育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
15721:ほんの少し恥ずかしかった話し(44)  /  15722:ピザソースが、ない(24)  /  15723:アスセナって(4)  /  15724:茶こしつきかっぷ(9)  /  15725:ファイバープレックスカラーお使いの方います?(0)  /  15726:国宝級イケメンに選ばれた人たち(44)  /  15727:福島 地震(10)  /  15728:飲食店のバイトってキツイですか?(45)  /  15729:子作りの時って、お酒とか控えてましたか?(24)  /  15730:かにが高い!(19)  /  15731:着任から1年で8件の手術ミス連発した脳外科医 赤穂市民病院(10)  /  15732:ゆたぽん日本一周クラファン(34)  /  15733:仕事中見られてる(41)  /  15734:パワハラで弁護士に相談したら(34)  /  15735:不妊症治療 保険適用43歳未満まで(30)  /  15736:ヒグマハンターの勝訴(2)  /  15737:石野真子って(14)  /  15738:岸田じゃ(100)  /  15739:進学に関する保証人について(12)  /  15740:おいしい給食、最終回、あら!(4)  /  15741:酒の飲み方(8)  /  15742:あさイチ見逃したーーーーーー(6)  /  15743:大学受験な判定E(44)  /  15744:ヨギボー(18)  /  15745:いしだ壱成 三度目の離婚(48)  /  15746:お勧めのポカポカ靴下(11)  /  15747:娘がタクシーとぶつかった(72)  /  15748:別れさせ屋(29)  /  15749:大学 指定校推薦(32)  /  15750:息子さんいる方に質問です(31)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  518 519 520 521 522 523 524 525 526 527 528 529 530 531 532  次ページ>>

ほんの少し恥ずかしかった話し
0  名前: 匿名さん :2021/12/17 10:03
以前は敷居が高かったスタバ
珈琲が濃いめで苦手だった
でも、今年はフラペチーノやら季節限定のものを試したりして
わりと頻繁にスタバに行ってた

そして最近はカスタマイズできるようになった
お気に入りはスタバラテのミルクを豆乳にかえてバニラシロップ追加

カウンターで「スタバラテのミルクを豆乳に変えてバニラソース追加!」って意気揚々と注文したら
店員さんが???「バニラシロップのことですか?」って
ここで一瞬ひるんだ (笑)
「はい」と答えたら
店員さんが「ではソイラテにバニラシロップ追加でご用意させていただきます」と

そっか・・・ソイラテというのがあったのね! 知らなかったわ。
だって、前に違うお店で注文した時はスタバラテに豆乳とバニラシソースで注文しても
指摘されなかったもんなぁ~

ちょっと恥ずかしかった (笑)

皆さんのほんの少し恥ずかしい話聞かせて~。
40  名前: 匿名さん :2021/12/19 13:41
色々言われてるけど、30さんのレスで勉強になった人も大勢いると思われる。
41  名前: 匿名さん :2021/12/19 13:44
本来の意味知らなかったわ。ただ、普通の人が誤用している分には指摘はしないかな。
42  名前: 匿名さん :2021/12/19 13:49
誤用が多数を占めてきたとなれば、
>>30さんの今後の心配は余計なお世話に映ったんじゃないかな。
言い方の問題もあるね。
>>39さんの「無知の開き直り」に反応する人が出ないことを祈る。
43  名前: 匿名さん :2021/12/19 13:52
>>41
あーリアルでは指摘しない。私も。
でもここならするかも。
 
逆に言えば、自分が間違ってたら、ここなら指摘してほしい。
リアルで注意されたら情けない。
44  名前: 匿名さん :2021/12/19 14:30
>>43
それね。
リアルではなかなか言えないよね、こういう
事って。言われたら恥ずかしいし。

こんな掲示板だからこそ指摘してもらえたら
私ならすごくありがたいと思う。
私も指摘されてありがとうとお礼述べたことあるよ。
トリップパスについて





ピザソースが、ない
0  名前: 匿名さん :2021/12/18 11:56
買ったはず。そして少し使ったはず。
なのに冷蔵庫にない。探したけど入ってない、、、、
どこにしまったんだ、私。
戸棚や、ストック入れる引き出しもシンク下の引き出しも全部
見たけどない。
やだーーーーーーーー。
いつか、中身が腐敗して発見されるのかと思うと、、、、
でも見つからないんだよー、どこにあるんだろう。
それとも、買わなかったのか、、勘違いなのか。

20  名前::2021/12/18 20:12
古いの見つかったらここに書きますね。
21  名前: 匿名さん :2021/12/18 20:51
冷蔵庫の、トレーの奥とかは?

ずっと前、買ったはずのベーコン塊がないとかなり探したけど見つからなくて、
買わなかったに違いないと自分に言い聞かせて終わったんだけど、
冷蔵庫の掃除した時に、チルド室の部屋トレーの奥に落ちてたのが見つかった。
もちろん期限は切れてました。

そしてつい1週間ほど前は、
買ったはずのお茶の葉、冷凍庫に直したと思っていたのに見つからなくて、
買わなかったかなと思ったら、
冷凍庫の引き出しを外した奥に落ちてた。

そういう事もあるよ!
22  名前: 匿名さん :2021/12/19 09:04
私は弁当で作った、卵焼きの半分があるはずなのに無くて、探しまくったことがある。
誰かが食べたのか?家族に聞いたが誰も知らないという、うちの家族はそういう時ウソは付かない。
確かに半分をお皿に載せてラップして、冷蔵庫に入れた自分を覚えてるのに・・。
幻―――。

冷蔵庫の大掃除をしたがやはりなかった。

主さんの見つかると良いですね。
23  名前: 匿名さん :2021/12/19 10:09
横だけど、ケチャップと味噌を混ぜてピザソース代わりにしても美味しいよ。
24  名前: 匿名さん :2021/12/19 11:39
>>21
九州のかたですか?

前に博多のお土産をもらって、
「他の人には買ってきてないから早く直して!」て
言われて、直す???と本気でわからなかった
ことがある。
直す=しまうって意味なんですね。

横失礼しましたー。
トリップパスについて





アスセナって
0  名前: 匿名さん :2021/12/19 09:27
カード引落し明細で「アスセナ」というところから
3000円程引かれてるのですが、思いあたらないのですが
何だかわかる方いらっしゃいますか?
1  名前: 匿名さん :2021/12/19 09:31
カード会社に電話して聞けば一発で分かるのに。
2  名前: 匿名さん :2021/12/19 09:34
検索したらハンドメイドのなんかのサイトみたいだよ。

何か買ったとか?
3  名前: 匿名さん :2021/12/19 09:35
楽天のお米屋さんであるけど。
4  名前: 匿名さん :2021/12/19 09:57
>>3
あっ、楽天のお米屋さん、利用してます。今見に行ったらアズセナとありました。
>>1
混雑してて電話待ち(予約)だったんです。

有難う御座いました^^
トリップパスについて





茶こしつきかっぷ
0  名前: 匿名さん :2021/12/17 22:47
紅茶の葉をたくさんもらったので、茶こしつきのマグカップを買おうと思います。ふだん紅茶は飲まないのでティーポットなくて。

陶器の穴の空いたものと、急須にあるようなナイロン?の底がV字になってる茶こしとありましたが、実際使ってて違いがありますか?
どちらがおすすめでしょうか?
5  名前: 匿名さん :2021/12/18 06:53
陶器に穴が開いてるタイプ昔持ってたけど、あれはハーブティー用なのかな?紅茶だと穴から紅茶が漏れる。
Amazonで茶漉し付きティーカップで検索するとハリオのワンカップティーメーカーがお値段お手頃で良さそう。アフタヌーンティーのも素敵。
6  名前: 匿名さん :2021/12/18 09:05
陶器に穴のは細かい茶葉が出てくるね。
目が細かくて、できるだけ大きめの茶こしがついてるのがいいと思う。
茶こしが小さいと、茶葉広がらないから味が落ちる。
7  名前: 匿名さん :2021/12/18 12:22
オンラインで購入でもよければ 
ロンドンティールームの茶漉し付きマグカップが
おススメです。
マグとほぼ同じサイズ、形状のステンレス茶漉しが
カップに入れて引っ掛けられるハンドルが
ついてます。茶漉しの中の空間が広いので 
いいと思います。
マグと茶漉しセットでも購入できるし、茶漉しだけでも購入できます。
我が家はマグとセットで購入しましたが、
茶漉しがやや細長い感じなので
他のだのマグカップにも使えています。
茶漉しの中の空間はより広い方が
美味しく淹れられると思います。

8  名前: 匿名さん :2021/12/18 14:34
味にこだわらない人がいるんだ。
9  名前: 匿名さん :2021/12/19 08:39
>>8
飲めるなら何でもいいんじゃない?

古くさい考えかもだけど、ティーポットは陶器のイメージ。
トリップパスについて





ファイバープレックスカラーお使いの方います?
0  名前: 匿名さん :2021/12/19 06:44
CMで見て気になったのですが、サロンではなくご自分で
購入して使ってる方、どうですか?


まだレスがありません。
トリップパスについて





国宝級イケメンに選ばれた人たち
0  名前: 匿名さん :2021/12/17 05:22
誰も知らなかったし、基準がわからない…。

城田優みたいにハーフで年いってるのはダメ?
40  名前: 匿名さん :2021/12/18 19:15
>>34
変な顔がちらほら混じってるよね。
よく真ん中にいる人、たぶんカッコイイ設定なのだろうけど苦手な顔。
片岡愛之助みたい。
41  名前: 匿名さん :2021/12/18 19:36
>>40
誰か分かってしまったわ。
その子が1番イケメンかなと私はおもうけど、友達で愛◯助さんに似てない?と言ってる人いたから。
42  名前: 匿名さん :2021/12/18 19:48
>>40
アイドルグループって昔からそんな感じじゃない?
1人2人イケメンじゃない子が混ざっていて、でもファンはいる。
ルックスではない魅力にハマると抜けられないと聞いた。
43  名前: 匿名さん :2021/12/18 21:17
今日、最愛を一気に見ました。
NEXT1位の高橋君が優なんですね。
すごくイケメン。とても好きな顔立ち!
44  名前: 匿名さん :2021/12/19 01:09
>>41
そうなのダンスの上手い愛之助なの。
トリップパスについて





福島 地震
0  名前: 匿名さん :2021/12/17 18:44
みなさん気をつけて下さい
6  名前: 匿名さん :2021/12/17 20:07
12月17日14時40分頃
震央地名 福島県沖 
深さ80km
マグニチュードM4.2  

スレ初書き込みだけど地震はあったみたいで、
これのことなのかな?
それとも他の方が書いたように予言?
7  名前: 匿名さん :2021/12/17 20:10
>>6
時間がだいぶん前だし、しかもそれ震度1。
8  名前: 匿名さん :2021/12/17 20:19
>>5
もう相手にしない
9  名前: 匿名さん :2021/12/18 21:24
予知しているのですか?
主さんの意図を聞かせてほしい。

あんなに続いていたトカラ列島の地震がパタッと止まったし、
気になってしょうがない。
10  名前: 匿名さん :2021/12/18 22:42
>>9

気になったとしても、こんなスレに頼るのはやめた方が良いですよ。
トリップパスについて





飲食店のバイトってキツイですか?
0  名前: 匿名さん :2021/12/17 20:12
高校生の娘がバイトしたいと言っています。 
人とコミュニケーションを取るのが苦手な子です。
ファミレスの調理補助ならお客さんとの関わりがあまりなさそうと言ってるのですが、周りの人とのコミュニケーションは必要ですよね。
それに料理もしたことが無いしおっとりしててテキパキ動けるタイプではありません。
ランチや夜のピーク時にはかなり忙しそうで、皆ピリピリしてるとも聞きました。  
楽して稼げるバイトはないと思いますが、飲食店のバイトって実際どんな感じでしょうか?


41  名前: 匿名さん :2021/12/18 21:11
>>39
ああ、それ聞きますね。
こちらの地域の氏神様もそんな話を聞いた事があります。
神様にお仕えするんだから、身ぎれいな女性であることが条件なんだとかって。
こちらの神社は小さな神社で、宮司さんと禰宜さんがご夫婦なので、禰宜さんが説明や話を聞いてから採用するらしい。
女の子には女性の禰宜さんが話をする、確かにその方がいいかもね。
42  名前: 匿名さん :2021/12/18 21:22
>>39
とりあえず経験あるかないかなんて聞けないので、現代では既婚か未婚かのみで判断するらしいよ。
友達が地元で神主やってるんだけどずっと以前聞いたことがある。
43  名前: 40 :2021/12/18 21:25
>>41
都市伝説みたいなものだよ。
今はね。
でも年齢で区切りはあったはず。
44  名前: 匿名さん :2021/12/18 21:25
なんで巫女の話になってるの?
巫女なんて年末年始が暇じゃないとできないよね。

>>38
お水がセルフの店ってファミレスとか吉野家とか忙しい店のイメージだな。
店員がお水を入れられるくらいのお店の方が余裕があるかも。
45  名前: 35 :2021/12/18 21:29
>>44
私が巫女のバイトおすすめと書いたからかな。
大人しめの女の子の初めてのバイトにはいいよ。
年末年始に募集してる。
娘も先輩に話を聞いてやりたいなぁって言ってたけど募集時期過ぎてて今年は残念でした。
トリップパスについて





子作りの時って、お酒とか控えてましたか?
0  名前: 子供世代 :2021/12/17 18:09
うちの子、全くお酒を辞めてる様子ないんだけど、ことも生む気ないのかしら。
こういうことって聞けないですよね。
聞かれるのも嫌だろうし。
20  名前: 匿名さん :2021/12/18 11:27
おばあちゃんになる人がそんな心配するなんて。
娘達はもう結婚して独立してるんだから、そこの夫婦が決める事でしょ。
心配なのは分からんでもないけど、そんなことより手が離れて楽になったことで自分の幸せ考える方がいいと思うけど。
自分の幸せを子供や孫に求めるんじゃなくて、自分が考えなさいよ~重たいババだと思われるよ~~
21  名前: 匿名さん :2021/12/18 11:57
子作りのための営みって、男性は冷めますよ。
今夜あたりチャンスと言われると、げんなりしてその気にならない。
排卵日とか黙っていたほうがいいですよ。
22  名前: 匿名さん :2021/12/18 11:58
>>21
あら、切ないさんおはよう。今日は早いのね。病院の日?
23  名前: 匿名さん :2021/12/18 14:53
>>21
あはは。おもしろい。
誰に向けた言葉なんだろう?
なんかこの掲示板が賑わってた20年ほど前に
タイムスリップしちゃったみたい
24  名前: 匿名さん :2021/12/18 18:46
あ……
デキ婚の事を友達に愚痴ったら
「世の中、孫の顔が見たくても見れない人もいるんだよ?こんなに早く孫の顔が見れるなんて幸せよ!!」と言われた

なるほど〜だな。
トリップパスについて





かにが高い!
0  名前: 匿名さん :2021/12/17 07:14
お正月用にと見てるけど高いですねー。
普段はずわいがにの足を2.3人前4〜5千円で
買ってたけど今年はそれでは買えなさそう。

今楽天で3箱買うと1箱ただ、というのを見てるけど
小さかったという口コミあると安くない買い物だから
買う気失せるわー

皆さんかには今年食べますか?
15  名前: 匿名さん :2021/12/17 21:54
うちは主人がめんどくさいと言って食べたがらないけど、お正月のお鍋には入れてたんだけどね。
そんなに高いなら今年は買わないかな。

東京のアメ横も量を減らして、どうにかしのぐらしいよ。
16  名前: 匿名さん :2021/12/17 23:19
前に夜更かししてた時に通販番組が始まって、太川陽介?と竹内都子だっけ?がカニの買い付けに行ってて、今年はカニが少ないと連呼してたので「そうなのか〜」と思ってた。
まあ、来年に期待だな。
高いなら買わなくていいや。
17  名前: 匿名さん :2021/12/17 23:23
>>12
鮭が記録的不漁だったからね〜
18  名前: 匿名さん :2021/12/18 15:59
>>17
水温の上昇が原因だってね。
鮭、食べられなくなるのかなあ。
19  名前::2021/12/18 18:17
つぶやきにお付き合いいただき、有難うございました。

今年も帰省しないので、奮発して朝ポチりました。
小さかったら寄せ鍋にしてだしを楽しみます。
あ、でも生で食べられるみたいなので少し
お刺身、バター焼きも食べたいなあ、と
妄想は膨らみます。

かにも高いしいくらもうにも不漁で
ただでさえ普段食べないのにますます手が届かなく
なってしまいますね、、、
トリップパスについて





着任から1年で8件の手術ミス連発した脳外科医 赤穂市民病院
0  名前: 匿名さん :2021/12/17 11:24
おそろしい。

赤穂市民病院(兵庫県赤穂市中広)脳神経外科の男性医師が関わった手術で、着任から1年のうちに8件の医療事故が起きていたことが分かった。
このうち腰椎の手術中に神経の一部を切断され、両足まひなどの後遺症がある女性(76)について病院側は医療過誤を認めた。
その他の死亡例を含む7件は「手術が直接的原因になったとはいえない」として内容を明らかにしていない。

医師は病院から20年33月に手術の執刀などを禁止され、21年8月末に依願退職した。

裁判中の家族は、「病院は過失を認めて謝罪したが、医師は虚偽説明を繰り返すなど誠実さが感じられない」と憤る。


これ、本当に医者なんだろうか?
殺人犯?
赤穂では噂になってたりするのかな。

6  名前: 匿名さん :2021/12/17 14:01
>>5
前の勤務地の話が出ないなら
転々と名前を変えながら医療事故を起こして回ってるのかもしれない
名前なんて当てにならない
7  名前: 匿名さん :2021/12/17 15:32
名前公開して医師免許剥奪してほしい。
依願退職ってことはしっかり退職金ももらっているわけだよね?甘すぎない?
8  名前: 匿名さん :2021/12/17 19:04
>>6
ほんと、これ。
裁判起こしても病院に対してだから、
医師個人が罪を問われることないんだよね。
私、小児科医で一人そういう人、知ってる。
大きな病院にいたけれど、訴訟がいくつもあって、
全部その人関連。しれっと他県の病院に転職(?)
していたよ。
9  名前: 匿名さん :2021/12/18 09:05
よりによって脳神経外科とは。
10  名前: 匿名さん :2021/12/18 10:41
>>9
そんな下手くそでもなれることに驚いた。
医師免許も科別で人形を使った実技試験必要にして欲しいわね。
トリップパスについて





ゆたぽん日本一周クラファン
0  名前: 匿名さん :2021/12/16 14:17
支援に対するリターンも掲載されており、
小中学生を対象にした「30字程度のメッセージをトラック外装に載せる」が500円、
企業向けの広告枠は大きさに応じて30万~100万円となっている。
また、「ゆたぼんと直接会って10分以上お話できる」が1万円、
「ゆたぼんがご自宅にお邪魔して、一緒に話しながらご飯をごちそうになる」が2万円、
「ゆたぼんのYouTubeに出演できる、ゆたぼんとYouTubeでコラボできる」が15万円となっている。

「不登校の子とか苦しんでいる子とか普通に学校に行っている子とか大人の人たちとか、いろんな人に会って、みんなに元気と勇気を与えていきたいと思っています」と意気込みを語った。


声出して笑っちゃった。
良い世の中だね。
30  名前: 匿名さん :2021/12/17 23:33
ゆたぼんのこと何もほぼ知らないんだけど、
この子は今後こういうクラファンやYouTuberで生計を立てていける様子なの?
YouTuberは登録者数や再生回数で収入が変動すると何かで読んだと思うので、まだまだ中学生でこのやり方で生きていけるのかな?と心配になった。
プペル西野さんみたいにサロンとかいろいろ収入源はあるのかな?
31  名前: 匿名さん :2021/12/17 23:39
被選挙権がついたら、お父さんみたいに
立候補して、うまくいけば、税金で生活(議員報酬)で
せいかつ・・・なんて考えてないよね~~。
32  名前: 匿名さん :2021/12/17 23:42
>>31
国民は一票入れちゃうの?
立花さんの時みたいに、、、
もしそうなったら、本人は選ばれたんだから堂々としてればいい。
選んだのは国民。
33  名前: 30 :2021/12/17 23:42
>>31
横レスになってすみません
ゆたぼんのお父さんは議員さんなんですか?
じゃあ生活自体はYouTuberでの収益関係なく大丈夫なのかな
34  名前: 沖縄 :2021/12/18 09:54
落選しましたよ。選挙。
悪い意味で有名になるなら、地元に家族で帰ってくださいって感じがします。
沖縄に移住してくる人は夢見るおっさん、おばさんが多すぎます。
そして、溶け込もうとせず、沖縄の方言や米軍とのやりとり、国に従えなどとに上から言ってくる人が多すぎる。
感覚的には、本土の人がいうところの外国人労働者?が日本の習慣とか無視して生活して、皆さんが怒ってるのと同じような感覚を、こういう移住者には持ってしまいます。
トリップパスについて





仕事中見られてる
0  名前: 匿名さん :2021/12/16 12:31
隣の席のパートさんが毎日私が仕事しているのを見てきます(今何しているか)正直しんどくて、一度何ですか?見たいに顔を見たらその膝掛け可愛いね。と話しそらされましたが、本当に毎日で以前急ぎの仕事しないといけないのに私が違う事してて「それ今しないといけないの?○○の仕事先してほしい」と注意された事があってそれから注意して見られてる感じです。
電話応対も電話全くとってくれなく(以前の会社でワンコールでとる癖があり私が早すぎるかもしれませんが)とると「今の電話○○さんに繋がないと」といわれ「いや、○○さん名指しだったんです」みたいな事が何回かあり電話取るのも嫌になりその日のみわざと取りませんでした。
先輩なら受け入れると思うのですが1か月後に入ってきた仕事ができる10年上の方なんです。
何だかあの席が凄く嫌なんですが、年明け面談があります。
その時に席替えしてほしいとお願いしてもいいと思いますか?
毎日気が滅入ってます。
仕事だからこんな事は普通だと思いますか?
37  名前: 匿名さん :2021/12/17 17:59
>>35主さんもしかして障害者枠なのかな。
だから定期的に面談がある。



だとしたら、どんな障害?
精神かしらね。
38  名前: 匿名さん :2021/12/17 18:10

見られてるし
パワハラだし
39  名前: 匿名さん :2021/12/17 18:13
>>38
そうね。
40  名前: 匿名さん :2021/12/17 19:53
>>38
パワハラもこの人?
41  名前: 匿名さん :2021/12/18 07:43
小姑みたいな若い後輩がいて疲れます。
潔癖症なんだろうけど
忙しい調理場でいちいちそこまで綺麗にしながら
働かなくていいよ~
最後にがっつり掃除時間あるんだから。
トリップパスについて





パワハラで弁護士に相談したら
0  名前: 匿名さん :2021/12/17 08:09
私は50才のパートです。
バイト先で年下の女性の上司から二人の時にだけ意地悪をされます。

意地悪は仕事内容に対して、揚げ足とりのような注意と指導です。
彼女の上司がいるときは別人のように優しいです。

弁護士に相談したらどのように助けてくれるのでしょうか。
弁護士に知り合いもいなく、想像もつかないのです。
30  名前: 匿名さん :2021/12/17 21:13
>>27
働いた事ありますか?
31  名前: 匿名さん :2021/12/17 21:18
>>30

32  名前: 匿名さん :2021/12/17 23:42
揚げ足取りのような注意と指導か・・・。
それ、パワハラなの?
あなたは自分ではちゃんと仕事しているつもりでも、
実際、相手からしてみれば、指導が必要と思われる内容かもよ。

我慢できないなら、辞めたほうがいいかもね。
体制にいて、体制批判をしてもね~~。
33  名前: 匿名さん :2021/12/17 23:43
試しに無料相談に行ってみたら?
無料相談ではなんの解決策も提示してくれないけど、弁護士に依頼するのは妥当かどうかは教えてくれるよ。
34  名前: 匿名さん :2021/12/17 23:46
>>0
彼女の上司

まずはこの人に相談。
トリップパスについて





不妊症治療 保険適用43歳未満まで
0  名前: 匿名さん :2021/12/15 12:52
妥当なラインよね。
26  名前: 匿名さん :2021/12/17 22:52
>>25
誰に聞いたの?
統計あるの?
あんまりそういう先入観持たない方がいいと思うけど。
27  名前: 匿名さん :2021/12/17 22:55
>>25
アラサーで自然妊娠で2人産んだ私もそう思った時期あったけどな。
28  名前: 匿名さん :2021/12/17 22:59
>>18
まさしくこれよね。

そして20さんのレスで確定。
29  名前: 匿名さん :2021/12/17 23:10
>>26
上の人みたいな犬腹は適当なこと言うんだよ。
30  名前: 匿名さん :2021/12/17 23:11
>>25
ゴールになるわけないじゃん。
あんたにはわかんないよ。
トリップパスについて





ヒグマハンターの勝訴
0  名前: 匿名さん :2021/12/17 18:13
「裁量権を逸脱している」ヒグマ駆除したハンター"猟銃許可取り消し"訴訟…男性の主張認める 札幌地裁

2021年12月17日 11:59北海道文化放送

 北海道砂川市で、ハンターがヒグマを駆除した後、「猟銃所持の許可を取り消されたのは不当だ」として、北海道を相手取り処分取り消しを求めていた裁判で、札幌地裁は12月17日、処分を取り消す判決を言い渡しました。

 この裁判は、ハンターの池上治男さん(72)が2018年、砂川市の要請でクマを駆除したあと「建物に届く恐れのある方向に撃った」として、北海道公安委員会から銃の所持許可を取り消され、池上さんが「処分は不当だ」として取り消しを求めていたものです。

 判決で札幌地裁の広瀬孝裁判長は「出動は市の要請に基づき、公共の利益に沿うものであり、ヒグマの背後には8メートルの土手があった。現場の警察官は特に制止や警告をしていない」とした上で、「処分は妥当性を欠き、裁量権を乱用、逸脱したものだ」として池上さんの主張を認め、道の処分を取り消しました。


警察頭おかしいと思ってたんだよね。
熊を駆除してくれと要請して、撃ってくれと要請して駆除したら、銃を取り上げてライセンスを剥奪って…
ずっとその場にいて指示しておいてそりゃないよ!と思うよ…
1  名前: 匿名さん :2021/12/17 19:52
猟師が勝ったんだよね。良かった。
2  名前::2021/12/17 22:53
>>1
そう!
猟師さんが勝訴したようなの。
本当に理不尽過ぎて気になってたからこのニュースは喜ばしい。
トリップパスについて





石野真子って
0  名前: 匿名さん :2021/12/17 05:55
60歳なのに昔とおんなじだね。
10  名前: 匿名さん :2021/12/17 12:32
どのレスもピンとこず〜
石野陽子と見間違ってたわ。老眼進んできた。眼科行かなきゃ。
11  名前: 匿名さん :2021/12/17 12:35
>>6
そうそう。
テレビでやってた。
男と本妻と愛人の3人で同居してたんだよね。
真子は愛人。
12  名前: 匿名さん :2021/12/17 12:35
>>8
何十年も前に引退してどこか外国でウエイターか何かやってたはず。
13  名前: 匿名さん :2021/12/17 20:38
>>12
え、経営で無く?
14  名前: 匿名さん :2021/12/17 20:54
>>13
最初はウエイターだったー
トリップパスについて





岸田じゃ
0  名前: 匿名さん :2021/09/29 15:07
たろさよりかは良いか。

96  名前: 匿名さん :2021/12/16 21:47
GDP改ざんも安倍時代。
安倍時代は暗黒時代だわ。
安倍信者は日本をぶっ潰したいとしか思えない。
97  名前: 匿名さん :2021/12/16 21:47
>>96
そこまでか?
98  名前: 匿名さん :2021/12/16 22:05
たろさって誰?
99  名前: 匿名さん :2021/12/16 22:15
岸田さんは決断力がある。
菅さんだったら外国人止められずにグズグズして
オミクロン蔓延になってたと思う。
100  名前: 匿名さん :2021/12/17 18:52
>>95
ありがとう。
キモいかも知れないけど
唇が妙に色っぽくない?
奥さんはキレイだし夫婦仲良さそうだな❤️
トリップパスについて





進学に関する保証人について
0  名前: 匿名 :2021/12/17 11:37
子どもが受験した学校(医療系)に合格しました。
入学手続きに本人の誓約書と保証人2名の署名捺印が必要です。1名は私が署名しますが、もう1名分を県外にいる兄弟に頼みます。その際郵送のやり取りで確実な方法を探しています。何が最適かみなさんのお知恵をお貸しください。
8  名前: 匿名さん :2021/12/17 13:13
レターパックライトは370円だった気がする
9  名前: 匿名さん :2021/12/17 13:17
>>7
折っていれまーす。
10  名前: 匿名さん :2021/12/17 13:17
>>8
レターパックライトだと郵便受け投函になるから、確実に手渡しと思うなら520円のレターパックプラスだよ。
11  名前: 8 :2021/12/17 13:18
>>10
郵便受投函で良くない?
不在票入ってると面倒だ。
12  名前: 匿名さん :2021/12/17 15:51
レターパック。
週末挟んで急ぎの場合は、宅急便で送ると早く着くよ。
トリップパスについて





おいしい給食、最終回、あら!
0  名前: 匿名さん :2021/12/17 08:51
ローカルテレビ局のあちらこちらで「おいしい給食」というドラマが放送されてると思うのですが、最終回に、金八先生の腐ったミカン役の直江さんとカンカン先生役の森田順平さんがそろい踏み。!
森田さんの役名「サカモト」と聞こえたけど、字幕見たら「佐久本」だったので「サクモト」だったのかな。金八先生の氏とは微妙に違う?

森田さんは最近は声優さんとしての活躍の方が私は印象的だったんですよね。

二人並んだの見て、おーーーって思わず思ってしまった方いらっしゃいませんか?
1  名前: 匿名さん :2021/12/17 10:44
アマプラで見た。
腐ったみかんだったとは知らなくて、ここで教えてもらってもう一度そのシーンだけ見た。
えーーー!!!!
先生役の人もいたの?
そこ、今の今まで知らなかった。
余りに老けてて気づかないよー。
2  名前: 1 :2021/12/17 10:49
>>1
と思ったら、シーズン2の最終回ね。
そこはまだアマプラには出てないわ。
今まだ8回目までだから。
最終回、楽しみにしてるよー。
教えてくれてありがとう。
パンダみたいな顔の数学の先生だったかな。
今は声優さんなんだね。
3  名前: 匿名さん :2021/12/17 14:19
>>1
なぜか、私はすぐ解った・・・。

最終回、私も数学の最初は嫌な先生だった人だ!って思った。
4  名前: 匿名さん :2021/12/17 14:55
>>3
楽しみだなー。
最終回って何回目だろう。
トリップパスについて





酒の飲み方
0  名前: 匿名さん :2021/12/16 22:43
お酒好きの皆さまに質問です。

ドラマ「ワカコ酒」の主人公が
料理を口に運び、もぐもぐの途中でお酒を飲みまたもぐもぐしているのを見て
そういえば自分は口の中に食べ物があるうちはお酒を飲まないことに気付きました。
たとえば餃子にビールだったら
私=餃子を咀嚼、飲み込んだ後にビールをぐびり。
ワカコ=餃子を咀嚼、ビールをチビリし継続して咀嚼
(伝わりますか?汗)

今週始まったドラマ「新幹線居酒屋」の主人公もまた
つまみをもぐもぐ、お酒、もぐもぐ。

口の中の食べ物を噛んでいる最中にお酒を飲む方が美味しいのかな、
お酒好きの方どうですか?
4  名前: 匿名さん :2021/12/17 11:12
口内調味の人出て来そう。
5  名前: 匿名さん :2021/12/17 12:19
飲み込んでからお酒。咀嚼しながらお酒って変なの。
6  名前: 匿名さん :2021/12/17 13:17
乾きものならそれもありかもしれない。
でも餃子でお酒も一緒に口に含んでもぐもぐ?
やったことないけれどむせそう。
7  名前: 匿名さん :2021/12/17 13:48
>>5
同意
8  名前: 匿名さん :2021/12/17 13:52
ドラマはどっちもやってるから
そういう人もいるんだろうね。
トリップパスについて





あさイチ見逃したーーーーーー
0  名前: 匿名さん :2021/12/17 13:00
今日、安子が来てたのね。
知らなかった。

2  名前: 匿名さん :2021/12/17 13:02
>>1
それ、見たい!
3  名前: 匿名さん :2021/12/17 13:02
ラジオでカムカムエヴリバディ
も面白い!
4  名前: 匿名さん :2021/12/17 13:24
>>1
趣味の園芸見れば?
5  名前: 匿名さん :2021/12/17 13:24
>>4
え!趣味の園芸、今ロバートさんなの?
三上くんやめたの?
6  名前: 2 :2021/12/17 13:44
>>4
カムカムの話しているのがみたい。
トリップパスについて





大学受験な判定E
0  名前: 匿名さん :2021/12/16 14:24
なのだけど、学校の面談で頑張っているから大丈夫だと思います!って言われたとき不信感しかなかった。

E判定なら別の所をとか言われるのだと思っていたので。
変更なしで受けていいと思います!って……

本当にそう?
40  名前: 匿名さん :2021/12/17 07:03
>>38
いいかもしれないね。
でも、授業に出席すれば単位がもらえるみたいな、コロナ以前のようなことは今はないよ。
授業の度に課題出されて、追われる生活。
学びたいと思う学部でないと理解できず落単するかもね。
41  名前: 匿名さん :2021/12/17 10:55
東大生になりたいって言うなら、
学部はなんでもいいってのはありかも。
ドラゴン桜で、阿部寛がそんな指導だったよね。
42  名前: 匿名さん :2021/12/17 12:27
>>41
そりゃそうね。
東大は進振りだから。
でも学力順。
43  名前: 匿名さん :2021/12/17 12:33
>>42
文学部で入学して理系学部に行く事も出来るの?
44  名前: 匿名さん :2021/12/17 13:04
入ってからじゃなくて、受験の段階で文理を問わず合格できる可能性があるとこを受けさせるってやり方だった。
トリップパスについて





ヨギボー
0  名前: 匿名さん :2021/12/16 16:48
ヨギボーってどうですか?
普通のビーズクッションは使った事ありますが
同じですか?
使っている方の感想を知りたいです。
よろしくお願いします。
14  名前: 匿名さん :2021/12/17 09:58
>>12
うん。
前スレからマイクロビーズに手を出すな、って思った。
15  名前: 匿名さん :2021/12/17 10:53
>>10
これだね。
うちの自治体では1メートル以上のものは捨てられない。
こんなの買ったら大変だ、、、、
16  名前: 匿名さん :2021/12/17 11:19
ペットがいるお宅はやめた方がいい。
ヨギボーに限らずマイクロビーズのクッションはね。
でもそれ以外は普通にしてたらまず飛び散ることはないよ。
二重三重になってるんだから。
でもまあ、こまめなチェックは必要だよね。
17  名前: 匿名さん :2021/12/17 12:44
リビングのソファをやめて、こたつかビーズクッションにするのもいいかなと思って色々店頭で試してみた。
座ったりもたれかかったりは思ったよりしっかりと安定していていいなと思ったけれど、
立ち上がれない。。。
精神的にじゃなくて物理的に。
なにかにつかまらなければ身動きできない感じ。
これは日常で使うのはストレスになりそうとやめた。
18  名前: 匿名さん :2021/12/17 12:51
>>17
筋力をつければいいのでは?
トリップパスについて





いしだ壱成 三度目の離婚
0  名前: 匿名さん :2021/12/15 17:28
今度は続くかと思ったのに。
44  名前: 匿名さん :2021/12/16 22:51
奥さん側からの記事よんだ。
奥さんのパート代は5万。
いしだ壱成は稼ぎもないのにタバコ代に月3万も使ってたと言うのに呆れたよ。
45  名前: 匿名さん :2021/12/17 11:37
結婚する方もする方だよね、何度も何度も結婚、離婚を繰り返している時点で何か欠陥があるってことだよ。
46  名前: 匿名さん :2021/12/17 12:28
父親の石田純一に呆れていたけどあれはあれでちゃんと稼いでいてすごかったのね。
女癖は父親譲りで稼ぎは駄目なんて。
47  名前: 匿名さん :2021/12/17 12:33
>>45
だよね。
この男と結婚する時点で今の状況は簡単に想像出来た。
子供出来ちゃって結婚したんだろうけど。
48  名前: 匿名さん :2021/12/17 12:35
>>43
生育歴考えると
第四の発達障害には当てはまるだろうね。
トリップパスについて





お勧めのポカポカ靴下
0  名前: 匿名さん :2021/12/14 12:42
冷え性なのでとにかく暖まる靴下を探しています~。
お勧めのものがあったら是非!お願い致します。
7  名前: 匿名さん :2021/12/15 08:32
5本指のシルクのインナーソックス。
これを靴下やタイツの下などに履くと、本当に暖かい。
夏はパンストの下に履くと、蒸れない。
1足千円くらいするけど、もう手放せないです。
超おすすめです!Amazon等で買えますよ!
8  名前: 匿名さん :2021/12/16 05:50
>>7
何と言うメーカーですか?調べましたが色々ありまして・・。

9  名前: 7 :2021/12/16 06:08
>>8
『5本指シルクフットカバー』で検索してみてください。
スニーカーインソックスの5本指で、踵があるやつがおすすめです。
あ、楽天でもありますよ〜
10  名前: 匿名さん :2021/12/16 07:27
>>9
もう数日早く知りたかった〜
でも良い情報ありがとうございます!
娘に買って送ってあげます
11  名前: 匿名さん :2021/12/17 12:31
>>9
有り難う、早速注文しました~。
トリップパスについて





娘がタクシーとぶつかった
0  名前::2021/12/15 18:10
下校中、タクシーに突っ込まれ、自転車と軽くぶつかったそうです。
問題はここからで、タクシーの運転手は大丈夫?と確認して、子どもたちが大丈夫と言うと名前も連絡先も告げずに去ったそうです。怪我はなく自転車に塗装がついた程度らしいのですが、これ通報してもいい案件じゃないかと思うのですが、どう思いますか?
68  名前: 匿名さん :2021/12/17 09:43
なんだよ作り話か。ええ加減にせえよ。
69  名前: 匿名さん :2021/12/17 09:45
ロックオンされちゃったね〜主さん。
補足レスなし、〆なしなんてここでは通常どおりなのに。
70  名前: 匿名さん :2021/12/17 11:34
>>69
〆が欲しいのではないよ。
スレ文だけでは状況が分からないから詳細聞かれているのに。
71  名前: 匿名さん :2021/12/17 12:15
>>69
ロックオンって言うの、好きだねぇ~
72  名前: 匿名さん :2021/12/17 12:30
>>71
あはは
トリップパスについて





別れさせ屋
0  名前::2021/12/16 09:50
依頼したことあるって方いますか?
料金や内容を簡単に教えて欲しいです。お願いします。
25  名前: 匿名さん :2021/12/17 10:40
>>24
あーーー。それ。
26  名前: 匿名さん :2021/12/17 10:44
>>23
数年前に事件があったから存在はするよ。
別れさせるために近づいたけど、そのことは秘密にしてそのまま付き合って、どっちかが刺されたか殺されたって事件。
27  名前: 匿名さん :2021/12/17 10:51
>>24
だから弁護士等、正当な方法では相談出来ないってことね。
それが本当なら
主さん、地獄に落ちるわ。
28  名前: 匿名さん :2021/12/17 11:03
>>23

検索するといくつも出てくるよ。
着手金50-100万円成功報酬40-100万円、とか。
成功しなくても着手金は返ってこないんだろうと思う。

堂々と商売してるけど、人を騙す仕事だよね。
だから依頼者が成功したと思って払ったらやっぱり違ったとか、なにかトラブルになっても弁護士頼れないよね。
頼む方も頼まれる方も同じ穴の狢だから。
29  名前: 23 :2021/12/17 11:07
>>28
あるのね。
代わりに調べてくれてありがとう。

初めから非合法なことしか思いつかないけど
多少マシな方法もあるのかしら。
トリップパスについて





大学 指定校推薦
0  名前: 匿名さん :2021/12/16 21:07
高1の息子がいます。
指定校枠の多い私立高校に通っています。
具体的に今から出来ること、成績維持、英検取得、部活で結果を残す以外にありますか?

28  名前: 匿名さん :2021/12/17 10:10
>>24
うちの高校の早稲田推薦枠の評定基準は一年生から三年までの成績の評定基準4.5以上だった。
それクリアした生徒が応募できて、その中から学校側が判断して推薦者が選ばれる。4.5ないとまず無理だった。

29  名前: 匿名さん :2021/12/17 10:11
>>28
あ、5段階評価の4.5ね
30  名前: 匿名さん :2021/12/17 10:19
>>16
成績良い子は一般でいけるから、
むしろ一般で受かりそうちない子を
指定校で入れるからでは?
31  名前: 匿名さん :2021/12/17 10:31
>>30
私立高だと難関国立大コースに入ると推薦使えないとかあるしね。
難関コースで失敗してマーチ、一般コースで指定校推薦もらって早慶とか普通にある。
32  名前: 匿名さん :2021/12/17 10:52
>>31
あっちがダメならこっち、こっちがダメならそっち。
トリップパスについて





息子さんいる方に質問です
0  名前: 匿名さん :2021/12/16 20:49
二十歳の社会人の息子
今まで髪の毛カラーやパーマ
眉毛剃ったりしたことありません
どうやら興味ないみたいです。
身長176
体重65とスタイルはまあまあ
顔もイケメンとはいえないが
輪郭卵形目は奥二重
唇若干厚い 鼻は残念なでか鼻ですが
ヘアスタイルや服装変えたら
あか抜けそうなのにもったいないと思いました。
皆さんの息子さんはおしゃれに興味あってカラーなどしてますか?
27  名前: 18 :2021/12/16 23:49
>>26
あ、なるほど私がそう思うことですね。
確かになーとは思います。

でも中身もせめて外見の半分くらいは埋めておくれ。スッカラカンすぎるというのが残念ですが正直な気持ちです。
28  名前: 匿名さん :2021/12/17 00:57
>>0
けんと。。。。
29  名前: 匿名さん :2021/12/17 04:43
>>27
自分の子どもに失礼じゃないですかか?
30  名前: 匿名さん :2021/12/17 08:09
大学生の時には、頭が真っ赤だったり金色だったりカラフルだったわ。
本人曰く、「社会人になったらできないから、今のうちに楽しむ!」だって。
今は就職して、普通の黒髪です。
でも、頭はカラフルだったわりに、服は普通のTシャツに細身のパンツスタイルで、あんまりこだわってない感じでした。
31  名前: 匿名さん :2021/12/17 08:47
おしゃれに興味ないです。現大学生。
着る物は着心地優先。
秋葉原に置くとぴったりハマるタイプ。
でもおかーさんもオタク女なのでイケメン息子より「冬コミ行けるけど欲しいものある?」と聞いてくれる息子が好き。コロナ前ね。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  518 519 520 521 522 523 524 525 526 527 528 529 530 531 532  次ページ>>