どうしたらいいと思いますか?
-
0
名前:
匿名さん
:2022/08/25 21:46
-
弟なんですが、仕事がなかなか続きません。
資格もきちんと持ってるしその仕事自体には向いてるんですが、いつも人間関係がうまくいかなくなり、数年でやめてしまいます。
あとバカ正直なとこがあり、上司に真正面から苦情を言って怒らせてしまうようで母が頭を悩ませています。
昔から、人にお世辞を言ったりできない性格ではあります。
こういう人にはどう言い聞かせたらいいでしょうか?
厳しい言葉でもかまわないので、ここの方のお知恵を拝借したいです。
よろしくお願いします。
-
30
名前:
匿名さん
:2022/08/25 23:22
-
弟さん自身はそれについてどう考えているのでしょう?
私は本人がそれでいいのならいいんじゃない?て思います。
日本の会社って
長いものに巻かれておかしいと思っても言わず耐えて癖のある上司に気に入られた人ほど出世していく変な体質があると思う。
人間関係のトラブルって色々あるけど、
例えばよく出てくる足りないさんみたいな
仕事と全然関係ない所ばっかり気にしてて本筋はどうなの?な人はさておき
仕事でおかしい事をおかしいと言える人ほど評価が低かったりするでしょ。異端扱いしてる人も本当は分かってる筈だし、もし、本気でおかしくないと思ってるならそれはどんな洗脳?っていう。
うまくやってこーよ、ってすごく気持ち悪いと思うんだよ。
みんな散々政治家の忖度について色々言ってるけど、いわゆる会社の男連中はどこも一緒だよ。
ネトネトギトギトベタベタ忖度脂まみれ。
それを出来るのが優秀だとの評価だから日本企業がどんどん衰退してるんだよね。
そしてだから女性がそこにいると都合が悪いの。
本当に優秀な女性はそういうのしないから。
セクハラとかそういうのはここでは割愛ね。
話を戻すと
もし、弟さん自身がそれが出来ないなら出来ないでいいと思うし、正直応援したい。
なんならどこの自治体か知らんけど
そういう人ほど政治の道に行ってはどう?
-
31
名前:
匿名さん
:2022/08/26 07:54
-
>>30
あーわかる。
わたしの職場もまだそういう感じが残ってる。
社長は世代交代したけど、一族内で交代しただけ。
現社長就任時に、「年齢や勤務歴ではなくて、仕事できるかで評価するシステムを作る」と言っていて、ちょっとはマシなのか?と思ったけど・・・
半期目標を立てさせられ、期末に自己評価・上司評価・社長評価。
それなのに、昇進・昇給・賞与は年功序列。
男性社員の中ではイジメもあるしね。
最悪だ。
こういうのを我慢できないって声をあげようものなら、障害者扱いされても仕方ないってことね。
-
32
名前:
匿名さん
:2022/08/26 08:09
-
>>31
そういうブラックな会社に入ってしまったことは不運。
だけどね、主の弟さんはどこ行っても続かなくて同じなんだよ。
という事は原因は弟さん本人にあるということ。
-
33
名前:
匿名さん
:2022/08/26 08:21
-
もし、発達障害だとしたら
周囲の“我慢”している人よりも
むしろ、生きづらさを密かに
抱えているのは、弟さん本人
かもしれません。
お嫁さんに言うのは気が引ける
でしょうけど、逆に
言わないで放置していくことが
問題から目をそらすことに
なると思います。
例えば、医師に診断してもらい
もし何らかの発達障害ならば
職場に公表することにより
働きやすくなる可能性も
あると思います。
職場をコロコロ変える前に
まずは理解を求めるのも
一つの方法だと思います。
-
34
名前:
匿名さん
:2022/08/26 12:05
-
「どう言い聞かせたらいいでしょうか?」という発想がすでに間違っています。
こういう人は、言い聞かせて治るものではありません。
たぶん発達障害です。
馬鹿正直で、人間関係がうまくいかない、となるとASDの可能性がありそうな気がします。
相手の気持ちを汲むことができない
ことばの裏を読むことができない、
察することが難しい。
なので、相手を怒らせても、それがなぜなのか理解できないのだと思います。
「さりげなく、それとなく」という話法が無理なんです。
他者の感情に対する想像力も欠乏しているのだと思います。
身内に同じタイプがいるのでわかります。
やっぱり仕事はつづきませんし、人間関係も困難です。
そして、周囲は非常に疲労困憊します。
一番いいのは、病院で発達障害を診断してもらうことだと思います。
そのうえで、その障害に見合った対応を専門家から教えてもらうことです。
本人にも、生涯を自覚してもらって、何が足りないのか、何が問題なのかを把握したほうがいい。
いま、NHKで「アストリッドとラファエル」というドラマをやっていますが、これはとても分かりやすいです。
アストリッドという主人公はASDです。
ASDがどんな障害なのか、どんな困難があるのか、どう対応したらいいのか、ドラマを見ているだけで、わかってきます。
日曜日の夜11時からやっているので、良かったら見てみてください。
ああ、なるほど、と思うかもしれません。
|