イボ取り
-
0
名前:
匿名さん
:2022/03/13 11:26
-
頭皮に大きめのイボが2つあります。
時々ブラシや爪で油断してるとガシッと引っ掻いて痛いので邪魔です。
これは皮膚科で取ってくれるのかな?
検索で調べてもよく分からなかったので
経験のある方や知ってる方はいれば教えてください。
-
4
名前:
匿名さん
:2022/03/13 13:14
-
種類あるみたいだから治療方法もちがう。
いろいろ経験したけど、頭皮なら見えないし、あんまりおすすめしない。
痛い事多いし。
-
5
名前:
匿名さん
:2022/03/13 14:15
-
ほくろなのか、いぼでも種類があるようなので、それによって取り方違うみたい。
皮膚科で相談するといいと思う。
私は鼻の頭にできた盛り上がったほくろはレーザーで、耳にできた大きめのほくろは手術で、市立病院の形成外科で取った。
肩にできたイボは近所の皮膚科で液体窒素で3回くらい焼いたが、完全には取れてない。
-
6
名前:
匿名さん
:2022/03/14 08:37
-
子供が手足によくイボができるので、皮膚科で液体窒素あてて焼いてもらってる。
皮膚科の先生はイボをみると、これは〇〇だから液体窒素で取れるね、みたいなことを言うので、液体窒素が効くイボとそうでないのがあるみたい。
皮膚科で相談してみるのがいいと思うよ。
早く良くなるといいね!
-
7
名前:
匿名さん
:2022/03/14 08:40
-
まず皮膚科に行って、そこで形成外科の紹介状をもらって大きい病院行く。
-
8
名前:
匿名さん
:2022/03/14 13:26
-
主です。
なかなか難しそうですね。
病院、調べてみます。
髪でうまく隠すようにしてるのですが
隠れる分け目から見えちゃうので恥ずかしいです。
|