育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
10801:他者のハンドメイド作品の公表(35)  /  10802:この怒りどこにぶつける?(29)  /  10803:ジャニーズ7人組グループ「IMPACTors」メンバー全員が退所へ(20)  /  10804:夫の実家もう行きたくない知りたくない(74)  /  10805:蟹どこで買いますか(23)  /  10806:帰省接待とは(87)  /  10807:ゴボウよ…お前もか!(10)  /  10808:若い娘は優遇され、良い住居を与えられてピカピカの車ももらえる。(64)  /  10809:韓流ドラマおすすめ(18)  /  10810:仕事を辞めようと思うが(36)  /  10811:困窮女性保護法 貧しくなる日本の中で(46)  /  10812:レストランで人前でキス(23)  /  10813:パン屋にて・シナモン問題(49)  /  10814:予算一万円で夫が何か買ってくれるとしたら(65)  /  10815:生涯未婚率 上昇の一途(134)  /  10816:もう働かない(12)  /  10817:りくりゅう 全日本欠場 悲痛(24)  /  10818:エルピス最終回(ネタバレ禁止でお願い(>人<;))(3)  /  10819:ショートカットは15年くらいしていないけど(22)  /  10820:中国 国防動員法 → 命を盗ってなお 安倍叩きに躍起(45)  /  10821:大掃除しない人ーーーーーー!!!!(71)  /  10822:鎌倉殿 最終回 三谷幸喜あっぱれだね(64)  /  10823:子どもが大きい人のクリスマスの過ごし方(41)  /  10824:偏屈なおじいさんに遭遇した不運(121)  /  10825:ガーゼ部分が一方に寄ってる絆創膏(3)  /  10826:Yahoo!ショッピングで(13)  /  10827:お勧めマヌカハニー(5)  /  10828:全日本フィギュア見てる?(50)  /  10829:華原朋美(8)  /  10830:ともさかりえ 3回目の結婚するって(12)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  354 355 356 357 358 359 360 361 362 363 364 365 366 367 368  次ページ>>

他者のハンドメイド作品の公表
0  名前: 匿名さん :2022/12/27 07:42
ある作家さんがSNSで、自分の作品と他者の作品を並べて公表して
まねされた、著作権侵害に当たるような、コメントをしていました。
その作家さんのファンが、あなたの方がクオリティが高い等、擁護する
コメントを出していました。でも、公表した作家さんの作品、私が持っている
手芸本の作品とそっくりなんです。ポーズ、色、表情(かなり古い本です)
自分も全くまねして作って販売しているのに、他者の作品をさらすのはどうか?と
思ってしまって。ファンの人はきっとこの事実を知らないと思います。
この作家さん、東京で展示会などして、人気あるんですが、まねしないでください
転売しないでください、が目立って何だか好きになれません。
(まねや転売がダメなのはわかりますが)ほかの人の作品をアップ
すること自体が著作権侵害になると思うのですが・・。
31  名前: 匿名さん :2022/12/27 14:34
>>27
作品がどれだけ良くても暗い気分になるねー
32  名前: 匿名さん :2022/12/27 16:01
パソコンで打ってるのよね?
スマホだと、変なところで改行されてるよ。
33  名前: 匿名さん :2022/12/27 19:11
手芸キットでも、リボンをつけるとかすると
オリジナルになるって聞いたことあります。
全く同じでないなら良いと思いますが・・。
34  名前: 匿名さん :2022/12/27 21:13
どこのチャンネルかは言いませんが、ある編み物系Youtuberさん同士でちょっと揉めた事があったなぁ。
1人対1人だけれど、別の相手ともあったと思います。
35  名前: 匿名さん :2022/12/28 09:10
まずはSNSで晒してみて世間の反応見てみたらどう?
トリップパスについて





この怒りどこにぶつける?
0  名前: 匿名さん :2022/12/27 13:47
洗面台の交換にあたり、賃貸なので大家さんがご厚意で交換代出して頂いたのですが
築40年にもなり洗面台のコンセントの位置がへんな所にあり発注した洗面化粧台の柱を切り落とし取付たんですが、
本当は鏡との間に台座があったのですがそれをつける事できないとかで取り外し、めちゃくちゃ低い場所に鏡があり頭なんてかがまないと見れません。
息子も旦那も170以上あるし、165の私でさえ腰に負担きます。
切るしかなくても切る前に私に声かけてほしかった。
きれいなだけで、使い勝手は前の方が良かったです。

25  名前: 匿名さん :2022/12/27 16:04
>>24
やだあ、そこまで?
26  名前: 匿名さん :2022/12/27 16:07
旦那さんもあなたもスマートなのね。
27  名前: 匿名さん :2022/12/27 22:43
>>26
子供と主はデブだよ。
主はみたらし食べ過ぎて太った。
28  名前: 匿名さん :2022/12/27 23:02
>>27
みたらし食べすぎたの?
なんだか可愛いな。
29  名前: 匿名さん :2022/12/28 07:45
>>0
この怒りどこにぶつけるかって?
仕事に打ち込めばいいんじゃない?
トリップパスについて





ジャニーズ7人組グループ「IMPACTors」メンバー全員が退所へ
0  名前: 匿名さん :2022/12/27 00:01
キンプリに続き…ジャニーズ7人組グループ「IMPACTors」メンバー全員が退所へ
配信 2022年12月26日 19:15更新 2022年12月26日 21:46
文春オンライン

 ジャニーズ事務所の7人組グループ「IMPACTors」が、メンバー全員で退所する意向を事務所側に伝えたことが「週刊文春」の取材でわかった。

井ノ原快彦社長とメンバーが面談

 2023年5月に平野紫耀、岸優太、神宮寺勇太の3人が脱退・退所するKing & Princeに続き、「退所ドミノが起こるのではないか」と囁かれてきたジャニーズ事務所。キンプリに続き、退所を決意したグループがIMPACTorsだった。

 事務所関係者が明かす。

「12月にジャニーズアイランドの井ノ原快彦社長とメンバーが面談し、全員での退所の意志を告げたそうです」

前社長の滝沢秀明から命名 「silent」に出演も

 IMPACTorsは2020年に結成。「ミュージックステーション」(テレ朝系)の生放送直前に、ジャニーズアイランド前社長の滝沢秀明から命名された逸話を持つ。

「最年長メンバーは26歳で、先輩グループのバックダンサーを長く務めてきた苦労人が多い。メンバーは滝沢プロデュースの舞台『滝沢歌舞伎』のオーディションで滝沢の目に留まり、グループ結成につながった」(テレビ局関係者)

 最近はドラマにも登場。センターの佐藤新は「silent」(フジ系)に、基俊介は「最初はパー」(テレ朝系)に出演している。

 だが、自分たちを引き上げてくれた恩人の滝沢は今年10月末をもってジャニーズを退社。佐藤が憧れていたキンプリの平野も間もなく事務所を退所する。グループとしての勢いは失われていった。

事務所関係者「藤島ジュリー景子社長には“刺さってない”」

 IMPACTorsはメンバー個々人がジャニーズ外部の舞台に多く出演しているのが特色だが、「ジャニーズ事務所の藤島ジュリー景子社長には“刺さってない”。井ノ原もジャニーズアイランドの社長として自分の色を出したいという思いもある。滝沢色の強い彼らを推すとは思えません」(前出・事務所関係者)。

 全員退所ということになれば、2018年から2019年にかけて7人全員が退所した「Love-tune」と同じ展開になる。

 12月26日、ジャニーズ事務所にIMPACTorsの退所について事実確認の取材を求めたが、締切までに回答はなかった。

 12月27日(火)正午配信の「週刊文春 電子版」および12月28日(水)発売の「週刊文春」では、IMPACTorsが退所するに至った詳しい背景、キンプリ分裂騒動がジャニーズJr.たちに与えた動揺、そし2023年3月から導入するジャニーズJr.「22歳定年制」の詳しい内容などについて詳報する。

(「週刊文春」編集部/週刊文春 2023年1月5日・12日号)

ジャニーさんの存在のデカさがじわじわと現れてきた感じ
16  名前: 匿名さん :2022/12/27 20:01
サイレントみてたけど、印象に残ってないな。
17  名前: 匿名さん :2022/12/27 20:16
9000万のお年玉に追徴課税だってさ
バカだねージュリ
自腹じゃなく経費で落としてたってセコいわ
18  名前: 匿名さん :2022/12/27 20:21
>>16
紬のバイト先の後輩だよね。
ゴミ捨ての流れではドラマだけど腹が立ったわ。
なんかジャニーズっぽいと思ってたら案の定。
19  名前: 匿名さん :2022/12/27 22:45
インライみてたけどセクゾは良いグループだね、ファンも。コメントが終始あたたかかった。
20  名前: 匿名さん :2022/12/28 07:12
ジャニーズ辞めるときの退所と卒業の言葉の違いは、芸能界引退するか否かの違い?
トリップパスについて





夫の実家もう行きたくない知りたくない
0  名前::2022/12/25 14:53
今53歳で、子供も県外で就職したり進学予定で手は離れる直前です。
母が他界してから自分の実家の父の世話や手伝いに週に3日通っています。
父は難聴でも補聴器はつけないし自転車に乗って事故に遭ったりで私は目を離したくありません。
難聴で人付き合いが殆ど無いので日常の会話のやり取りをしなくなると、どんどん言葉や時間の
感覚がおかしくなっていく感じがします。
変な会社の人の訪問もあり、年配者一人で生活していると周囲に思われたくない
のです。

そんな中、年末に夫が帰省すると言いました。夫は今まで言わなかったけど義母が
夏に脳卒中で倒れて、今はゆっくり歩いてしゃべれる程度には回復していると初めて言いました。
帰省に付いていったほうがいいのかもしれないのですが、行って面倒見てくれないかとか言われるのを本当に私は恐れています。義母と私は全く合いません。

母が健在だったころ実家に県外から勝手にアポなしで来て母に「アパートしてはるなんて、
額に汗垂らして働かずに食うてはる。」と言ったことや、天〇教の信者になれと強要した
ことも腹立ちの根にあります。嫌い嫌い大っ嫌い。
でも病気してる。困ってる・・・でも行くと泣き落とし(私が生きててごめんなさい、でも自分でできることは何でもするのでここにいて、とかここで3分だけ私の話を聞いて、これを義父母が言うんです。)をされるというのが、これまでの
経験で予測できるので、気の毒に思う気持ちと嫌気がぐちゃぐちゃになって困っています。

どうしたらいい?夫の兄弟は3人いますが長男の夫は逃げ腰で何もしないしうろたえるばかり。
私の親には極力接触を避けています。私が倒れたら父が放り出されそうです。県外の妹は
父を施設に行くように言うだけだと想像します。
夫の上の弟は我関せずで逃げる。
下の弟はできることはやるかもしれないけど長男がやるべきなんだからなと恫喝してくる。

ああうんざりだ。自分は自分の親だけ看たい。親の昔話に相槌を打てるのは私だけなのに。


70  名前: 匿名さん :2022/12/26 13:09
対処方法はいくらでもあると思うけど、それをせずにグズグズと悩んでる方が好きなタイプ?

71  名前: 匿名さん :2022/12/26 13:46
個人的見解だけど、宗教の人は見捨てて良いと決めてる。
宗教の自由は確かにある。
それは認めるけど全部自業自得。
72  名前: 匿名さん :2022/12/26 13:57
>>67
ん?
その場合は求めてはいないでしょ?
やってもらっているというだけ。
73  名前: 匿名さん :2022/12/27 17:02
天理教なの?
74  名前: 匿名さん :2022/12/27 21:22
奈良県?
トリップパスについて





蟹どこで買いますか
0  名前: 匿名さん :2022/12/26 07:41
いつも高いけど今年は更に高いですね。
でも子ども達が期待してるからなー

電車で行く魚屋さんに行けばあるだろうけど
行けるのは30日とかになってしまいます。

皆さんは蟹買いますか。
通販だとここ、って言うのがあれば教えて欲しいです。
ネットで調べるとどうもサクラに見えてきて。
19  名前: 匿名さん :2022/12/27 15:04
うちもふるさと納税
20  名前: 匿名さん :2022/12/27 16:07
通販なら、意外だろうけど「貝印株式会社」
見てみて。
Twitterで話題になっていたから、買ってみたら
プリプリ。もちろん蟹ハサミもセットです。
21  名前: 匿名さん :2022/12/27 18:10
コストコ
22  名前: 匿名さん :2022/12/27 18:30
>>21

me too.
23  名前: 匿名さん :2022/12/27 19:19
PLANTⅡ
トリップパスについて





帰省接待とは
0  名前: 匿名さん :2022/12/27 09:42
息子夫婦の帰省交通費は親が負担するのか?みたいなトピがガルでトレンド入りしてたけど
「出せ」って上からな感じで言われたら引くかも。

息子→「悪いけど五万くらい…いいかな?」
嫁の声が電話の背後で聴こえる
『出さないなら孫に会わせないってガツンと言ってやんなさいよ』
姑、、帰省接待費(ご馳走 お年玉など)も結構かかるのにと思案→夫婦で相談→そこまでしなくていい

なんかいろいろすごいなと思った。
そういう時代?時世?
昨日のトップ3だから詳しく読みたい人は検索したら出てくると思う。

うちの姑、大盤振る舞いだったな。
同じくらいのお子さんいるよねここの人。
うちもすぐ近い将来、未来図。


83  名前: 匿名さん :2022/12/27 16:32
>>77
なんで?!
84  名前: 匿名さん :2022/12/27 17:12
>>82
なぜいつも回数など平等を意識するの?
そもそも合わせる必要あるの?
母親が安心して行ける方が頻度が高まるに決まってるじゃん。
母親が警戒してない相手は子どもも安心するのよ。
小さいほど母親と連動してるから。
85  名前: 匿名さん :2022/12/27 17:19
>>84
あるあるだわ。
他サイトも粘着姑の嫁の文句と愚痴の投稿、必ずそういう書き方してある ww
「初孫なのに嫁が滅多に連れてきません。
嫁の実家は息子を伴ってしょっちゅう行ってるようです。」とか。
そんなの比べて執着してるから余計嫌われるのよ。
86  名前: 匿名さん :2022/12/27 17:35
時代?時世?
こういうことが話題になって世の中に広がるのは時代だろうね。
いつの時代にでも他人の懐をあてにする人はいるよ。
考え方や財力には人それぞれだからね〜
主さんちは近い将来どーするの? 考えてるの?
87  名前: 匿名さん :2022/12/27 19:18
>>82
いくよ。なんで?行くけどわたしの母はご飯食べにいってもお金は出してくれる。
トリップパスについて





ゴボウよ…お前もか!
0  名前: 匿名さん :2022/12/27 10:12
2022/12/27 10:00

北九州市を中心に福岡県などで流通しているゴボウの一部が、中国産にも関わらず国産として10年以上にわたって販売されていたことが分かりました。

◆記者リポート
「ゴボウと書かれた箱が大量に積まれています。こちらのゴボウ、中国産にも関わらず、青森産と産地偽装されていました」

産地偽装をしていたのは、鹿児島県出水市の青果物販売加工会社「毛利商店」です。

中国産のゴボウを青森県産などと偽り、北九州青果などに卸していた事が関係者への取材で明らかになりました。

北九州青果が取り扱うゴボウのうち2割近くを占めていて、取引を開始した2010年から10年以上にわたって偽装が行われていたということです。

◆北九州青果担当者
「驚きも怒りもどちらもですね。少しでも早くですね、回収できるようにというところが一番ですね」

24日、TNCの取材に応じた「毛利商店」の男性社長はー

◆毛利商店 毛利強 社長
「『偽装しました』というのは100%間違いないです。国産を買って出しても、採算が…うちが出した時点で赤字になるから、従業員も抱えてるし支払いもあったし、偽装して少しでも売り上げを上げて」

◆記者
「利益の総額はいくら?」

◆毛利商店 毛利強 社長
「今年の売り上げで5000~6000万円」

長年に及ぶ偽装行為は12月20日、農水省が行った抜き打ち検査で発覚したということです。

「毛利商店」は北九州青果の他、新筑豊青果、愛媛県の松山青果と取引を行っていて、今後、「補償などの対応にあたりたい」としています。

テレビ西日本
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8f616b3edbe06e79907cb5964e0fac6f979d8a87


もう産地を確認する意味がなくなってきた…
偽装はやめてよ!
6  名前: 匿名さん :2022/12/27 10:49
この前アサリに騙されたばかりなのにごぼうもなのか
ごぼうはめったに食べないけど、なんなんだ

アサリなんて北朝鮮産?自分の国で食べるで精いっぱいじゃないんか?
7  名前: 匿名さん :2022/12/27 15:29
ニンニクも疑いたくなる
8  名前: 匿名さん :2022/12/27 16:36
>>6
外貨稼いでミサイル作るんだよ
9  名前: 匿名さん :2022/12/27 16:51
>>8
アサリ代で?ミサイル?笑
10  名前: 匿名さん :2022/12/27 19:08
>>9
貿易額を普段のお買い物程度に想像してんの?
トリップパスについて





若い娘は優遇され、良い住居を与えられてピカピカの車ももらえる。
0  名前: 匿名さん :2022/07/04 23:50
男は叩かれボロを着せられ収容所で労働、最後は砂漠で放置される。

そして若い娘はちゃいな男と結婚させるんだって。
二度とウイグル民族が生まれないように。
若い娘は大喜びらしいよ。

あれ?なんか今の日本みたい。
60  名前: 匿名さん :2022/12/27 17:30
住み分け、住み分け。
ここも一人でやってるんだからそっとしておいてやりな。
61  名前: 匿名さん :2022/12/27 17:35
>>58
www
心の声を聞いたね。
62  名前: 匿名さん :2022/12/27 17:41
>>60
ここも安倍ガーボッチか。
63  名前: 匿名さん :2022/12/27 17:57
安倍ガーは雁字搦めなんですね。
中国に動員されてて。
64  名前: 匿名さん :2022/12/27 18:24
>>58
本当に中国の悪口は書き込まないのね、上の人。>>56
トリップパスについて





韓流ドラマおすすめ
0  名前: 匿名さん :2022/12/25 16:46
年末年始にゆっくり観ようと思っています。
おすすめ教えてください。
初心者なのでまずは短めのドラマで、恋愛メインと医療系ドラマは苦手です。
歴史系は好きだけど長いんですよね。
Amazonプライムビデオとディズニーチャンネルと契約してます。
よろしくお願いします。
14  名前: 匿名さん :2022/12/26 08:55
韓国版の「マザー」
15  名前: 匿名さん :2022/12/26 22:12
みんな韓流好きなんだね
16  名前: 匿名さん :2022/12/26 22:34
>>15
そりゃそうでしょ。
韓流のおすすめ聞いてるスレなんだから。
17  名前: 匿名さん :2022/12/27 14:22
ライフオンマーズ
悪魔がお前の名前を呼ぶ時
18  名前::2022/12/27 17:30
沢山ありがとうございます!
ほとんど聞いた事ないタイトルばかり。
正月休みにのんびりドラマ三昧します。

少し早いですが、みなさま良いお年を〜♪
トリップパスについて





仕事を辞めようと思うが
0  名前: 匿名さん :2022/12/24 21:23
オープンから5年程勤めたパート先なのですが
色々負担が増えすぎたので、そろそろ辞めようかと考え中です。48なので転職もギリギリだし。

オープン当初からパートリーダーをしていて
ずっと全任せで切り盛りしてきました。
シフト調整や時間管理、配置やパワーバランス等も
都度社員と相談はしてましたが、朝礼から何から基本全部やってきました。

年に2回ある、とある点検項目(約2週間かかる)の日程調整や人員配置、車両の配備や業者さんとのその他もろもろ
こういうの考えるのは嫌いじゃないから楽しかったけど
イチからで私自身毎回めちゃめちゃ考えて悩んで
その時々で対応も変わるから一様にはマニュアルを作ることはちょっと厳しい。

そろそろ辞めようかと思って以降
日々のルーティンと流れと、清掃関係のマニュアルも作って
イレギュラー対応のとか、他のいくつかの書類や基本の手引書も作って、いつでも辞められる状況には持っていけました。
ダラダラ半年かかっちゃった(笑)
残すはこの点検なんですけど…

これ、ちゃんと引き継ぎしないとダメですかね?

正直、はい、じゃ悪いけどよろしくね
で初期から任されて一人で四苦八苦、みんなが翌日大変じゃないように考えて点検の期間の色々をシミュレーションして
凄く大変でした。
前述の通り、こういう将棋みたいなのは嫌いじゃないから
苦痛ではなかったし、最後にうまくシュタッと氷着出来れば
勝手に一人でよっしゃ!と喜んでいましたが
この大変さは誰も知らないし、特別褒めてもらったこともないです。
家で飲みながら長々考えるのが嫌じゃなかったです。

もうほぼ、先を見据えて考えること、場合によりでうまく采配すること、としか言えないんだけど
辞めるならちゃんと引き継ぎしてけとなりますかね。

私は何も教わってないんだけどな。

どうせなら立つ鳥跡を濁さずで辞めたくて。
これがまあ私の精一杯のプライドといいますか。

こんなに大変だったんだ!って、ちょっとわかって欲しい部分も実はちょっとあるかも…
ていうか、本当にそこだけは説明がすごーく難しい。

次期を担うであろう若い子がとっても細かくて
おそらくそういう特性のある子で
みんなは分かってるけど本人は気づいてない。
気が強くて全然後輩なのにおそらく私が辞めたら
台頭することでしょう。
いなくなってから文句言われるのもなんだかなぁと思っていて。

この点検、あとはよろしく、で放り投げていいか迷います。
みなさんならどうしますか?
32  名前: 匿名さん :2022/12/25 11:10
とにかくなんとかなる。
33  名前: 匿名さん :2022/12/25 22:47
仕事が負担になるほど背負っちゃう人は、仕事ができるとはいわないんだな。

本当に仕事が出来る人は、上手に誰かに担当を割り振れる人だよ。
それに、人望がある人は「手伝いますよ」って言ってくれる人が周りにいるし
助けて盛り立ててくれるものですよ。

晩酌しながら次の日の仕事の段取り組むなんて、馬鹿々々しい。
勉強とか知識を付ける為なら兎も角。
そんな仕事時間にやるような事を家でまでやってたら、そりゃ辞めたくもなるわな、

次の職場ではその出来るつもりの爪は隠しておいた方がよろしいかと思います。

34  名前: 匿名さん :2022/12/25 22:52
もう閉めてるよ
35  名前: 匿名さん :2022/12/27 17:02
辞めたのかな?
36  名前: 匿名さん :2022/12/27 17:04
>>35
はやっ(´∀`=)
トリップパスについて





困窮女性保護法 貧しくなる日本の中で
0  名前: 匿名さん :2022/12/26 10:59


2022年5月20日
困難女性支援法が成立

性被害、困窮など 官民協働で課題対応 
相談、自立促進充実へ 
売春防止法の枠組み脱却、66年ぶりに抜本改革

性被害や生活困窮、家庭関係の破綻などの困難な問題を抱える女性を支援するための新法(議員立法)が、
19日の衆院本会議で全会一致で可決、成立した。

こうした女性への支援については、1956年制定の売春防止法(売防法)を法的根拠とする婦人保護事業が担ってきたが、
新法では従来の枠組みを脱却。
同事業を売防法から切り離し、人権保障や福祉の視点から支援を行う新たな枠組みへと転換する。

66年ぶりの抜本改革として公明党も推進した。



どんな時代にあっても、被害者は女性、、、なのですね。
42  名前: 匿名さん :2022/12/27 09:32
>>41
出生数が激減したというデータはある。
でもそれでは説明はつかないよね。

だけど、
カナダの産婦人科が「ワクチン後の流産、死産がとても多い」と臨床現状を訴える動画はあった。
日本の医師も同じようなことを言っている人が居る。
43  名前: 匿名さん :2022/12/27 10:33
結婚できなかったら税金で飼ってくれる。
44  名前: 匿名さん :2022/12/27 10:35
>>39
不利でも何でも事実は事実。
国に責任追及するしかない。
45  名前: 匿名さん :2022/12/27 10:38
>>43
年齢制限ありますか?
46  名前: 匿名さん :2022/12/27 16:44
若い人限定じゃないかな。
トリップパスについて





レストランで人前でキス
0  名前: 匿名さん :2022/12/25 11:49
この時期になると思い出す。
フレンチレストランで(席間隔狭い)
隣の若い外国人カップルがキス
しかも何回も
ここは日本だぞと言いたかった
不快でしかなかった
タ同席の旦那が席外してるタイミング
時にしてたので旦那はキスシーン見てない
皆さんは隣の席の人がキスしてたら
気になりますか?(不快に)
なりませんか?

19  名前: 匿名さん :2022/12/26 14:59
異性同士なら別に。
20  名前: 匿名さん :2022/12/27 15:25
私も同じようなことありました
クリスマスディナーで狭い席
お隣外国人カップル
セーター&ジーンズでキスイチャイチャ
でも外国人の文化なんだろうな
と思って気にしないようにしたよ
21  名前: 匿名さん :2022/12/27 15:26
負けずに自分もすればいいのに
22  名前: 匿名さん :2022/12/27 15:27
アジア系以外ならそんな気にならない。
23  名前: 匿名さん :2022/12/27 15:31
>>21
日本人じゃキモいでしょ笑
トリップパスについて





パン屋にて・シナモン問題
0  名前: 匿名さん :2022/12/26 21:01
昨日、夫とパンを買いに行きました。
夫はシナモンの揚げパンが食べたいと。
でも私はシナモンの味も香りもすごく苦手なので
私のパン2個をトレイに先に乗せ、
次にシナモン揚げパン含む2個を乗せてレジへ。

でもそのトングでパンをつかむと、
私のパンにシナモンが付いてしまうのが嫌で
「申し訳ないのですが」とトングを代えてもらえないかお願いしました。
一応心良く後ろの引き出しにあった新しいトングに交換して袋詰めしてもらえましたが、これってクレーマー、モンスターカスタマーだったと思いますか?

ここにパン屋さんでお勤めの方が2人いたような?
従業員の方からすると迷惑だったかな〜

(間違えてチラ裏に書き込んでしまい、こちらに移動しました)

45  名前: 匿名さん :2022/12/27 15:16
>>41
こうやって話はずれていく、、、、、、
46  名前: 匿名さん :2022/12/27 15:19
でも正直、匂いまで嫌いならシナモン売ってるパン屋に行かなきゃいいのに。

シナモン揚げパンなんて、大量のシナモンパウダーかかってるし、きな粉パン並に、皿にこぼれるだろうし、トング分けてもらって、家に帰って、旦那は外で食べたのかなー?

室内だとして、お皿は主が洗ったの?

大騒ぎしながら?笑笑
47  名前: 匿名さん :2022/12/27 15:21
シナモン体に良いのにね。

血行良くする
毛細血管生き返らせる
血糖値の上昇を抑える
胃腸のはたらきを助ける

良いことだらけなのに〜〜
48  名前: 匿名さん :2022/12/27 15:21
>>44
家族がいるのに??
気ままなお母さんですな(笑)
49  名前: 匿名さん :2022/12/27 15:24
>>48
はーい♫
トリップパスについて





予算一万円で夫が何か買ってくれるとしたら
0  名前: 匿名さん :2022/12/25 15:32
皆さんだったら何にしますか。

私はせっかくだから買ってもらおうと思うんですが、手ごろなのが思いつきません。
豪華な鉢植えもいいかと思いましたが、いずれ枯れる一年草は悲しいし、室内のスペースは狭いのです。
61  名前: 匿名さん :2022/12/27 13:35
>>59
通訳して
62  名前: 匿名さん :2022/12/27 13:36
>>60
どう似てるのか教えて。
63  名前: 匿名さん :2022/12/27 13:37
>>60
通りすがりだけれど、どういう風に似ているの?
64  名前: 匿名さん :2022/12/27 13:38
>>59
同じく
65  名前: 匿名さん :2022/12/27 13:39
>>56
そうだよね、、
ネックレス買ってもらったんだけど、
御徒町で買えばもっと安いんだろうなぁ。
来年は時間がとれたら上野に行ってみよ。
トリップパスについて





生涯未婚率 上昇の一途
0  名前: 相変わらず :2017/12/31 13:37
 男性23.37%、女性14.06%——。50歳まで1回も結婚したことがない人の割合を示す「生涯未婚率」の上昇が止まりません。今年発表された2015年の調査では、平成が始まった頃の1990年と比べて男性が4倍、女性が3倍となりました。2035年に独身者が5割近く、一人暮らしの世帯が4割近くに達するという推計が、現実のものになりつつあります。




結婚しないの?とか子供は?とか 言われなくてすむね。
130  名前: 匿名さん :2022/12/27 13:00
>>117
もちろん女性側にも結婚による負担が大きい。
今や仕事するのは当たり前で、その上に家事育児がほぼワンオペだもの。
一人気ままな方が楽と言えば楽。
これからはお一人様も増えるから、友だちと気楽に食事や旅行を楽しんで、老後は施設が良いのかもね。
131  名前: 匿名さん :2022/12/27 13:02
>>123
女性は損しかないよ。
好きな人がいるなら事実婚でいい。
132  名前: 匿名さん :2022/12/27 13:07
>>129
男性が結婚できないなら女性も結婚できないわけだから。
かつて男同士で結婚してた人が多数なら別だけど。
133  名前: 匿名さん :2022/12/27 13:08
>>131
あなたはそうしているのね。
134  名前: 匿名さん :2022/12/27 13:34
>>0
でも周りの独身達は結婚したいと言ってるよ。
したいけどできないってことよね。
トリップパスについて





もう働かない
0  名前: 匿名さん :2022/12/27 10:12
子供も巣立ち近いし、
どうにか過ごせるほどの貯蓄もある。

子供に良い顔する気もないし、

子供は夫婦で共稼ぎにて必死に頑張ってくれたらいいわ。
8  名前: 匿名さん :2022/12/27 10:21
>>6
1億くらい?
9  名前: 匿名さん :2022/12/27 10:29
>>6
夫婦で5千万ぐらいで、年金はかなり貰える予定とか。
10  名前: 匿名さん :2022/12/27 10:40
いいと思う。
私ももう十分お金を稼ぎ、子どもたちも送り出したから
仕事をやめて家でのんびり過ごしてるよ。
今となっては、子どもがいるときにもう少しのんびりしておけばなーと思ってるわ

とにかく忙しすぎた

元気な間に、ゆとりがある時間が過ごせるのもいい人生だと思うわ
身体を悪くしてから仕事をやめても、もうそれは仕事が療養生活になるだけだからね。
元気な間にいろんなところに歩いて出かけたり、友達や夫との元気で楽しい時間を過ごしてね
11  名前: 匿名さん :2022/12/27 12:59
そんな生活、夫が定年になったら発狂しそうだわ。
12  名前: 匿名さん :2022/12/27 13:03
親の看取りも終わってるの?
トリップパスについて





りくりゅう 全日本欠場 悲痛
0  名前: 匿名さん :2022/12/22 14:07
のペアでGPファイナル優勝の三浦璃来、木原龍一組(木下グループ)が22日、全日本選手権を欠場することになった。日本スケート連盟が発表した。欠場理由はトロント発および経由地バンクーバー発のフライトの大幅遅延、ロストバゲージのため。
当初は20日に帰国予定。拠点のカナダ・トロントからバンクーバーを経由して成田空港に到着する旅程だったが、トロント―バンクーバー便が遅延。乗り継ぎが間に合わず1日遅れ、さらにバンクーバー―成田便も遅延。22日午前0時頃に成田に到着し、同3時に羽田空港へ移動。2時間ホテルで休憩した後に同7時半頃に伊丹空港に着いたという。

 木原は「かなり余裕を持っていたが、飛行機の遅延と最後のトドメがロストバゲージ。悪いことが全部重なってしまった。スケート靴も衣装も全部ない。手元にあるのはマッサージの機械だけです。着替えもないので買いに行かないと」と話した。三浦はスケート靴は手元にあるが、衣装がない状況。木原は「靴が届いたとしても4日間、氷に乗っていない状態で安全にリフトをするのは不可能」と苦渋の決断を明かした。

 三浦は「一番大きな国内での試合。また次にファンの皆さんの前で滑れることを目標に頑張りたい」と言葉を絞り出し、木原も「やっと皆さんに見ていただけることになったのに、どうしようもない。出場できないのは気持ちの整理がつかない状態」とした。

20  名前: 匿名さん :2022/12/26 20:16
世界選手権にも四大陸選手権にも出場するよ。
日本選手権に出てないのにズルいって言う人がいるのかもしれないけど。
21  名前: 匿名さん :2022/12/26 21:12
>>20
グランプリファイナルで優勝してんだから文句無しでしょう
22  名前: 匿名さん :2022/12/26 21:15
>>17
取り消しになるとでも?!
23  名前: 20 :2022/12/26 22:20
>>21

そりゃそうてしょう。

しつこく日本選手権出ないのに世界選手権でるなんて!とわめく人がいるよねって話。
24  名前: 匿名さん :2022/12/27 13:00
>>23
いないよ。そんな人。
全日本とGPFの格の違いがわからな過ぎてる。
トリップパスについて





エルピス最終回(ネタバレ禁止でお願い(>人<;))
0  名前: 匿名さん :2022/12/27 11:46
今、録画観てるんだけど、ドキドキしちゃって、CMが癒し。いつもはCMスキップするけど、これはCM必須!

そして今、まだ半ば、いやー、この後どうなるのか、怖くて一時停止してこれ書いてる。

まだ観てない人いるかもしれないから、ネタバレは書かないでください。
1  名前: 匿名さん :2022/12/27 12:07
いやー、よかった!
2  名前: 匿名さん :2022/12/27 12:46
あーーわかるわかる。
ちょっとドキドキを押さえるためにねー。
良い作品でした。

この先も見たい気がする。
3  名前: 匿名さん :2022/12/27 12:48
この作品の瑛太の使い方すごくない?
怪しい存在感だなー

リコカツと全然違ってて。
トリップパスについて





ショートカットは15年くらいしていないけど
0  名前: 匿名さん :2022/12/27 09:02
今は肩から少ししたのロングです
50代になり、まだ髪の毛は薄くはないけど
中のほうがちぢれてきて、綺麗な
ロングではありません‥
仕事中や家事しているとき
ずっと、緩くはゆわいでいます
抜け毛もケアはしているものの
抜け毛も多いです。そろそろショートにしたいけど
どんなふうにヘアsetをしてたのか
手に終えない感じにならないか
果たして、もう似合わないんじゃないのか?でも、世のおばちゃんたちの
ほとんどが、ショートだし
似合うも似合わないもないかな?って
昔ほど、自分の容姿を気にならなくなってきているし、病気じゃなければいいかなって、スタイルはキープしていますが
外見は気にならなくなりました

迷っている間はやめておいたほうがいいのかな?ショートだと髪を染めるのは楽そう
髪質は、細いけれど、普通くらいの量らしいです。癖は中のほうが縮毛です
あー切りたいけど、切ってしまったら
もう。取り返しつかないですよね
こちらの皆様はどんな髪型してますか?
そして、今のヘアスタイル気に入ってますか?
頻繁に美容院にいくのはめんどーだなと
おもう性分です。

18  名前: 匿名さん :2022/12/27 11:04
若い子に人気の前髪あり耳掛け丸みショート。
若い子モデルのカットスタイル写真を見せて、似合うようにしてもらってます。
担当はカットがとても上手なので、自分でスタイリングしてもちゃんと丸みを再現できます。
艶は必須なのでシャンプーはサロン用で、最近やっと少量のヘアオイルを使うようになりました。
毛量は減ってますがサラサラですし、元々童顔なので若くなります。
19  名前::2022/12/27 12:00
せっかくさぁーおもいきろうといったのに、休みでしたわー💧
なんか‥勇気だし損してしまった‥💦
20  名前: 匿名さん :2022/12/27 12:08
>>19
残念でしたね。
明日また。
21  名前: 匿名さん :2022/12/27 12:21
一年前にショートにしたら
(セミロングで一本結び)
後ろ姿が笑
米倉涼子みたいといわれた
(小柄な)
評判良かった
22  名前: 21 :2022/12/27 12:22
ショートの前は
セミロングで一本結びでした
トリップパスについて





中国 国防動員法 → 命を盗ってなお 安倍叩きに躍起
0  名前: 匿名さん :2022/09/04 12:19
安倍総理叩きに血道を上げているのは、この人たち。


<中国人が蜂起?>

 さらに厄介なのが「国防義務の対象者は、
18歳から60歳の男性と18歳から55歳の女性で、
中国国外に住む、中国人も対象となる」という条項だ。

現在、日本には68万の中国人が住み、
年間約100万人(香港を合わせると約150万人)の中国人が観光目的で日本に来ている。

これらの中国人に国防動員法が発令された場合には、

その瞬間から人民解放軍の兵士として日本国内で一斉に蜂起することが予想される。

中国の政治体制から考えれば当然起こりうる行動である。

2008年の北京五輪の際に、
長野市で行なわれた聖火リレーの沿道に集まった中国人の集団行動(暴動)を思い起こせば、
その恐ろしさがわかるはずである。
41  名前: 匿名さん :2022/09/15 21:30
>>40
イギリス「も」って?
42  名前: 匿名さん :2022/09/15 21:41
>>41
日本「も」。
43  名前: 匿名さん :2022/12/26 20:36
国防動員法

中国国内で有事が発生した際に、全国人民代表大会常務委員会の決定の下、動員令が発令される

国防義務の対象者は、18歳から60歳の男性と18歳から55歳の女性

国務院、中央軍事委員会が動員工作を指導する

個人や組織が持つ物資や生産設備は必要に応じて徴用される

有事の際は、交通、金融、マスコミ、医療機関は必要に応じて政府や軍が管理する。また、中国国内に進出している外資系企業もその対象となる

国防の義務を履行せず、また拒否する者は、罰金または、刑事責任に問われることもある



一生懸命混ぜ返してる人いるけど、これかな。
44  名前: 匿名さん :2022/12/27 07:02
日本にも国家総動員法があったってことは知ってる?
45  名前: 匿名さん :2022/12/27 08:57
>>44
日本で義務教育を受けた日本人に知らない人いないと思うけど、
で?
トリップパスについて





大掃除しない人ーーーーーー!!!!
0  名前: 匿名さん :2022/12/24 19:07
はい!

換気扇は業者に任せたので他の掃除はやーんぴ (笑)

同じ人いる???
67  名前: 匿名さん :2022/12/26 21:39
>>66
ほんとだよね。
レス数が多いのはたいていそれ。
興味持って開けても全然役に立たない、スレ主の求めていないレスばっかり。
68  名前: 匿名さん :2022/12/26 21:47
>>67
だよね。
もう閉めてるのに、閉めた後にいちゃもんつける人が居て
勝手にやってるパターン。私も何回かやられた。
69  名前: 匿名さん :2022/12/26 23:46
>>67
嫌ならここに来ないとか、書き込まないという選択すればいいのに、そうしないのは魅力感じてるからでしょ?
揚げ足とる回数が増えたのは、揚げ足取られるような書き込みミスが単純に増えてるからではないかな。
70  名前: 匿名さん :2022/12/26 23:56
>>69
お金払って読まされてるわけでもないのに
偉い横柄だねー
一文字も間違いのない正しい日本語と内容を提供せよと言うなら、お金払って満足できるサイトなりなんなりに行きなよ
ここは子育て中やひと段落ついたどこにでもいる人が書いてるサイトだよ
71  名前: 匿名さん :2022/12/27 07:01
>>70
面白い言い回しの人と、書き損じ、同じ?
トリップパスについて





鎌倉殿 最終回 三谷幸喜あっぱれだね
0  名前: 匿名さん :2022/12/18 23:57
義時が主人公だったんだから、その後の鎌倉もいらない(ちょっとナレーションしたけど)、義時が死んでお仕舞い。
タイトルの報いの時もすごいしラストシーンも斬新。

いかにも最終回~伏線回収~どことなくほんわか終わる~なんてこともなく潔く。

小栗旬の演技力には懐疑的なものがあったんだけど、払拭したかも。
60  名前: 匿名さん :2022/12/20 16:46
>>57
九度山?知らんわ!!!

でなぜか大爆笑したなぁ
61  名前: 匿名さん :2022/12/20 16:48
>>27
三善殿は板挟みが多くて辛そうだったけど癒しになってました
実朝と千代夫婦も癒されたなぁ
62  名前: 匿名さん :2022/12/20 16:55
>>61
実朝と千世もすごく良かったよね。
千世がものすごく、けなげで美しくて優しくて泣いたわ
63  名前: 匿名さん :2022/12/21 10:41
総集編はいつやるんだっけ?
29、30あたり?録画しなきゃ
64  名前: 匿名さん :2022/12/26 23:39
>>63
12/29午後1時5分〜午後5時40分までの4章だよ
トリップパスについて





子どもが大きい人のクリスマスの過ごし方
0  名前: 匿名さん :2022/12/24 08:50
上の子2人は独立していて、末の息子は社会人で今日は朝から彼女と出掛けて一泊してくるようです。
夫と2人…
なんだかクリスマスって気分でもないなー。

ハンバーグ焼いて、トマトパスタとサラダ、カボチャのスープでも作ろうかな。白ワインもあるからそれもあけて。
ケーキは今日じゃなくてもいいや。

何があるわけでもないけど、年末までなんか落ち着かない…そして、なんだろう、この例え用のない孤独感と抜け殻的な気分は…。
このクリスマスから年末って好きじゃないわ。

年末は家族が集まるから、掃除もしてご飯も作って…
なんか面倒なような楽しみもあるような…
いつか心穏やかに落ち着いて暮らせると思ってたのに、そんなのいつまでも来ないわ。
いつも心は落ち着かない。

皆さんのクリスマス年末はどうですか?
どんな気持ちで最近暮らしてますか?
37  名前: 匿名さん :2022/12/25 15:53
>>34

あなたの娘になりたい!
38  名前: 匿名さん :2022/12/25 15:55
>>37
同じく。
39  名前: 匿名さん :2022/12/26 00:16
>>34
来年は仲間に入れて欲しい
40  名前: 匿名さん :2022/12/26 10:52
イブにはちょっといいワインを開けて夫と二人で飲んだ。
クリスマス当日は落語聴きにいって名人芸に感服したよ。
うちと同じ50代と思われる夫婦が結構来ていた。
息子は一人暮らしで、彼女と旅行に行くと言っていた。
41  名前: 匿名さん :2022/12/26 23:35
いや〜〜
1人だとなんもないね〜(泣)
クリスマスの朝にプレゼントがあったらいいな〜なんてのも、1人じゃないからね〜
あったらもう事件だしね!笑
ただただ普通の一日でしたわ
トリップパスについて





偏屈なおじいさんに遭遇した不運
0  名前: 匿名さん :2022/12/25 16:04
今日駅のエレベーターに乗って
階を押すボタンのところに
たまたま立っていた。

人がたくさん乗っていたので
改札階に着いたとき開くボタン押して
自分は最後に出ればいいと思ってた。

みんなすみませんと言いながら
出ていたけど
最後に残ってたおじいさんに
「早く出ろ!!」と怒鳴られた。
わけわからずにあわてて出た。

せっかくのクリスマスに
随分とひねくれた人だなと
ちょっぴり悲しくなった。
117  名前: 匿名さん :2022/12/26 20:38
>>115
じゃあ、次出てきたら終わりにさせてあげよう。
これだけ主さんを擁護してる人もいるんだし、流石に主さんも気にしないでしょう。
118  名前: 匿名さん :2022/12/26 21:11
キチガイさんがやってるだけ。ほっとこ。
119  名前: 匿名さん :2022/12/26 22:12
>>82
頭おかしい
120  名前: 匿名さん :2022/12/26 22:14
>>113
あはは

今回はそう思ったわ
121  名前: 匿名さん :2022/12/26 22:58
>>120
私もー
トリップパスについて





ガーゼ部分が一方に寄ってる絆創膏
0  名前: 匿名さん :2022/12/26 16:58
小学生が発明したんだって!
すごい。
指に巻く時貼りやすそう。
思いつかなかった〜
1  名前: 匿名さん :2022/12/26 17:13
私も見た。
なるほど〜ですね。
2  名前: 匿名さん :2022/12/26 21:29
すごいね!
いままで誰も思いつかなかったのが不思議だよね。
3  名前: 匿名さん :2022/12/26 22:14
柔軟な発想で効率重視で凄いね
既得権益に縋って、発想の切り替えができない企業は見習わなきゃね〜
トリップパスについて





Yahoo!ショッピングで
0  名前: 匿名さん :2022/12/24 08:12
15日にお餅を購入、いつまで経ってもこないので問い合わせしたところ
17日に宅配ボックスに入れました、というメール。

うちは戸建てで宅配ボックスなどないし、本当に困ってる。こういう時
連絡がすぐ出来ない!!!ネット注文はよくしてるけどこんなの初めてで
どうしていいかわかりません。本当に腹が立つ・・・どうしたらいい?
9  名前: 匿名さん :2022/12/26 21:18
>>8
これもネタかもね。
10  名前: 匿名さん :2022/12/26 21:24
メール便だったんじゃないの?
自分の履歴見てみたら、「メール便など伝票番号がない発送方法です」っていうのがあった。
だから宅配ボックスじゃなく普通に郵便受けに入ってたのでは?
まさかお餅だとは思わず、家族がどこかに置いたとか。
11  名前: 匿名さん :2022/12/26 21:52
スレに問い合わせたってかいてあるのに、
問い合わせ先が載ってないとか意味不明。
12  名前: 主〆 :2022/12/26 22:06
ごめんなさい、報告遅れました。

ちょうど週末だったので、朝9時からのYahoo!☎問い合わせをしようかと。
病院行くので帰宅してから、と思ったのですがどうせ繋がりにくいだろうし
上記の後メールは出来るので、一応苦情を2度ほど入れて病院へ。

帰宅して見てみると返信がありまして、お詫びと25日に再配達をするとの
こと。無事に昨日届きました。メールには配送業者に厳しく指導をすると
共に丁寧な謝罪が書かれていました。(Amazon併用配達業者です。Amazonの
箱に入っていました。)

何かの手違いだったようですが、こんなこと大手で初めてだったので・・
ご心配おかけしました、有難う御座いました。
13  名前: 匿名さん :2022/12/26 22:08
>>12
対応して貰えて良かったねー
今じゃamazonの置き配も不安だし、Yahoo!お前もか?!ってなるよね
トリップパスについて





お勧めマヌカハニー
0  名前: 匿名さん :2022/12/19 14:11
免疫をつけるのにいいって読んだので、
頼んでみようと思うのですけど、
お勧めのマヌカハニーとかありますか。
これ、独特な味がしますよね。
ずいぶん前に味見したことがあります。
でも、たしか、その味の程度というかグレードが
いくつかあったはず。
いま、既に食している人いますか?
どれを頂いているか教えて頂けると助かります。

1  名前: 匿名さん :2022/12/19 18:54
人にすすめられたのは
「マヌカヘルス」のマヌカハニー。
しかし、安くはないのでまだ買ったことない。
2  名前: 匿名さん :2022/12/19 19:04
>>1
ありがとうございます。
調べてみますね。
3 名前:この投稿は削除されました
4 名前:この投稿は削除されました
5  名前: 匿名さん :2022/12/26 20:36
主さん
いいマヌカハニー見つけた?
マヌカハニーってどう食べるのか興味あるんだよね〜
トリップパスについて





全日本フィギュア見てる?
0  名前: 匿名さん :2022/12/23 18:33
鍵山くん頑張れ〜
46  名前: 匿名さん :2022/12/26 11:35
>>43

引退したのにいつまでもいつまでも羽生君 
叩きを続ける人って往年の大ちゃんファン 
なのかなって思ってるんだけど。


イマジネーションの世界で生きてる…
47  名前: 匿名さん :2022/12/26 12:41
>>46

しかも情報が更新されてない
48  名前: 匿名さん :2022/12/26 16:19
>>44
高志郎全日本二位だったのに!
49  名前: 41 :2022/12/26 16:34
>>48

四大陸選手権に出場ですよ。
佐藤駿、三浦佳央も。
延び盛りに躍進のチャンスを与えてる。良い判断だと思いませんか?
50  名前: 匿名さん :2022/12/26 17:16
>>49
伸び盛りだからこそ、世界選手権に出してやりたかった
トリップパスについて





華原朋美
0  名前: 匿名さん :2022/12/25 21:45
一旦落ち付いたと思ったら、今度は離婚ですか(汗。
時々彼女のインスタ見てるけど、前回の騒動後少ししたら
円満そうな感じで綴ってたので安心したら・・。

結局子供の父親は誰なんだろう?その人と結婚しなかったのは
何でなんだろうね、彼女に安泰という未来はないのだろうか。
4  名前: 匿名さん :2022/12/26 11:24
可愛いし歌も上手いけど中身は子供だよね。
子供おばさんって思う。
5  名前: 匿名さん :2022/12/26 11:46
最初こそ小室の方が惚れてるって感じだったのにね。

息子を女の子欲しかったからと女児っぽくしてみたり
旦那も旦那だけど、一旦は仲戻ったと公に公表して
からの離婚発表、果たして本当なのかな。
旦那は否定してるようだけど。
6  名前: 匿名さん :2022/12/26 12:46
ダイエットはどうなったの?
7  名前: 匿名さん :2022/12/26 13:05
足りない人だな、と思う。
8  名前: 匿名さん :2022/12/26 15:02
行ってた学校はそこそこ偏差値高かったよね
お嬢様なイメージもある
可愛いし歌姫にまでなれたのに
トリップパスについて





ともさかりえ 3回目の結婚するって
0  名前: 匿名さん :2022/12/25 22:43
結婚3回目。
すごいね。
8  名前: 匿名さん :2022/12/26 12:04
>>6
お金持ってるから、というとそれ目当てみたいじゃない?
9  名前: 匿名さん :2022/12/26 13:35
>>7
偏差値は実際高いんじゃない?
美人を見飽きてるだろう芸能界の大御所と言われるような人が
ともさかの大ファンを公言してたと思う。

それも複数いた記憶。

リアルで見たほうがいいタイプなのかもしれないわ
10  名前: 匿名さん :2022/12/26 13:51
>>9
顔が歪んでません?
11  名前: 匿名さん :2022/12/26 13:59
>>9
12  名前: 匿名さん :2022/12/26 15:00
そりゃ芸能人だもんね
ドラマのアップに耐えられる美しい人なんだろうよ
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  354 355 356 357 358 359 360 361 362 363 364 365 366 367 368  次ページ>>