賃貸の管理会社
-
0
名前:
匿名さん
:2022/07/05 10:24
-
一人暮らしの娘が、引越して洗濯機を新調したのですが、その配達の時に電器屋さんの指摘で、壁に付いた専用蛇口の部品から水漏れしてることがわかりました。
直ぐに管理会社に連絡を入れたのですが、担当者がその件をほぼ1日放置していたらしく、対応が遅れて直るのに1週間以上かかるかも知れません。
まずは付いてる機器を調べて(その品番を特定するのに日数がかかる)、その後発注、そして工事の日程を調整する、と言われています。その間1週間以上要するということです。
そもそも入居前に点検、修理しておくべき事でしょうし、それができていなかったのなら迅速に対応してもらいたい、という事と、
管理会社ならどんな部品がついてるのか把握してないのか?
というのが疑問なのですが、管理会社にそれをぶつけても適当にあしらったような答えしか返ってきません。
もう出来ないものはどう足掻いてもできないんだろうし、諦めるしかないのでしょうが、態度を含め管理会社の対応があまりにも酷くて…。
こんなの普通ですか?
-
36
名前:
匿名さん
:2022/07/19 21:31
-
主さんまだ〆てないかな?
先日うちの洗濯機のジョイントの部分から水漏れして交換してもらいました。
費用は大体25000円前後が相場らしいです。
数社今はラインで見積取って良さそうなところで当日対応してもらいました。
ここをちゃんとしないと洗濯機使って水漏れしたら偉い事になりますしね。
別に部品なんて選ばなければお兄さんの車に積んでるもので当日即工事出来ましたよ。
税込み27000円位でした。
業者とのやり取りはいまラインで写真付きで状況伝えられてとても便利でしたよ。
管理会社にもう少し強く交渉して良いのでは?
そちらでやらないのならこちらでやって領収書回していいですか?という交渉してみるとか。
大家さんは店子の居住環境を整えなければいけない法律なかったでしたっけ?
-
37
名前:
匿名さん
:2022/07/19 21:33
-
>>36
お兄さんの車に積んでるジョイントの交換だけで27000円!?
高くないですか!?一桁間違ってる?
-
38
名前:
匿名さん
:2022/07/19 21:39
-
>>36
正確に言うとうちは壁の金属部分からの水漏れで二口あったところを一つ金属バルブで埋めてもらって
一つ口の蛇口新しいものつけてもらったんです。
ちょっと書き方悪かったね。
最初に来てくれた業者は34000円と言われ申し訳ないけど一旦保留して、次に来た業者でやってもらって
27000円。
他の業者に見積だしたら25000円(税別)なのでこんなもんですね。
大手です。
-
39
名前:
匿名さん
:2022/07/19 21:45
-
>>38
大手ってまさかクラ○アン?
-
40
名前:
匿名さん
:2022/07/20 09:49
-
>>0
人手不足の時代だから、
お客様は神さまです風でいられると老害扱いだよ。
1日放置は対応者ガチャにはずれたんでしょう。
それか主さんが優しすぎて放置されたか。
怖くてうるさいお客さんは面倒臭いからさっさと対応する。
|