育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
16981:小室さん額にキズ?(9)  /  16982:佳代さん、通い姑かも(28)  /  16983:ミサイル(12)  /  16984:愛され主人公(29)  /  16985:死因が戸籍に書かれてる(39)  /  16986:高校編入について(64)  /  16987:記者会見での質問予想(19)  /  16988:眞子様の願いがまたも叶う(37)  /  16989:ヘンリー王子夫妻王族引退6(1000)  /  16990:凄くお腹が空く(16)  /  16991:まったり雑談はスピード雑談の主の悪口ばかりある(56)  /  16992:小室さん空港へ(84)  /  16993:親に差別されて育ったのにあてにされる(35)  /  16994:あー手の込んだ料理したーと言えば?(駄スレ)(35)  /  16995:主人公が嫌い(駄)(65)  /  16996:ノンフィクション見た人いらっしゃいませんか?(7)  /  16997:今朝は気持ちいい秋の風(12)  /  16998:任天堂の3dsって(5)  /  16999:朝からほんとに見たくないものを見た(12)  /  17000:10月11日(13)  /  17001:ライブとかコンサートとか(34)  /  17002:ネットトラブルの対応(16)  /  17003:駄スレあったらいいな(24)  /  17004:冷凍パイシートレシピ(10)  /  17005:やっと!白鵬引退(13)  /  17006:推しの王子様(7)  /  17007:死の瞬間を見た事ある人いる?(24)  /  17008:更年期出血止まらなくなった方(5)  /  17009:どうして大地真央って(38)  /  17010:冷蔵庫の上(駄)(12)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  560 561 562 563 564 565 566 567 568 569 570 571 572 573 574  次ページ>>

小室さん額にキズ?
0  名前: 匿名さん :2021/09/27 21:10
帰国して成田空港で報道陣に一礼した小室さんは、額に手術痕のような白い傷跡に見えるものがあったことにも〈怪我したのかな〉〈たんこぶ?〉などと心配の声が上がっている。

お辞儀してぶつけたかな?
5  名前: 匿名さん :2021/09/28 11:40
おでこに録音機仕込んだんでは。
いやあ、参ったなあ・・とおでこに腕をやる姿勢をとってポチ!と録音機on。違いますかね?
6  名前: 匿名さん :2021/09/28 11:50
>>5
きっとそれよ!
7  名前: 匿名さん :2021/09/28 12:57
おでこでしょう?

結構盛り上がった、縦長に膨れたキズでしたね。
なんの怪我なんだろうと思いました。
8  名前: 匿名さん :2021/09/28 14:27
ただでさえ人相悪いのに、さらに悪くなったのね。
救いようがない悪になったのね。
9  名前: 匿名さん :2021/09/28 15:08
粉瘤かなあ?
もっと小さいのなら頭に出来たことあるけど
切開して膿の袋をとって貰わないと、たんこぶみたいに
大きくなっちゃう人もいるらしい。
アメリカって医療費高いらしいから病院行けないのかなー。
トリップパスについて





佳代さん、通い姑かも
0  名前: 匿名さん :2021/09/27 19:46
お二人の渡米が、手続きが多すぎて少し先延ばしになるため、新婚の都内マンションに佳代さんが通い姑になるだろうって。
お料理は玄人はだしらしい。
嫁もなついているしね。

あー家賃も生活費もうちらが出すのかー。
24  名前: 匿名さん :2021/09/28 09:41
>>22
眞子さんのごり押し感満載。

姑に似てきた
25  名前: 匿名さん :2021/09/28 13:29
>>24
これだけごり押しするんだから相当頑固だし、国民をこれだけ無視できるということは国民を見下してるんだろう。
もしかしたら、眞子さんが傲慢自己中でモラハラになるかも。
誰のお陰で米国の大学に留学できたと思っているの?
誰のお陰で就職できたと思ってるいるの?
誰のお陰でマンションに住めると思っているの?
お~怖っ!

26  名前: 匿名さん :2021/09/28 13:55
眞子さまは初等科の時から
結構あれだったよ。
27  名前: 匿名さん :2021/09/28 14:15
まー、普通に彼のこれからの仕事のことや降嫁のの手続きの大変さを考えたらゴリ押しでお誕生日婚に拘らないよね。
所詮お姫様だし内助の功なんて無理よね。
家事は小室母に全部お任せかもね。
28  名前: 匿名さん :2021/09/28 14:24
>>26
えっ?!
そうだったの?
それでいてどんくさい、不器用って感じ。
良いとこないじゃん。
トリップパスについて





ミサイル
0  名前: 匿名さん :2021/09/17 09:26
最近撃ってるやつの値段気になる。

一発いくらくらいするのかな。1000万円以上はするもの?
資金源どこかな。
8  名前: 匿名さん :2021/09/28 09:03
ミサイルなんて撃つから、自衛隊機ブンブンで
テレビの音が聞こえない。
9  名前: 匿名さん :2021/09/28 12:25
いいのよ、この国は丸裸なんだから。
国民が国防には反対してるし予算を組むのも嫌がる。
やられなきゃ気が付かない、目が覚めない。

軍事費は先進国でも相当低くてGDP比0.9%
韓国でさえ2.6%
これでミサイルが飛んで来ましたってニュースが入っても、またか~で終わり。

中国は数百ものミサイルを日本に向けているってのに。
北京冬季オリンピックの後、台湾に侵攻する予定でいるって話もあるのに。
本当に侵攻しても日本国民は慌てないんだろうな。

いよいよ危なくなって騒いでも時すでに遅しなんだけどね。
10  名前: 匿名さん :2021/09/28 12:37
>>9
日本に軍事費は存在しないよ。
11  名前: 匿名さん :2021/09/28 12:59
台湾が香港みたいに中共にやられても、
日本は何も出来ないよね。
友達友達言ってるのが口先だけで有事には裏切る。
12  名前: 匿名さん :2021/09/28 13:20
>>10 一応防衛って名目だけど軍事費だよ
トリップパスについて





愛され主人公
0  名前: 匿名さん :2021/09/27 09:05
嫌いな主人公のスレがあったので、じゃあ逆に好きな主人公って、誰ですか?

ライバルキャラや、2番手ポジションに魅力的なキャラが多いのは承知ですが(私もそっちが好きなタイプ)、それ入れたら多すぎるので、主人公限定で。

私が主人公で好きなのは、女性なら『はいからさんが通る』の紅緒さんで、男性キャラだと『宇宙兄弟』の南波兄弟(どっちも好き)です。



25  名前: 匿名さん :2021/09/28 01:09
>>22
主人公スレなのに脇役ぶっ込んでくるのはなんでなの?
スレの趣旨に反してもどうしても書きたいの?
26  名前: 匿名さん :2021/09/28 08:30
>>24

虎杖好き〜。

余談だけど、いたどり→虎杖で、一発変換できて驚き。

無知な私が知らなかっただけで、植物の名前なんだね。

27  名前: 匿名さん :2021/09/28 09:48
>>26
イタドリって
そんなにマイナーな植物なのかあ・・・とちょっとびっくり。
28  名前: 匿名さん :2021/09/28 09:56
>>27

用水路なんかの近くに背が高くてもさもさ生えてる雑草だよね・・
ネバネバしてて気持ち悪かったのを覚えてる。

北海道でガイドさんがイタドリを説明してて雑草でないのねと気づいた。
29  名前: 匿名さん :2021/09/28 10:13
>>28
ネバネバしてるっけ?

全国どこにでもあるみたい。地域ごと呼び名が違う
トリップパスについて





死因が戸籍に書かれてる
0  名前: 匿名さん :2021/09/26 02:30
首吊り自殺なんですけど、戸籍には何も書いてない。
死亡診断書の死因の所にはもちろんあります。
でも船が沈没した死亡は、戸籍に死因がある。
他に戸籍に書かれてある死因を見た事ある人いる?



35  名前: 匿名さん :2021/09/26 21:48
>>34
じゃあ、主さんが言ってるのは間違いですか?

人が死んだら、
どちらかは作成され、
自殺は死体検案書が残ってますか?
誰がそれをどこで見る事は出来ますか?
36  名前: 匿名さん :2021/09/26 22:00
>>35

死亡診断書か、死体検案書がないと火葬できませんよ。
火葬許可書をもらうのに、必要だもの。
死体検案書は、当然遺族が料金を払って受け取るので見ますよ。
死亡診断書は病院で書いてもらって、遺族が見るでしょ。
死体検案書は警察が絡むことがプラスされるだけで
同じですよ。
保険の受取などに必要だから、コーピーを数枚とっておくのが通例ですね。
37  名前: 匿名さん :2021/09/26 22:04
お子さんが亡くなったのかな。
お悔やみ申し上げます
38  名前: 匿名さん :2021/09/26 22:04
>>34
死亡診断書と死体検案書は同じ用紙ですよ。
死亡診断書(死体検案書)と書いてあって、死亡診断書として使うなら(死体検案書)を二重線で消すと、厚生労働省の死亡診断書マニュアルに書いてありました。
39  名前: 匿名さん :2021/09/28 07:54
知らないなぁ。

船は昔から別格だよね。
保険も。
トリップパスについて





高校編入について
0  名前: いますか? :2021/09/26 18:50
みなさんが高校生の時や、お子さんが高校生の時に編入で外国から入ってきた子はいますか?
帰国子女枠っていうやつです。
英語や多言語は流暢だけど、海外で過ごしていたら日本の高校の授業にはついていけないと思うんですが、実際にはどうなんでしょう?
知り合いのお子さんが小学校低学年から海外にいて、高校の途中で帰国するそうなんです。
その場合、大学入試とかできるものなんでしょうか?
もう高卒で就職するのかな、、?
60  名前: 匿名さん :2021/09/27 09:09
>>55
どう意味で書いたのか?なのに。
61  名前: 匿名さん :2021/09/27 09:40
そういう家庭は有名難関私立附属高校に入学するのよ。
せっかくの英語力が公立じゃもったいないから。
慶応SFCかしらね。
62  名前: 匿名さん :2021/09/27 09:41
変にフェイク入れずに素直に聞けばよかったね。
63  名前: 匿名さん :2021/09/27 21:55
>>62

同意。
フェイクが下手すぎ。
皆さんちゃんとアドバイスしてくれるのにね。
64  名前: 匿名さん :2021/09/28 07:50
赴任先の国のレベルによりますよ。
トリップパスについて





記者会見での質問予想
0  名前: 匿名さん :2021/09/27 15:57
4年経過しましたが、今のお気持ちは。
どのような家庭をお作りになりたいですか。
改めて、お互い、好きなところをお話しくださいますか。
お子さんは何人欲しいですか。
お互いを何と呼び合っていますか。

15  名前: 匿名さん :2021/09/27 23:13
まあ、見るよ。
胸糞悪くなるだろうことは想像に難くないけどね。
国民としては反対するにしろ賛成するにしろ何も出来ないが、せめて心積りは見届けさせてもらう。
それが国民としての権利だと思ってるから。
16  名前: 匿名さん :2021/09/28 00:23
金銭貸与の問題に進展はあったのでしょうか。
国民が納得できる形で解決に向かっているとお考えですか?
17  名前: 匿名さん :2021/09/28 00:30
お得意の料理は何ですか?小室さんは召し上がったことありますか?

案外ほのぼのして終わりそう。
宮内庁担当記者しか来ないんでしょう?局や社ごと出入り禁止になるリスクは犯さないよね。
18  名前: 匿名さん :2021/09/28 01:10
>>17
食べたことあったらビックリじゃない?
3年も会ってないのに。
19  名前: 匿名さん :2021/09/28 01:40
>>17
そもそも炊事洗濯をやるのだろうか?
カップ麺やレトルト食品を食べるのかな?
いつも何を食べているんだろう。
普段の食事は一般ピープルと変わらないのかしら。
トリップパスについて





眞子様の願いがまたも叶う
0  名前: 匿名さん :2021/09/26 03:44
眞子さまへの一時金、支給しない方向で最終調整…意向を尊重
9/25(土) 5:00配信
読売新聞オンライン

 秋篠宮家の長女眞子さま(29)と婚約内定者の小室圭さん(29)との結婚を巡り、政府が眞子さまの意向を尊重して皇室を離れる際の一時金を支給しない方向で最終調整していることがわかった。一時金の額を決める皇室経済会議も開催されない見通し。結婚で皇籍離脱する皇族女子に一時金が支給されないのは戦後初めてとなる。

 皇室経済法は、皇室を離れる皇族に対し、元皇族としての品位を保つための一時金を支出すると定めている。政府関係者によると、眞子さまは結婚に批判的な国民感情を考慮し、宮内庁側に受け取りを辞退する意向を伝えられている。しかし、同法には辞退の規定がなく、前例もないため、内閣法制局など政府内で法解釈の確認を行っていた。

 この結果、品位保持は重要だが、一時金の受け取りは義務とまではいえず、辞退を認めることは法的に可能との見解に至った。

 これまで戦後の皇族女子の結婚では、首相や衆参両院議長ら8人でつくる皇室経済会議が一時金の額を決めてきた。政府は、皇室経済会議は一時金の額を決める機関であり、支給の是非を議論する場ではないとして、今回は開催しない方向で検討している。

 一時金の予算を執行する宮内庁が眞子さまの意向を確認し、支給しないことを決定するという。同法の規定では、眞子さまの一時金は最大1億5250万円。

 関係者によると、お二人は早ければ10月にも自治体に婚姻届を出し、結婚される見通し。結婚に批判的な世論に配慮して、婚約や結婚の儀式も行わない方向で調整されている。



大丈夫!この結婚自体が品位を地に落としたから保持する品位なんてもう無いヨ!
33  名前: 匿名さん :2021/09/27 09:55
眞子様、無知ゆえの一途さなんでしょうね
彼女は本当の貧乏や生活苦を知らない。
まぁこれからも何かと守られて知る由もないでしょうが
愛さえあれば乗り越えられる
それを体現できればある意味あっぱれなのでは?
34  名前: 匿名さん :2021/09/27 09:57
>>32
美智子様には実家からの相続があるはず。
遠慮して貰ったとしても
そのぐらい持ってても不思議ではないわ。
35  名前: 匿名さん :2021/09/27 09:59
宮家に生まれたのだから、貧乏なんて経験する事は絶対にない。
今後も何かあったら守られるし何も憂慮する事はない。
好きな人と一緒にいられたら幸せいっぱいだよ。
36  名前: 匿名さん :2021/09/28 00:07
秋篠宮の会見の方が見たいわ。
37  名前: 匿名さん :2021/09/28 00:36
>>36
そっちの方がよいかも。
トリップパスについて





ヘンリー王子夫妻王族引退6
0  名前: 匿名さん :2021/07/16 15:23

皇室、王室の話題は引き続きこちらで。
996  名前: 匿名さん :2021/09/27 23:29
ならないでしょ。
事実もあるしね。
997  名前: 匿名さん :2021/09/27 23:32
>>996
事実でないものもあるのよね?
それが誹謗中傷です。
998  名前: 匿名さん :2021/09/27 23:44
>>994
ん?てことは、皇族には何を言っても、訴えられないのをわかってて、雅子様の中傷してんの?
くそみたいな性格だね。
999  名前: 匿名さん :2021/09/27 23:48
>>956

ワード検索
第一位になってるよ〜


956 名前:匿名さん:2021/09/23 23:09

6 ニューノーマルの名無しさん[] 2021/09/23(木) 08:20:43.73

アメリカで職歴詐称がバレて内定先から労働VISAの申請がチャラ。
滞在資格がないから一旦アメリカから出て、観光で再入国。観光は3ヶ月しか滞在出来ないから、強制的に日本に帰国するしかない、そのタイミングが10月までなんよ。

こいつはもうアメリカでビザは取れないよ。
結局また無職。
ビザが分かる人にはすぐピンと来た。


渡米したのが18年の8月7日
卒業式が21年の5月24日
1000  名前: 匿名さん :2021/09/28 00:05
ファッ
トリップパスについて





凄くお腹が空く
0  名前: 匿名さん :2021/09/27 01:15
コロナワクチン2回目を打ってから、やたらとお腹が空きます。
どこかで同じような事言ってる人がいて、これも副反応なのか?と言ってた。
いやいや、無事に接種を終えて安心して食欲が増したんじゃないか?と思ったけど私もやたらとお腹が空くよ。
食欲の秋だからか?
ワクチン2回目終えてから、凄くお腹が空くよーって方いますか?
12  名前: 匿名さん :2021/09/27 22:39
>>11
打って数日だけど私もあんま食欲なくなったよー。
なくなったと言っても、きちんと食べるんだけど
ガツガツ食欲は収まったような感じ。
13  名前: 匿名さん :2021/09/27 22:40
お腹が空いたのは当日直後だけ。
変わったのは体温。
ここ何年か平熱は35.7だった。
ワクチン打ってから平熱が昔に戻って36.3になった。
14  名前: 匿名さん :2021/09/27 22:43
>>0
副反応ってことで、
その方が納得できるっしょ。
15  名前: 匿名さん :2021/09/27 23:11
コロナ禍以前から凄くお腹が空くんですがなにかの副反応でしょうか。
ワクチンや注射などは打ってないです。
16  名前: 匿名さん :2021/09/27 23:25
私も平熱36・5出てる。うれしいよ。
トリップパスについて





まったり雑談はスピード雑談の主の悪口ばかりある
0  名前: 匿名さん :2021/09/26 22:09
性格の悪い人が書き連ねた、スピード雑談の主の悪口が沢山書かれてあります。
あんな風に、影で悪口しか言えないような人達が、ここには沢山いるんだなと、驚きました。
子育てで悩んで困ったり、アドバイスしたりと言うような、良い環境のサイトとはとても思えないです。
子育てが済んで、意地悪婆さんや姑になった人達が、人をけなしに来ては、馬鹿にして喜んでる姿が多いです。
そういう人達は、別の場所で勝手にやれば良いのに、いつまでも古巣から出て行けずに、お局として残骸を誇張しているのですね。
あくまでも子育てサイトなのだから、子供が大学卒業したら終わりとか、年齢制限とか設けて欲しいです。
敵対する意見や、世代差がありすぎて、まともに機能していない面の方が大きくなってきているなと感じます。
みなさんは、どう思いますか?

52  名前: 匿名さん :2021/09/27 22:32
ほんと、人間の性根の悪さを象徴したような。
わざわざ気に入らないことや悪口を書く板を
作るヤツがいること、そういうのを考えるヤツがいること、
そこにハエのようにたかって書き込んでるヤツがいること。
信じられん。
あたしは一度見て幻滅したから、二度と行かない。
ネットって恐ろしいなと思う一面にすぎんけど。
53  名前: 匿名さん :2021/09/27 22:34
>>52
でも、あっちにいる人はこっちにも居るよ。
54  名前: 匿名さん :2021/09/27 22:34
>>51
特定って言っても、本名や住所じゃないからねえ。
55  名前: 匿名さん :2021/09/27 22:37
>>53
そりゃそうだな。

スピード雑談ですごく親身なレスしてる人が、ヲチで愚痴ってるかもね。
56  名前: 匿名さん :2021/09/27 23:05
>>44
自分も書いてるよね。
トリップパスについて





小室さん空港へ
0  名前: 匿名さん :2021/09/27 08:26
隔離中は会わないのかな。

80  名前: 匿名さん :2021/09/27 20:53
>>77
本当にいなくなるのかな。

自由を手に入れるための手段がこの男との結婚か…
自由が手に入るなら誰でも良かったのかと思える相手だわ。
81  名前: 匿名さん :2021/09/27 20:57
>>80
海外だから1年くらいはお付きの人が居るかもね。
危険だし。
82  名前: 匿名さん :2021/09/27 20:57
>>79
宮様が呼んだんだからさ。
自腹でやる訳ないじゃん。
83  名前: 匿名さん :2021/09/27 22:45

994 名前:匿名さん:2021/09/27 22:37
一般人の小室さんへの誹謗中傷は、裁判沙汰になるかもね。
覚悟しておいたほうがいい。


解散解散。
84  名前: 匿名さん :2021/09/27 23:04
おめでとう㊗️
トリップパスについて





親に差別されて育ったのにあてにされる
0  名前: 匿名さん :2021/09/26 22:32
母は弟だけを可愛がって育てました。
私のことは散々こき下ろして、金銭面でも色々と差別されて育ちました。
それなのに、母は年老いた今、
私ばかりに面倒を押し付けます。
病院連れて行け、あれ買ってきて、家の掃除して、と。
なんで?
なんで私に言う?
昔のことは忘れて面倒を見てあげるべきか、
突っぱねてもいいか、考えてしまいます。
同じ人いますか?
31  名前: 29 :2021/09/27 21:00
>>30
どこらへんから密にしていると思われたんだろ?

私は結婚するまで数回しか会ったことなかったし、今は独身ですが、おじはバツ3です。
散々女の人を捨ててきたので、全然力尽くしてあげようなんて思わないですね。
その中のおばさんには、私のことを血の繋がった姪のように可愛がってくれた人もいたので、私は世話するつもりないですが、おじの遺産が入ってきたら、そのおばさんに譲りたいです。
最初の人は知らないし、3番目はもう亡くなっている。
ちなみに父も離婚して今1人です。

年取ってきて、急に心細くなって、唯一の親族である私に何かと頼ってきているだけです。

もうお祖母ちゃんも長くないからが常套句で、その前に一度家族で~とか、◯◯(私)しかいないんだから定期的に電話で様子聞いてあげてとか。

もういやなので最近ではメールや電話にはなるべく出ないようにしています。

祖母はものすごく金持ちなので、二人の息子(おじと父)はそれで生きていけてます。
32  名前: 匿名さん :2021/09/27 21:11
主さんの親は面倒なことは主にやらせればいいという考えで弟さんを溺愛してたってことなんだろうね。

主人は違う。次男だから、義兄とは格差のある育ち方をしてるけど、義親は二言目には「長男は大事な存在。老後の面倒を見てもらわないといけないから!」とそれはそれは大事にしてた。
義兄たちには、色々貢物をし、要求されれば買い与え、お金も渡してたよ。

なのに、義父が倒れ半身まひになったら、義兄達義実家に近寄らなくなった。
その途端、主人を頼ろうとしだした。

突っぱねてるよ。当たり前じゃない。
そもそも、義兄達義実家から車で5,6分の場所に住んでるんだし、そうそう無視も出来ないはずだしね。
33  名前: 匿名さん :2021/09/27 21:15
>>31
あなたも年老いても誰にも頼らずに生きなさい。
34  名前: 匿名さん :2021/09/27 21:16
>>31
【父とおじと祖母から】

祖母や父が死んだら、唯一の親族は私だけになるので、

【なにかと言われます。】
35  名前: 31 :2021/09/27 22:40
>>33
甥や姪には頼りませんよ、もちろん子どもにも。
そのつもりです。
トリップパスについて





あー手の込んだ料理したーと言えば?(駄スレ)
0  名前: 匿名さん :2021/09/27 16:08
平日休みは久しぶり!
なのに私はソファで半日を過ごしてしまった
本読んでた笑
いつもは炒める揚げる焼くみたいなメニューばかりだから
こんな日に手の混んだ料理
時間のかかる料理すればいいのにね←他人事笑

そんな訳でちょっと今から時間掛けようかな
皆さんの手の込んだ料理って何?
私は…何にしようかなぁ
31  名前: 匿名さん :2021/09/27 21:23
帰省して来た息子に頑張って作りました。
1日に全部じゃないよ

筑前煮
ハンバーグ
豚汁
トロロ

普段…旦那と2人なので
野菜生活&簡単な物。。。

今日…帰りました。
体重が1キロ減った。
嬉しいけど疲れるんだよね!

明日からのんびりします。。。
32  名前: 24 :2021/09/27 21:57
>>25
マッシュポテトの素、使った事がないからわからないんだけど、硬めにすれば、いけるんじゃないかな?
そうすると、随分時短になる!
33  名前: 匿名さん :2021/09/27 22:02
やっぱりコロッケかなー。
長い時間がかかる割にはお皿に盛るとチマチマしててあっという間に食べちゃうから、なんか「もっとじっくり味わって食べてよー」って思う。
34  名前: 匿名さん :2021/09/27 22:07
私もビーフシチューかな、勿論ルーからだけど
牛すじなのでその手間が結構かかるし、煮込むのも
時間かけるから前日から作るよ~。
35  名前: 匿名さん :2021/09/27 22:23
中華の春巻き
コロッケ
ハンバーグ
餃子
正直、毎朝の弁当作りは終了した。
なので、もう作りませ~ん。てか面倒でやる気なし。
楽に15~20分以内でおいしい物作れるレシピ、いっぱいあるもの。
トリップパスについて





主人公が嫌い(駄)
0  名前: 匿名さん :2021/09/26 19:08
普通主人公って人気がありますよね。
実際好感持てるし。

「ちびまる子ちゃん」と「サザエさん」、どちらも主人公が大嫌いです。

この漫画のこのキャラ駄目ってありますか?
61  名前: 匿名さん :2021/09/27 20:32
昨日ちびまる子ちゃん観てたわ。
お母さんがまるちゃんにおつかいを頼むシーンを見て
自分が子どもの時のこと思い出した。

小学校低学年の時に夜に大好きな「まんが日本昔話」を喜んで見ているド最中に「おつかいに行ってきて~」言われた。家から歩いて10分くらいのパン屋さん。
夜に低学年に1人で行かせるとか今だったら考えられないわ。時代だったのかな。
62  名前: 匿名さん :2021/09/27 22:00
>>37
あれって、相当原作から逸脱してるよね。びっくりしてる。生理の話とかもしちゃうし。

モンゴメリーの原作にも孤児院は酷かったという話には触れてたと思う。
小さい子の世話をさせられたとか、おしゃべりがひどすぎて煙たがられたとか触れてたと思うけどな。
63  名前: 匿名さん :2021/09/27 22:08
>>60
運の悪さに腹が立つのよ。
64  名前: 匿名さん :2021/09/27 22:14
>>63
それは現実でも腹立つの?
それとも2次元だけ?
65  名前: 匿名さん :2021/09/27 22:20
>>63
ネロは子供にしたいくらい大好き。
呪うのは運命だね。
トリップパスについて





ノンフィクション見た人いらっしゃいませんか?
0  名前: 匿名さん :2021/09/27 20:38
昨日、9/26に放送してたザノンフィクション見た方いらっしゃいませんか?
「ちょっと心配な家族がおりまして」と言うやつです。

最初から見てなかったのですが、あの奥さんはうつ病だとナレーションで言っていたけど、ご主人も何か抱えてるんですか?
いくらポジティブシンキングだとしてもあれはちょっと逸脱しすぎだと思いませんか?
自分を直木賞がとれる作家だと本気で思ってたようだし、余りにも楽観的過ぎてびっくり。
youtube視聴二回とかなのに、稼げると思っていたみたいだし。
 
足を引きずってる感じで歩いてたし、手がちょっと短いような気もしたのですが、気のせいでしょうか?何か障害を抱えてるのかな?


3  名前: 匿名さん :2021/09/27 21:27
金使いのあらさに呆れた
4  名前: 匿名さん :2021/09/27 21:51
旦那さんには触れてなかったけど
間違いなく何らかの障害を持ってると思う。
5  名前: 匿名さん :2021/09/27 21:52
>>1
失礼な言い方だけど、ああいう変な人だから、嫁のうつ病もさほど気にせず結婚出来たんじゃないのかな?
6  名前: 匿名さん :2021/09/27 21:53
奥さん精神障害はあるよ
7  名前: 匿名さん :2021/09/27 22:14
>>6
よく読んだら?
トリップパスについて





今朝は気持ちいい秋の風
0  名前: 匿名さん :2021/09/27 09:02
秋だなあ。
乾いた空気が気持ちいい。
あ、洗濯しなくちゃ。
この後台風来るからまた蒸し暑くなるんだろうね。
8  名前: 匿名さん :2021/09/27 14:15
湘南も日差しと風強いけど
気持ちいい気候です。

9  名前: 匿名さん :2021/09/27 14:17
うちも関東。
風がちょっと冷たいけれど気持ちいいわー。
10  名前: 匿名さん :2021/09/27 14:19
なんか急に曇ってきた。寒いよ。
11  名前: 匿名さん :2021/09/27 14:21
秋服で快適~
12  名前: 匿名さん :2021/09/27 21:20
朝晩の気温差が10度もあるから困るのよね~。

今日は日中28度っていうからニットの半袖着て行ったけど
朝は秋風が強くて寒かったけど、お昼ころにはちょうど良かった。
トリップパスについて





任天堂の3dsって
0  名前: 匿名さん :2021/09/27 16:35
片付けしてたら、出てきた。
まだ、売れるかな?ブックオフとかで。
本体しかないけど。
1  名前: 匿名さん :2021/09/27 16:36
メルカリで売った方がお金になるよ。
ソフトなんてゲオで買い取り0円がメルカリで千円で売れたりした。
2  名前: 匿名さん :2021/09/27 16:53
私の3DS、電源入らないのにジャンクとして出したら売れたよ。
二千円。
ハードオフとかだともっと買い叩かれる。
3  名前: 2 :2021/09/27 16:54
>>2
あ、メルカリです。
4  名前: 匿名さん :2021/09/27 18:01
>>2
えー電源が入らなくても売れるの⁉︎
うちにあるのよね。
接触が悪くて、充電できたりできなかったりする本体と、おい森、逆転裁判、レイトン博士、漢検他ソフト大量。
メルカリやった事ないから売るのは無理かなー
5  名前: 匿名さん :2021/09/27 21:06
まだそれで遊んでいます・・・・。
安くなったソフトDLして楽しんでます。
そういう人もいるので、需要はあるんだと思います。
トリップパスについて





朝からほんとに見たくないものを見た
0  名前::2021/09/27 15:55
リビングの掃き出し窓の下にブラックキャップを置いていまして。
今朝パートに行くために自転車を出そうとしていたらそのブラックキャップに頭を突っ込んだまましんでるらしいでかめのGを見てしまいました。

朝から気分悪かった。

時間もないし帰ってから考えよう、と放置、
帰ってきましたがやはりしんでるようで今朝のまま何も状況が変わってません。



誰か助けて。



ダンナは単身赴任で、女ばかり3人しかいません。
あ〜。

8  名前::2021/09/27 17:46
>>5,6、7

ありがとう!
Gキャップごとレジ袋にぶっこんで明日燃えるゴミに出せるようにして外に待機させてます!
撃退道具、今後のために絶対検索して使ってみます!

愚痴にお付き合いありがとうございました!
9  名前: 匿名さん :2021/09/27 17:49
去年コンバットおくとあちこちで死んでるのを発見しました。
場所はいろいろでしたよ………

でももう死んでるから片付けるだけ
発見した時はギョッとするけど生きてるよりマシ……
10  名前: 匿名さん :2021/09/27 18:13
金鳥のムエンダを使うといいですよ。
2週間ごとにシュッとしないといけなくて、それをするのがちょっと遅れて数日経ってしまうと、家にGが
廊下や階段に1匹ずつ出てしまう事もありました。
でも、シュッとするのがちょっと遅れてもG が出ない時もありますが、
2週間ごとにやるのを忘れずに、2週間経ったら日にちを置かずにすぐにシュッとすればG はまったく
家に出ないので、よく効く薬だと思います。
11  名前: 匿名さん :2021/09/27 18:20
質問ですが、ブラックキャップ家の外に
置いてるんですか?

うち、リフォームしたばかりでリフォーム中
住んでた家に奴が出てブラックキャップ家の中に
置いて、ムエンダもしてそれきり会うことは
なくなりました。

で、戻ってきてブラックキャップを置こうと
思ってるのに夫が買ってきてくれない。
あれ、パッケージに奴の姿が書いてあって私は
怖くて買えない 涙

夫いわく、新しいから出ないし置いたら呼び寄せる
気がして嫌だと言うのですが外に置いとくほうが
良いのかな?
12  名前: 匿名さん :2021/09/27 20:22
しんでて良かったよ。

キモイけど新聞を細長くしてポイって捨てちゃえ。
トリップパスについて





10月11日
0  名前: 匿名さん :2021/09/26 09:46
平日だよね。
なんでだっけ。
9  名前: 匿名さん :2021/09/27 18:29
>>6

8月のは気をつけていたんだけど
10月もそうだとは知らずにいた。

夫と11日休みだから出かけるのは
休み前の10日でいいねなんて話していて
昨日夫に言ったら、え?!
11日休みじゃないの?と
ビックリしていた。

主様ありがとう〜〜 ^_^
10  名前::2021/09/27 19:05
どういたしまして。

私でも役にたつ事あるのね(^o^)
11  名前: 匿名さん :2021/09/27 19:18
普通の日とわかったので祭日と間違えないように、カレンダーの11日の所の赤色数字を、黒のマジック
で11と書き直しました。
12  名前: 匿名さん :2021/09/27 19:34
>>11
オラもー。
13  名前: 匿名さん :2021/09/27 19:59
>>11
あ、おらもそうするべ(いまから)
トリップパスについて





ライブとかコンサートとか
0  名前: 匿名さん :2021/09/26 12:31
コロナが終わったら、稲垣潤一のライブに行きたいです。
20代の頃に姉の影響で車の中でいつも聴いていました。でも結婚して25年。全く聴いていなかったのですが、最近ふと思い出しライブに行ってみたい!と思うように。
稲垣さんはもう68歳。早く行かないと歌う事を引退しちゃうかも!
歳だし、全国なんて行かないだろうし、東京まで行かないといけないな。

田舎に住んでいるので、ライブとかコンサートとか縁遠い生活でした。

みなさんは、どなたのコンクサートやライブに行きたいですか?
私は稲垣さんの、日暮山を生で聴きたい。


30  名前: 匿名さん :2021/09/27 11:55
>>0
私も矢沢永吉のライブいきたい!
31  名前: 匿名さん :2021/09/27 12:02
来月、Zepp TOKYOいきます。
今年は2ヶ月おきにライブは行っるので
そんなに我慢はしてないかも。

行きたいライブは
山下達郎と玉置浩二と誰か海外アーティストかなぁ。
32  名前: 匿名さん :2021/09/27 14:10
今週末、藤井風さんのライブに行きます。

まさか当たると思っていなかったので、50代のおばさんが1人で行ってもいいものなのか、今更ながらものすごく気後れしてます…。
33  名前: 匿名さん :2021/09/27 14:44
>>32
大丈夫。
フェスでしたが、
年代がお仲間の人がたくさんいましたよ。
藤井風が何話してるかわからなかったけど、、、。(半分英語でした)
34  名前: 匿名さん :2021/09/27 19:25
>>33
ありがとうございます。そうなんですね。近くの席に同年代の方がいるといいんですが…。

まぁ、とにかく楽しんできま〜す!
トリップパスについて





ネットトラブルの対応
0  名前::2021/09/27 15:47
身内が昔自営業をしていたときに、求人を出すにあたって会社や経営者である身内個人の経歴等の紹介ページを、求人会社が作りネットで掲載したことがあります。
その紹介ページの内容については身内もその時確認したので嘘偽りがあるわけではないのですが経営に失敗し5年以上前に廃業しております。

それが先日身内がエゴサーチをしたところそのページがまるまるコピーされて全く覚えのないサイトで使われておりました。
現在其の会社はもうない、ということも書かれておらず、まるで今も存在しているかのようにしか受け取れないページになっています。

その記事を使用したいという打診を受けたこともないし、使われていることは全く知らなかったとのことで、私もそのサイトの責任者の連絡先等を探してみたのですが、全くわかりません。
そのサイトを運営している会社?の名前などからの検索をしてみても連絡先どころか詳しいことは何ひとつつかめません。

経営に失敗したこともかなり心の傷となっていて最近やっと立ち直ってきたのに顔写真ももそのままにこんなページを勝手に使われているのはかなり腹立たしく、とにかく削除してほしいのですがどこの誰に言えばいいのか全くわからず困っています。

弁護士などお金のかかることはできれば避けたいのですが、他に良い方法をご存知の方いらっしゃいませんか。

情報宜しくお願いいたしますm(_ _)m
12  名前: 匿名さん :2021/09/27 18:45
>>7
6のコメントが〆た事にならないの?
13  名前::2021/09/27 18:49
ご指摘がありましたのでこちら〆させていただきます。
ありがとうございました。
14  名前: 10 :2021/09/27 18:55
>>11
嫌われるかあ。。。
15  名前: 匿名さん :2021/09/27 18:58
>>7
マルチポストにはならんだろ・・・
このサイトでここの他に相談板やチラ裏とかに書けばマルチポストだけど。
16  名前: 匿名さん :2021/09/27 18:59
>>15
マルチポストの意味を良く知らないでしょ?
トリップパスについて





駄スレあったらいいな
0  名前: 匿名さん :2021/09/26 17:57
灯りをつけると、殺菌殺虫してくれる蛍光灯。
紫外線殺菌で無く。
なのでクローゼット内にもあるといい。
20  名前: 匿名さん :2021/09/27 07:43
>>19
毎回、名前も欲しい。
すぐ忘れる。
21  名前: 匿名さん :2021/09/27 08:48
私はテレビのテロップとか雑誌に書かれてる
人の名前にルビがついてるのが当たり前になってほしい。
さらりと読めない人が年々増えてる。
22  名前: 匿名さん :2021/09/27 17:29
クリックするとそのレスが自分だけ見えなくなるアイコン。
23  名前: 匿名さん :2021/09/27 17:58
>>22
にちゃん(ごちゃん)行くといいよ。
あぼーん設定もNG設定も出来るから。
でもどこのサイトでもできるわけではないからね・・・
24  名前: 匿名さん :2021/09/27 18:02
メニューをタップすると、自動でご飯が出てくるタブレット
トリップパスについて





冷凍パイシートレシピ
0  名前: 匿名さん :2021/09/27 10:51

業務スーパーでパイシートを買い、先週アップルパイを焼きましたが
まだ半分くらい残っています。
しばらくアップルパイはいい、と家族が言うので別のものを作りたいです。
皆さんだったら残りのパイシートで何を作りますか?
6  名前: 匿名さん :2021/09/27 12:47
ミートソースとチーズを挟むか上にのせて役と簡単ミートパイが出来ます。
あっという間に無くなります。

上のカレーも好き。
7  名前: 匿名さん :2021/09/27 13:51
簡単ソーセージパイ。
粒マスタード多めで。

秒でなくなるとはこの事っていうくらい
子供達が食べる。
8  名前: 匿名さん :2021/09/27 13:54
パイシートが余ったときは、スクランブルエッグとハムを入れたパイをよく作ります。
朝食にぴったりだよ。
9  名前: 匿名さん :2021/09/27 14:21
春巻の具を入れて焼いたら美味しいだろうなとは思う。
やったことないけど。
10  名前: 匿名さん :2021/09/27 15:36
主です。
まとめてのレスで失礼します。
皆さんすごいな〜、いろいろなレシピをお持ちですね。
シチューパイ、クロワッサン風、ドライカレーパイ?、キッシュ、チーズパイ?、
ミートパイ、ソーセージパイ、スクランブルエッグアンドハムパイ、春巻き風パイ。。。
どれも美味しそう!
どれも試してみたい!
また業務スーパーへ行ってパイシート買って来なきゃ。。。笑
いろんなレシピのアドバイスをいただき、感謝します。
ありがとうございました❗️
トリップパスについて





やっと!白鵬引退
0  名前: 匿名さん :2021/09/27 09:26
みんな待ってた!
9  名前: 匿名さん :2021/09/27 10:31
みんな相撲好きなんだね。
10  名前: 匿名さん :2021/09/27 10:31
国技なのに、内容はプロレスだったのか。
11  名前: 匿名さん :2021/09/27 10:39
>>10
相撲分からない私でも白鵬のエルボーとビンタは異質で不愉快だったよ。
12  名前: 匿名さん :2021/09/27 12:27
外国の力士は金目的だから日本相撲の伝統など関係ないの。
勝つために土俵に上がるのよ。
いちいち日本人のご機嫌など取る必要ないわね。
13  名前: 匿名さん :2021/09/27 12:36
ほんと、やっと辞めたね。
白鵬にくらべたら、朝青龍なんて可愛いものだった。
トリップパスについて





推しの王子様
0  名前: 匿名さん :2021/09/24 23:51
ん…(¯―¯💧)
渡邉くんではイケメン主役はちょっとまだだったね。

そしてDEENさんの良さがわからない。
3  名前: 匿名さん :2021/09/25 12:44
あの女優さん、好きだから、見てた時もあるんだけどね。ちょっと挫折してしまいました。
元々、あの手の漫画とか余り好きじゃないんです。

あのイケメン君はまともな人間に成長したんでしょうか?
4  名前: 匿名さん :2021/09/25 16:21
最後、アリスとラインしてたのは
女のコ?
そこだけ、わからなかった
5  名前: 匿名さん :2021/09/26 19:58
イケメン君は仕事のできるまともな人間になりました。

アリスとメールしてたのは彼氏かと思った。画面の切り替わりが早くてよく分からなかったけど、
話の流れからして、ディーンへの想いはともかく、ゲイであることは周りに認知されたのかなって思った。

ディーンとアリスの会話で、ディーンが「俺は俺のやり方でこれからも彼女を想っていく」みたいなことを話した時、アリスが「それ良いですね!」みたいな返事をしたんだよね。
顔がぱぁっと明るくなって、自分のディーンへの思いだってそれで良いんだ、って感じたのかなと。
考えすぎかも知れないけど、ドラマの中で一番印象に残ったシーンだった。

で、その後ディーンへの想いはそれなりに解消し、新たな出会いがあったのかなと勝手に想像。

6  名前: 匿名さん :2021/09/27 07:44
5さん、ありがとうございます。
アリスのけんは調べてみると
どうも、スピンオフみたいなものに
関西弁をしゃべる男の子がいるみたいで
どうも、その子らしいとのこと。

私はディーン・フジオカが好きなので
アリス目線でドラマをみてました。
7  名前::2021/09/27 09:53
6さん、こちらこそありがとうございます。
スピンオフって見たことがないのですが、アリスは結構好きだったので見てみようかな。
トリップパスについて





死の瞬間を見た事ある人いる?
0  名前: 匿名さん :2021/09/26 10:05
私は今際の際に立ち会った事があります。
息を引き取る、とはよく言ったもので、本当に、大きく深呼吸をするように、息を大きく吸って、息を引き、引き取って、亡くなりました。
死ぬ前とか、死んだ後とか、では無く、本当に亡くなる瞬間の話です。
私は、ああ、本当に、言葉の通りなのだなあ、と、思いました。日本語って、ちゃんと事実に基づいていると感じました。
見た事ある人は、どんな感じでしたか?


20  名前: 匿名さん :2021/09/26 17:52
>>15
聴こえていても答えられない状況って事ですよね
21  名前: 匿名さん :2021/09/26 19:04
>>19
眠るようにって、見守る方も、納得いく感じしますね
22  名前: 匿名さん :2021/09/26 19:11
人工呼吸器を外した場面にいたことがある。
医者が外して、数十秒後に死亡時刻宣言みたいなのを
していた。
静かに逝ったよ。
23  名前: 匿名さん :2021/09/27 02:13
亀レスですが…

子供の頃、飼っていたウサギの死に際にあいました。
母が仕事で居ない夏休み、姉が学校のプールで私一人で留守番していたら、ウサギがグッタリして苦しそうで、一人では怖かったので近所の友達に来てもらい二人で様子を伺ってたら、急に大きな深呼吸を2〜3回しだしたので、これはヤバい!と思って獣医さんの電話を調べようと目を離したら、友達が「息してないよ!」と教えてくれて。
あの深呼吸が最後だったんだな〜って。

実父も実母ももう鬼籍ですが、どちらもみとれませんでした。
父は心筋梗塞で気がついたら亡くなっていて、母は癌で最後の1ヶ月は毎日看病に行ってたのに、タイミング悪く自宅に戻っていた時に亡くなり間に合わなかった。
たぶん、最後を見られたくなかったんだろうな〜と思っています。
24  名前: 匿名さん :2021/09/27 09:45
犬の死に目は見た。
最後、もう立てない体なのにゆるゆると立ち上がった。
そしてカクッと。
トリップパスについて





更年期出血止まらなくなった方
0  名前: 匿名さん :2021/09/27 07:17
前々回の生理が止まらなくて婦人科へ行き
ホルモン剤を2週間飲みました。
一旦止まって飲み終えてから出血が起こりましたが
1週間以内に止まりました。

その受診の際、大体更年期は出血が止まらなくなる、
と先生が言ってたのですが、やはりそういうもんですか。
また生理が始まり、今回は止まりそうだけど
自律神経整ったということ?
皆さんも更年期は出血止まらなくなりましたか。

また止まらなくなったらホルモン剤を繰り返すのかな。
1  名前: 匿名さん :2021/09/27 07:42
中学の時そうなって、止血剤飲んで、出血がひどかったから輸血までした。
昔だけど、更年期と同じと言われた。

2  名前: 匿名さん :2021/09/27 07:47
私は出血多過で子宮腺筋症と診断されました。
3  名前: 匿名さん :2021/09/27 07:52
閉経のサインと言う可能性も、
あります。
4  名前: 匿名さん :2021/09/27 08:33
そんな事一度もないまま、閉経して2年経過。
頻発生理はあって、月2回来てたよ。
5  名前: 匿名さん :2021/09/27 08:51
3週間止まらなければ病院に来てと言われたよ。
病院で貧血検査して、止血剤で止めました。

子宮がくたびれ果てて機能しなくなってるんでしょうね。

貧血がなければとりあえず大丈夫らしい。

3週間目安にしてみて。
トリップパスについて





どうして大地真央って
0  名前: 匿名さん :2021/09/26 12:35
ブルドッグにならないのでしょうか?
そんなに女優さんいくらでもいるかな。
34  名前: 匿名さん :2021/09/26 22:12
>>33
でも自然だよね〜
35  名前: 匿名さん :2021/09/26 22:31
>>33
どうして、そんなに手を加えてると信じたいの?
36  名前: 匿名さん :2021/09/27 06:18
最近お見かけしませんが、岩下志麻さんもいくつになっても綺麗だな~って思っています。
37  名前: 匿名さん :2021/09/27 06:18
最近お見かけしませんが、岩下志麻さんもいくつになっても綺麗だな~って思っています。
38  名前: 37 :2021/09/27 06:19
すみません、2回も送ってしまいました。
トリップパスについて





冷蔵庫の上(駄)
0  名前: 匿名さん :2021/09/26 20:22
どれくらいの頻度で掃除しますか?
私は恥ずかしながらほとんどしません。
10年ぶりに冷蔵庫を買い換えます。
久々に冷蔵庫の頭と対面したのですが、掃除するのも嫌なくらいの有り様で。

8  名前: 匿名さん :2021/09/26 22:06
大きなカレンダーの裏の白い方を上に向けて敷いてるから、年に一回年末大掃除に取り替えるだけ。
カレンダーを取ったら綺麗なもんだ。
9  名前: 匿名さん :2021/09/26 22:09
半年に一回、ふんばるくん(間違ってるかも?)のスプレーで拭く程度。
10  名前: 匿名さん :2021/09/26 22:32
そういえば、10年前に買ってから一度も掃除してない。
今、触ってみたら油でベタベタしてた。

けど、臭いも感じないし高くて見えないし、今更掃除する気もないので、今度買い替えるまでは放置ですね。
11  名前: 匿名さん :2021/09/26 23:58
年に一回大掃除の時、旦那がやってくれてますー
12  名前: 匿名さん :2021/09/27 01:04
多分3回くらいかなー?
買ってから捨てるまでの間にね。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  560 561 562 563 564 565 566 567 568 569 570 571 572 573 574  次ページ>>