育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
12001:サンドイッチ(29)  /  12002:蔓のかごバッグ似合うのはどんな人(32)  /  12003:産経 安倍さん追悼紙面一口5,000円、1万人募集満員御礼(12)  /  12004:杏里 悲しみがとまらない 駄(17)  /  12005:尼崎 搬送のケガ人陽性で事故現場に戻す 尼クオリティ(15)  /  12006:ウイグルでの虐待 日本も他人事ではない(5)  /  12007:習い事はじめたけれど(17)  /  12008:トランプ氏のギャラは1回1億3000万(2)  /  12009:出産後の里帰りってあり?(62)  /  12010:萩生田光一(11)  /  12011:何で遠慮するんだろう?(73)  /  12012:日航機墜落事故から37年(32)  /  12013:神田明神納涼祭り(3)  /  12014:ならば議員の居眠りにも厳罰を!(9)  /  12015:フランスの反カルト法を日本にも!の動き(22)  /  12016:奈良弁護士会 安倍元総理暗殺について、報道と捜査への疑義声明発表(8)  /  12017:家庭内感染を防ぐために役立つもの(33)  /  12018:面接までいけて採用されたけど(29)  /  12019:駅のゴミ箱撤去(39)  /  12020:サル痘患者 千葉で確認された(22)  /  12021:今後の警察組織での想定が改善されるのはいいことだ(0)  /  12022:マイナポイント第2弾(128)  /  12023:回りの目が気になり昼休みしんどい(44)  /  12024:子牛窃盗の犯人像が見えてきた?(43)  /  12025:Googleのニュースにはさいアリとあるが(13)  /  12026:お盆ですね(31)  /  12027:明石市長、名古屋市長へ、殺人予告メール(3)  /  12028:男子高校生のニキビ(14)  /  12029:野田聖子・・・。(36)  /  12030:風強いです(15)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  394 395 396 397 398 399 400 401 402 403 404 405 406 407 408  次ページ>>

サンドイッチ
0  名前: 匿名さん :2022/08/13 18:14
お昼にたまごサンドを買って食べました。
ものすごく美味しそうに見えたのに味はイマイチ。
サンドイッチって、パンも中身も美味しくないと味が成立しないんだなと、つくづく思いました。
たとえば、薄いパンがイマイチ味でも中身が新鮮で美味しく味付けしてあればパンの味はカバー出来るものかと勝手に思っていた。
今日食べたのは、パンはキメが荒いし、たまごは味が濃すぎて、なんだか白身がレトルトおでんの白身みたいな弾力なんです。
もうお弁当を作る事も無いし、サンドイッチを作る事も無いですが、今ならもう少し余裕を持って子どもに作ってあげられるのになあ。
25  名前: 匿名さん :2022/08/14 10:29
>>21
スーパーのはそれなりってこともあるよ。
スーパーの中にあるベーカリーが作っているものならまだ大丈夫だけど。
26  名前: 匿名さん :2022/08/14 10:43
一時期、厚焼き玉子サンドにハマったなあ。
だけど少し前に久しぶりに普通の?ゆで卵とマヨのフィリングで作ったたまごサンド作って食べたらそれはそれで美味しいの。
結局私はたまご好きってことなんだけどね。
27  名前: 匿名さん :2022/08/14 10:54
うんうん。
サンドイッチのパンがバサバサだと、全てが台無しだよね。

パサついたパンでサンドイッチを作るときは、パンを一度焼いて、オリーブ油とタバスコを塗ったあと、黒コショウをひいて、肉系(ベーコン、ハム。サラミ、ソーセージ)とトマトとレタス(キャベツでも)を挟んで食べてる。
もはやサンドイッチとは違うものなのかもしれないけど、これだと美味しく食べられる。
うちの定番。
28  名前: 匿名さん :2022/08/14 11:53
安室さんのハムサンドレシピ(コナンネタ)でやっててそれ以来真似してるんだけど、安い食パンでも一度軽く蒸すと美味しいのよ。
いちいち蒸し器出すのも面倒なので私はフライパンで蒸すんだけど。
29  名前: 匿名さん :2022/08/14 12:35
バケットなどハード系も蒸し焼きがいいです。
表面をパリッとさせて、中はふんわり。
買いたての食パンはそのままサンドイッチにするけど、パサパサになったらホットサンドがいい。
スーパーのサンドイッチも焼くとまずさが軽減します。
トリップパスについて





蔓のかごバッグ似合うのはどんな人
0  名前::2022/05/12 18:42
ここ何年か蔓かごバッグいいなと思ってみているのですが、高価すぎて(私が見たのは12万円で、黒っぽい野葡萄のものです。)3年たってもまだ買えません。子供の進学とかで優先順位はまだまだ。
娘にこれどう思う?とネットの画像を見せたら買い物かご?あんまり物入らないよ。と言われました。娘にはまだわからないのでしょう。

でも実際デパートで手に取ると(デパートのは21万円もします。)私は普通におばちゃんに見えます。似合うタイプというのがあるとすればいくつぐらいでどんな感じの人でしょうか?
結城アンナさんとかでしょうか?
28  名前: 匿名さん :2022/08/14 10:59
>>26
寧ろおばさんに似合うと思う
29  名前: 匿名さん :2022/08/14 11:11
>>28
昭和の買い物カゴだと思ってる?ど田舎の人?
30  名前: 匿名さん :2022/08/14 11:15
>>29
見た目に変わらないってこと。
31  名前: 匿名さん :2022/08/14 11:23
>>25番で主さんがもうやめて下さいって書いてますよ?
読めませんか?
もうやめましょう。
不毛です。
32  名前: 匿名さん :2022/08/14 11:27
もうやめましょう
トリップパスについて





産経 安倍さん追悼紙面一口5,000円、1万人募集満員御礼
0  名前: 匿名さん :2022/08/13 14:34
すごい人気ですね・・・

5,000円払ってでも安倍さんを追悼したい方々が大勢。
10,000人で締め切られて残念がっている方も。
8  名前: 匿名さん :2022/08/13 17:37
>>7
お願いします!
9  名前: 匿名さん :2022/08/13 23:11
>>7
これにも反対の声を上げていかないとね。
小野田さんが頑張ってくれてる。
日本人はもうよその国を支援するほど豊かではないよ。
10  名前: 匿名さん :2022/08/14 00:01
宗教関係者が沢山いるってだけ。
統一教会で56万人も信者がいるんだから1万人なんてあっと言う間でしょ。
11  名前: 匿名さん :2022/08/14 00:36
>>10
なるほど。

国葬を反対しているのも、どこかの宗教団体なのね。
自分たちの様式と違う国葬が許せないんだね。
12  名前: 匿名さん :2022/08/14 10:50
波及効果かもしれないが、FBIの捜査がトランプに入っており、
日本から韓国への送金口座の1つが金融検査に入っている。
統一教会側が追い詰められている

ミヤネ屋 で言ってたね
トリップパスについて





杏里 悲しみがとまらない 駄
0  名前: 匿名さん :2022/08/13 18:37
最近たまに耳にするのですが、ひどいですよね、友達。
こんな事、実際にあるだろうか?

男の方が彼女を取った話は昔ありました。
13  名前: 匿名さん :2022/08/14 00:07
うちの親がそんな感じだったらしい。
最初、父の職場の人と付き合ってたんだって(以下おっさん)。
で職場のなんかの集まりの時に母が連れてってもらったとかで、その時に父と母が初対面。
付き合ってたおっさんは偏屈なアスペだったそうで、飲みに行ったお店に好きなビールの銘柄がないと激怒して暴言吐いて即お店を出て行くような人なんだって。
しかし父は妥協ができる人で穏やかだったので、母はおっさんの知らない間に父と付き合って晴れて結婚。
何も知らないのはおっさんだけで、いつの間にお前ら付き合ってたのか!と、これまた激怒。
母は言ったそうです「あなたのその怒り方やこだわりが嫌になったんです」
結果的には父がおっさんから母を横取りした形。
14  名前: 匿名さん :2022/08/14 03:56
ミスチルのtomorrow never knowsの歌詞の主人公、
あれもロクなもんじゃない。奪ったのは親友の恋人だからね。
大人になって随分反省してるようだが。

ジュディオングの魅せられての歌詞の主人公もサイテー。
ベッドで男に抱かれながら、他の男だったらなあと妄想。
相手の男が知らないのが救い。
15  名前: 匿名さん :2022/08/14 06:45
>>13
それはちょっと違う気が。
16  名前: 匿名さん :2022/08/14 07:01
>>14
主さんの言ってる杏里の歌はわかりやすいからよくわかるんだけど
tomorrow never knows、そこまで考えたことなかったわ。
歌詞見てきたけど2,3行の短いフレーズのことよね・・(苦笑)。
17  名前: 匿名さん :2022/08/14 08:01
ものすごくそれますが、ユーチューブで聖子ちゃんがものすごく上手に歌っています。
だけど笑っています。何というか、もう、歌唱力で歌の心情は表現出来てるから、楽しんで歌う自分を魅せてる感じです。
トリップパスについて





尼崎 搬送のケガ人陽性で事故現場に戻す 尼クオリティ
0  名前: 匿名さん :2022/08/13 10:31
兵庫県尼崎市消防局の救急隊が、交通事故で搬送していた男性に新型コロナウイルスの陽性反応が出たとして、病院に運ばずに事故現場に降ろして立ち去っていた。

男性が交通事故。
左足が痛いと救急車要請。
搬送先の病院で検査したらコロナ陽性。
受け入れを断られたので、救急隊員の判断で事故現場に置き去りにした。
のちに骨折が確認された。

なんか、あっちもこっちもひどい対応の連続ですね。
11  名前: 匿名さん :2022/08/13 19:33
>>10
どこかの在宅患者を300人以上抱えてる医師が訴えてた。
コロナ患者受け入れ可能病床が50%あるのに、実際には24時間待っても自宅前の救急車の中で受け入れ先が見つからないのはどういうことか?
本当に稼働しているのか?コロナ保証金を受けるためのダミーじゃないなか?
って感じのこと。
この医師の患者さんは結局24時間待っても搬送先は見つからずに翌朝亡くなったそう。
12  名前: 匿名さん :2022/08/13 19:50
>>11
先日子供がコロナになって、発熱外来に電話しまくった。
ほとんど電話もつながらないし、繋がっても受け入れてくれる病院は本当にない。
ある一軒の病院は「うちではコロナ対応しないことになりました。都にもリストから外してくれと言ってます」と。

次の病院を紹介してもらうためにまた発熱外来に電話した時についでにさっきの話を話したら、「え?どこのなんという病院ですか?」と細かく聞かれた。

その病院はコロナは受け入れはしないで金だけ貰ってる病院だったんだろうな。

潰れりゃいいんだよ。そんな病院は。
13  名前: 匿名 :2022/08/13 21:12
>>5
私も同じニュースをみました。

本当に親御さんの気持ちやその若者の
「大丈夫です」と答えた時の気持ちを
思うと自分の息子とかさなてつらくなりましたね。

息子が一人暮らしするとなった時に
このニュースの話をして
本当に無理をしないで
救急車を呼びなさいと言ったことがあります。
14  名前: 匿名さん :2022/08/13 21:15
二類扱いってこういう事。
15  名前: 5 :2022/08/13 21:17
>>13
私も
私も娘が進学で他県で一人暮らしを始める時に
同じくこの男子大学生の話をした
トリップパスについて





ウイグルでの虐待 日本も他人事ではない
0  名前: 匿名さん :2022/08/13 12:04
(CNN) 新疆ウイグル自治区で夜中に急襲が始まった。

ライフル銃で武装した数百人の警官がウイグル族の住む町で家々を回り、数百人を家から引きずり出し、手錠をはめ、フードをかぶせた。もし抵抗したら撃つと脅した。これらは中国の元警察官がCNNに語った内容だ。

この人物は「我々は夜中に全員を強制的に捕まえた」「もしその地域の一つの郡に数百人がいるのなら、数百人を拘束しなければいけなかった」と話す。
元刑事であるこの内部告発者は中国に残る家族を守るため、「ジャン」との名前だけで自分を特定するように希望した。

ジャン氏は亡命先の欧州で行われたCNNとの3時間に及ぶインタビューで、新疆ウイグル自治区の収容所でウイグル族を拷問する組織的作戦と同氏が位置付けるものについて詳しく説明した。このような詳細が明かされるのはまれ。中国はこうした拷問の存在を何年も否定してきている。

ジャン氏は警察の留置場で自分や同僚が尋問したときを思い出しながら、「あざができて腫れ上がるまで、彼らを蹴り、なぐる」「彼らが床にひざまずき、泣き出すまでだ」と述べた。
1  名前: 匿名さん :2022/08/13 12:06

ジャン氏が新疆にいたとき、新たに拘束された人は全員が尋問で殴られていたと語る。男女を問わず、最年少で14歳の子どもまでいたという。
拷問の方法はさまざまだ。被疑者の動きを封じる金属製や木製の「タイガーチェア」と呼ばれるいすに拘束したり、天井からつるしたりしたほか、性的暴行、電気ショック、水責めもあった。数日間寝ることを許さなかったり、食事や水を与えなかったりしたこともあったという。
ジャン氏は「全員が違う方法を使う。バールや鍵付きの鉄の鎖を使う者もいる」「警察は容疑者の顔を踏みつけ、自白しろと迫った」と語る。

ジャン氏によると、容疑者はテロ犯罪の疑いで摘発された。

だが、ジャン氏が逮捕に関与した数百人の中で、

犯罪を犯したものは「誰もいない」と感じているという。

「彼らは普通の人々だ」ともジャン氏は付け加えた。
2  名前: 匿名さん :2022/08/13 12:18
想像を絶する、、、、、、、、、
3  名前: 匿名さん :2022/08/13 12:28

いつの話?
4  名前: 匿名さん :2022/08/13 16:41
ここ10年ぐらいの話みたいよ。

CNN ジャン ウイグル
で検索すると出てきます。
5  名前: 匿名さん :2022/08/13 20:26
読んできた。
2017年以降の出来事って書いてあった。
トリップパスについて





習い事はじめたけれど
0  名前: 匿名さん :2022/08/13 10:44
体験の教室に入ったのですが、たまたま
知り合いがいました。その方が教室を
仕切っていて、30分前に来るように、
とか、一緒の教室の人の職場や住所等の
個人情報を、全部私に話してきました。
私の情報も、みんなの前で言われました。
体験では、自分の好きな作品は作れず
その人がすべて作りました。
体験期間が終わったので、本入会の期限が
きているのですが、その人がいると思うと
憂鬱です。そこにしか教室はなく、作品も
好きなので色々作りたいのですが・・
こうしてかわした、等同じような体験した
方、いらっしゃいましたら対策
教えて下さい。

13  名前: 匿名さん :2022/08/13 12:43
仕切るのは先生じゃなくて生徒なんだ。
知り合いがいて仕切ってるとか、そんなとこ行かない。
しかもお金払って、作りたいものが作れない見てるだけ、鬱になるとか。
そんなんで行く要素ある?
YouTubeとかで動画とかないの?

14  名前: 匿名さん :2022/08/13 13:07
>>12
ふふふ。
老人は新しい記憶を失っていくけど、若い人は古い記憶も新しい記憶も残るものなのよ。
15  名前: 匿名さん :2022/08/13 15:02
能面打ってるひと?
16  名前: 匿名さん :2022/08/13 17:41
ただの事故物件やん
何故入る前提で対処法を教えて貰おうとするんだか
君子危うきに近寄らず

YouTubeでだって趣味を勉強できる時代よー
海外のおっさん、YouTube動画を見てゼロから刀作り始めてたよ。
すっかり立派な刀鍛冶になって、真剣作って、弟子まで持つまでに腕上げてるよ

ようは自分自身のやる気と熱量よー
場所は関係ない
17  名前: 匿名さん :2022/08/13 17:59
「あなたは先生なの?」「私、体験に来たの。」
「他の人の個人情報とかは聞かなくていいし、私のも無暗に話さないで欲しい。」って
言えばいいだけの事が言えないなら、ここでアドバイス貰っても使えないのでは?
嫌な事は嫌、要らない親切も要らないと言わないとそういう人には解らない。
体験日に迷惑意思表示ができないなら、ここで聞いても実行できるとも思えない。

16さんの言うように今はyoutubeもあるし、憂鬱になるような人がいる場所へお金払ってまで
行かない方がいいんじゃない?



トリップパスについて





トランプ氏のギャラは1回1億3000万
0  名前: 匿名さん :2022/08/13 13:33
統一教会にメッセージを送ったのは、「ギャラをもらったから」とトランプ氏。
その額は、なんと1回1億3000万。
他の首相クラスにも同額だって。

統一教会の元幹部はキッパリと「原資は一般信者からの金だ」と。

安倍さんも同じだけもらってたのか。
1  名前: 匿名さん :2022/08/13 16:42
一億三千万円もらえるのなら、
私だってメッセージ送りたい。
2  名前: 匿名さん :2022/08/13 17:06
宝くじを買うよりは効率がいいかも。
トリップパスについて





出産後の里帰りってあり?
0  名前: 匿名さん :2022/08/12 15:54
娘が出産予定で、すでに産みたい病院があるみたいで、都内での出産の予定です。 

そこで出産した後に実家に来たいというんだけど、
産んでから1時間もかけて車に乗って実家に帰るって辛くないんでしょうか?
産んでから実家に帰ったっていう方いらっしゃいますか?
58  名前: 匿名さん :2022/08/13 16:20
>>57
誤用と知ってるなら、使わないけどね。
他に表現する単語はあるんだし。
59  名前: 匿名さん :2022/08/13 16:27
>>58
だね。
60  名前: 匿名さん :2022/08/13 16:37
ウチの娘がおめでたになった時、私に何がしてやれるだろ〜
今の産婦人科の仕組みをこのスレで読んで、今って希望の産婦人科で産むのも先着順やいろんな条件をクリアしなきゃいけないんだな〜って学んだくらいだよ〜
61  名前: 横でごめん :2022/08/13 16:40
しかしホントここってこういう話題が普通になったんだなあ。
普通ってことに驚き。

タイトルの出産後の里帰り?誰の話?って思っちゃった。
62  名前: 57 :2022/08/13 16:45
>>58
今や誤用の方が多いんだし、辞書に載ってる意味を「間違ってる」と指摘する人が無粋。
今となっては誤用の方が一般的と言う良い例。
トリップパスについて





萩生田光一
0  名前: 匿名さん :2022/08/13 14:10
経歴みて笑った。

頑張ってほしいね。
7  名前: 匿名さん :2022/08/13 15:52
早実卒業のあと明治に入学してラグビー部だったはず。
8  名前: 匿名さん :2022/08/13 15:56
選挙の時見たけど、元ラグビー部だけあって背も高くガタイがいい。
欧米人にひけをとらない体格。
9  名前: 匿名さん :2022/08/13 16:30
何がおかしい
10  名前: 匿名さん :2022/08/13 16:36
高校在学中に、卒業パーティーのパーティー券を売り歩いて停学処分だって。
だから早実なのに早稲田に入れなかったんだね。
11  名前: 匿名さん :2022/08/13 16:43
>>10
高校時代からパーティ券で金稼ぎ。
人って変わらないものだね。
政治家のパーティ資金稼ぎの萌芽か。
トリップパスについて





何で遠慮するんだろう?
0  名前: 匿名さん :2019/05/23 20:19
セブンイレブンの配送関係の事務パートをしています。月に一回なん十個と菓子パンが届いてみんなでわけるのですが、男の社員さんは女の子でわけなっていいます。でも女のパートさん1こしかとらないんです。
上司が食べ盛りの高校生の息子さんいるしバサーって大量持って帰りなって言ってくれるんですが、一番勤続年数の若い私は本当は10こ位持って帰りたいけどせいぜい2つです。
何でみんな遠慮するんだろう。
3こ位とるパートさんもいますが10年目の人です。
69  名前: 匿名さん :2022/08/12 22:54
なんだ
懐かしいけどさ
70  名前: 匿名さん :2022/08/13 05:08
知ってるー。
71  名前: 匿名さん :2022/08/13 15:49
>>0

欲張って沢山持ち帰り、冷凍庫で保存して、味変したら嫌だからじゃない?
72  名前: 匿名さん :2022/08/13 16:11
これは、あの人だと思ってたが。
73  名前: 匿名さん :2022/08/13 16:30
>>71
これとあれは違うよ。
この人には夫は居ない。
トリップパスについて





日航機墜落事故から37年
0  名前: 匿名さん :2022/08/12 18:53
昭和60年8月12日午後6時12分に羽田空港を離陸した日本航空123便は、44分後に群馬県の御巣鷹の尾根に墜落。

あれからもう37年経つんですね。
当時小学生だった私は驚きと飛行機怖いなと強烈に残りました。
ご遺族の方々や生存者の方々が少しでも心穏やかに過ごせますように

28  名前: 匿名さん :2022/08/13 15:11
>>25
公開された音声を全部聞いた後は
ドーンと行こうや!
は諦めたやけっぱちじゃなく
最後の最後まで諦めずにやれること全部ドーンとやり抜こう!と、自分自身と
隣の副操縦士を励ます様な、鼓舞する様な機長の温かい前向きな気遣いだなぁと思ってる。
目の前に迫る御巣鷹山を見てて、どうなるか理解している機長達全員の恐怖は相当だったろうにと、胸が苦しくなる。
この機長でなければ44分間も飛び続けることは出来なかったと言われてる。
日航機墜落事故後、対策や対処の研究、教訓に
この事故の状態を再現したフライトシュミレーションを多くのパイロットが試したけど、誰も御巣鷹山までも機体を浮かせていれなかったとか。
あっという間に墜落してしまうばかりで対処できないとかの記事を読んだことある。
29  名前: 匿名さん :2022/08/13 15:16
>>27
パワー、パワーだったの?
私が聞いた時には「プルアップ、プルアップ!」って聞こえた
pull up!は引き上げろという意味の英語です。
引き上がらなくて御巣鷹山に激突したんでしょ。
30  名前: 27 :2022/08/13 15:20
間違えて覚えてしまっていたかも。
大事なところを失礼してしまいました。
31  名前: 匿名さん :2022/08/13 15:57
>>29
両方聞こえます。
「パワー、パワー」は機長の声、「プルアップ」は非常時に流れる合成音声です。

32  名前: 匿名さん :2022/08/13 16:13
>>28
44分も操縦不能のジャンボ機を飛ばし続けられたのは、機長が元自衛官の優秀な人で、副操縦士の機長昇格試験の試験官として同乗していたことが大きいと言われてる。
その後、この事故状況を再現したシュミレーションで
10分飛ばしていれるパイロットはいないそう。
トリップパスについて





神田明神納涼祭り
0  名前: 匿名さん :2022/08/13 13:07
Twitterのトレンドに、クックロビン音頭やパタリロが入っているので何かと思って動画を見たら、お茶吹きました。
アニソン盆踊りってのをやってるんですね。

ちなみに今年の楽曲リストは、

・ドラえもん音頭
・サンシャインぴっかぴか音頭
・おそ松くん音頭
・炭坑節
・東京音頭
・神田明神音頭
・プリキュア音頭
・ハムハムON-DO
・あんこう音頭
・クックロビン音頭
・ダンシングヒーロー

だそうです。
楽しそう〜。

他にもこんな盆踊りあるよ、っていうのありますか?

ちなみに北海道の盆踊りは、「北海盆唄」と「子供盆おどり歌」です。
1  名前: 匿名さん :2022/08/13 13:58
郡上踊り かわさき
2  名前: 匿名さん :2022/08/13 13:59
オバQ音頭
私の小さい頃から踊って、子供が小さい頃にも流れてた。
最近も遠くから聞こえてきた。
3  名前: 匿名さん :2022/08/13 15:05
ホームラン音頭があるよ。
かっ飛ばせー、ちゃちゃんちゃちゃん…と始まる。
あとはビューティフルサンデー音頭。

なかなか難しい振り付けです。
トリップパスについて





ならば議員の居眠りにも厳罰を!
0  名前: 匿名さん :2022/08/12 13:45
ネットニュースからですが、
「6月、裁判中に裁判員の男性がいびきをたてて居眠りし、辞任する事態がありました。しかし、弁護士や傍聴人の間では、法廷内での居眠りは裁判員に限らないとの指摘が…」
(ヤフーニュースより)

辞職??やりすぎだろう。
理由は聞いてあげてほしい。
無呼吸症候群だとか疲労だとか。

なら議員たちの居眠りはどうなのか!これは全く誰も罰せられないのか?
ありえないと常々思っている。
野次も同じ。政治以外の会議で野次なんかあり得るのか?
いい加減にしてほしい。
5  名前: 匿名さん :2022/08/12 14:48
>>1
裁判官?
裁判員じゃなくて?
流石に裁判官が居眠りしたら懲戒解雇に
なるのでは?
6  名前: 匿名さん :2022/08/12 15:20
眠くなるような議題しかないし、
退屈な話し方しか出来ない。
7  名前: 匿名さん :2022/08/12 15:43
>>6
じゃ寝てればいいかw
8  名前: 匿名さん :2022/08/13 10:45
>>1
どんな仕事でも居眠りはダメでしょう?
事務員だからって居眠りするような怠け者はいないでしょ?
書類なんかを紛失するダメパートはいるかもだけどさ。
9  名前: 匿名さん :2022/08/13 13:04
これさー比較するのがそもそも間違いだよ
切り離して議論したい問題だなぁ
トリップパスについて





フランスの反カルト法を日本にも!の動き
0  名前: 匿名さん :2022/08/11 16:24
1995年、フランス政府が行ったのは「いい宗教」か「悪い宗教」か、教えの内容を判断するのではなく、その団体が反社会的な行動をしているかどうかでジャッジをする方法だった。

判断基準となるのは、以下の10項目。

(1)精神的不安定化
(2)法外な金銭要求(献金など)
(3)元の生活からの意図的な引き離し
(4)身体に対する危害
(5)子供の強制的な入信
(6)反社会的な説教
(7)公共の秩序を乱す行い
(8)重大な訴訟違反
(9)通常の経済流通経路からの逸脱(高額な物品販売など)
(10)公権力への浸透の企て


早急に日本にも導入してほしいです。
それから、税金免除も無しで。
18  名前: 匿名さん :2022/08/11 20:52
>>17
ツボを排除したら、ツボが入ってきただけだった
19  名前: 匿名さん :2022/08/11 21:28
>>18
壺票がを手放すぶん、煎餅にこれまで以上に縋るしかないんでしょう。
だから大事なのは、ちゃんと政治家が何をしているかを見て、選挙に行く事かも。
20  名前: 匿名さん :2022/08/12 13:55
NNN読売新聞 世論調査

政党や国会議員はいわゆる統一教会とのつながりについて説明責任を果たしていると思うか

説明責任を果たしていると「思わない」87%  「思う」 8%

岸田内閣 支持率 前月より8ポイント下がり、57%
21  名前: 匿名さん :2022/08/12 16:03

8/12(金) 11:36
配信
フジテレビ系(FNN)
【速報】霊感商法に関する「検討会」を立ち上げへ 河野大臣が消費者問題担当として表明
FNNプライムオンライン
河野太郎デジタル担当大臣が、きょう午前、就任会見に臨んだ。消費者問題担当も兼務している河野大臣は、会見の中で、旧統一教会をめぐって問題となっている「霊感商法」について、検討会を立ち上げると表明した。

新岸田内閣の1つの成果になるかどうか。
検討するだけで、切り込めないだろうけど。
22  名前: 匿名さん :2022/08/13 11:05
>>21
おまゆう。

大陸と太陽電池利権でズブズブのくせに。
トリップパスについて





奈良弁護士会 安倍元総理暗殺について、報道と捜査への疑義声明発表
0  名前: 匿名さん :2022/08/12 20:56
2022/8/10 16:28

安倍晋三元首相が奈良市で銃撃され死亡した事件をめぐる報道について、奈良弁護士会は10日、銃撃時の映像が繰り返し放映され、容疑者の供述が「大量かつ即時」に報道されているとし「刑事手続きの根幹に触れる問題を含んでいる」とする会長声明を発表した。

事件では現行犯逮捕された山上徹也容疑者(41)が殺人容疑で送検され、刑事責任能力の有無を確認するための鑑定留置が行われている。

殺人罪で起訴されると裁判員裁判の対象となる。馬場智巌会長は「裁判員に選ばれた市民が審理に関わる前に、事件に対し偏った感情を抱くことで一定の意見や偏見をもって審理に臨む結果になりかねない」と指摘。「適法に取り調べられた証拠に基づいてのみ判断を行う刑事訴訟の大原則に反する」と訴えた。

捜査当局が「意図的で行き過ぎたリークを行っている」との一文もあり、声明文を奈良地検や奈良県警、警察庁にも送ったと明らかにした。
4  名前: 匿名さん :2022/08/12 22:09
>>3
インドも安倍元総理の死を悼み、全土で一日中喪に服しましたよ。

まああちこちズブズブだらけね。
それって世界中から慕われていた、とも云うけど。
5  名前: 匿名さん :2022/08/12 22:13
>>4
キューバとブラジルも、全国で服喪を宣言しましたよ。
6  名前: 匿名さん :2022/08/13 10:43
海外で安倍が喜ばれるのはODAで大金をばらまいたからだよ。
我々の血税を気前よく、海外にばらまいて、国内は苦しい。

あと、とても不思議。
あなたの大嫌いな興産主義国のキューバが服喪してくれることについて、何か意見はないの??
まさかキューバの社会体制も知らなかったとか?
7  名前: 匿名さん :2022/08/13 10:59
>>6
クアッドで日米豪印が手を結んだ事も気に食わないんでしょうね。

中国贔屓さんは。
8  名前: 匿名さん :2022/08/13 11:03
>>0
これどこかで聞いたな、

取り押さえてすぐ、数十分後に
住所氏名、なぜか20年前に自衛隊に所属してたという情報、
動機は統一教会への恨み
って報道したの
不自然と言われたらほんと不自然。


どうやったら20年前に辞めた勤務先がわかるの?って思って笑っちゃった。
トリップパスについて





家庭内感染を防ぐために役立つもの
0  名前: 匿名さん :2022/08/07 08:50
新たにスレ立てしてすみません。

お恥ずかしい話、地方で感染者少ない方だからと、手指消毒のスプレー、ウエットティッシュくらいしか常備してませんでした。

7波が来て、身近な人が濃厚接触者になり始めてちょっと焦ってます。

家族が感染者になったときに備えて、準備してるものがあったら教えて欲しいです。

29  名前: 匿名さん :2022/08/11 01:07
外から帰ってきたら、うがい手洗いの他に顔を洗っています。
顔を洗うまでは、しない人の方が多いのではと思います。
顔にコロナ菌が付いている恐れもあるからです。
30  名前: 匿名さん :2022/08/13 07:58
タオルを個別に分ける
トイレなど共用スペースの前にアルコール置く

気休めだけどね

31  名前: 匿名さん :2022/08/13 09:59
7波は家庭内感染してる人少ないよ。

32  名前: 匿名さん :2022/08/13 10:03
>>31
そうなの?
従姉妹の家、全滅したけど。
33  名前: 匿名さん :2022/08/13 10:37
アルコールスプレーとウェットティッシュはとにかく本数が必要だと思う。
各所に置いていつでもシュッと出来る様にすると楽。

あとは具合悪い時に面倒なことは出来ないから500ミリのアクエリアス、水、お茶、100%ジュースなんか。
アクエリアスだけだと飽きるから色々用意した方が良い。
個人的にそういう時は飲み物で栄養取ろうと思ってるので甘酒、トマトジュース、青汁なんかは常備してる。
飲み続けると最終的に甘いものは嫌になってくるからお茶は大事。

日持ちのするカップゼリーと小分けの小さいゼリー、ウィダーインなんかは食欲無いけど何か食べたいなって時に食べられる。
私は日持ちのしないプリンなんかは諦めて、アイス、水羊羹なんかも買っておく。

常備薬はもちろんだけど、冷えピタが古くなるとあけてない物でも乾きぎみで不快だから定期的に買い替える事をお勧めする。
トリップパスについて





面接までいけて採用されたけど
0  名前: 匿名さん :2022/08/12 12:32
6月にオープンした職場。
6月に一度ネットで応募したけど、
もう決まった、と連絡がありました。
先日2名募集があり(2名辞めたらしい)
今回、面接まで行けて私が2人めで、
その場で合格頂きました。
ハローワークには求人取り消しするそうです。
ただ、ハローワークの求人には、
試用期間同条件とあるのに、実際は100円
マイナスです。週3とあるのに、週5来て
とも言われました。
せっかく採用されたので、とりあえず入って
から考えるか、辞退するか悩みます。
週5になると扶養から外れます。
(扶養範囲内でいたいです)

25  名前: 匿名さん :2022/08/12 21:12
「週5だと扶養から外れちゃうので週3でお願いしたいのですが」って
言わずに悩んでんだろう?

週5だと確実に扶養から外れてしまう、けれど採用側はそれでも「いずれは
週5で」と言ってきてる時点でアウトじゃないの?いずれは主さんが仕事に
慣れて扶養外れて仕事してくれるという期待があるんだろうね。

最初に言いにくくてもしっかり譲れないとこは言った方がいいよ。
私はファミレス勤務だけど「子供の長期休暇・週末は出れません」
はっきり言って無理かな~とも思ったけど後で揉めるのも嫌だし。
でもそれでも採用されたから、今でも勤務しています。
26  名前: 匿名さん :2022/08/12 21:14
>>25
よく読め
27  名前: 匿名さん :2022/08/12 21:37
>>26

28  名前: 匿名さん :2022/08/13 08:03
>>7
ハロワに相談したら、指導してくれますよ。
求人詐欺にあいまして相談したら、その会社から出ている求人は求人停止とし、指導入ってくれました。

主さんの場合まだ就職してないのだから、怪しいと思っている今の時点で就職しないという選択が出来る。
試用期間時給が100円下がるというのは、違法ではないけれど、求人内容には試用期間同条件とあるのだから、相違しているね。私なら絶対そこには行かないけど。
29  名前: 主です :2022/08/13 10:28
皆さん、レスありがとうございます。
月曜日に職安行って辞退の相談します。
勤務時間も、仕事がないからと、一時間
遅くする打診もされました。時間的には
可能なのですが、その一時間で苦手な
仕事も入ってきます。
我慢して入ってみようかと
思いましたが、後だしの職場は
やっぱり無理だと
思いました。
トリップパスについて





駅のゴミ箱撤去
0  名前: 匿名さん :2022/08/12 10:48
自宅最寄り駅が2路線あって最近になってどちらも
プラットホームおよびコンコースのゴミ箱撤去されて
地味に不便。

コロナ対策?それともテロ対策?

鼻炎持ちで薬は飲んでるんだけど、それでもやっぱり
鼻をかむ必要が時々あって、そう言う時にゴミ箱あればなあ、って。
35  名前: 匿名さん :2022/08/13 08:20
>>34
え。
わざと書いてるよね?
ここまで読解力ないのもすごい。
36  名前: 匿名さん :2022/08/13 08:40
>>29
入れるゴミ袋ってどんなの?
37  名前: 匿名さん :2022/08/13 08:49
>>36
別人たけど、ここで教えてもらったおむつ用ごみ袋が臭いが漏れずにいいよ。
ダイソーで40枚100円で買える。
38  名前: 匿名さん :2022/08/13 09:26
>>36
別人だけど
買い物用のレジ袋の再利用とか
スーパーのサッカー台にあるような袋とか。
私はどちらも入れてるけど
サッカー用の袋が基本ゴミ袋。
大きなごみは出ない想定。ウエットティッシュの使い終わったものを入れるためです。
レジ袋(とってのあるやつ)は買い物袋の予備として入れてることが多いですが
何かあったらゴミ袋にもなりますしね。
39  名前: 匿名さん :2022/08/13 10:19
息子
鼻かんだティッシュ持ち帰って捨ててた。
いい子
トリップパスについて





サル痘患者 千葉で確認された
0  名前: 匿名さん :2022/08/10 14:19
国内4件目出ました。
千葉です。
18  名前: 匿名さん :2022/08/12 23:26
新たなウイルス感染が見つかったよ…

山東省や河南省で見つかった新たなウイルスは「狼牙ヘニパウイルス」と名付けられ、これまでに35人の感染が確認されているそうだ。

何でこんなに色んなウイルスが現れるんだろう。

19  名前: 匿名さん :2022/08/12 23:36
>>18
地球温暖化は関係無いのかな?
20  名前: 匿名さん :2022/08/12 23:36
>>18
これも温暖化の産物なのかなぁ
夏場はいろいろ傷みやすいのに近い感じで
21  名前: 匿名さん :2022/08/12 23:37
>>19
あると思うよ。
前々から言われてたし。
22  名前: 匿名さん :2022/08/13 08:07
>>21
地球温暖化で氷が溶けだし、凍っていたウイルスが活動再開する…というのは聞いたことあったけどね。
トリップパスについて





今後の警察組織での想定が改善されるのはいいことだ
0  名前: 匿名さん :2022/08/13 07:22
 安倍晋三・元首相が銃撃されて死亡した事件で、警察庁は、全国の警察がこれまで手製銃による要人襲撃を想定していなかったと、月内にまとめる警護の検証結果に盛り込む方針を固めた。
 インターネット上で銃の作り方などの有害情報を容易に入手できることへの意識が希薄だったとして、対応の強化を検討している。

 手製銃などの製造が広がれば、人を傷つける銃器犯罪が増え、要人警護だけでなく治安全般に影響が出かねない。 警察庁は、有害サイトへの対応や、火薬の原料となる薬品の管理強化などについて、所管省庁などと協議していく考えだ。

 警察の銃撃対策は従来、暴力団や右翼の構成員など組織に属する人物が既製の拳銃を使うケースを想定していた。だが、安倍氏を銃撃した無職の山上徹也容疑者(41)(鑑定留置中)は、ネットの動画投稿サイト「ユーチューブ」で銃の作り方を学び、火薬もネットで購入した薬品をもとに自作したと供述した。

 警察庁はこうした点を重視し、これまでの要人警護の想定や担当者の認識を確認した。
 その結果、ネットに氾濫する情報をもとに誰でも銃などの武器を作れてしまうことへの意識が薄く、手製銃による要人襲撃を想定していなかったことが判明した。

 ネット上では近年、銃や爆発物の作り方を指南するサイトが存在するほか、個人が3Dプリンターで銃を自作したケースも確認されている。
 警察庁はこうした現状への対応が不十分だったことが事件の背景の一つになったとみており、

 警察幹部は「時代認識が甘く、『現代型』の銃器犯罪に無警戒だった」と話す。

 警察庁によると、銃の作り方などを紹介するサイトは違法性の線引きが難しい上、海外サーバーを用いるケースも多く、銃刀法などに基づく取り締まりは容易ではない。
 外部からの通報などで把握しても、明らかに違法でない限り、サイト管理者に削除要請を行うことしかできなかった。

 火薬や爆発物の原料となる薬品についても、大量購入者がいた場合に通報するよう販売業者に求めているが、義務ではない。

 警察庁は安倍氏の事件後、検証チームを設置し、警護の問題点の洗い出しを進めている。
 
これまでの検証で、警察庁が警護計画をチェックせず県警任せにしていたことや、
 警護を担当した奈良県警が慣例で制服警察官を配置していなかったことなどが判明している。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7185e75c88d37685c65a542b65455f70c0becd37

いろいろ問題点が分かって、今後の日本の治安維持にきっと役立てていってくれるだろうな。
せめてもの救いになって欲しい。
まだレスがありません。
トリップパスについて





マイナポイント第2弾
0  名前: 匿名さん :2022/06/22 07:59
6月30日からマイナンバーカードの取得などで20000円のマイナポイント貰えるとのことで「先に作ってしまったよ。しまったー」と思ってたけど、マイナンバーカードの健康保険証としての利用申込みや公金受取口座の登録が済んでいる人もマイナポイントの申込みすれば貰えるんだって。
良かったー。

124  名前: 匿名さん :2022/08/12 12:25
何処まで国にさらけ出す必要があるのかが現段階ではグレーなのに、ポイントポイントで勧誘させてる様な気がして,落とし穴がありそうで怖い。ポイントには釣られないでまだまだ様子みてます。
125  名前: 匿名さん :2022/08/12 13:14
マイナンバー持ってない人だけ開示されないって事ないと思う。

うちの高齢の親にもうすでに番号ふられてるから、プラのカード持ってても持ってなくても変わらないんだよと言ってもわかってくれない。年金だけで日々大変なのに。
126  名前: 匿名さん :2022/08/13 06:25
>>117
個人に番号が割り当てられたことで、
「今の時代、個人情報なんてどうせバレてる」のは、個人のどの情報がどこにバレちゃってるんだろう。
で、これとカード取得となんで繫がるのかサッパリ…
個人番号割り当てられて、必要情報がカードなしでもバレて使用されてるなら、それこそカードなんかつくる意味が全くないじゃん。
127  名前: 匿名さん :2022/08/13 06:32
>>125
マイナンバーは全国民が持ってます
128  名前: 匿名さん :2022/08/13 06:47
>>119
外資資本って
廣済堂グループの威海廣済堂京友包装有限公司のことをいってるの?
トリップパスについて





回りの目が気になり昼休みしんどい
0  名前: 匿名さん :2022/08/12 14:14
今月から働いてる職場は、お昼休憩は上の休憩室でとらないといけません。
総務部、経理部、特番部、人事部と各部署から一人か二人ずつ上に行くのですが他の部署のパートさんは長い人なら8年目で平均して3年以上の方ばかりです。
同じ空間に座るのが何話していいか、もう席についたら仕事とかプライベートの話しで盛り上がっていて休憩時間は全く話題に入れずしんどいです。
ちなみにその隣のテーブルは男の人が座る感じになってると感じました。
今月で一年目になる開発部の人は男の人が座る席の端の方で食べてらっしゃるのを2回程見て、私もあそこで食べたい。と思いましたが実行できてません。
今からあそこの席で食べる勇気もないのですが、家族に話したら誰もそんなの気にしてないといいます。
気にしすぎだと言うのですが、自分だけ避けてるように思われないか回りの目が気になります。
一人だけ気の合う方はいるのですが、その方がいないと地獄で一言も喋らないので余計話しずらいと思われてると思います。
私の次に新しい1年目の方が一人で男の人の席?で食べてるなら私も今からそうしてもいいですよね。

40  名前: 匿名さん :2022/08/12 20:09
私常連じゃないんだけどさ
(仕事で忙しいので今日は3日ぶりに来てみた)

このスレはいつもの人が立てたスレって
言う認識を皆さんはされています?

もしそうだとしたら、それはどこで判断しましたか?
41  名前: 匿名さん :2022/08/12 20:12
>>40
内容
文面
ずらい
42  名前: 匿名さん :2022/08/12 22:13
>>40
まるわかり。

職場が変わるたびにこの相談スレが立つ。

このパートさんは○年目、この男の人は私より○年先輩。主にとっては勤続年数は重要らしく、詳しく書く。
内容もそうだけど表現が同じだったり似通っていたり。

こんなこと相談する人がここに何人もいるとしたら、その方が不思議。
43  名前: 匿名さん :2022/08/12 22:40
>>42
そうそう。何年目ってね。(´∀`)
パンもらう話の時おもろかった。
44  名前: 匿名さん :2022/08/12 23:47
ぶっちゃけ
ペンギンと同じ人なんじゃないかとさえ思ってる。
トリップパスについて





子牛窃盗の犯人像が見えてきた?
0  名前: 匿名さん :2020/09/16 13:06
監視カメラに映った“牛ドロボウ”の正体とは?…栃木・群馬で家畜700頭盗難

「こいつら、盗みに入ってのんびり居座りやがって、本当にふざけてますよ」
栃木県足利市内の牛舎で監視カメラに映った“牛ドロボウ”の姿を見て、スタッフの一人はこう憤る。

カメラに残っていたのは8月22日、鶴田一弘さん(57)が経営する牛舎での犯行の一部始終。
午後10時20分過ぎ、白いミニバンで現場に到着した若い3人組の男が約30分かけて、生後1カ月にも満たない黒毛和牛の子牛3頭を盗み出した。
周囲をキョロキョロと見回した後、立小便までしているという大胆さだ。

この牛舎では6月20日夜から翌朝にかけても子牛2頭が盗み出されている。
「2回も来るなんて本当に図々しい。牛は普通、生後8カ月で流通させますが、その際には1頭80万円ぐらいになります。何より母牛から手塩にかけて面倒を見て何とか妊娠させ、お産にも立ち会う。ある日突然、我が子がいなくなったような思いで悔しい」(鶴田さん)

さらにヤギまで被害に。同じ敷地内で牧場を経営する相沢明さん(68)が語る。
「5月20日から1週間の間に3頭盗まれた。2頭は血統書付きのオスとメスで1頭20万円ぐらい。草刈りをさせながら繁殖させるつもりだったんですよ……」
※コンテナ内で1頭ずつ殺して運び出し……

牛はほかにも、同市内と群馬県館林市、邑楽町で各1頭ずつ盗まれている。
「牛にはそれぞれ耳標がついており、盗品は流通できないし、子牛はほとんど肉も取れない。牛の畜産の知識がない者の犯行ではないか」(畜産関係者)

一方、豚も7月初旬から群馬県前橋市北部を中心に、伊勢崎市、桐生市、太田市などで、およそ700頭が盗まれている。8月初旬、一晩で約100頭の子豚を盗まれたという前橋市内の豚舎の関係者が語る。
「豚は生後50日程で体重20〜30キロ。トラック2台が侵入したタイヤ痕があった。豚の鳴き声も聞こえなかったので、コンテナ内で1頭ずつ殺して運び出したんだろう」

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/946c9775f5f08e1107fccaa7a3db243c02e7f156

コメ①に続きます。
39  名前: 匿名さん :2022/08/12 16:59
牧場のアイドルで放牧されてる山羊が盗まれて
即日食べられた事件も外国人だったなー
犯人の言い分は、『自国では自然にいるモノは誰が獲ってもいいから』だったねー
ここ自国じゃねーから!!って耳に怒鳴りつけてやりたいと思った
40  名前: 匿名さん :2022/08/12 20:40
>>38
子牛窃盗、
外国人犯人が捕まったけど不起訴釈放だったのよ。

ニュース記事に「不起訴釈放の理由は不明。」とだけはっきり書かれていてビビったわ。


あと、大阪で墓石を大量に破壊した外国人犯人も放免された記憶。

外国人は罪に問われず、
日本人が迫害されている。
41  名前: 匿名さん :2022/08/12 21:12
>>40
理由大事じゃない?!
なんでなんだ?!
42  名前: 匿名さん :2022/08/12 22:19
そうそう起訴しないんだよ。
統一も同じだと思うよ。検挙なしじゃなくて
被害者が起訴しないように示談してるんじゃないかな。
三浦春馬死亡のときも捜査を疑問視したら、
日本の警察を馬鹿にするなと怒ってた人いたけど、
報復を恐れて関わりたくなければ、情報は出さないし、
犯罪にもならない。
43  名前: 匿名さん :2022/08/12 22:27
>>42
安倍さんの暗殺も同じかな?!

外国人の犯罪も、
安倍の暗殺も、
三浦春馬たちのサツガイも、
権力者がもみ消しを指示してる、、、?!

誰?!
トリップパスについて





Googleのニュースにはさいアリとあるが
0  名前: 匿名さん :2022/08/12 19:41
ここには、さいアリなんてありえない、たまアリだ!とか書かれるよね。
どっちでもいいが。
9  名前: 匿名さん :2022/08/12 20:01
>>8
やだ笑
指持ってかれそう〜
10  名前: 匿名さん :2022/08/12 20:11
そのスレ覚えてる。
私はたまアリ派だけどTwitterではさいアリ派もいるってのは知ってたから私は議論には参加しなかった。
さいアリ派がたまアリと聞いても、たまアリ派がさいアリと聞いても理解できるので、特にお互いに指摘はしないでそのまま会話するから、実際にはそんなにこだわってる人はいないと思うんだよね。
11  名前: 匿名さん :2022/08/12 20:13
そんなローカルな話されてもわからないよ
12  名前: 匿名さん :2022/08/12 20:46
さいたまスーパーアリーナってローカルなのか!
東京ドームや横浜アリーナくらい
全国的な知名度かと思ってた。

あ、私は埼玉県民じゃないです
13  名前: 匿名さん :2022/08/12 21:38
生まれも育ちもずっと関西。
???とタイトルを見て思ったけど、「たまアリ」の文字を見て分かった。さいアリは初耳。
トリップパスについて





お盆ですね
0  名前: 匿名さん :2022/08/12 09:06
家族でお墓参りですか?
盆休み返上でお仕事ですか?
実家・義実家行きますか?
訪問する人、帰ってくる人、迎えますか?
何もなくまったり過ごす ですか?
27  名前: 匿名さん :2022/08/12 18:10
義実家に親族が集まり、お寺に行きお墓参り。
その後、みんなで食事。
コロナ関係なく毎年やってます。
胃薬飲んで行きます。
28  名前: 匿名さん :2022/08/12 19:10
>>27
頑張れ
29  名前: 匿名さん :2022/08/12 19:14
>>28
うわぁ!そういうことか!
お酒呑みまくり、食べまくりになるから胃薬飲んで行くんか〜と思ってた。
行く前に飲むんだからそっちだよね…強いストレスだからだよね…
理解力低下してた。

>>27さん頑張って!!
30  名前: 27 :2022/08/12 21:01
28さん、29さん、ありがとうです。
年に一回の親族の集まりだから、毎年胃が痛くなるんですよ。
31  名前: 匿名さん :2022/08/12 21:19
義実家、お盆過ぎてから行きます。
田舎だから「意味ない」って怒られるかもしれないけど主人の仕事の都合によりその日程。
トリップパスについて





明石市長、名古屋市長へ、殺人予告メール
0  名前: 匿名さん :2022/08/12 18:11
安倍晋三元首相の銃撃事件から1カ月も経たない7月下旬、自治体首長を名指しした殺害予告メールが相次いで送られていた。兵庫県明石市の泉房穂市長と、名古屋市の河村たかし市長。警察が捜査しているが、容疑者の特定には至っていない。脅迫メールはいずれも辞職を強要する内容で、明石市長は公務に支障をきたす日々が続いている。

8月中に辞任しないところされるそうですよ。
兵庫や
明石市の人はここにいないかな?
1  名前: 匿名さん :2022/08/12 18:45
え?!




やっぱり

組織犯罪


だったんだ!?!
2  名前: 匿名さん :2022/08/12 19:04
思い通りいかんと殺すって
どんだけ甘やかされて狭い世界で生きて来たんだよー
社会はままならんもんや その中でいかに楽しく生きるかが人生の醍醐味やってママに教わらんかったんかよー
3  名前: 匿名さん :2022/08/12 19:59
捕まった?
模倣や便乗じゃなくて組織だって??
トリップパスについて





男子高校生のニキビ
0  名前: 匿名さん :2022/08/11 14:26
高2の息子がニキビ肌です。背中のニキビがひどくて皮膚科に通院して1年経ちます。背中のニキビは落ち着いてきたのですが、最近顔のニキビがひどくなってきてます。病院にも行って塗薬と飲み薬の治療は継続中です。

チョコや和菓子が好きで、最近コロナで家で勉強することも多く食べる機会が多いのも原因かと思います。

食べても食べてもお腹が空く年頃です。
ニキビ肌に悪くなく満たされる間食ご存じの方がいたら教えてください。
ちなみに小腹対策でおにぎりは作って冷凍してあります。
10  名前: 匿名さん :2022/08/11 18:05
薬の相性もあるんじゃ無いかな?
効果がなければ変えるとか。

プロアクティブとか懐かしのクレアラシルとかまだあるのかな。
11  名前: 匿名さん :2022/08/11 18:07
小腹が空いたらスティックやさいは?
にんじんきゅうり大根など。
12  名前: 匿名さん :2022/08/11 18:11
我が家の高2は5月から治療を始めました。

塗り薬は
夜エピデュオ、朝ゼビアックス
飲み薬
シナール、ピリドキサール、リボフラビン酪酸エステル、十味敗毒湯
洗顔フォームはキュレルの泡で出る敏感肌用で優しくCMのように洗ってます。
髪の毛は顔にかからないように短くしました。
毎日夕飯で納豆をたべてます(ただ好きなだけ)

3ヶ月たってだんだん良くなってきました。
病院は美容皮膚科もやってるところなので
冬になったら自費でピーリング?治療をする予定です。
13  名前: 匿名さん :2022/08/11 20:26
うちの子も顔のニキビがひどかったけど、おさまってきたわ。
朝はキュレル敏感肌用泡の洗顔料、夜はアクネの洗顔料、その後に市販の薬アクネージュを塗りしばらく時間を置く。
その後にキュレルの皮脂トラブルケア化粧水とメラノCC。
このセットを朝晩必ず。
皮膚科のは全く効かなかったのでやめました。
14  名前: 匿名さん :2022/08/12 19:08
主さん放置ですか?
トリップパスについて





野田聖子・・・。
0  名前: 匿名さん :2022/08/10 20:53
ご主人、元暴力団員ってことが確定しちゃったね。
それでも、まだ、反論しているみたいだけど。
日本初の女性総理大臣は、もう、無理だよね。
なんで、いつも、推薦人集めて、立候補するんだろうね。
パフォーマンスなのかな。本気で自分は総理になれると思ってるのかな?

32  名前: 匿名さん :2022/08/11 22:10
>>31
話せるんですか?
重度の知的障害だよね。
33  名前: 匿名さん :2022/08/12 10:37
>>26
高市早苗って。
旧統一教会系の月刊誌で対談してるのに
「旧統一教会と関わりある雑誌だとは知らなかった」って、そんな釈明ある?

嘘ついてるのか
調査能力のあるスタッフが1人もいないのか
どっち?

「世界日報」が統一教会系だと知らないとしたら知識不足、勉強不足にもほどがあるけど
そこまで馬鹿とは思わない。
嘘ついてるだけなのが見え見えなのに。

そんなツボさんを総理大臣にしたいんだ??
34  名前: 匿名さん :2022/08/12 11:38
ソーカもカルトですか?
トーイツと同じなんですかね?
35  名前: 匿名さん :2022/08/12 13:12
この人、ご主人にべた惚れなんでしょ。
仮想通貨の問題だって、金融庁の職員、
自分の事務所に呼びつけて、説明させたり、
なんか、ご主人のことになると公私混同なんだよね。

野田家の跡取りにこだわって、婿入りを断った前のご主人とは事実婚。
今のご主人は婿だよね。で、アジア系アメリカ人(たしか)の卵子提供で妊娠して
出産。次は、跡取りを国会議員にすべく、動くんじゃないの?
障害があってもなれるって。れいわが前例を作ったからラッキーって思ってるよ。
れいわの人たちは頭はちゃんとしているけど・・・。
とにかく、何をしでかすか怖い人って感じ。
日本人の高齢者を中国に送り込んで、あっちで介護させるとか・・・。
中国とつるんでいそうな感じがしてならない。
36  名前: 匿名さん :2022/08/12 18:45
>>32
知的障害あったんですか?
トリップパスについて





風強いです
0  名前: 匿名さん :2022/08/11 20:29
東京なんですが、まだ台風じゃないのに。
11  名前: 匿名さん :2022/08/12 17:28
そんなに強い台風ではないよ
12  名前: 匿名さん :2022/08/12 17:29
うちも鉢植えを玄関に入れてきた。
ベランダの物干しざおも中に入れてサンダルも玄関に持ってきた。
ペットボトルの水はある。
いつもは13日に父の仏さんを母と妹と私がお墓にお迎えに行ってるんだけど、明日は台風だから実家の前でお迎え。
13  名前: 匿名さん :2022/08/12 17:40
2019年の19号と似たようなコースだね。
結構離れた場所にも雨が凄く降って河川が氾濫してたから、
勢力は弱くても警戒した方がいいよね。
静岡なので、たまに雨が止んだスキにせっせと庭の片付けしました。
皆さんの地域も被害が出ませんように。

14  名前: 匿名さん :2022/08/12 17:45
>>13
そういえばそうかもしれない。
あの時台風15号と19号すごい被害で、こちらの地域の避難所が調整池のそばの小学校なのに調整池があふれる被害でした。
もうあんな思いしたくない、しっかり準備しておこう。
15  名前: 匿名さん :2022/08/12 17:47
予想雨量って結構当たるよ。
多いところは警戒した方がいい。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  394 395 396 397 398 399 400 401 402 403 404 405 406 407 408  次ページ>>