育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
10141:浴場施設の湯(22)  /  10142:EDかもしれない(40)  /  10143:小学生男子卒業祝いの品(9)  /  10144:学費で生活ギリギリとは(51)  /  10145:義親の介護(53)  /  10146:渡辺美奈代加工してるのかな(7)  /  10147:これって、なんかの障害?(22)  /  10148:嬉しかったことを書いていくスレ(33)  /  10149:スマホの有料アダルトアプリ(11)  /  10150:インスタバレてる(20)  /  10151:昔の運転免許証、本籍の記載あったよね。(38)  /  10152:藤井五冠 勝った!(27)  /  10153:群馬県、上発知の枝垂れ桜の知名度(5)  /  10154:市立X高校の呼ばれ方は?(10)  /  10155:年間900万の学校に通わせてる家の年収(35)  /  10156:マイナンバーカード(7)  /  10157:堂本光一 佐藤めぐみと10年愛 真剣交際だって(24)  /  10158:遺体へのわいせつ行為(4)  /  10159:育て方(102)  /  10160:30代女性に誕生日プレゼント(41)  /  10161:青年会議所(JC)ご存知ですか?(14)  /  10162:公園駐車場で車にはねられ28歳男性死亡 高齢の男82歳が運転(75)  /  10163:マイナポイント(35)  /  10164:午後からのパートの良さを教えて下さい(34)  /  10165:北朝鮮と韓国の言葉の違いは、どのくらい?(8)  /  10166:自分の雛人形ありますか?(23)  /  10167:77歳がH&Mで洋服(35)  /  10168:更年期の症状(14)  /  10169:親と同居の兄弟へのお礼(47)  /  10170:来年春の朝ドラヒロインに伊藤沙莉(30)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342 343 344 345 346  次ページ>>

浴場施設の湯
0  名前: 匿名さん :2023/02/28 12:05
一年に2回?でしたっけ?変えて無かった旅館があったようですね。
私はああいった施設、銭湯なども毎日変えているものだと思っていました。
源泉かけ流しとかの表示の温泉もありますよね。
そう言ったら、プールなんかもそうですよね。
誰が何をしているかわからない。
18  名前: 匿名さん :2023/02/28 17:47
ほとんどのところはルールを守っていると思う。
今回明るみに出たところのようにルーズな
所も、これをきにちゃんとして欲しいな。
19  名前: 匿名さん :2023/02/28 22:21
>>16
私もだよ。自分でも驚くほどの潔癖度合い。
缶の飲み物に口つけられない。

こういうニュース見るとね、何も信じられなくなる。
飲食店もきちんとお皿洗ってるのか?とか。
20  名前: 匿名さん :2023/02/28 22:24
>>19
観光地の飲食店のバイトに行ったことあるけど、キッチンは凄く汚かった。
21  名前: 匿名さん :2023/02/28 22:26
>>20
Gが出る飲食店は嫌だな…
22  名前: 匿名さん :2023/02/28 22:28
>>21
都心、ネズミ住んでるよね
トリップパスについて





EDかもしれない
0  名前: 匿名さん :2023/02/28 10:33
夫がそう言いましたが
なんか問題あります?
夫55歳。
36  名前: 匿名さん :2023/02/28 18:43
私も閉経したから同じだよ、

と言ってあげたらいい。
37  名前::2023/02/28 18:47
>>36
うん。
まもなくって感じですね。
だから「もうすぐ生理もあがるから」って言ってみたよ。
38  名前: 匿名さん :2023/02/28 21:39
>>37
それでいいんじゃないかな。
仲良く年を取ろうね、ってことで。
39  名前: 匿名さん :2023/02/28 22:13
他の女性とできた!ED治ったよ!と言われたら「良かったね」って言ってあげてね。
どうせ妻とはできないのだから。
40  名前::2023/02/28 22:15
>>39
うん。まあそれは仕方ないよね。
そうなった時は離婚してくれたらそれでいいや。
トリップパスについて





小学生男子卒業祝いの品
0  名前: ヌシ :2023/02/28 20:22
3000円くらいで品物でも食べ物でも何でも良いので
何がいいかお知恵を!!
5  名前: 匿名さん :2023/02/28 20:43
図書カード
6  名前: 匿名さん :2023/02/28 20:52
QUOカード
7  名前: ヌシ :2023/02/28 21:16
皆さまありがとう。やっぱりカード系がよさげですね。
ゲームは好きなようですのでニンテンドーかな。
8  名前: 匿名さん :2023/02/28 21:18
卒業祝い&入学祝いに義姉にサーモスの水筒を頂いたのが嬉しかったな。
9  名前: 匿名さん :2023/02/28 21:46
>>7
ゲーム系のプリペイドは親に確認してからの方がいいかも。
無難に図書カードNEXTとかの方がいいかもよ。
トリップパスについて





学費で生活ギリギリとは
0  名前: 匿名さん :2023/02/27 20:40
今までみたいに贅沢や貯金が出来ないという意味ですか?
それとも本当に生活ギリギリ?

人によって違うのは分かりますが、どちらを想像する?

47  名前: 匿名さん :2023/02/28 14:48
>>46
人に言われてどう受け取ったらいいかと思って立てたスレじゃない?
48  名前: 匿名さん :2023/02/28 15:56
>>44
糠味噌の人だろうね。>>40は。
49  名前: 匿名さん :2023/02/28 16:07
贅沢ができないって事だととらえてる。
ギリギリとか大変だよーとか挨拶みたいなもので
とりあえずそう言っておくって感じ。
お金のことは濁すものでしょ。

50  名前: 匿名さん :2023/02/28 21:29
主は出てこないの?
51  名前: 匿名さん :2023/02/28 21:33
両方いるんだろうね
トリップパスについて





義親の介護
0  名前: 匿名さん :2023/02/27 11:40
別居です。
交流も少なめ。

主人に電話してやれとか
会いに行ってやれと言ってもなかなかしません。

ボケてるとか乱暴な報告をするけど
会ってみるとそうでも無いし
一緒に会っても親身なお世話をしません。
話もボチボチだし。

この先お風呂とか手伝うとしても
お義母さんなら多少やるけど
お義父さんのは嫌だな。

義親の介護、旦那主導でやって欲しいのはわがままですか?

49  名前: 匿名さん :2023/02/28 10:53
>>0 義親の介護、旦那主導でやって欲しいのはわがままですか?

当然のことだよ。むしろ嫁には義務はない。やるのはサービス。

主さんのケースなら、義理親にお金出させて介護サービスを受けさせる。
その手続き云々は旦那さんにさせる。
50  名前: 匿名さん :2023/02/28 10:55
>>20
駄スレならどうでもいいけど、こういう相談スレッドで人に質問投げかけてるなら主は主の発言に書いておくべきですよね。
そうじゃないと赤の他人の偽物が勝手にレスしているように見えてしまう。
そういう人結構いるから。
51  名前: 匿名さん :2023/02/28 11:27
>>20
入れてるよ。
入れるのが常識だと思う。
あなたは入れないの!?
52  名前: 匿名さん :2023/02/28 12:06
>>49
介護は実子だから、
旦那さんの稼ぎを義親に使えばいいんじゃない?
あんたのお金だろ!あんたの親に使え!!って投げつけちゃえ。
53  名前::2023/02/28 20:37
>>52
お金の心配はたぶんないです。
夫も私も出さなくても済みそう。
なげつけなくても。

たいへんそうですね
トリップパスについて





渡辺美奈代加工してるのかな
0  名前: 匿名さん :2023/02/25 20:34
最近YouTube見てるとショートで渡辺美奈代家族が出てくるんだけど、渡辺美奈代ってすごくかわいいですよね。
以前の面影が全く無いのだけど、旦那さんもいかつい風なのにかわいい顔してるし息子さんも達もかわいらしいですよね

あれは加工でもしてるのですか?
それとも素なのですか?
素だとなると凄いですよね
若いかわいい
3  名前: 匿名さん :2023/02/27 17:29
あれ、かわいいか?
怖いけど。
おばさんの加工が入ったしわのない顔ってすごく怖い。
4  名前: 匿名さん :2023/02/28 16:49
肌が綺麗に見える加工だよ。
私もちょっと遊びで加工してみたら
すっごい可愛いくなった(笑)

5  名前: 匿名さん :2023/02/28 17:25
前も書いたけど、高見恭子のブログ見て欲しい。
6  名前: 匿名さん :2023/02/28 17:33
>>5
見てきた。
タイトル「ありがとう」の2023/02/23のブログの写真、加工してるから後ろの棚がゆがんでて笑った。


7  名前: 匿名さん :2023/02/28 18:11
>>5
いやいや、あの人はヤバいって。
年相応を真逆にいってるから。
自分を「ワイン姫」とか言うし。
トリップパスについて





これって、なんかの障害?
0  名前: 匿名さん :2023/02/27 17:15
洗面所の像の鼻みたいな取手のハンドルのことなんです。

左側が温水の赤丸、右側に水の青の丸の印があって、
像の鼻の部分を持って左側の方にひねれば温水が出ると思うんですけど、
それが一瞬どっちかわからなくなるというんですよね。
ゾウの鼻の部分が指す方がどうのこうのと言ってましたが…

これって感覚的にわかるものだと思うんだけど、これ発達障害か何かの障害なんですかね?
18  名前: 匿名さん :2023/02/28 16:41
私、レバー式の蛇口は結構迷うよ。
発達障害でも認知症でもないけど。
うちにはレバーのがないから、慣れてないだけかな。
19  名前: 匿名さん :2023/02/28 17:47
何が迷うのかさっぱり分からない。
左がお湯、右が水、
ってだけですよね。
20  名前: 匿名さん :2023/02/28 17:48
いつも当たり前にやっていることが、突然??
になることがある。
私は疲れていたり、寝不足なときかな。
21  名前: 匿名さん :2023/02/28 17:52
>>19
同じくです
22  名前: 匿名さん :2023/02/28 18:02
あー、わからなくもない。
コンパスみたいに思うのかな。
南(手元・象の鼻先)が左にあったら、見るべき方向の北(蛇口の根本)は右を差しているような感じ。

脳が疲れちゃってるかもね。
経験でクリアできていることが、神経が逆立っているといちいち考えちゃうような。
トリップパスについて





嬉しかったことを書いていくスレ
0  名前: 匿名さん :2023/02/26 14:17
証明写真が過去一でうまく撮れた
29  名前: 匿名さん :2023/02/27 19:42
>>25
ルピシアって元スレにも書いてあるよ?
ルシピアが正しいのかは知らんけど元スレでも、ここの>>21でもルピシアって書いてあるよ
30  名前: 匿名さん :2023/02/27 20:00
>>25
LUPICIA

ですが。
31  名前: 匿名さん :2023/02/27 22:46
>>25
自分で調べようとか思わない?
32  名前: 匿名さん :2023/02/28 13:35
週末地元でお祭りがあるって。
イヤッホー
33  名前: 匿名さん :2023/02/28 13:55
旦那が勃ち上がれなくなった。
イエエエエイ
トリップパスについて





スマホの有料アダルトアプリ
0  名前: 匿名さん :2023/02/27 20:03
伯父の話なので詳しくないんですが
スマホにどうやらアダルト?なのか出会い系なのか
あまり好ましくないっぽいアプリがたくさん入っていて
電源を入れると必ずスマホがクールダウンさせようとブンブン言い出します。
そういうことになったことがないのでさっぱりわかりません。
そのせいでか、すぐ電源が落ちてしまいます。
こういうものを減らしたいんだけど
息子(いとこ)はなかなか言い出せないらしいです。
どうやらスマホ代も高いようだし。
今年金で払えないこともないらしいけど
とにかくやたら電源が落ちてしまって困ります。
この先連絡が取りにくくなっても困るし

連絡が取れないときとか心配です。
時々帰るのが遅かったり、転んだとか言ったりしているそうです。
スマートウォッチとかと連動させて、とか考えてみてたんですけど
私もいとこも詳しくなくて。
まずはスマホからそういうアプリを減らしたい。
できれば一掃したい。

でも奥さんを亡くしてずいぶん経つし、
人の迷惑にならないようなものなら多少目をつぶっていたい気もします。
どうしたらいいんでしょうか。
7  名前: 匿名さん :2023/02/27 21:13
横ですが、男っていくつになってもアダルト動画って見るんですよね。

私の76歳の父が昨年亡くなり、父の使っていたiPadを母は別にiPadを持っているからと私にくれました。
iPadを開くと、アダルトサイトを開いているタブが次々と。
多分父はタブの閉じ方を知らなかったんでしょう。

見たらいけない父の秘密を見てしまって、何とも言えない気持ちになりました。
母にも旦那にもこのことは秘密です。
8  名前: 匿名さん :2023/02/28 11:00
主さんや旦那さんの親ではなく、おじなんでしょう?
それじゃ何も言えないよ。そのおじの息子がどうにかすればいい話。

アダルト見たいなら見せるしかないよね。
連絡とりたいなら、家電にするとか連絡用にガラケー持たせるか。

それも息子がやる事。

主さんには一切関係ない話。
9  名前::2023/02/28 11:26
>>8
そうなんですが
母が心配してるんですよ。
私と伯父、母は比較的近くなので付き合いも深く
うちに言ってくる環境なのです。

>>6
AndroidかiPhoneか今度見てみます。
ドコモなのは知ってるんですが。
10  名前: 匿名さん :2023/02/28 11:39
>>9
息子(いとこ)もアプリの一掃、または減らすことを望んでるなら嘘も方便でスマホの電源問題のために
アプリの個数制限を伝えて解約と削除をしてもらうか、
息子さんか主さんが同行してドコモで原因を教えてもらう。
まずは電源問題の原因を知って、対策を考えるじゃないのかな。
11  名前: 匿名さん :2023/02/28 12:17
(高齢者)の架空料金請求詐欺。
ネットで閲覧したサイトの料金が未払いなどと脅し
騙し取る手口。
アダルトアプリなんて見られたくないからショップに行くかは疑問だけど↑は怖いですね。


トリップパスについて





インスタバレてる
0  名前: 匿名さん :2023/02/28 00:38
子供の発熱で仕事休んでる同僚。
その子供と楽しそうにテーマバークでの様子をインスタにあげてます。
だれも見てないとでも思ってるのかな?

16  名前: 匿名さん :2023/02/28 09:03
別の日に行った写真を、子供発熱で休んで暇だからアップしただけじゃないのかな。
17  名前: 匿名さん :2023/02/28 10:40
真実はわからんけど、休んで行こうが、
別の日の出来事をあげようがどうでもいいや。
18  名前: 匿名さん :2023/02/28 11:32
別にいいじゃん。
19  名前: 匿名さん :2023/02/28 12:04
友人なら見るかもしれないけど、職場関係の人のは見ないな、興味ないし。

その方が休んだせいで周囲に負担がかかるっていうのなら、たまたま見ちゃったとしても
気分悪いし信用出来なくなるよね。いい歳した人間がずる休みして遊んでるとか信じられない。
※もしも当日出来事upしたなら、の話ね、>>9さんが書いてるような人間は怒りを通り越して呆れる。
20  名前: 匿名さん :2023/02/28 12:10
ちょっと足りない人なのかもね。
その日の出来事じゃなくても疑われるのは必至。
それを想像出来ないってどうかしてる。
トリップパスについて





昔の運転免許証、本籍の記載あったよね。
0  名前: 匿名さん :2023/02/26 14:45
昔の自動車の運転免許証には、本籍地の記載がありましたよね。
でも今は無くなってる。
昔あったのは、何のためだったんでしょうか?

34  名前: 匿名さん :2023/02/27 11:04
>>33
え?
マイナンバーカードって国籍証明の為だけにあるとでも?
35  名前: 匿名さん :2023/02/27 14:10
>>33
あなたのもののみかた面白い
36  名前: 匿名さん :2023/02/28 08:08
>>33

どうしてそう思ったの?教えて。
37  名前: 匿名さん :2023/02/28 10:35
ある種のホテルを経営してた時、不払いで逃げたり自殺未遂のがいたり一昼夜居続けたり
金ねえしって開き直るのがいた。
フロントの窓一杯に汚いツラを押し付けて大きな声で巻き舌で恫喝するのもいた。
あのくそ生意気な鼻をライターで燃やしてやればよかった。
警察に通報しても捕まるだけでお金は返ってこないから全力で捕まえていたが、そういう場合は
家族友人知人に電話させてお金を持ってこさせるか、家まで回収について行くか、免許証を出させていた。まああの国の人間が多かった。
家も地盤が落ち込んだような低地の集合住宅だったしツケで買い物するのに慣れきってた。
国籍の欄が免許証にちゃんとあった時期のほうが最後は回収できる率が高かった。
今はダメだね。腐れ野郎ばっかり。



38  名前: 匿名さん :2023/02/28 12:04
>>37
そんな特殊な例を挙げて一般的にも同じことが言えると思ってたの?
トリップパスについて





藤井五冠 勝った!
0  名前: 匿名さん :2023/01/29 20:57
これで藤井五冠が2勝1敗。
この先楽しみですね。
23  名前: 匿名さん :2023/02/28 06:43
王将戦で勝った方が毎回コスプレするなんて知らなかったー。
過去の画像も見てきたけど、みんな結構ノリノリでやってるんだね!
羽生さんのウサ耳とか、藤井くんの食いだおれ人形とか、可愛いわー。
24  名前: 匿名さん :2023/02/28 11:27
将棋、移動してやることになんの意味があるの?
どこでやっても部屋の雰囲気は何も変わらない。
25  名前: 匿名さん :2023/02/28 11:27
>>24
一箇所に決める意味は?
26  名前: 匿名さん :2023/02/28 11:39
>>24
将棋によって地域の活性化にも貢献してるみたいよ

有名な棋戦がうちの県である!有名な棋士が来る!有名な棋士があの名物料理を食べた!
こういうことが活性化に役だってるみたいよ
27  名前: 匿名さん :2023/02/28 11:43
>>26
なるほどね。
さんべ荘の支配人も喜んでたものね。
トリップパスについて





群馬県、上発知の枝垂れ桜の知名度
0  名前: 匿名さん :2023/02/28 06:30
群馬県の上発知という場所はかなり昔から枝垂れ桜で有名なんですか?

それとも、水曜どーでしょーの絵葉書の旅で紹介されて、有名になったのでしょうか?

群馬県民の方、ご存知ですか?

この番組がリアルに放送されて時代はまだ北海道でしか知られてなかったのか?
それ自体私は良く解りません。
放送日時も良く解らないけど、新幹線の車内で携帯電話の注意の放送が流れていてその内容から二十年くらい前かな?
1  名前: 匿名さん :2023/02/28 07:22
50年群馬に住んでるけど、聞いたこともありませんでした。
読み方すらわからず、思わず調べてしまいました。
沼田市は若い頃スノボでよく行きましたが。
2  名前: 匿名さん :2023/02/28 07:27
上発知なんて地名?初めて聞いた。
3  名前: 匿名さん :2023/02/28 07:34

上発知の枝垂れ咲く
2018/4/11
以前はそれこそ田舎の知る人ぞ知る桜だったが、某風景写真雑誌に地図入りで紹介されて以降、桜の時期になると県外からもカメラマンが押しかけるようになった。
周囲の田畑に入り込んで畔を踏み壊す輩が増えているとも耳にする
年配のカメラ親父にこそ分別無き輩が多いのは事実で、ご高齢ともなれば「人に迷惑をかけない」再教育もままならず、

テレビで迷惑行為がとりあげられてたのは見た事ある。
4  名前: 匿名さん :2023/02/28 09:08
群馬のやや南部住みだけど、県庁所在地生まれ育ちの両親があちこちドライブが好きな人達なので子供の頃からいろんなとこに連れてってもらった。
なので上発知の枝垂れ桜はもちろん知ってるが行ったことはない。
行こうと思って調べたことはあったんだけどね。
沼田市という、かろうじて市と呼べるギリギリの山あいの、さらにその端の、スキー場があるような山の中に存在する場所です。
水どうは見た事ないので話題になってるのも知らなかった。
でもすごく綺麗な桜だよ。今年は行こうかな。
5  名前: 匿名さん :2023/02/28 10:56
枝がしっかりしている桜も見事だけど、枝垂桜もここまで見事だと荘厳な感じがする。
お地蔵さんすらアクセントに従えて。
ばちが当たりそうだから私は画像を見つめるだけ。
トリップパスについて





市立X高校の呼ばれ方は?
0  名前: 匿名さん :2023/02/28 07:42
「市立X高校」皆さんの自治体ではなんと呼ばれてますか??
私の市はイチリツX高校です。

でも同県の高校ではシリツ〇〇と呼ぶのが正しいと半年くらい前に知ったんです。

てもそこの略称はイチ〇〇
県立の〇〇があるのでそれと区別した呼び方です。

近所でそこに通ってた子を一人だけ知ってるけど、やはりイチ〇〇と呼んでいたし、どうなってるの?と不思議です。

シリツだと私立を指すことが多いと思うんですけどね。
他の自治体はどうですか?
6  名前: 匿名さん :2023/02/28 09:06
シコウコウ
シコウギョウ
7  名前: 匿名さん :2023/02/28 09:19
うちの県では、県立と名前の被っている市立は1高だけあったが(統廃合でなくなった)、
そこは、県立はケン〇、市立はイチ〇と呼ばれていた。
今は市立のほうが無くなって、県立だけ残ったが、
県立のことを昔のまま、ケン〇と呼ぶ人もいるし、〇高と呼ぶ人がいる。

もちろん、市立の正式名称は、××シリツ〇〇高校です。
>5さんの言う通り、
「市立」と「私立」を区別するために、
イチリツ、ワタクシリツ と言い換えるのは、よくあること。
8  名前: 匿名さん :2023/02/28 09:58
読み方としては「しりつ」が正しいでしょう。
ただ「市立」「私立」の区別をするために、「イチリツ」「ワタクシリツ」とすることもある。
「私立」を「しりつ」のまま読ませるために、「市立」を「イチリツ」と読むケースもありますよね。

テレビなんかでは「市立」は「しりつ」と読まれているので、紛らわしいですよね。
9  名前: 匿名さん :2023/02/28 10:34
私は市立高卒。
この辺りでは、今でもイチリツと言います。
10  名前: 匿名さん :2023/02/28 10:48
イチリツ

県立〇△(地名)と市立〇△があったら県立の方は〇△高(略して〇高)、市立の方はイチリツ〇△(略してイチ〇)って感じ。
県立を県〇△って呼ぶことはあるけど市立〇△を〇△高で呼ぶことはない。
トリップパスについて





年間900万の学校に通わせてる家の年収
0  名前: 匿名さん :2023/02/26 10:09
さっき、テレビで、岩手県の安比に出来たイギリスの学校を紹介してた。

年間900万。
それがどの学年の金額かはよく解らないけど、小学校から高校まである全寮制。
そんな学校にお子さん通わせられる人って、どのくらいの年収なのかな。

すごいなーーーと思って。

31  名前: 匿名さん :2023/02/27 22:05
その学校って中国が運営会社じゃなかったっけ?

金持ち中国人に需要があるんじゃないかな
32  名前: 匿名さん :2023/02/27 22:35
何かで読んだんだけど、
中国人の富裕層は子供を外国に留学させる。
で、カナダとかアメリカの大学にいかせ、
そのままそこの永住権を取る。そこの国民と結婚する。
自国で内乱とか自分の立場が危うくなった時、
既に永住権を持っている子供を頼って、トンズラする・・・と。
そのための準備だ…と、書いてあった。
なるほど~って思った。
33  名前: 匿名さん :2023/02/27 23:04
>>32
30年くらい前だけどアメリカに留学してた。
そういう台湾や香港の富裕層の子多かったよ。
香港は返還の少し前だったし。
兄弟でヨーロッパ、アメリカ、日本、カナダ等バラバラに留学して家を買って、何かあったらどこでも移住できるようにしてるって。
ヨーロッパに留学した兄も同じようなこと言ってた。
34  名前: 匿名さん :2023/02/27 23:25
>>24
キャンディ・キャンディを思い浮かべた
35  名前: 匿名さん :2023/02/27 23:51
>>31
え?そうなの?
ハロウ校と言えばイギリスの伝統ある名門パブリックスクールだよね?
チャーチルも卒業したっていう…
資本は今中国なの?そんなことある?
トリップパスについて





マイナンバーカード
0  名前: ポイント :2023/02/27 22:56
マイナンバーカードについて質問です。
二月末までの申請となっていますが、明日郵送で投函したら二月末までに申請したことになりますか?
ポイントが付与されるとのことですが、子どもの分のポイントはどこに付与されますか?
3  名前: 匿名さん :2023/02/27 23:05
今、スマホで申請では無理なんですか?
4  名前: ポイント :2023/02/27 23:07
主です
スマホ申請の方が簡単と書いてありましたが、写真がちょうどあるので、スマホで写すより添付する方が楽かなと思いまして。
5  名前: 匿名さん :2023/02/27 23:10
>>4
今、自撮りしてアップロードすれば申請終わって、確実に2月末に間に合いますよ。
ハラハラするくらいなら、そのような選択肢もありかと思います。
差し出がましいことを書きました。
6  名前: 匿名さん :2023/02/27 23:11
お子さんの年齢にもよるだろうけど
高1の子供は自分のポイントにしてた。

もしも主さんが自分のポイントにしたいなら
主さんがポイントをつけたキャッシュレスサービスとは別のもの(nanacoや Suicaなど)を選ぶ必要がありますよ。
7  名前: ポイント :2023/02/27 23:21
もし自分がPayPayにポイント付与したとしたら、子どもの分はその他のものに入れたら、子どもにはいかないということですか?
それは親の名義でもいいのですか?
子どもが小さい方はみなさんどうしてるんだろう
トリップパスについて





堂本光一 佐藤めぐみと10年愛 真剣交際だって
0  名前: 匿名さん :2023/02/26 09:17
とてもお似合いですね。
そろそろ結婚かな。
20  名前: 匿名さん :2023/02/27 17:48
>>19
今どきたくさんいるよ。
21  名前: 匿名さん :2023/02/27 19:35
>>20
あまりいいことではないよね
22  名前: 匿名さん :2023/02/27 19:38
>>21
どうだろ?
キャリアと両立考えると今は仕方ない。
23  名前: 匿名さん :2023/02/27 20:05
ドイツ語講座に出てたね
24  名前: 匿名さん :2023/02/27 20:45
>>19

産前産後、家事せずとも万全のケア受けられるお金があるから大丈夫だよ。年子で産んだって体は休めるしエステもジムも行こうと思えば行ける。
家事育児に髪振り乱していた私たち庶民とは違う。
トリップパスについて





遺体へのわいせつ行為
0  名前: 匿名さん :2023/02/27 18:09
昔は肛門への性行為は強姦罪には当たらないとかも、今は変わったし、いずれはこのような遺体へのわいせつ行為に対する法整備も現状に追いつくと信じたい。
今このような行為に対して性被害と認められていないご遺族の方々を思うと言葉が見つからない。
娘がいるから全く他人事ではないから本当に堪らない。


「“被害者”にすらなれない・・・」娘の遺体にわいせつ行為をされた母の思い
配信 2023年2月27日 15:10更新 2023年2月27日 15:46
NHK NEWS

今月、私たちはある裁判の判決に立ち会いました。

40代の男が、勤務していた葬儀場のトイレで盗撮を繰り返していた事件。男のスマートフォンからは、安置された遺体の乳房や性器を触る様子をみずから撮影した動画も見つかりました。

男が問われたのは迷惑防止条例違反と建造物侵入の罪。懲役2年6か月、執行猶予4年の判決が言い渡されました。

私たちは疑問を抱かざるを得ませんでした。なぜ、遺体へのわいせつ行為自体が罪に問えないのか。

「被害者にすらなれない」と語る遺族の思いや専門家を取材。突きつけられたのは、“性暴力とは何を傷つける行為なのか”という根源的な問いでした。
1  名前: 匿名さん :2023/02/27 19:28
これ、前にもスレあったよ。
2  名前: 匿名さん :2023/02/27 19:51
遺体をどうやってトイレに運ぶんだ?
無理じゃない?
3  名前: 匿名さん :2023/02/27 19:56
>>2
トイレで盗撮を繰り返して捕まった男の
スマホの中からそういう画像が出てきた…
って事じゃないですかね。
4  名前: 匿名さん :2023/02/27 19:59
>>2
トイレは生きてる人を盗撮だったと記憶してる
遺族は一晩中せんこう盛りにいるし、通夜告別式に来た人がトイレに入るから、その様子を隠しカメラで撮影してたんだったと思う
トリップパスについて





育て方
0  名前: 言われた子供 :2023/02/27 08:19
否定的な発言を言われて育った方、どう育ちましたか?

私自身が親から容姿のことで否定的なことを言われた育ち方をしました。
結婚するまでなので、25年間です。

母はプライドが高く負けず嫌い。
事あるごとに他人と私を比較されました。
勉強、運動神経、活発さなど。

その中で私の容姿(顔)についてしょっちゅう何かあるごとに言われた言葉が
「あんたはかわいいのに、~~(一部分)がもっとこうだったらもっとよかったのに」
「あんたはここが~~がこうだから、もっとこうなればいいのに」
と言う言葉を言われ続けました。

母の中で他の子と比べて私の顔が気に入らないところがあったらしく、この言葉を聞かされた私は自己肯定感が低く、~~が、とんでもないコンプレックスの塊になっています。
他人の子と比べて自分の子が劣っているのが、耐えられないくらい悔しかったんでしょうね。

私自身は整形手術も考えず個性だと思っています。
ただ自分では、自分は自分とこの顔を思っている反面今現在もずっと、人の目が気になります。
私は~~なんだろうなって。
母が言うようにみんな思ってるんだろうなって。
すごく心の傷だし、深い根深いコンプレックスは死ぬまで残ると思います。
小さい頃から、私は無表情と言われて自信のない子と言われていましたが今思うとこんな育ち方したのに当然なのかなと思います。
自信がないことはすべてにつながり、性格に大きくつながってる気がします。

自分が親になって子供に対してこういうことを言うかと考えてみたら、言わないです。
反面教師で私は子供には自由にのびのびとさせています。

子供のすべてを受け入れて、ただ人生を楽しく生きてほしいと子供には願います。
自分の子供にはコンプレックスのない人生を送ってほしいと思えるように私を育ててくれたことだけは、母に感謝です。

小さい頃からずっと毎日のように否定的なことを言われ育てられた子は、私のように人の顔色を見る子に育つのでしょうか?

否定的なことを言われ続け育った方、今現在自分の性格はどうですか?
いい年して、もうすべて受け入れていますが育ち方によっては私も自己肯定感がもっとあったんじゃないかと時々思います。

もちろん成人してからは自分の力もあるし、自分の問題もあるのはわかっていますが、育て方って人生そのものを変えてしまうんじゃないかとよく思います。
98  名前: 匿名さん :2023/02/27 18:09
>>90
子供のせいにするの
あるよね
99  名前: 匿名さん :2023/02/27 18:49
>>71
素晴らしい校閲時でした。
パチパチ。
100  名前: 96 :2023/02/27 19:27
>>97
間違えないでください。
私が書いてるのは、子ども向けではありません。
過去を克服しようとしている大人に向けての言葉です。

渦中にある子どもにはこの絵本を読めとは到底思えませんよ。
渦中の子どもには、誰か相談出来る大人に相談して、
早急に環境を整えてもらう必要があると思います。
101  名前: 匿名さん :2023/02/27 19:30
>>100
そういう大人に出会わず大人になった子供はいるよね
102  名前: 匿名さん :2023/02/27 19:32
>>101
誰かが助けてくれたから大人になるまで生きられたのだと思いませんか?
トリップパスについて





30代女性に誕生日プレゼント
0  名前: 匿名さん :2023/02/27 08:08
1千円以内でちょっとした贈り物をしたいのですが、おすすめありますか?
37  名前: 匿名さん :2023/02/27 17:48
>>36
500円とか1000円程度でも?
38  名前: 匿名さん :2023/02/27 17:49
>>36
どこですか?
39  名前: 匿名さん :2023/02/27 17:53
>>36
あらま、
ありがとうでは済ませてはいけない地域だなんて、、
ローカルルールは転勤族には辛いのよね、、
40  名前::2023/02/27 18:18
荒れてますね…
後出しとは私自身は思っていないですが、追加で情報を書いたのは一方的な気持ちの押し付けではないという意味を含めてです。

頂いたお祝いは数百円のものです。
お返しをしたらスマートじゃないというか、慇懃無礼になってしまうし、ちょうど誕生日が近いのでお礼も含めてちょっとしたプレゼントをしようと思いました。
プレゼントのやり取りが義務になってしまうわずわらしさは私も分かります。
もう50年近く女性として生きてますから(笑)

ご心配はありがたいですが、今回はプレゼントの是非についての相談ではないです。
相手に迷惑にならないような対応は私なりに考えているので、そこについてのアドバイスはもう結構です。

プレゼントについて参考になるアドバイスを下さった方、ありがとうございました。

41  名前: 匿名さん :2023/02/27 18:30
>>40
>頂いたお祝いは数百円のものです。

>1千円以内でちょっとした贈り物をしたい

>慇懃無礼になってしまう
トリップパスについて





青年会議所(JC)ご存知ですか?
0  名前: 匿名さん :2023/02/27 14:54
私は知りませんでした。
知ってる人曰く
「何かJCの人って勘違いしてる」とか「偉そう」等という話しききましたが
一体どのような活動してるのでしょう?
確かに頭の良さそうな方々が所属してそうな感じですけど

10  名前: 匿名さん :2023/02/27 16:43
>>8
そうそう。
で、将来の町会議員とかにもなるんだよ。
田舎者の集まりだけどお金あるよ。
11  名前: 匿名さん :2023/02/27 16:49
中小企業の後継ぎ、割とお金を自由に使える
人達というイメージ。
ただ、うちの子たちが小学生の頃、豪華客船で
体験クルーズとか、格安でいい経験になる
イベントを開催してくれたのがJC。
たくさん参加させてもらった。
12  名前: 匿名さん :2023/02/27 16:56
昔ボランティアをしていた時にちょこっとお世話になった事があるので知ってますよ。
自営業の人というより会社経営者が多かったですね。
会員の年齢制限があるので若い人ばかりでした。
経営者の跡取り息子とかもけっこういました。
13  名前: 匿名さん :2023/02/27 17:28
小金持ちのボンボンの集まりって感じか。
14  名前: 匿名さん :2023/02/27 17:29
中小企業の二代目、三代目とかの跡取りが
入っていて、年がら年中集まっては、
飲んでる。

トリップパスについて





公園駐車場で車にはねられ28歳男性死亡 高齢の男82歳が運転
0  名前: 匿名さん :2023/02/26 16:06
千葉県の国定公園の駐車場で男性が車にはねられ、死亡しました。運転していた82歳の男が逮捕されました。
埼玉県久喜市に住む28歳の男性が、バックしてきたワンボックスカーにはねられ、頭の骨を複雑骨折するなどして搬送先の病院で死亡が確認されました。
警察は、車を運転していた容疑者(82歳)を過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕し、容疑を過失運転致死に切り替えて捜査する方針。


若い命が。老人にまたやられた。
71  名前: 匿名さん :2023/02/27 14:10
>>66
>安全装置任せにしないと運転できないような人

今、いろいろ機能がついてるけど、
使いこなす為には、それなりの対応力、臨機応変さがないと難しいから、
年寄りが「任せる」まで使いこなせる人はなかなかいないよ。
72  名前: 匿名さん :2023/02/27 14:18
>>71
使いこなすための対応力、臨機応変さが必要なものは、安全装置とは言わないでしょう。

安全装置って、例えばこんなもの。

突被害軽減ブレーキ・・・車の前部に取り付けられたセンサーが前方の車や障害物を検知し、衝突の危険が高まると警報としてドライバーに音や警告灯で回避行動を促し、それでも回避行動が行われなければ、ドライバーに代わり自律自動ブレーキが作動

ペダル踏み間違い時加速抑制装置・・・誤ってアクセルペダルを踏み込んでしまった場合、警告音でドライバーにブレーキ操作を促し、同時にエンジンの出力を抑え、数秒間、急発進を抑制

車間距離制御装置・・・車の前部に取り付けられたセンサーが前の車を認識し、システムがアクセル操作とブレーキ操作を行なうことで車間距離を一定に保ち、「ドライバーの疲労軽減」および「安全車間の確保」、「サグ部分での減速を防ぐことによる渋滞緩和」に貢献

車線逸脱警報装置・・・無意識のうちに車線をはみ出しそうになったとき、ドライバーに警告し、正しい位置に戻ることを促すことによって安全運転を支援

リアビークルモニタリングシステム(後側方接近車両注意喚起装置)・・・死角に他の車がいることをドライバーに知らせ、目視の不足によって発生する事故を防ぐ

自動切替型前照灯・・・ロービームからハイビームへの切り替え忘れを防ぎ、ドライバーの前方視界の確保をアシスト


73  名前: 匿名さん :2023/02/27 15:49
安全装置のおかげで事故が激減してるなら喜ばしいことだね。
あとは、踏み間違いの対策での安全装置が普及するといいね。
74  名前: 匿名さん :2023/02/27 16:07
>>73
同意です。
75  名前: 匿名さん :2023/02/27 16:28
>>69

えっ?繊細ぶった当たりや?
トリップパスについて





マイナポイント
0  名前: 匿名さん :2023/02/26 17:38
やっとマイナンバーカードを申請しました。
マイナポイントなのですが新規取得5000P、健康保険7500P、銀行口座7500Pのポイント申請は同じ日に一度にしないといけないのでしょうか?

取り敢えず新規取得の5000Pだけ申請して、健康保険や銀行口座分は考えてから後日別日に申請をしてもよいのでしょうか?
31  名前: 匿名さん :2023/02/27 15:41
昨日やっと郵便で申請したけど間に合うのだろうかマイナポイント
32  名前: 匿名さん :2023/02/27 15:42
>>31
カード取得のポイントは間に合わない
33  名前: 匿名さん :2023/02/27 15:50
銀行口座、半年経っても振り込みなしです。
他は電子マネーですぐでした。
口座は面倒なので、問い合わせる気もないです。
34  名前: 匿名さん :2023/02/27 15:54
>>33
ん??振込??
何の話?
35  名前: 匿名さん :2023/02/27 15:57
>>33
Qマイナポイントは公金受取口座として登録した預貯金口座に振り込まれるのか。

Aマイナポイントは、登録された預貯金口座には振り込まれません。マイナポイント申込の際にお選びいただいた決済サービスにポイントが付与されます。
トリップパスについて





午後からのパートの良さを教えて下さい
0  名前: 匿名さん :2023/02/26 19:08
先日、週3回の午前、午後のパート募集していました。
応募から面接まで一週間期間があり、その間に午前中の人が決まってしまったそうです。
私自身、午前中希望していたのですが、決まってしまったので午後からの勤務を薦められ、とりあえず会社の希望をのみました。が
話をしてるうちに、午前中の人は子どもが小さいから、土曜日は休み、とか色々優遇されていました。私は6日全部出て欲しい、と言われてモヤモヤしています。午後からの勤務の良いとこがわかれば少し頑張れそうな気がします。
何か面接って早いもの勝ちなんですね。何人か集まってから合否を出すと思ってました。
30  名前: 匿名さん :2023/02/27 14:59
業務手当?1000円違うのは我慢できますか。
一度断ったのに、何だか。
面接で午前中は他の人がいるから、と言われた
のに辞退申しでたら、どうですか?と言われても。何でその時に調整しないのか謎です。
31  名前: 匿名さん :2023/02/27 15:02
>>30
我慢できますか、って人それぞれでしょう。
自分で判断するしかないこと。
32  名前: 主です :2023/02/27 15:05
面接の時に、午前中だけだと、先に決まった人が休みの時にしか入れないから出勤日数が減る、と言われました。一度断ったので上手くいかない気がします。このままスルーします。何だかいい様にしか使われないという不信も出てきましたので。
33  名前: 匿名さん :2023/02/27 15:08
おお、自己判断できたね、えらいえらい。
34  名前: 匿名さん :2023/02/27 15:10
>>33 
ありがとう
トリップパスについて





北朝鮮と韓国の言葉の違いは、どのくらい?
0  名前: 匿名さん :2023/02/26 10:18
北朝鮮の中にも方言があって、地方で色々違うのかな?
そして韓国語と北朝鮮の言葉って、似てるのでは?

韓国映画を見て言葉をまねた北朝鮮の人が処罰されるというネット記事を読んだんだけど、そんなに違いがあるの?
例えば、青森弁と沖縄弁くらい違ったりするんだろうか?

私には、全部同じにしか聞こえないんですよね。
韓国語解る方!
北朝鮮のあのニュース読む人とか、全然別だってわかりますか?
4  名前: 匿名さん :2023/02/26 14:11
韓国語さっぱり分からないけど、もともとは同じ民族の隣どうしだったんだから、北海道と沖縄とかではなく、大阪と名古屋ぐらいの違いなのかなーと思ってる。
5  名前: 匿名さん :2023/02/26 16:01
女の人の話すソウル弁は粋で色っぽいんだと釜山出身の留学生が言ってた。
6  名前: 匿名さん :2023/02/26 18:29
>>5
福岡と鹿児島みたいな感じかな。
7  名前: 匿名さん :2023/02/27 09:33
この前ネットかテレビで見たのは、
基本的には同じ言葉だったけど、
言葉ってどんどん変わっていくし、日本だって昔の言葉とは随分変わったり新しい言葉ができて行く中で、
北朝鮮は昔ながらの言葉を使い続けているので、古い感じらしい。
日本で〜でござる。っていう感じとか。
8  名前: 匿名さん :2023/02/27 14:37
アメリカ英語とイギリス英語のような感じ?と勝手にイメージしてみた。

これの実際って絶対日本人には体感不可能なんだよね。
日本語がどのように外国人に聞こえるかっていう動画みたことあるけど(なかなか面白い)
トリップパスについて





自分の雛人形ありますか?
0  名前: 匿名さん :2023/02/26 18:28
私は雛人形持ってません
しかもうちは子供は息子なので実母から5月人形買ってもらいました。
自分が幼い頃子供ながらに雛人形憧れてました。
亡くなった実母曰く貧しかったので雛人形用意出来なかったとのこと

今も少し憧れあるかも笑
雛人形て自分で用意してもいいのかしら?
19  名前: 匿名さん :2023/02/27 11:05
私のお雛様は、結婚後に母が親戚の子に譲りボロボロに壊されてゴミに出されたそうです。
知った時はショックとビックリでした。

大人になってから自分で気に入った自分用のお雛様を買い、飾る人が増えてると
テレビで見たことがあります。
主さん 気に入ったものに出会えるといいですね。
20  名前: 匿名さん :2023/02/27 11:28
私と姉のお雛様(姉妹で一つです)はずっと実家にあって、
結婚後も母が毎年出してくれてた。
途中からは7段を組むのが大変なので、
床の間の段差を使って毛氈広げてそこに並べてた。
母も高齢になっていつだったかな80才を過ぎてからは
もうしんどいということで人形供養に出した。

代わりにではないけど、
その何年か前に、母が陶器のお雛様をくれた。夫婦雛だけの可愛いものです。
今は毎年それ飾っています。

主さんはお雛様に憧れがあるんだよね。
買えばいいと思うよ。
コンパクトなものもあるし色々種類があるから
一度見て来たらいいと思う。

何でも、「欲しい時が買い時」だと思います。
年齢関係ないよ。
21  名前: 匿名さん :2023/02/27 12:33
実家にありましたが、自営業がダメになりかけた時、父が売りました。
まだ小さい時だったので、微かに見覚えあるくらいです。
大人になって、木目込み人形を作る機会が有って、二体作りました。
自分で作った事もあり、大切にしていて毎年出してます。
良いのが買えると良いですね。
22  名前: 匿名さん :2023/02/27 12:39
ケース+オルゴール付き、三人官女、五人囃子もいる木目込の雛人形が実家にあります。
私が結婚してから、母が何度か出してましたが、最近は出してないですが、祖母が私に買ってくれたものだから母は大切にしています。
23  名前: 匿名さん :2023/02/27 14:09
あったな、七段飾り(うちも姉妹で1つ)。
母親方の祖母が私の初節句に買ってくれたって言ってました。
低学年くらいまでは飾った記憶もあるけど、それ以降は記憶はない。
面倒で出さなくなったのかな。邪魔なのでもうとっくに捨てたらしい。

スレ主さんがどこに住んでいるのか分からないけどど、浅草橋とかデパートにもあるのかな、
行くと、小さな可愛いひな人形いっぱい売ってるよ。
うちも息子しかいないので、私が買って飾ってます。
トリップパスについて





77歳がH&Mで洋服
0  名前: 匿名さん :2023/02/25 15:07
ヤフーニュースに出てたけど、やっぱり若返りはピビットな色ですかね。
あれは高齢者ならですよね。
中途半端な年齢の場合は、さし色でもすれば良いでしょうか?
31  名前: 匿名さん :2023/02/27 07:29
ピビット、、、
32  名前: 匿名さん :2023/02/27 08:09
>>31
あっ指摘有難う。
33  名前: 匿名さん :2023/02/27 08:13
H&Mで売ってる服って10~20代の若い子向け、って感じするけどなぁ~。
50代の私はちょっとH&Mで服買う勇気無いわ~。
34  名前: 匿名さん :2023/02/27 08:41
>>33
私も50代だけどTシャツとかニットとか気に入ったらものがあれば買うよー。
なかなか50代のお眼鏡にかなうものはないけど
デザインもシンプルなのや可愛いのとかいろいろあるよね。
1~2シーズンで処分してもいい感じで買ってる。
GUで買うのと同じだわ。
35  名前: 匿名さん :2023/02/27 11:32
色が鮮やかなら良いってわけではないのでは?
モノトーンでもその人に似合うデザインが最重要だと思う。
自分に似合う服がわかっている人って素敵だなあと思う。
私は常に迷走してるけど。
トリップパスについて





更年期の症状
0  名前: 匿名さん :2022/12/11 18:58
どんな感じでしたか?
私は48歳でまだ閉経はしていません。
更年期のメジャーな症状のホットフラッシュやメンタル系の不調は今の所はないです。
でも何となくぼーっとしたり生理前に今までより腰が痛かったりはします。
あとむせやすくなったかな。
そんな感じの今まではなかったちょっとした不調はあるのですが、更年期なのか病気なのか判断がつきにくいです。
会社の健康診断では問題ありませんでした。

先輩方の経験談が聞きたいです。
よろしくお願いします。

10  名前: 匿名さん :2022/12/12 00:07
私も肩の激痛(五十肩だろうな)と、あと
たくさん食べてるのに体重が増えなくなりました。増えるのかと思ったら増えないどころか、痩せていくのです。
11  名前: 匿名さん :2022/12/15 18:15
>>10
私もです。3キロくらい痩せました。
五十肩にもなったしホットフラッシュもありました。
12  名前: 匿名さん :2022/12/15 18:23
私は全然更年期がないと思ってたけど、肩が痛いのも更年期なんだー。更年期真っ只中だわ。
13  名前: 匿名さん :2022/12/15 18:24
普通は、更年期になるとだんだん太っていくんですけどね。
久しぶりに同窓会で会う人みんなふくよかになってた。

私も、閉経してから太り続けています。20代の頃に比べると10キロぐらい太りました。同じ量食べていても筋肉も落ちているし、代謝が落ちてるみたいです。
14  名前: 匿名さん :2023/02/27 11:11
参考にどうぞ
トリップパスについて





親と同居の兄弟へのお礼
0  名前: 匿名さん :2023/02/26 09:31
義弟家族が義父と同居してくれました。
義父はまだ元気ですが、義母を亡くし、かなり
気落ちしていたので感謝しかありません。
私は、義弟、もしくは奥さんにありがとうの
気持ちを持って、少しだけど毎月送金をしようと
夫に提案しましたが、親父も少しは年金から払う
だろうし。不要と突っぱねられました。
(弟と義父がどんな約束ができているかは
知らないし、払っているかも不明です)
同居は金銭面以上に精神的に大変だと思います。
特に奥さん(義妹)が。
せめて(忘れていないよ)を形にしたいです。
私の言っていることはおかしいですか?

夫はまだあと10年は転勤が続くと思われます。
43  名前: 匿名さん :2023/02/26 16:59
>>42
今年から新たな法律出来たから変わると思う
44  名前: 匿名さん :2023/02/26 17:27
10年後、転勤がなくなったら、
義理父引き取る約束でもしてあげたら?
45  名前: 匿名さん :2023/02/26 17:43
>>44
これいいね!
46  名前: 45 :2023/02/26 17:44
と思ったが、10年、義父もつかな。
47  名前: 匿名さん :2023/02/26 18:32
>>46
だからいいのよ。
トリップパスについて





来年春の朝ドラヒロインに伊藤沙莉
0  名前: 匿名さん :2023/02/22 11:10
どんな役になるんだろう。
楽しみです。
お笑い芸人のお兄さんがいるんだね。知らなかった。
26  名前: 匿名さん :2023/02/26 14:48
横で。
松嶋菜々子、綺麗だったなぁ。
この間ひまわり見終わったばかり。

27  名前: 匿名さん :2023/02/26 14:51
>>26
何のつながりがあるの?
28  名前: 匿名さん :2023/02/26 15:04
>>26
スレ泥棒ですよ。
つぶやきスレに書けばいい。
29  名前: 匿名さん :2023/02/26 15:08
>>27

弁護士繋がり。


30  名前: 匿名さん :2023/02/26 15:58
>>29
繋がってない。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342 343 344 345 346  次ページ>>