育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
12481:大うそつき 駄スレ(38)  /  12482:パレット 衣料品屋(2)  /  12483:お金を使わないためには(22)  /  12484:怖いパートさん(59)  /  12485:エリザベス女王の葬儀は天皇陛下が参列?(35)  /  12486:人の名前が出てこなすぎる(31)  /  12487:大阪ワクチン、開発中止(7)  /  12488:退職理由(14)  /  12489:大学生の子供の年金控除(34)  /  12490:株で小遣い稼ぎ(15)  /  12491:一番好きな邦画、何ですか?(56)  /  12492:今日は中秋の名月(18)  /  12493:同じ話を何度もする人(13)  /  12494:秋の気配はあるけど暑い(5)  /  12495:おえおうって何(11)  /  12496:韓ドラあるある【駄、叩き禁止】(4)  /  12497:駐日ジョージア大使の言葉が日本人を名乗る一部の変人より日本人らしい(8)  /  12498:山上徹也容疑者 安倍氏銃撃事件がスピード映画化!(13)  /  12499:濱口優と南明奈 2人そろって会見(8)  /  12500:きれいな文字を書けるようになる方法(20)  /  12501:指定校推薦 寄付金(101)  /  12502:あれ!?何かが間違ってる!?(挽肉)(4)  /  12503:パートナーに対して許せない事3つの順番(31)  /  12504:秋ドラマ(12)  /  12505:受験生の宿(26)  /  12506:速報。自民が関係認めた議員公表(40)  /  12507:昔付き合ってた特に好きだった人に(31)  /  12508:マスクが不良品だった。(29)  /  12509:男の無精髭(駄)(20)  /  12510:毒親ではないと言い切れますか?(82)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  410 411 412 413 414 415 416 417 418 419 420 421 422 423 424  次ページ>>

大うそつき 駄スレ
0  名前: 匿名さん :2022/09/10 18:42
子供時代に、ものすごく嘘つきな子供いませんでした?
そういう子は大人になったら直るのだろうか?
34  名前: 匿名さん :2022/09/11 17:33

大人になっても嘘をつく人がいる。
しかもその人の親も同じように平気で嘘をつく。
大人になっても治らないんじゃない?
35  名前: 匿名さん :2022/09/11 18:02
注目されたいんだよね。
36  名前: 匿名さん :2022/09/11 19:50

とんでもない嘘つきがいて、その人のせいで家庭崩壊の危機に陥った。
それ以来、嘘つく人には決して近づかない。
37  名前: 匿名さん :2022/09/11 19:57
医者と結婚して相変わらず嘘つきなので、切りました。
整形して綺麗にはなったよ。
38  名前: 匿名さん :2022/09/11 20:13
>>1
アンが嘘つきだっていうの?

想像力がすごいだけじゃなくて?
想像したことは現実ではないから、嘘だってことになるんだろうけど、嘘つきとはちょっと違うと思うんだけど。
トリップパスについて





パレット 衣料品屋
0  名前: 匿名さん :2022/09/11 13:53
パレットという衣料品屋が関東にも開店するそうです。近所です。
本社が広島のようです。
しまむらみたいな店ですか?
何か特徴ありますか?
1  名前: 匿名さん :2022/09/11 14:14
ヨッコラショっと。
2  名前: 匿名さん :2022/09/11 16:55
私は知らないけど、ちょっと検索したら、
アプリもあるみたいだし、Webチラシもある
みたいよ。
トリップパスについて





お金を使わないためには
0  名前: 匿名さん :2022/09/11 13:04
どこにも出歩かず家に居ます。
録画ネットフリックス漁ります。

今から「太陽は動かない」1話から見ます。

皆さん何してますか?
18  名前: 匿名さん :2022/09/11 16:08
お金稼いでます。仕事中
19  名前: 匿名さん :2022/09/11 16:26
仕事で疲れて買い物も行きたくなくて、出かけ無いから服もいらなくて、老いたから化粧品もそこそこのものでよい。
20  名前::2022/09/11 16:30
皆さんお付き合いありがとうございます。
それぞれありますね~(o^―^o)ニコ

そろそろワンコの散歩にでも行ってきます。

太陽は動かない
なんかつまんない・・・

〆ますね。

竹内涼真嫌いだ。
21  名前: 匿名さん :2022/09/11 16:52
家にいてもついついネットショップでポチってしまうから、スマホ触らないようにするわ。
22  名前: 匿名さん :2022/09/11 16:52
>>21
あ、ごめん。しめてたね。
トリップパスについて





怖いパートさん
0  名前: 匿名さん :2022/09/11 08:13
職場でパートの先輩に注意されて何で笑うん!ヘラヘラしんといてと怒られました。
別に笑ってるわけではなく、ごめんなさいと愛想笑い?をしただけで無愛想が苦手なだけです。
仕事やから愛嬌なんて私にふりむかんでいい。
そして、これやめて、これはこうして!と数分後にめちゃくちゃ注意されて凹みました。
仕事中も他の方の相槌売ったりしてたら、何で仕事以外の話しするん?と。
笑う位なら泣いてくれた方がまだまし。と言われました。
怖いパートさんとの接し方どうしたらいいですか?
自分をせめて昨日家でずっと泣いてました。
55  名前: 匿名さん :2022/09/11 15:23
いまどき叱責を人前でするのはパワハラです。

密室はダメだけど、
少し離れたオープンスペースで
静かに注意する。
人はミスするけど同じ事を繰り返さないこと。
指示が通らないのは何故なのか。
曖昧にして流すのはお互いにとって良くないから、
場所をかえて打ち合わせの時間をとりましょう。
56  名前: 匿名さん :2022/09/11 15:26
>>55
それは現実的じゃないな。
職種にもよると思う。
その時言わないとダメな事もあるし。
後で別室でフォローなどは必要かもね。
57  名前: 匿名さん :2022/09/11 15:27
>>55
どう考えてもパワハラだ。
上司に相談がいい。
58  名前: 匿名さん :2022/09/11 15:35
>>0
>仕事やから愛嬌なんて私にふりむかんでいい。

その人が居る時は
このまま実践すればいいだけじゃん。
59  名前: 匿名さん :2022/09/11 15:43
いい方法があるよ。

今度怒られたら、号泣してやれ。
いつぞやの号泣議員の様に。
号泣 議員 で検索して動画みてね。
トリップパスについて





エリザベス女王の葬儀は天皇陛下が参列?
0  名前: 匿名さん :2022/09/09 19:45
リモートってわけにはいかないか・・

31  名前: 匿名さん :2022/09/11 12:12
今回は公務だし金額は決まってるでしょ。
遊びじゃないんだから終わったらさっさとおかえりになるでしょうし。
32  名前: 匿名さん :2022/09/11 12:41
2002年12月5日
ニュージーランド訪問前の記者会見

皇太子妃雅子様
「それから,申し忘れましたけれども,

公式の訪問以外には,ジョルダンのフセイン国王が亡くなられた折のご葬儀と,
それからベルギーの皇太子殿下がご成婚なられた時には,

そちらに伺わせていただくことができましたことも大変有り難かったと思っております。」


葬儀に行かせてもらえて大変ありがたいと〜
33  名前: 匿名さん :2022/09/11 13:57
>>32
宮内庁がNG出してるんじゃない?
特に海外に行くことは阻止してるようだし。
34  名前: 匿名さん :2022/09/11 15:16
>>32

何がおかしいの?
葬儀に行けて良かったんでしょ?皇室として国王の葬儀に参列するような大事な公務を遂行できたという意味で、別に亡くなって良かったとか言ってないでしょ?

お陰さまでいけました、みたいなニュアンスじゃないの?

重箱の隅をつつくような事言わなくてもいいのに。
35  名前: 匿名さん :2022/09/11 15:37
雅子様も一緒に行けるといいね。
トリップパスについて





人の名前が出てこなすぎる
0  名前: 匿名さん :2022/09/10 13:35
思い出せなすぎる。
昨年あたりから気になり始め、今年は更に出てこない。
さっきは「小林聡美」、昨日は「吉高由里子」
その前は「上戸彩」が出てこなかった。
そうだ!「三浦友和」も数日前思い出せなかった。

「なんて名前だっけ?」と思った直後から
焦りも手伝って、どんどん真っ白になる。
その忘れ方が尋常じゃない気がして実はすごく不安。

今年56になりますが、55前後の方
記憶力の方はいかがですか。
27  名前: 匿名さん :2022/09/11 07:42
>>26

私もあなたと まったく一緒で何人か抜け落ちてる。
でも元彼の事なんて思い出せなくても良くない?
思い出す事もあんまりないし、まったく連絡取らない存在忘れてる同級生の一人みたいなもんだ。
28  名前: 匿名さん :2022/09/11 07:47
>>26


元彼の事なんて覚えていなくてもいいんじゃない?
沢山居たことを自慢する人もいるけど、異性関係の過去の栄光なんて封印しとけって思う。
29  名前: 26 :2022/09/11 08:24
>>27
>>28

いや、全然いいんだけどね。
名前が出てこない一例を挙げただけよ。
30  名前: 匿名さん :2022/09/11 09:55
>>28
なにも黒歴史を思い出さなくても。
31  名前::2022/09/11 14:29
元カレも、芸能人も、思い出せなくても一向に支障はないけれど、問題なのは名前を「思い出せない」ことの方。
今までは顔見ればスッと口から出てきた名前が、近年は出てこなくなった。
単なる老化なら仕方ないんだけど。
トリップパスについて





大阪ワクチン、開発中止
0  名前: 匿名さん :2022/09/10 14:34
2020年4月、吉村知事は大威張りでいってなかったっけ?

「早ければ7月に治験を始め、9月に実用化。
年内に10万~20万人に接種する。
これは絵空事ではない。」

どんだけ大阪の税金をつぎ込んだんだろうね。
挙句に中止かよ。
イソジンが効くとか大騒ぎもしたし、

この宣言の後に、株価が急上昇したっていうし、イソジン株も上がったし、
大儲けした人がどこかにいるんだろうねえ。
こわい、こわい。
3  名前: 匿名さん :2022/09/10 15:26
海外薬は危険が分からなくても特例承認。
国内薬はしっかり治験しても審査が厳しい。
4  名前: 匿名さん :2022/09/10 16:44
>>3
だから何。
開発中止したのは、審査が厳しいからって言いたいの?

中止なんだから、開発が不可能だったってことでしょう。
できもしないのに大風呂敷広げて補助金だけ分捕って、株価を上げて大儲けしたかっただけでしょう。

いい加減なこと言ってごまかさないでよ。
じゃあ、審査がゆるかったらワクチン製造できたっていうの?
その程度の問題で補助金100億近くをどぶに捨てたの?
まあ、それならそれで別の問題があるけど。
そんなわけがないでしょう。
5  名前: 匿名さん :2022/09/10 17:32
大阪維新、ひどいね
6  名前: 匿名さん :2022/09/10 22:38
覚えてる。
まだ早期のころに自信満々に言ってたけど、その教授の顔つきがものすごい邪悪で胡散臭く見えたから。



7  名前: 匿名さん :2022/09/11 11:14
>>2
作ろうとしているところありますよ。
天然痘のワクチン作ってる会社ですけど。
トリップパスについて





退職理由
0  名前: 匿名さん :2022/09/10 21:51
パートで契約時間が私の希望時間だったので働いていましたが、今日勤務時間を変更して欲しいと社員から言われました。
無理なので辞めようと思っていますが退職理由はなんと言えばいいですか?
そのまま勤務時間が合わない為でいいですか?
10  名前: 匿名さん :2022/09/11 06:53
>>0
毎回毎回すごいな。
シングルさんですか?
絶対働かないといけないのですか?
11  名前: 匿名さん :2022/09/11 08:31
ダブルワークするために、
時間変更に応えられないんですか?
12  名前: 匿名さん :2022/09/11 09:13
現在の雇用契約(主さんの希望時間)のまま、働き続けることは出来ないのでしょうか?

無理な勤務変更をすることで、遠回しに辞めて欲しいという意味だったことも考えられますね。

雇用保険は加入していますか?
加入しているなら、退職理由は重要になりますよ。
13  名前: 匿名さん :2022/09/11 09:46
>>0
ストレートに勤務時間が希望通りじゃないから辞めると言えばいいのでは?
上司でもないしがないいち社員から言われたなら、上司に「今日勤務時間を変更して欲しいと○○(社員)さんから言われたのですが、わたしは、今までの時間で働きたいです。」と言っても良いと思うよ。
14  名前: 匿名さん :2022/09/11 10:11
その時間に変更しないとダメなの?
今のままは無理なの?

変更しないとダメだというなら時間が合わないため、でいいのでは。
トリップパスについて





大学生の子供の年金控除
0  名前: 匿名さん :2022/09/10 11:53
主人の源泉徴収票と住民税決定通知書に子供の国民年金控除分がどこに記載されているか、わかりません。 
あと、令和3年に初めて年金を支払いましたが、この控除は令和4年からになるのでしょうか?
知識不足ですいませんが教えて下さい。

30  名前: 匿名さん :2022/09/11 06:48
>>28
>そもそも、年金支払方法が割引するには1年前納払や2年前納払しかなかったから、年度を跨いでしまいます。。

月曜日に源泉徴収票を手元に置いて税務署に電話して聞いてごらんよ。
あなたのなかに正解があるかのような書き方よ。
1ヶ月しか納付してなくても控除対象になるよ。
31  名前: 匿名さん :2022/09/11 06:50
>>30
源泉徴収票がないらしい。
32  名前: 14 :2022/09/11 06:56
>>28
年をまたいだ分の国民年金については、国税庁のこちらのページを参考にどうぞ。

ttps://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1130_qa.htm
33  名前: 匿名さん :2022/09/11 06:57
>>31
なら、旦那に委任状を書かせて自分が税務署に出向いて直接話を聞いてくればいい。
この主は、直接説明してもらわないと理解出来ない気がする。
34  名前::2022/09/11 07:19
おはようございます。
皆さん、色々と教えて頂きありがとうございます。
14さんの通り、国税庁のホームページをみてみます。ありがとうございました。
トリップパスについて





株で小遣い稼ぎ
0  名前: 匿名さん :2022/09/08 06:59
今までは優待や配当重視で買った後は放置が多かった。

でも最近は自分の遊び代と子どものお小遣いを株で稼ごうとデイトレまではいかないけど短期で売り買いしてるんだけどうまく行かないな・・・・

業績上向き企業(経常利益 ⇗)のドンと下がった時に買って次の日売り逃げしたいのに
ダウや外国の誰かさんが金利の事について述べて日本株がほんろうされている。
私が買ったら下がり、売ったら上がるっていう。
あるあるだね。

どうやったらもっとうまく決算書を読み解けるかな?

11  名前: 匿名さん :2022/09/08 10:50
>>0
予算いくらですか?

持ってる株が下がった時は買い増しのチャンスだけど、
その買い増しに出す予算がないなら負けてしまう。
12  名前: 匿名さん :2022/09/08 11:38
>>10
トレーダーレベルの事を、小遣い稼ぎくらいの場で話すのは違うのでは?
元手が違うのだから、小さな値動きでいちいち反応してたら、それだけ手数料でマイナスになってしまうよ。
13  名前: 匿名さん :2022/09/10 23:11
>>12
だからそうならないように勉強するんだよ
がんばれ
14  名前: 匿名さん :2022/09/11 00:28
私も生活費の足しや自分の小遣いを稼ぎたくて短期売買しています。
初めて株を買ったのは10数年前ですが、頻繁に売買するようになったのはコロナ禍が始まった2年半前から。

決算書とかはわからないし、経済の知識は乏しく、高値掴みして損切りも出来ず、すごい含み損の塩漬け株もいくつか持っています。
が、最近は主さんが言ってるような下がった時に買って、上がったら売る方針にして、ここならもし更に下がっても我慢して持っていればいつかは元値には戻るはず…と思える堅実な会社ばかりを買うようにしようと考えています。

更に下がれば気分も落ち込みますが、そう言う会社はたいていまた上がります。
でもその時に欲をかいてもっと上がるかもと売らずにいたらまた下がったり、反対に元値になったとやれやれ売りをしたら更に上がったりして、値上がりしたらしたでやっぱりストレスですが。

でも結局は機関の養分になったり、おこぼれをもらったりしていると言うことなんだろうなと思います。
15  名前: 匿名さん :2022/09/11 00:48
>>13
少額取引なのに、
>持ってる株が下がった時は買い増しのチャンスだけど、
これを頻繁に繰り返しても、勉強すればプラスになるんだね。
トレーダーレベルの人はさらっと言っちゃうのね、さすがだわ。
トリップパスについて





一番好きな邦画、何ですか?
0  名前: 泰子 :2022/09/09 22:20
八日目の蝉と容疑者Xの献身です
甲乙付け難い…
他には砂の器と手紙がありますが
最初にあげた2つが好きでたまりません

他にも沢山見ましたが魂が揺さぶられるような
後々まで心から離れなくなるようなものには出会えません


52  名前: 匿名さん :2022/09/10 19:31
>>43
映画を見まくってた何十年も前に見たよ〜。
今となっては詳しくは覚えてないんだけど、不思議な感じの映画でとても良かったことは覚えている。

主人公の女優さんが愛川欽也の前妻の娘だったんだよね。
驚いたからそれも覚えている。


好きな邦画は黒澤映画(特に七人の侍とか、三船敏郎の出てるもの)も好きだし面白いし、後世に残ると思うけど、なんだか好きで、見たあとじんわり元気がでるのは「横道世之介」と「フィッシュストーリー」。
たまたまどちらも高良健吾が出てるけど、別にファンではない。
53  名前: 匿名さん :2022/09/10 19:39
>>48
私の中では同じだけど、一般的には違うと思う人の方が多いと思うのでアニメは除外して答えたよ。
54  名前: 匿名さん :2022/09/10 19:50
リリィ シュシュのすべて
暗い映画だけどいつまでも記憶に残る映画だった
55  名前: 匿名さん :2022/09/10 22:08
最近見たコメディで面白かったのが「決算!忠臣蔵」
「容疑者Xの献身」の堤真一もとても良かったけど、資金繰りで部下に振り回される蔵之助役も面白かった。
56  名前: 匿名さん :2022/09/10 22:30
ミッドナイトスワン 
いまだにいろんなシーンが忘れられない
トリップパスについて





今日は中秋の名月
0  名前: 匿名さん :2022/09/10 17:15
何かしますか?
うちはすすきを飾って、カボチャ白玉団子のぜんざいを食べるだけです。
こちらは満月がきれいに見えそうです。
14  名前: 匿名さん :2022/09/10 19:29
雲に隠れておられるlll_ _ )
15  名前: 匿名さん :2022/09/10 19:44
昨日の月は「待宵月」って言うんだよね。
十五夜を待ちわびる宵の月。
あと30分くらいしたら外に出てみよう。
16  名前: 匿名さん :2022/09/10 20:23
昨夜は雲の合間から少し、今日はばっちり白い綺麗な満月が見れました!

17  名前: 匿名さん :2022/09/10 21:16
こちら、雲が厚くて断念。
かなりあちこち歩き回ってチラッとでも雲の隙間から見えないかな〜と粘ってみたけどねー
他県に住む娘からも、曇りで月は見えないとLINEが来た。
娘も月を見たかったみたい。
18  名前: 匿名さん :2022/09/10 21:20
こっちも見れたよー
教えてくれてありがとう😊
トリップパスについて





同じ話を何度もする人
0  名前: 匿名さん :2022/09/10 18:03
身の回りにいますか?
母がそうです
私が小さい頃から聞かされてきた話を(あらゆるジャンル)最近になっても言います
もう80過ぎなので言わない方がいいと思ってます
そして自分もそうらしいのです(泣)
最近娘から私が言われるようになってショックです
でも無理して聞かれるより言ってもらった方が全然良いです
母にも「それ何回も聞いた」と言った方がいいでしょうか?
何回か言ったんですけど傷ついたようです

9  名前: 匿名さん :2022/09/10 20:23
親なんてラジオだと思って喋らせておけば満足しない?
家の母親なんてノッてくると相槌すら要らず、ひたすら喋り続けてるよ。

だから大して聞きもせず喋らせておくし、そうしないと私がストレス溜まりすぎて無理。
それが親孝行だと思ってる。
10  名前: 匿名さん :2022/09/10 20:39
あーなんか言ってたねー

って相槌を打つ。

あれ?言ったっけ?ってなる。

だがなぁ〜
それが通じるのは他人で2〜3度目までなのよね。

義母と義姉が毎度旦那の同じ話はばっかりするんだよ。
旦那が小さい頃の下のゆるいネタと、テレビが大好きで
出先でどうしても見たいテレビがあるって言って先に一人で帰っちゃったって話。(園児)

もう本当に楽しそうに何度もゲラゲラ笑って。

なんなら今でも変わってないから
その話のたびにいらつく。
どこが笑えるのよ。

なので、でしょうねー100万回聞いたけど
今でも何よりテレビテレビだし、しょっちゅう漏らしてますよ
と言ったら
そういえばその話あまりしなくなったな(笑)

11  名前: 匿名さん :2022/09/10 20:44
話の内容と場面によっては、
「前にも言ったけど~」と
前置きして話す事もある。
12  名前: 匿名さん :2022/09/10 20:46
高齢者と暮らしたこと無い人は嫌がる。
13  名前: 匿名さん :2022/09/10 21:05
>>12

身内だと許せないのかも。
トリップパスについて





秋の気配はあるけど暑い
0  名前: 匿名さん :2022/09/10 15:17
台風12号が去ったら秋が来るのだろうか。
ツクツクボウシもあまり鳴かなくなり、秋の虫の声にシフトした。
気温だけ高いままだね。
1  名前: 匿名さん :2022/09/10 15:25
関東だけど例年よりマシで最高気温30度以下。
となるとなんか夏物が着づらい。
去年までは「9月とは言え33度なんだからリネンの半袖も仕方ないでしょ」って思えたのに、秋の気配がしているのに薄物は着づらい。
私だけ?
秋は着る物がないって気持ちを久しぶりに感じたわ。
2  名前: 匿名さん :2022/09/10 16:59
スーパー行くと、スイカ、イチジク、シャインマスカット、ピオーネ、青蜜柑、夏物と秋物が
ゴージャスに楽しめる。見切り品買ってるからやっすいやすいうれしいおいしい。
果物好きにはぜいたくな時期だよ。
3  名前: 匿名さん :2022/09/10 20:25
朝晩はすっかり秋ですね~それだけでも助かる~。

日中の暑さはまだ9月だし諦めたわ。
4  名前: 匿名さん :2022/09/10 20:34
今、部屋から出たらあまりにも涼しくて驚いた。

娘を散歩に誘ったのだけど、遅過ぎる〜と断られてシュン。
5  名前: 匿名さん :2022/09/10 20:47
>>2
スイカ無くなった(泣)
トリップパスについて





おえおうって何
0  名前::2022/09/10 17:19
主は口に突っ込まれた時の息苦しい、戻しそうな感覚のことを言ってるのかなと思った。
違いますかね。
7  名前: 匿名さん :2022/09/10 18:52
意味わかんなかったのでググッてしまったわ。
8  名前: 匿名さん :2022/09/10 19:19
性悩板にいけば?
9  名前: 匿名さん :2022/09/10 19:20
>>8
性なんちゃら板ないよ
10  名前: 匿名さん :2022/09/10 19:47
>>9
あれ、ホントだ。
普段こことチラ裏しか見ない(トップに行かない)ので気が付かなかった。
いつからなかったんだろう。別に必要ないけど。
11  名前: 匿名さん :2022/09/10 19:49
>>9
えー、今見たらなかった。
無くなったんだね。
トリップパスについて





韓ドラあるある【駄、叩き禁止】
0  名前::2022/09/10 14:30
Netflixで花様年華見てる人いないかな?

大学生の時に付き合っていた人が20年後出会う話。
若い時と20年後と別の俳優さんが演じてるけど、顔が違いすぎて話が入ってこない(笑)
特に男性、若い方がキラキラすぎる。

他にも韓ドラあるある、ありますか?
1  名前: 匿名さん :2022/09/10 14:56
それ前に見た。男役、若い頃はかっこいいし大人を演じた俳優さんも前から知ってたし女優さんも好きなので面白く見れました。

2  名前: 匿名さん :2022/09/10 16:22
動作が大げさすぎて、わかりやすいけどちょっとびっくりする。
六本木クラス見てるけど、ストーリーやセリフ、演技の仕方も梨泰院クラスとほとんど同じなので、韓国と日本の文化の違いのせいで?なんだか話が頭にスッと入ってこない〜。
なんで?と思うことが多くて。
でも、面白いから、見ちゃうけど
3  名前::2022/09/10 16:56
>>1
20年後の俳優さん、有名ですね。
今までは恋愛ものじゃなかったからかなんとも思わなかったけど、花様年華はなんだか…若い方がイケメだから余計に…
韓国の俳優さんはスタイルが良い!
遠目、引きの映像は様になってる。

>>2
動作についてはそこまで気になったことはないですね。
六本木クラスは見てないですが、梨泰院クラスも気になりませんでした。
外国だから気にならないのかも…でも半沢直樹も大袈裟じゃなかったかな?
4  名前: 2 :2022/09/10 17:20
>>3
あー、半沢直樹も大げさでしたね。土下座とか。それで香川照之なのかな?

私は愛の不時着といつもおごってくれるきれいなお姉さん、イカゲーム、梨泰院クラスしか見たことないんですが、親の言いつけが絶対?親には逆らえない?親子のつながりの強さというところ大きくないですか。
これも文化なのかな。

演技の大げささでは、特に女の人があまり恥じらいを見せないので、感情が分かりやすくて、洋画を見てるみたいです。その点日本のドラマは、地味なのであまり海外ではウケないかもなぁーと思いました。
トリップパスについて





駐日ジョージア大使の言葉が日本人を名乗る一部の変人より日本人らしい
0  名前: 匿名さん :2022/09/10 10:27
駐日ジョージア大使のティムラズ・レジャバ氏が9日、ツイッターを更新。
安倍晋三元首相の国葬について、私見をつづった。

レジャバ氏は国葬を巡る一連の報道に言及。
「国葬をめぐってメディアや日本の一部のオフィシャルからあれこれと発言が出ていることを残念に思います。
それどころか、故人に対する目に余る言動に心を締め付けられております」と投稿。
「たったひとりでも国外からの来賓があるならば、
国民が一丸となって対応することが日本の懐ではないのでしょうか」と記した。

 さらに「また、問題があるとすれば機会を改めて吟味すれば良いのではないでしょうか」と指摘。
「今は政治ではなく日本全体の姿が試される局面です。

私は、まったく必要なく悲惨な死を迎えてしまった安倍元総理の英霊を敬い、
歴史に残る国葬となる覚悟で出席を表明致しました」と結んだ。
4  名前: 匿名さん :2022/09/10 11:09
日本に民主主義がないことを知らない人みたいだね。

国葬決定も独裁。会議も採決もなし。

5  名前: 匿名さん :2022/09/10 11:40
>>4
閣議決定に国民の民意はないんじゃない?
6  名前: 匿名さん :2022/09/10 12:16
自分がお金出すわけじゃないから何でも言えらあ。グルジアじゃ何も力ないじゃん。綺麗事言うな。
7  名前: 匿名さん :2022/09/10 12:54
他人事だからそんなこといえるんだろうなとしか思えない発言だなあ。
8  名前: 匿名さん :2022/09/10 14:20
じゃあ、そのジョージアの人を日本人にして、国葬に反対する人を、全員日本人じゃなくしたらいいんじゃない?
日本の人口、半分以下になるから。
トリップパスについて





山上徹也容疑者 安倍氏銃撃事件がスピード映画化!
0  名前: 匿名さん :2022/09/10 09:49
山上徹也容疑者 安倍氏銃撃事件がスピード映画化! 監督は元・日本赤軍メンバー、なんと国葬当日に公開へ

9/9(金) 19:43配信
SmartFLASH

山上徹也容疑者による安倍晋三元首相への銃撃事件から約2カ月。9月27日に予定されている国葬に合わせ、1本の映画が驚異的なペースで製作されているという。映画ライターが語る。

「山上容疑者の半生を描いた映画です。生い立ちから銃撃に至るまでを追ったもので、なんと国葬がおこなわれる予定の9月27日に公開をぶつけようとしているようです。統一教会から撮影を妨害されることを恐れ、撮影現場などはいっさい秘密です」

 監督は足立正生氏だ。1974年に重信房子氏が率いる日本赤軍に合流して国際手配された経歴を持ち、これまでにもドキュメンタリー『赤軍 PFLP・世界戦争宣言』(1971年)を監督した経験を持つ“過激派”だ。

「自身も“テロリスト”として国際手配されたこともある足立さんですから、山上容疑者を非難するどころか、彼の人生や主張に徹底的に寄り添ったものになるでしょう。本人は『山上を礼賛するのではなく、作品が山上そのものになるんだ』と意気込んでいるようです」(同前)

 足立氏は、『実録・連合赤軍 あさま山荘への道程』(2008年)など有名作品で知られる故・若松孝二氏の盟友だった。今回の撮影スタッフも、若松プロダクションの出身者で占められるのかと思いきや――。

「若松プロダクションの関係者は、関東大震災での部落差別などを描く森達也監督の映画『福田村事件(仮)』の現場にちょうど集結しているところ。そのため足立さんや関係者は、スタッフや子役をSNSなどで独自に募集していました。

 ライブハウス『ロフト』を運営している平野悠さんがエグゼクティブプロデューサーを務め、上映もロフトでおこなわれるようです」(同前)

 制作期間はわずか2週間ほど。山上容疑者を演じる“主演俳優”の名前は、いまだに公開されていない。足立氏は「国家に対するリベンジだ」と語っているという。

 映画が完成して公開されれば、大変な話題作になることは間違いないが――。

山上にちゃんと取材したのかね。
9  名前: 匿名さん :2022/09/10 10:55
統一も赤軍も日本嫌いなら出てけばいいのに。
10  名前: 匿名さん :2022/09/10 10:57
もう日本はこれらの人達許容できる余裕はないですよ。
11  名前: 匿名さん :2022/09/10 14:05
完成して公開されるときには、過去の話しになっていてそれほど興味もなくなってると思うけど。
12  名前: 匿名さん :2022/09/10 14:10
映画「新聞記者」撮った監督が、じっくり数年後に撮ればいいよ。あれの名プロデューサーは残念ながら今年亡くなってしまったけど。
13  名前: 匿名さん :2022/09/10 14:14
>>9

統一は日本好きでしょう、お金貢いでくれるんだから。
トリップパスについて





濱口優と南明奈 2人そろって会見
0  名前: 匿名さん :2022/09/09 15:31
最も好感度の高い芸能人夫婦だなあと思う。
赤ちゃんをお風呂に入れる時の話とか、
微笑ましい。
辛い事を乗り越えて出産、初めての赤ちゃん。
幸せいっぱいで、いい映像でした。
4  名前: 匿名さん :2022/09/10 09:36
>>2
間違いなく愛されて育つ子になるよね。
5  名前: 匿名さん :2022/09/10 09:37
>>2
この夫婦なら大丈夫だと思う。
6  名前: 匿名さん :2022/09/10 11:04
>>2
かわいそう。あなた。
7  名前: 匿名さん :2022/09/10 12:02
>>2
あなたとは違うんですよ
8  名前: 匿名さん :2022/09/10 12:55
>>2がフルボッコにあってて笑う

やっぱ、人の幸せにケチをつける人は幸せになれない典型をみた
トリップパスについて





きれいな文字を書けるようになる方法
0  名前: 匿名さん :2022/09/09 12:31
今PCであて名書きが案単にできるようになりましたが
このたびお店をオープンするためにダイレクトメールとオープンの招待状のあて名を
ボールペンですが手書きで書けたらいいなと思いまして調べています。

ペン字練習の本を買う。
ペン字を習う。
自分で調べる。

文字を直したことがある人はどうやってきれいな文字が書けるように練習したのでしょうか。
16  名前: 匿名さん :2022/09/10 02:50
横書きで( )とか ー を筆で練習したら上手くなると聞いたことがある。
こけしの顔みたいに。
こけしの工人(作家)は能筆ばかりだよ。
17  名前: 匿名さん :2022/09/10 07:36
ぬりまるくん で
検索してみて。

18  名前: 匿名さん :2022/09/10 08:16
そういう文字を書いてくれるサイトありますよ。
ロボットが直筆デ書きます。
そっちの方が早い。
19  名前: 匿名さん :2022/09/10 08:48
開店前の忙しい時に手書きで書こうと思えるのは、既にある程度お上手だからなのでは?
字を変えようとするよりは、自分の字の個性を大事にして、上の方々みたいに道具を考えた方がいいですよね。
自分に合った万年筆を探すとか。
20  名前: 匿名さん :2022/09/10 10:30
全然アドバイスにもならないんだけど、私の場合よほど相性の良いボールペン以外は上手く書けないんだけど、マイネームとかああいうので書くと上手に書ける。
トリップパスについて





指定校推薦 寄付金
0  名前: 匿名さん :2022/09/08 16:44
子が私立高校です。
去年高2の面談で担任に、「指定校推薦で決まった折には寄付金のご協力お願い致します」と言われていました。
まぁ受験費用も安く収まる分そのくらいはするんかなー…と思っていて。
そして今回指定校推薦の結果連絡をもらい担任から「寄付金を」と。
先生たちもノルマで言わされてるのは分かるし別に構わないのですが。
ふとこれはマストなのか?他の人達はどうしてるのか?これは常識なのか?もししなかったらどうなるのか?とかいろいろ疑問に思いました。
(ちなみに一口5万円、二口以上ご協力をとの記載。)
ご経験ある方いらっしゃいますか?
97  名前: 92 :2022/09/10 08:58
>>96
間違えました。

他の高校×
他の大学○
98  名前: 匿名さん :2022/09/10 09:52
>>96
なるほど、
88の子供は優秀ということを伝えたかったのか、
ガッテン!
99  名前: 匿名さん :2022/09/10 10:23
>>98
他人の推測だからおそらくの域は出ないけど、優秀という自慢話ではないだろうね。
それが一番はっきりわかる形で、本人が身に染みる結果だったから、ショックはなおさら大きかったと思われる。
範囲が決まってる学校の中のテストは点が取れ、副教科もこつこつできる子だけど
教科は少なくて本人よりも格下との安全圏大学のはずなのに
範囲が定まっていない、大学側が求めるレベルの基礎学力は身についてないと証明されてしまったという現実の話よ。
本人は、受験は相性だってある、時の運で左右されると割り切られる子であることを願う話だな
その高校、結構罪深い事してると思う
100  名前: 匿名さん :2022/09/10 10:25
生活の違いって本当に会話に出る。
101  名前: 匿名さん :2022/09/10 10:25
お金くらい素直に払おうよー
トリップパスについて





あれ!?何かが間違ってる!?(挽肉)
0  名前: 匿名さん :2022/09/09 20:04
いつも行くスーパーで挽肉を買いました。

同じ所に陳列されていた挽肉を2パック。

その日は調理せず、後日調理のタイミングでよく見たら
内容が違った!

・国産豚挽肉418円
138円/100gあたり(149税込)
正味量303g

・牛豚挽肉423円
138円/100gあたり(149税込)
正味量307g


単価が一緒で…

裏面には合挽きの方だけ国産、米産、豪産とかかれていました。

ってことは本当に別物!?
それともどっちかが表記だけ間違い?
国産豚と
外国産も混じってる合挽きだと値段は同じようなもの?

見ただけではわからなくて
値段の相場も恥ずかしながらよくわからず。

同じ所に置いておいてくれるなよ〜と
今思ってます。
誰かお客さんの戻し間違いとかかなぁ。

気をつけなかった私が悪いのかもだけど
値段としてこんな感じですか?


1  名前: 匿名さん :2022/09/09 20:25
うちの方だと普通の豚ひき肉はたしか100g98円とかですね。
そして合いびき肉はもう少し高い。

逆のところは合いびき肉の脂肪率が高くて、ハンバーグ焼いたらものすごく縮みます。
2  名前: 匿名さん :2022/09/09 20:53
私が一番よく行くスーパーは豚ひき肉の方が高い。
ひき肉だと豚は国産のみだから。
100グラム138〜158円の間。
合い挽きだと牛が米産または豪産がほとんどなので安売りで98円、普段は138円だと思った。(安売りだと買う)

主さんとこもどっちか安売りだったとか?
同じ場所にあったのは誰かの戻し間違いか、仕切りのない隣同士に並べたとかかな?
3  名前: 匿名さん :2022/09/10 01:22
合挽き肉なら128円/100gくらい
豚ひき肉なら108円/100gくらい
豚ひき肉だと白っぽいピンク色
合挽き肉だと赤っぽい中に白ストライプな感じ
4  名前: 匿名さん :2022/09/10 01:44
業務スーパーだとそんな感じ
トリップパスについて





パートナーに対して許せない事3つの順番
0  名前: 匿名さん :2022/09/09 13:18
私は
1番 暴力(言葉も含む)
2番 ギャンブル依存性金遣い荒い
3番 浮気 
ですね
この3つで順番皆さんならどうですか?
27  名前::2022/09/09 21:20
>>24
詐欺みたいなやつだからね
上手いこと嘘言って金借りようとする
親戚にも裁判で訴訟する費用だの言って借りようとした
その連絡私に来て貸さないでと阻止
した
28  名前: 匿名さん :2022/09/09 22:17
>>26亡くなったら葬式とかどうするの?やるの?
29  名前::2022/09/09 22:27
一応
家族葬というか直葬で小さなお葬式考えてます。(予算10万位)
二人姉妹だけでやる予定です。
30  名前: 匿名さん :2022/09/09 22:41
>>29
妹さんが居るんですね。良かった。1人じゃなくて。
31  名前: 匿名さん :2022/09/09 22:42
強いて言えば
暴力
浮気
ギャンブル
かなぁ。

暴力性を治すのはかなりの根性が必要だと思う。自分の身が危ないもの。
浮気とギャンブルも依存性が高いけど、自分でも手の打ちようがあるかもしれないと
思える。
トリップパスについて





秋ドラマ
0  名前: 匿名さん :2022/09/08 06:08

月曜日
【PICU小児集中治療室】(仮)主演:吉沢亮
【エルピス — 希望、あるいは災い】主演:長澤まさみ
【束の間の一花】主演:京本大我(SixTONES)
火曜日
【科捜研の女2022】主演:沢口靖子
【君の花になる】主演:本田翼
【闇金ウシジマくん外伝闇金サイハラさん】主演:高橋メアリージュン
水曜日
【相棒21】主演:水谷豊
【ファーストペンギン】主演:奈緒
【親愛なる僕へ殺意をこめて】主演:山田涼介
【キス×kiss×キス~メルティングナイト~】主演:
木曜日
【ザ・トラベルナース】主演:岡田将生
【Silent】主演:川口春奈×目黒蓮
【さよならの向う側】主演:上川隆也
【Sister】主演:山本舞香×瀧本美織
【5分後に意外な結末】主演:飯尾和樹(ナビゲーター)
【チェイサーゲーム】主演: 渡邊圭祐
【少年のアビス】主演:荒木飛羽
金曜日
【記憶捜査3〜新宿東署事件ファイル〜】
【赤ひげ4】主演:船越英一郎
【クロサギ】主演:平野紫耀
【最初はパー】主演:ジェシー(SixTONES)
土曜日
【祈りのカルテ】主演:玉森裕太
【一橋桐子の犯罪日記】主演:松坂慶子
【ボーイフレンド降臨】主演:髙橋海人(King & Prince)
【ジャパニーズスタイル】主演:仲野太賀
【個人差あります】主演:夏菜・新川優愛・白洲迅
【高嶺のハナさん2】主演:泉里香
【推しが武道館いってくれたら死ぬ】主演:松村沙友理
日曜日
【アトムの童】主演:山﨑賢人
【霊媒探偵・城塚翡翠】主演:清原果耶

たくさんあり過ぎて悩む~深夜枠も結構面白いし・・。
どれ見ますか?とりま月9、日9は見ます。
8  名前: 匿名さん :2022/09/08 16:45
科捜研の女
お楽しみですわ
9  名前: 匿名さん :2022/09/09 09:03
相棒は絶対に録画して見るつもり。

最後なんだよね。
亀山さんとのコンビも見たいし。
10  名前: 匿名さん :2022/09/09 09:59
科捜研は小池徹平くんが加わるし
相棒は寺脇さんの復活が楽しみなので見る。
霊媒探偵と最初はパーは録画で1話を見てから。
一橋桐子の犯罪日記は昨日本屋さんで沢山積まれてて
買ってみようか迷った本だ。録画するわ。
あとは話の内容をチェックしてから決める感じ。
11  名前: 匿名さん :2022/09/09 17:50
闇金ウシジマくん
映画見るほど好き~
12  名前: 匿名さん :2022/09/09 18:57
つまらない住宅地のすべての家 井ノ原快彦 夏川結衣 NHK 10月10日開始 月〜木
一橋桐子の犯罪日記 松坂慶子 木村多江 片桐ははいり
ジャパニーズスタイル 仲野大賀

とりあえずこの三つ
トリップパスについて





受験生の宿
0  名前: 匿名さん :2022/09/08 16:55
後期受験の大学は少し遠いので宿を取ろうと思っていたけど、どこも満室で出遅れた。
古い民家のようなゲストハウス(一応個室)が空きがあったので予約したけど、子供に文句たらたら言われた。
みなさんはこんな失敗してないよね?(汗)

22  名前: 匿名さん :2022/09/09 10:02
>>20
電車で2時間なら当日は家から出発した方が落ち着けていいかもね。
23  名前::2022/09/09 10:14
>>22
微妙な距離なんですよね。
もし交通機関が乱れたりしたらと思って。
でも、確かに家から行く方が落ち着くとは思います。
泊まるかどうするかは子供と相談して、ギリギリまで考えようと思います。
24  名前: 匿名さん :2022/09/09 14:15
>>23
お子さんの受験も、宿探しも頑張ってね!
25  名前: 匿名さん :2022/09/09 14:18
例年、ちゃんと宿とれるから大丈夫
26  名前: 匿名さん :2022/09/09 17:35
わぁ〜、もうそんな時期か。
1年前、同じような感じで気持ちだけが忙しなかったな〜。

1つ予約できてるならそれはそれで置いといて。
前期の後にキャンセル出てからいい所を抑えられると思うけど、今の予約の分にキャンセル料かかるかな?

そんなに、宿が少ない地域なのかな?

トリップパスについて





速報。自民が関係認めた議員公表
0  名前: 匿名さん :2022/09/08 17:05
マスコミ張り切ってるなぁ。

36  名前: 匿名さん :2022/09/09 13:51
>>35
安倍さんが推されたのが統一のおかげみたいな
感じだけどあなたには一体何が見えてるんだろね。
37  名前: 匿名さん :2022/09/09 13:51
>>34
興味あるわ。詳しくご講談下さい。
38  名前: 25 :2022/09/09 13:52
>>34
そんな事聞いてませんがね。
39  名前: 匿名さん :2022/09/09 16:07
北朝鮮の傘下組織の朝鮮総連や各団体と
関係してる政治家達の、選挙支援や世論扇動も、
明らかにならないかな。
40 名前:この投稿は削除されました
トリップパスについて





昔付き合ってた特に好きだった人に
0  名前: 会いたいですか :2022/09/08 15:47
三十年も昔の話しですが
特に忘れられないっていう人がいます
そんなにずっと忘れられないわけでは
ありませんが、
ふと、寂しかったりするときに
思い出します。うちの母が毒親で
(いまは縁切りましたが)
彼が気に入らなくて、嫌がらせをして
彼もうちの母を嫌って
うまくいかなくなり別れました
一年足らずな付き合いでしたが
はじめて、私を可愛いとか
好きだといってくれた人です
私に自信を持たせてくれた人でした
別れてから。半年くらいして
偶然駅でばったり合いました
同じ電話に乗っていたらしく
改札口で合いました
「君が乗っていた気がしたなんかそんな気がした」って言葉は忘れられませんでした。
それからは一度も出会うことはなかった
みなさんもそういう人っていますか
あってみたいですか
私はあってみたいけど
こんなに年をとったからあいたくはないけど。こっそりみてみたい

27  名前: 匿名さん :2022/09/09 11:50
若い日の面影、お互い保持するのも美学だよ。
会うと幻滅するから。
28  名前: 匿名さん :2022/09/09 12:51
思い出は美しいままの方がいい。
どんなお父さんになってどんなおじいちゃんになるのかなあとか、
想像するのも楽しいし。
私は会いたいともこっそり見たいとも思わないです。
楽しかった思い出だけで充分。
29  名前: 匿名さん :2022/09/09 12:56
>>0
初恋の人が昨年亡くなって
もう卒業から会ってないけれど
私の友達と交流があり
何十年ぶりに見た姿は
昔と変わっていなくて。
何とも言えない気持ちになったな。
私はこんなに年取ったのにね。
30  名前: 匿名さん :2022/09/09 13:00
先日、結婚前に勤めていた会社の同僚(男性)に
会社の企業年金のことで連絡したんだ。
話したの30年ぶりくらいかな。
さいわい、奥さんも同僚だったからあら~って
感じで取り次いでくれて、
年金のことも含めて
あれやこれや近況をお互い話したんだけど、
最後に彼が「声、変わらないね。昔のままだよ」と
言われた時、声はね~って思った。
何人かで会わないか?って言われたけど、都合が合わないと
ご遠慮させていただきました。だって、勤めていた時より20kgは
肥えたんよ・・・。会えない…。
31  名前: 匿名さん :2022/09/09 13:19
いないなぁ。
そう言う思い出が羨ましいような・・・
でもきっと何十年経っても忘れられない、たまに思い出す、会ってみたいような、そんな相手との別れは辛かっただろうなぁなんて想像してみたりします。
トリップパスについて





マスクが不良品だった。
0  名前: 匿名さん :2022/09/08 20:44
いつどこで買ったかわからない。
けどそんなに何年も前じゃない。
近所の商店街で買ったっぽい。

けど、つけたらプリーツがだだだっとはだける。
べろーんと一枚布(不織布だけど)になる。

ていうマスクがあります。

少し前までは使えてたと思うんだけど
なんならイマイチなマスクだったので後回しになってた。気がする。

残り多分30枚くらいあります。

あなたならどうする?

別にいいやと廃棄しますか?
それともとりあえず販売元だか製造元に連絡します?
ちなみにメイドインチャイナです。


25  名前: 匿名さん :2022/09/09 12:53
ホコリ掃除に使うのもいいかもね。
トイレの床拭くとか。
26  名前: 匿名さん :2022/09/09 12:54
>>12
貴方はマスクどうしてたの?
手作り派だったのかな。
27  名前: 匿名さん :2022/09/09 13:01
不織布マスクでゴミを絡めとったり、拭き掃除したり出来るのかしら。
水分含まないし、マスク表面の繊維は顔を当たるから滑らかになってて、ゴミを絡めない気がするんだよね。
28  名前: 匿名さん :2022/09/09 13:02
>>27
まあそこまで気にする人はぽいっと捨てればいいんじゃないか。
29  名前: 匿名さん :2022/09/09 13:17
>>27
箒の先についた埃を挟んで取ったり、キッチンの流しの受け皿をぬぐったり、窓の溝掃除ぐらいはできるかもね。
トリップパスについて





男の無精髭(駄)
0  名前: 匿名さん :2022/09/08 21:08
アーティスト系の男性で無精髭で雰囲気出す人いますよね。
顔立ちはイケメンじゃなくても髪型と無精髭で雰囲気イケメンぽくなるというか。
女性だと何が該当するかな。
16  名前: 匿名さん :2022/09/09 06:50
>>14
ダメだよ
17  名前: 匿名さん :2022/09/09 07:00
>>16
若い子なら普通でしょ。
ダメっていうのはおばちゃんのこと?
18  名前: 匿名さん :2022/09/09 07:00
半開きの口とか?
19  名前: 匿名さん :2022/09/09 07:58
>>18
これねー。

井川遥とかあゆが真っ先に思い浮かぶのだけど、
この人たちだったら半開きなんかしなくても十分通じるものがあるのに、なぜわざわざ作るのかと、かねてから気になってたわ。
20  名前: 匿名さん :2022/09/09 09:01
>>4

あの方は以前ホステスだかの
仕事してたんだよね。

話も上手いし、きっとお客さんに
人気があったと思う。

色気もあると思う。
トリップパスについて





毒親ではないと言い切れますか?
0  名前: 匿名さん :2022/09/07 20:33
他サイトで、毒親持ちな人が毒親だと自覚している人への問いかけがありました。

そのスレでは、自分が毒親だという方が1人レス。
多数の意見が、「毒親は自分でその自覚がないので聞いても無駄」と言うものでした。

私は自分の子育てに自信がありません。
子供はもう成人していますが、雰囲気が悪くなることもありますが、良い感じに育ってくれたと思ってはいます。

ですが、子が私のことを毒親だと思ってないとは言い切れません。
私自身、親についてかなり思うところはありますが、口に出しませんし、親本人も気づいてないでしょう。
それと同じことがうちの子にも言えると思うのです。

皆さんは毒親ではない自信がありますか?
78  名前: 匿名さん :2022/09/08 12:18
>>76
なにか怖がってるの?
79  名前: 匿名さん :2022/09/08 12:26
>>78
>>70
80  名前: 匿名さん :2022/09/08 12:31
>>79
ハズレ
81  名前: 匿名さん :2022/09/08 12:33
>>80
なにがハズレなの?
どんなストーリー組み立てて話を進めてるんだ?!
82  名前: 匿名さん :2022/09/09 08:43
自分が毒親か?
に興味があって、
子どもが幸せか?
には興味がないの?

子どもが今現在、そしてこれからも幸せなら
それがすべてじゃない?

自分がどう思われてるか、ばかり気にして
子どもの現在を見据えられないのだとしたら、それこそが問題。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  410 411 412 413 414 415 416 417 418 419 420 421 422 423 424  次ページ>>