自分が運転免許取得した時
-
0
名前:
匿名さん
:2022/03/06 09:44
-
大学生の運転免許についてのスレがありますが、自分が運転免許を取得した時期とその理由、その後の事が聞きたくなりました。
私、あちらの主さんとは別人です。
私は運転免許を取得したのは28歳。
27で結婚して、その後1年ぐらいしてから子供を作る話になり、その前に車の運転できるようになれと夫に言われました。
これから子供の用事で車を使う事になるだろうし、俺の帰宅を待ってるだけじゃ駄目だろうと言われました。
いわゆる昔の寿退職とでもいうんでしょうか、結婚して会社をやめて、退職金で教習所と新車を買いました。
必要に迫られてとった運転免許、やっぱりあの時免許取得してよかったと思います。
大学在学中に親から散々免許取れと言われましたが、あの時免許取っていたら絶対ペーパーになっていたと思う。
仕事が忙しくて終電やら休日出勤ばかりで、たまの休みは寝てばかりだったので。
-
14
名前:
匿名さん
:2022/03/06 19:55
-
>>13
ご主人の「運転手」としての役割をしなくなっただけで、免許証自体は持ってるんじゃない?
ただ、7のご主人がでっかい外車を買って、私そんなでっかい外車運転できないやだ怖いって事だと解釈したが。
-
15
名前:
匿名さん
:2022/03/06 20:07
-
大学一年と二年の間の春休みに大学の友達に誘われて、北関東のド田舎で合宿免許で16日間で取ってきました。教官、なまってて、言葉が聞き取りにくい感じだったんですよ。
実親は東京生まれの東京育ち、父の仕事で他地域への転勤が多かったけど、どの家も車がないと不便で生活できないような地域にはなく、自家用車がなくても、何の問題もない子供時代って感じでした。
友だちの親も免許持ってない人は珍しくなかったと思います。
私は車酔いする方だったので、乗りたくなかったし、家に車があったら、車酔いしない子になってたのかな?でも、家の車のあるいとこは車酔いが私よりひどかったから関係ないのか?
そして私が取得し、ぶつけてもいいようにさほど高くない中古(セダンのシビック)を父が買ってくれたんです。
3月に免許取って、色々車選びに悩み、5月くらいに納車。
なんと8月には家族旅行で、栃木県の有名な観光地に行ったんです。
センターラインが見えない濃霧の中走ったりもしました。
ちなみに我が家は南関東、当時は、東北自動車道が、首都高とつながってなくって、国道グルーーっと回って、東北道に乗ったような気もします。
家族が誰も運転ができない場合、怖さを知らないということもあったんだと思いますが、今思えばなんと無謀なことをしてたんだと、自分の子が取得した後の様子から思っています。
叔父が「危ないだろう!事故ったらどうするんだ!」と怒ったが普通の感覚だったんですね。
ちなみに、今でも運転しますが、事故を起こしたことはありません。切符も切られたことないですよ。
-
16
名前:
匿名さん
:2022/03/06 20:09
-
大学生の時に免許取った。
その当時は親に勧められて、「別に要らないけど取らせてくれたって言うなら取っておこうか」くらいの上から目線?何様?と言う感じで教習所に行った。
子供ができてから車がなければ大変だったと思うし、親に感謝!ってことで、私の子供にも絶対大学生の間に取っておくように言った。(就職してしまうと大変なので)
-
17
名前:
匿名さん
:2022/03/06 23:57
-
24歳の時です。
仕事をしながら取ったので、時には身体がすごく疲れた時もありました。
仕事はフルタイムだったので、その前のランチの時間だけのバイトをしていた
時に取ればよかったと思いました。
-
18
名前:
匿名さん
:2022/03/07 01:15
-
一度目は23歳くらいの時に通ってて、マニュアルで3段階まで合格したけど仕事が忙しくて、
教習所も交通の便が悪く送迎バスの時間に間に合わず、教習予約も取りにくく
週末だけでは足りなくて期限切れでパアにしてしまった。
みんな坂道発進がムズいと言ってたけど私にとってはなぜか簡単で失敗しなかったので、
いかにもイビる気満々だった教官が拍子抜けしてたのを覚えています。
二度目は25歳の時、車デートが当たり前だった元カレと別れてヒマになったので
職場の近くの別の教習所に。
その時は残業もなく仕事終わりでも通いやすく予約もコネでちょっと優遇
してもらえて早めに取れました。AT限定で高速教習もまだ任意だったので受けてません。
結婚して5年ブランクありましたが、子供の送迎で必要になって個人教習受けようかと
思ったけど乗ってみたら全然平気だったので以来20年、日常的に運転してますが
軽だし高速は乗りません。
娘には費用出すから学生のうちに取っておいたらと散々言ったけど興味がなくそのまま社会人に。
残業はないけど終わる時間が遅めなので仕事終わりに行くこともできない状況です。
でも本人は特に必要だとは思ってないみたい。
費用も車も買ってあげるつもりでいたけどもう学生ではないので撤回しました。
今後は本人が必要になったら自腹でやってもらいます。
|