、悪いときはどうぞぶってね、とかいう歌詞もあったし。
何でも言いやすくなったし、問題になるようになった。
ネットのは困るね。ずっと残るし。
5  名前: 匿名さん :2023/03/02 14:45
>>4
6  名前: 匿名さん :2023/03/02 14:46
>>4
そんな歌もあったね。時代ですね。
7  名前: 匿名さん :2023/03/02 14:47
>>4
恋の奴隷ね。
今だったら女性蔑視で大問題になるね。
トリップパスについて





40代母親が13歳娘に刺され死亡した事件 警察が事実認定し 児童相談所に送致=静岡県警
0  名前: 匿名さん :2023/03/01 14:53
静岡県牧之原市で、40代の母親が13歳の娘に刺され死亡した事件について、警察は3月1日、児童相談所に送致しました。

この事件は2023年1月16日の深夜、静岡県牧之原市の住宅で40代の母親が首などを刺され死亡しているのがみつかったもので、警察は13歳の娘を保護しました。

警察はこれまで、いきさつや家庭環境などについて慎重に調査を続けてきましたが、娘が母親を刃物で切り付け殺害した事実を認定し、この事件を県の中央児童相談所に送致しました。

関係者によりますと、娘は母親を刺したことを認めていて、事件の直前、2人は娘がスマートフォンを使い過ぎていることをめぐり口論となっていたとみられています。

14歳未満は「触法少年」とされ、刑事責任は問われないことになっていて、今後、児童相談所が娘を家庭裁判所に送致するかどうかを判断する見通しです。





少年院には行かないのか。
23  名前: 匿名さん :2023/03/01 21:52
>>21
尊属殺人はなくなったよ
24  名前: 匿名さん :2023/03/01 22:40
なんか、怖いな…。
育てている子供に殺されちゃうなんてさ…。
突発的なんだとは思うけどさ。
25  名前: 匿名さん :2023/03/01 22:58
怖いけど自分が育てた結果だから仕方ないね。
自分が死ぬことよりも、その後の子供の人生の方が気になる。
26  名前: 匿名さん :2023/03/02 09:45
>>22
こんなこという人がいると、さらに少子化が進むね。
子供産むのって相当な覚悟がないとできないことだ。
となると、みんな子供なんて産みたくないよね。
日本の人口は減る一方だ。
27  名前: 匿名さん :2023/03/02 14:12
>>26奨学金は借金だ、親が学費を用意すべきとか、子育てには相当な覚悟がいるとは言われちゃうと若い世代は産もうと考えない。そりゃ大学まで出すのは親の務めだと思うけど、産んだ年代(20代~30代)で高校卒業後の学費をどうするかなんて考えない。突発的な事情で用意できなくなるかもしれないし、事実高校の頃お父さんが亡くなったと言って辞めて行った子がいました。私立高で払えないので昼間働きながら夜学に行くと。みんな子どもを産む前に大学の費用まで現金で用意して産むのか。そうじゃないと産めないなら少子化は進む一方。親ガチャだのなんだの言われて挙句我が子に殺されて本望だろうなんて冗談じゃないです。
トリップパスについて





電車内、リュックは手に持て…
0  名前: 匿名さん :2023/03/01 19:57
リュックは手に持って電車に乗りましょう

て啓発があるらしいのご存知ですか?

なんか乗車の新マナーだとか?

背負ったまま乗るのは確かに良ろしくないから
みんな前に抱えて乗ってますよね。
それをおろして手で持てとか
痴漢誘発にもなるし
こういうの考えるのって混雑電車に乗ったことない人なんでしょうかね。

最近はだいぶ減ったみたいだけど
置き勉(教科書置いてくる)がダメだったうちの子は毎日めちゃ重いリュック背負って学校行ってて
電車に乗るときは前に抱えて

それのおかげもあって痴漢にもほとんど合わなかった。

それをみんなが手に持つ形になったら…
凄く大変だと思うんですけど…

そんなことより
ベビーカーどうにかしたら?
って思っちゃった。

19  名前: 匿名さん :2023/03/02 09:12
ベビーカーってそんなに居ます?
暖かい目で見ましょうよ。
赤ちゃん生んでくれるのすごく有難いんだよ。
20  名前: 匿名さん :2023/03/02 11:44
リュックは前に抱えていても、満員電車では同じこと。
この前、電車が遅れていて何年ぶりかで満員電車に乗ったら
後ろのガタイのでかい男性が、前に抱えた大きなリュックでグイグイ押してきた。
横にはポケットに手を入れた若い男性の肘で脇腹を押され
あっちからもこっちからもギューギュー押されて呼吸が難しく
梨泰院はこの何百倍も押されたんだろうなぁと思った。
21  名前: 匿名さん :2023/03/02 12:27
>>20
満員電車は仕方ない。
前に抱えるのと後ろに背負ったままなのの違いは、それが邪魔になってる自覚があるかどうかだよ。
22  名前: 匿名さん :2023/03/02 13:14
昔、満員電車で大きな荷物(通学時で仕方なく)を前に抱えていた時、
邪魔だから下におろして持ってと言われた事がある。
ぎゅうぎゅうの状態だと、体のスペースよりも足元のスペースに余裕があるからだと。

足元に大きな荷物がある状態も、揺れた時に踏ん張りがきかなくて危ないと思うんだけどね。
身体が他人と密接するのが嫌だから抱えていたのに。

どっちが正解とかないんだろうね。
23  名前: 匿名さん :2023/03/02 13:15
>>22
満員電車で足元に荷物置いて手を離したら
揺れたり、電車が止まって人が降りる時に蹴飛ばされて
荷物どこか行っちゃうと思う。
トリップパスについて





さいたま市の畑に「頭のない猫の死骸」…一部が土に埋まった状態、市内で死骸発見相次ぐ
0  名前: 匿名さん :2023/02/27 21:28
26日午前7時35分頃、さいたま市桜区の畑に作業に来た30歳代男性から「頭のない猫の死骸がある」と110番があった。浦和西署員が駆けつけ、一部が土に埋まった猫の下半身とみられる死骸を確認した。同日午後5時15分頃には、南に約300メートル離れた同区の市道で、散歩中の60歳代女性が猫の上半身とみられる死骸を発見した。

同署の発表によると、見つかった死骸は黒と茶色で、色や大きさから同一の個体と見られるという。

 さいたま市では13~17日、桜区に隣接する南区の小学校などで、猫の死骸の一部が相次いで見つかっており、埼玉県警は動物愛護法違反容疑で関連を調べている。



怖いね。
サカキバラも最初は動物殺してたんだよね。
埼玉の人お気をつけて。
33  名前: 匿名さん :2023/03/02 08:24
中学校って簡単に中に入れないかと思っていた。
予告メールも来ていたなら更に警戒するんじゃないの?
34  名前: 匿名さん :2023/03/02 09:13
>>32
飼い猫じゃないでしょ。
外に居たんだから。
35  名前: 匿名さん :2023/03/02 09:19
>>33
予告メール来てたの?
その中学の卒業生なのかしら。

親御さんの心中を考えると、恐ろしいですね。
36  名前: 匿名さん :2023/03/02 12:59
>>33
予告メールが事前に来ていたなら臨時休校すればよかったし、当日予告が来たなら即刻生徒を帰宅させればよかったのに?
教育委員会から休校指示を出さなかったということだよね。
どうせ脅しだけでしょって教育委員会は甘く見たのかな。
猫があれだけ惨殺されていてエスカレートしていたから、そろそろ子供に向かうんじゃないかと素人の私でも思っていたから、予告がありながら休校にしなかった教育委員会の判断には驚いたわ。
37  名前: 匿名さん :2023/03/02 13:04
結果的に60歳教員が頑張って、生徒は無事だったから良かったけど。
本当に予告メールがあったとして、
事件が起きて生徒に何かあったら、責任問題だよね。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335  次ページ>>