育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
12661:ウユクリーム使ってる方いますか?(10)  /  12662:洗濯機買い換える?(27)  /  12663:茨城県 商業施設の多機能トイレで10代の男性に舐めさせた33歳(5)  /  12664:「あんたってATMだよね」“10年間で18倍以上”増えるDV「男性」被害者(10)  /  12665:プライム会員、前もって更新したらスタート日は?(9)  /  12666:そうだったの?(13)  /  12667:いうべき?言わない?(22)  /  12668:健康家族の黒酢にんにく、飲んでる方(0)  /  12669:投資家KK爆誕するかも(63)  /  12670:愛子さまを「クソガキ」と呼んでいる…皇室を侮蔑する皇宮警察に存在意義はあるのか(22)  /  12671:愛子様 節電の取り組み?リモート学習やめて大学に通うと節電になりますよ。(10)  /  12672:兄弟姉妹どっちが好き?(駄)(101)  /  12673:おならの臭いのが復活した 涙(5)  /  12674:元美人のみなさん 駄(41)  /  12675:どうしよう。(24)  /  12676:エコリングのCMの男性・検索してビックリ!(17)  /  12677:滅入ってます(35)  /  12678:住みやすいですか(35)  /  12679:美容院にて(20)  /  12680:針のついたペットフード(6)  /  12681:挨拶回り(55)  /  12682:トム様のマーヴェリック最高でした(17)  /  12683:どれ選びますか??(14)  /  12684:まだ6月ですよね(42)  /  12685:結婚式の時の男性のバッグ(49)  /  12686:低・中所得国に8.8兆円インフラ投資(15)  /  12687:いよいよ食糧危機が来るかな〜(77)  /  12688:トウモロコシの茹で方(44)  /  12689:千と千尋の神隠し(8)  /  12690:夕方帰宅した時の室温(8)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  416 417 418 419 420 421 422 423 424 425 426 427 428 429 430  次ページ>>

ウユクリーム使ってる方いますか?
0  名前: 匿名さん :2022/07/01 14:43
この前、マツキヨで見てテスターを手に塗ったら結構なカバー力。
さっきのヒルナンデスにも(同じか似た商品かは見逃し)出ていて、コントロールカラーでラベンダーを使ってみようかと思います。

ウユクリームを使ってる方いますか?
使用感はどうですか?
6  名前: 匿名さん :2022/07/01 22:37
ウユクリーム検索したら酸化チタンが入ってて美白でもなんでもなくてただ白く見えるようにした成分
らしいよ。その時は白くなるけど長い目でくすみ肌になる・・・?
ほら、また嘘が出た。ウソクリームの間違いでは?
その場しのぎの白い肌。
面白いね愉快だね。
7  名前: 匿名さん :2022/07/01 22:45
韓国なの?やめときな。何が入ってるのかわからないよ?危ない。
8  名前: 匿名さん :2022/07/02 04:28
>>5
それはあなたの感想。コメ主にはなんの関係もない。自己中って言われない?
あなたが韓国人みたいだよ?
9  名前: 匿名さん :2022/07/02 05:18
私は使った事ないけど「ウユクリーム」で検索掛ければ、使った事ある人の話も出てくるよ。
それを見たら使う気がなくなる。
10  名前: 匿名さん :2022/07/02 05:58
韓国コスメは値段の割に質の高いものが多く、好きで良く買ってる。
3CEのウユクリーム、流行ったよね。
塗ると白くなりすぎるし、どう使って良いのか分からなかった。
トリップパスについて





洗濯機買い換える?
0  名前: 匿名さん :2022/07/01 09:22
8年使ってる洗濯機の洗剤投入口が壊れて柔軟剤が入れたそばからダラダラ流れ出てしまいます。
数ヶ月前にお風呂の水を吸い上げるホースも壊れました。
でも水道水を使えば洗濯できるし、と思って使ってきました。
使う頻度は1日に1〜2回。
投入口って別で売ってるみたい。
でもお風呂ホース欲しいなあ、だけど本体はまだ壊れてないのに買い換えるのはかわいそうかなあ、と心が揺れ動いてます。
皆さんならこの状態は買い換えですか?
23  名前: 匿名さん :2022/07/01 22:10
>>22
別人ですが、私も風呂水を使ってましたが昨年から止めました。
どうしてもくみ上げるホースの中がヌルヌルになるし、ホースの先や中のフィルターのスポンジは洗えてもホースの中の掃除は出来ない。
ホースも買い替えたりはしてたけど、風呂水を使っていたら時間もかかるし雑菌が多いことを知り思い切って止めました。
洗濯の時にホースの片付けやフィルター洗いをしなくて良くなったのでスッキリしましたよ。
24  名前: 匿名さん :2022/07/01 22:29
>>22
洗濯ブラザースの「日本一の洗濯屋が教える 間違いだらけの洗濯術」って本に書いてありますが、
風呂の残り湯は人の皮脂やたんぱく質が溶け出しているし夏場は菌も増えてるので、そのお湯で洗っても洗濯物についている皮脂やたんぱく質の汚れは落ちません。
部屋干しや服が湿ったときによみがえる、嫌なにおいの原因になりかねないそうです。
25  名前: 匿名さん :2022/07/01 22:38
>>22
私も風呂水を使って洗濯しています。
すすぎは2回なので、節約になってるかはわかりませんが…。
飲める水で洗濯する国は1割以下と聞いたことがあるので、電気代の節約より水の節約をしてるつもりです。

今年は更に日本でも水不足になりそうなので、すすぎ一回にしてみようかなー?と思ってた所です。

ホースは毎日のフィルター掃除の他、お風呂の風呂釜掃除をするとき、一緒につけ置きするので雑菌とかは気にしたことないです。
26  名前: 匿名さん :2022/07/01 23:19
>>0
買い換えるならちゃちゃっとした方が良いよ。
私、7年目で変な音がしたので5月中旬に買い替えたんだけど、欲しい洗濯機が買えなかった…
半導体不足の影響受けてるみたいだから、壊れてからでは大変よー
27  名前: 匿名さん :2022/07/02 02:46
>>21
私もこの意見かな。
気温高い日が多くて節水好きの私も衛生考えて残り水使ってない。夏はシャワーというのもあるけど。
うちの洗濯機は15年目。
トリップパスについて





茨城県 商業施設の多機能トイレで10代の男性に舐めさせた33歳
0  名前: 匿名さん :2022/07/01 22:46
茨城県土浦市にある商業施設の多機能トイレで、10代の男性会社員に自分の顔などを舐めさせたとして、33歳の男(美浦村の農業手伝い)が逮捕された。

警察によりますと、容疑者は先月25日、土浦市の商業施設で重病のふりをして、買い物中の10代の会社員の男性を多機能トイレに誘い込み、男性に自分の鼻や胸などを舐めさせた疑い。 

容疑者は男性に「体に機械が入っていて、機械を温めないと呼吸困難になってしまう」とウソを言って、男性に自分の体を舐めさせた。

容疑者は「間違いありません、ムラムラしてやりました」と容疑を認めている。



信じる?体内に機械が入っているから舐めてって。
1  名前: 匿名さん :2022/07/01 22:51
10代の会社員は健常者じゃないのかしらね
2  名前: 匿名さん :2022/07/01 23:01
ああ顔が見てみたい。それからじゃないのかなあ。
3  名前: 匿名さん :2022/07/01 23:32
気持ち悪い、、、
4  名前: 匿名さん :2022/07/01 23:32
舐めろとか言ったの顔だけじゃないと思う。ね。
5  名前: 匿名さん :2022/07/01 23:57
性癖は仕方ない
だけど犯罪は許さない
性癖を満たしたければそういう専門店でお金払って満たせ!
トリップパスについて





「あんたってATMだよね」“10年間で18倍以上”増えるDV「男性」被害者
0  名前: 匿名さん :2022/07/01 15:05
日本人は世界のATMだよね
6  名前: 匿名さん :2022/07/01 19:04
>>5
そして「了解。わたしは飯炊女。」
良い夫婦だと思います。
7  名前: 匿名さん :2022/07/01 21:16
やたら女下げしたがる奴が一人いるよね。
リアルでは何もできないひきこもり。
女を憎んでるんだろう、相手にされないから。
8  名前: 匿名さん :2022/07/01 21:58
うちもATM状態。思うに子供たちだけで遊んだり地域の人と自然に関わって育つ部分が減って親の育児負担が増えてるのに、増えた分は母親だけ背負って父親は子供に無関心なまま仕事があるからと逃げたり子供を甘やかす役だけして育児の邪魔になったりしてることが多いからATMって言われちゃうんじゃないかしら。
9  名前: 6 :2022/07/01 22:00
もちろん本人にはATMとは言わずお仕事お疲れさまと言ってるけどね(私も収入あるが)。
10  名前: 匿名さん :2022/07/01 22:30
夫にシャツを1枚買ったら自分の服を数枚買う価値はあると思ってる。
トリップパスについて





プライム会員、前もって更新したらスタート日は?
0  名前: 匿名さん :2022/07/01 19:59
アマゾンプライムの契約がもうじき更新です。

ある会社の特典で無料になるパスワードが届いたのですが、更新手続きを前もってやると、更新日は早まってしまうんでしょうか?検索したけど、その点が解るのがヒットしません。
5  名前: 匿名さん :2022/07/01 21:34
>>2
NURO光にアマプラ無料ってプランがなかったっけ?
auのプランにもアマプラ無料があった気がする。一時的なキャンペーンだったのかな。
主さんのが詐欺なのかどうかはわからないけど。
6  名前: 匿名さん :2022/07/01 21:35
>>1
東電のガスプランの特典で、1年です。
毎年更新が近づくと、パスワードが送られてきます。
7  名前::2022/07/01 21:38
>>6
すみません。主です。

そのパスワードで更新手続きをしておかないと皆さんがおっしゃる通り自動更新で勝手に引き落とされてしまうので、そうならないように手続きをしろと、東電からのはがきにも書いてありました。

詐欺とかではないので、ご安心ください。
8  名前: 匿名さん :2022/07/01 21:56
よくわかんないけど、無料になるなら多少早くなっても(短くなっても)よくない?
9  名前: 匿名さん :2022/07/01 21:57
>>7
Amazonのカスタマーに聞けば一発でわかる。
トリップパスについて





そうだったの?
0  名前: 水俣病 :2013/04/26 01:08
動画が禁止用語となって貼れなかったので
↓のでググってみてください。


オルタ10】オルタ10】天皇家の皇太子妃・雅子の一族
9  名前: 匿名さん :2022/07/01 16:08
にわか皇室ウォチャーや週刊誌の記者らは
雅子さんの家系のおどろおどろしい真実や
雅子さんのその人となりを知らない・見ようとしない。
10  名前: 匿名さん :2022/07/01 16:55
ひとりでやってる。
11  名前: 匿名さん :2022/07/01 20:10
>>9
超古スレじゃん。
12  名前: 匿名さん :2022/07/01 20:10
>>9
9年も前のスレ!
9年も!
粘着すぎでしょ。
13  名前: 匿名さん :2022/07/01 21:38
>>8
久邇晃子さんですね。
ほぼ決まりかけていたのに、ゾンビのように雅子さんが復活。
皮肉なことに、精神科医として活躍されている本物の才女ですね。
トリップパスについて





いうべき?言わない?
0  名前: 匿名さん :2022/06/30 22:38
新卒の娘が人間関係が嫌で仕事を辞めたいといっていて、今在職中なんですが、来週面接受けます。(2件)
会社にもうゆうべきか迷ってるみたいです。
すぐ辞めさせてもらうかわからないから、今月中で違う仕事したいので辞めたいと思います。
勿論合否決まってからの報告がいいと思いますが、駄目でもここは退職したいと決意が固いです。
普通は、辞めたい時、面接受ける→合格→会社に報告→不合格→見つかるまで在職
辞めると伝えないでも上司に仕事変えようと思うので仕事探して面接受ける予定です。と言うのは変ですか?
不合格の時、ずっといずらいですよね。
18  名前: 匿名さん :2022/07/01 11:13
>>17
ブラックな会社に後輩を生贄にしなくていいでしょ。
推薦て足枷で企業が人材を大事にしないのが問題。
19  名前: 匿名さん :2022/07/01 11:14
実家からなら一度辞めてからゆっくり改めて仕事探したら?
会社には早く伝えた方がいいよ?引き継ぎとかあるでしょ。
20  名前: 匿名さん :2022/07/01 16:36
もうさ、フェイクいれなくていいよ。
21  名前: 匿名さん :2022/07/01 19:56
>>18

人間関係が嫌だって言うのがブラック企業になってしまうの?
どんな人間関係にもよるんじゃない?

22  名前: 匿名さん :2022/07/01 20:19
内定もらって、雇用契約書を
出してから、会社に言う。
会社の退職に関する規定がどうなっているか
分からないけど、おおむね二週間前までか、
ひと月前までに知らせるってなっているから、
そこを確認。
トリップパスについて





健康家族の黒酢にんにく、飲んでる方
0  名前: 匿名さん :2022/07/01 16:04
おられますか?

はぁしんどい〜疲れた〜眠い〜って口癖の様に言ってるらしくって、母親がこれ飲みなって自分のを分けてくれました
こういうの飲んだ事ないんだけど、、って言うのもあって、抵抗があります
物は試し、ですか?
イメージでは分かってますがニンニクの匂いはしませんか?
私元気になりますか?(笑)
まだレスがありません。
トリップパスについて





投資家KK爆誕するかも
0  名前: 匿名さん :2022/05/28 12:34
こんなネットニュース出てるよ。
7月の弁護士再再試験受けないとかないよね?


小室圭さん、投資家転身か 眞子さんが皇族だった30年で得た1億円以上が軍資金に?

 2017年の婚約内定会見で「将来のことにつきましては、宮さまとご相談しながら考えてまいりたいと思います」とはにかんだ小室圭さん。彼は現在に至るまで、銀行員、パラリーガル、法務助手と職を転々としてきた。眞子さんという後ろ盾を味方につけた小室さんが、次に自らの“天職”として定めたものとは──。

「小室さんは、通称『投資家ビザ』と呼ばれるビザを取得しようとしているそうです。申請はオンラインでできますが、取得には面接というハードルがある。そのために一時帰国しなければならないのです」

“軍資金”は1億円以上

 小室さんが取得を目指しているとされる「投資家ビザ」は「E-2」という種類のビザ。「投資駐在員ビザ』とも呼ばれ、経営者が自ら投資を行って、アメリカで起業をする際に必要なビザだ。有効期間は最長5年間。また、事業が存続する限りビザの期限も延長される。

「E-2」の申請は日本にある米国大使館で行う。ビザが発給されるのに必要な要素は大きく分けて2つ。1つは『事業計画』で、そのビジネスが成功すると大使館が納得できるだけの、判断材料をそろえる必要があり、事業内容だけでなく、オフィスの不動産契約、会社設備や備品の準備のめどなど、具体的な実現可能性が求められる。もう1つは「資金」。自らの事業にどれだけお金を投入できるかが問われる。大使館は、過去の事例を参照して、厳格な審査を行う。

以前は、母・佳代さんの「400万円トラブル」の解決に窮した小室さんだが、結婚後ならば、眞子さんの資産が“軍資金”になる。

 小室さんは、眞子さんの資産を握りしめて投資家になる算段なのでしょう」

これまでにさまざまな仕事を経験し、キャリアを変えてきた小室さんに、投資家としての才覚は秘められているのか。

★抜粋
ttps://www.news-postseven.com/archives/20220527_1757956.html?DETAIL
59  名前: 匿名さん :2022/07/01 13:02
>>0
主さんって
公務員が投資で利益出したら
「ワテクシたちの税金でーーーキエーーーーーッ」って発狂してそう。
60  名前: 匿名さん :2022/07/01 13:15
例えば1億で、利回り3%の株買って、
毎年配当金300万くらい
税金で2割とられて240万。
単身者なら配当金だけで質素な生活しついけるもんね。
ほんと羨ましい。


61  名前: 匿名さん :2022/07/01 13:15
>>55
あなたはいくら儲かってますの?
62  名前: 匿名さん :2022/07/01 13:20
>>60
一時金1億5000万円も遠慮なく貰えばよかったのにね〜
もっと豊かな生活できたのに。
63  名前: 匿名さん :2022/07/01 13:24
国民一人当たり1億給付して、
全員配当金暮らしって出きないのかなあ。
トリップパスについて





愛子さまを「クソガキ」と呼んでいる…皇室を侮蔑する皇宮警察に存在意義はあるのか
0  名前: 匿名さん :2022/06/29 17:30
赤坂護衛署の副署長を務めていたとき、愛子さんは学習院初等科に通っていた。
学校の行き帰りの際、署員は護衛をしていたが、

「愛子内親王殿下は時間にアバウトなところがおありで、40~50分の遅刻もよくありました。
その際、あまりに遅くて苛立ったのか私の目の前で“このクソガキがっ! ”と言っていました」
(皇宮警察関係者)


時間は守った方がいいかな。
18  名前: 匿名さん :2022/06/30 09:09
>>16
少なくともクソガキ呼ばわりはしてないだろうね。
19  名前: 匿名さん :2022/06/30 10:46
普通は言わないんだよ
愛子様の件だけでなく、雅子様のことも貶してたし
眞子さんのことは「男を一人しか知らないから~」だし
紀子様のことは「般若」だし
皇室側が黙殺してるだけでこういう讒言は日常的にあるんじゃないの
ちょっと皇宮警察は粛清されて刷新したらいいと思う
20  名前: 匿名さん :2022/06/30 11:23
>>19
遅刻とサボりは反省して改めないとね。
そうでないといくら刷新しても同じことだと思う。
21  名前: 匿名さん :2022/06/30 22:24
失礼だな!
22  名前: 匿名さん :2022/07/01 13:10
>>21
ほんとそれ。
トリップパスについて





愛子様 節電の取り組み?リモート学習やめて大学に通うと節電になりますよ。
0  名前: 匿名さん :2022/07/01 06:25
両陛下と愛子さまが節電の取り組み 電力需給ひっ迫の事情受け
6/30(木) 18:09配信日テレNEWS

電力需給ひっ迫の事情を受けて、天皇皇后両陛下と愛子さまが節電の取り組みをされていると側近が明かしました。

6月としては異例の暑さが続き、東京電力管区では27日から30日まで、政府から「電力需給ひっ迫注意報」が出されていました。

側近によりますと、電力需給のひっ迫事情を受け、天皇皇后両陛下と愛子さまは、お住まいで節電に取り組まれているということです。

両陛下の意向により、可能な限り御所の照明を落とし、廊下の照明は昼間は全て消されているということです。また、部屋の冷房温度の設定も少し上げて過ごされているということです。
6  名前: 匿名さん :2022/07/01 12:05
>>4

反日メディアの記事だから。
7  名前: 匿名さん :2022/07/01 12:18
[匿名さん]
過去神道政治連盟の配った機関紙に

「同性愛と同性婚の真相を知る」と題して、弘前学院大学の楊尚眞(ヤンサンジン)教授が記事を執筆してる。
神道だけで信じてて、中身確認しないと、隣国の方に日本が本当の意味で乗っ取られるのかもね。
保守派が韓国が嫌いは建前。

男系男子を標榜してるのに、韓国系の牧師が冊子に寄稿してるのが今の神道。
8  名前: 匿名さん :2022/07/01 13:03
>>0
ほんとね。
冷房で冷やした部屋でリモートしてるのか、
いつでもどこででも寝られまーすって寝てるかも。
9  名前: 匿名さん :2022/07/01 13:05
>>3
同意ですね。
あと通学の方が電力かかりそうです。
10  名前: 匿名さん :2022/07/01 13:08
>>9
なので全国の児童生徒学生は通学せずにリモート学習しましょう。
トリップパスについて





兄弟姉妹どっちが好き?(駄)
0  名前: 匿名さん :2022/06/29 20:51
スレタイ通りです。
どちらが好きですか?

1広瀬アリス、2広瀬すず
3上白石萌音、4上白石萌歌
5石田ゆり子、6石田ひかり

7新田真剣佑、8眞栄田郷敦
9永山瑛太、10永山絢斗
11松田龍平、12松田翔太

私は1、4、5、7、9、11。
上白石姉妹以外は姉兄が好きです。
97  名前: 匿名さん :2022/06/30 22:02
同性しかダメなのかな
イライザとニール
98  名前: 匿名さん :2022/06/30 22:03
メアリーとローラ
99  名前: 匿名さん :2022/06/30 23:01
>>97
最強こにくら兄妹ね!
100  名前: 匿名さん :2022/06/30 23:17
そんじゃ
ステアとアーチー
101  名前: 匿名さん :2022/07/01 11:57
そういえば真野あずさ行方不明だっけ
姉の真野響子もどうしてるんだろうか
トリップパスについて





おならの臭いのが復活した 涙
0  名前: 匿名さん :2022/06/30 23:33
このひと月、気にしてと言うほどでもないけど
ただ何となく小麦類を取らない生活になっていた。
もちろん完全除去ではないけど朝ごはんのパンをみそ汁とご飯や具沢山の味噌汁だけとか
夜ご飯も汁物でお腹を膨らませたりして
パンもパスタも揚げ物(衣のパン粉)もほとんど摂取してなかった。

最近、オナラの臭いがくさくないと思っていたの。
以前の私のオナラは自分で臭!!って思おう程。
おならの回数も多かったし、お腹にガスが溜まるのがわかってた。
それが最近なくなったってたなと思ったのが今日。

久しぶりにくっさいオナラが出た。
良く考えたら日曜日にお好み焼きを食べ
月曜日も残りのお好み焼きを食べ
火曜、水曜、木曜と日曜日にお好み焼きと一緒に作ろうと思っていた焼きそばが残っていたので
それを作って3日間お昼のお弁当にした。
そして重なるもので・・・
姉が冷凍のパンを箱一杯に(30個くらい)送ってきてくれて
せっせと朝ごはんに食べていた。

そしたらオナラの臭いが元に戻ったしガスは溜まるし。

ネットで調べたらグルテンが腸を刺激してオナラが臭くなったりガスが溜まったりするって載ってた。
今までの食生活、小麦をたくさん摂ってた。
それが摂らなくなって改善したのにまた小麦をたくさん食べたので臭くなったのね。

自分でもちょっとびっくりしています。

明日から完全グルテンフリーではないけど
極力減らすようにしよう。

パンは日を開けてゆっくり食べる。

グルテンフリーについて何か情報あったら教えてください。
1  名前: 匿名さん :2022/06/30 23:48
えー、うちの旦那はグルテンフリーっていうのではないけど炭水化物をあまり取らないようにしてる。
そしたら、自然と肉が多くなるので、おならがものすごく臭い!
臭いを消すには、野菜をたくさん食べればいいんじゃないかな?
それと、多分腸内細菌が乱れているので、ビオフェルミン飲んだらいいんじゃないかな?
2  名前: 匿名さん :2022/07/01 00:36
ニオイはわからないけど、確かに私も小麦粉類を食べるとお腹が張るよ。
私の場合、軽い小麦粉アレルギーがあるからだと思ってて。
時々ホットケーキとか食べると上顎がキューッってなるのよね。ならない時もあるし、キューッとなっても数分で治まるから軽いのかな?と。
それで腸も反応してガスが溜まるのかな?って思ったり。
なのでパンも大好きなんだけど、食べるときは少量にしてる。
本当はパンの食べ放題とか行きたいのにな〜
3  名前: 匿名さん :2022/07/01 07:23
私もガスが溜まりやすく、オナラもめちゃ出るし臭い時も!
フォドマップというのがあって、人によっては小腸で消化できない糖類があるんだ。
その中に小麦粉もあるので主さんもそれかも。
私はフォドマップの食べない方がいいものを食べなかったら、すごーくオナラが減ったよ。
なかなか続けられないんだけどね。
4  名前: 匿名さん :2022/07/01 10:41
キャベツかもよ。
5  名前: 匿名さん :2022/07/01 10:58
私も小麦控えてるけど、つい食べてしまう日がある。もともと腸が弱くすぐ下痢してしまうので
気を付けてる。効果感じたのはアレルギー湿疹が出なくなった。
皮膚科の塗り薬忘れるくらい。風邪もひかないし頭痛、耳鳴りがない。おならは臭くない。
腸は第二の脳 腸が免疫力作るって本当だね。
トリップパスについて





元美人のみなさん 駄
0  名前: 匿名さん :2022/06/30 05:30
ただの媼になってしまった今、どんな楽しみ方をなさってますか?
やっぱりすこしは美の破片が残ってるものでしょうか。
37  名前: 匿名さん :2022/06/30 22:23
いまだに綺麗とかお洒落とか言われるよ。
体型や顔は老いたが、それなりに合うものを選んで、うまくマッチできた時に言われるから、今はそれが喜び。
美に関してはそこそこ楽しんでる。
38  名前: 匿名さん :2022/06/30 23:24
私はモテるのは嫌だった。
キレイにはなりたいし
そう言われると嬉しいけど
色目はゾッとするほど気持ち悪い。
そこからはだいぶ解放された。楽
39  名前: 匿名さん :2022/07/01 04:35
若い頃はそれだけでキレイなのよー!
40  名前: 匿名さん :2022/07/01 10:30
今でも言われます。

異性の方だけでなく同性に言われることが増えました。
しかもなぜか若い方に言われることが多い。

体系は昔も今もおばさん体系(ぽっちゃり)です。
41  名前: 匿名さん :2022/07/01 10:36
今では「何か武道やってますか?」と言われるぐらいたくましくなった(笑)
毎日YouTube観賞しかしてないんだがw
トリップパスについて





どうしよう。
0  名前: 匿名さん :2022/06/30 22:24
事務員で回りに誰かがいるより一人のほうが楽でそういう所探したら引き継ぎ1ヶ月で(週4)程度で来月から私一人でフルタイムなんです。
今日、月末のやり方教わったけど、来月は一人だよ!
ノートに殴り書きでかいたから、見返しても意味がわからない。
求人には研修期間あります。てかいてたけど、これだけ?
教えてもらってメモとるとき、申し訳なくて急いで殴り書きになります。
たまに一回しかいわないからそれで覚えてね。と言う人いますが今回のも変わらない気がしました。
20  名前: 匿名さん :2022/07/01 08:58
月次業務の引き継ぎなら、教えてもらえるのが一回だけなのは普通だろうね。
一人で事務するとはそういうこと。

申し訳なくても自分であとから読んでわかるようにメモしなきゃ意味がない。そして、わからないところはその場で何度も聞かないと。主さん、気を使う所がズレてるよ。
一人で仕事する環境を選ぶなら、主さんには事務職は合ってないんじゃないかな。
21  名前: 匿名さん :2022/07/01 09:04
マニュアルがないなら、教えてもらったついでに作っておいた方がいいよ。主さんが辞める時、次の人に教えないといけないから、その時便利。

頑張るしかないね。
22  名前: 匿名さん :2022/07/01 09:09
当然やってるとは思うけど、汚い殴り書きをそのままにしないで、覚えている間にノートに清書するの。
帰ってから家ででも。
疑問は次の日に聞いたりして、マイノートを作るの。
やってるよね?
23  名前: 匿名さん :2022/07/01 09:10
来月は一人って今日からか
24  名前: 匿名さん :2022/07/01 09:58
清掃の仕事は(一人の現場)
引き継ぎ、一回だけで 基本的なことだけ
あとは我流
一人の現場はなんかあっても
臨機応変に自分が考えて(一応雇い主の会社にも連絡できるけど)動かなきゃだけど
前職は介護してたけど
やっぱり、女のなかの職場は大変で
いろんな事一人で考えなきゃだけど
一人の仕事は精神的に楽だわ
トリップパスについて





エコリングのCMの男性・検索してビックリ!
0  名前: 匿名さん :2022/05/04 21:06

最近よく見るエコリングのCM、少し前よく見かけて、なんじゃ?この男?ってちょっと不快だったからしばらく見なくなってよかったんだけど。
また頻繁に出てくるからいっぺんこの男だれ?って検索してみた。
そしたらビックリ!菅田将暉くんの弟だったんだね。
浜ちゃんに似てるなぁとか思ってたんだけど。
何かくにゃくにゃ動いてて歌もちょっと…(((^_^;)
ハッキリ言って、ド素人が出てんだなぁって思ってたよ。


13  名前: 匿名さん :2022/05/05 11:17
>>12


確かにすごい失礼だよね。
4、10のお子様は、一般人ながら絶世の美男美女なんだろうね。
14  名前: 匿名さん :2022/05/05 20:41
2020年の奴しか出てこないんだけど、これの事?
テレビで見たことは無いかも。

15  名前: 匿名さん :2022/05/05 20:49
>>14
そうなんだ。
大阪、今日の19時台でテレビで流れてたよ。
16  名前: 匿名さん :2022/06/30 21:36
これか
17  名前: 匿名さん :2022/07/01 05:57
最近のネットニュースに、これから本格的に
俳優業をやっていくって書いてあった。
売れる売れないは本人と事務所次第。
菅田将暉がすきだから、弟も楽しみです。
トリップパスについて





滅入ってます
0  名前::2022/06/30 13:01
1ヵ月程前に帯状疱疹になりしばらく大変な思いをしながら生活をしてました。
薬を飲んで2週間後はスッキリ治りましたが、その数日後、目がゴロゴロしはじめたので眼科へ行きました。
次はヘルペスと診断され、現在治療中です。
そのせいか、気が滅入ってしまいやる気が起きません。
仕事には行ってますが、なんやかんやと言われっぱなし。
ダブルパンチを受け心身共に辛い状況です。
本来、パン作りやミシンを休日に楽しんでましたがそれすら放置です。
頭の中は退職したい気持ちでいっぱいです。

帯状疱疹、ヘルペスって精神的にボロボロになるものですか?
31  名前: 匿名さん :2022/06/30 18:18
R-1、毎日飲んでる。
インフルになりにくくなるとか言われているみたいだけど、
その効果はわからないな・・・。
でも、便秘解消には役立ってる。
32  名前: 匿名さん :2022/06/30 18:47
帯状疱疹もヘルペスも同じウィルスだから、主さんが疲れてて、ウィルスが猛威を振るってるんだろうね。
早く治りますように。
33  名前: 匿名さん :2022/06/30 18:59
>>29
そうなんだよね。
帯状疱疹は激増の様だけど、リウマチや他の膠原病も増えているとのこと。
報道されないから、知らない人は全く知らない。
34  名前::2022/06/30 20:06
皆さん励ましの言葉や情報をありがとうございます。
元々ネガティブ思考なので損することが多いんですよね。
ポジティブにならなきゃと思えば思うほど辛くなる。
開き直ってネガティブな私は私なんだと思うようになり、面白くなってきたミシンやパン作りに調子が出て、これから(今更ですが)簿記の勉強を本気で頑張ろうと励んでいた矢先だったので尚更辛いんです。

割り切ってダラダラしようと思っても、そうすることによって自分を責めたりします。
きっと休め!というサインなんだろうど許せない自分なんですよね。
きっと元気になる日がくると信じてゆっくり休みます。
35  名前: 匿名さん :2022/06/30 20:09
>>34
ゆっくり寝てください。
睡眠大事です。
回復したら絶対元気になるので。
大丈夫です。
トリップパスについて





住みやすいですか
0  名前: 滋賀県大津市 :2022/06/25 06:09
滋賀県大津市に主人が単身で引っ越す予定です。
いろいろ情報を教えて下さい
よろしくお願いします。

31  名前: 匿名さん :2022/06/28 22:39
>>29
転職かと
32  名前: 匿名さん :2022/06/30 13:42
主さん読んでくれると信じて

滋賀県民ですが、JR大津駅近辺は官庁街ですが、京阪電車沿線は住宅街で住みやすそうです。
ちなみに京都駅までJRなら10分です。

もし職場が大津市なら、お隣の草津市も住みやすさで全国ランキングに入ってたような(曖昧ごめんなさい)。電車で10分くらいです。

何より滋賀県は観光として見る所に事欠きませんよ。主さんもぜひ来てみて下さいね。

マイナーだったりやたらディスられたりしがちですが、県南部の都市部ならどこでもとても住みやすいです。京都・大阪のベッドタウンとして人口増加中です。
33  名前: 匿名さん :2022/06/30 15:12
お子さんいらっしゃる?
私は大津市と言えば、ニュースになった
中学生のいじめ自殺事件がすぐに浮かんだけどね。
あの時の担任、まだ、教師やってるんでしょ。
34  名前: 匿名さん :2022/06/30 19:45
>>33
単身赴任だよ
35  名前: 匿名さん :2022/06/30 19:50
>>33
スレ文も読まないの?
トリップパスについて





美容院にて
0  名前: ビックリ :2022/06/29 14:57
隣の台でカットする女性が、スマホで写真を見せて希望を伝えていました。
美容師さんがカット中、何度か画面を確認しようとすると「何度も触らないで!」
美容師さん謝罪して、カットを続行。
コロナ禍ですし、何度も他人に画面タップされるのはたしかに気分の良いものではないと思います。
でもヘアチェンジするのに、1,2回見ただけで覚えるのは難しいのではと感じました。
印刷して持っていくのは面倒だったのかなあ。
皆さん、ヘアチェンジするときどうしていますか?
16  名前: 匿名さん :2022/06/30 14:45
それなら、一度しか見せないけど覚えて下さいねって言うしかない。
何度も見せて下さいって言われるのが嫌ならそれしかないでしょ。
あとはお客さんと口頭でイメージを形にするしかない。
伝え方が悪くて最初見せた画像と大きく離れていたとしても、責めたらいけないよ。
記憶力抜群でない限り、一度で覚えられるわけないのだから。
本人は何度も吟味して決めたのだから穴のあくほど見ている画像でしょうけど美容師さんは初めて見せられるのだから。
17  名前: 匿名さん :2022/06/30 16:28
>>12
触る触らないよりも、カットしてもらってる
美容師さんに対してその物言いができる
ことにびっくり。


お察し人間なんだよ。
18  名前: 匿名さん :2022/06/30 19:01
もう二度と来るな、な客だね
19  名前: 匿名さん :2022/06/30 19:05
膳場さんみたいな髪にしたいと言い出せなくて、ニュースキャスター?みたいな感じ?の?と
やっと言えたがなんかもう蓮舫みたいになった。痩せてりゃいいけど太ってたらハッチャケおばさんみたいでいやなんだよ。顔も襟足も丸出し!クソ。
20  名前: 匿名さん :2022/06/30 19:43
>>19
わはは。おもしろい。
私も顔大きめだからいつも髪の毛で
覆ってるけど、本当は顔周りすっきり
させたほうが運気か上がるんだって。
美輪さんが言ってたよ
トリップパスについて





針のついたペットフード
0  名前: 匿名さん :2022/06/30 14:55
はらまかれていたって。
なにがあるかわかりませんね。
模倣犯出なきゃいいけど。
2  名前: 匿名さん :2022/06/30 15:23
はらまかれ?てなに?
3  名前: 匿名さん :2022/06/30 15:53
>>2
多分、ばら撒かれていた。
4  名前: 匿名さん :2022/06/30 16:32
酷いね
弱者への攻撃しか出来ない卑怯者だ
5  名前: 匿名さん :2022/06/30 18:49
あんなにあからさまにマチ針がさしてあっても犬ってわからないものなんだろうか。
可哀そう。針は取れたんだろうか。
6  名前: 匿名さん :2022/06/30 19:19
犯人に同じことしてやりたいね。
針付きの飯を食わせる。
トリップパスについて





挨拶回り
0  名前: 匿名さん :2022/06/28 13:19
退職日の挨拶回りする際に、百貨店で買ってくるパートさんがほとんどです。
近所にケーキ屋さんがあり、そこの焼き菓子(フィナンシェ)を15個位買って紙袋から渡すのは変だと思いますか?
百貨店まで家から少しあるんです。

51  名前: 匿名さん :2022/06/29 14:55
>>50
どうせ辞めるなら、そんな慣習に倣う必要あるかな?
パートが挨拶で配るってビックリ。
パート代がぶっ飛ぶよ。
せいぜい皆さんでと言って、人数分個包装のが入った箱ものを1つ渡すくらいでいいと思うわ。
52  名前: 匿名さん :2022/06/29 17:17
>>51
それで十分。

53  名前: 匿名さん :2022/06/30 16:11
フィナンシェ手配したかな?
54  名前: 匿名さん :2022/06/30 16:47
>>53
もうとっくに終わったことだと思うよ。
55  名前: 匿名さん :2022/06/30 18:12
>>54
いつもの事
トリップパスについて





トム様のマーヴェリック最高でした
0  名前: 匿名さん :2022/06/29 12:46
さっきトップガンマーヴェリック
観てきた。

トムが36年の時を経て
素敵なオジサマになっていて
胸がキュンキュンした。


体もすごく鍛えているようで
文句なしの体型。
あの外見をキープするって
相当な努力を重ねているんだろうな。

前作も観ていたので
とても感慨深かった。
前作のあの主題歌も流れて
改めていい曲だなと思った。

猛暑続きでグッタリしてたけど
トム様のお陰で疲れも
吹き飛んだ。

^_^
13  名前: 匿名さん :2022/06/29 21:10
>>10

主です。

今作でアイスマンが出演するのとしないのとでは
だいぶ意味が違ってきたと思います。

二人の絆…友情が泣けました。

そしてグースの息子との再会も…
涙、涙です。
14  名前: 匿名さん :2022/06/29 21:13
>>12

主です。

5回も! すごいですね!

でも5回観たくなる気持ちすごくわかります。
それくらい素敵な作品でした。

私もまた行きたくなっちゃいました…!
(〃▽〃)
15  名前: 匿名さん :2022/06/30 02:25
音響がいい席で、吹き替えで見ました。あの声優さんのトムが好きなので。
前作は見てるものの、もう人間関係とか全然覚えてなかったんだけど、
それでもアイスマンとのシーンは感動できたし楽しめました。
16  名前: 匿名さん :2022/06/30 13:23
良かった良かった〜
なんなら前作より好き。

これから観に行く方は、前作を復習してから行くのをおすすめします。

私は前日にアマプラで観てから行きましたが、観といて良かった〜て思いました。
17  名前: 匿名さん :2022/06/30 13:32
わたしももう一回観たいのよーー!
トリップパスについて





どれ選びますか??
0  名前: 匿名さん :2022/06/30 07:26
お暇な方お付き合いください。
株主優待で何にしようか悩んでる。

①米10kg
②国産うなぎ2匹
③すき焼き用丹波牛600g

みなさんならどれにする?
10  名前: 匿名さん :2022/06/30 08:43
うなぎだわ〜

いくらくらいの株、お持ちなんだろう。
11  名前: 匿名さん :2022/06/30 09:14
鰻。
米は義実家から来る。
肉は良いものを美味しく料理する腕がないし、すき焼き用600gってうちには微妙な量(足りない)
12  名前::2022/06/30 09:23
>>10
今日のはオリックスだよ。
でもあと2年で優待無くなっちゃうからな~。
配当金率がいいから少し考えるけど。
今より下がるようなら早めに売っちゃう。
13  名前: 匿名さん :2022/06/30 11:45
牛肉。
米は10キロも要らない(虫湧いちゃう)
14  名前::2022/06/30 13:18
第一希望 ③
第二希望 ②

で出す事にしました。
みなさんお付き合いありがとうございました。
トリップパスについて





まだ6月ですよね
0  名前: 匿名さん :2022/06/28 05:16
とにかく身体をこわさぬよう気をつける。
暑いと自分のいろんな効率が悪くなるし、それも仕方ないが、先は長いわ。
つぶやきのようですみません。
お互い健康でいましょう。
38  名前: 匿名さん :2022/06/30 11:58
暑い。
暑すぎる。
屋外のスポーツ、仕事、イベント、普通にやってるよね…。
39  名前: 匿名さん :2022/06/30 12:03
>>37
経験から生じた言い伝えね。
40  名前: 匿名さん :2022/06/30 12:05
>>17
( ̄▽ ̄;)は
41  名前: 匿名さん :2022/06/30 12:08
>>40
ゴミがついてるよ?
42  名前: 匿名さん :2022/06/30 12:10
>>40
本当だ、虫かな?
じっとして!


グハ!(゜o゜(☆○=(-_- )バーン
トリップパスについて





結婚式の時の男性のバッグ
0  名前: 匿名さん :2022/06/29 19:27
若者はどんなバッグを持つのか教えてくたさい。
シンプルな小ぶりのクラッチバッグでいいのでしょうか?
45  名前: 匿名さん :2022/06/30 11:28
>>36
結婚式にトートバッグ持っていく子がいるの?どこに?
46  名前: 匿名さん :2022/06/30 11:29
>>18
androidは世界シェア一番ですよ。
iPhoneありがたがってるのは日本人だけ。
米の犬たちです。
47  名前: 34 :2022/06/30 11:33
>>43

ライブ映像はクローク前の式場の敷地に入る所からです。
会場だけではなかったですよ。
そりゃあ会場の中で大きな声バッグ持ってウロウロしている人はいないと思います。
48  名前: 匿名さん :2022/06/30 12:05
>>47
若い子はバッグを持たないと書いてるけど、荷物がある人はどうしてると思うの?笑
何がなんでも手ぶらで行くのかポケットに詰め込んで行くのか。
49  名前: 匿名さん :2022/06/30 12:07
>>48
風呂敷
トリップパスについて





低・中所得国に8.8兆円インフラ投資
0  名前: 匿名さん :2022/06/28 18:14
気候変動や情報通信などの分野でアジアやアフリカの低・中所得国のインフラ整備を支える。岸田首相は26日のG7サミットで「経済的威圧などにG7が中核となり明確な立場を示すべきだ」と述べた。中国の広域経済圏構想「一帯一路」に対抗する。

中国は「一帯一路」に基づき新興国のインフラ整備に巨額の資金を融資などの形で提供しているが、返済が難しくなり中国が権益を取得する事例が目立つ。首相は中国が債務免除と引き換えに99年間の運営権を得たスリランカのハンバントタ港を例に挙げた。


その前に
中国人留学生優遇制度を
いますぐやめて欲しいんですけど。
11  名前: 匿名さん :2022/06/29 19:28
>>7
どこが?具体的に岸田の良さを教えて。
安倍ちゃんは韓国をホワイト国から外してgood job。
菅ちゃんは学術会議人事でgood job。携帯電話にもメスを入れて安くなった。
12  名前: 匿名さん :2022/06/29 19:31
岸田文雄公式サイトより

2017年平成29年
憲政史上初の外務大臣・防衛大臣(防衛庁長官)の兼務。北朝鮮によるミサイル危機にもそつなく対応。日本の安全保障のレベルの高さを内外に示した

そつなくって?
何かした?
13  名前: 匿名さん :2022/06/29 19:32
>>8
青年局時代の酒豪伝説ってあるね。
14  名前: 匿名さん :2022/06/29 20:15
どうせ二世のおぼっちゃまくん
15  名前: 匿名さん :2022/06/30 11:12
ああいう国の人って、いつかは自立できるのかな。
いつまで人の国あてにした人生送る気なんだろう。
トリップパスについて





いよいよ食糧危機が来るかな〜
0  名前: 匿名さん :2022/04/11 21:20
危機というか、べらぼうに値上がりする程度だろうとは思うけど、
色々手に入らなくなるんだろうな。
庭に芋でも植えようかと思ってる。
73  名前: 匿名さん :2022/06/29 18:09
ここで教えてもらったきゅうり美味しい。
家庭菜園楽しんでます。

今年は水不足も懸念されてるね。
74  名前: 匿名さん :2022/06/29 18:38
波線がなんだかなー

でも芋を植えるのはいいね。
芋は猪に狙われやすいので注意してね
75  名前: 匿名さん :2022/06/29 19:06
「一日に、玄米3合と、味噌と少しの野菜を食べ…」
ってあったよね。

一日に3合!?
多い!
って思っていたけど、大昔はおかずなんてほとんどなかったし、玄米と味噌でそれなりに栄養もとれてただろうからその量で充分だったんだろうね。

76  名前: 匿名さん :2022/06/29 20:54
私は趣味も兼ねて魚釣るわ~
77  名前: 匿名さん :2022/06/30 10:11
>>76
熱中症と津波に気をつけて。
トリップパスについて





トウモロコシの茹で方
0  名前: 匿名さん :2022/06/29 10:29
皆さんはどう茹でますか。

水から、お湯から、塩を入れる入れない、、など
どうしていますか?
40  名前: 匿名さん :2022/06/29 22:39
>>36
色の薄いのも薄皮とは言わないなあ。
41  名前: 匿名さん :2022/06/29 22:42
>>40
ありがとう、
考えを発信してくれて。

おまえ呼ばわりされた者より
42  名前: 40 :2022/06/29 23:09
>>41
お前呼ばわり?

ここでは長年いるけど
使ったことないわ
43  名前: 34 :2022/06/29 23:29
>>39
ご丁寧にありがとうございます。
長めに水につけると、虫も酸欠になるのでしょうね。

電子レンジや蒸し器の方が美味しいのは、やった事があるのでわかってるんですが、
オーガニックのブロッコリーを茹でた時にふわっと出てくる虫を見てから、無理になりました…。

私ほど虫苦手ではない方には、きっと参考になります♪
44  名前: 39 :2022/06/29 23:40
>>43
おなじくオーガニックのブロッコリーですが
(父が作ってる)
ブロッコリーは春先は全く虫がいません。
春先以降は手で触ると熱いかなくらいの湯でしっかり洗います。

チンではなく焼きブロッコリー派。
私の中で好きな野菜ランキング10位以下から3位まで急上昇。

トリップパスについて





千と千尋の神隠し
0  名前: 匿名さん :2022/06/29 12:59
舞台が観客も着席した開演直前に中止となったと聞き、
ちょうど遠方に推しの公演をホテル宿泊にて見に行ったところだった事もあって
観客の落胆如何ばかりかと同情していたのですが、
コロナ陽性は上白石さんだったそうですね。
続く6公演も中止になったとか、赤字は本人の負債にならないですか?
若くて純情な感じの方なので身体はもとより大丈夫かなと心配しています。
少し前に環奈ちゃんも陽性だったようで、支えてくれるとは思うのですが。
落ち着いたらまた再開して、楽しませてください。
4  名前: 匿名さん :2022/06/29 18:40
>>コロナ陽性は上白石さんだったそうですね。
こんなの書かなくていいのに。
5  名前: 匿名さん :2022/06/29 19:02
>>4
上白石さんについて書いてるのに、名前は外せないでしょうね。
記事にもなってたよ?
隠す必要ないと思うわ。
6  名前: 匿名さん :2022/06/29 19:12
>>5
別人です。
でも開演直前に中止になったのは、上白石さんが原因では無かったわけで。
7  名前: 匿名さん :2022/06/29 19:23
橋本環奈ちゃんがコロナになって舞台中止になってるし、役者さんは分からないけどスタッフさんとかはかぶっているだろうから、次々と感染してしまったんだろうね。
舞台上ではマスクなんてしていられないし。
8  名前: 匿名さん :2022/06/29 23:33
>>4
なんで?
トリップパスについて





夕方帰宅した時の室温
0  名前: 匿名さん :2022/06/29 18:43
朝、7時半に1時間つけていたエアコンを切ります。
夜、6時半か7時位に帰って来ます。
リビングの室温が、毎日30度から31度です。

みなさんのお家はいかがですか?
帰宅した時の室温を教えて下さい。

4  名前: 匿名さん :2022/06/29 20:54
>>0
朝、エアコンつけるほど暑いの?
うちは夏場はつけっぱなし
5  名前: 匿名さん :2022/06/29 21:04
>>4
リビングが東南角部屋だったらメチャ暑いよ。
うちは東側が開けているので日当たり最高なので朝から室温29度とかです。
子供たちが小さい頃はまだ朝はエアコンなしでも全然平気だったのにな。
6  名前: 匿名さん :2022/06/29 21:07
>>5
小さい頃は平気だったというのは、その当時の気象条件の話?
それともエアコンがついてなくても何も文句言わなかったとか、そういうこと?
7  名前: 匿名さん :2022/06/29 21:19
>>6
当時の気温じゃないかね?

うちも東京多摩地区で、一晩中エアコンつけっぱなし
するようになったのはここ5年位だと思う。
そのうちおやすみタイマー機能付きエアコンなんて
そんなのあったんだーなんて言われるように
なるかもねー。
8  名前: 匿名さん :2022/06/29 23:10
19時過ぎ帰宅時、36度でした〜。
エアコンつけて今やっと28度になりました。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  416 417 418 419 420 421 422 423 424 425 426 427 428 429 430  次ページ>>