育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
15271:「最も強い言葉で非難する」とは(16)  /  15272:人間関係疲れた。(34)  /  15273:乗務員殴られ新幹線停車(86)  /  15274:ラブラブな二人(15)  /  15275:話しかけてくれない。。(11)  /  15276:就活 パンプス以外の靴(20)  /  15277:こんな時のストレスどうしてますか?(25)  /  15278:めちゃめちゃラインする親子いますか?(38)  /  15279:パートの有給消化(39)  /  15280:皇室ババアが嫌いな訳(124)  /  15281:ストリートピアノ(7)  /  15282:なぜ頼朝は義経が弟だとわかったの(7)  /  15283:お腹と首と手(7)  /  15284:DV増加 過去最多(51)  /  15285:インナーカラー(39)  /  15286:中国がロシアにつきました(30)  /  15287:銀行口座開設に行ったら……(37)  /  15288:ウクライナ避難民受け入れだって(93)  /  15289:痩せ細った子ネコ(136)  /  15290:お料理の際菜箸使いますか?(35)  /  15291:わざわざ電話してくるリサイクルショップ、儲かるの?(23)  /  15292:日本文明(13)  /  15293:歌のタイトルか歌手名わかる人お願いします(0)  /  15294:いよいよ公立高校入試(23)  /  15295:彼氏と彼女、互いに実家暮らしだったら(26)  /  15296:パートを辞めたいのですが(15)  /  15297:自分の機嫌の取り方(54)  /  15298:千葉県のおみやげ(40)  /  15299:引きこもり35年て(151)  /  15300:私はお節介でクレームババア?(54)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  503 504 505 506 507 508 509 510 511 512 513 514 515 516 517  次ページ>>

「最も強い言葉で非難する」とは
0  名前: 匿名さん :2022/03/04 21:54
岸田総理が「最も強い言葉で非難する」と言われたそうです。

最も強い言葉で非難するとは
どんな言葉なんでしょうね。
あなたはどんなことばだとおもいますか?
気になります。


私もウクライナに対する攻撃は
強く非難したいです。
12  名前: 匿名さん :2022/03/04 22:15
>>6
案外こういう言葉の方が、高いプライドが傷つくのかも。
正攻法でいってもダメだろうから、これは効くかもね。
13  名前: 匿名さん :2022/03/04 22:36
不思議な表現ですよね

私なら「コロス」が酷い言葉だけど、
自分は絶対使わない。そこまで思わないし。
だから口にするなら「絶交」かな。

でもそれを表現するとおかしなことになりかねないから言葉をラッピングしてる感じがしました。
言質取られないように。
あまりに政治的表現だな。
受け取り手しだいよね。
ラッピング開けなければ傷つきもしない。
14  名前: 匿名さん :2022/03/05 00:51
テロリストってこないだウクライナのおばちゃんにロシア兵が言われてたよね。
15  名前: 匿名さん :2022/03/05 07:26
おまえのかあちゃん出べそ
16  名前: 匿名さん :2022/03/05 08:19
国際社会の輪から出て行けとか。
先に中国に言ってよね。

防弾チョッキって、
中ロ共同開発の超音速ミサイルの前なら、
安倍のマスク並みだろうな。
トリップパスについて





人間関係疲れた。
0  名前: 匿名さん :2022/03/04 21:21
3人のパート、社員8人の事務所で働いてます。
3人共同期なんですが、二人がめちゃくちゃ仲良くて仕事中も3人横並びなんですが二人だけで盛り上がるし、3人で社内便を隣の部屋で開封するのですが3人で作業してる時はみんな全く喋らないのに私が席を外し戻ると何だか楽しそうに話してたのに急に話しをやめたりするんです。
学生の頃から3人は苦手でいつも省かれる方だったけど、何だか人間関係で疲れました。
ちなみに一人は帰りが同じなので定時に帰り一緒になる時は普通に話すんです。→二人の時は。。
私が話しにくいのか、そういう雰囲気だしてるのか。。
こんなんで退職するのは甘いでしょうか。
勤続1年になります。
皆さんならどうしますか?
30  名前: 匿名さん :2022/03/04 23:41
>>21
多分2人ともO型なんだよ。
31  名前: 匿名さん :2022/03/04 23:43
おでき、お大事にね
32  名前: 匿名さん :2022/03/04 23:46
>>13
時給も3人一緒で

↑これって何故わかったの?
仕事が増えても時給が上がらないこともやめようと思う原因ですか?
仕事が楽しいから続けるなら3人でいる時に話に入れなくてもラジオ聞いてると思って仕事をしたらどうだろう。
2人の時に仲良くなろうと頑張るから疲れるのでは?
挨拶や仕事の話さえ無視されるようなら辞めた方がいいとは思う。
33  名前: 匿名さん :2022/03/05 01:31
>>0
疲れるのは当たり前だよね。
34  名前: 匿名さん :2022/03/05 04:43
3人で働いてるけど、どうしても話しにくい人には無理に話さなくていいかなと思ってしまう。
私が年取ったせいか、ネタが浮かばない。
年下でクールな人だから壁を感じる。
話しかけないでってオーラある人でも
話しかけたほうがいいんだろうか?
トリップパスについて





乗務員殴られ新幹線停車
0  名前: 匿名さん :2022/03/03 11:33
3月3日午前7時40分頃、JR白石蔵王駅と福島駅との間を走行中の東北新幹線はやぶさ102号(盛岡発・東京行き)の車内で客の男が男性車掌を殴ってけがをさせる事件が発生し福島駅に停車した。
警察によると、男と車掌の間で何らかのトラブルがあったということ。車掌は顔を殴られケガをしていて、20代の男が駆け付けた警察官に現行犯逮捕された。
JR東日本によると、この事件の影響で東北新幹線のダイヤに乱れが出ている。


ダイヤだけでなく治安も乱れている。
82  名前: 匿名さん :2022/03/04 12:42
オムロンもいれてくれ・・・。
83  名前: 匿名さん :2022/03/04 19:49
そうよね券売機といえばオムロンだった
84  名前: 匿名さん :2022/03/04 20:01
>>83

へー体温計かと思った。
85  名前: 匿名さん :2022/03/04 20:12
>>83
私も体温計のイメージしかない。
86  名前: 83 :2022/03/05 00:46
うん、姉が昔、立石電機で働いてたから知ってるだけで。
トリップパスについて





ラブラブな二人
0  名前: 匿名さん :2019/02/20 12:29
男女ではありません。
職場とか、その他の場所で、その二人と自分とでくつろがなければならないとき、気にしませんか?
最初、黙っていたら雰囲気が悪くなるので、相づちをうったり、だけど明らかに自分がいない方がいい訳で、どうという事でもないのに、朝、またあれかーと思うのです。
11  名前: 匿名さん :2022/03/04 22:03
同じ人でしょ
12  名前: 匿名さん :2022/03/04 22:38
同じだわね
会社は変わってるよね?
13  名前: 匿名さん :2022/03/04 22:57
>>12
だね。足りないよね。
14  名前: 匿名さん :2022/03/04 23:25
>>9

ホント。 
わざわざ探して上げる意地の悪さ。
15  名前: 匿名さん :2022/03/04 23:31
>>14
これシリーズだから。
あなた最近来た人?
トリップパスについて





話しかけてくれない。。
0  名前: 匿名さん :2021/10/07 21:16
職場で気になる人が私の後輩とばかり会話している。
なんで?
話しやすいからかもしれないけど、その人のお手伝いしているのは私なのに。。
そんなに後輩と話しやすかったら、その人に仕事させろよ~。
明日早速、お手伝い。。
何か嫌になってきた。。
7  名前: 匿名さん :2021/10/08 08:08
事務さんの真似?
8  名前: 匿名さん :2021/10/08 08:13
ワキガとか?
9  名前: 匿名さん :2021/10/08 08:21
O型同士だからしかたないかな?って、
自分でおっしゃってたよね?
10  名前: 匿名さん :2021/10/08 17:17
>>0
あなた、職場に何しに行ってるの?
男漁り?
11  名前: 匿名さん :2022/03/04 23:26
話しかけてくれない
トリップパスについて





就活 パンプス以外の靴
0  名前: 匿名さん :2022/03/04 10:04
就活のときの靴って、女子はパンプス一択ですよね?
娘がパンプスが履きにくいからとヒールのない黒の紐付きの靴を履いて行ってたことを知り、パンプスを履くようにアドバイスしたのですが、不服そう。
ストラップ付きなら歩きやすいかもしれないし、また良さそうなパンプスを買いに行こうと言うと、今あるのでいいと不機嫌に言っていました。
ちょっとおしゃれや一般常識には疎い子です。
スーツにパンプス以外の靴って悪目立ちしそう。
合同説明会等ならまだ大丈夫なのでしょうか。

16  名前: 匿名さん :2022/03/04 17:30
どんな職種かにもよるんじゃない?
ベンチャーとかなら全然大丈夫そう。
私服で来てくださいって企業もある。
17  名前: 匿名さん :2022/03/04 20:11
うちの子が去年就活してた様子からだけど。
ITとかアパレルならある程度融通利きそうだけど
メーカーや商社、もちろん金融は絶対ダメ。
自分が不満だから履かないとか企業側には関係ないからね。
常識がないとお断りされるだけ。

メッセとかビッグサイトとかでやる大きな合同説明会なら
ローファーみたいなのでもOKな気もするけど
印象大事だからやっぱりパンプスがいいと思うよ。
でも今はリモートでもやるから昔みたいにあちこちの会社説明会回って駆けずり回ることないし
そこまでパンプスは大変じゃないと思う。

18  名前: 匿名さん :2022/03/04 20:13
靴は大事だよ。面接官はしっかり見ている。
19  名前: 匿名さん :2022/03/04 21:16
上でも出てるけど、ローファーパンプスならいいんじゃない?
まずは、慣れる為にローファーパンプスを履く。



20  名前: 匿名さん :2022/03/04 23:11
>>16
正直なところ、スーツ不可の方が困るんだよね。
ジーンズで行くわけにも行かないしね。
就活なんてこれ着てあえば安心という服と靴があるから楽なんだよ。
トリップパスについて





こんな時のストレスどうしてますか?
0  名前: 匿名さん :2022/03/03 20:36
職場の一ヶ月先に入った先輩は仕事ができます。
周りもそれは認めてますが、今日その人がやった入力後私が入力するのですが、全て当社とする所先方に入力されてました。
それで私が間違ってるかのように怒られ(私もその方が入力したとか隣なのでいえませんでした)隣の席なのに必ず聞こえてたはずなのに謝りもありませんでした。
私がミスしたらめちゃくちゃ細かく注意してくるくせに。。
何か私が又細かいミスされたと周りに思われて辛い辛い。

21  名前: 1 :2022/03/04 14:03
>>19
私もいつもの人と思ったよ。
22  名前: 匿名さん :2022/03/04 21:13
疑問。
自分がミスしてしまったことがストレスなのではなく
自分がミスをするような人間だと周囲に思われるのがストレスなのね。
たとえミスをしても、周囲が、あの人はミスしない人だと思い込んでいればストレスではないのね。

こういう人、嫌だ。
23  名前: 匿名さん :2022/03/04 21:55
足りないなあ
24  名前: 匿名さん :2022/03/04 22:57
ミスしてんじゃん
25  名前: 匿名さん :2022/03/04 23:04
ミスするから外されたんだ。
トリップパスについて





めちゃめちゃラインする親子いますか?
0  名前: 匿名さん :2022/03/04 11:03
下のライントピ見て聞いてみたい。

息子に割とラインするほうです。
彼女は1度もできたことない。
彼女できたなら私からは用事ない限りラインしないことにします。
息子の趣味に関する情報を私が教えることが多いです。
こんなTVやるよ~とか。息子は若いけどTVは見る方です。
こんな感じの親子いますか?
34  名前: 匿名さん :2022/03/04 19:47
>>33
いや〜、親兄弟や友達なら私は止めるよ。
35  名前: 匿名さん :2022/03/04 20:03
>>31

仕事していても職場に直接家族が電話してきたって聞いたことない。
リアルで子供のことが心配で親が会社に電話かけるなんてあるのかな、ドラマの世界みたい。
36  名前: 匿名さん :2022/03/04 21:00
>>35
職場の全ての電話の内容を把握しているんですか?
小さな職場なんですね。
37  名前: 35 :2022/03/04 21:02
>>36

親から電話なら分かるよ。
私用電話にあたるからね。

38  名前: 匿名さん :2022/03/04 22:04
>>37
どーでもいいわ
トリップパスについて





パートの有給消化
0  名前: 匿名さん :2022/03/04 11:48
パートで有給がフルで毎年40日あります。全部使うことはなく
だいたい半分も使っていません。有給よりは実勤務の方が稼げるし
周囲も全部使いきってる人はいません。

パートで有給ある方、どのように消化していますか?全部使うような
用事もないし、買い取りは基本していないだろうし。
余っていつも勿体ないなぁとか思ってしまうんですがどうでしょう。
35  名前: 匿名さん :2022/03/04 18:19
>>34
扶養内って言ったら、130万なの?
131万になったら、何が変わるの?
36  名前: 匿名さん :2022/03/04 18:25
>>35
基本的にはそうだよ。
詳しく知りたかったら調べたらすぐ分かるよ〜。
37  名前: 匿名さん :2022/03/04 18:42
>>35
厳密には130万未満だから129かもしれんけどそうだよ。
旦那さんの会社の社会保険の扶養に入れて貰えるのが130未満だよ。
38  名前: 匿名さん :2022/03/04 19:07
それを含めて退職日を計算したりしませんか?
39  名前: 23 :2022/03/04 20:20
>>38

うん、するよね。
でも40日も貯めた人は知る限りいないけど。
20日くらいならあるね。
トリップパスについて





皇室ババアが嫌いな訳
0  名前: 卑怯者 :2017/04/02 04:58
自分は匿名の安全圏にいて、
自らリアル社会では行動を起こさず、
ネットに流れる捏造記事のみをあさはかに信じ込み、
ひたすらネットを使って周囲を洗脳しようとしている
小心者だから。

右翼って籠池みてりゃ捏造だらけの嘘つきだってわかったでしょう。

コテにして発言しろといいたい。そしたら読まずに避けられるから。
120  名前: 匿名さん :2022/03/04 17:20
結局皇室ババアの定義ってわからないままだ
121  名前: 匿名さん :2022/03/04 17:33
>>120
秋篠宮ラブの人でしょ。切ないさんなのかもね。
122  名前: 匿名さん :2022/03/04 18:28

私も切ないさんかなと思ってる。本人は否定してたけど。
でも、嫌い嫌いも好きのうちって言うから、実は皇后殿下LOVEかも。
123  名前: 匿名さん :2022/03/04 18:32
しばらく平和だったのにねー。
124  名前: 匿名さん :2022/03/04 19:19
ヘンリー見てないから腹も立たない。
トリップパスについて





ストリートピアノ
0  名前: 匿名さん :2022/03/04 15:04
皆さん、ストリートピアノ弾かれたことありますか?
私も弾いてみたいのですが、楽譜無しで上手な方ばかりでなかなか勇気が出ません。

地域によって、マナーも違うみたいですね。

3  名前: 匿名さん :2022/03/04 16:35
先日、駅ピアノのイベントに携わった。
この時期なので、弾く人は名簿に連絡先を
書いて、ひとり終わるごとに消毒。
楽譜は持ち込んでいる人が多かったよ。
小学生の男の子が、髭男やヨアソビの曲を
弾いて格好よかった。
機会があったら弾いたら?周りが足を止めて
拍手してくれたら、気持ちいいよ。
4  名前: 匿名さん :2022/03/04 16:37
ないです。私もいつか弾いてみたいと思っていて、ちょこちょこ練習してます。まだ人前で弾く勇気が出ないけど。

大きな街の真ん中にあるピアノじゃなく、小さい駅の片隅にあるピアノでデビューしたいなあ。一応、場所は決めてあります笑
5  名前: 匿名さん :2022/03/04 16:49
伊集院光がラジオで言ってたけど、小田原のストリートピアノで中年のおじさんがへたくそなピアノを弾いていたんだって。
その人は、最近になってピアノが弾きたくて習い始めたんだけど、自宅にはピアノがないので、誰もいない時間帯を見計らってストリートピアノの所へ行っては練習してるんだって。
下手だけど、ずっと聞いていたいようなピアノだったって。
6  名前: 匿名さん :2022/03/04 18:58
>>2
何を演奏しましたか?
7  名前: 匿名さん :2022/03/04 19:17
うちの高校生息子も弾いたことあるみたい。発表会前の度胸試しで弾き逃げしてきたらしい。
ボカロやアニソン、YOASOBIなんかが多い中、クラッシック弾くのは勇気いったようです。
トリップパスについて





なぜ頼朝は義経が弟だとわかったの
0  名前: 匿名さん :2022/03/04 16:47
歴史に詳しい人、教えてください。
義経が頼朝のもとに馳せ参じた時、なぜこの男が義経であり、弟であると頼朝はわかったんですか。
何か証明書でも持ってたんでしょうか。
異母弟ですよね。
初対面だったらしいし、別の女の産んだ子だし、本物かどうか、どうやって分かったんでしょう。
遺伝子検査もできなかったし、父の側近の生き残りがいたわけでもないし、もしかしてニセモノかも?とは思わなかったんでしょうか。
または、もしかして本当にニセモノで弟のふりをしたそこら辺の青年だった可能性だってあるじゃないですか。
弟の証の何やら証拠の品でも持ってたんですかね。
3  名前: 匿名さん :2022/03/04 17:22
えー、じゃあ歴史的にもニセモノかもしれないわけだ。
金さえもらえれば、誰でもよかったのかも。
4  名前: 匿名さん :2022/03/04 17:34
>>3
そう言ってしまえば多くの人がそれに当てはまるよ
5  名前: 匿名さん :2022/03/04 17:36
>>4
だよね。
頼朝だって本物かわからない。
6  名前: 匿名さん :2022/03/04 17:37
>>3
偽物でもほんものでも
秀衡が認めてお金を出すかどうか、もあるよ

スポンサーがつく実力もあったんでしょうね。
7  名前: 匿名さん :2022/03/04 17:48
奥州藤原氏がバックについていて、そこからやってきた人物なんだから信じるしかない。
藤原氏からの、きんのお土産と書状とかも義経は持参してたんじゃない?
トリップパスについて





お腹と首と手
0  名前: 年齢 :2022/03/04 12:05
私50代で体のあちこちが年取ったなあと感じてます。
それがスレタイのところ。

お腹や首手がシワっぽくなってきた。
皆さんのお腹や首手はツルッとしてますか?

お腹は妊娠線も残ってるし、お腹は出ていないもののツルッとはしてない。かがむと横に線が入ってシワっぽくなるし、首は顎の下に縦線が入るようになった。すごい年取って見えて萎えます。
手もクリーム塗ってる時はましだけど、手を伸ばして広げると血管が浮き出てきていてシワもある。
仕方ないとはいえ、早くないっすかね。この老化。
56です。

皆さんの年齢と体の感じ教えて貰えると嬉しいです。
3  名前: 匿名さん :2022/03/04 13:16
50代半ばです。
首は触るとボツボツがありますが、見た目にはスベスベ。
手はもともとむくみ気味だったのがスッキリした程度です。
お腹のシワ?よくわかりません。これからかな。
4  名前: 匿名さん :2022/03/04 13:26
髪を乾かしているときに、鏡にうつる首を
見るたびに(ばあさんの首だ)と思う。
5  名前: 匿名さん :2022/03/04 17:25
>>3
デブ?
6  名前: 匿名さん :2022/03/04 17:27
私も首。
粉のような小さいポツポツがあるし、
婆さんの首みたい。
7  名前: 匿名さん :2022/03/04 17:30
>>0
若い頃から体はゴシゴシ洗ってました?
トリップパスについて





DV増加 過去最多
0  名前: 匿名さん :2022/03/03 13:28
配偶者などパートナーからの暴力についての警察への相談が、過去最多の8万3042件となったことが警察庁のまとめでわかりました。このうち男性被害者からの相談件数が初めて2万件を超え、被害者の男女に占める男性の割合も最も大きくなりました。

警察庁によりますと、配偶者などパートナーからの暴力について、去年1年間に全国の警察に寄せられた相談は前の年より399件増え、過去最多の8万3042件となりました。このうち男性被害者からの相談が2万895件と初めて2万件を超えていて、男女に占める割合としてもこれまでで最も大きい25.2%となりました。

47  名前: 匿名さん :2022/03/04 16:03
警察の統計によると配偶者間の犯罪の被害者の93%は女性が被害者だって。
この場合の犯罪とは殺人、傷害、暴行の検挙者ね。
単なるDVにとどまらないで犯罪にまでなっちゃった場合。
48  名前: 匿名さん :2022/03/04 16:04
>>44
心の中で旦那に腹立ててる女性なんて星の数ほどいる。
でも、そこから暴力に発展する女性はそんなにいない。
49  名前: 匿名さん :2022/03/04 16:56
言葉の暴力はどうなんでしょうか?
50  名前: 匿名さん :2022/03/04 17:15
>>49
それは男女同比くらいかな。
51  名前: 匿名さん :2022/03/04 17:21
>>50
配偶者、交際相手から心理的暴力を受けた割合は女性が男性の倍だったよ、統計では。
トリップパスについて





インナーカラー
0  名前: 匿名さん :2022/03/03 23:39
子供の友達で髪の内側だけを染めるインナーカラーっていうのをする子が多く、普通に染める値段の倍以上かかるらしいと聞きました。
内側だけ染めても見た目は変わらないんじゃないの?
チラッと見えるのがおしゃれなのか?
シルバーとかに染める子もいるそうで、白髪に見えないのかなと疑問ばかりです。
35  名前: 匿名さん :2022/03/04 14:21
私の母が昔やっていました。
20年以上前から。
濃いブルーでかっこよかったですよ。
白髪だからよく染まってたらしい。
外側は黒。
36  名前: 匿名さん :2022/03/04 14:24
結婚した頃旦那の髪が赤、緑、レインボーの時があった。
お堅い実親は、なぜ嫌悪しなかったんだろうか・・他の兄弟の配偶者だったらフルボッコにされてたはず。
我が子ならば半殺しだろう。
不思議だ。
37  名前: 匿名さん :2022/03/04 14:26
>>36
仕事は?
38  名前: 匿名さん :2022/03/04 17:11
いいと思う。でも自分で出してね💰って感じ。
39  名前: 匿名さん :2022/03/04 17:14
>>36
ガテン系?
トリップパスについて





中国がロシアにつきました
0  名前: 匿名さん :2022/03/03 16:28
中国が日米欧の対ロ制裁に“違法”と反発「ロシアと貿易進める」テレビ朝日系(ANN)
ウクライナへの軍事侵攻を受けて各国がロシアへの経済制裁に乗り出す中、
中国政府は「ロシアと正常な貿易協力を進める」と制裁に反対する姿勢を表明しました。

シナリオが明かされてきたよ。
26  名前: 6 :2022/03/04 11:05
>>20
そういう意味で巻き込まれているのは承知です。
うちの会社も輸入している商品の欠品が出ているので。
私が書いた意味は先の大戦のように世界中が戦争に巻き込まれるという意味です。
27  名前: 匿名さん :2022/03/04 15:30
>>25
大変な痛手だったからロシアだって分かっているよ。
武器として使うと土地が使い物にならないからね。
28  名前: 匿名さん :2022/03/04 15:39
中国って平気でなんでもパクるし、パクってるわりにはクオリティが…www

29  名前: 匿名さん :2022/03/04 16:06
>>28
中国は規制がないから発想が自由だし、
監視社会にうるさくないし、
これから益々進化して、
日本は足枷重くて追いつけないだろうね。
中国がワクチンと生物兵器作り始めたら最強。
30  名前: 匿名さん :2022/03/04 16:39
>>29
既に作ってるじゃん。
トリップパスについて





銀行口座開設に行ったら……
0  名前: 匿名さん :2022/03/02 16:21
予約なしでは出来ないって追い返された。
せっかく行ったのに……
33  名前: 匿名さん :2022/03/04 15:35
>>32
オンラインってさ顔つきの写真いるんだよね。
学生証じゃ無理だし免許証ないし
34  名前: 匿名さん :2022/03/04 15:40
>>33

それこそマイナンバーカードでは?
就職するときに提示を求められるし作れば良いんじゃない?
35  名前: 匿名さん :2022/03/04 15:55
>>33
マイナンバーカードまだ作ってなかったの?
便利なのに。
36  名前: 匿名さん :2022/03/04 15:56
>>35
免許がない人には便利だろうね
37  名前: 匿名さん :2022/03/04 15:58
うちの近所の一つの銀行は窓口が減った。
法人部門がなくなった。隣駅に大きいのがあるのでそっちに移ったみたい。
個人の窓口も少なくなった。待ち時間長いけど予約は不要。

増えたのが資産運用・相談とかその手のブース。

行員は減ったのかなーって気になってる。だって相談とかしょっちゅうはないでしょ(^^;)
隣駅に移動したのかな~行員さんも。
トリップパスについて





ウクライナ避難民受け入れだって
0  名前: 匿名さん :2022/03/02 20:35
岸田総理が表明「ウクライナ避難民の受け入れを進める」「水際対策とは別に考えるべき」

終わりの最終章の始まりな気がする。
89  名前: 匿名さん :2022/03/04 13:52
>>88
該当者に直接聞きな。
たいていの人は嫌がると思うけど。
90  名前: 匿名さん :2022/03/04 14:27
>>88
おバカさんと言われたら、馬鹿と言われるよりもうれしいのか。
91  名前: 匿名さん :2022/03/04 14:33
>>90
愛情あるから、そういういってくれたんだ!と思い込むことで、その言葉は自分の為の有難い言葉と思える人もいる。
92  名前: 匿名さん :2022/03/04 14:35
>>91
それ、もう違う話やん。
日本に外人を受け入れたくない、という話でしょ、このスレ。
おバカさんにうちに来てほしくないと言われてうれしいありがたいと思うか。
93  名前: 匿名さん :2022/03/04 15:08
>>92
外人ではなく、外国人ね
トリップパスについて





痩せ細った子ネコ
0  名前: 匿名さん :2022/02/28 18:29
また見かけてしまって1週間くらい引きずってる
エサをあげるわけにもいかないし、仕方ないですよね
どうしているかな
寒い時期を越えたんだから、きっと大丈夫ですよね
132  名前: 匿名さん :2022/03/04 10:57
>>116
それもニュースになるよね。
鳩に餌やる爺さんとかいるじゃん。
迷惑で地域の鼻つまみ者。
猫に餌やるのもそれと同じだよ。
133  名前: 匿名さん :2022/03/04 11:01
猫はどんなに体がボロボロでも、体力が少しでもあると子供を身ごもってしまうと
保護団体のブログで読んだことがある。
皆が餌やりをやめてもゴミを漁れば多少は食べられるし、そうすると新しい猫は生まれる。
糞やゴミ箱荒らしの害はなくならないと思う。

手術をすればその猫は一代限りの命。
極端な話、皆が躍起になって全野良猫の手術をすれば、10年もしないでいなくなる。

どうせ餌だけやる変な人間もなくならないのだから、猫害に怒る人は餌やるな!じゃなくて、さっさと手術しろ!と言った方が早いし確実だと思う。
手術の補助金を出して欲しい、とか、金額の増額を役所に要望しても良いと思うけど。

野良猫が可愛そうな人にとっても、迷惑な人にとっても、結局救いになるのは手術(野良猫の存在をなくす)ことだと思う。
トイレの世話をしないなら手術も何もしなくていい!と怒るのは損じゃないかな。

私は犬の散歩がてら近所の公園に色々行くけど、「この辺も昔は野良猫が多かったけど、ボランティアさんが手術して随分いなくなった」という話を複数箇所で聞いた。
「なんか知らないけどいなくなったわ」という話は聞かない。
あとは「手術して餌をもらうようになったらゴミ箱を漁らなくなった」とも聞いたことがある。
134  名前: 匿名さん :2022/03/04 11:05
地域猫活動」にはルールがあります。

給餌の後始末と、許可を得た場所でのトイレの設置です。猫の給餌を決まった時間と場所で行うことで、個体管理もしやすく、給餌の後片付けもスムーズにできます。管理者以外の人が勝手に餌やりしてしまうと、餌場に来ないことで管理しづらくなります。また、勝手な餌やりをする人の多くは、汚しても後片付けをしないことが多く、地域猫は町を汚す迷惑なもの、と誤解されてしまいます。そうなれば、「地域猫活動」への理解が進まないどころか、活動に敵対心や反感を持たれ、猫も悪者扱いされてしまいます。最悪の場合は猫に危害が及ぶこともあり、きちんと適正な管理をしているボランティアは、これを一番恐れています。
135  名前: 匿名さん :2022/03/04 11:06
トイレの設置や世話をしないのは、
ただの迷惑猫。

餌と避妊手術だけではなく、トイレの世話もしてこそ、地域猫。
136  名前: 匿名さん :2022/03/04 13:07
>>132
猫嫌な人は自分の敷地に来ることが嫌なのだから、勝手に飛んでくる鳥もムカつくのかもしれないよ
トリップパスについて





お料理の際菜箸使いますか?
0  名前: 匿名さん :2022/03/02 19:16
私は使いますが
YouTubeの主婦で料理シーンで毎回普通のお箸でやってるのがちょっと気になって
その話し職場でしてたら

独身男性50代の独り暮らしの人が「俺も菜箸使わない」とのこと
使わないのはその男性だけ
実際使わない人どのくらいいるのか気になりました。
31  名前: 匿名さん :2022/03/04 09:38
>>27
カトラリーケースが2つあるのね。
カトラリーが2つじゃないよね。
32  名前: 匿名さん :2022/03/04 11:05
菜箸を使うのは揚げ物の時くらい。
他の料理では使いません。
ウチは食事はいつも割り箸で食べていて、
その割り箸を洗って料理する時に使い、
使用後捨ててます。
菜箸は長くて使いにくいし、
料理で油などが付いたのを洗うより、
割り箸を使い捨てする方がラクです。
33  名前: 匿名さん :2022/03/04 11:52
長い菜箸は使わない。

IKEAや100均で10本80円〜100円の箸を菜箸代わりに使っています。
卵を溶いて、食洗機。
野菜炒めて、食洗機。
肉をひっくり返して、食洗機。
みたいに使い捨て?で使うから10膳近く用意しています。

基本、この箸では食べないけど、箸を洗い忘れていたら、菜箸代わりの箸を使います
34  名前: 匿名さん :2022/03/04 12:03
YouTubeの料理などのルーティン動画など見て気になるのが、洗い終わって水気は切れてるけど、まだ少し水滴が残っているザルやタッパーを振って棚に戻す人が多い。私はカビが怖くて拭かないと棚に入れられない。リアルな友人も水気を振って片付けているのを見たから、同じような人は多いのかなって思いました。
35  名前: 匿名さん :2022/03/04 12:33
菜箸つかうよ。
普通の箸だと短くて、手元が熱い。
トリップパスについて





わざわざ電話してくるリサイクルショップ、儲かるの?
0  名前: 匿名さん :2022/03/03 09:34
一年に一度歩かないかの頻度だが、どこかのリサイクルショップから不要なものはないか?という電話がかかってくることがある。
いつも「ない」とだけ言って、切ってしまう。

向こうの電話の後ろで多数の人が電話してる雑音も聞こえる。

向こうはどういう回収を求めてるんだろう?
どういうものを回収したら利益になるのかな?

それで回収されたのが、田舎の方に行くと見かける倉庫のリサイクルショップみたいなのに並ぶんだろうか?
19  名前: 匿名さん :2022/03/03 22:23
その電話がかかってくる家は金目のものがありそうだからですか?
うちにはかかってきたことが無いです。
20  名前: 匿名さん :2022/03/03 22:36
>>19
関係ないと思う
ランダムにかけてると思う
21  名前: 匿名さん :2022/03/04 11:44
>>20
うちが引っ越しをし 電話番号が変わった後
化粧品会社から電話がかかってきた時
何でうちの電話番号を知ったか聞いたら
番号順にかけていると言っていました。

22  名前: 匿名さん :2022/03/04 12:30
>>17
私は靴は片方だけでもいいと言われたから、聞き間違いかと思って聞き直したけど、片方だけでもいいと。
何にするんだろうと逆に怖くなったわ。
23  名前: 匿名さん :2022/03/04 12:32
>>21
そうそう、片っ端からかけてるってだけらしいよね。
トリップパスについて





日本文明
0  名前: 匿名さん :2022/03/03 09:45
世界四大文明って習いましたよね。
でも日本の縄文文化も、それに並ぶくらいの価値があるかもしれないって。

世界四大文明ではなくて、7か8くらいの文明はあって、
そのひとつが日本文明だって。

他の文明は消えていったけど、
現代まで国として続いているのは唯一、
日本だけだそうです。

9  名前: 匿名さん :2022/03/03 11:42
江戸時代の数学も、かなり高度だったそうですね。
10  名前: 匿名さん :2022/03/04 08:48
>>6

あなたのお子さんに聞いてみたら?
11  名前: 匿名さん :2022/03/04 09:15
>>10
アゲナイス
12  名前: 匿名さん :2022/03/04 10:13

^ 杉山は以下のように述懐している。「ふと江上さんが「四大文明」という考えを日本に広めたのは自分だよと、愉快そうに笑われた。私は率直に、長江・ガンジス・マヤ・アンデスなども「文明」で、ざっと挙げても八~十個くらいはありますよとお答えした。ところが江上さんは、「四大文明」といったのは口調がいいからで、本当はいろいろあるさと大笑いされた。」[3]
13  名前: 匿名さん :2022/03/04 10:14
21世紀初頭には、中国の習近平党総書記兼国家主席が「四大文明の中で中華文明だけが中断なく続いている」と主張しており、アメリカ合衆国のドナルド・トランプ大統領を故宮に自ら案内した際も同様の主張を行って注目された。
トリップパスについて





歌のタイトルか歌手名わかる人お願いします
0  名前: 平成を生きたおばさん :2022/03/04 07:12
ムロツヨシが出ているりそなのCMで

ムロツヨシがキャラクターから「ソビジー」
と声を掛けられると
「そうビジー」と答えて歌うように
「ソソソビジー」と言っているのですが

これ、昔、女の子のグループが歌っていた
歌詞の下りっぽくて思い出せず
でもサビっぽいのかな、そのフレーズの部分だけ
エンドレスで流れてくるのでキツいです。
誰かわかる人いらっしゃいますか?
まだレスがありません。
トリップパスについて





いよいよ公立高校入試
0  名前: 匿名さん :2022/03/03 06:54
今日が公立高校入試です。
自分を信じて頑張ってね
応援することしかできないけどがんばれ
19  名前: 匿名さん :2022/03/03 12:55
>>18
あったあった。
千葉県ですが、千葉テレビで一日中合格者の名前を放送するの。
更にその日だけの特別電話もあって、あそこの高校を受験した○○さんの名前ありますかとか。
で翌日の千葉日報には高校別合格者一覧が新聞に出るの。
個人情報もなにもない、とんでもない時代だったと今でも思うよ。
20  名前: 匿名さん :2022/03/03 18:11
主です。
皆さま応援ありがとうございます。
無事に終わりました。
子どもも出来たって話してたので、頑張ったと思います。
21  名前: 匿名さん :2022/03/03 19:55
>>20

桜咲きますように。
22  名前: 匿名さん :2022/03/03 22:04
>>20
桜咲くといいね
23  名前: 匿名さん :2022/03/04 06:45
>>20
お疲れ様です
後は合格発表ですね。
桜咲くといいね
トリップパスについて





彼氏と彼女、互いに実家暮らしだったら
0  名前: 匿名さん :2022/03/02 22:22
営みはどこで?
22  名前: 匿名さん :2022/03/03 21:11
>>21
それは親も兄弟もいる1つ屋根の下で営みしてるということ?
23  名前: 匿名さん :2022/03/03 21:18
うん。こないだ空港行ったんだけど
そこに行くまでのラブホテル980円~ってなってって
何の関係もない おばちゃんですけど二度見しました 笑
まぁ平日の昼間のって事でしょうけど980円!
学生にもお優しい 笑
24  名前: 21 :2022/03/03 21:19
>>22

多分ね。。。
でもわからない様に営みしてるのかな!?
声が聞こえたとか無いし…
兄弟は家を出ています。
25  名前: 匿名 :2022/03/03 21:36
自宅に泊まらせてるとこ、夜ご飯食べたら夜中まで勉強してると聞いた(秀才カップル)。昼間親が仕事に行っている時にそういう事するんじゃないの?2人とも成績いいらしいよ、お互い高め合う関係でいたいらしく…だから親も反対できないらしい。
26  名前: 匿名さん :2022/03/03 21:39
家で?という人自分は家でしないの?
トリップパスについて





パートを辞めたいのですが
0  名前: 匿名さん :2022/03/02 17:03
今の職場に入って4.年が経ちます。
扶養内パートで、通常は4月更新で
契約期間は1年間です。

ただ今回だけ10月からの社会保険拡大の対象になる為、
勤務時間を減らす関係で4月は今まで通りの時間帯
で4月から9月までの契約、10月から時間帯を減らす
契約になると先週話がありました。
(社保に入らないという選択をしました)

問題は私が辞めたいと思い始めていて。
通常通りの1年契約のままだったらあと1年頑張ろう、
って思っていたのですが、10月に更新した時に
1年契約となった場合を考えると残り半年で辞めて
しまおうか、と考えています。

私があと半年で辞めた場合会社からしたら
あの時選択したよね、となりますかね?
11  名前: 匿名さん :2022/03/03 07:02
いやーわかりにくいよ。
12  名前::2022/03/03 07:03
皆さんありがとうございました。
私が言いたかったことは
#4さんがおっしゃってる
〉10月からも更新する前提で、4月からの更新したんだよね?って思われるんじゃ?」ってこと?

これです。
実際には社会保険入るか入らないかの意思を先に聞かれた→他のパートさんの意見まとまらず→
今回はやむなく通常通りの契約になった、
という流れです。
その話をいただく際にも社会保険入らない、って
言ってあるからね。と上司に言われたので。

でも契約更新しないで辞める方もいらっしゃる
とのことなので契約満了だったら大丈夫ですよね。

ありがとうございました。

13  名前: 匿名さん :2022/03/03 07:59
主さん優しいですね。
会社側の意向をくんで、年度末までの会社側の事情的にも、10月に辞められたら困るかな?とか心配してるのかもしれないですが。
そんなこと関係ありませんよ。契約通りに働くだけでいいんです。
あと半年頑張ろうの気持ちで働いていいんです。
14  名前: 匿名さん :2022/03/03 09:38
>>10
性格悪いよりマシ
15  名前: 匿名さん :2022/03/03 20:57
パートだったら辞める1か月前程度に告げたら十分良い人だよ?
辞めたいときに辞めればいいのよ。
2週間前位にいう人もいるもの。
特に主婦だったら「家庭の事情で」ならすぐ辞められる。
実際親が急に介護必要になったり等あるもの。
契約満了なら大手を振って辞められる。
トリップパスについて





自分の機嫌の取り方
0  名前: 匿名さん :2022/03/02 20:00
誰かに取ってもらうじゃなく
自分で自分の機嫌を取るとき
あなたは何をしますか?

憂さを晴らすというか、もう少し軽い感じです。
軽いストレス解消法を教えてください。
50  名前: 匿名さん :2022/03/03 18:19
なんか物を買う。
化粧品だったりアクセサリーだったり欲しかった本だったり
自分だけのためのものを買う。
またはこれまで行ったことのないところへ行き、散歩する。
知らない街を歩くと旅行してる気分になれて気持ちが晴れる。
メジャーな駅でもちょっと表から離れたところとかあるのも楽しい。
51  名前: 匿名さん :2022/03/03 19:54
化粧品と言うかスキンケア商品を買う。美味しいものもいいけどカロリーが気になるので。
美容系なら気分も上がるし使い切るから物も増えない。
52  名前: 匿名さん :2022/03/03 20:07
>>45
わかる!
無心で料理作っていつもより品数が増えてたりする。
たくさん作って、ふぅってなる笑
53  名前: 匿名さん :2022/03/03 20:10
自分が好きなデパ地下サラダを食べたいだけ買う。
早く布団に入っていろいろして、寝る。
布団の中に入ればそれでもう幸せになれます。
54  名前: 匿名さん :2022/03/03 20:44
チョコケーキひとつだけ買ってきた。
早くみんな自室に行ってくれ。
頑張った自分の機嫌をとる。この言葉
気に入った。
トリップパスについて





千葉県のおみやげ
0  名前: 匿名さん :2022/03/03 08:14
ずっと千葉県民なんですが、皆さんにお伺いしたいことが。
先日、京都の友達から関西限定のどん兵衛のカップのうどんとお蕎麦、それから明治のカールをうすあじとチーズ味などをいただきました。
こっちにはないのでとってもうれしいんですが、お礼にこちらからも何か送ろうと思います。
で、千葉県なんですが、銚子のぬれ煎餅というものがあり、それからピーナツみそを送ろうと思うんですが、こんなのもらってうれしいですか。
で、千葉県民の皆様、他に何かいいものないかしら。
一人暮らしの女性、40代前半の方でお酒飲むそうです。
36  名前: 匿名さん :2022/03/03 19:01
>>35
Qナッツ、やっぱり全然違うもの?
美味しすぎる?
37  名前: 匿名さん :2022/03/03 19:36
>>35
どんなものですか?
38  名前: 匿名さん :2022/03/03 20:07
>>36
>>37
美味しいけれど他のとかけ離れて美味しいわけではない。
でも稀少価値があるし、炒り方も凝ってるのか?違ったりする。
ああこれが噂のQナッツ。なんかやっぱり他の落花生とひとあじ違う気がするねぇと食べてほしい。
39  名前: 匿名さん :2022/03/03 20:13
>>38
枝豆とだだちゃ豆みたいな違いですか?
40  名前: 38 :2022/03/03 20:36
>>39
そんなかんじかも。

トリップパスについて





引きこもり35年て
0  名前: 匿名さん :2022/03/01 15:26
「ひきこもり」の事が話題になってたけど
専業主婦も似たようなものだと思う。
要は社会で家族以外の他人と問題なくコミュニケーションとれるか否か…だよね。
勿論ひとくくりにしては失礼だけど、働かないことを選択している専業と働けない専業は大きく違うと思う。
147  名前: 匿名さん :2022/03/02 21:23
>>146
まあ、今更還暦近い専業おばちゃんに働けとは言わないよ(笑)
働けないんだし。
148  名前: 匿名さん :2022/03/02 21:25
>>146
働く働かないではなく、
引きこもりと言われる条件に当てはまってないかのほうが大切なのではないかな。
149  名前: 匿名さん :2022/03/03 18:11
>>146
専業主婦が好きならいいと思う。
わたしは病む、生産性がないから。
だからってバリバリ働くわけじゃないけど、ちょっとは欲しい。
150 名前:この投稿は削除されました
151  名前: 匿名さん :2022/03/03 19:32
>>148
そう
話ブレブレ
トリップパスについて





私はお節介でクレームババア?
0  名前: 匿名さん :2022/03/02 15:41
いつも通る地下道の通路ですが
自転車運転禁止なのにかなりそれ無視して運転する人多くて私も危険でこわいめに何度かあってます。
それで地元警察に連絡三回ほど(2ヶ月ほど前一回)たった今二回したがなんも改善されない
私のみならずお年寄りや子ども等危ないのでは?
と思います。再度警察に連絡しても係のものに連絡しましたのでの一点張りで電話応対した警察の態度も良くない
それ以上話し進まずらちあかない
本当は取り締まってほしいけど
直ぐにはムリらしい
何か事故があってからでは遅いと思うけどそれってお節介ですかね?
皆さんはどう思いますか?
放っておいた方が良いですかね?
50  名前: 匿名さん :2022/03/02 21:30
横断歩道一つ、信号機一機であれ、
どこも、人が一人二人死ななきゃ設置はされないのが現状
地元の議員さんとパイプ持ってたら議員さん経由で動いてもらうと早いよ
51  名前: 匿名さん :2022/03/02 21:31
>>50
よくあるけど
すんなりとはいかないけどね
52  名前: 匿名さん :2022/03/02 21:40
新聞の投稿欄に投稿するとか、新聞社に取材してみてくださいってお願いしてみるとか。
53  名前: 匿名さん :2022/03/03 13:18
>係のものに連絡しましたのでの一点張り

その係に直接伝えて見通しを聞いてみたら?
なかなか難しいんだろうけど声を伝え続けるのは大事だよね。
54  名前: 匿名さん :2022/03/03 18:10
地下道が公道か公道じゃないか・・・っていうことも
関連してくると思う。
鉄道が上を走っている地下道とか、鉄道会社の私有地で
都合上、一般への交通権が認められているっていうのもあるから。
公道じゃないと警察は動かないよね。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  503 504 505 506 507 508 509 510 511 512 513 514 515 516 517  次ページ>>