腰痛で困る
-
0
名前:
匿名さん
:2022/05/06 12:05
-
30歳過ぎで患った椎間板ヘルニアが悪くなってしまった。今日は一歩も歩けず(TT)
今まで年1ー2回痛くて動けない日があったけど、3か月前から頻繁にこうなる。
病院ではストレッチしましょうしか言われないしストレッはしてるのに。
腰痛が楽になったかたいますか?
-
8
名前:
匿名さん
:2022/05/07 14:36
-
>>5
どんなストレッチされたんだろう。
私もたまに腰が痛くなるし骨盤の歪みもあるのかなと思うから改善したい。
-
9
名前:
匿名さん
:2022/05/07 14:41
-
椎間板ヘルニアつらいね。
私も腰痛もち。
子供を抱っこしない、重いものを持たない。
座る時間を短くする。(座る姿勢がよくないらしい)
あとは腰痛体操かな。最近はしてないけど。
腰痛体操は痛みがある程度収まってから試してみてね。
-
10
名前:
匿名さん
:2022/05/07 15:18
-
椎間板ヘルニアつらいよね。
私も2人目出産してから痛くて寝込んでばかりだ。
整形外科のリハビリ科で月2-3回ぐらいでリハビリ通っていて、家でもできるストレッチをやっています。
週1-2ぐらいで行けたらいいんだけど、結構混みあってるらしく予約が取れない。
-
11
名前:
主
:2022/05/07 20:35
-
座る姿勢もよくないのは知らなかった。
骨盤に重みがかかる感じはある。
そういえば子供の怪我で行った整形も混んでた。
リハビリ人気あるのかな。
だいぶ動けてきたのでそろそろと伸ばしてみるね。
ストレッチは腰の症状によって動きの種類が違うみたい。専門の人に聞いたほうがいいかもです
ありがとう~慰められた
-
12
名前:
匿名さん
:2022/05/07 20:55
-
10年前にヘルニアで1か月寝たきりその後松葉づえ生活1か月を経験しました。
ヘルニアは治らないので痛みは日にち薬(年単位)
この10年でチビチビやったことは
お相撲さんの四股ふみ
ジーンズをやめる
ゴムのスカート、またはワンビース、レギンスにした。
ヒールをやめてスニーカーや高さの無い靴。
骨盤運動(Youtubeで適当に探して自分に合いそうなのをする)
とにかく腰に負荷を与えない、運動するときは常にへそ下に力を入れるようにする。そうすると腰に負担がかからない。
日々の努力です。
|