松本伊代 バラエティ収録で腰椎圧迫骨折
-
0
名前:
匿名さん
:2022/11/26 21:41
-
3ヵ月の加療を要するって。
酷い。
-
38
名前:
32
:2022/11/29 07:52
-
おはようございます。
教えてくれた方々ありがとうございます。
かかと落としがちょっと分からない笑ですが、とにかく歩くことが大事だと言うことですね!
全然出歩かないので、今日から1日5,000歩をまず目標にして頑張ろうと思います!
-
39
名前:
匿名さん
:2022/11/29 08:56
-
>>38
とろとろ歩いてても意味ないの。骨に刺激を与えることで骨細胞が増えるんだから。
かかと落としをするのがいい。
-
40
名前:
匿名さん
:2022/11/29 10:37
-
>>38
両足でつま先立ちをして、3秒数えたら
そのままストンとかかとを床に落とすだけだよ。
膝は伸ばしたままね。
-
41
名前:
匿名さん
:2022/11/29 10:45
-
座った状態で肘をトントン叩いて骨に刺激を与えるのもいいみたいよ。
でもまだ若いならちゃんと歩いたりジョギングしたりスクワットなどして筋力もつけた方がいいと思う。登山は骨密度をあげるのに効果的らしい。80超えたお年寄りが軽々山を登ってるのを見ると、若い時からの積み重ねって大切だと思った。
-
42
名前:
41
:2022/11/29 10:59
-
肘じゃなくて膝の間違えです。
|