育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
11881:愛知県 第七波でコロナ肺炎単独の死因はゼロ(20)  /  11882:孫 孫 って、、、(76)  /  11883:スレ立てはできるんだ(30)  /  11884:救急車1時間以上停止したまま(37)  /  11885:石子と羽男のバイト役(13)  /  11886:駄スレですが、よく分からない日本語(6)  /  11887:スレは立てられるんだ(12)  /  11888:サイドカー付きバイク、若い人は乗らないのかな?(10)  /  11889:マスク美人(駄(22)  /  11890:50代的な理想体重BMIと体脂肪(51)  /  11891:ウイグル 私の身に起きたこと(84)  /  11892:就職浪人あり?(87)  /  11893:もしも、だけど 駄(17)  /  11894:お金を返してくれない(60)  /  11895:生活習慣病にならない為に(19)  /  11896:ベタって何と思って(11)  /  11897:安倍晋三事件現場サンワビル 屋上テントがスナイパー小屋とかw頭おかしいw(19)  /  11898:喉が痛くなってきた(29)  /  11899:アイドルの好きな男性が嫌い(24)  /  11900:料金所、縁石に乗り上げて横転って(3)  /  11901:江ノ島行きたかったよ(67)  /  11902:「自分的に美味しい」を語るスレ(14)  /  11903:とうもろこし、茹でてます?(64)  /  11904:渡辺直美さんプロデュースのブラ(17)  /  11905:触れる?(駄)(17)  /  11906:性転換した女性の(16)  /  11907:信号無横断歩道での停止時にハザードランプ(60)  /  11908:商社勤務と聞けば(37)  /  11909:もう少し自分を磨きたい(16)  /  11910:推しと結婚って 駄(17)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  390 391 392 393 394 395 396 397 398 399 400 401 402 403 404  次ページ>>

愛知県 第七波でコロナ肺炎単独の死因はゼロ
0  名前: 匿名さん :2022/08/21 21:21
中日新聞の記事

愛知県の大村秀章知事は十五日、新型コロナウイルス感染症の重症者数や死亡者数の定義、公表方法などを見直すよう国に要請した。現行では、ほかの疾患が主な死因でも新型コロナに感染していれば、重症者や死者数に計上している。

 県によると「第七波」で、新型コロナが原因で死亡した人はいない。重症者は他の病気が原因で重篤な状態となっている人がほとんど。県は重症化の例が比較的少ないオミクロン株の特性を踏まえ、国に対し「他の疾患が主要な原因の場合を除外、または別区分とするなど定義・公表方法を変更すること」と求めた。
 このほか、感染者の全数把握や濃厚接触者の行動制限要請に代わる仕組みの早期導入も要望。医療機関や保健所を重症者対応に集中させ、感染症対策と社会・経済活動の両立を図る必要がある、としている。


愛知県知事 やるね。


16  名前: 匿名さん :2022/08/22 08:53
>>15
だから、血管系の持病がある人は重篤になるんだよね。
17  名前: 匿名さん :2022/08/22 09:16
>>16
そもそも中高年の多くは動脈硬化傾向にあるから、持病まで行かなくても要注意よ。
子供も血管性の臓器炎症で亡くなってる(1日で悪化し亡くなるという早さ)のを見ると、持病があるからだけではなく、まだわかってない作用があると思う。
血栓はワクチンでも起きるのは製薬会社も認めてる。

18  名前: 匿名さん :2022/08/22 09:55
>>16
持病なくてもだよ。
19  名前: 匿名さん :2022/08/22 10:24
>>15
メディアが偏向報道しても呼吸器性ではなく血管性のウィルスだとちゃんと研究レポートはされてるのに、世の中は呼吸器性のウィルスと思い込んでる。
どうして情報をちゃんと取れない人間ばかりなんだろう?
20  名前: 匿名さん :2022/08/22 12:49
>>19
そうなのよね。
情報って都合のいいように捻じ曲げられたり、解釈されがちよね。
トリップパスについて





孫 孫 って、、、
0  名前: 匿名さん :2022/08/18 21:50
孫フィーバーする人の気持ちがいまいち解りません。
共感できません。
変わった人と思われてるかも。
そんなに少数派でしょうか。
72  名前: 匿名さん :2022/08/22 08:46
>>68
確かね、
「うちに来るかどうかで息子夫婦が揉めているらしい。」
ってとこから始まって
「来たくない人は来なくていい」
と言った、
って話だった。
73  名前: 匿名さん :2022/08/22 08:58
>>72
ごめん別人。
息子さんもそれ言っちゃうんだ。
ってことはお嫁さん寄りってことよね。「親が諦めてくれたらうちは丸く収まる」みたいな。
ちょっと切ないね。
74  名前: 匿名さん :2022/08/22 08:59
>>73
だよねえ。
普通言わないよね。
お母さんとこ行くかどうか妻と揉めてる、だなんて。
75  名前: 匿名さん :2022/08/22 09:02
>>74
それ、言われてる妻
さらに行きにくいよ。
76  名前: 匿名さん :2022/08/22 09:03
>>75
あははは。もう行けないね。
姑の目線に殺されそう、、、、、
トリップパスについて





スレ立てはできるんだ
0  名前: 悪くない :2022/07/10 15:33
つぶやきっぱなしでも構わないのね。
昨日家屋調査士のおっさんから隣の廃屋を壊すんで土地の境界線の立ち合いに来てくれと言われて、往復80キロのすっごい遠い所に行って、気温34度の中つまらないポイント金具の取り付けを見守りました。
遠い所を済みませんと言われて商品券ぽい包みを渡されて、帰りに中を見たら1000円ポッチで
ブチクソ腹が立ちました。男って糞吝嗇(くそけち)が多いというか。

アイツ妻帯者かどうかわからないが家庭の中に女性はいなかったのでしょうか。
私だったら3000円くらいのアンリシャルパンティエのタルト入りの詰め合わせぐらいは
夫に持たせるけど、あれで隣の家見るたびに不愉快な1000円商品券が目に浮かぶことに
なりました。

26  名前: 匿名さん :2022/08/21 19:43
相変わらずだなあ。
27  名前: 匿名さん :2022/08/21 20:27
古くないよ、まだ先月
28  名前: 匿名さん :2022/08/21 20:28
>>25
そんなに?とは?
って事は、
時々上げられてる古いスレはこの主さんのものなんだね!
よくわかった!
29  名前: 匿名さん :2022/08/22 05:26
>>21


スレ主はクソって言葉が大好きなのか。
30  名前: 匿名さん :2022/08/22 08:50
>>29
クソと、汎用されてない漢字ね。
トリップパスについて





救急車1時間以上停止したまま
0  名前: 匿名さん :2022/08/20 16:14
うちの前のマンションに救急車が停まり、もう一時間以上、エンジンかけてパトライトが回ったままで停止してる。

あるドラマを見終えてしまったので、そのくらいは経過してるはず。

エレベーターのない、三階建てのマンション。
下に移動式タンカーみたいなのが置かれたままなので、誰かが中に運ばれたわけではないと思われる。
あれに乗せられて、救急車に入っていくはず(家族で搬送してもらったのがいるので、知っている)

そんな長時間停まったままってどういうケースなんだろう。
亡くなってるとか、そういう事なのかな。
亡くなってたら、救急車は運ぶことは無いと聞いたことがある。

コロナで搬送先が見つからないとかそういう事態なのかな。
一時間も運んでもらえないなら、救急車じゃないのでは?と思ってしまっています。
33  名前: 匿名さん :2022/08/21 11:32
>>32
いい加減バカのひとつ覚えやめようね。
34  名前: 匿名さん :2022/08/21 11:40
>>27

>その後、受け入れ先が決まらない。
決まらないから消防署の駐車場でずーっと待機したよ。
30分以上そこにいた。

一旦、管轄の消防署に戻ったの?
35  名前: 27 :2022/08/21 11:42
>>34
そうです。病院何軒も電話して断られて、
仕方がないので、所轄の消防署の駐車場に行って待機したんです。
36  名前: 匿名さん :2022/08/22 07:44
亡くなりそうだったんじゃないかな。
寝たきりの超高齢者の場合そういうことあるよ。
医師の死亡診断が必要だから、
お医者さん来るの待ってたんだと思う。
それをしないと今度は警察来るのが一応のきまりだからね。
色々大変らしいよ。
37  名前: 匿名さん :2022/08/22 08:04
まだコロナ前の話だけど、
担当医と救命士が直接話をして
「病院来る必要なし」と
なったのに、
本人が「病院に運べ」と
ゴネているため時間が
掛かっているらしいという現場を
見た事がある。
トリップパスについて





石子と羽男のバイト役
0  名前: 匿名さん :2022/08/21 14:00
石子と羽男のバイト役。
中学聖日記の共演だった岡田健史に似てる。

もしかして兄弟?と思ったら
全く関係なかった。
そっくりさん率80%超えてた。

似てるよねー。
9  名前: 1 :2022/08/21 14:16
>>7
そーそー。
ちゃんとしたらイケメンなのにあの役ではモサい童貞に見えたのがすごい。
10  名前: 匿名さん :2022/08/21 14:36
>>7
そうそうチェリまほの再放送で知って映画も観に行ったわ。あとスーパーリッチにも出てた。
岡田健史には似てないなー
精悍な男顔と可愛い女顔って感じ。
11  名前: 匿名さん :2022/08/21 14:39
江口のりことドラマに出てたから知ってたけど、
この前の回で初めてあれ?岡田くんに似てるなと
思ったよ。
系統は同じだと思う
12  名前: 匿名さん :2022/08/22 01:17
岡田くんにも片寄くんにも似てると思わないなあ。
13  名前: 匿名さん :2022/08/22 04:31
岡田くんと赤楚くんには似てると思う、片寄くんは似ていない。
童顔・かわいい系ではあると思うけど。
トリップパスについて





駄スレですが、よく分からない日本語
0  名前: 匿名さん :2022/08/21 14:31
しょっぱい を からい
と言う表現がありますよね。
使います?
塩辛い→文字どおり、しょっぱくて少し辛いとき?

おかげさまで
ものごとが良かったときに使いますよね。
だけと相手のおかけで無いときもありますよね。

たまにそんな事思います。
他にもあります?
2  名前: 匿名さん :2022/08/21 14:38
しょっぱい
からい
この二つは違う味

お陰さまでは、「相手のおかげ」を指してないと思うが、、

3  名前: 匿名さん :2022/08/21 14:50
塩辛いをからいというのは、
前にここで「方言だ」と言われていました。
私言います。
塩辛いのも唐辛子が辛いのも「からい」です。

ここで方言だと義母を叩いているスレを見て以来、
「塩辛い」と言うようにしています。

おかげさまで、は深く考えてない。
4  名前: 3 :2022/08/21 14:52
しょっぱいを辛いと言いますか
しょっぱいを辛いと表現するとき

ってスレがある。検索してみてください。
5  名前: 匿名さん :2022/08/21 18:11
お陰様は元々、神様仏様に対してだから。
6  名前: 匿名さん :2022/08/21 23:03
塩辛いは方言ではありません。
しょっぱいは俗語です。
いずれも塩気が強いときにつかわれます。
トリップパスについて





スレは立てられるんだ
0  名前: 臍が抹茶を立てる :2022/07/10 15:41
糞吝嗇な家屋調査士に激怒したとき気が付いていなかったんですが、自分の土地のところから
隣の土地の解体作業車が何台も置いてあって(管理会社からは1台と聞いていたのに)自分の
車すら入れられませんでした。
遠方に土地のある人、気を付けた方がいいですよ。
勝手に入って勝手に何かするヤカラはいます。
私は明日から時々だしぬけに現場に行って写真をバチバチ撮影してやろうと思っています。
子供が全員独立したので私は超フリーです。主婦なめんな。
8  名前: 匿名さん :2022/08/21 22:11
>>6
気になるの?
9  名前: 匿名さん :2022/08/21 22:13
>>8
気になるのは主だからかな?
10  名前: 匿名さん :2022/08/21 22:14
>>9
だろうね
11  名前: 匿名さん :2022/08/21 22:16
>>6
そんな事気にするならスレなんか立てなさんな
12  名前: 匿名さん :2022/08/21 22:19
>>11
(´-`).。oO
トリップパスについて





サイドカー付きバイク、若い人は乗らないのかな?
0  名前: 匿名さん :2022/08/21 10:51
最近あまり見かけないと思うんだけど、私がゴレンジャーと呼んでいたサイドカー付きバイクって、乗用してる人年配の人が多いような気がしませんか?

若い人が乗ってるのは私は今まで見なかったような?

私はバイクは全く興味がないので、よく解らない世界なのですが、普通のバイクのライダーには若い人もいるけど、サイドカーにはいないとしたら、それはなぜ?なんですかね。

そもそも、あれの良い点は何ですか?

あの幅ではすり抜けは無理で渋滞があれば、車と同じようにはまるしかないですよね。
事故ったら、もろ体に衝撃が来るから危険。
エアコンも効いてないんですよね。

この時期のオープンカーも物好きだと思うけど、サイドカー付きバイクはさらにそう思ってしまいます。
6  名前: 匿名さん :2022/08/21 11:42
すごい事故あったよね。
7  名前: 匿名さん :2022/08/21 11:57
なんかのテレビ番組だったけど、なぜバイクを単車と呼ぶのかがわかったよ。サイドカーで。
8  名前: 匿名さん :2022/08/21 12:21
>>6
70代の祖父の後ろに祖母が乗り、サイドカーに孫二人乗せてて、事故ったやつ?
もし、その構成の奴が私が乗ってる車の横に来たら、運転してなかったら、もう視線を外せないかもしれない。

高齢夫婦は死亡。
幸い、孫は助かったみたいだけど、なんでそんな危険なものに親は乗ることを許可したんだろう。

普通の車だって、70代の爺さんのなんて、怖いのに・・。
9  名前: 匿名さん :2022/08/21 15:44
外れそうで怖い。100万くれても嫌。
10  名前: 匿名さん :2022/08/21 22:16
>>8
マジか、、、
地獄行きツーリングじゃん
親は知ってたのかしら
知らぬ間にツーリングしてたかもよ
トリップパスについて





マスク美人(駄
0  名前: 匿名さん :2022/08/20 21:39
コロナ情勢になって職場でもマスクするのが当たり前のこの頃。
入ってきた新人さんもマスク顏しか知らないのが普通に。

目元しかわからないから「綺麗な人~」と思って数名の方が
たまたまマスクを外した時に「えっ、何か想像と違う」と
思うことが・・。勝手にこっちが想像してただけだから仕方
ないんだけど、そう思うことありません?
18  名前: 匿名さん :2022/08/21 12:59
>>17
履歴書の写真は?
19  名前: 匿名さん :2022/08/21 17:08
>>13

ないない。
20  名前: 匿名さん :2022/08/21 17:41
コストコの店員さんがみんなイケメンに見える💕
21  名前: 匿名さん :2022/08/21 20:57
>>0
目元が涼しくて口元も顎も細く唇もぽってりした美人かな?と思ったらめちゃくちゃビックリ!
顎、エラドカン!
22  名前: 12 :2022/08/21 21:06
>>15
そうそう
ゲレンデの恋も、ゴーグル外すとアレ〜?!ってなるんだってね笑
トリップパスについて





50代的な理想体重BMIと体脂肪
0  名前: 匿名さん :2022/08/20 18:39
若いうちは美容体重やモデル体重でも綺麗だと思うけど、
年取ってくると体型が変わって、あまり細すぎると筋筋シワシワになって美しくないなあと思います。 
かと言って、デブデブもお肉が垂れ下がって綺麗じゃないです。
だから、痩せすぎず太すぎずの感じが綺麗なんだろうなと思います。

50代なら標準体重と美容体重の中間くらいの体重が一番綺麗なんじゃないかなーと思いますが、どう思いますか?

あなたの理想の体重、綺麗な体型だと思うぐらいの体重はいくつぐらいですか?
また理想の体脂肪はいくつだと思いますか?
あくまで50代ぐらいの女性でお願いします。
47  名前: 匿名さん :2022/08/21 12:43
165の46ですが、首から鎖骨あたりがシワシワっぽく見えて、腕から手先までも血管と骨が浮き出てて怖くみえると言われました。

ダイエットしてるわけでもなく、食べてるんですけどね。
48  名前: 匿名さん :2022/08/21 12:55
>>47
それは、痩せ過ぎだと思う。
49  名前: 匿名さん :2022/08/21 13:26
>>39
同じ身長だけど、42キロってかなり細いよね?
今50歳だけど、40歳頃に45キロ切ったら頬骨が目立っていたから慌てて少し体重増やした。
あの頃でさえそうだったから今なんてもっと老けて見えそう。

今52〜53キロで、個人的には50キロくらいが健康的でちょうどいいかなと思い目指してる。
50  名前: 匿名さん :2022/08/21 19:34
162cm53kg
骨太で骨格がっちりのストレートだけど
顔にしわも出ず胸元に肋骨も出ず腹も出ずでいい感じよ
骨盤はしっかりしてるるけど脚と二の腕は細め
背中がもう少し締まるといいな
肩甲骨動かさなきゃね
51  名前: 匿名さん :2022/08/21 20:35
>>50
理想的な体重ですね。
BMI20.2
一番いいところですね。
トリップパスについて





ウイグル 私の身に起きたこと
0  名前: 匿名さん :2020/12/02 22:47
漫画です検索してください。
日本も、こうなりそう。
80  名前: 匿名さん :2022/08/08 10:38
古スレあげんな!!!!!!
81  名前: 匿名さん :2022/08/08 10:39
>>78
与那国のレーダーを狙ったとか分析されてたよ。
82  名前: 匿名さん :2022/08/08 10:40
>>79
ひどーい!沖縄は日本なのに、どこの国の人が竹槍持って戦えなんて書いたのかしら?
83  名前: 匿名さん :2022/08/08 10:44
>>78
中国に言わせたら、そこは日本の領海とは決まっていない、って。
84  名前: 匿名さん :2022/08/21 19:57
いよいよ近いよ。
トリップパスについて





就職浪人あり?
0  名前: 匿名さん :2022/08/18 01:04

今の就活はコロナ禍でどうなっているのか、さっぱりですが
気になります。
大学生が我が家にもおりますが、心配。
就職浪人て、いまどき当たり前?
83  名前: 81 :2022/08/21 17:45
>>82
あらそれは失礼しました。
あなたのレスからぶら下がりぶら下がりで話が続いてたので勘違いしました。
ところで、別の人から何年卒か質問されていたけど、それは答えないのですか?

84  名前: 匿名さん :2022/08/21 17:47
>>82
派生レスはあなたの成りすましだったのですね。
85  名前: 59 :2022/08/21 17:49
>>83
あ、ごめんね。
今4年生、23年卒です。
86  名前: 匿名さん :2022/08/21 18:20
>>85
ところで夏のインターンシップはしたんですよね。
ということは、それより前にエントリーしてるわけで、早くから動いてますね。
焦ってたのですかね。
87  名前: 匿名さん :2022/08/21 19:11
23年卒だけど、去年の今頃は、ある絶対に行きたい会社が
早期選考を始めると知って、その対策をしていた。
7月ごろにインターンに募集して、その選考をパスしたあと、
インターンにいったら、先輩社員と触れ合って、なおさら行きたいと
思って、大学の先輩やバイト先の仲間の伝手をたよって、
その会社に内定をもらっている4年生数人に実際あって
話をきいたり、とにかく情報収集してた。
インターン受けるまでに4回選考をうけて、インターン後に本採用試験に
応募して2回選考をうけた。ほかの会社の対策をしていなかったので、
落ちたら、三月に備えて準備するって言っていたけれど、どうにか
内定をもらえて、ほっとしていた。結構、メンタルにくるな・・・って
思った。親も子供も。
トリップパスについて





もしも、だけど 駄
0  名前: 匿名さん :2022/08/21 12:32
自分の子供が結婚したい人が、ユーチューバーとかアイドルだったらどう思いますか?
しかもそんな売れて無い場合。
今どき反対します?
13  名前: 匿名さん :2022/08/21 14:36
今どき旦那さんに食べさせてもらうなんて発想
ないだろうしそれを本気でやってる人なら
反対しないかな。
することなくて適当に、みたいのだったら反対。

それよりも私は外国籍の人だと反対する。
特にアジア圏。偏見ともなんとも言われようと
それだけは絶対ヤダ
14  名前: 匿名さん :2022/08/21 14:38
>>13
アフリカやオーストラリアよりアジアが駄目なんだ?
15  名前: 匿名さん :2022/08/21 16:10
>>14
どんな偏見?
16  名前: 匿名さん :2022/08/21 16:20
>>13
起業家でも?富豪は?
17  名前: 13 :2022/08/21 19:10
>>16
文化の違いはどうしても埋められないと
思ってるのでどんなに素晴らしい経歴でも
私はだめだ。
私も子供も旅行でしか海外行ったことないのが
大きい。

もっと外へ目を向けそういう偏見のないご家族なら
全然ありなんでしょうね

トリップパスについて





お金を返してくれない
0  名前::2022/08/19 20:20
彼氏に100万近く貸してましたが
マンネリが続き自然消滅的な感じです。

毎月5万ずつ返ってきてたのに
先月、今月と、まくられてます。

みなさんなら諦めますか?

どうにもならんボロ男です。

貸したわたしがバカだったと、諦めますか?
56  名前::2022/08/21 15:08
泣きついてくることもないでしょう。

より戻すことも、二度とありません。

男の身内、息子、まわりになにもかも
言うて、もう、戻れない状況にしてますので。

返済は通帳に振り込みしてくれるのでいいのですが
あと、残高がどれくらいか
相手はわからぬままですよね?

なので、もう個人でやりとりするより
弁護士入れた方がいいですよね?

もちろん、弁護士費用かかってもかまいません。

泣き寝入りし、半分諦めてるくらいですから。


でも、返してもらえる手段があるなら
どんなことをしても、返してもらいたいです。
57  名前: 匿名さん :2022/08/21 15:09
まずは法テラスに相談してみたら?
法テラスで検索。
58  名前::2022/08/21 15:11
ありがとうございます。
法テラスに電話してみます。
59  名前: 匿名さん :2022/08/21 15:15
>>56
債権回収に強い弁護士に相談してみたら?
弁護士もいろいろ専門があるらしいよ。
60  名前::2022/08/21 15:30
>> 57 59
2件ほど連絡しました。

相談だけでも、1万ほどいるんですね。

来店して下さいと、言われたので
日にち決めて、相談行こうと思います。


みなさま、アドバイスありがとうございました。
トリップパスについて





生活習慣病にならない為に
0  名前: 匿名さん :2022/08/20 18:13
生活習慣病って、言葉通り、生活習慣が悪いからかかる病気ですよね。
そうならない様に、心がけている事や実行している事は何ですか?

私は運動習慣と腹八分、野菜の彩り、
体重管理をしっかりやっています。
15  名前: 匿名さん :2022/08/21 11:16
友人が50代で突然死
糖尿病だった
知人の70歳の男性も糖尿病で、でも甘いものがやめられず、ほとんど失明していて何度も手術している。
隣の旦那さんが心筋梗塞で突然死、やはり糖尿病だったけど、甘いものに目がなかった

甘いもの、炭水化物の取り過ぎで糖尿病になる
これを防ぐには、炭水化物を摂り過ぎないことだと思う

血糖値が高いと、血管にプラークが貯まる、それで高血圧になる
プラークが心臓に溜まると心筋梗塞、脳の血管に詰まると脳梗塞
目の血管が詰まると失明する
足の血管が詰まると壊死
16  名前: 匿名さん :2022/08/21 11:31
>>15
怖いね。
糖尿病って自分で防げるのにね。

糖質摂り過ぎない、体重管理する、運動する。
大事ですね。
17  名前: 匿名さん :2022/08/21 14:30
お風呂も毎日湯船に入る。麺類のスープは完食しない。甘いものは好きだけどたくさんは要らないので少量。野菜も結構食べてる。
それでも5年くらい前から血圧が高くなり今年から降圧剤を飲み始めたアラフィフです。血糖値は正常。運動が足りないんだろうなあ。母親も高血圧だったので遺伝要因もあると思うんだけど。
18  名前: 匿名さん :2022/08/21 14:39
>>14
なんでも食べられる丈夫な胃腸で羨ましい
19  名前: 匿名さん :2022/08/21 14:47
>>18
良いかどうか分からないよ。
人間万事塞翁が馬。
スープを飲み干せる胃腸があるばっかりに、塩分過多、カロリー過多で生活習慣病になるかもしれない。
スープを飲み干せない体質故に、血管や心臓守れているのかもしれない。
トリップパスについて





ベタって何と思って
0  名前: 匿名さん :2022/08/21 11:07
ボクらの時代で、竹内涼真ともう1人が水槽でベタを飼ってるとかで。
ベタって何?
と思って検索したら、ちょっと気持ち悪い熱帯魚だった、、、、

ベタ、流行ってるんですか?
7  名前: 匿名さん :2022/08/21 13:17
今流行っているかは知らないけど、昔からスーパーやホームセンターなんかでも売ってる手軽に飼える熱帯魚って認識。
気性が荒いからといっても、あの小さなケースはかわいそうだなと思ってしまう。
8  名前: 匿名さん :2022/08/21 13:21
すごく昔に流行らなかった?
9  名前: 4 :2022/08/21 13:47
>>6
ごめん、魚のことは私は全く詳しくないので的確には答えられないです。
ただ、うちのは「オシャレな器」と適当なこと書いたけど、それぞれにライトとヒーターが付いてる20センチ四方くらいの小さな水槽で(普通の魚用にしてはかなり小さいのでベタ用なのかな?わかんないやごめん)ブクブクするやつはないけど水質管理はしてるようです。
私自身は魚を飼育したことはないので、飼いやすいかどうかの知識もないです、役に立たなくて本当に申し訳ない。
10  名前: 匿名さん :2022/08/21 14:23
うちの中3息子も一時飼ってた。結構人気あるみたいですよ。
模様、色合いで値段が違うんだよね。最初は1000円のを、次に3000円、7000円のを飼ってました。高いのはショーベタって言うんだっけな。
ヒラヒラした尻尾が邪魔そうだなあ、と思って見てた。尾腐れ病とかになって一匹ずつ死んでいき、結局2年くらいで全滅でした。
11  名前: 匿名さん :2022/08/21 14:25
>>10
この番組見てた。
ヒレが腐らないように定期的に?魚に鏡を見せてヒレをひらひら〜ってさせるんだって。
トリップパスについて





安倍晋三事件現場サンワビル 屋上テントがスナイパー小屋とかw頭おかしいw
0  名前: 匿名さん :2022/08/17 09:07
はいどうぞ。
15  名前: 8 12 :2022/08/21 10:46
>>10
そろそろ7の言いたいことがなんだったのか書いてくれませんか?
16  名前: 匿名さん :2022/08/21 10:47
ユーチューバーのことばっかりは素直に信じるのね
17  名前: 匿名さん :2022/08/21 10:51
デマ流して懲役3年って、普通の感覚だと、割に合わないし、怖いだろうに、しつこくデマを流そうとするのって、洗脳されてるのかな?13とか。
18  名前: 匿名さん :2022/08/21 10:55
>>13
事件前日に教団関連施設に試し撃ちして、施設入り口付近に弾痕のような穴が見つかってるけど?

山上の供述では何度も山中で試し撃ちして、発射済みの弾丸や穴の開いた標的が見つかってるけど。
それについてはどう思う?
19  名前: 匿名さん :2022/08/21 11:16
>>13
暴発怖〜い
トリップパスについて





喉が痛くなってきた
0  名前: 匿名さん :2022/08/20 00:11
職場の女の子がずっと咳してる。

彼女、お盆休み前に濃厚接触者となりお休みしてた。そのままお盆休みを終え出社してきたんだけど、ずっと咳してるのよね。

検査で陰性だったのか?それとも検査無しで日数経過で出社してきた?などとモヤモヤしてたら、なんか喉が痛くなってきた。気にしすぎですよね。
25  名前: 匿名さん :2022/08/21 07:31
>>23
喉が痛かったら無症状じゃないでしょ。
26  名前: 匿名さん :2022/08/21 07:33
>>22


職場の女の子を叩いて欲しいだけかもね。
27  名前: 匿名さん :2022/08/21 11:09
うちの娘も濃厚接触者になって、私も喉が痛いと言ったので家の中で隔離してたけど、エアコンで喉が変程度だったみたいで抗原検査は二回したけど陰性だった。
コロナで喉痛い時はものすごく痛いらしいね。
28  名前: 匿名さん :2022/08/21 11:10
>>27
私も喉が痛い→友達が喉が痛かったので検査したら陽性、私(娘)も喉が痛い
という意味です
29  名前: 匿名さん :2022/08/21 11:10
無症状の人も多いから、全員がすごく喉が痛いわけではないよね。
主さんは気にしすぎだと思う。
トリップパスについて





アイドルの好きな男性が嫌い
0  名前::2022/08/20 00:33
昔からそうなんです。
どうしてだかわからないのですが、アイドルの写真を持ち歩いたりとかファンクラブとか。
嫉妬とかじゃなくてそういうことする人が気持ち悪いです。
萩生田と生稲晃子見てフラッシュバックしました。

私は男性アイドルも嫌いです。
一つも理解できません。

人間が、男が嫌いなのかもしれない。
20  名前: 匿名さん :2022/08/21 07:28
欅坂46のライブに来てガストに無断駐車して張り紙されたヲタク達の逆ギレTweet見たら主さんの意見に賛同したくなったよ



ガストに逆ギレしてるTweet
@率直、あのガストの店長みたいな感情的な人間と一緒に仕事したくないな
@無断駐車はよくないけどガスト側の文章のあの書き方どうにかならんかったのか?
@お怒りは分かるけど、この内容はガスト本部から叱られないのかなぁ(;´∀`)
@無断駐車が100悪いけどなんでこんな煽るような書き方しかできないんだろーw ガストの店員って紫外線なの?(白目)
@案件リーダーもしている身からしたら、こうした自分勝手な行動をする店長みたいな人間がよっぽど周りから迷惑だと言いたいだけなんだけどな
@と思ったけど、ガスト側もヲタクを全方位攻撃してるのは心情悪くなるから言い方には少し気をつけたほうがいいと思います
@チェリカスの民度も低いがガストの民度も酷くて草
@無断駐車は終わってるけどガストのバイトじゃなくて社員がこの文言書いてるとしたらそのすかいらーく社員も終わってる
@昨日はランチをガストで頂いたけど こんな風にBuddiesを一緒くたに纏めて
見下してこき下ろして馬鹿にして嫌味な言い方して挙句の果てに運営やグループにまで悪意を向ける店にはもう行きたくない、、、
@でもちょっとガストさんに思うところがあるんだよな 日向坂の時はなかったのかな? あったなら日向坂の時も言うはずだよね?
やってることは同じなのに櫻坂だけdisるん? もしかして日向坂のファンの櫻坂アンチ? 1番悪いのは無断駐車する奴だけどさ
@ガスト2度と行かないや。 言うて1回しか行ったことないけど。
@なんかガストブチ切れてて草
ttps://twitter.com/nutete22525/status/1560752980797706240
21  名前: 匿名さん :2022/08/21 07:48
男女問わずオタ活は経済も回すし、人生の楽しみがあっていいと思う。誰にも迷惑かけてなければ。

ても身内だとちょっと嫌。大学生の娘がアニメオタク。イラストの描いてあるTシャツやスウェットを着たり、ミニスカートにニーハイソックスを履いてるのが嫌悪感。服も黒ばかり。考え方も喋り方もやっぱりオタク寄りで色々心配。大学で仲のいい友達ができないのも少し納得してしまう。
一般的な感性を持ったオタクは深みがあると思うんだけどね。
22  名前: 匿名さん :2022/08/21 08:11
人間が、男が嫌いなのかもしれない。

×1もしくは未婚者なのかな?でも上記であれば
別にアイドルオタクでなくても男性が嫌いなだけよね。
23  名前: 匿名さん :2022/08/21 08:18
>>21
うちの娘はアイドルオタク。
親としては少し心配。

うちの場合、見た目は可愛いのに(はい、親バカ)、アイドルが好きだから彼氏を作らない。
そへで20代半ばになってしまった。
結婚だけが全てだとは思わないけど、心配してしまう。
24  名前: 匿名さん :2022/08/21 10:54
男も女も同じ。

ジャニーズ追っかけてる女子も、
アイドル追っかけてる男も

全く同じ。

トリップパスについて





料金所、縁石に乗り上げて横転って
0  名前: 匿名さん :2022/08/20 20:05
ちょっと前に、料金所に入ろうとした車が縁石に乗りあげて、横転し、同乗していたご家族が亡くなったり、大けがした事故のニュースを見たんです。

料金所に入る時って、ETCでもかなり減速してませんか?
それでもそんな風に横転してしまったりするもんなんでしょうか?

私も運転するので、他人ごとではないので、どういう条件がそろってしまって、そんなことになったのかな?と思って・・。亡くなった方は車外に頬りだされてしまったからみたいです。

料金所に入るときは20キロ以下じゃないと、あのゲートの棒に引っかかったりするって言われてますよね。
それでも、そんなことが起こるという事なんですよね。
1  名前: 匿名さん :2022/08/20 21:34
ニュースによると結構スピードが出ていたみたいですね。
居眠りなのかよそ見なのか・・・

子供は6歳と4歳と3歳の子が乗っていたけど、6歳の子が車外に投げ出されて死亡。
これは亡くなった子はシートベルトはしてなかったのかな?

母親は助手席に乗っていて死亡。
助手席側が大破してましたね。

正しくシートベルトをしていたら、6歳の子は亡くならなかったのにと思いました。
2  名前: 匿名さん :2022/08/21 09:45
居眠りか、間違って違うレーンだったことに
直前で気付いたか。
いろんな可能性があるね。
私は実際に、トラックが急に進路変更してきて
ヒヤリとしたこともあるし。
死亡事故は悲しいね。
3  名前: 匿名さん :2022/08/21 10:03
>>1
内容聞くと悲惨だね
亡くなった母子のご冥福をお祈りします
トリップパスについて





江ノ島行きたかったよ
0  名前: 匿名さん :2021/05/04 23:53
1時間半弱で行けるけど、海見たかったけど行かなかったよ。県内なのに。鎌倉だって楽しそうだよ。

でも蔓延防止中だからどこも行かず過ごした。私のGWは明日で終わりだけど、掃除と片付けと近くのスーパーと、散歩がてら半径3キロ以内のベーカリー巡りしただけ。
実家は東京だけど行かなかった。だって緊急事態宣言中だし実母はまだワクチンも打ててない。

あのニュースの人出みたら、まだ日曜日までGWの人は出掛けたくなるよね。
自粛してるのが馬鹿らしくなる。

働きアリの2割はサボっているのと同じで、私は8割の方なんだ、と思いたいけど、実際どうなんだろう?
皆さんは何して過ごしてました?

*介護やその他やむを得ない事情で出掛けた人まで責めてません。

63  名前: 匿名さん :2022/08/20 16:23
>>0
あのニュースの人出みたら、まだ日曜日までGWの人は出掛けたくなるよね。


まあね。
でも、昨日のニュースで帰省先や旅行先で陽性と診断されて、飛行機や新幹線で自宅に帰ってくる人がいるとやっていた。
無神経で人間とは思えない行動をしているキチがいるから、外出は控えないとだよ。
64  名前: 匿名さん :2022/08/20 17:17
>>63
そう、診断されてから公共交通機関で帰る人もいるわけで。
要注意です。
65  名前: 匿名さん :2022/08/20 17:28
>>59
埼玉県民だけど、緊急事態宣言だして欲しいよ。
主人と娘が感染しても保健所なにもしてくれなかったよ。
ショートメールで健康観察を送信しろと毎日来たけど、送信しておしまい。
濃厚接触している家族の自宅待機期間も感染者の自宅療養期間も連絡無し。
ホント杜撰。
66  名前: 匿名さん :2022/08/21 07:12
全ては安易に行動制限無しとしたせいでしょ。
行動制限無しにしたら感染者増える。素人でもわかる。
それなのに医療体制に何の策も準備してなかったのに、医療が逼迫していますーだって。

そして全数把握を定点把握にしようとしている。意味わからんわ。

67  名前: 匿名さん :2022/08/21 07:28
>>64

行動制限無しだからと、公共交通機関を利用し、帰省したり遊びに行くような人達だからね。
モラルなんか無いだろうね。
トリップパスについて





「自分的に美味しい」を語るスレ
0  名前: 匿名さん :2022/08/20 20:42
暗いニュースばっかの世の中ですよね。
美味しいもの食べて気分をあげましょ。

決してご馳走ではないのですが、妙なものを欲しがって笑われます。
わさび漬け おいしい。
鼻にくるけど、ちょびっとだけ熱いご飯に乗せて食べる。
お菓子はカンパンと芋けんぴが好きです。
家には常時スナック菓子など置いてあるけど、たまにそういう素朴なものが食べたくなるのです。
「戦時中かよ!」と笑われますが、主人も私も戦争なんて経験してないくせにカンパンと戦時中を強く結びつけるものはやはり「火垂るの墓」。
この前駄菓子屋で火垂るの墓の絵柄のサクマドロップスを見ました。
あと、「風立ちぬ」に出てくるシベリアってお菓子ご存知ですか?
食べた経験あるかたコメントお願いします。
どんな味?
美味しいのかな。

他にも何でもいいの。これ家族の中で私しか食べないわ~ってものありますか?
逆でも(自分だけ食べられない)。
因みに我が家(5人)納豆は3◯ 2×です。
なんでもコメ乞う。
10  名前: 匿名さん :2022/08/20 23:15
シベリアって、あんこじゃないの?

昔読んだ本に
あんこは和菓子と思いがちですが、洋菓子にも使われます。
それはシベリアというお菓子です。

のようなことが書かれていたの覚えてる。
まあでも羊羹もあんこから作られてるから同じか。
11  名前: 匿名さん :2022/08/20 23:42
シベリア、うちの夫と美味しんぼの大原社主が好きなんだよね。
カステラのサンドイッチ、中身は羊羹、だよね?
12  名前: 11 :2022/08/20 23:44
っと自分の好きなもの書き忘れてたわ。
私エビのしっぽが好きで、えび天とかエビフライ食べるといつもしっぽをばりばり食べてる。
子供達もそれを知っていて、自分達は好きじゃないからと私のお皿にえびのしっぽを置いてる。
13  名前: 匿名さん :2022/08/20 23:59
むかしはトースターでアルミホイルにシャウエッセンを乗っけて醤油をかけて焼く、というのにハマっていた。
醤油の焦げたにおいが香ばしく、シャウエッセンが少しシワシワになってるのが好きで……

でもある時うちに来た人に「シャウエッセンがこんなになってしまうなんて……」と気持ち悪がられた時に「他人には美味しそうに見えないんだ」とショックを受けた。

今でも、ソーセージをフライパンで焼く時最後に醤油をちょっと回しかけるのが好きなんだけど、お行儀悪いことしてる気分。
14  名前: 匿名さん :2022/08/21 01:19
レタスと海苔をちぎってオイルとお醤油とわさびを適当にかけまわしたもの。
自分一人のお昼の時に食べます。
トリップパスについて





とうもろこし、茹でてます?
0  名前: 匿名さん :2022/08/20 10:16
うちは丸々一本を何本も茹でられる大鍋がないもので、
最近はずっとチンです。

一本、アイラップに入れて、
フワッとくるんで根菜ボタンで3分ほどチン。
かなり多めの塩を溶かした少ないお湯が入ったフライパンで転がして塩気を付けてラップします。

今見たCMで何本もぐつぐつと茹でているシーンを見たもので、皆さんのお宅ではどうしているかと思いまして。

60  名前: 匿名さん :2022/08/20 18:38
子供達が巣立って大鍋が要らなくなたなぁ、捨てなきゃなぁと思ってたけど、とうもろこしを茹でるのには必要だなぁ。
まだ便利そうなレンチンを試したことがないんだよね。
レンチンを覚えたら、大鍋には戻れないのかな?
61  名前: 匿名さん :2022/08/20 18:49
>>60
そうだね、トウモロコシに限って言えば大鍋は使わなくなった。
けど、うちはそうめんやお蕎麦、パスタ茹でる時に使うしカレーや豚汁みたいな具沢山の味噌汁の時に使ってる。
だから、それなりに使ってはいるんだけどね。
62  名前: 匿名さん :2022/08/20 18:59
>>60
味が濃くなるからね、
戻れない。
63  名前: 匿名さん :2022/08/20 21:31
>>60
茹でたら味が抜けるじゃん。
64  名前: 匿名さん :2022/08/20 21:32
>>63
ブロッコリーはそう思う
トリップパスについて





渡辺直美さんプロデュースのブラ
0  名前: 匿名さん :2022/05/26 17:55
LINEの1番上に出てるニュースみたいなのに上がってたから見てみたら、大きい胸、体が大きい上で大きい胸の人にも着心地の良いお家ブラをプロデュースしたそう。
私もババ乳なりに大きい胸でブラをしないとナンみたいになるから、お家ブラやナイトブラをしないとなーと思ってたところ。
色も黒、カーキ、ピンク、ブラウンだったかな?なかなか可愛い。
渡辺直美さんプロデュースだから大きい体、大きい胸の人の欲しい感じをきっと分かった作りなんだろうと思う。
ただお値段が私にはあんまり可愛くない。
4枚セットで15%割引きで18,000円超え…
みなさんなら試しに買ってみる?
それとも市販品でお手頃価格の物にしときます?
ミーハーだなぁと思うんだけど、渡辺直美さんの体型でもいつもとてもオシャレでフィットした物を身につけているから試してみたい気持ちが大きい。
背中を押して欲しいだけなのかも。
13  名前: 匿名さん :2022/08/20 19:24
>>8
へー
よかったね。
報告ありがとう
14  名前::2022/08/20 19:29
>>13
ありがとうございます。
ダメならメルカリと言って貰えて勇気が持てました。
縫製技術で綺麗にホールドできてるんだろうなと思います。
凄く楽で安心できるブラでした。
15  名前: 匿名さん :2022/08/20 20:04
タイムリー!!
買ったー
そして今日やっと届いた。

7月末到着予定で購入したのにコロナが理由で8月末になります、って。

さっそく使ってみてます。
まだ一枚しかだけど確かにホールド感あるかも。
でも、どうだろ、他にももう少し安価で同じくらいのありそう。

だいぶ持ち上げて寄せてくれる。

デブで垂れまくってて重くての私の胸が久しぶりに楽です。
下部の折れ曲がりが無いよ!

ただね、私も広告出まくるんだけど
頼んでも届かないじゃん!!ってのは思ってたよ。

でも結構いい!
16  名前::2022/08/20 20:17
>>15
わーお仲間ですね。嬉しいです。
私のも重くて垂れてて…扱いに困ってました。
私にはこのおうちブラが十分です。
比較対象がジニエブラだけなんですが、雲泥の差です。
ホールド感が欲しかったので大満足です。
17  名前: 匿名さん :2022/08/20 20:32
私も大きい胸ですが、まだ一応スクロールにサイズあるのでそっちでいいです。
スクロールのは安いんです。
付け心地も悪くないです。
トリップパスについて





触れる?(駄)
0  名前: 匿名さん :2022/08/20 13:42
↓虫や動物などなど、触れ(掴め)ますか?
(虫ネタ注意)







・ダンゴムシ
・カエル
・ザリガニ
・カブトムシ
・バッタ
・セミ
・ニワトリ
・ウサギ
・ヤギ

↑全部子育てYouTubeで3才の子が触っている生き物です。

私はカエル、ザリガニ、バッタ、セミ、ニワトリは触れません(怖)
13  名前: 匿名さん :2022/08/20 18:41
蛇以外全部無理。
ゴキブリなんて死ぬ
14  名前: 匿名さん :2022/08/20 18:41
ニワトリ、ウサギ、ヤギは触れる。
ウサギ、今、飼ってるし。(かわいいよ)
虫は一切ダメ。蝉もさわれない。
15  名前: 匿名さん :2022/08/20 18:45
多分全部平気。
でも、できたら触らないで済むなら触らずにこのまま人生終わらせたい。
16  名前: 匿名さん :2022/08/20 19:15
全部触れるし、飼うこともできるな

クモは平気、ゴキブリとムカデはさすがに触れん
17  名前: 匿名さん :2022/08/20 20:07
この中だとセミ以外いける
トリップパスについて





性転換した女性の
0  名前: 匿名さん :2022/08/19 18:25
一度男性になり、また女性に戻った。
二人子供がいて、一人は女性に戻ってから自身の冷凍精子で赤ちゃんが産まれたとか。
男性に性転換すると精子って作られるの?
ちなみに上の子は男性の時の子供だから、親子関係は認められるらしい。

12  名前: 匿名さん :2022/08/20 11:25
>>10
ホルモンの関係で、性自認や性的嗜好が
周期的だったり、ふいに変わる人がいる
らしい。
この人は、最初の性転換の時期を間違えた
のだと思う。
13  名前: 匿名さん :2022/08/20 12:07
子供は混乱しないかなと少し心配になります。
親は自分の気持ちを全うできてよいでしょうけど、子供は自分の存在をどう思うのか。
でも、こういう親はきっとよく考えているだろうからきちんとフォローするよね。
他人が余計なお世話だよね。
14  名前: 10 :2022/08/20 12:52
ごめん本当にわからないんだけど

元々男だった人が精子を冷凍保存してて
その後性転換して女性に

で、その冷凍保存してた精子を使ってパートナーの女性が妊娠したんだよね?

妊娠した女性と性転換した元男性現女性との
二人の関係は?

生物学的に男性と女性とのカップルだけど
心は女性同士ってことであってる?
15  名前: 匿名さん :2022/08/20 12:56
>>14
男性だった時の奥さんじゃない?
結婚してたけど男性が女性になった時に離婚してパートナーになったのか、最初からパートナーだったのかはわからないけど。
体も心も女性になったけど、その相手のことは家族として、パートナーとしてずっと一緒にいるのかな、と私は想像したけど。
16  名前: 匿名さん :2022/08/20 18:05
>>0
こんなだから差○うけるんだよ。
トリップパスについて





信号無横断歩道での停止時にハザードランプ
0  名前: 匿名さん :2022/08/18 20:35
信号無し横断歩道に渡る人が止まってたら、車は停止しますよね。
その際、ハザードランプつける人を先日見かけたんです。

最初、故障でもしたのか?と思ったら、横断する人が見えたので、違うと認識。
初めてそういう行動する人を見たのですが、そういう文化があるんでしょうか?

56  名前: 54 :2022/08/20 09:23
>>55
そうなのか。
ごめん見たことなかったかも
57  名前: 匿名さん :2022/08/20 09:53
>>55
あるんだ!
それはちょっと怖いね。
その場合ハザードがあったら追い越し車線の車は止まらないかも・・・
(駐停車だと思うだろうから)

でもハザードたかない駐停車もあるし。

止まってる車の影で歩行者は見れない。
歩行者側も注意してくれないとだね。
58  名前: 匿名さん :2022/08/20 10:01
主さんが結構飛ばしていたとか。
危ないからとできる合図がハザードだったんだと思う。

ただ今の住んでいるところだと停車だと思うだろうなあ。
横断歩道の手前にお店とかあるから、
駐車場に入れなくて停車してるのかなぐらいに思ってしまう。

横だけど県外で運転したとき
渋滞している間から小学生が横断歩道を渡っていて
対向車が小学生に気づかずにすごい勢いのまま飛ばしてきました。

夫慌てて何度もパッシング、
相手が気づいてそのまま急ブレーキ。
何とかぶつからずに済みました。

相手から見て右カーブだったから視認性が悪かったのよね。
運転手ほっとした感じで何度も頭下げてました。

今住んでいる地域は割と止まるのは普通なんだけど
県外ナンバーだとめったに止まってくれないです。
自分が歩行者で横断歩道を渡るときに
自然とナンバープレートを見る癖がついてしまったよ。
59  名前: 匿名さん :2022/08/20 16:17
>>54
さほど交通量も、人が歩いてることも無い道路で片側二車線で信号無ってあるよね。
その場合歩行者からもかなり見晴らしがよい道路だと思う。
60  名前: 匿名さん :2022/08/20 16:19
>>58
最初の二行の意味が解らない。
トリップパスについて





商社勤務と聞けば
0  名前::2022/08/19 17:33
どんなイメージですか?年収1000万円以上とか?
商社でもピンキリですよね。
33  名前: 匿名さん :2022/08/20 08:39
>>27
同じ土俵で戦って
34  名前: 匿名さん :2022/08/20 08:39
>>29
経理でもなんでも一流商社勤めはすごいよ。
でも女子の一般職はほぼコネなんだっけ?
35  名前: 匿名さん :2022/08/20 08:54
>>34
新潟に住んでる?
36  名前: 匿名さん :2022/08/20 09:04
>>34
そうだね。
大学の先輩には〇紅とかもいたなー。
そこまで立派な大学じゃないし女子大だけど
よく一般職は「花嫁候補で」とか言われてた。
37  名前: 匿名さん :2022/08/20 14:35
なんだかこのスレ読むと恥ずかしい気持ちになる
トリップパスについて





もう少し自分を磨きたい
0  名前: 匿名さん :2022/08/19 14:35
無我夢中で子育てしてきて、下の子がやっと社会人になって、学費が掛からない分、パートの日数も少なくして、少し自分を見つめ直すというか、もう少し自分に手を掛けようと思ってます。私、50代前半です。
でも、50のおばさんに似合う髪型がわからない。
お化粧の仕方もわからないんですよね。
見るだけのインスタや、YouTubeでメイクや髪型の参考になるものを探していますが、沢山あり過ぎて益々悩んでしまいます。
でも、同年代の綺麗な人達の動画見ていると、自分がみっともなく、なんて老けているんだろうと落ち込んだりしています。
もう少しすると開き直りの境地になるのかな?
たわいもない愚痴でした。ごめんなさい。
12  名前: 匿名さん :2022/08/19 23:07
いや、本当の老後のためにお金取っておきなよ。
13  名前: 匿名さん :2022/08/20 10:07
>>11
まるで私の事を書いてくれているかのよう。
肩下セミロングからショートにしたら1ヶ月おきに美容室に通うし、ショートってスタイリングに手が掛かるから色々とヘアケア商品に気を使うようになった。

メイク用品も前はドラッグストアで自分で買ってたけど、美容部員さんに相談しながら買ってる。
今はタッチアップはしてもらえないけど、いろいろと勉強になるし楽しい。
14  名前: 匿名さん :2022/08/20 13:08
眉も大事だよね
眉カットにいくのは
15  名前: 匿名さん :2022/08/20 14:03
大地真央、黒木瞳はどうして年取らないのか。
16  名前: 匿名さん :2022/08/20 14:31
>>15
あなたがバイアスかけて見ているから
トリップパスについて





推しと結婚って 駄
0  名前: 匿名さん :2022/08/17 11:58
峯岸の逆バージョンで、彼氏をゲット出来たら夢みたいだと思いませんか?
13  名前: 匿名さん :2022/08/17 18:57
ファンと結婚したというのは
柳葉敏郎が一番印象つよいわ

確かイベントの時、いきなり観客席にいた女性に
連絡先の書かれたメモを渡されて、その人と結婚したんだよね

その行動力すごいわと、当時思った。
14  名前: 匿名さん :2022/08/20 07:42
全っったく興味なかったのに、今たまたまツーショット写真見て
その写真の完璧さに感動した。
相手の男の人も美しくてびっくり!

峯岸とか興味なかったけどこれは好感度アップ。
おめでとう。
15  名前: 匿名さん :2022/08/20 07:52
幸せになれそうですか?
16  名前: 匿名さん :2022/08/20 09:11
>>14
へー
相手の見た目で好感度が上がるのか・・・
17  名前: 匿名さん :2022/08/20 10:05
>>13

武田鉄矢も確かそうだよね
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  390 391 392 393 394 395 396 397 398 399 400 401 402 403 404  次ページ>>