育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
16441:小室さん空港へ(84)  /  16442:親に差別されて育ったのにあてにされる(35)  /  16443:あー手の込んだ料理したーと言えば?(駄スレ)(35)  /  16444:主人公が嫌い(駄)(65)  /  16445:ノンフィクション見た人いらっしゃいませんか?(7)  /  16446:今朝は気持ちいい秋の風(12)  /  16447:任天堂の3dsって(5)  /  16448:朝からほんとに見たくないものを見た(12)  /  16449:10月11日(13)  /  16450:ライブとかコンサートとか(34)  /  16451:ネットトラブルの対応(16)  /  16452:駄スレあったらいいな(24)  /  16453:冷凍パイシートレシピ(10)  /  16454:やっと!白鵬引退(13)  /  16455:推しの王子様(7)  /  16456:死の瞬間を見た事ある人いる?(24)  /  16457:更年期出血止まらなくなった方(5)  /  16458:どうして大地真央って(38)  /  16459:冷蔵庫の上(駄)(12)  /  16460:好きな料理研究家は誰?(17)  /  16461:ぴったんこカンカンも終わりおしゃれイズムも(6)  /  16462:死ぬかも、死んだかも、死んだな、と思った瞬間ある?(32)  /  16463:年金払えなかった・・・え?(20)  /  16464:保育園でクラスター 医師・看護師80人出勤できず(4)  /  16465:単身赴任旦那について行く?(34)  /  16466:主婦休みの日、知らんかった(11)  /  16467:ロン毛、ポニテで仏頂面の圭さん(190)  /  16468:中国恒大に96億円投資 年金運用「直ちに影響ない(11)  /  16469:空白開けない方がのスレまでグロにされてる(19)  /  16470:空白、見た、ネタバレ含む(47)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  542 543 544 545 546 547 548 549 550 551 552 553 554 555 556  次ページ>>

小室さん空港へ
0  名前: 匿名さん :2021/09/27 08:26
隔離中は会わないのかな。

80  名前: 匿名さん :2021/09/27 20:53
>>77
本当にいなくなるのかな。

自由を手に入れるための手段がこの男との結婚か…
自由が手に入るなら誰でも良かったのかと思える相手だわ。
81  名前: 匿名さん :2021/09/27 20:57
>>80
海外だから1年くらいはお付きの人が居るかもね。
危険だし。
82  名前: 匿名さん :2021/09/27 20:57
>>79
宮様が呼んだんだからさ。
自腹でやる訳ないじゃん。
83  名前: 匿名さん :2021/09/27 22:45

994 名前:匿名さん:2021/09/27 22:37
一般人の小室さんへの誹謗中傷は、裁判沙汰になるかもね。
覚悟しておいたほうがいい。


解散解散。
84  名前: 匿名さん :2021/09/27 23:04
おめでとう㊗️
トリップパスについて





親に差別されて育ったのにあてにされる
0  名前: 匿名さん :2021/09/26 22:32
母は弟だけを可愛がって育てました。
私のことは散々こき下ろして、金銭面でも色々と差別されて育ちました。
それなのに、母は年老いた今、
私ばかりに面倒を押し付けます。
病院連れて行け、あれ買ってきて、家の掃除して、と。
なんで?
なんで私に言う?
昔のことは忘れて面倒を見てあげるべきか、
突っぱねてもいいか、考えてしまいます。
同じ人いますか?
31  名前: 29 :2021/09/27 21:00
>>30
どこらへんから密にしていると思われたんだろ?

私は結婚するまで数回しか会ったことなかったし、今は独身ですが、おじはバツ3です。
散々女の人を捨ててきたので、全然力尽くしてあげようなんて思わないですね。
その中のおばさんには、私のことを血の繋がった姪のように可愛がってくれた人もいたので、私は世話するつもりないですが、おじの遺産が入ってきたら、そのおばさんに譲りたいです。
最初の人は知らないし、3番目はもう亡くなっている。
ちなみに父も離婚して今1人です。

年取ってきて、急に心細くなって、唯一の親族である私に何かと頼ってきているだけです。

もうお祖母ちゃんも長くないからが常套句で、その前に一度家族で~とか、◯◯(私)しかいないんだから定期的に電話で様子聞いてあげてとか。

もういやなので最近ではメールや電話にはなるべく出ないようにしています。

祖母はものすごく金持ちなので、二人の息子(おじと父)はそれで生きていけてます。
32  名前: 匿名さん :2021/09/27 21:11
主さんの親は面倒なことは主にやらせればいいという考えで弟さんを溺愛してたってことなんだろうね。

主人は違う。次男だから、義兄とは格差のある育ち方をしてるけど、義親は二言目には「長男は大事な存在。老後の面倒を見てもらわないといけないから!」とそれはそれは大事にしてた。
義兄たちには、色々貢物をし、要求されれば買い与え、お金も渡してたよ。

なのに、義父が倒れ半身まひになったら、義兄達義実家に近寄らなくなった。
その途端、主人を頼ろうとしだした。

突っぱねてるよ。当たり前じゃない。
そもそも、義兄達義実家から車で5,6分の場所に住んでるんだし、そうそう無視も出来ないはずだしね。
33  名前: 匿名さん :2021/09/27 21:15
>>31
あなたも年老いても誰にも頼らずに生きなさい。
34  名前: 匿名さん :2021/09/27 21:16
>>31
【父とおじと祖母から】

祖母や父が死んだら、唯一の親族は私だけになるので、

【なにかと言われます。】
35  名前: 31 :2021/09/27 22:40
>>33
甥や姪には頼りませんよ、もちろん子どもにも。
そのつもりです。
トリップパスについて





あー手の込んだ料理したーと言えば?(駄スレ)
0  名前: 匿名さん :2021/09/27 16:08
平日休みは久しぶり!
なのに私はソファで半日を過ごしてしまった
本読んでた笑
いつもは炒める揚げる焼くみたいなメニューばかりだから
こんな日に手の混んだ料理
時間のかかる料理すればいいのにね←他人事笑

そんな訳でちょっと今から時間掛けようかな
皆さんの手の込んだ料理って何?
私は…何にしようかなぁ
31  名前: 匿名さん :2021/09/27 21:23
帰省して来た息子に頑張って作りました。
1日に全部じゃないよ

筑前煮
ハンバーグ
豚汁
トロロ

普段…旦那と2人なので
野菜生活&簡単な物。。。

今日…帰りました。
体重が1キロ減った。
嬉しいけど疲れるんだよね!

明日からのんびりします。。。
32  名前: 24 :2021/09/27 21:57
>>25
マッシュポテトの素、使った事がないからわからないんだけど、硬めにすれば、いけるんじゃないかな?
そうすると、随分時短になる!
33  名前: 匿名さん :2021/09/27 22:02
やっぱりコロッケかなー。
長い時間がかかる割にはお皿に盛るとチマチマしててあっという間に食べちゃうから、なんか「もっとじっくり味わって食べてよー」って思う。
34  名前: 匿名さん :2021/09/27 22:07
私もビーフシチューかな、勿論ルーからだけど
牛すじなのでその手間が結構かかるし、煮込むのも
時間かけるから前日から作るよ~。
35  名前: 匿名さん :2021/09/27 22:23
中華の春巻き
コロッケ
ハンバーグ
餃子
正直、毎朝の弁当作りは終了した。
なので、もう作りませ~ん。てか面倒でやる気なし。
楽に15~20分以内でおいしい物作れるレシピ、いっぱいあるもの。
トリップパスについて





主人公が嫌い(駄)
0  名前: 匿名さん :2021/09/26 19:08
普通主人公って人気がありますよね。
実際好感持てるし。

「ちびまる子ちゃん」と「サザエさん」、どちらも主人公が大嫌いです。

この漫画のこのキャラ駄目ってありますか?
61  名前: 匿名さん :2021/09/27 20:32
昨日ちびまる子ちゃん観てたわ。
お母さんがまるちゃんにおつかいを頼むシーンを見て
自分が子どもの時のこと思い出した。

小学校低学年の時に夜に大好きな「まんが日本昔話」を喜んで見ているド最中に「おつかいに行ってきて~」言われた。家から歩いて10分くらいのパン屋さん。
夜に低学年に1人で行かせるとか今だったら考えられないわ。時代だったのかな。
62  名前: 匿名さん :2021/09/27 22:00
>>37
あれって、相当原作から逸脱してるよね。びっくりしてる。生理の話とかもしちゃうし。

モンゴメリーの原作にも孤児院は酷かったという話には触れてたと思う。
小さい子の世話をさせられたとか、おしゃべりがひどすぎて煙たがられたとか触れてたと思うけどな。
63  名前: 匿名さん :2021/09/27 22:08
>>60
運の悪さに腹が立つのよ。
64  名前: 匿名さん :2021/09/27 22:14
>>63
それは現実でも腹立つの?
それとも2次元だけ?
65  名前: 匿名さん :2021/09/27 22:20
>>63
ネロは子供にしたいくらい大好き。
呪うのは運命だね。
トリップパスについて





ノンフィクション見た人いらっしゃいませんか?
0  名前: 匿名さん :2021/09/27 20:38
昨日、9/26に放送してたザノンフィクション見た方いらっしゃいませんか?
「ちょっと心配な家族がおりまして」と言うやつです。

最初から見てなかったのですが、あの奥さんはうつ病だとナレーションで言っていたけど、ご主人も何か抱えてるんですか?
いくらポジティブシンキングだとしてもあれはちょっと逸脱しすぎだと思いませんか?
自分を直木賞がとれる作家だと本気で思ってたようだし、余りにも楽観的過ぎてびっくり。
youtube視聴二回とかなのに、稼げると思っていたみたいだし。
 
足を引きずってる感じで歩いてたし、手がちょっと短いような気もしたのですが、気のせいでしょうか?何か障害を抱えてるのかな?


3  名前: 匿名さん :2021/09/27 21:27
金使いのあらさに呆れた
4  名前: 匿名さん :2021/09/27 21:51
旦那さんには触れてなかったけど
間違いなく何らかの障害を持ってると思う。
5  名前: 匿名さん :2021/09/27 21:52
>>1
失礼な言い方だけど、ああいう変な人だから、嫁のうつ病もさほど気にせず結婚出来たんじゃないのかな?
6  名前: 匿名さん :2021/09/27 21:53
奥さん精神障害はあるよ
7  名前: 匿名さん :2021/09/27 22:14
>>6
よく読んだら?
トリップパスについて





今朝は気持ちいい秋の風
0  名前: 匿名さん :2021/09/27 09:02
秋だなあ。
乾いた空気が気持ちいい。
あ、洗濯しなくちゃ。
この後台風来るからまた蒸し暑くなるんだろうね。
8  名前: 匿名さん :2021/09/27 14:15
湘南も日差しと風強いけど
気持ちいい気候です。

9  名前: 匿名さん :2021/09/27 14:17
うちも関東。
風がちょっと冷たいけれど気持ちいいわー。
10  名前: 匿名さん :2021/09/27 14:19
なんか急に曇ってきた。寒いよ。
11  名前: 匿名さん :2021/09/27 14:21
秋服で快適~
12  名前: 匿名さん :2021/09/27 21:20
朝晩の気温差が10度もあるから困るのよね~。

今日は日中28度っていうからニットの半袖着て行ったけど
朝は秋風が強くて寒かったけど、お昼ころにはちょうど良かった。
トリップパスについて





任天堂の3dsって
0  名前: 匿名さん :2021/09/27 16:35
片付けしてたら、出てきた。
まだ、売れるかな?ブックオフとかで。
本体しかないけど。
1  名前: 匿名さん :2021/09/27 16:36
メルカリで売った方がお金になるよ。
ソフトなんてゲオで買い取り0円がメルカリで千円で売れたりした。
2  名前: 匿名さん :2021/09/27 16:53
私の3DS、電源入らないのにジャンクとして出したら売れたよ。
二千円。
ハードオフとかだともっと買い叩かれる。
3  名前: 2 :2021/09/27 16:54
>>2
あ、メルカリです。
4  名前: 匿名さん :2021/09/27 18:01
>>2
えー電源が入らなくても売れるの⁉︎
うちにあるのよね。
接触が悪くて、充電できたりできなかったりする本体と、おい森、逆転裁判、レイトン博士、漢検他ソフト大量。
メルカリやった事ないから売るのは無理かなー
5  名前: 匿名さん :2021/09/27 21:06
まだそれで遊んでいます・・・・。
安くなったソフトDLして楽しんでます。
そういう人もいるので、需要はあるんだと思います。
トリップパスについて





朝からほんとに見たくないものを見た
0  名前::2021/09/27 15:55
リビングの掃き出し窓の下にブラックキャップを置いていまして。
今朝パートに行くために自転車を出そうとしていたらそのブラックキャップに頭を突っ込んだまましんでるらしいでかめのGを見てしまいました。

朝から気分悪かった。

時間もないし帰ってから考えよう、と放置、
帰ってきましたがやはりしんでるようで今朝のまま何も状況が変わってません。



誰か助けて。



ダンナは単身赴任で、女ばかり3人しかいません。
あ〜。

8  名前::2021/09/27 17:46
>>5,6、7

ありがとう!
Gキャップごとレジ袋にぶっこんで明日燃えるゴミに出せるようにして外に待機させてます!
撃退道具、今後のために絶対検索して使ってみます!

愚痴にお付き合いありがとうございました!
9  名前: 匿名さん :2021/09/27 17:49
去年コンバットおくとあちこちで死んでるのを発見しました。
場所はいろいろでしたよ………

でももう死んでるから片付けるだけ
発見した時はギョッとするけど生きてるよりマシ……
10  名前: 匿名さん :2021/09/27 18:13
金鳥のムエンダを使うといいですよ。
2週間ごとにシュッとしないといけなくて、それをするのがちょっと遅れて数日経ってしまうと、家にGが
廊下や階段に1匹ずつ出てしまう事もありました。
でも、シュッとするのがちょっと遅れてもG が出ない時もありますが、
2週間ごとにやるのを忘れずに、2週間経ったら日にちを置かずにすぐにシュッとすればG はまったく
家に出ないので、よく効く薬だと思います。
11  名前: 匿名さん :2021/09/27 18:20
質問ですが、ブラックキャップ家の外に
置いてるんですか?

うち、リフォームしたばかりでリフォーム中
住んでた家に奴が出てブラックキャップ家の中に
置いて、ムエンダもしてそれきり会うことは
なくなりました。

で、戻ってきてブラックキャップを置こうと
思ってるのに夫が買ってきてくれない。
あれ、パッケージに奴の姿が書いてあって私は
怖くて買えない 涙

夫いわく、新しいから出ないし置いたら呼び寄せる
気がして嫌だと言うのですが外に置いとくほうが
良いのかな?
12  名前: 匿名さん :2021/09/27 20:22
しんでて良かったよ。

キモイけど新聞を細長くしてポイって捨てちゃえ。
トリップパスについて





10月11日
0  名前: 匿名さん :2021/09/26 09:46
平日だよね。
なんでだっけ。
9  名前: 匿名さん :2021/09/27 18:29
>>6

8月のは気をつけていたんだけど
10月もそうだとは知らずにいた。

夫と11日休みだから出かけるのは
休み前の10日でいいねなんて話していて
昨日夫に言ったら、え?!
11日休みじゃないの?と
ビックリしていた。

主様ありがとう〜〜 ^_^
10  名前::2021/09/27 19:05
どういたしまして。

私でも役にたつ事あるのね(^o^)
11  名前: 匿名さん :2021/09/27 19:18
普通の日とわかったので祭日と間違えないように、カレンダーの11日の所の赤色数字を、黒のマジック
で11と書き直しました。
12  名前: 匿名さん :2021/09/27 19:34
>>11
オラもー。
13  名前: 匿名さん :2021/09/27 19:59
>>11
あ、おらもそうするべ(いまから)
トリップパスについて





ライブとかコンサートとか
0  名前: 匿名さん :2021/09/26 12:31
コロナが終わったら、稲垣潤一のライブに行きたいです。
20代の頃に姉の影響で車の中でいつも聴いていました。でも結婚して25年。全く聴いていなかったのですが、最近ふと思い出しライブに行ってみたい!と思うように。
稲垣さんはもう68歳。早く行かないと歌う事を引退しちゃうかも!
歳だし、全国なんて行かないだろうし、東京まで行かないといけないな。

田舎に住んでいるので、ライブとかコンサートとか縁遠い生活でした。

みなさんは、どなたのコンクサートやライブに行きたいですか?
私は稲垣さんの、日暮山を生で聴きたい。


30  名前: 匿名さん :2021/09/27 11:55
>>0
私も矢沢永吉のライブいきたい!
31  名前: 匿名さん :2021/09/27 12:02
来月、Zepp TOKYOいきます。
今年は2ヶ月おきにライブは行っるので
そんなに我慢はしてないかも。

行きたいライブは
山下達郎と玉置浩二と誰か海外アーティストかなぁ。
32  名前: 匿名さん :2021/09/27 14:10
今週末、藤井風さんのライブに行きます。

まさか当たると思っていなかったので、50代のおばさんが1人で行ってもいいものなのか、今更ながらものすごく気後れしてます…。
33  名前: 匿名さん :2021/09/27 14:44
>>32
大丈夫。
フェスでしたが、
年代がお仲間の人がたくさんいましたよ。
藤井風が何話してるかわからなかったけど、、、。(半分英語でした)
34  名前: 匿名さん :2021/09/27 19:25
>>33
ありがとうございます。そうなんですね。近くの席に同年代の方がいるといいんですが…。

まぁ、とにかく楽しんできま〜す!
トリップパスについて





ネットトラブルの対応
0  名前::2021/09/27 15:47
身内が昔自営業をしていたときに、求人を出すにあたって会社や経営者である身内個人の経歴等の紹介ページを、求人会社が作りネットで掲載したことがあります。
その紹介ページの内容については身内もその時確認したので嘘偽りがあるわけではないのですが経営に失敗し5年以上前に廃業しております。

それが先日身内がエゴサーチをしたところそのページがまるまるコピーされて全く覚えのないサイトで使われておりました。
現在其の会社はもうない、ということも書かれておらず、まるで今も存在しているかのようにしか受け取れないページになっています。

その記事を使用したいという打診を受けたこともないし、使われていることは全く知らなかったとのことで、私もそのサイトの責任者の連絡先等を探してみたのですが、全くわかりません。
そのサイトを運営している会社?の名前などからの検索をしてみても連絡先どころか詳しいことは何ひとつつかめません。

経営に失敗したこともかなり心の傷となっていて最近やっと立ち直ってきたのに顔写真ももそのままにこんなページを勝手に使われているのはかなり腹立たしく、とにかく削除してほしいのですがどこの誰に言えばいいのか全くわからず困っています。

弁護士などお金のかかることはできれば避けたいのですが、他に良い方法をご存知の方いらっしゃいませんか。

情報宜しくお願いいたしますm(_ _)m
12  名前: 匿名さん :2021/09/27 18:45
>>7
6のコメントが〆た事にならないの?
13  名前::2021/09/27 18:49
ご指摘がありましたのでこちら〆させていただきます。
ありがとうございました。
14  名前: 10 :2021/09/27 18:55
>>11
嫌われるかあ。。。
15  名前: 匿名さん :2021/09/27 18:58
>>7
マルチポストにはならんだろ・・・
このサイトでここの他に相談板やチラ裏とかに書けばマルチポストだけど。
16  名前: 匿名さん :2021/09/27 18:59
>>15
マルチポストの意味を良く知らないでしょ?
トリップパスについて





駄スレあったらいいな
0  名前: 匿名さん :2021/09/26 17:57
灯りをつけると、殺菌殺虫してくれる蛍光灯。
紫外線殺菌で無く。
なのでクローゼット内にもあるといい。
20  名前: 匿名さん :2021/09/27 07:43
>>19
毎回、名前も欲しい。
すぐ忘れる。
21  名前: 匿名さん :2021/09/27 08:48
私はテレビのテロップとか雑誌に書かれてる
人の名前にルビがついてるのが当たり前になってほしい。
さらりと読めない人が年々増えてる。
22  名前: 匿名さん :2021/09/27 17:29
クリックするとそのレスが自分だけ見えなくなるアイコン。
23  名前: 匿名さん :2021/09/27 17:58
>>22
にちゃん(ごちゃん)行くといいよ。
あぼーん設定もNG設定も出来るから。
でもどこのサイトでもできるわけではないからね・・・
24  名前: 匿名さん :2021/09/27 18:02
メニューをタップすると、自動でご飯が出てくるタブレット
トリップパスについて





冷凍パイシートレシピ
0  名前: 匿名さん :2021/09/27 10:51

業務スーパーでパイシートを買い、先週アップルパイを焼きましたが
まだ半分くらい残っています。
しばらくアップルパイはいい、と家族が言うので別のものを作りたいです。
皆さんだったら残りのパイシートで何を作りますか?
6  名前: 匿名さん :2021/09/27 12:47
ミートソースとチーズを挟むか上にのせて役と簡単ミートパイが出来ます。
あっという間に無くなります。

上のカレーも好き。
7  名前: 匿名さん :2021/09/27 13:51
簡単ソーセージパイ。
粒マスタード多めで。

秒でなくなるとはこの事っていうくらい
子供達が食べる。
8  名前: 匿名さん :2021/09/27 13:54
パイシートが余ったときは、スクランブルエッグとハムを入れたパイをよく作ります。
朝食にぴったりだよ。
9  名前: 匿名さん :2021/09/27 14:21
春巻の具を入れて焼いたら美味しいだろうなとは思う。
やったことないけど。
10  名前: 匿名さん :2021/09/27 15:36
主です。
まとめてのレスで失礼します。
皆さんすごいな〜、いろいろなレシピをお持ちですね。
シチューパイ、クロワッサン風、ドライカレーパイ?、キッシュ、チーズパイ?、
ミートパイ、ソーセージパイ、スクランブルエッグアンドハムパイ、春巻き風パイ。。。
どれも美味しそう!
どれも試してみたい!
また業務スーパーへ行ってパイシート買って来なきゃ。。。笑
いろんなレシピのアドバイスをいただき、感謝します。
ありがとうございました❗️
トリップパスについて





やっと!白鵬引退
0  名前: 匿名さん :2021/09/27 09:26
みんな待ってた!
9  名前: 匿名さん :2021/09/27 10:31
みんな相撲好きなんだね。
10  名前: 匿名さん :2021/09/27 10:31
国技なのに、内容はプロレスだったのか。
11  名前: 匿名さん :2021/09/27 10:39
>>10
相撲分からない私でも白鵬のエルボーとビンタは異質で不愉快だったよ。
12  名前: 匿名さん :2021/09/27 12:27
外国の力士は金目的だから日本相撲の伝統など関係ないの。
勝つために土俵に上がるのよ。
いちいち日本人のご機嫌など取る必要ないわね。
13  名前: 匿名さん :2021/09/27 12:36
ほんと、やっと辞めたね。
白鵬にくらべたら、朝青龍なんて可愛いものだった。
トリップパスについて





推しの王子様
0  名前: 匿名さん :2021/09/24 23:51
ん…(¯―¯💧)
渡邉くんではイケメン主役はちょっとまだだったね。

そしてDEENさんの良さがわからない。
3  名前: 匿名さん :2021/09/25 12:44
あの女優さん、好きだから、見てた時もあるんだけどね。ちょっと挫折してしまいました。
元々、あの手の漫画とか余り好きじゃないんです。

あのイケメン君はまともな人間に成長したんでしょうか?
4  名前: 匿名さん :2021/09/25 16:21
最後、アリスとラインしてたのは
女のコ?
そこだけ、わからなかった
5  名前: 匿名さん :2021/09/26 19:58
イケメン君は仕事のできるまともな人間になりました。

アリスとメールしてたのは彼氏かと思った。画面の切り替わりが早くてよく分からなかったけど、
話の流れからして、ディーンへの想いはともかく、ゲイであることは周りに認知されたのかなって思った。

ディーンとアリスの会話で、ディーンが「俺は俺のやり方でこれからも彼女を想っていく」みたいなことを話した時、アリスが「それ良いですね!」みたいな返事をしたんだよね。
顔がぱぁっと明るくなって、自分のディーンへの思いだってそれで良いんだ、って感じたのかなと。
考えすぎかも知れないけど、ドラマの中で一番印象に残ったシーンだった。

で、その後ディーンへの想いはそれなりに解消し、新たな出会いがあったのかなと勝手に想像。

6  名前: 匿名さん :2021/09/27 07:44
5さん、ありがとうございます。
アリスのけんは調べてみると
どうも、スピンオフみたいなものに
関西弁をしゃべる男の子がいるみたいで
どうも、その子らしいとのこと。

私はディーン・フジオカが好きなので
アリス目線でドラマをみてました。
7  名前::2021/09/27 09:53
6さん、こちらこそありがとうございます。
スピンオフって見たことがないのですが、アリスは結構好きだったので見てみようかな。
トリップパスについて





死の瞬間を見た事ある人いる?
0  名前: 匿名さん :2021/09/26 10:05
私は今際の際に立ち会った事があります。
息を引き取る、とはよく言ったもので、本当に、大きく深呼吸をするように、息を大きく吸って、息を引き、引き取って、亡くなりました。
死ぬ前とか、死んだ後とか、では無く、本当に亡くなる瞬間の話です。
私は、ああ、本当に、言葉の通りなのだなあ、と、思いました。日本語って、ちゃんと事実に基づいていると感じました。
見た事ある人は、どんな感じでしたか?


20  名前: 匿名さん :2021/09/26 17:52
>>15
聴こえていても答えられない状況って事ですよね
21  名前: 匿名さん :2021/09/26 19:04
>>19
眠るようにって、見守る方も、納得いく感じしますね
22  名前: 匿名さん :2021/09/26 19:11
人工呼吸器を外した場面にいたことがある。
医者が外して、数十秒後に死亡時刻宣言みたいなのを
していた。
静かに逝ったよ。
23  名前: 匿名さん :2021/09/27 02:13
亀レスですが…

子供の頃、飼っていたウサギの死に際にあいました。
母が仕事で居ない夏休み、姉が学校のプールで私一人で留守番していたら、ウサギがグッタリして苦しそうで、一人では怖かったので近所の友達に来てもらい二人で様子を伺ってたら、急に大きな深呼吸を2〜3回しだしたので、これはヤバい!と思って獣医さんの電話を調べようと目を離したら、友達が「息してないよ!」と教えてくれて。
あの深呼吸が最後だったんだな〜って。

実父も実母ももう鬼籍ですが、どちらもみとれませんでした。
父は心筋梗塞で気がついたら亡くなっていて、母は癌で最後の1ヶ月は毎日看病に行ってたのに、タイミング悪く自宅に戻っていた時に亡くなり間に合わなかった。
たぶん、最後を見られたくなかったんだろうな〜と思っています。
24  名前: 匿名さん :2021/09/27 09:45
犬の死に目は見た。
最後、もう立てない体なのにゆるゆると立ち上がった。
そしてカクッと。
トリップパスについて





更年期出血止まらなくなった方
0  名前: 匿名さん :2021/09/27 07:17
前々回の生理が止まらなくて婦人科へ行き
ホルモン剤を2週間飲みました。
一旦止まって飲み終えてから出血が起こりましたが
1週間以内に止まりました。

その受診の際、大体更年期は出血が止まらなくなる、
と先生が言ってたのですが、やはりそういうもんですか。
また生理が始まり、今回は止まりそうだけど
自律神経整ったということ?
皆さんも更年期は出血止まらなくなりましたか。

また止まらなくなったらホルモン剤を繰り返すのかな。
1  名前: 匿名さん :2021/09/27 07:42
中学の時そうなって、止血剤飲んで、出血がひどかったから輸血までした。
昔だけど、更年期と同じと言われた。

2  名前: 匿名さん :2021/09/27 07:47
私は出血多過で子宮腺筋症と診断されました。
3  名前: 匿名さん :2021/09/27 07:52
閉経のサインと言う可能性も、
あります。
4  名前: 匿名さん :2021/09/27 08:33
そんな事一度もないまま、閉経して2年経過。
頻発生理はあって、月2回来てたよ。
5  名前: 匿名さん :2021/09/27 08:51
3週間止まらなければ病院に来てと言われたよ。
病院で貧血検査して、止血剤で止めました。

子宮がくたびれ果てて機能しなくなってるんでしょうね。

貧血がなければとりあえず大丈夫らしい。

3週間目安にしてみて。
トリップパスについて





どうして大地真央って
0  名前: 匿名さん :2021/09/26 12:35
ブルドッグにならないのでしょうか?
そんなに女優さんいくらでもいるかな。
34  名前: 匿名さん :2021/09/26 22:12
>>33
でも自然だよね〜
35  名前: 匿名さん :2021/09/26 22:31
>>33
どうして、そんなに手を加えてると信じたいの?
36  名前: 匿名さん :2021/09/27 06:18
最近お見かけしませんが、岩下志麻さんもいくつになっても綺麗だな~って思っています。
37  名前: 匿名さん :2021/09/27 06:18
最近お見かけしませんが、岩下志麻さんもいくつになっても綺麗だな~って思っています。
38  名前: 37 :2021/09/27 06:19
すみません、2回も送ってしまいました。
トリップパスについて





冷蔵庫の上(駄)
0  名前: 匿名さん :2021/09/26 20:22
どれくらいの頻度で掃除しますか?
私は恥ずかしながらほとんどしません。
10年ぶりに冷蔵庫を買い換えます。
久々に冷蔵庫の頭と対面したのですが、掃除するのも嫌なくらいの有り様で。

8  名前: 匿名さん :2021/09/26 22:06
大きなカレンダーの裏の白い方を上に向けて敷いてるから、年に一回年末大掃除に取り替えるだけ。
カレンダーを取ったら綺麗なもんだ。
9  名前: 匿名さん :2021/09/26 22:09
半年に一回、ふんばるくん(間違ってるかも?)のスプレーで拭く程度。
10  名前: 匿名さん :2021/09/26 22:32
そういえば、10年前に買ってから一度も掃除してない。
今、触ってみたら油でベタベタしてた。

けど、臭いも感じないし高くて見えないし、今更掃除する気もないので、今度買い替えるまでは放置ですね。
11  名前: 匿名さん :2021/09/26 23:58
年に一回大掃除の時、旦那がやってくれてますー
12  名前: 匿名さん :2021/09/27 01:04
多分3回くらいかなー?
買ってから捨てるまでの間にね。
トリップパスについて





好きな料理研究家は誰?
0  名前: 匿名さん :2021/09/26 10:29
栗原はるみさん、
笠原将弘さんが好きです。
13  名前: 匿名さん :2021/09/26 22:38
>>12
確かに神ですね!

既出だけど山本ゆりさん好きです。
筋トレ好き大学生のだれウマも好き。
特にだれウまさのレンジで作るプリンは
かなりハマって一時期毎日作ってた。
14  名前: 匿名さん :2021/09/26 22:48
コウケンテツさん
土井善晴さん
小林カツ代さん
笠原将弘さん
15  名前: 匿名さん :2021/09/26 23:04
レミさん
かつよさん
ひさまさん
16  名前: 匿名さん :2021/09/26 23:47
山本ゆりさん
17  名前: 匿名さん :2021/09/27 00:31
>>4
なんか楽しくていい
トリップパスについて





ぴったんこカンカンも終わりおしゃれイズムも
0  名前: 匿名さん :2021/09/26 21:38
ぴったんこカンカンも、終わり(18年間)
おしゃれイズムも、終わり(16年間)
アタック25も、終わり。(46年間)
長寿番組が次々と終わる。
次はどんな番組が始まるのでしょうね。
2  名前: 匿名さん :2021/09/26 21:53
後番組はジャニーズだって、、、、ガッカリ。
3  名前: 匿名さん :2021/09/26 21:53
お洒落イズムは好きな方だったけど、
その3つとも、ここ数年見てなかったわ。
今はどれも似たような番組ばかりだね。

趣向を凝らしたとしても、今度は私たち世代の視聴者がついていけるかどうか。笑
結局また似たような番組になるのかな。
4  名前: 匿名さん :2021/09/26 21:56
絶対毎回見てた訳ではなかったけど
・笑っていいとも
・思いっきりテレビ
・こたえてちょーだい
・スマスマ
これがなくなった時、寂しかったなぁ。
5  名前: 匿名さん :2021/09/26 22:37
テレビも先細りだからね。
この先どんどん減っていく世代よりも若い世代を何とか取り込みたいんだよ。
若者世代はテレビにソッポ向いてるからね。
その世代に媚びたいのは無理もないだろう。
6  名前: 匿名さん :2021/09/26 22:53
新婚さんは終わらないのかな?
せめて司会を替えて欲しいわ。

アタックは残念、ほぼ半世紀かー。
懐かしいわ児玉さん、その頃はよく見てたな。
トリップパスについて





死ぬかも、死んだかも、死んだな、と思った瞬間ある?
0  名前: 匿名さん :2021/09/26 10:24
小1の時に、近所の意地悪だと有名な年上の子に、いきなり下校中に首を絞められて、苦しくなって鼻血が出た時

近所の犬に噛まれて血が出て縫った時

自転車でこけて、顎から道路に直撃した時

タクシーが横から突っ込んで激突した時

首吊りの遺体見た時





28  名前: 匿名さん :2021/09/26 22:10
>>27
なんで、そんな言い方するの?
29  名前: 匿名さん :2021/09/26 22:17
>>28
新入りには分からない事が沢山あるんだよ。
30  名前: 匿名さん :2021/09/26 22:24
>>29
婆さんだったんだ
31  名前: 匿名さん :2021/09/26 22:25
>>30
12も婆さんだよ。
32  名前: 匿名さん :2021/09/26 22:28
何が見えてるんだろ:(;゙゚'ω゚'):
トリップパスについて





年金払えなかった・・・え?
0  名前: 匿名さん :2021/09/25 18:19
YouTubeの話なんですが、74歳の父親が貯金ゼロ、年金なし。息子が援助していて生活保護も考えるが、父親は家を手放したくないし、役所から援助できないか?と親戚に文書が行くのが恥ずかしいからまだ考えていないと。
十数年前に亡くなった母親の闘病で貯蓄は無くなった。

大変だなーと見ていたら、父親は自営していて昔はなんと裕福で値札見ずに買い物していたくらいだと。

え?払えたよね?
満額じゃなくても無しっておかしいよね?

なんか一気に同情出来なくなった。
家を売らなくても生活保護受けられるだろうけど、そこそこ良い家みたいだし、息子(YouTuber)!家を売ってでも生活保護はやめて!と思ったよ。
YouTubeの話をする人がいないのでスレ立ててみました。
皆さんならどう思います?
16  名前: 匿名さん :2021/09/26 15:11
>>15
本当は何て書きたかったんだろうね。
17  名前: 匿名さん :2021/09/26 15:13
>>16
うん、聞こうと思ってた。
18  名前: 匿名さん :2021/09/26 16:18
>>15
「ばかばかしかったから」?
19  名前: 匿名さん :2021/09/26 16:26
>>16
バカらしかったから じゃないかなー
20  名前::2021/09/26 22:17
働き盛りの時に羽振りが良くて、年金なんか貰わなくても老後も裕福なつもりでいたのかなぁとも思いました。
でもそういえばテレビでやっていた税金の滞納者も、お金?ないから払えませんと白いベンツでゴルフ帰りの人が言ってました。

モラルの低い人って結局はそうやって自滅していくのかなぁ。

応援もしたくなくなったので、もうそのYouTubeは見ません。

レスありがとうございました。
トリップパスについて





保育園でクラスター 医師・看護師80人出勤できず
0  名前: 匿名さん :2021/09/26 19:35
新型コロナウイルスのクラスターが千葉市内の保育施設で相次いだことを受け、千葉大医学部付属病院(千葉市中央区)は、21、22日の2日間で医師や看護師ら医療スタッフ約80人の職員が自宅で子どもの面倒を見るため、出勤できなかったと明らかにした。

OH NO!
1  名前: 匿名さん :2021/09/26 20:39
散々頑張ってくれた人達には家族でゆっくり過ごす良い休日になって良かったよ
2  名前: 匿名さん :2021/09/26 20:42
区は違うけど近所と言えば近所だわ・・。

その保育施設に千葉大の医療従事者の子どもが多数いたってことなのね?

3  名前: 匿名さん :2021/09/26 20:43
仕方ないよ。
濃厚接触者だし。
4  名前: 匿名さん :2021/09/26 21:54
当然休んでいいよ。
よかった。
トリップパスについて





単身赴任旦那について行く?
0  名前: どうする? :2021/09/26 18:43
旦那が転勤になりました。
家族で行くこともできるそうですが、上の子たちはもう大きいのでついて行かないと言っています。
専門職につくための学校に行っているので、今は行けれないので。
一番下の子は行きたいと行っています。中学生です。
下の子だけが行く場合、学校から帰った時にひとりの時間が長くなるし、ご飯も困るとか思います。
私がついて行くとなると、25年近く勤めた職場をやめることになり、家計にかなり響きます。
みなさんならどうしますか?
ちなみに、転勤先はかなり遠く、ちょっとやそっとでは帰れません。
30  名前: 匿名さん :2021/09/26 21:34
>>27
え?!でなくない?貴女の会社でるの?
31  名前: 匿名さん :2021/09/26 21:37
>>30
うちも出ない。
32  名前: 匿名さん :2021/09/26 21:38
>>30
旦那さんの会社からってことじゃない?

うちの夫が赴任していた頃は家族の呼び寄せ費は出ていたよ。
33  名前: 27 :2021/09/26 21:46
>>30
単身赴任中の夫の会社から出るよ。
本人の分は年12回。
家族の分、年4回。
34  名前: 33 :2021/09/26 21:48
>>33
言葉足らずでした。
家族の分というのは、1人分だけです。
家族全員分ではありません。
トリップパスについて





主婦休みの日、知らんかった
0  名前: ぬし :2021/09/25 15:55
へええええ

◆以下Wikipedia引用◆
主婦休みの日はサンケイリビング新聞社が2009年から提唱する日本の記念日。

年3回、1月25日、5月25日、9月25日であるとする。

家事や育児に頑張る主婦がリフレッシュできる日。
家族が元気になってニッポンも元気になる日。
夫や子どもが家事にチャレンジする日&パパと子どもが一緒に行動する日。
としている。
7  名前: ぬし :2021/09/25 16:32
>>5
なるほど。
提唱されたときに話題になったんですかね。
1さんよく覚えてましたな。
8  名前: 匿名さん :2021/09/25 16:50
聞いたことない。
9  名前: 匿名さん :2021/09/25 17:03
昔サンケイリビングの配布地域だったので、「主婦休みの日」とか言い出したのは覚えている。
でも当時も決めてもらわんでもいいとか、休みって言われたってどうせ家事が溜まるだけだから休まないほうがましって言われてたな。
10  名前: 1 :2021/09/25 17:32
私は個々創成期の頃からいるから・・・
年寄りだからさ、ここ最近のことは忘れても10年20年前のこととかは結構覚えてんのよ。
検索して出てくるくらいはまだ新しい書き込みではないのかと思っちゃう。
11  名前: 匿名さん :2021/09/26 21:30
休んでも家事がたまるだけだったら意味ないですよね。
専業主婦家庭だと、家族誰もやってくれません。
トリップパスについて





ロン毛、ポニテで仏頂面の圭さん
0  名前: 匿名さん :2021/09/24 19:50
なんか人相すっかり変わったね。

そして、完全にレポーター無視。

今までならお辞儀したりしてたのにね。

あの髪型で記者会見したりしないよね?

圭さん、マリッジブルーか?
186  名前: 匿名さん :2021/09/26 15:03
お辞儀できてえらいね。良かった、良かった。これで安心だあ。

じゃないよ。
187  名前: 匿名さん :2021/09/26 16:06
>>186
ほんとそうだよね…
ちゃんとできたじゃんって一瞬思うこと自体おかしいって気づかせてもらったわ
188  名前: 匿名さん :2021/09/26 17:44
>>181
えー。
あんな不潔そうな髪型真似するアホいるかなぁ。
189  名前: 匿名さん :2021/09/26 19:58
>>185
眞子さまじゃなくて裏の支援者でしょう。

こういうのもぜひ会見で聞いてほしいわ。
190  名前: 匿名さん :2021/09/26 20:37
>>189
ニューヨークの母みたいな人?
トリップパスについて





中国恒大に96億円投資 年金運用「直ちに影響ない
0  名前: 匿名さん :2021/09/26 16:18

 公的年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が中国の不動産開発大手で経営危機に直面している中国恒大集団とグループ企業に投資していたことが22日、分かった。2021年3月末時点で株式と社債を合わせて約96億円保有。GPIFは「長期的観点で分散投資しており、直ちに年金運用への大きな影響はない」と説明している。(2021/09/22-18:05)

腹立たしい。

7  名前: 匿名さん :2021/09/26 17:46
>>3
運用して黒にすればいいのよ
8  名前: 匿名さん :2021/09/26 18:14
自分のお金じゃないからできる投資が有るって何かで知りました。
損しようが得しようが自分に影響がないから本気で投資してないと思う。
9  名前: 匿名さん :2021/09/26 18:50
過去に年金運用して莫大な損を出したよね
10  名前: 匿名さん :2021/09/26 18:58

totalでクロでも、
恒大で損してたら中華企業助けてるだけ。
11  名前: 匿名さん :2021/09/26 19:43
>>9

あった、あった。
あの悪夢がよみがえるわ…

大丈夫かな…自分の老後…(大泣き)
トリップパスについて





空白開けない方がのスレまでグロにされてる
0  名前: 匿名さん :2021/09/24 16:12
開けない方がいいのスレさえ、開けない方がいい。
空白主が来てグロにされてる。ご注意を。
15  名前: 匿名さん :2021/09/25 16:49
気遣いして、新スレ立てたんだろうけど無駄だと思う。
16  名前: 匿名さん :2021/09/26 02:24
元スレ教えて!
17  名前: 匿名さん :2021/09/26 17:55
>>13
行かれましたか?
18  名前: 匿名さん :2021/09/26 19:03
>>6
大丈夫だよ
19  名前::2021/09/26 19:04
>>18
ここは告白スレがグロです、と注意喚起するスレです。
余計なネタは書かないでください!
トリップパスについて





空白、見た、ネタバレ含む
0  名前: 匿名さん :2021/09/24 03:14
ひとが車で、トラックで轢き殺されると、
どうなるのか
顔が原型を留めず、潰れて、
目玉が飛び出て
手から骨も出て
引きずられて血の道が道路に出来て
一瞬の間だったから
2度目の事故では即死だった
1度目の事故では意識あった
動いていたしてね
でも2度目の事故の後、
完全に死んだ

それが、いきなりで印象深くて
その後、ストーリー続くんだけど
いや、まいったわ

43  名前: 匿名さん :2021/09/26 11:21
でも、そういうのが狙いで作成されてる側面もあると思うよ、話題にならなければ観にこないからね
44  名前: 匿名さん :2021/09/26 11:32
さっき見て来た。
古田新太すごい、桃李可哀想、最初に轢いたお嬢さん可哀想、
寺島しのぶは、糞。
45  名前: 匿名さん :2021/09/26 13:24
>>44
でしょ!
46  名前: 匿名さん :2021/09/26 17:53
ありえるよね。
実話が元になってる部分もあるだけに。
もしこれが、万引ではなくて、痴漢だとしても
十分に考えられるよね
47  名前: 匿名さん :2021/09/26 19:03
痴漢で間違われたら人生って狂うもの
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  542 543 544 545 546 547 548 549 550 551 552 553 554 555 556  次ページ>>