育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
1621:プリクラだけでは浮気じゃない?(26)  /  1622:お金がない(28)  /  1623:洗濯物につく土埃(12)  /  1624:コロンボ、初夜に消えた花嫁の犯人の疑問 ネタバレ(1)  /  1625:木村拓哉、テレ朝4月期連ドラで主演決定 開局65周年記念(20)  /  1626:「ペンキ塗りたて」のちゃちじゃない看板(2)  /  1627:肺がん検診廃止されるんだね(35)  /  1628:ライブに行くのに事前に報告する??(61)  /  1629:退職時の誓約書って拒否できる?(13)  /  1630:自分のお墓はどうしますか(64)  /  1631:クソな人間って(39)  /  1632:東京マラソンTシャツ「FINISH」のはずが「FUNISH」に(17)  /  1633:子どものバイト先に親が挨拶に行く(99)  /  1634:なにしてるー?(36)  /  1635:でたでた、きたキタ来たよ!(61)  /  1636:共働きで家事代行(21)  /  1637:北朝鮮を応援してるのは韓国人?(6)  /  1638:2017年東名高速煽り運転の裁判(17)  /  1639:政治家の秘書なんてなるもんじゃないなあ(18)  /  1640:へそくり(29)  /  1641:【嘘吐きメディア】仲本工事の妻 週刊誌発行元出版三社を提訴(6)  /  1642:今、芸能人で誰が1番あなたにとってカッコイイですか?(118)  /  1643:一晩くらい放っておけって(25)  /  1644:ピアノ弾く方(30)  /  1645:【常軌を逸した週刊文春】 デヴィ夫人が文春を刑事告訴(37)  /  1646:大学生の息子と、彼女(35)  /  1647:コストコおすすめ品(40)  /  1648:がっぱら餅って食べたことありますか?(15)  /  1649:検索バーのマイクのマーク(4)  /  1650:普通なのか?(26)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62  次ページ>>

プリクラだけでは浮気じゃない?
0  名前: 匿名さん :2024/02/28 01:26
10年前に撮った旦那と女の加工しまくりのプリクラを見つけた
毎日仕事に持ち歩いている別財布の中にあった
たしかモラハラと暴言が酷かった時期だったと思う
プリクラには2人の名前となかよしの文字

プリクラ見て私と子どもの存在を全否定された気分になり、頭がぐちゃぐちゃでどうしたらいいかわかりません
離婚にしてもプリクラのツーショットだけでは浮気になりませんか?
22  名前: 匿名さん :2024/02/28 11:47
今から10年前って、きっとどの方も日々のやるべき事の上に、子供の成長や進路などの事で悩み仕事で悩んだり忙しくしていて、義理の実家自分の実家とのことで悩んだり。
中にはお金の事でこれから学費とかどうしようと悩んで、学校や地区の役員もやりながら子供の病気ケガイベントなど周りにきつい言葉を浴びて頭を下げながら働いていた人もいたのでは。
すべて自分の事は後回しだった人がほとんどよね。

ここで日々色々飛び交ってるけど、でも誰もが似たようにとても忙しく悩んで生活していたころ。

そんなころ、夫は優雅な時間を作って嘘をついて遊んでいた上に暴言モラハラ。
主さんの心が穏やかでいられずかき乱れるのはわかる気がする。
主さんが気が済むようにしたらいい。許されることではない。
23  名前: 匿名さん :2024/02/28 13:33
今の自分の顔に下からライト当てて三白眼でプリクラ撮って、
夫の持ち物に貼り付ける。10日続けられたら赦免。
24  名前: 匿名さん :2024/02/28 14:03
そのプリクラ、抜き取っておきなよ。
で、無くなったことに気づいて、どうするか見物。
あなたに聞けないもんね、知らない?なんて。
何か聞いてきても、知らないけど?って言っておけばいいよ。
25  名前: 匿名さん :2024/02/28 14:23
うん今から抜き取って様子みよう
26  名前::2024/03/01 20:51
アドバイスありがとうございます
頭がぼんやりしてて投稿消したと思っていました
NO1170255でまた投稿してしまい、指摘されて見にきました
親身にアドバイス頂いたのに気が付かず失礼しました
勇気があれば抜いてみます
トリップパスについて





お金がない
0  名前: 匿名さん :2024/03/01 14:31
異性のお友達で月に3回程遊ぶ人がいるのですが、お金に余裕がなく遊びたいけど遊べません。
正直に遊ぶお金がないから、しばらく遊べなくて。というのは失礼でしょうか?
相手は出すよ。と言ってくれたのですがやはり遊ぶとついつい申し訳なくてだしてしまいます。

24  名前: 匿名さん :2024/03/01 20:08
>>23
yes
25  名前: 匿名さん :2024/03/01 20:09
>>23
息子ダンゴ屋も。もうやめたらしいけど。
26  名前: 匿名さん :2024/03/01 20:10
>>20
父、タクシー運転手
ニンニンも。
27  名前: 匿名さん :2024/03/01 20:28
みんな、凄い。
よく覚えてるね。
28  名前: 匿名さん :2024/03/01 20:28
>>26
ニンニンだっけ。にぃにぃじゃなかった?
他とごっちゃになってるかな。
トリップパスについて





洗濯物につく土埃
0  名前: 匿名さん :2024/02/29 21:55
我が家はマンション暮らしです。
結構高台に立ってます。周りに公園などはないんですが、ベランダ真下、真向かいに植樹がされています。
そのせいかどうかはわかりませんが、洗濯物に土埃のようなものが絶えずついてます。
洗濯物を取り込む時にははたいてはいるんですけど、たたみ終わった後デーブル等ザラザラしています。
何か良い対策はないでしょうか?
8  名前: 匿名さん :2024/02/29 22:24
花粉じゃないですか?
9  名前: 匿名さん :2024/03/01 16:43
>>5
そんなん泣くわ
10  名前: 匿名さん :2024/03/01 16:51
黄砂?
11  名前: 匿名さん :2024/03/01 16:58
黄砂や花粉ではないでしょうか。
この季節うちもベランダの欄干にうっすら積もっていますが、洗濯物は、たはいて取り込めば機にはならないですが。
黄砂や花粉じゃないのかな?
12  名前: 匿名さん :2024/03/01 18:30
春は風が強いから花粉、黄砂、砂埃なんかが洗濯物につきまくりじゃない?
私はこの季節は外干ししないです。
砂埃が付いたタオルとか使いたくないし、旦那も物凄い花粉症だから、ひたすら室内干しです。
トリップパスについて





コロンボ、初夜に消えた花嫁の犯人の疑問 ネタバレ
0  名前: 匿名さん :2024/03/01 11:09
今朝NHKの4Kで放送されてた刑事コロンボの「初夜に消えた花嫁」を見た方、過去に見たことある方いらっしゃいませんか?

犯人はモデルとして活躍していた花嫁の熱烈なファンからのストーカーに発展した人と言うことなんですよね?
見ず知らずの1ファンの強行。

その種明かしはテレビを見てたらわかるでしょという事?

誘拐の動機を解明してるにセリフは無かったですよね?

検索しても、この回がコロンボらしくないとかそういう記事はヒットするんですが、私の疑問に関しては見つからないんですよね。

見た方、どう思いましたか?

1  名前: 匿名さん :2024/03/01 13:54
初放送の時なので、見たのは随分前です。

犯人逮捕が荒々しかったり(刑事ものではむしろこれが普通なんですが)、コロンボが感情的だったり(被害者救出に一刻を争うし、親戚でしたっけ?なら当たり前ですが)、いつもとは違うテイストだったと記憶してます。

ストーカーの嫉妬みたいだったと思いますが、うろ覚えです。
トリップパスについて





木村拓哉、テレ朝4月期連ドラで主演決定 開局65周年記念
0  名前: 匿名さん :2024/02/29 14:28
歌手で俳優の木村拓哉が、テレビ朝日系4月期木曜ドラマ『Believe -君にかける橋-』(後9:00)で主演を務めることが決定した。きょう29日正午、木村のインスタグラムのストーリーズに主演決定を知らせる動画が公開された。

同局宣伝部のXでも「2024年4月スタート!主演 #木村拓哉 テレビ朝日開局65周年記念 木曜ドラマ『Believe-君にかける橋-』 #びりーぶ」と紹介し、木村が投稿したものと背景が異なる動画をアップした。オリコンニュース


楽しみですね☺️


誹謗中傷はご遠慮くださいね。
16  名前: 匿名さん :2024/02/29 22:49
スポ根ものとか??
17  名前: 匿名さん :2024/02/29 23:39
>>16
ラグビーとかアメフトのコーチや監督かな。
選手じゃないよね。
だとなんだか既視感…。
どんなジャンルの話かなあ。
18  名前: 匿名さん :2024/03/01 02:05
嫁がとにかく大嫌いで娘もママloveで生意気だから嫌い。
でも本人は応援してた。ドラマもほぼ全部観た。SMAP解散の戦犯扱いされてかわいそうと思ってた。
それなのに去年の「Show must go on」投稿にドン引きして一気に冷めた。
もうテレビで観なくてもいいな。
19  名前: 匿名さん :2024/03/01 13:26
ピンズバ
木村の新たな役どころが、いわれのない罪に問われて投獄されたが、自らの潔白を証明するため事件の真相を追う脱獄犯だとも報じられている。

金髪の短髪にイメチェンしたそう。
20  名前: 匿名さん :2024/03/01 13:32
J事務所の売れてる子を引き立て役に使うのかなー?
トリップパスについて





「ペンキ塗りたて」のちゃちじゃない看板
0  名前: 匿名さん :2024/02/29 22:56
駅行く途中のあるお宅の壁に、ペンキ塗りたてと書いてある、看板がぶら下がってる。

簡易的な紙ではなく、硬いプラスチックか何かに印刷された、横長のやつ。長めの表札みたいな感じ。

その上には柵がありその向こうには室外機が何台か並んでる。

そこからよじ登らないように防犯対策の一貫かな?

ずっと塗りたてじゃないのに何であんなのがぶら下がってるんだ?といつも疑問に思ってしまいます。
1  名前: 匿名さん :2024/02/29 23:14
そのお宅に聞かないと、正解は分からないね。
猛犬じゃないけど、猛犬注意のプレートを貼ってるお宅みたいな感じかな?
2  名前: 匿名さん :2024/03/01 08:58
室外機が盗まれる事件があったよね。
防犯だと思う。
トリップパスについて





肺がん検診廃止されるんだね
0  名前: 匿名さん :2024/02/28 22:54
肺がん検診は廃止になるようです。
元々結核を見つけるために始まった胸部エックス線検診l
もう何十年も前に、結核をエックス線で診断してはいけない、となり、
結核検診を肺がん検診と名前を変えて行って来た。
ところが、
肺がん検診行っても、死亡者が減るという統計は無い。
20年前にこれを廃止しよういう声が厚労省にあったが、
当時の学会や医師会の反発があり、廃止出来ず現在に至っていた。

レントゲン車の老朽化もあり、
やっと廃止になるそうです。
無意味なレントゲン、子供の頃から受けて来たわけですが、
来期からは40歳以上限定になるようです。

日本の医療ってこういうの多いね。

31  名前: 匿名さん :2024/02/29 23:43
>>29
益々、おかしな話になってるよ
32  名前: 29 :2024/03/01 00:25
えっ?おかしな話じゃないですよ。
その後、うちの市では他の医院でも肺がん検診はダブルチェックになっていました。
以前は主治医が個人的に判断して異常なし、とその場で言ってたのが、いつのまにか「大丈夫と思うけど結果は1週間後」と言われるようになりました。
乳がん検診も同じです。
33  名前: 29 :2024/03/01 00:47
健康センターでチェックと書いたのは適当に書いたんで、解析センターみたいなところかもしれませんね。そこんとこはどんなところでチェックするのかは知りません。
34  名前: 匿名さん :2024/03/01 07:29
>>32
市の健康センターと書いてありますよ。
他の医院と勝手に変えてはダメです。
35  名前: 匿名さん :2024/03/01 07:45
>>33
解析センターは市内すべての画像を解析する所なんですね。
どのくらいの解析期間がかかるのでしょう。
どんな医療体制の地域なんだろうか。
診断されたら、次はどこの医療機関にいけばいいの?
トリップパスについて





ライブに行くのに事前に報告する??
0  名前: 匿名さん :2024/02/29 03:27
推しのライブ開催が決まり申し込み当選しました。
この日有休取ります。と会社に伝えたところ、こっちの事情もあるし事前に言ってもらわないとね…
休みになるかは分からないからと言われました。
自分の有休使うのに事前に報告するものなのですか?
取れなかったら辞めるつもりだけどなんかモヤッとする。
57  名前: 匿名さん :2024/02/29 21:04
>>53
うーん外野からごめんだけど、そんな言葉ひとつで傷つくようなら掲示板見るのなんてやめた方がいいよー
58  名前: 53 :2024/02/29 21:08
>>57

出たー伝家の宝刀
掲示板見るのやめな笑

私は別に傷ついてない。本人じゃないし
うちの会社は休み凄く取りやすいから可哀想だなー
て思っただけ。

59  名前: 匿名さん :2024/02/29 21:13
>>25
申し込みする前に確認してほしかったらしいです。
行ってもいいのか…

こういうことを言う上司がいるなんて驚きです。
行ってもいいか行ったらだめなのか、上司が決めるの?
行ったらだめって言われたら主さんは従っていたの?
有給を使って何をしようが個人の自由だと思う。
60  名前: 匿名さん :2024/02/29 21:22
馬鹿だねえ。
ライブだなんて言うからそうやって突っ込まれる。
61  名前: 匿名さん :2024/02/29 21:41
>>58
はい出たー「でたーって言う奴」
トリップパスについて





退職時の誓約書って拒否できる?
0  名前: 匿名さん :2024/02/29 12:06
フリーランスとして仕事してます。
ある会社の専属だったのですが、
自分にきた手紙を勝手にあけたり、
他にも、プライバシーがないので、辞めることにしました。
誓約書が送られてきたのですが、
今までのペンネームを使うな、会社のことに
他言するな、言うと罰金、という内容でした。
名前も使わないし、会社のことも忘れたいので
言うつもりもありません。
こんな書類、サインするのでしょうか?
9  名前: 匿名さん :2024/02/29 14:24
それ辞める前に本人の合意の上でサインしたなら拘束力あるだろうけど
もう辞めたのに今から辞めた人間に対して縛りつけって許されるの?
って事で、労基と弁護士へgo
公取は聞いてくれないかな?
10  名前: 匿名さん :2024/02/29 14:26
労基所に相談
11  名前: 匿名さん :2024/02/29 17:41
サインしなくていいんだよ、そんなの。
12  名前: 匿名さん :2024/02/29 18:48
専門家に相談だよ。
13  名前: 匿名さん :2024/02/29 20:31
会社の事を他言するなは分かる。
それってどこでもそうじゃない?まあ誓約書は書かせないけど。
入社の時にそういう誓約したかもな気がするね。
だから保証人をたてたりする。

だけど、ペンネームは???だね。
そのペンネームは会社帰属のものなの?
専属契約したときに付与されたもの?

なんかタレントが事務所辞める時みたいだね。
岡田健史とか能年玲奈とかさ。

事務所辞めるならゼロからやれよみたいな意地悪を感じる。
トリップパスについて





自分のお墓はどうしますか
0  名前: 匿名さん :2023/12/05 11:40
皆さんは自分のお墓について、どのように考えていますか。
先日、某宗教の人と世間話をしていて、その人は入るお墓を買ってあり、その霊園は宗教管理下にあるので面倒はみてもらえるから楽よ~と言ってました。

私は無宗教ですが、永代供養をしているどこかのお寺さんに先払いで一定期間の供養を頼み、あとはお寺さんにまとめて処理してもらうのがいいかなと考えています。
子どもに墓守させる時代じゃないですし。

私の両親は実家近くのお寺さんに永代供養をお願い済みです。
夫の母は深く考えずにこちらに丸投げするつもりのようですが。

散骨や樹木葬は手続きが面倒かな。
どうするのがいいのでしょうね。


60  名前: 匿名さん :2024/02/29 16:33
>>59
継いでもらんうだ
息子さんはずっと都内にいるのですか?
61  名前: 匿名さん :2024/02/29 16:37
>>60
1人は結婚して公務員なのでいると思います。
もう1人もたぶん転勤はないので。
62  名前: 匿名さん :2024/02/29 17:31
夫の実家、うちからはるか遠くにお墓はある。
息子の代になったらううしてもらって構わないわ。
63  名前: 匿名さん :2024/02/29 17:39
>>59
なるほど、何々家の墓、じゃなければずっと引き継げるのか。
64  名前: 匿名さん :2024/02/29 17:41
私は実家の墓じまいで苦労しそうなので、
今からお墓を建てる人の気が知れない。
沢山人数入るほど、最後に仕舞いにする人が苦労することを
どうかお忘れなきよう、切にお願いしたい。
トリップパスについて





クソな人間って
0  名前: 匿名さん :2024/02/28 22:24
クソな奴ってやっぱり一生クソだなと思った。
ついつい、許してしまう自分もヤダな。

35  名前: 匿名さん :2024/02/29 14:24
メシメシっていうんだっけ?
36  名前: 匿名さん :2024/02/29 15:59
>>31
共依存とは

共依存とは、自分自身に焦点があたっていない状態のこと。
自分の価値を、周囲の基準だけを頼りに判断する。
自分がどうしたいかではなく、周囲の期待に応えることだけに必死。
他の人の問題を解決することに、いつも一生けんめい。

DVの夫を怒らせないようにすることに必死、夫の借金を何とかしてあげることに必死。
そして、こんなダメな夫を支えられるのは世界で私だけだという訳の分からない自負心だけは持つ。
そんな感じかな。
37  名前: 匿名さん :2024/02/29 16:36
家族や身内の話かな?
それなら付き合いが続くし仕方ないかもね。
許すというか諦め?妥協?
38  名前: 匿名さん :2024/02/29 17:31
主さん、どういう関係の人なのか、書かないとわからないよ。
39  名前: 匿名さん :2024/02/29 17:38
豚の人でしょう
トリップパスについて





東京マラソンTシャツ「FINISH」のはずが「FUNISH」に
0  名前: 匿名さん :2024/02/28 15:02
スペルミスTシャツ
何で誰も気づかなかったのか。アホらしい。
画像見て笑ったわ。
13  名前: 匿名さん :2024/02/28 19:21
間違いは一部だけだから、プレミアがつくんじゃないかな?
14  名前: 匿名さん :2024/02/28 20:13
>>10

>>1がもう書いてる。
15  名前: 匿名さん :2024/02/28 22:31
どれどれメルカリ見てみるか。
16  名前: 匿名さん :2024/02/28 22:37
大きくプリントされてるのではなく、間違い探しレベルなのね。
気づかなかったんだろうな。
そんなことあるんだ。
17  名前: 匿名さん :2024/02/29 17:36
前にどこかでダンススクールの看板が
DANSE SKOOL
になってた。
それはいいのか?
トリップパスについて





子どものバイト先に親が挨拶に行く
0  名前: 匿名さん :2024/02/27 11:32
大学生の子どもがバイトを始めたので様子を見ていましたが
長く続きそうだったので、家族で菓子折り持って店に行きました。
どんな雰囲気のお店か知りたかったのと
変な男に手をつけられたら嫌なので。
私の学生の時から母もそうして来ましたが、今はどうですか?
みなさんしていますか?

95  名前: 匿名さん :2024/02/28 15:09
93なんだったの?!
96  名前: 匿名さん :2024/02/28 15:18
>>95
「○○よりはマシ」説を取ったら何でもいいことになっちゃうってこと。
なんで削除されたんだか。
97  名前: 匿名さん :2024/02/28 15:19
>>96
あなたが書いたの?
98  名前: 匿名さん :2024/02/29 13:51
親が挨拶に行くと変な男に手を付けられなくなるの?
なぜ?
そこに整合性はあるのか?
99  名前: 匿名さん :2024/02/29 17:34
結局、そんなことしないですっていう人がほとんどじゃん。
トリップパスについて





なにしてるー?
0  名前: 匿名さん :2024/02/29 11:20
今日はいい天気だねー。みんなはなにしてるー?私はコインランドリーで洗濯終了を待ってるところー。
32  名前: 匿名さん :2024/02/29 14:48
午前中からイオン行って、帰ってきて
スーパーで買ったお弁当食べながら、婚活1000本ノック見終わった所
33  名前: 匿名さん :2024/02/29 15:00
午前中スーパー2軒と銀行とドラッグストアとホームセンターと図書館行きました。
今は本読んだりネットしたりダラダラ。
34  名前: 匿名さん :2024/02/29 16:36
コロナでずっと寝てる…
35  名前: 匿名さん :2024/02/29 16:41
>>34
お大事にね。
36  名前: 34 :2024/02/29 17:14
>>35
ありがとうございます!
トリップパスについて





でたでた、きたキタ来たよ!
0  名前: 匿名さん :2024/02/26 19:33
どうしてスカート履いたらダメなの? 4歳長男の告白を受け止めた母「どんなあなたでも好きだよ」―子どもの“LGBTQ+” 試行錯誤の教育現場と進まぬ大人の理解
57  名前: 匿名さん :2024/02/28 21:11
>>56
同意して何が悪い?
下品と言うならあんたはなんだ?上品とでも?
笑わせんな。
58  名前: 匿名さん :2024/02/28 21:25
>>57
勝手に笑ってるのに笑

通りすがり
59  名前: 匿名さん :2024/02/28 21:40
>>54
大丈夫。
行政の判断でまだ制限があるよ。
それに社会生活においてはまだ女子更衣室やトイレとかには入れないから。
憲法違反かどうかだけの判断だから大丈夫らしい。
60  名前: 匿名さん :2024/02/29 12:50
>>54
仰る通り。
前回の大統領戦でもトランプ勝ってましたよね。
今年の大統領戦では何を仕掛けてくるのか?

流行風邪でアメリカ大統領選に郵便投票導入、例にない生前退位で即位した天皇家は流行風邪に守られ引き篭もって済ませた6年。
トランプを排除し、プーチンを悪と洗脳し、安倍さんを暗殺し、
女性宮家からの日本完全支配を企む地下政府。

アメリカヨーロッパは目覚めて既に内戦状態。
日本はどうする?
61  名前: 匿名さん :2024/02/29 13:30
>>52
ググると色々でてくるよ。
例えばこういうのとか。

母親の胎内環境の状態が及ぼす胎児の性分化への影響
性はなぜあるのか~進化生物学から見たLGBT(3)性分化の複雑性と性の不一致
長谷川眞理子 日本芸術文化振興会理事長/元総合研究大学院大学長
トリップパスについて





共働きで家事代行
0  名前: 匿名さん :2024/02/28 18:45
夫婦でフルタイム勤務で、家事代行頼んでる方いませんか?
どんなサービスをどんな頻度で頼んでますか?
17  名前: 匿名さん :2024/02/29 08:52
>>16
了解したから良いのでは。
18  名前: 匿名さん :2024/02/29 08:55
>>17
お金に含まれてない部分をやるのはダメなんじゃない?
お金取るけどやりますか?お願いします、って感じならいいだろうけど。
19  名前: 匿名さん :2024/02/29 10:27
>>18
時間が余った場合、それで早く帰らされたり
3回来てたのを2回に減らされたり、となるよりは
たまに余った時間でサービスしてあげて、喜んでもらった方が
長い目で見て得ということもあるでしょう。
なにより、気に入って貰えば他のサービスへ鞍替えされない。
お客さんにもよるとは思うけどね。
20  名前: 匿名さん :2024/02/29 10:29
家事代行の仕事してる人って、やっぱり家の中綺麗なのかな。
シェフでも家では作らない人多いけど、女性もそうなのかな。
21  名前: 匿名さん :2024/02/29 10:37
>>19
個人でやってるならいいでしょうね。
そうじゃなければ、「あの人はやってくれたのに」って言い出す人が出てくるから会社側から禁止されてる場合もあると思う。
トリップパスについて





北朝鮮を応援してるのは韓国人?
0  名前: 匿名さん :2024/02/29 07:02
サッカーの北朝鮮を応援してるのは、韓国人ですか?
脱北者じゃないですよね?

一般人が簡単に日本に来ることは難しい国ですよね?

朝鮮半島が南と北に分かれる前に日本に来ているけど、それまでは北の方に住んでいた人とか?
2  名前: 匿名さん :2024/02/29 07:52
うちの近所に朝鮮学校があって、校内を見ると北朝鮮の旗と、金日成?の肖像画が掲げられている。
あの生徒たちは在日朝鮮人?
あちこちに朝鮮学校ってあるよね、在日朝鮮人っていっぱいいるんだよね。
そのような人も応援にいってるのかな。
3  名前: 匿名さん :2024/02/29 08:48
スポーツバーの店長、北朝鮮人
だね
4  名前: 匿名さん :2024/02/29 09:18
北朝鮮から応援に来る人たちは
階級の高い人たちなんでしょうね。
5  名前: 匿名さん :2024/02/29 09:31
>>4
北朝鮮から日本に入国できるの???
6  名前: 匿名さん :2024/02/29 10:19
脱北者は応援に来れないんじゃない?
朝鮮総連からすれば裏切り者よね。

先日、朝鮮総連の親を持つ女性監督が撮った映画とドキュメンタリーを見た。息子が三人いたけど皆北朝鮮に送って、長男は精神を病んで死んでしまい、残りの二人のために日本で稼いだお金を送り、息子の立場を悪くしないために国にも献金し続けた両親。
女性監督は反発して映画も撮ったし、北朝鮮には入国拒否されている立場だと。
で、両親は北に住んでいたというよりは、朝鮮が思想で南北にわかれる時の内乱で北についたという感じだった。知らなかったけど、内乱で虐殺に近い事があったらしい。

北を指示しながらも日本で暮らす人は金づるだから、思う以上にいっぱいいるよね。3000人くらい動員するのは簡単なんじゃない?身内が人質になっているようなものだから、命令されれば行くしかないだろうから。
トリップパスについて





2017年東名高速煽り運転の裁判
0  名前: 匿名さん :2024/02/26 16:14
「俺が出るまで待っておけよ」 東名あおり事故の被告、裁判官に
2024/2/26 12:55(最終更新 2/26 16:03)


 神奈川県大井町の東名高速で2017年、あおり運転で一家4人が乗った車を停車させて後続車を追突させたとして自動車運転処罰法違反(危険運転致死傷)などに問われた石橋和歩(かずほ)被告(32)に対する差し戻し控訴審の判決で、東京高裁は26日、懲役18年とした差し戻し後の1審・横浜地裁判決(22年6月)を支持し、被告側の控訴を棄却した。


 黒いスーツで入廷した石橋被告は、首を傾け、腕を組みながら、約1時間に及んだ判決の言い渡しを聞いた。最後に裁判官に向かって「俺が出るまで待っておけよ」と述べ、そのまま退廷した。

 判決によると、事故は17年6月5日夜に発生した。被告が運転する乗用車が、静岡市の萩山嘉久さん(当時45歳)と妻友香さん(同39歳)、娘2人が乗るワゴン車に急な減速や接近を繰り返し、ワゴン車は高速道路上に停車。ワゴン車は後続のトラックに追突され、夫婦が死亡し、娘2人がけがをした。


 弁護側はこれまでの公判で、被告の車の減速や接近と事故には因果関係がないと主張したが、裁判員裁判で審理された18年12月の1審・横浜地裁判決は因果関係を認めて懲役18年とした。19年12月の2審・東京高裁判決も因果関係は認めたが、「地裁での手続きに法令違反があった」として1審判決を破棄。差し戻し後の横浜地裁の裁判員裁判が改めて懲役18年の判決を言い渡していた。【斎藤文太郎】



この人裁判官にさえこんなこと言って、刑務所で更生する余地あるの?なくない?
ご両親を殺された娘さん達や、自分達の子を殺されたそれぞれの親御さん達がかわいそうだ。
高速道路で後続車を停らせたら問答無用で殺人未遂罪でいいし、更なる後続車が追突して停められてた車の人が亡くなった場合も、先ず煽り運転で後続車を停らせた奴を殺人罪にしていいと思う。
追突してしまった後続車も被害者扱いでいいと思う。
こんな奴18年くらいで反省も更生もしないよ。
13  名前: 匿名さん :2024/02/28 23:08
>>12
初めからなかったのよ。
弁護士の入れ知恵で無罪になるならと、心にもないことを言っただけのこと。
でも実刑18年が出たから、頭に来たんでしょう。
14  名前: 12 :2024/02/28 23:28
>>13
げっ
この記事を読んで最初は反省してたのにって思ったのに!
減刑目的の反省文か!?
15  名前: 匿名さん :2024/02/29 01:17
>>14
そんなの常套手段よ。
16  名前: 匿名さん :2024/02/29 02:45
こわ。18年と言わず一生刑務所にいてください。
17  名前: 匿名さん :2024/02/29 07:57
必殺仕事人が本当にいたなら、この犯人への仕事を真っ先にお願いしたい。
トリップパスについて





政治家の秘書なんてなるもんじゃないなあ
0  名前: 匿名さん :2024/02/27 14:17
政治家の指示通りにやって捕まるんだもんね。
友だちのお父さん、秘書だったけど、気の読な末路だった。
今でも同じようなことやってるんだな。
14  名前: 匿名さん :2024/02/28 09:35
>>12
消されたかもね
15  名前: 匿名さん :2024/02/28 09:42
>>12
そうなんですね。
まあ確かに普通に仕事として(政治家になるつもりもなく)やってる方も多くいらっしゃるでしょうね。
長年っていう人が基本的には多いし。
政治家になるつもりの人もいますし。

なるもんじゃないねっていう気はしないです。

おそらく秘書の方もよくない事をさせられているとか
分かってないはずはないと思います。
なので共犯ではあると思います。
16  名前: 匿名さん :2024/02/28 10:33
>>15
共犯でもさ。
主犯は捕まらないでのうのうとしてるんだよね。
ひどいね。
17  名前: 匿名さん :2024/02/28 11:39
>>14
やめなよそういうの…
身内を亡くした人に言うことか?
18  名前: 匿名さん :2024/02/28 22:36
昔の政治家ならこの先の面倒は見てやる、とか言うのあったらしいけど今は小物だらけだから
つくしても意味ないよね。O沢氏、二回氏とかでもう最後ぐらい?だから宗教頼みにするんかな。
トリップパスについて





へそくり
0  名前: 匿名さん :2024/02/28 12:30
500万円あるとしたらどうしますか?
私のへそくりです。老後の資金は贅沢をしなければなんとかなりそうな経済状態です。
へそくりは今は、銀行に預けています。
投資にも興味はありますが、もう50代後半なのでリスクが
怖いかな。
ドル建、金、勉強はしたけどもいつも勇気がなく手を出せずにいます。
25  名前: 匿名さん :2024/02/28 20:29
私は100万残して、450万をNISAに入れる予定
自分のお金なので減ってもいいし
26  名前: 匿名さん :2024/02/28 21:39
>>24
読み取る事ができないからでしょうね。
言われてるのは。
それすらもわかんないのか…。
27  名前: 匿名さん :2024/02/28 21:53
私は3年前から投資信託してます。200万投資してて、現在損益はプラス10万超えた。
もちろんマイナスの時期もあったけれど、利息も付かないところに置いておくよりいいかもとは
思っています。
28  名前: 匿名さん :2024/02/28 22:01
>>26
誰が分かってないの?
29  名前: 匿名さん :2024/02/28 22:14
>>26
誰がなにを理解できてないと?
トリップパスについて





【嘘吐きメディア】仲本工事の妻 週刊誌発行元出版三社を提訴
0  名前: 匿名さん :2024/02/28 15:01
ザ・ドリフターズ」のメンバー、仲本工事さん(2022年に81歳で死去)の妻で歌手の三代純歌さんが27日、
仲本さんに関する週刊誌の記事で名誉を傷つけられたとして、
発行元の出版社3社に計約8200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。

2  名前: 匿名さん :2024/02/28 16:06
嘘なら加藤茶さんが出てきて証言してあげたらいいのにね。
3  名前: 匿名さん :2024/02/28 16:20
いい事ですね。これからいろんな人が声を上げる
でしょうね。
4  名前: 匿名さん :2024/02/28 16:30
>>2
そうだよね。
葬式での話、奥さんは酷い人なんだと思ったけど、それが嘘か本当かを当事者達の口から聞きたいよね。
5  名前: 匿名さん :2024/02/28 18:06
きれいな人だね。
記事に自信があるという出版社もあるね。
6  名前: 匿名さん :2024/02/28 18:32
今更?
トリップパスについて





今、芸能人で誰が1番あなたにとってカッコイイですか?
0  名前: 匿名さん :2024/02/24 12:29
私はねー、

要潤とか佐藤健とか坂口健太郎も大好きなんだけど、
一番って言ったら、やっぱり、

中村倫也 なんだよねー‪( ⌯ノㅿノ)

皆様は?
114  名前: 匿名さん :2024/02/28 12:30
やっぱり平野紫耀君
115  名前: 匿名さん :2024/02/28 14:13
>>81
この人性格悪そ
116  名前: 匿名さん :2024/02/28 16:54
ざっと見た感じだと平野くん人気だねー。
117  名前: 匿名さん :2024/02/28 16:55
>>108
でたーーーk
118  名前: 匿名さん :2024/02/28 17:50
好きな芸能人たくさんいるから迷うー!

1人だけ挙げるなら、松下洸平さんに1票!
トリップパスについて





一晩くらい放っておけって
0  名前: 信じられない :2024/02/26 14:34
市の放送で、中学2年生の子が行方不明と流れていました。
ゆうべ夜8時頃です。
(性別は伏せます。特定を避けるため)
近所の方も聞いたらしく、一晩くらい待てないのかしらとお話していてビックリしました。
結局放送後間もなく無事保護されたとのことですが、どうも親子喧嘩?のようです。
(あくまで噂です)
たとえ親子喧嘩でもなんでも雨の中飛び出していき6時間近く帰って来なければ通報すると思います。もう中学生なのに最近の親は過保護だと憤慨していて、でも一晩探し回って見つからずその間に取り返しのつかないことになったらどうするのだと思ってしまう自分がいます。
21  名前: 匿名さん :2024/02/27 12:04
中高生なら、無断なら探そうとすると思う。
22  名前: 匿名さん :2024/02/27 13:48
過保護と言う人は自分の子供のときも放っておいたのか家出された経験がないかどちらかでしょう。
10年以上前ですが友人の娘さんが23歳で家出しました。探さないで下さいと書いてあったけど母親(私の友人)は半狂乱でした。父親も探し回っていた。みんな言いましたよ。23歳なら放っておけって。
結局探偵事務所にお願いして見つかったんです。上京していかがわしい店で働いていた。偽名で店の寮に入っていたから見つかるまで2年近くかかったそうです。親が探さなければ海外の店に出国する寸前でした。日本人観光客向けのね。一度そういう世界に入ったら抜けられないんですよ。
23  名前: 匿名さん :2024/02/27 17:50
近所の人がなんと言おうと
通報してもおかしくないと思う。

だって何か事件に巻き込まれている
可能性だってないとは言い切れないし。

言いたいヤツには言わせておけばいい。
後悔するくらいなら
やるべきことはやったほうがいい。
24  名前: 匿名さん :2024/02/27 18:00
近所の人は変なのよ
25  名前: 匿名さん :2024/02/28 16:05
守れるのは親だけですから。
周囲になんと言われてもやったほうがいい。
トリップパスについて





ピアノ弾く方
0  名前: 匿名さん :2024/02/27 22:30
ピアノって難しい。
小学生の頃ならって、また今、習っていて、
ようやくブルグミュラーの2番アラベスクです。

昔、習った時は先生に手首をしっかりグラグラしないとすぐに「手首!」といわれたので手首をかためてひいていました。まーバイエル程度までですが。

今の先生は手首は柔らかくといいます。
手首固くする癖がついていて、全然脱力できません。

先生は腕の重みで弾くといいますが、
もーわからん。

どなたか上手く私に説明して頂けませんでしょうか?
26  名前: 主です :2024/02/28 08:50
>>24
ピアニストの動画を観て、というのは
ありがたいアドバイスでしたよー。
ピアノ動画、よく観るけれど、じっくりは観てないので。
再生しながら、別のことやってたり。

ハラミちゃんとか街角ピアノより、確かに反田さんの動きを見た方が良さそうですよね。

27  名前: 主です :2024/02/28 09:03
でも実は個人的には反田さんより辻井伸行さんの方が音が好みなのですが、辻井さんで動き研究でも大丈夫でしょうか?

目が不自由な方なので、普段の顔の動きが少し健常の方と違いますよね。
ピアノの腕の使い方も少し違うのでしょうか?
28  名前: 匿名さん :2024/02/28 09:29
何十年も1日何時間も基礎練習を積み上げて
今のスタイルになったプロの動きだけを
参考にするのはちょっと違う気がします。
うちの娘が年少さんの時、包丁で大根を
切る時に、いきなりタンタンタン!って
猛スピードで切ろうとした時を思い出します。
全然切れてないし…。
29  名前: 匿名さん :2024/02/28 12:24

ブルグミューラー三分の二位で小学生のときやめて、なつかしくて楽譜最近買った。
チェルニーもやってた。
習う勇気がなく、自分で弾ける曲で満足しちゃってる。
主さんは弾きたい曲はなんですか?
30  名前: 主です :2024/02/28 15:24
>>29
はじめはラフマニノフのピアノ協奏曲第2番とか壮大な夢がありましたが、ブルグミュラーのアラベスクすら四苦八苦しているので、
今はブルグミュラーの1冊が綺麗な音で弾けるようになるのが当面の夢ですね。
トリップパスについて





【常軌を逸した週刊文春】 デヴィ夫人が文春を刑事告訴
0  名前: 匿名さん :2024/02/27 11:03
最近は、一部の週刊誌が強い権力を持ち、

一般の方が週刊誌に情報を提供し、週刊誌が他方当事者である著名人の言い分を公平に載せることなく著名人を貶め、
社会から抹殺している事象が、多数見受けられます。

そのような報道姿勢は、表現の自由、報道の自由に名を借りた言葉の暴力と申し上げざるを得ません。

昨今、言葉の暴力が、人を死に至らしめたという痛ましい事件も発生しております。
社会の公器たる報道機関が、むやみに言葉の暴力を振りかざすことを持て囃すかのような最近の風潮は、極めて危険であり、直ちに改められなければなりません。

また、一般の方が、紛争解決のため、正規の手続に拠ることなく、週刊誌を使って著名人に追い込みをかけているとすれば、
それは、報道機関が持つ権力を笠に、言葉の暴力を利用する共犯者というべきであり、

そうした姿勢が正しいかどうかも、十分に検討されなければなりません。

そのような思いから、今般、刑事告訴に踏み切る決断をした次第です。
33  名前: 匿名さん :2024/02/28 14:14
アンミカはとにかく受けるように
話を盛るんじゃない?
スパイとつきあっていたとか・・・。
いや、それ本当なら、あんた、公安監視対象だよって
突っ込みながら聞いていたよ。
それともあなた自身が・・・?って。
34  名前: 匿名さん :2024/02/28 14:39
>>33
少なくとも、松本やデヴィ夫人が
万が一そんな発言しようものなら
メディアにもここの安倍ガーにも、しつこくしつこく絡み叩かれているでしょう。
CM出演なんか絶対許されないでしょうね。

なにが違うかというと、愛国(松本、デヴィ)であるか反日(アンミカ)であるか。
35  名前: 匿名さん :2024/02/28 15:16
デブィ夫人ってジャニーズの問題の時
擁護する発言してたよね。

なんか、ズレてるんだよ。
36  名前: 匿名さん :2024/02/28 15:22
>>35
デブィって、、、
37  名前: 匿名さん :2024/02/28 15:22
>>36
笑笑
トリップパスについて





大学生の息子と、彼女
0  名前: 匿名さん :2024/02/27 21:23
大学生の息子の彼女の顔を今まで見たことありません。
写真も見せません。それは別にいいんです。
でも彼女の方の親と食事をしたことがある、と聞いてなんだかモヤモヤしています。
彼女の地元で好きなバンドのライブがあったので、それに行った時に一緒に食事をし、ごちそうしてもらったと。
昨年下の子が進学のため引っ越しするので、夫婦で留守にするため、犬の世話に息子に遠方から帰省してもらいました。
その時彼女もついてきて、うちに泊まりました。来ることを聞いたので、新しい布団やらタオル類も用意してでかけました。もしかしたら、私たちが引っ越しから帰ったとき顔見せてくれるかな?と思っていましたが、私たちが到着する数時間前に帰ってました。
飼い犬だけ顔を見たね…それをネタに楽しく一年話題にしていましたが、今日息子から向こうの親とは食事をしたことを聞いて悲しい?寂しい?なんだかしょんぼりしています。
息子には思わず、うちには私たちの居ないすきに来たのに?!って言ってしまいました。
こうなったら絶対顔見ない!って決めました!



31  名前: 匿名さん :2024/02/28 13:02
まだ学生でしょ?
結婚するかどうかもわからないんだから。
もう、放っておきなよ。
32  名前: 匿名さん :2024/02/28 14:08
モヤるだろうけど、悪いのは彼女ではなく自分の息子。
会わせてもらえないというのは、あなたが育てた息子さんの判断なんだから、諦めるしかないよ。
33  名前: 匿名さん :2024/02/28 14:09
姑根性丸出し。
いいじゃない、実家で気兼ねなく過ごして、育った環境や
生活習慣とか、互いに確認し合えたでしょ。
いきなり同棲するとか言われるより、徐々に確認し合うの大事。
自分の娘だったら別れるかもしれない彼氏の親に挨拶しろっていう?
ちゃんと時期が来たら会いにくるだろうから、気長に待ってあげなよ。
34  名前: 匿名さん :2024/02/28 14:38
そんな性格じゃ誰ともうまくいきっこない
35  名前: 匿名さん :2024/02/28 14:55
怖かったのかもね
トリップパスについて





コストコおすすめ品
0  名前: 匿名さん :2024/02/27 16:08
来週久々にコストコに行きます。
多分10年ぶりくらいかな。
友達と3人で行くので小分けする予定です。
うちは夫婦と子供1人の3人家族です。

おすすめ品を教えて下さい。
よろしくお願いします。
36  名前: 匿名さん :2024/02/27 22:36
頻繁に行ってると、時々信じられない値引きで
売り切る物に出会えることがある。

価格の末尾が7のものは値引きされてるものとか、
入荷予定ないもののマークとかいろいろあるので
ググっとくといいと思う。
37  名前: 匿名さん :2024/02/27 22:51
>>31
そうそう。結構並んでるよね。
そして結構時間かかる。
38  名前: 匿名さん :2024/02/28 11:10
デリカ部門でわたしのおすすめは
ビーフガーリックライス!
お肉たっぷり、肉の旨味とにんにくの効いたご飯がたまりません。
ご飯は芯が残っていることがあるので、お皿に食べる分をよそってレンチンするとさらにうまし。

ターキーレッグ!
ディズニーランドのあの味です。骨は美味しい出汁がとれるのでスープに。むしろこのスープが絶品。

ラップサンド系
インディアンラップが気に入ってたんだけど姿が見えないので、チリパウダーかクミンパウダーをふったり
緑のタバスコで味変して食べています。
39  名前: 匿名さん :2024/02/28 11:26
>>38
いいな。ターキーしばらく食べてない。
40  名前: 匿名さん :2024/02/28 11:52
常備する品は
寒い野菜コーナーの、ホクトの舞茸4袋入り
ジッパー付きぶなしめじ500g入り
アスパラはよく買ってたけど最近高いので値段と相談。
箱ワイン5L入り
ミックスナッツ1kg入り
大袋のポテトチップスやスナック各種

オレンジのミューズハンドソープ&詰替メガサイズ2個入りセットお得用
オキシクリーン5kg入り
バスロール30巻入り
トリップパスについて





がっぱら餅って食べたことありますか?
0  名前: 匿名さん :2024/02/26 13:15
今日朝ドラで見たんだけどね。
青森のお餅みたい。
食べたことある人いますか?
11  名前: 匿名さん :2024/02/27 21:11
>>8
お菓子は甘いけど、料理は砂糖少なめでしょっぱい。
肉じゃがとかね。
12  名前: 匿名さん :2024/02/27 22:24
朝ドラで作ってる過程を見たときに、うわ!結構な量の砂糖入れるな~!と思った。
13  名前: 匿名さん :2024/02/28 07:36
>>8
塩分と糖分のとりすぎになりそうだね。

14  名前: 匿名さん :2024/02/28 08:11
>>13
だから、青森は短命ワーストワンとかになっちゃうのかな。
15  名前: 匿名さん :2024/02/28 11:19
>>14
管に繋がれて長生きしても仕方ないけどね
トリップパスについて





検索バーのマイクのマーク
0  名前: 匿名さん :2024/02/28 06:58
タイトル通りここをタップして十分後アラームといえば勝手にアラームセットしてくれたのに最近できなくなり困ってます。調べてもわからず…誰が詳しい方直し方教えてください。宜しくお願い致します。
1  名前: 匿名さん :2024/02/28 06:59
>>0
デバイスは何ですか?
2  名前: 匿名さん :2024/02/28 07:03
>>1
Androidです!主
3  名前: 匿名さん :2024/02/28 07:08
再起動してみては?
4  名前: 匿名さん :2024/02/28 08:40
私もAndroid。
調べたらこう書いてあったよ。



OK Googleで音声で答えてくれないのはなぜですか?
Android スマートフォンとタブレットのトラブルシューティング

を開いて「アシスタントの設定」と話しかけます。 [人気の設定] で [Voice Match] をタップします。 [OK Google] をオンにして、Voice Match を設定します。


でも主さんは話しかけられないから、
「アシスタントの設定 」と検索バーに打ち込めばいいのでは?

私のスマホでは、Googleの画面の横に自分のGoogleのアイコンあるよね、あれタッチすると、少し下に「設定」あってそこに「Voice Match」ってあったからそこで設定できそうだよ。
知らないうちに触っちゃって設定が変わったのかも。
トリップパスについて





普通なのか?
0  名前: 匿名さん :2024/02/27 01:26
パート始めて
初めてシフトの休みを提出したら
代わりの人が居るなら大丈夫ですと言われた。
これって普通なの?

休みたいのに休めないのはなぜ?
代わりと言っても私とあと1人しかいないんだけど……

今日確認するけどダメだったら私病みます。
22  名前: 匿名さん :2024/02/27 11:25
タイトル
23  名前: 匿名さん :2024/02/27 11:28
主さんシフト勤務は初めて?
普通かどうかわからないけど、シフト勤務あるあるだね。
代わりを探すのは社員という見解があるけど、実際は自分で探す職場はある。
変わってもらい、変わってあげる、そういう職場で働いて病むのならシフト勤務じゃないところで働いた方がいいかもね。
24  名前: 匿名さん :2024/02/27 20:39
>>23
欠勤の代わりの人を自分で探させるのは法的にアウトですから、労基に言えば労基から指導されますよ。
25  名前: 匿名さん :2024/02/27 22:31
>>0
労基に言ったら指導はいる案件。
26  名前: 匿名さん :2024/02/27 22:49
>>21
うふふ。
そうだね。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62  次ページ>>