下戸に優しいアルコール
-
0
名前:
匿名さん
:2022/07/11 22:39
-
馬鹿な質問をしているかも知れませんが、
どうかお付き合い下さい。
下戸(体がアルコール分を受け付けず医療処置が必要なレベルではない)でも何とか付き合い程度、最初の一杯を飲める種類って何でしょう?
味は問いません。
ビール、ハイボール、サワー、カクテル‥
単純にアルコール度数を考えれば良いですか。
ハイボールなら行けそうな気もするのですが‥
-
5
名前:
匿名さん
:2022/07/12 06:59
-
サングリアは?
ジュースみたいで美味しいよ。
-
6
名前:
匿名さん
:2022/07/12 07:10
-
最初の一杯から、ソフトドリンクでも良いのですよ。
飲み放題だからとか、お付き合いだからとか考えなくていいし、無理する必要なし。
飲みたいものを頼んでOKです。
飲み放題の時は、グラスを返さないと次の飲み物頼めないことが多いので、私は最初の一杯はグラスの小さそうなカクテルやチューハイから選んでいます。
-
7
名前:
匿名さん
:2022/07/12 07:14
-
私も下戸ですが、一切ダメ。
若い頃は、薄いサワーとかチャレンジしたけど、
無理なものは無理。
以降は、飲めないというとシラケるような場では、
ウーロン茶やカルピスで、いかにも
アルコールが入ってるフリ。
無理して飲まなくてもいいんじゃない?
-
8
名前:
匿名さん
:2022/07/12 07:15
-
安い居酒屋のサワーは殆んどアルコール入ってない。
そもそも下戸なのに飲みたいのはなぜ?
アルコールの味は好きなのかしら、、
ハイボールならいけそうというのなら、甘口なお酒は嫌ということ?
いろいろな味を口にしながら、自分の好きを決めればいいのではないかな。
-
9
名前:
匿名さん
:2022/07/12 07:23
-
>>6
小さいグラスのものはアルコール度数が高めだからアルコールに弱い人はやめた方がいいと思う。少しだけだと思っても甘くて飲みやすいから何杯か飲めちゃう。
雰囲気だけ味わいたいならノンアルカクテルとかもあるからそっちがいいよ。
|