育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
14701:仙腸関節障害の人っています?(2)  /  14702:女子中学生らの犯行(3)  /  14703:実費負担?(13)  /  14704:今年度のインフルエンザ状況(11)  /  14705:男らしくしなさい、の人 救急搬送(31)  /  14706:ロック解除後の画面が変更された?(2)  /  14707:カムカムエヴリバディのネタバレ(80)  /  14708:前澤友作 新恋人(22)  /  14709:デイサービスと訪問介護(7)  /  14710:ワイドショー保健所崩壊(102)  /  14711:生栗の中の虫について(5)  /  14712:臨時休校になりました(28)  /  14713:駄スレですがV6の奥様たち(8)  /  14714:クレベリン効果なし 措置命令だってね(13)  /  14715:娘婿に刺される事件(38)  /  14716:以前、歌舞伎町ホテルで子供二人を、の事件(3)  /  14717:おばさんになったなぁ(18)  /  14718:パンツが食い込む(24)  /  14719:私立の共テスト利用について(68)  /  14720:内村航平、離婚調停中だって。(101)  /  14721:空間ウィルス除去、効果なし、7,8年前に指摘されてたけど(15)  /  14722:家族がオミクロンかかった方(84)  /  14723:家族外に連帯保証人二人確保って出来んよ実際。(75)  /  14724:大阪 6,000人見込まれる(83)  /  14725:オーブントースター、なくしたら?(81)  /  14726:あなたなら静観しますか?(14)  /  14727:三浦春馬デモ(15)  /  14728:オリーブオイル(10)  /  14729:お茶の種類(38)  /  14730:ホームレス女(61)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  484 485 486 487 488 489 490 491 492 493 494 495 496 497 498  次ページ>>

仙腸関節障害の人っています?
0  名前: 匿名さん :2022/01/21 21:11
腰痛と骨盤痛があって、腰がグラグラして歩きづらい感じがするので、病院に行きました。
痛いところを指差しできることが決め手と言われて、仙腸関節障害って言われたんです。
骨盤ベルトを買って付けてみても治らず、もう1年です。
近所に専門医のいる大きな病院も無く、仕事もしてるので、おいそれと休めなくて、放置気味です。

聞きたいのは、生理と関連してるような気がして。
昨日一昨日、寝てる時も痛くて、寝返りを打つ度に痛くて目が覚めました。

仙腸関節障害の人がいたら、症状とか聞きたいです。
1  名前: 匿名さん :2022/01/21 21:19
仙腸関節障害ではないんですけど、整体に通っていてそこで仙腸関節はちゃんと動いてると言われました。
主さんも整体に行ってみてはどうですか?
2  名前: 匿名さん :2022/01/21 22:12
>>1
整体、良さそうなところを探してみます。ありがとう。
トリップパスについて





女子中学生らの犯行
0  名前: 匿名さん :2022/01/21 21:48
呼び出して監禁し暴行か…女子中学生ら6人逮捕 SNSで知り合った23歳男性らケガさせ現金や車奪った疑い

 愛知県西尾市で12月、SNSで知り合った男性らを呼び出し、暴行してケガをさせた上、現金や車を奪ったなどとして、女子中学生らが逮捕されました。

 逮捕されたのは住居不定の女子中学生(15)ら遊び仲間の未成年の男女6人です。

詳細
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0122fc44cbaec708bd7d462f37547040d1bcd665
いや 何処のアウトレイジだよ!?
家出してる子たちなのかな?
1  名前: 匿名さん :2022/01/21 21:51
住所不定の中学生?
なんでだろう…
ホームレス中学生みたいなことかしら。
2  名前: 匿名さん :2022/01/21 21:56
>>1
住所や保護者の名前は緘黙なんかな〜
3  名前: 匿名さん :2022/01/21 21:58
他の5人はどんな子なんだろうね。

例えばだけど、
無職17歳ら遊び仲間
よりは
住所不定女子中学生ら、の方が記事内容としては衝撃だから書いたのかねぇ。
トリップパスについて





実費負担?
0  名前: 匿名さん :2022/01/21 20:54
子供が喉の違和感と微熱があり、明日コロナ検査してくれる病院で検査しようと思うのですが、これって実費負担(2万)かかるんでしょうか?
9  名前: 匿名さん :2022/01/21 21:35
>>0
民間検査センター
特急で4000円
地元にないですか?
我が家は陰性証明が欲しいので4回お世話になってます。
10  名前: 匿名さん :2022/01/21 21:39
子供だと子ども医療費助成制度ないの?
11  名前: 匿名さん :2022/01/21 21:41
>>8
前も同じ事言ってた人いたけど、
陰性でも診察代のみでしたよ。
(検査費は負担なし)
12  名前: 匿名さん :2022/01/21 21:41
子供っていくつ?
13  名前: 匿名さん :2022/01/21 21:42
>>8
ん?
医師の診断のもと検査したなら、陰性でもお金はかからないでしょ。
診察なんだから。
トリップパスについて





今年度のインフルエンザ状況
0  名前: 匿名さん :2022/01/21 14:45
今年はインフルが流行ると言われたのは、コロナが下火になっていたからなの?
結果としてはインフルはさほどではないみたいですよね。

これは体内に二つのウィルスは共存しないってあの法則だからなのかな?
昨年度もそんな事言われてましたよね。

7  名前: 匿名さん :2022/01/21 20:36
私、打っちゃったよ。
4000円も出して。
8  名前: 匿名さん :2022/01/21 20:38
流行すると聞いていたけど周囲では全く聞かない。
9  名前: 匿名さん :2022/01/21 20:43
流行らないと思ってたからワクチン接種してないてす。
マスク、手洗い、アルコールして一定の距離を保つ、咳をしている人は総スカンって感じだから大っぴらにみんな咳をしないって感じだから流行るわけないと思ってた。

10  名前: 匿名さん :2022/01/21 20:53
>>9
この先かかることなさそうだね
11  名前: 匿名さん :2022/01/21 20:53
>>7
私も娘も接種した。
共通テストの時インフルエンザになったら困るって事で、学校の友達も受けた人がほとんどだってよ。
受験生には必要です。
トリップパスについて





男らしくしなさい、の人 救急搬送
0  名前: 匿名さん :2022/01/21 12:29
何があったのでしょうか!
27  名前: 匿名さん :2022/01/21 19:31
風邪薬を20錠飲んだって話だけど、命に別条はないと報道があったね。
今は一瓶飲んだとしても死ねないから、20錠くらいじゃあフラフラになる程度かな。
28  名前: 匿名さん :2022/01/21 20:34
今でも風邪薬とアルコールは死んじゃうのかな?
29  名前: 匿名さん :2022/01/21 20:36
>>28
私は風邪薬飲んでアルコール飲んでも生きてるから大丈夫なはず。
30  名前: 匿名さん :2022/01/21 20:38
狂言ってこと?
31  名前: 28 :2022/01/21 20:48
>>29
体験談ありがとう
でも私も心配だからもうやめてね
万が一のことがあったらご家族悲しむよ
トリップパスについて





ロック解除後の画面が変更された?
0  名前: 匿名さん :2022/01/21 14:42
やっとスマホ人生になって、6か月ほどの人間です。
使用してるのはシャープのアンドロイドなのですが、最近、ロック解除(指紋で認識させる)をした後、最初にGoogleの検索ページとある記事が表示されるようになりました。

以前は、自分のお好みの壁紙に、アプリのマークが並んでるページが真っ先に出たんです。
それが、その検索ページが出るようになりました。

元通りにする方法ご存じの方いらっしゃいませんか?
なんという単語で検索したら良いのかが解らず、それが的を得てないから検索してもいまいち必要な情報にたどり着けないようです。
1  名前: 匿名さん :2022/01/21 15:36
なにもしていないのなら、一度電源を落として
再起動してみたら?
2  名前: 匿名さん :2022/01/21 17:34
私のタブレットも同じ。
メールを見たりして、触っていたら、
ホーム画面の設定どうする?みたいな
2択が現れて、ヤフー着せかえ常時って
ところをタップしたらもとに戻った。
トリップパスについて





カムカムエヴリバディのネタバレ
0  名前: 匿名さん :2021/12/22 14:49
なんかさー。
ここでさらっとネタバレした人がいて、
安子はるいをおいてアメリカに渡るという 
前情報を知ってしまっていたから今日の
くだりにあんまり衝撃受けなかった。
twitterでは安子の最後、あれ?って多数ツイートあって
ある意味羨ましかった。

やっぱりネタバレはだめよねー。
76  名前: 匿名さん :2022/01/20 15:57
>>75
あ、オダジョーじゃなくてあの役ね。
77  名前: 匿名さん :2022/01/21 16:42
ネタパレだから書いていいんだよね




いい方に進むみたいで良かったね。
78  名前: 匿名さん :2022/01/21 16:43
ネタパレじゃないネタバレ
79  名前: 匿名さん :2022/01/21 16:48
>>77
スレタイだけじゃそう思えるけどネタバレ推奨じゃないよ。
言いたがり屋さん。
80  名前: 匿名さん :2022/01/21 17:33
>>78
爆笑
トリップパスについて





前澤友作 新恋人
0  名前: 匿名さん :2022/01/21 11:58
この人すごいねえ。次から次へと。
18  名前: 匿名さん :2022/01/21 15:23
>>17
163cmか164cmみたいだよ。
細いから体重はもちろんないけど。
19  名前: 匿名さん :2022/01/21 15:27
体重60キロの女性って、身長何センチだとそれだけあるんだろう。
もちろん太っていない前提で。
20  名前: 匿名さん :2022/01/21 15:29
>>19
170センチ近くて筋肉質なら。
21  名前: 匿名さん :2022/01/21 15:47
>>19
前に池田エライザちゃんが169cm?170cm?で58キロって前に公表してたよ。
学生の頃に友達がモデルしてたけど、手足細くて小顔だけど体重は割とあったわ。高身長で出るとこでてたらそれなりに重くなるかも。
22  名前: 匿名さん :2022/01/21 16:48
大金持ちの人には、女性は寄って来やすいね。
お金の力は凄い。
財産目当てもあるだろう。
トリップパスについて





デイサービスと訪問介護
0  名前: 匿名さん :2022/01/21 15:11
親が平日デイサービスに通っています。
土日は訪問介護(お風呂にいれてもらう)とか入れると思いますか?

3  名前: 匿名さん :2022/01/21 15:18
ケアマネに相談
4  名前: 匿名さん :2022/01/21 15:21
限度額越えるかもしれないよ。それはかまわないのかな?
とりあえずケアマネさんに相談。
複数の利用は問題ないのでは?
5  名前: 匿名さん :2022/01/21 15:21
要介護いくつかにもよるしね。
あとはお金次第ってところもあるし。
ケアマネに相談だね。
6  名前: 匿名さん :2022/01/21 16:03
複数の事業所を使うのは問題なしです。
上にも書かれている通りケアマネさんに相談するといいですよ。
要介護度と自己負担可能な額を考えてケアプランを作成してくれます。
7  名前: 匿名さん :2022/01/21 16:25
週末は施設にショートステイ。
お泊りして、入浴(機械浴)をお願いするのも
ありだよ。従妹はそれをして家族との時間を
作ってる。
ケアマネに相談。
トリップパスについて





ワイドショー保健所崩壊
0  名前: 匿名さん :2022/01/20 09:59
朝いつもは全く観ないモーニングショーをながら観した。二木爺がお出まし。内容は

・保健所逼迫!陽性確認後3日経っても連絡が来ない、自宅放置されています…

・電話連絡が追いつかないから今から人数増やします、あとショートメール等利用出来るように"今から"構築します。

・逼迫するから若者は軽症なら慌てて受診しないで、高齢者や基礎疾患の人優先にと出来ないか話し合います。

・でも、オミクロンは無症状でも後遺症が出る事(倦怠感が続く)があります、インフルと同じと軽視しないで!


……もうね、呆れた。保健所は去年の5波の時と同じ。自宅放置死で大騒ぎしといて今まで何をしてたのか。あの時以上感染者増えたらどうなるか想像出来ただろうに。
受診を控えるように周知したいなら無料pcrなぜ推し進める?
でも後遺症怖いから軽視するな?無症状で?
オミクロンは怖いの怖くないの?

個人的には五類にと思うよ。じゃなくても今の分類上の中身を5類相当に変えればいい。患者さんのオンライン管理をお医者さんに出来るでしょ?
私の考えが異常なのかな?

98  名前: 匿名さん :2022/01/21 12:06
皆がすっかり忘れてること

コロナの専門家は1人もいないってこと。
感染予防の観点からベストと思われることを繰り返し奨励してるだけ
肩書や白衣に惑わされてテレビで見たことを真に受け
さも分かってるように書いてる人も多いけどさ。

真実はどちらだろうとコロナに関して未だよく分かってないってことだよ。

あと南アフリカを見れば重症化率はとっても低いっていう事実のみ。
99  名前: 匿名さん :2022/01/21 12:24
>>87
国内は9割ぐらいオミクロンに置き換わったって言ってるけど、
1割はデルタが存在するということ?

検査なしで診断って、もしデルタだったら、若者とはいえ翌日に急変もあり得るということよね。
そういった場合に、対応してもらえるのだろうか。また自宅待機中に死亡なんて事案が増えないか心配よね。
100  名前: 匿名さん :2022/01/21 14:31
>>98
英国では死者が増えてきたようよ。
101  名前: 匿名さん :2022/01/21 14:34
>>99
どっちみち、オミクロンかデルタか分かるまでに何日もかかるよね。
102  名前: 匿名さん :2022/01/21 15:03
>>99

まだデルタ株も存在してるから、デルタなのかオミクロンなのか検査してるって言ってたよ。
デルタだと重症化する可能性があるし、デルタ株の感染者もいるんだって。
トリップパスについて





生栗の中の虫について
0  名前: 匿名さん :2022/01/21 12:43
スーパーではなくて路地栽培(っていうの?)の自然の栗の中には
小さい虫がいたりすると思います。

以前、有名どころの自然栽培の栗をネットで買って渋皮煮を作ろうとして
茹でて水洗いで渋を取ってる時、パカッと栗が割れたら白い虫(幼虫)が栗の断面から角のようにツンツンといるのを見てそれ以来生の栗を食べることができなくなりました(買わない)

今、冷凍庫に生栗があります。
ここで見たと思うのですが栗の素揚げが食べたくて(鬼皮剥いて渋皮のまま素揚げ)
虫は嫌だけど虫を目にしなければ食べれるかな?と思って今夜チャレンジしようと思います。

栗の中のあの虫は食べても大丈夫ですよね?
大丈夫とわかっているけど皆さんから大丈夫だよって言ってもらいたい
そしたらきっと食べれる!

もともと栗は大好き。
だから食べたい!
1  名前: 匿名さん :2022/01/21 12:59
そういえば
拾った栗を放置してゾウムシ出てきたことあったな。
2  名前: 匿名さん :2022/01/21 13:06
大丈夫。タンパク質。昆虫食なら上等な類の虫だろうし。

先日、冷凍でぐずぐずになってしまった、ってスレを立てたものです。
冷凍のまま調理したほうがいいみたいでしたよ。
下手に自然解凍はよくないようです。

そして栗はどうやら
虫の卵が産みつけられているもの、と考えた方がいいようです。
それがすでに中で育っていたら軽いので
水につけた時に浮く。
そうなるより早く調理してしまえ、という感じみたい。

私が怖かったのはカボチャからハチの幼虫がぴょんって飛び出してきたときだったなー。
あれは怖かった。

3  名前::2022/01/21 14:13
>>2
そのスレみました!

自然解凍ダメなの?
今、水につけてるんだけどどうしよう?
解凍しないと鬼皮剥けないもんね・・・。

とりあえず頑張って食べます!

ありがとう。
4  名前: 2 :2022/01/21 14:33
>>3
冷凍のまま、皮もついたまま
切れ目だけいれて揚げたらいいのかも。
自然解凍はほんとダメダメでしたよー
5  名前: 匿名さん :2022/01/21 15:03
皮を良く見て、穴とか傷とか無ければ大丈夫だよ。
トリップパスについて





臨時休校になりました
0  名前: 匿名さん :2022/01/19 22:35
高校生なんですが、明日また臨時休校になります。
年明けからこれで3回目。

もういいよ。ウィズコロナ無理しなくても。
オミクロンの収束は早いかも?なんて話も聞くし、いっそ1ヶ月程度休校でいいよ。

同じ市の他学校ではクラスターも発生してる。
軽症で済むとかいうけど、無理に学校活動続けて感染者増やして、それこそ子どもが可哀想とは思わないのだろうか…

24  名前: 匿名さん :2022/01/21 10:44
>>23
なんでそう思うの?
25  名前: 匿名さん :2022/01/21 12:36
>>20
そういうのがいじめにつながるんだよね。
26  名前: 匿名さん :2022/01/21 12:39
>>23
いってるよー
午前中登校。
27  名前: 匿名さん :2022/01/21 14:55
>>23
偏差値70ちょいの県立高校
3年生通常登校していますよ
今はどこに出願するかでみんな大変…
28  名前: 匿名さん :2022/01/21 14:57
>>20
休みたいなら休めばいい。
トリップパスについて





駄スレですがV6の奥様たち
0  名前: 匿名さん :2022/01/20 13:43
V6の奥様たちは

瀬戸朝香
朝海ひかる

宮崎あおい
宮沢りえ

2名ずつ漢字に朝と宮が
入っています。

だから
唯一の独身の三宅君の奥様は
白石美帆さんの一文字が入っていたら
すごい偶然になるなと思いました。

駄スレでした。
4  名前: 匿名さん :2022/01/21 12:18
三宅君の結婚相手がもし一般人で、ルックスも普通だったら、グループの家族の集いには顔出すの嫌だろうなとか想像してしまった。そんな集いがあるとは思えないけどね。
5  名前: 匿名さん :2022/01/21 12:21
>>4

三宅君ってモデルさんと付き合っていたような…

たぶん美人な人と一緒になりそう。
6  名前: 匿名さん :2022/01/21 14:48
>>4
もしあったら、すごく豪華な奥様の会だよね。
7  名前: 匿名さん :2022/01/21 14:50
>>5
安室ちゃんとも付き合ってたよね。
8  名前: 匿名さん :2022/01/21 14:54
>>4
グループの家族の集い・・・そんなのなさそう。
ちょっと前のジャニーズってプライベートではグループで会ったりはしてなさそう。
トリップパスについて





クレベリン効果なし 措置命令だってね
0  名前: 匿名さん :2022/01/20 22:01
ここの人も使ってたね。
9  名前: 匿名さん :2022/01/21 04:51
説明なんてしないよ。
法的措置取って戦うらしいもん。
10  名前: 匿名さん :2022/01/21 07:18
クレベリンって何だろう?と思い今見てきたけど、除菌効果を謳ってる商品なのね。
置き型はちゃんと空間除菌効果の表示について勝訴してるってよ?

そしたら今度は置き型以外について(スプレータイプやらスティックタイプ)いちゃもんつけてきたらしい。
こうしてみると嫌がらせなのか、本当に表示に偽り有りなのかしっかり検証してもらいたい。
11  名前: 匿名さん :2022/01/21 12:37
一時CM凄かった、好きだったのよね、あのCM。
それがいきなり(だいぶ前だけど)ぱったり流れなくなった。
どうしたのかなぁと思ってたところ。
12  名前: 匿名さん :2022/01/21 13:50
ずいぶん前に、国民生活センターの
見解で、効かないって書いてある記事を読んだよ。
もう、10年くらい前かな。
13  名前: 匿名さん :2022/01/21 13:50
>>12
訂正します。6年くらい前です。
トリップパスについて





娘婿に刺される事件
0  名前: 匿名さん :2022/01/17 18:14
57歳女性が20代娘婿に刺され死亡、検索しても出てこないけど、茨城だったかな。
34  名前: 匿名さん :2022/01/21 09:58
>>33
妻は無傷なの?
35  名前: 匿名さん :2022/01/21 10:32
>>33
ここのオバチャンたちも気をつけないとね。

娘婿さんは王様のように敬うべし。
36  名前: 匿名さん :2022/01/21 10:35
>>35
うん、やばいと思う。
「来たくない人は来なくていい」とか言っちゃってるみたいだし。
37  名前: 匿名さん :2022/01/21 13:35
>>36
刺されてもおかしくないような人何人かいますね。
38  名前: 匿名さん :2022/01/21 13:45
>>37
みんな自分は普通で正しい。
トリップパスについて





以前、歌舞伎町ホテルで子供二人を、の事件
0  名前: 匿名さん :2022/01/21 07:43
夏に子供に睡眠薬飲ませて放置で、熱中症で殺害しようとしたらしい、とニュース番組で言ってた。
1  名前: 匿名さん :2022/01/21 07:59
なんで母親のもとに子供を返したのか。
2  名前: 匿名さん :2022/01/21 08:57
日本は親権が強いから、どんな親でも基本的に親の権利が強いのよね。

こういう事件見ると、行政がもっと関わるべきだと思うけど。
3  名前: 匿名さん :2022/01/21 12:47
そんなに子供が邪魔なのかねぇ・・・(呆
トリップパスについて





おばさんになったなぁ
0  名前: 匿名さん :2022/01/21 08:04
ゴチになります。もう何年も見ていないけどネットニュースに新メンバーが載っていました。
二人とも知らない‥

芸能界とか全く疎くなりました。

14  名前: 匿名さん :2022/01/21 10:32
テレビ見る見ないとか、おばさんだとか年齢ではなく、興味あるかどうかなんじゃない?
15  名前: 匿名さん :2022/01/21 10:34
>>14
そうなんだけどね。
年齢的にお笑いに興味を失うのよ。
16  名前: 匿名さん :2022/01/21 10:46
こんな事書くとボッコボコだろうけど。
おばさんになったなぁと感じたのは年末紅白。
キッチンに居たので前半の数少ない知ってる歌を見逃して以降、聞いたことない歌ばっかり。
後半細川たかしの登場でなんかホッとした自分が居て。苦笑
夫と二人で
「やっぱ紅白はこうじゃなくちゃね」と。
17  名前: 匿名さん :2022/01/21 12:40
エライザちゃんは「古見さんはコミュ障」でまっす~と共演してたから
(かわいくてファンになった)知ってる。

男の子の方は、「どちらさんですか?ジャニーズ??」と勘違い(笑)。
18  名前: 匿名さん :2022/01/21 12:46
朝と夜の7時のニュースを30分見るだけでテレビ番組を全く見なくなった。
もう若い人達が全然分からない。
そういえば私が若い頃もお婆ちゃんとか同じこと言ってたわ。

でも言い訳させてもらえば、テレビ番組を見なくなっただけで
ネットフリックスで米ドラマや韓ドラは見てる。
トリップパスについて





パンツが食い込む
0  名前: 匿名さん :2022/01/20 23:27
足の付け根にパンツが食い込んで痛くなります。
腰も痛くなる。
血行が悪くなって痛くなる感じです。
足の付け根に食い込まない良いパンツがあれば教えて下さい。
20  名前: 匿名さん :2022/01/21 10:32
下着じゃないパンツが食い込んでる人たまに見かける。
あれすごくみっともないから家出る時後ろ姿確認した方がいいよ。
21  名前: 匿名さん :2022/01/21 10:57
若い頃よく食い込んだ。
今はおばさんパンツでくいこまない。

やはりパンツのサイズかな?
22  名前: 匿名さん :2022/01/21 10:58
>>20
ああ、居る居る。
ぴっちりズボンは隠してほしいね。
今の時期はコート着てるから見えないよね??
23  名前: 匿名さん :2022/01/21 11:01
>>20
あれは恥だね。
長いトップス着てくれ、、、、
24  名前::2022/01/21 11:12
昔、サイズ大きめでコストコで買ったパンツ良かったんですが近所にコストコが無くて。
ユニクロのパンツ試してみようかなと思います。
やっぱりサイズは大きめがいいですよね。
私の姿勢が良くないのと後、骨盤も歪んでいるからか、初めは食い込んでないのに動いていると食い込んで来る感じです。

ボクサータイプとかも良さそうですね。
その他、みなさんからのアドバイスを参考にさせてもらいますね。
ありがとうございました。
トリップパスについて





私立の共テスト利用について
0  名前: 匿名さん :2022/01/18 08:45
私立大学の共通テスト利用

去年のボーダーとトントンの得点率だと可能性あると思いますか?
64  名前: 匿名さん :2022/01/20 20:25
>>60
今年、旧帝いろいろな学部でボーダー60%台があるから、
驚異の平均点だよ。
65  名前: 匿名さん :2022/01/20 21:29
>>64
え、マジですか?
具体的にどこ大ですか?
66  名前: 匿名さん :2022/01/20 21:40
>>65
64さんではありませんが、九大や北大あたりじゃないかな。
旧帝大は全体的にボーダーが5以上下がってる。
うちは73%しかなかったから、流石に2次で挽回するのも厳しいと旧帝諦めなきゃだて落ち込んでましたが、これだけボーダーが下がったので、下げずに受験することにしました。
67  名前: 64 :2022/01/20 21:55
>>66
データネット2022で検索していますが、北大かな??
まだはっきりわかりません、検索続行します。
68  名前: 匿名さん :2022/01/21 09:38
>>60
数年前はボーダー90%は当たり前だったよ!
難化しすぎだろ
トリップパスについて





内村航平、離婚調停中だって。
0  名前: 匿名さん :2022/01/19 16:17
奥さんイマイチだったから別れるのが正解かもね。
97  名前: 匿名さん :2022/01/20 19:53
>>96
真逆じゃ?
98  名前: 匿名さん :2022/01/20 20:50
>>97
え?もうUberに負けて地団駄踏んでたんでしょ?
99  名前: 匿名さん :2022/01/21 07:28
98もレスがつくほど、あれこれ詮索するの大好きな人が多くてびっくり。
そういうオバさん達を若い頃は毛嫌いしてたでしょうに、
今や真っ只中で同じことしてるんだと自覚ないのかな。
100  名前: 匿名さん :2022/01/21 07:29
>>99
下がっていたのをわざわざ上げなくても。
101  名前: 匿名さん :2022/01/21 07:34
>>99
自分だけが正しいと思って実は引っ掻き回すだけの無能、
一番毛嫌いされるタイプのオバサンはあなた。
トリップパスについて





空間ウィルス除去、効果なし、7,8年前に指摘されてたけど
0  名前: 匿名さん :2022/01/20 20:49
現在22歳のうちの子が高校受験の時に、部屋に置くとウィルス除去できるという商品を買って、対策したことがある。

だけど、その後、その製品の効能には効果が無いという新聞記事を読んだ。
消費者センターか何かに指摘されてたんだっけな?その部分はよく覚えてない。
だけど、その後も売っていた。
その当時より目に付く位置で売られてると思っていた。(我が家はその後買ってない)

そして今日のネットニュースで
「空間のウイルスを除去」などと根拠のない表示で除菌剤「クレベリン」を販売したとして、消費者庁は20日、製造販売元の大幸薬品(大阪府)に対し、景品表示法違反(優良誤認)で再発防止などを求める措置命令を出した。
という記事を読んだ。私が買ったのもこれよ。

私が効果なしの記事を読んだ時から、結構経過してると思うので、今更感があるんだけど、前回はお役所が指摘してないから、メーカーも気にしなかったとかそういうことなのかな?
11  名前: 2.4 :2022/01/20 22:27
>>9
ドンマイ!
私もそういうニュース見てなかったら、遠方に住む娘にと買って送ってたと思うよ!
コロナ禍でいろいろ情報が錯綜してる中、みんな安心したいんだもん
12  名前: 匿名さん :2022/01/20 22:27
>>10
プラズマクラスターもよく分からんね
13  名前: 匿名さん :2022/01/20 22:38
クレベリンもプラズマクラスターも何かしらの効果はあるんだと思うよ。
おそらくそれなりの実験と結果も出してるはず。
それが無菌室並みの効果が出るはずもないのは当たり前の話で、それができてないから効果がないとするのは違うかなぁと思う。
そもそもが気休め程度のものであるのはわかるよね。
14  名前: 匿名さん :2022/01/20 23:37
>>13
全くの無意味でもないと、
15  名前: 匿名さん :2022/01/21 00:00
>>13
なら携帯するタイプは有効かな?
春頃首から下げるのをつけたひとが結構いたような。今は見かけないけど
トリップパスについて





家族がオミクロンかかった方
0  名前: 匿名さん :2022/01/16 22:57
症状はどうですか?
オミクロンは味覚嗅覚の異常はなくて、
胃腸障害の人が多いと聞きました。
80  名前: 匿名さん :2022/01/20 22:43
>>77
普段なら行かないけど、
今はほら会社に報告しないといけないからさ。
81  名前: 匿名さん :2022/01/20 22:45
>>80
それって、診断書提出義務あり?
82  名前: 匿名さん :2022/01/20 22:54
罹った方、何が原因だったと思いますか?
心当たりはありますか?

みんな感染しない努力をしてのことだと思うのですが、
例えば、いつもは帰宅したらすぐに手洗いうがいをしているけどその日はたまたまうがいをし忘れてたとか、
携帯画面を消毒しないまま使っていたとか、外出時あまり手のアルコール消毒をしなかったとか。

日常のどの行動が感染リスクを高めるのか知りたいです。
83  名前: 匿名さん :2022/01/20 23:05
>>82

それはここじゃなくて新たにスレをたてたら?
84  名前: 匿名さん :2022/01/20 23:45
>>83

82です。
そうですね。
改めてスレ立てます。
トリップパスについて





家族外に連帯保証人二人確保って出来んよ実際。
0  名前: そうまでして :2022/01/20 14:17
子供が県外に就職します。
社宅があると聞いていましたが、先日封書が届いて社宅というのは公営住宅(中流向けとありました。)のことで(それに会社がどのぐらい関与しているのかちょっとわからないんですが)
入居決まったら連帯保証人を二人確保して、印鑑証明と収入を示す書類を添付せよとありました。ひどく困惑していますが普通のことなんでしょうか・・・。
自分の家族を書いたらダメなんだそうです。今時連帯保証人なんかなってくれる人いないと思うんですが、夫の父と私の父は80代でとても頼めませんし気の毒です。
県外に私の妹とか夫の弟もいますが迷惑をかけられません。その気もありませんし妹と弟に
頼まれても多分引き受けられませんし。
定年までいる勤め先ではなさそうに思いますが何もかも100%の断言はできませんし。

自分のところは迷惑をかける年収ではないので先に1年分家賃を前払いしてもいいのですが
そういうのは通用しないし。
この場合どうしたらいいでしょうか・・・?公営住宅の家賃18000円です。
どうしよう。勤務先を恨んでいます。


71  名前: 匿名さん :2022/01/20 21:45
>>70
そんなトラブルメーカーの年寄りを引き合いに出されても…
72  名前: 匿名さん :2022/01/20 21:59
>>67
社宅扱いなんだから会社に出すんでしょう。
73  名前: 匿名さん :2022/01/20 22:01
本人に調べさせた方がいいと思う。
74  名前: 匿名さん :2022/01/20 22:27
>>72
主さんは役所に問い合わせしているようだけど。
75  名前: 匿名さん :2022/01/20 22:42
>>73

お子さんも調べているようですよ。
>>9
トリップパスについて





大阪 6,000人見込まれる
0  名前: 匿名さん :2022/01/18 15:09
感染者数ドカンときたね…
何がいけなかったのかね…
79  名前: 匿名さん :2022/01/20 13:07
出歩いてもいい、会食してもいいんだってね。
80  名前: 匿名さん :2022/01/20 22:01
>>79
そんなこと言われても、人混みは控えるわー。
だってインフル流行ってる時には、人混み避けるでしょ?
81  名前: 匿名さん :2022/01/20 22:01
>>80
そうね。避けるわね。
82  名前: 匿名さん :2022/01/20 22:03
>>77
何人まで?
まあ今は行くとしても家族とだけど。
83  名前: 匿名さん :2022/01/20 22:04
映画見ようと思ってたのにどうしかな。
トリップパスについて





オーブントースター、なくしたら?
0  名前: 匿名さん :2022/01/19 07:57
毎朝パンを焼いてます。
たまにグラタンとか、フライの温めもトースターでやってます。
ワット数が切り替えられるものを使ってます。(ちょっとしたこだわり)

魚焼きグリルでも焼けると聞いたので、家族も減ったしトースターもういらないかな?と思ってます。
実際、パン食が多くてもトースターないってかた、いませんか?不都合はないですか?

オーブンレンジの食パンコースは、とにかく時間がかかってその割にカリっとならないので、早々に却下しました。

77  名前: 匿名さん :2022/01/20 19:56
>>74
憧れ〜
庭先で七輪に秋刀魚を並べて、うちわで扇ぎながら焼いてさ食べるの〜
シュチュエーションだけで、白ごはん何杯でもイケそう 笑
78  名前: 匿名さん :2022/01/20 20:40
>>65
自意識過剰も何も、ぶら下がられたら自分宛と思うのが普通だろ。
なんで開き直ってんの?
79  名前: 匿名さん :2022/01/20 21:12
>>78
たまたま続いたから流れで分かるかもしれないけど
間に別の話が入って話題が飛ぶこともあるでしょ。
その場合わかりにくくなるから参照で入れただけ。

だから1行わざと間を入れてるの。
開き直りじゃないよ。

違う話が入ったときにたまたま書き込んだりしたら
それはそれで参照入れてくれないとわからないと文句言う人もいるのよ。
いちいち突っかかるのが好きな人がここに入るからね。
80  名前: 匿名さん :2022/01/20 21:20
>>79
ここに入るからね→ここにはいるからね
の間違いです。
81  名前: 匿名さん :2022/01/20 21:42
>>79
参照ならレスの番号書けば分かるよ。
すぐ上なんだし。
ぶら下がりはその人への返信と思われて当然だよ。
あなたがマイルール過ぎ。
トリップパスについて





あなたなら静観しますか?
0  名前: 匿名さん :2022/01/19 23:07
長くなりますがご意見ください。

職場に30代後半の独身パート男性がいます。
コミュ障です。

A係とB係でそれぞれパートナーを組んで仕事しています。

彼も色々なパートナーとセットで働くのですが
私達のAグループにはほとんど喋らないのだけど
Bグループのパートナーには色々話すみたいで
いかんせん距離感がちょっと、で
依存傾向があるらしいんです。
許容してくれる相手には一気にどっぷり依存する。

今までに
Bの人がそれぞれ苦痛を訴えました。
1人は完全に気に入られてストーカー気味にされて
旦那さんからも迷惑だと苦言がありました。
2人目は単に相性が悪く、パートナーNG宣言。

この2人は会社に報告してました。

他に、
休みの日にも電話が掛かってきて悩み相談されたりする人、が2人(辞めた人にも掛かってくる)
仕事中にネガティブ発言(悪口など)を聞かされて病みそうだったという1人
の3人は会社には報告しておらず、私に相談がありましたが、辞める程ではなくある意味ネタ的に処理できている人たちです。そしてそれぞれで一蹴出来る人達でもありました。

春に新人が入ってきて
彼にロックオンされてしまいました。
彼女は私達Aグループの人です。

彼女自身はあまり分かってなくて
我々はちょっとヤバいかな、と思っています。

明らかに他の人とは違う対応と(正直言ってキモい)
お話がしたい一心でAの仕事がおろそかになる傾向があります。

彼はそういう意味ではちょっと有名で・・・
別の部署の人からも
あの人彼女にロックオンしてるみたいだけど大丈夫?とも言われました。

あーやっぱり他からもそう見えるよなぁーと
わかってるうちらAの何人かは話しています。

手練でセクハラとかする訳ではないんです。
ただ妙に怖いんだとか。わかります?何するかわからない怖さ。
だろーな。

前に帰りに彼に捕まって立ち話が長引いてたっぽい彼女に大丈夫だった?と聞きましたが
彼女自身はなんとも思ってなくて、ひょうひょうとかわしてたし
ましてや彼が仮に変な恋心みたいのがあったとしても相手にはしないと思うけど(新婚なので)
一旦ターゲットにすると物凄い執着して
べったり仕事をする彼を知っているので
私達は危惧しています。

本人的にはそんなつもりはないんだそうです。
特に最初の、ストーカーの事例。
で、それを相談したのが休日の相談電話。
タイプど真ん中だと。
推しにそっくりだとかでだから変な気持ちはない、とか言ってたらしいけど
どう考えてもそれは恋心だしとにかく言動がはっきりいって気持ち悪い!!
は言えなかったけど。

あきらかにコミュ障で距離感がおかしいんです。
みんないいママさんだし、大人なのでどうにかいなしてるし、
はっきり言って社員の目が節穴過ぎるんだけど
これを早めに言うべきと思いますか?
それとも事が起きるまで静観する?

みなさんならどうします?









10  名前: 匿名さん :2022/01/20 11:44
>>6
主さんがグループの責任者なら仕事がおろそかになる時に注意する、新人さんにベッタリし始めたら注意する、
何度も注意が必要なら上司に相談するかたちで現状を伝える。
新人さんと男性を近くに配置しない配慮はできないのでしょうか。
11  名前: 匿名さん :2022/01/20 11:51
なんでそういう人雇ってるの?
会社の業務に支障が出るからと首には出来ないの?
なにかしらの特別枠で入っている人なの?

それとも、そういう人を雇わないといけないほどの
人出不足?
12  名前: 匿名さん :2022/01/20 12:49
直の上司と一段上の上司と警察の耳に入れとくといいのでは。
距離なし妄想ストーカーは未婚既婚時間天候関係ないから本当は相手にしないほうがいいんだが・・・。
どこに住んでるとか家族の話とか一切ヒントになるような話もしたらだめだよ。目も合わせないほうがいいぐらい。
13  名前: 主です :2022/01/20 21:12
追加でのアドバイス
ありがとうございます。

私は係内での業務分担やシフト調整などもしているので
もう少し様子を見てから
酷くなるようだったらまず上司の社員に報告をして、
その上でシフトや担当業務で調整したいと思います。

グループ内でNGが無かったので
多分調整がすっっっごい大変になりそうで頭が痛いですが
みんなに気持ちよく働いて欲しいですし
頑張ります・・・


あ、でも今日
別の同僚が頑張って間に割って入ってました。
ねえねえ旦那さんって朝何時に出るの?
送ってくのー?偉いねー!!
とか。

そして、ああいう話しといたら少しは防げるかと思って♪って。
GJです。

なんで雇ってるか、との事ですが
はい。人が足りないです。
そして、なかなかクビって出来ないみたいですよ。余程の損害が無ければそうそうクビって無いですよね。

一旦採用にこぎつければ、クビとか懲戒解雇なんてなかなか難しい。
契約期間ごとにきちんと更新しているようなちゃんとした所ならそれもあり得るのでしょうが
うちみたいな所だと
例えば毎日寝坊して遅刻してくるとか
無断欠勤がしょっちゅうとか、そういった事でもない限りなかなかクビには出来ないです。

なので、働き続ける前提で考えないとです。

私自身も忙しく、そこまで2人の事を見てばかりもいられないので
同僚のように割って入っといた!はとても心強いです。

まさか2度目があるとも思ってなくて
次やったらクビだよ、も社員も言ってないのでしょう。言われなくても普通分かる筈だけど。
本人も、とにかく「そういうつもりじゃない」のでなかなか難しい。

そういうつもりじゃなくても普通とは違うよ?の普通が分からないみたいです。

友達もいないようなので仕方ないのかな。

なんにせよ
今は様子見します。
そして、同僚の割り込みに期待して
それでもヤバかったら
上司に相談のうえシフト関係の調整。

これをしていこうと思います。
あとは
ターゲットになっちゃってる彼女への助言。

なんか四方を固められてるみたいで彼が少し気の毒だけど仕方ないですよね。

14  名前: 匿名さん :2022/01/20 21:37
その男性境界性パーソナリティ障害か何かのパーソナリティ障害ありそうですね
トリップパスについて





三浦春馬デモ
0  名前: 匿名さん :2022/01/20 14:41
各地でやってるみたいね。
ここにもファンの人いたよね。
近く探して行ってみたら?

田中メガホンって検索すれば各地の日にちわかるよ。
11  名前: 匿名さん :2022/01/20 20:35
春◯さんはとても素敵な俳優さんだったけど、陰謀説となえる信者はキモい。
12  名前: 匿名さん :2022/01/20 20:37
>>9
いやー何が何だかさっぱり。
13  名前: 匿名さん :2022/01/20 20:50
有名人で自殺してる人はこの方だけじゃないのに、なんでこの人だけはこういう言われ方をするの?
そこまでビッグな芸能人だったとも思えないし。
14  名前: 匿名さん :2022/01/20 21:04
>>10
あちこちで「あってる」って?
15  名前: 匿名さん :2022/01/20 21:20
>>13
この人だけじゃないよ。2020年に続いた芸能人連続○○の方皆。
デモは三浦春馬さんのファンが中心なのでは?
トリップパスについて





オリーブオイル
0  名前: 匿名さん :2022/01/20 15:48
高そうな小物オリーブオイルを貰いました。
美味しい食べ方あったら教えてください。
サラダに掛けてみたけど、よく分からなかったんです。
6  名前: 匿名さん :2022/01/20 16:13
オリーブオイルもらったら
例えばシチューとパンとかバケットの時用に残してます。
オリーブオイルに乾燥パセリ振ってニンニク(チューブでも)黒胡椒入れて混ぜたのをパンに塗ると美味しいよ。
7  名前: 匿名さん :2022/01/20 16:22
私もそれだけだと違いのわからない女です。
オイルのなめらかさとかクセが少ないかもとは思うけど。

結局クレージーソルト混ぜてバケットに付けて食べます。
8  名前: 匿名さん :2022/01/20 16:30
高級なやつはちょっとピリッと辛味があるっていいますね。
うちはパスタとか炒め物、ドレッシングにバンバン使うのでスペイン産の2リットルのやつ買ってるから、あまり辛味感じないんですが……

1日に一回スプーン一杯そのまま飲むとお肌とお通じにいいそうです。
私はヨーグルトにかけてます。
9  名前: 匿名さん :2022/01/20 21:01
>>8
高級じゃなくても、スーパーで売ってるエクストラバージンオイルでも十分ピリっとするよ。
10  名前: 匿名さん :2022/01/20 21:07
うちはペペロンチーノのためだけにオリーブオイル常備してる。オリーブオイルが決めてだからそれが美味しくないとだめ。
トリップパスについて





お茶の種類
0  名前: 匿名さん :2022/01/20 10:24
私の実家は普段のお茶はずっと番茶で育って来ました。
冬は緑茶・玄米茶であったまる。

お客さんとか来たら冬はかりがね茶を入れて長くいる人はホットコーヒーで夏場はジュースとかアイスコーヒー
だった。

夫は実家は年中麦茶で育ってきたらしいので、今は普段使いは麦茶かほうじ茶です。(たまにウーロン茶)
客用はコーヒーか柚子茶(←意外に人気あるんです)

皆さんどんなですか?
いいなと思ったら参考にさせてもらって置こうと思って。


34  名前::2022/01/20 14:31
>>24
私、特に詳しくないです。すみません 笑
ただ、だし汁みたいなっていうの、わかります。
甘味としょっぱさが混じってるような味のお茶、ありますよね。
35  名前: 24 :2022/01/20 15:45
>>34
分かってもらえて嬉しいです。
あのしょっぱさ?旨味?大袈裟に言うと昆布茶の様な、ね。
他の場所では飲んだ事がない味なのです。
美味しいお茶ではないのよね。
でも義母と義姉は美味しい美味しいと絶賛して飲む。
36  名前: 匿名さん :2022/01/20 17:26
横だけど、
「ふりちゃ」って知ってる?
なんか、秘書室が舞台の漫画で読んだんだけど、
記憶あいまい…。
ある役員には「ふりちゃ」をだすっていって、
急須にお茶ッパ入れたら、適量の三分の一のお湯を
入れて、思いっきり急須ごとふる。
そのあと、適量より多めのお湯をいれる・・・みたいな
やり方してた。
知ってる方いる?
37  名前: 匿名さん :2022/01/20 18:19
日本茶なら、自分が一息つきたいときは、ほうじ茶か玄米茶です。
食事のときは、煎茶。
関東に育ったので、静岡とか狭山のお茶がほとんどだったのだけど、
最近、九州のお茶も店頭で見かけることが多くなって飲んでみたらおいしい!
八女のお茶を好んで買っています。
38  名前: 匿名さん :2022/01/20 18:23
>>24
玉露は味の素の味がするから私も苦手。
高いお茶が合わないってことか・・・・
トリップパスについて





ホームレス女
0  名前: 匿名さん :2022/01/20 10:31
3時間歩き食料を得る人も コロナ禍で食料配布の列に並ぶ女性が増加
ホームレス支援の食料配給の現場で、多くの女性を見るようになった。
コロナ禍で、女性たちにいったい何が起きているのか。
AERA 2022年1月24日号では、政府の生活支援からこぼれ落ちている女性たちの現状を取材した。


そりゃ男女平等ですから、
ホームレスの割合も5:5が達成目標になってるだけじゃない?
57  名前: 匿名さん :2022/01/20 17:07
>>55
あらご本人さんなのね。
58  名前: 55 :2022/01/20 17:08
>>57
違うよ。
耳の人、今までに何度もこれまでの経緯を書いてるから。
もう覚えちゃったわよ。
59  名前: 匿名さん :2022/01/20 17:13
>>29
数ではなく増加率のことでしょ。
年代別の男女比が違うから、ただの数で比較するのは意味ないよ。
女性の増加率が著しいのには原因があるはず。
女性は田舎の住み込みの仲居や若ければ水商売や風俗もあったけど、今はそのどれもコロナで経営が厳しいから採用されないのかもしれない。
男女だけでなく、同時に年代別の増加率も見るとより離職と再雇用の状況がわかるよ。
60  名前: 匿名さん :2022/01/20 17:17
男もすなるホームレスといふものを女もしてみむとてするなり。

がんばれーどんどんいけー
61  名前: 匿名さん :2022/01/20 17:18
>>60
アホ
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  484 485 486 487 488 489 490 491 492 493 494 495 496 497 498  次ページ>>