育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
15091:Amazon Fire Stick でおうちクラウドができる?(0)  /  15092:【駄】この時期の献立(15)  /  15093:田中裕子さんと沢田研二さんの不倫騒動は?(23)  /  15094:義理の親のことで苦労?(43)  /  15095:年取って痩せてると(111)  /  15096:マキタのコードレス掃除機おすすめ教えて(9)  /  15097:そういえば夫婦だったんだよね(6)  /  15098:高齢者はモデルナでいいんだから(83)  /  15099:ひなた と呼んでるね カムカムエヴリバディ(23)  /  15100:今季ドラマ(駄(39)  /  15101:雅子様どうしているかな(8)  /  15102:ご主人が高卒の方(45)  /  15103:そんなに検査キットないの???(42)  /  15104:ドラマの浅丘ルリ子のお化粧は・・。(32)  /  15105:父(義父)をバカにする場面を、見せる母(義母)(35)  /  15106:同居について質問(55)  /  15107:今世間では、(20)  /  15108:みんなのうた(66)  /  15109:分譲マンションの鍵事情(4)  /  15110:圧力鍋買い換えたい ガス?電気?(20)  /  15111:久々出勤日(25)  /  15112:急に減らされた(19)  /  15113:旦那さんのいいところ(62)  /  15114:LiLiCoってプロレスラーだったんだね(21)  /  15115:洗濯物を入れる籠、どこに置いてある?(20)  /  15116:藤井四冠 魔王に3連勝(2)  /  15117:パンのサブスク(7)  /  15118:【駄】もしも家を自由に建て直せたら(32)  /  15119:首相Tweet炎上中(48)  /  15120:浴槽の洗い方(21)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  497 498 499 500 501 502 503 504 505 506 507 508 509 510 511  次ページ>>

Amazon Fire Stick でおうちクラウドができる?
0  名前: 匿名さん :2022/02/02 07:33
パナソニックのおうちクラウドができる家電があり、なおかつ Amazon のファイヤースティックをテレビにつけている方いらっしゃいませんか?

Fire Stick でもおうちクラウドみたいな事が出来るみたいなのですが本当なんでしょうか?






まだレスがありません。
トリップパスについて





【駄】この時期の献立
0  名前: 匿名さん :2022/02/01 13:20
これから買い物に行こうと思いますが、何を作ったらいいかアイデアが出ません。
気の向いた方は最近作ったお料理名や、作ろうかと思っているもの
羅列してみてください。
その中から主が選ばせていただこうと思います(笑)

主は しゃぶしゃぶ クリームグラタン 鶏肉のトマト煮


11  名前: 匿名さん :2022/02/01 14:24
うちにも里芋いっぱいあるけど
つい豚汁ばかり。
9さん10さん参考にします

里芋チップスとか
炊き込みご飯とかちょっと衝撃
12  名前: 匿名さん :2022/02/01 16:15
>>8
大根って便通にいいのね。
メモメモ
13  名前: 匿名さん :2022/02/01 16:59
この時期の大根さいこう!

ぶり大根します。
14  名前: 匿名さん :2022/02/01 20:08
>>9 >>10

里芋の唐揚げとか
里芋コロッケって、美味しそう。
私も豚汁がおおい。
いかと里芋の煮物とか鶏肉と合わせて煮物がおおい。

だいぶ前に煮物の余りを刻んで義母がコロッケ作ってくれたんだけど
すっごく美味しかった。
私が作っても同じにならないのよね~。


15  名前: 匿名さん :2022/02/01 20:20
横だけど。
里芋って皮付きの生のを一度も買った事がないや。
水煮は2回くらいかなー
トリップパスについて





田中裕子さんと沢田研二さんの不倫騒動は?
0  名前: 匿名さん :2022/02/01 08:24
田中裕子さんは略奪婚と言われてますよね。
沢田さんとは不倫。

その当時ってそんなに騒ぎになっていたんでしょうか?
田中さんのお仕事には影響なかったの?

まだ離婚してないのに、沢田さんは堂々と交際を認める発言をしていたそうですね。
沢田さんからファンが離れ、人気は下降したとか。

その時の状況があまり記憶にないんですよね。
例えば東出なんて目じゃないくらいの大騒ぎですか?

マーねーちゃん見てて、ふとそんなことが気になってしまいました。
19  名前: 匿名さん :2022/02/01 18:39
>>18
豊原功輔は離婚してるけど、小泉今日子と再婚はしないみたいね。
20  名前: 匿名さん :2022/02/01 18:41
>>19
罪は背負って生きていくそうだ。小泉今日子。
21  名前: 匿名さん :2022/02/01 19:09
たぶん週刊誌なんかで話題になっていた。
だけどその時代、そういう話があまりに多くて…。
石原真理子、斉藤由貴、小柳ルミ子、その他、あー結婚はしてないけど。
沢田は、YUKONOMIKATAとか書かれたジャケット着ていたよ。
22  名前: 匿名さん :2022/02/01 19:39
人によって好意的に受け入れられてるよね。

今井美樹、大貫亜美、樋口可奈子など。

バッシングはされたイメージないな。

なんでだろう。
23  名前: 18 :2022/02/01 20:03
>>19

離婚成立してたんだ?知らなかった。

籍を入れないことが罪を背負うことになるのかね?
いつでも別れられるってことだし。
トリップパスについて





義理の親のことで苦労?
0  名前: 匿名さん :2022/02/01 11:11
自身は同居など煩わしいことを含む義理両親のあれこれで結婚生活がしんどかったのに
子どもは自由に好きにして時代が違うと損だな(得だな)と思ったことはありますか?
あまり深刻なことでなくピンポイントだけど、っていうのでも結構です。
39  名前: 29 :2022/02/01 14:33
>>38
両方だと思います。
40  名前: 匿名さん :2022/02/01 15:24
>>37
分からないけど
何でもすぐ「ズルい」という思考の人はここにいますね
41  名前: 匿名さん :2022/02/01 15:42
>>40
ズルいと損は違うよ
42  名前: 匿名さん :2022/02/01 15:47
>>41
そう?
43  名前: 匿名さん :2022/02/01 19:18
>>36
ん?
ガルガル期ってこと?
トリップパスについて





年取って痩せてると
0  名前: 匿名さん :2022/01/30 20:36
50を越えて痩せすぎてると
ものすごく貧相に見えませんか?

それでもバストがあるならまだいいんだけど
痩せ型の場合たいてい貧乳。

いつも寒い寒い言ってるし。
107  名前: 匿名さん :2022/02/01 17:31
デブもガリもダメって事ですね
中庸が大事
108  名前: 匿名さん :2022/02/01 17:32
>>107
そゆことー
109  名前: 匿名さん :2022/02/01 18:14
>>104
体調の良いときがなくて運動できなかったの。
まず食事が摂れなくて、摂れたとしてもおう吐したりしてね。
検査をする精神的なものと言われ、、
それでも若い頃は体調良いときは運動してた、
テニスとかしたりしてね。
30年症状があって、だんだん酷くなって運動どころではなくなったわ。
偶然、病気が見つかって処置して体調よくなって運動できるようになったけどね。
その偶然がなければ、いまでも運動できる体調ではなかった。

運動すれば元気になる、
読むたびにモヤっとするのよね。
110  名前: 匿名さん :2022/02/01 18:18
>>109
何の病気ですか?
111  名前: 匿名さん :2022/02/01 18:27
>>104
元気に運動して痩せてる人の方が多いと思うが。
トリップパスについて





マキタのコードレス掃除機おすすめ教えて
0  名前::2022/02/01 16:52
タイトル通りです。
マキタのコードレス掃除機検討中です。
おすすめのタイプ教えてください。
紙パックじゃなくサイクロンを考えています。
用途はフローリングやカーペットのちょいがけ用です。
(普段はルンバ使用)
5  名前: 2 :2022/02/01 17:21
>>3
うちも紙パックです。
サイクロンはゴミ捨てフィルター掃除が面倒だから嫌いなのです。
6  名前: 匿名さん :2022/02/01 17:21
>>1
教えてくれてありがとう。
検索してみますね。
7  名前: 匿名さん :2022/02/01 17:28
カーペットの部屋には向かないのかも?ヘッドにローラーがないから。
うちは全部フローリングなのでクイックルワイパーとマキタの18ボルト紙パックで十分。
8  名前: 匿名さん :2022/02/01 17:33
ヤマダのポイントが期限切れそうで慌てて選んだからよく見てなかったけど、
今見たら、10.8vだった。
型によるのかな?
好評なのはもっと上なんだろうね
9  名前: 2 :2022/02/01 17:34
>>8
うちも、10、8
トリップパスについて





そういえば夫婦だったんだよね
0  名前: 匿名さん :2022/02/01 06:34
そう思う人たち。
戸田恵梨香と松坂桃李。
2  名前: 匿名さん :2022/02/01 08:40
速水もこみちと平山あやが結婚してたことを知らなかった。
3  名前: 匿名さん :2022/02/01 09:13
>>1
これは忘れん。
4  名前: 匿名さん :2022/02/01 09:39
>>2
えーーーー今知ったわ
5  名前: 匿名さん :2022/02/01 12:50
>>2
私もしらなかった。
夫婦でコロナというニュースではじめて知った。
6  名前: 匿名さん :2022/02/01 13:43
>>2

私もこのニュース見たときに、え?結婚してたの?って思った。
トリップパスについて





高齢者はモデルナでいいんだから
0  名前: 匿名さん :2022/01/30 14:56
モデルナが危険なのは若者だけなんだから
モデルナ 嫌がってないでさっさと打てばいいのに。
ファイザー希望のお年寄りが多くて進んでいないそうですね。
79  名前: 匿名さん :2022/02/01 12:44
前回熱が出なかった人はモデルナでいいじゃん。
おばあちゃんたちは大丈夫。
80  名前: 匿名さん :2022/02/01 13:00
>>77
本当にね。ここの高齢者はわがままだまら。
81  名前: 岸田 :2022/02/01 13:04
しのごの言わないで早く打ちなさい。
82  名前: 匿名さん :2022/02/01 13:14
私は過去2回モデルナで、副反応も結構酷かった。
でも3回目もモデルナの予定。
仕事と介護の日常なので、大規模接種開場でサクッと打って来たいから。
かかりつけ医は平日昼間しか(しかも1日数人の限定)打って貰えないからなかなか予約取れないし、市の集団接種は午前中のみ。
対して県の大規模接種開場は予約枠多くて希望の日時に予約入れるのもスムーズだし、職場近くだし夜までやってるから便利という理由。
副反応はまぁ覚悟してる。
ホントはファイザー打ちたかったんだけどね。
83  名前: 匿名さん :2022/02/01 13:16
>>80
オマエもな
トリップパスについて





ひなた と呼んでるね カムカムエヴリバディ
0  名前: 匿名さん :2022/02/01 10:00
自分の子供を呼び捨てにするかどうかで、
赤ちゃんの頃に呼び捨てはしない、
自分の子だからと呼び捨てにするなんて、
と批判してた人いたけど。
今の朝ドラで、るいもジョーも、赤ちゃんの時から
「ひなた」
と呼び捨てにしてるよ。
優しい呼びかけだよ。
あの時批判していた人、今日のカムカムエヴリバディを見てくださいね。
19  名前: 匿名さん :2022/02/01 13:08
まあこれではっきりしたわね。
20  名前: 匿名さん :2022/02/01 13:08
>>18
このスレ立てた人とかね
21  名前: 匿名さん :2022/02/01 13:09
>>20
あなたも相当
22  名前: 匿名さん :2022/02/01 13:10
>>21
それは
あ・な・た
(*´ー`*)
23  名前: 匿名さん :2022/02/01 13:12
>>22終わらねえ
トリップパスについて





今季ドラマ(駄
0  名前: 匿名さん :2022/01/16 10:18
今期ドラマ始まりまだ今週からと言うものもありますが、何を見ますか?

始まってるもので
・おい!ハンサム
・愛しい嘘
・ミステリと言う勿れ
・逃亡医F
・しゅじゅうから
ゴシップは見合わせ中。

未放送なもので
・ホワイトドクター
・妻 小学生になる

皆様はどうですか?
35  名前: 匿名さん :2022/01/23 09:50
見続けるのは

ケイヤク
恋せぬふたり
ミステリ
鎌倉殿
カムカム
BS12でやってるカーネーション


36  名前: 匿名さん :2022/01/23 17:44
見続けると決めたもの

真犯人フラグ
ミステリーという勿れ
ゴシップ
愛しい嘘
となりのチカラ
37  名前: 匿名さん :2022/01/24 09:53
DCUはまあもういいかなと思った。
38  名前: 匿名さん :2022/01/24 11:36
松潤好きじゃないけど、キャラ変でとなりのチカラって面白い。
39  名前: 匿名さん :2022/02/01 12:36
「ダメかな~」と思ってたけど

・ミステリー
・ゴシップ
・ドクターホワイト

暇だったから仕方なく見たら面白かった~すまぬw
トリップパスについて





雅子様どうしているかな
0  名前: 匿名さん :2022/01/31 12:18
予定表に全くお名前ないけど、
また意地悪されてるの?
4  名前: 匿名さん :2022/01/31 15:25
ヘンリーいきな。
5  名前: 匿名さん :2022/01/31 20:54
>>3
今日もサボり?
明日もサボり?
6  名前: 匿名さん :2022/01/31 21:07
THEMIS 2022年2月号

《特集 皇室の危機》
・皇位継承‐「愛子天皇」へ皇后&宮内庁動く

【社 会】 皇位継承-「愛子天皇」へ皇后&宮内庁動く
皇位継承に関する議論はいよいよ国会に移った。
有識者会議は、悠仁さまの即位を 既定路線に、「女性・女系天皇」に道を開かなかったが、
それに不満を持ち、 動き始めたのが皇后・雅子さまだという。
「愛子天皇」に向けた水面下の動きをレポートする。


国家反逆罪

7  名前: 匿名さん :2022/01/31 22:32
>>6
病気がいよいよ酷いようだ。

お医者さんも危険、お医者さんが被害者になる事件が続いてる。
8  名前: 匿名さん :2022/02/01 10:20
時事通信
1日午前4時34分ごろ、神奈川県東部を震源とする地震があり、東京都千代田区で震度3の揺れを観測した。

気象庁によると、震源の深さは約100キロ。地震の規模(マグニチュード)は3・8と推定される。 


狙い撃ち♪
トリップパスについて





ご主人が高卒の方
0  名前: 匿名さん :2022/01/31 17:46
世間話で人から、ご主人大学は地元?とか大学どちら?
のような質問をされたら、どう返してますか?

「うちのダンナ、高卒なのよー」
と答えると、毎回何とも言えないような間があったり変な雰囲気になります。
あっ、ごめんね。
なんて言われたり。何に対してごめんなんだ。

多分、夫が職人とかなら大学どこ?なんて聞かれずに済んだのかな。サラリーマンで高卒少ないですもんね。

高卒ご主人いらっしゃいますか?
何て返せば雰囲気悪くならないか御指南下さい。


41  名前: 匿名さん :2022/01/31 23:23
>>39
類友でよかったね、
42  名前: 匿名さん :2022/02/01 09:01
他人の学歴をどうこう言う方が品性疑うよね。
私の周りにはそういうお下劣な人いないからわからないわ。

43  名前: 匿名さん :2022/02/01 09:07
>>11
満足したかなぁ~
44  名前: 匿名さん :2022/02/01 09:07
突然、旦那の最終学歴とか大学名とか聞いてきたらびっくりするよね。
会社の人、ママ友、地元の友達、誰にも聞かれたことないよ。
ましてママ友がそんなこと聞いてきたら、人間性疑う。
45  名前: 匿名さん :2022/02/01 09:12
>サラリーマンで高卒少ないですもんね。

そうなの?
トリップパスについて





そんなに検査キットないの???
0  名前: 匿名さん :2022/01/30 10:19
タイトルの通りなんですけど、あるところにはあるって。
だって現にうちの近所の薬局には検査キットあるし無料で検査してくれるって。
なんの症状もないし、しいて言えば息子の勤め先に陽性反応あった人が休んでいるけど息子は関係ないって。
でももし息子が濃厚接触者だといけないので私も念の為やっておこうかな~って思ったの。
そしたら夫がそんな理由でやるな、できなくて困ってる人の為にお前みたいな奴が無駄遣いするなって怒るの。
そんなのタイミングの問題でしょ、在庫ある時に行って検査できる人を無駄遣いとは言わないじゃん?
第一、症状ある人は検査できないでしょ、それ考えたら私みたいなのが検査しても問題ないよね?
これって、以前マスクが売ってないって騒ぎになった時と同じ、たまたまタイミングよく売ってたらラッキー。
それを買ったって誰も文句は言えないんだし、並んで買った人をずるいとは思わないよね?
38  名前: 35 :2022/01/31 23:28
>>36
これ、会社からの支給のやつだから分からんな。
これ使わないと仕事できないのさ。
39  名前: 匿名さん :2022/01/31 23:30
>>36
その検体を使って、そのままPCR検査することも、問題なの?
40  名前: 匿名さん :2022/01/31 23:30
>>37
主さんが言ってるのは無料のやつだから研究用ではないのでは?
スレぐらいちゃんと読もうよ。
41  名前: 匿名さん :2022/01/31 23:46
>>37
分かってないのはあなただよ
42  名前: 36 :2022/02/01 08:39
>>39
抗原検査で陽性は100パーセント陽性だと思う。
感度が悪いのにひっかかるというのは、相当な量のウィルスを排出してるという事なので、抗原検査の陽性は信用できるから、PCRに回すまでもない。

だけど、抗原検査の陰性は国が推奨してるキットでも若干怪しい。
でも今どっちが手に入りやすいかというと、抗原キットだからそれしか仕方ないよね。
トリップパスについて





ドラマの浅丘ルリ子のお化粧は・・。
0  名前: 匿名さん :2021/12/15 14:19
NHKの舘ひろしさん主演の生きて再びというドラマに、浅丘ルリ子さんが出演されてます。
元ホステス役とかじゃないんですよね。

なんであんなに化粧濃いの?
アイラインで目がすごいことになってる。
正直、リンゴ持って、大きなツボかき回してる感じ。

刑務所入る前は普通の主婦をやってたという設定ならなおさら無理があると思うんですけどね。
服も派手目。
あれは、脚本の設定というより浅丘さんのやり方をドラマ側が反映させてあげてるって感じ?

昔から、厚化粧の女優さんだったっけ?
正直、余り出演してる作品を見たことが無くて、若いころとかもよく知らないんです。
28  名前: 匿名さん :2022/01/31 13:32
>>23
それでもニーズがあったのよ。
特別だから。
29  名前: 匿名さん :2022/01/31 20:45
>>28
別に今人気があるわけでもないし、NHKは何を求めたんだ?

もうほとんど仕事してないのに、出演するという話題性?
話題になったっけ?
30  名前: 匿名さん :2022/01/31 22:03
パーツが派手だからどうしてもああいう舞台メークみたいになっちゃうのかな。
31  名前: 匿名さん :2022/02/01 08:28
>>30
いやーー、特注の極太のアイラインでひいてるんだよ。
32  名前: 匿名さん :2022/02/01 08:32
>>31

でも派手な顔立ちだよ。
あんなことしなくても目は大きいし唇は分厚い。

研ナオコのメイク動画みたけど、いくらアイメイクしてもでっかい目にはならないもの。
トリップパスについて





父(義父)をバカにする場面を、見せる母(義母)
0  名前: もり :2022/01/31 18:31
わかりにくいタイトルですみません。
私の両親と主人の両親とで、それぞれ同じ事をするので、ご相談です。
私が母と話しているときに側に父がいると、母が突然父のことを悪く言い出すんです。父が聞いているのにです。
「ボケちゃった?!しっかりして〜!病院行く?笑」とかバカにした感じとか、
「ほら、もり(私)にも話してご覧よ!いつも私に言うじゃん。アイツら(私達夫婦)の世話にはならねえってさ!」とかの、ばらし系とか、
父が一人で大人しく見ていたテレビを突然切り、「人が喋ってるのにうるさーい!」とか
風呂に入ろうとした父に「いつもみたいに脱いでいけばいいじゃん!いつも素っ裸になるじゃん!なんで?娘がいると恥ずかしいの?ねえ!!」とか、聞いてるこちらが嫌にやります。
これ、何故か実母も義母も、おんなじこと、するんです。
何なのでしょうか?
何がしたいのかさっぱり分かりません!
私がいない時、夫婦だけの時はおそらくそんなことは言わないし、仲良くやっているのだろうと思います。
私が行くと必ず母や義母が豹変したかのように、こういうことを言い出すんです。
とても気まずくなるしストレスです。
何なんでしょうか
31  名前: 匿名さん :2022/02/01 05:14
今初めて見て、何?と思ったけど、最初に県がどうのとレスがついたんだね。

まあ、単純に自分が良く思われたいからでしょ。母。
32  名前: 匿名さん :2022/02/01 07:19
うちの義母
亭主関白で当時何も言い返さず小さくなってたのに
亡くなった後になって言い出した
義父を呼び捨てにしてあしざまに言うの。
聞いてて気分悪くなる
まだ生きてるうちに言ってるだけましに思える
33  名前::2022/02/01 07:41
お返事ありがとうございます。
実母は神奈川県、義母は福島県です。
今住んでいるのは群馬です!!
34  名前::2022/02/01 07:45
私がいて気が大きくなっているのかな?という感じは確かにあります。
父は言い返しません黙想してます。
普段は言っていないだろうな?と見てもいないのにそう思ったのは、昔は言っていなかったから、

普段。世話が大変。
その披露かな?
35  名前: 匿名さん :2022/02/01 08:21
うちの母も似たような感じでした。
私の前では、平気で父をたしなめていました。
父の前じゃないくても、私と二人の時も父のことはちょっと見下した感じでした。

しばらくして、母は認知症に。
暴言がますます酷くなって、夜中でも父の部屋まで行って(部屋は別々だったので)、「お金返せ泥棒!」「だから貧乏人は!」とか大変でした。
父は、温和というか、あまり争いごとが好きじゃない(自分に直接関係なくても)ので、黙って聞いていました。
主さんのお父さんも温和な方なのではないでしょうか?
お母さんは、若い頃からそんな感じじゃなかったのなら、もしかして、認知症の疑いとかはないですか?
トリップパスについて





同居について質問
0  名前: 意見聞きたい :2022/01/29 09:24
仮にもし自分がと考えて意見聞けたらと思います。
よろしくお願いします。

もし義理の親(1人でも、2人の場合でも)と同居をしなくてはいけなくなった場合。
どうしても断れない場合どんな条件を出しますか?
細かいことでもいいし、何個でもいいです。

実際に義理親と同居されている方もいたら、意見も聞きたいです。
ここがしんどいので、前もってこれは決めておいた方がいいとか。
ここがしんどかったらか、最初からこうしてる方がいいなど経験談でもいいです。
意見お願いします。
51  名前: 匿名さん :2022/01/30 14:17
>>49
介護してようがしていまいが、いざとなったら身内に電話くるのは一緒だけどね。
52  名前: 匿名さん :2022/01/31 17:05
義父は、きれい好きか?どうか分からないけど、ぞうきんを手に持って歩いているような人。
汚れたら、すぐに拭きたい性格と思います。
義実家に夕食を食べに行く時、急ぐような用事でもないのにせっかちで、こちらがちょっと
家を出るのが遅いと電話をして来る人。
じっとその場に座っている事が少ない感じです。
常に何かしら動いています。

義父は最初は文句を言うかもしれないが、こちらの生活パターンに合わせてもらいます。
朝の喫茶店は行ってもいいけど、行きつけの飲み屋へ行くのは少なめに。
義母だけになったら、週何回かデイサービスに行ってもらいます。
53  名前: 匿名さん :2022/01/31 18:26
最低でも、水回りを別にすることかな…。
お風呂は一緒でも、台所は別にしたほうがいい。
後、家計に関して、どういう配分でお互いが負担するか。
完全二世帯分離の家なら、完全に別にできるんだけど・・・。
後、子供世帯の家族のプライバシーが守れるように。
夫婦の寝室には鍵、子供世帯だけでくつろげるスペース。
(子供の年齢によっても違ってくると思うけど)

友達が同居して一年で離婚した。
家は建て直したんだけど、完全同居タイプのお風呂、台所
共用で、気づかいが半端なくて、疲れたって。あ~、小姑も同居。
ご主人は別居を提案してくれたみたいだけど、義両親からの
条件が家のローンは払ってくれって。子供いなかったから
離婚したって。家のローン払ったら、ご主人の給与では、外で
賃貸を借りての生活はできないし、子供も作れない・・・と。
54  名前: 匿名さん :2022/01/31 20:47
うちは義母が若くして亡くなってしまって、
義父と独身義弟が同居してる義実家と超近距離別居で、通って世話してたんだけど、
義父が自力で立てなくなり始めて、義弟からSOSが来て同居を決めました。
日中はデイサービスか病院で、そんなに手はかからなかったのと、
夜中にトイレに行こうとして転倒したり、体調崩して呼び出される回数が週に2回とか3回に増えてきて、
義弟も旦那も私も睡眠不足でフラフラになった。
呼び出される度に着替えて身なりを整えてから行くのが思った以上にストレスでさ。
義弟も限界だったみたいで、こっちの条件を飲んでもらいやすかった。

同居して介護の条件は、義弟は実家を出て独り暮らしして貰うこと。
義弟はそのまま私達と同居して、自分の食事とかも一緒に世話をして欲しかったみたいだけど却下。
費用はこっち持ちだけど、義実家をバリアフリーで私のやりやすいように建替えて、
義父が亡くなった後は夫が土地を相続するけど、一切口を出さないこと。
こっちがSOSを出した時は、ちゃんと手伝うことを約束して同居を決めました。
義父一人を引き取る形だったので、水回りとか全部一緒で、完全にバリアフリーにしました。
友達が遊びに来ても良いように、私の趣味部屋も作って貰うことにしました。
生活費として、義父には無理のない範囲で負担はお願いしました。

でも、家を建てかえるのに古い家を取り壊した途端に義父が他界してしまって、
名義の手続きとかが残っていたから、胃に穴があくかと思うほど大変だったわ。
新築を楽しみにしてたのに、もう少し早く同居を決めてあげたら良かったなって、
言っても仕方ない事だけど、完璧バリアフリーの家でせめて1日でもいいから過ごさせてあげたかった。
55  名前: 意見聞きたい :2022/02/01 07:47
コロナ、高齢、災害関連の関係で同居せざるを得ない、断れない状況にきています。
夫婦で話し合いましたが施設には今すぐはどうしてもまだいれないと言う主人。

散々話し合って、別居や離婚も頭をよぎりました。
でも、主人のことは好きだから別居や離婚はしたくない。

我が家が戸建てなので、確かにもう1人くらい住もうと思えば住めます。

私の要望はある程度聞いてくれそうです。

最低条件二世帯が必須な形が理想ですね。
言うだけ提案してみますが、金銭的に無理だろう。

私の部屋に鍵をつけてもらうのはできそう。
やっぱり世の中のお嫁さん誰だって、いくら好きな主人の親でも同居は嫌ですよね。
みんな嫌ですよね

例えいい人だったとしても嫌だと思うのは当然ですよね。
それだけでもわかってよかったです。

長年同居されてきた方も何人かいらして尊敬しかないです。
どうなるかわかりませんが意見参考にさせていただきます。
トリップパスについて





今世間では、
0  名前: 匿名さん :2022/01/31 19:43
浜辺美波を「べーやん」と呼んでるのですか。
堀内孝雄を一番に思い浮かべた私です。53歳。てへ。
16  名前: 匿名さん :2022/01/31 22:19
>>15
まあまあ。

これがおばさんの井戸端会議ってもんよ。

ちなみに浜辺美波って本名なんだってね
17  名前: 匿名さん :2022/01/31 22:28
浜辺美波がべーやんなのはまだわかるのだけど
なんで堀内孝雄がべーやんなの?
18  名前: 匿名さん :2022/01/31 22:30
ベーやんって初めて聞いた。
堀内孝雄がそう呼ばれていたことも知らない。
19  名前: 匿名さん :2022/01/31 23:18
>>18
あなた、お若いのね。
20  名前: 18 :2022/01/31 23:19
>>19
いいえ、54歳です
トリップパスについて





みんなのうた
0  名前: 匿名さん :2022/01/30 09:41
NHKのみんなのうた
みんなはどんな歌が忘れられない?
今でも歌える、未だに忘れてない、一癖あったなぁと覚えてる歌ある?
私はベタに、北風小僧の寒太郎、せんせ ほんまにほんま、しあわせの歌、おはようクレヨン、真っ暗森の歌、虫歯の子供の誕生日、オナカの大きな王子様、レロンレロンシンタ、へんな家!、しっぽのきもち
この辺をついつい口ずさんでる。
62  名前: 匿名さん :2022/01/31 16:32
>>58
はい、この歌は、みんなの歌で知りました。
みんなの歌もいつの間にか童謡から、曲調がずいぶんと変わりましたね。
63  名前: 匿名さん :2022/01/31 16:47
>>62

いつの間にか!?
アラカンですけど童謡中心という印象はないですよ?
勇気ひとつを友にしてとか印象深いです。結構斬新な曲ありましたよ。
64  名前: 匿名さん :2022/01/31 16:53
>>62
童謡といえば童謡だと思うけど
オリジナル限定だと思っていました。
65  名前: 匿名さん :2022/01/31 19:58
銀之丞くんからーゆりちゃんにおてがみー
でもぎんちゃんはじがかけません
だからはるには封筒に   をいれました
赤いポスト白い封筒鳥の切手

俵万智が作詞して、春夏秋冬の4番まであった。

題名わすれちゃった。20年前くらいの穏やかな曲。
66  名前: 匿名さん :2022/01/31 20:32
>>65
私も好きだった
優しくていいよね
トリップパスについて





分譲マンションの鍵事情
0  名前: 匿名さん :2022/01/31 16:21
分譲マンションの各家庭の鍵って管理人さんが預かってるもんなんですか?
超高いタワマンとかはどんな感じなんでしょうか?
1  名前: 匿名さん :2022/01/31 16:33
福山雅治さんの事件はコンシェルジュが合鍵使って入ってたよね。
一般的には預からないと思いますよ。
セコムとかセキュリティーシステムにマンション管理組合で入っている場合は、管理人室で預かってるのかもしれませんね。
2  名前: 匿名さん :2022/01/31 17:26
我が家は提出書類に記載してある緊急連絡先の実妹に渡してるけど、マンションは何も持ってないよ。
速攻入りたい場合は無理。隣がいればベランダぶち抜くことになるかな?
3  名前: 匿名さん :2022/01/31 18:51
4,000万〜8,000万円台と6,000万円〜9,000万円台のマンションに
家族で分散して住んでいます。
家族全員が二軒ぶんの鍵を一本ずつ保持、わたしは予備の鍵全てを保管、
どちらのマンションも警備会社が一本持っています。
4  名前: 匿名さん :2022/01/31 20:23
>>3
なんで値段書いてるんだろう?と思ったら、「超高いタワマン」に反応して値段書いたのね。
タワマンなの?
トリップパスについて





圧力鍋買い換えたい ガス?電気?
0  名前: 匿名さん :2022/01/31 08:43
片手の圧力鍋が古くなってきたので買い換えを考えているんですが、またガスコンロで使うものにするか、電気調理機にするか、悩んでます。

皆さんはどんなのお使いですか?
使い心地は?
16  名前: 匿名さん :2022/01/31 18:59
>>15
14です。
うん、材料は炒めないよ。例えばカレーだったら、じゃがいもとにんじん、玉ねぎを切って内釜に入れて、肉も生のまま入れて、お水入れてルーを切れ目の分割って入れて蓋してボタン押しておしまい。
説明書がついてくるから、それに沿ってボタンなどは押せば大丈夫。
多分今まで料理したことない人でも美味しく作れるよ。
これで作った豚バラ大根が美味しいの。
ちょっと子供には不評だったけど、ナポリタンも出来るんだよ。
17  名前: 15 :2022/01/31 19:30
>>16
説明ありがとう。
値段見てきたら結構お高いですね。
あーでも欲しい!
18  名前: 匿名さん :2022/01/31 20:10
>>3
契約のアンペアをあげれば済む話では?基本料金も上がっちゃうけど。
19  名前: 匿名さん :2022/01/31 20:11
>>9
関東は契約のアンペアが低めだという統計でも出てるの?

20  名前: 匿名さん :2022/01/31 20:17
>>19
別人だけど、大阪は契約アンペアがないからじゃないかな?
トリップパスについて





久々出勤日
0  名前: 匿名さん :2022/01/29 23:30
自宅療養終え31日から久々の出勤日です。
上司と出勤日とかはメールで連絡とりあいその日に決定しました。
前日に再度明日から宜しくお願い致します。とメール連絡しといた方がいいと思いますか?
10人いる部署の人皆さん私がコロナ感染したの知ってます。
朝挨拶するとき、「長い間ご迷惑おかけして申し訳ございませんでした」と一人一人声かけるべきか入ってくるいつもの挨拶の時に皆さんにむけて言うべきか。
21  名前: 匿名さん :2022/01/30 11:01
>>20
いや「私菓子折り欲しいよ。アンリシヤルパンテイエ好きだし。」と言ってるから、12が要求してるだけ。
22  名前: 匿名さん :2022/01/30 11:02
>>21
12変だよね。
主は品物何にするかなんて書いてないのだし。
自分の頭の中だけで繋がっちゃってる人。
23  名前: 匿名さん :2022/01/31 16:52
>>15
本当だね。
24  名前: 匿名さん :2022/01/31 18:53
>>0
自宅療養終え31日から久々の出勤日です。


久々の出勤どうだった?
25  名前: 匿名さん :2022/01/31 19:31
>>24
本当は明日で、31日はフェイクだと思う。
トリップパスについて





急に減らされた
0  名前: 匿名さん :2022/01/31 15:17
旦那のお父さんのかいsyに兄弟で働いてて資格はお兄さんだけだけど仕事は同じ仕事してます。
お父さんが亡くなってお姉さんが働いて経営者になるけど今までと同じ給料は出せないと言われ減らされたお金が嫌ならやめたらいいと迫られたqと言います
旦那は仕方ないからそのまま働くみたいですが許されません。それでも多いと言われましたが700万じゃキツいです。贅沢ですか
15  名前: 匿名さん :2022/01/31 18:33
えーでも
お父さんと兄弟で働いてて
お父さんが亡くなってお姉さんが参入してきたんでしょ?

総数は変わってないのに給料減らされるっておかしくない?

なんの仕事なのかわかんないけど
いきなり出てきたお姉さんが貰いすぎなんじゃ?

というか兄弟+姉なのか?
姉弟の関係なのか?
よくわからないね。
16  名前: 匿名さん :2022/01/31 18:35
もしかして姉と言うのはお兄さんの奥さん?
17  名前: 匿名さん :2022/01/31 18:36
どういう仕事なのか、何歳なのかとか
そういう情報をくれないと、
判断のしようがない・・・。
18  名前: 匿名さん :2022/01/31 18:44
>>0
700万じゃキツいです。贅沢ですか



足らないならあなたが身体張って働けば?
19  名前: 匿名さん :2022/01/31 19:08
>>18

私は主じゃないけど

そういう話じゃなくない?


主のとこがどういう仕事なのか全然見えないけど
お父さん(社長?)が亡くなったら急に給料減らされるってどうなの?て話でしょ?

そりゃ一家でやってる自営で
経営が厳しいから給料がみんな減るってのなら仕方ないとは思うけど
そこのところの事情はどうなってるんだろう?

主さん、経営状態はどうなってるの?
厳しいのに給料減るのは嫌だ!はさすがに通用しないよ。
贅沢かどうかはおいといて、足りないならそれこそ主も働きに出るなりしてカバーしないと。
トリップパスについて





旦那さんのいいところ
0  名前: 匿名さん :2022/01/29 18:53
皆さんの旦那さんのいいところを教えて下さい。
うちの旦那はいいところが見つからない…。
58  名前: 匿名さん :2022/01/31 18:07
>>56
笑笑
59  名前: 匿名さん :2022/01/31 18:10
おおらかで細かいところは
気にしないところ。

人のことを悪く言わない。

私のことをいつも
気にかけてくれる。
60  名前: 匿名さん :2022/01/31 18:23
私が痩せるように野菜スープ沢山作ってくれるとこ
61  名前: 匿名さん :2022/01/31 18:34
>>60
いいな〜
62  名前: 匿名さん :2022/01/31 18:38
こんな頭が悪い私を嫁にしてくれるとこ。
自分が旦那だったら離婚したいわ。
大事にしなくては…、と思うわ。
トリップパスについて





LiLiCoってプロレスラーだったんだね
0  名前: 匿名さん :2022/01/30 16:33
知らなかった。
でも似合うね、プロレス。そっち本業にすればいいのに。
17  名前: 匿名さん :2022/01/30 19:53
そうなんだ、、、。
ふしぎ発見のスエーデンの回で純烈の人と結婚式あげたり、映画の解説したりしたのしか見たことなくて、優しそうな旦那様でいいねえと思っていたけど、なんだかすごい苦労人なんだね、、、。
18  名前: 匿名さん :2022/01/30 20:08
リリコ違いじゃないのか?
19  名前: 匿名さん :2022/01/30 20:13
>>18
違わない。写真私も見た。
映画の評論してる人だ。
あの温泉で歌ってるグループ歌手と結婚した人。
20  名前: 匿名さん :2022/01/31 18:08
プロレスは数年前に始めたんだよね?

だからヒストリーとしては
歌手→映画コメンテーターで
最近プロレスも副業的に始めてみた
ってことだよね。
21  名前: 匿名さん :2022/01/31 18:29
>>16
人違いでは?と思って検索してみたら
LiLiCo本人だった。
ちょっと衝撃・・・
トリップパスについて





洗濯物を入れる籠、どこに置いてある?
0  名前: 匿名さん :2022/01/30 22:10
皆さんのお宅は洗濯物を入れる籠はどこに置いてありますか?

我が家はドラム式ではない昔ながらの全自動です。
我が家は、脱衣場と洗面所と洗濯機置き場が同じスペースにあります。
さほど広くはなく、洗濯機の蓋の上に籠はおいてあります。皆、お風呂入る前に脱いだらそこにぽいぽい。

でもさっき、家電屋さんで洗濯機を見ていたら、今の製品は蓋の部分が斜めってるのばかり。あれの方が中に手が届きやすいとかそういう人間工学的な配慮なのかな?と思うのですが、兎に角我が家で使ってる大きさのもので今あるような平面の形状は無かったんです。

ふと、他の家はどこに置いてあるのか?と言う疑問が湧いたんですよね。
皆さんの家はどうですか?
洗濯機の上に棚があったりするんでしょうか?我が家は何もない状態なんですよね。
16  名前: 匿名さん :2022/01/31 09:12
キャスター付きの二段カゴを移動して利用。
お風呂に入る時は、脱衣所、洗い終えたものを
入れたらウッドデッキへ。
17  名前: 匿名さん :2022/01/31 13:55
洗濯機のフタは傾斜してるので脱衣カゴは使わないで直接フタの上にタオルや着替えを置いてる。
脱いで洗濯するものは、洗濯機の横に床置きしてる洗濯カゴに入れているよ。
18  名前: 匿名さん :2022/01/31 14:12
洗面化粧台の扉の中。
入れる物が無くてずっと使っていなかったので、
丁度、良かったわ。
19  名前: 匿名さん :2022/01/31 14:39
ここ18人いるんだね
20  名前::2022/01/31 18:10
18人のみなさまありがとうございました。

買い換えの予定ないし、今のまま使いますわ。
トリップパスについて





藤井四冠 魔王に3連勝
0  名前: 匿名さん :2022/01/31 17:11
あと一勝で5冠!
魔王もタジタジ。面白い。
1  名前: 匿名さん :2022/01/31 17:34
楽しみだね。それにしても藤井君はすごい!!
2  名前: 匿名さん :2022/01/31 18:01
漫画よりも漫画な生き様だよねー
このまま記録を破りながら突き進んで欲しい
トリップパスについて





パンのサブスク
0  名前: 匿名さん :2022/01/31 16:09
全国のパン屋さんから届くサブスク。
大体8個くらいの食パン、惣菜パン、菓子パンなどが冷凍で届く。
全国一律の『パンの旅費』含め、一回3990円(税込)。
2週おき、1ヶ月おき、2ヶ月おきが選べる。
ストップもあり。

朝はほぼ100%パン食の我が家。
このサブスク、どうでしょう。
送料を入れると一個500円!
でも今朝のラビットで東京の『ブーランジェリー』が出ていて、金柑デニッシュが780円!
そう考えるとそれほど高くもない?
でもどこのパン屋さんから届くかも分からないし‥
悩んでます。

毎朝パン食の方、魅力感じます?
注文してみたい?

(チラ裏に間違えてスレ立てしたので、あちらは〆てこちらに移動しました)
3  名前: 匿名さん :2022/01/31 16:34
パンは、一度冷凍されたものは好きではないですね。
4  名前: 匿名さん :2022/01/31 16:38
うちは近所にハード系のめっちゃ美味しいパン屋
さんがあって、ほぼそこで買うんだけど、
そういうパンて本当に高いよ。小さい丸パン
でも300円くらいするし、カンパーニュホール
だと1000円する。

並ぶので一気に買ってその日のうちにカットして
冷凍します。パンは焼き立て以外はすぐ冷凍
したほうが味が持つ。

私は食パンや惣菜パンはあまり買わないけど、
本当に美味しいならその値段は高くはないと思う。
5  名前: 匿名さん :2022/01/31 16:55
いろんなとこ、じゃなくて
ほしいお店に頼むならいいかなって思う。
6  名前: 匿名さん :2022/01/31 17:00
リベイクが好きです。
米粉パンを選ぶことが多いかな。
7  名前: 匿名さん :2022/01/31 17:46
>>5
そうですよね。
好みではないパンが来ても楽しいと思えたら大丈夫では。
トリップパスについて





【駄】もしも家を自由に建て直せたら
0  名前: 匿名さん :2022/01/29 10:54
コストとかスペースとか関係なくこれから家を自由に建て直せるとしたら、どんな風にしますか?

私は10畳ぐらいの個室を増築したいです。
ベッドにもなるソファーを置いて、一人で仕事や趣味のことをして、体調悪くなったらそこで自主隔離。


28  名前: 匿名さん :2022/01/29 23:03
夫婦二人で暮らす平屋。
エアコン一台で家中の空調管理。
リビングは20畳でソファセットとそんなに大きくない壁掛けTV、なるべく物は置かない。
ダイニングキッチンで10畳。
家の周りはぐるっと壁で囲って少し畑。
ウォークインクローゼット5畳。
玄関にはウォークインシューズクローク。
29  名前: 匿名さん :2022/01/29 23:08
中庭いいね!
想像してうっとり。
わたしはマンション派なんだけど中庭欲しいな。
30  名前: 匿名さん :2022/01/30 00:56
今も広くないけど、広い家はいらない。掃除がしやすくて手間のかからない家がいい。納戸がわりに使える部屋を一部屋。庭もいらない。玄関に植木鉢を数個置くだけでいい。ただし、玄関内の土間は自転車2台を置いてぬれた雨ガッパ等を干しても邪魔にならない広さがほしい。
31  名前: 匿名さん :2022/01/30 05:48
外壁・屋根を強いものに変えたいなぁ。
災害にも負けない家作りにしたい。

夢がなくて御免~。
32  名前: 匿名さん :2022/01/31 17:26
親戚の家の浴槽が、洗い場とフラットで入る時にまたがなくていい。
年取った時の事を考えているなぁと思いました。
お風呂場がうちの倍以上あって、別にフラットではなくてもいいが、広い浴槽と洗い場に憧れます。
トリップパスについて





首相Tweet炎上中
0  名前: 匿名さん :2022/01/30 23:48
首相官邸アカウントで
岸田さんがワクチン接種の話

感染予防があります
交差接種の方が効果が高い報告があります
モデルナの副反応は2回目と同じか軽い
安全です
自身のため家族の為に種類よりもスピードを重視して接種受けてください
と話してた。

沢山の意見、反論でいっぱい。
捨て垢のようなアカウントではない。
なぜ反対なのか、資料や動画を添付したツイート沢山ありました。

勿論玉石混交でしょうが、信用出来る公式な資料を添付してある人もいます。
テレビじゃ言わない内容ばかり。
3回目迷ってる人、まとめて確認出来る意味では参考にしてみるといいかも。

私が驚いた資料は、アフリカ大陸の国々は接種率がとても少ない事。2%くらい。
でも、日々の感染者は1~2人なんです。全然流行ってない。4回目が始まったイスラエルでは2年間過去最高の感染者数が出てること。
何これ…と思った。

44  名前: 匿名さん :2022/01/31 15:58
>>37
それでいて、
テストはしっかりある。
嫌なことだけやらされて。
先生達もストレスためて。
まさに地獄。
45  名前: 匿名さん :2022/01/31 16:41
>>43
もうすでにみんな無視してるのでは。
主がたまに上げてるだけ。
皇室と同じ香りになってきた。
46  名前: 匿名さん :2022/01/31 17:03
バカなあべはの陰謀でしょうね。
47  名前: 匿名さん :2022/01/31 17:13
>>43
そう思っていればいいんじゃない?
実際3回目は進んでないよ。
48  名前: 匿名さん :2022/01/31 17:20
皆何だかんだ言っても不安なんだと思います。
それぞれがよく考えて決めればいいと思います。
トリップパスについて





浴槽の洗い方
0  名前: 匿名さん :2022/01/30 21:31
私の浴槽の洗い方は洗い場に膝まづいて全体を洗います。

家族はみんな浴槽のなかに入って洗います。
その方法だと服に泡がつきそうだし、身体がかたいので辛いです。

先に述べた通り、私は膝まづくので洗い場が塗れているとバスタオルを敷いて膝まづきます。
日中娘がシャワーを浴びたりすると
バスタオル敷くぐらいでは水が浸透してしまうので私は洗えません。

ふと、私の洗い方って変なのかなと思って質問してみました。

17  名前: 匿名さん :2022/01/31 15:05
服着て浴槽の中に入り、しゃがんでスポンジで洗います。
服に泡はつきません。
18  名前: 匿名さん :2022/01/31 15:16
柄のついたスポンジで毎回軽く擦ってるよ。
19  名前: 匿名さん :2022/01/31 15:49
今は長いブラシ使ってるけど、細かいところが
洗いづらいんだよね。
前は浴槽の中に入って洗うタイプでした。
小柄なので。

もっと洗いやすいブラシがでるといいなと
思ってます。
20  名前: 匿名さん :2022/01/31 16:12
覗き込む感じで、反対側のヘリに手をついて支えて覗き込む様に洗ってます。
洋服も着たままですが泡はつきません。

膝まづいて反対側って洗えるんですね。底なんて手が届かないように思うのですが。
21  名前: 匿名さん :2022/01/31 16:39
私も主さんのご家族と同じく中に入って洗ってます。
上下服着てますが泡もつかないし問題ないですよ〜
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  497 498 499 500 501 502 503 504 505 506 507 508 509 510 511  次ページ>>