育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
17131:コロナは空気感染が主たる経路(49)  /  17132:日本にもアフガン人数万人を一時的に移送の可能性(61)  /  17133:毛染め専門店を利用した事ありますか?(11)  /  17134:岸和田だんじり祭(17)  /  17135:北海道の4回接種爺ちゃん(16)  /  17136:始業式変更!!定期買ったんですけど!!(103)  /  17137:女性が見惚れる女性(21)  /  17138:子供の不登校は親の夫婦不仲が原因(50)  /  17139:むき出しで売ってるレタス(キャベツも)(8)  /  17140:自動運転バスとパラ選手接触事故(20)  /  17141:高校生 女子のパンツ(下着)どこで買っていますか?(23)  /  17142:マスクのことなんだけど(22)  /  17143:東京城東病院はコロナ専門病院になった(17)  /  17144:硫酸の次は(20)  /  17145:お金の使い方おかしい(23)  /  17146:硫酸男、まだ捕まってないんだね(23)  /  17147:デルタ株は発症前患者の吐息からの空気感染が74%(89)  /  17148:「マスクしてなくてごめんなさい」って言われたら(27)  /  17149:メルカリ始めた(11)  /  17150:結局、小室圭と眞子様ってどうなるの?(22)  /  17151:42歳です。(75)  /  17152:ジョジョの奇妙な冒険(21)  /  17153:またも一方的な好意からの変態行為(4)  /  17154:算数得意&優しい方教えて(42)  /  17155:更年期障害なのかな?(17)  /  17156:子供の配偶者に注意しますか?(40)  /  17157:こういう研究って、恐ろしい(22)  /  17158:接触事故の一歩手前(68)  /  17159:暴力団トップの「生涯後悔するぞ」(27)  /  17160:寂しい時代(66)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  565 566 567 568 569 570 571 572 573 574 575 576 577 578 579  次ページ>>

コロナは空気感染が主たる経路
0  名前: 匿名さん :2021/08/28 09:59
新型コロナウイルスの感染対策について、感染症や科学技術社会論などの研究者らが、「空気感染が主な感染経路」という前提でさらなる対策を求める声明を出した。
45  名前: 匿名さん :2021/08/28 14:45
イギリスはもうマスクしてない。
ワクチンが行き渡ったから、感染しても軽症で、感染すればさらに免疫がつくから、こうしてインフルエンザのようなものになっていくと言う判断だと思う。
46  名前: 匿名さん :2021/08/28 14:50
>>45
主のいいたいことが、それなの?
47  名前: 匿名さん :2021/08/28 15:18
>>42
ということは
換気も無意味なほど室内は蔓延
スーパーはどこも怖いね

不織布だと小鼻の隙間から上に向かって出るからだいぶ空中に留まるね
48  名前: 匿名さん :2021/08/28 17:28
>>43
私は手作りガーゼマスクに不織布重ねてる。
ガーゼは肌に優しいです。
49  名前: 匿名さん :2021/08/28 17:43
>>37
あなたの場合、意見や疑問はみんな批判に聞こえるんだね。
生きづらいでしょうね。
トリップパスについて





日本にもアフガン人数万人を一時的に移送の可能性
0  名前: 匿名さん :2021/08/25 15:02
【緊急速報】米国政府、日本にアフガン人を数万人を移送へ 拒否したら国際社会から総スカンの図

アメリカの有力紙、ウォール・ストリート・ジャーナルは、バイデン政権が、航空機によるアフガニスタン人などの退避を続ける中、中東などにあるアメリカ軍基地の収容能力が限界に近づきつつあり、アメリカ国内の基地に加え、日本や韓国にあるアメリカ軍基地も一時的な収容先の候補として検討していると伝えました。

アメリカのバイデン政権は、アフガニスタンから、自国民に加え、アメリカ側に協力した通訳や、迫害を受ける恐れがある女性や子どもなどのアフガニスタン人を軍用機などで退避させていて、国防総省によりますと、21日までにおよそ1万7000人が国外に退避しました。

アフガン退避者一時収容先 日本や韓国の米軍基地検討 米有力紙
ht
tps://www3.nhk.or.jp/news/html/20210822/k10013216881000.html

アメリカの有力紙、ウォール・ストリート・ジャーナルによりますと
こうした人たちはカタールやバーレーン、ドイツなどにあるアメリカ軍基地で
いったん収容しているものの、収容能力が限界に近づきつつあることから、
バイデン政権が、有事の際に民間機を動員できる制度を活用して
アメリカ国内への輸送能力を強化することを検討しているということです。

さらに、アメリカ国内での受け入れ先となる基地を増やすとともに、
日本や韓国、イタリアなどにあるアメリカ軍基地も一時的な収容先の
候補として検討を進めているとしています。

こうした中、バイデン大統領は21日、UAE=アラブ首長国連邦や
スペインの首脳と電話会談し、アフガニスタン人の受け入れへの協力に感謝の意を示しました。



こういうネット記事見つけた。
米軍基地内に限ることとはいえ、ちょっと怖い。
脱走する人とか出るんじゃないかとか、報復で日本で無差別テロが起きてしまうんじゃないかとか…
これも怖いし、米軍基地内でコロナのクラスターが爆発的に起きたら、近辺の医療機関に搬送されるんじゃないかとか…
今でも医療現場は逼迫しているのにどうなるんだろうと不安になる。
57  名前: 匿名さん :2021/08/28 16:58
>>51
同じ米軍に庇護されてる国なのに、なぜ日本は動かなかったんだろう?
58  名前: 匿名さん :2021/08/28 17:01
17日には日本大使館員12人全員は
ドバイに避難できたみたいだね。
YouTubeにニュース動画があった。
59  名前: 匿名さん :2021/08/28 17:08
>>55
バス20台の日本人は爆撃にあってやむなく引き返したそうだから、今後どうやって救出するか難しいだろうね
空港まで来てもらわなきゃいけないってハードル高い
なのに、その1人はどうやって空港まで逃げ延びてこれたのか知りたいよね
60  名前: 匿名さん :2021/08/28 17:24
米軍、アフガンのIS系勢力に空爆 米兵殺害で報復
日本経済新聞
【ワシントン=中村亮】米軍で中東地域を管轄する中央軍は27日の声明で、アフガニスタンの過激派組織「イスラム国」(IS)系勢力の「ISホラサン州」に対し空爆を実施したと発表した。米兵13人が犠牲になった26日の自爆テロに対する報復措置となる。

米軍はアフガン東部ナンガルハル州で無人機を使い、ISホラサン州の計画立案者に対して空爆した。26日の自爆テロに関与した人物とみられる。初期段階の分析では標的1人を殺害したとしている。空爆による一般市民の被害はなかったと説明した。

バイデン政権によると、ISホラサン州の戦闘員が首都カブールの国際空港周辺で自爆テロを実施し、その後に米兵やアフガン市民に対して銃撃した。

バイデン米大統領は26日の演説でISホラサン州について「追い詰めて代償を払わせる」と強調し、報復に向けた作戦計画をつくるよう米軍に指示していた。テロ事件後に速やかに報復攻撃を行って、テロ組織に対して厳しく対処する方針を国内外にアピールする狙いがあったとみられる。

自衛隊とまだ逃げられてない現地邦人大丈夫かな
61  名前: 匿名さん :2021/08/28 17:32
アメリカが空港での自爆テロ犯行声明だしてる
アフガニスタン分派の作戦立案者を
ドローン攻撃でターゲットを殺害したって。
人を狙い撃ちする恐ろしい兵器だよね。
ドローンで全面戦争なんて負けなそう。
トリップパスについて





毛染め専門店を利用した事ありますか?
0  名前: 匿名さん :2021/08/27 18:46
よく、1000円カットの話題にはなりますが、スーパーなどに入っている全体染めでも3000円程の毛染め専門店行ったことありますか?

チラシが入って、3000円が1100円なので予約しました。白髪が染まれば良いし、2ヶ月後にはいつもの美容院で染め直すので特に心配はしていないけど、評判も聞かないので質問しました。
7  名前::2021/08/28 10:29
意外と経験者さん少ないですね。
ドライヤーの件、知らなかったので前情報として知れて良かったです。

ありがとうございました。
行ってきます!
8  名前: 匿名さん :2021/08/28 10:54
>>7
私も気になっていたので興味深かったです。
主さん、体験したら是非感想を聞かせてくださいね。
9  名前: シエロ◆ZGYxMjVl :2021/08/28 11:26
以前にスレ立てしました。
kosodate119.com/thr_res/acode=0/ctgid=129/bid=4048/tid=9050863/

あの時の感想としては、まぁ、行って良かったかな、だったのですが、結局それ以来行っていません。
次はすぐにいかないと・・・という風で、家で生え際だけ染め続けています。その後はいつもの美容院へ、です。
10  名前: 匿名さん :2021/08/28 12:15
>>0


私が行ってるところは、スーパーやショッピングモールに入っているような店舗ではないカラー専門店で週1でカットもやってます。
施術前のカウンセリングも丁寧、しっかり話を聞いてくれます。
ブローは、自分でやるけど、いろいろなスタイリング剤が置いてあります。
しっかり染まりますよ。
ショートなら2980円ですが、私はロング料金(肩より10cm長い)+1000円かかります。
11  名前: 匿名さん :2021/08/28 16:56
自分で染めるよりもちゃんと染まる。二ヶ月に一度は美容院で染めてるので市販のヘアカラーの色がうまく選べなく、不自然になってしまうのでヘアカラー専門店はありがたい。
おしゃべりとかもないし、余計なこともしないのでさっと終わっていい。
トリップパスについて





岸和田だんじり祭
0  名前: 匿名さん :2021/08/28 07:14
【大阪】岸和田だんじり祭、街中での「無観客」要請 市長

朝日新聞 2021/8/18 10:00

 【大阪】9月に予定されている大阪府岸和田市の「岸和田だんじり祭」について、同市の永野耕平市長は17日の記者会見で、新型コロナの感染拡大防止対策として、運営団体に対し、「無観客」を求めていくとの考えを示した。

 コロナ禍のなか、祭りは昨年、75年ぶりに事実上の中止となったが、市中心部の22町でつくる運営団体は伝統の継承のため、今年の実施を決めている。

 この日、永野市長は「市には祭りの自粛を求める権限がない。開催されるなら、感染状況を踏まえ、『無観客』を求める」と述べた。ただし、街中での祭りのため無人にはできないとして、「無観客」について、外から観光客らを積極的に呼び込まないことと説明した。市としても、今年は祭りのPRをしないという。(西江拓矢)

ttps://www.asahi.com/sp/articles/ASP8K71KQP8KPPTB004.html
もうすぐですね〜準備万端ですかね〜
医療の現場ではどうなってるか知らないで言ってんのかな?
「去年出来なかったから」って発想してるゆとりがどこから来るんだか理解できない
今中等症の人達も自宅放置中なのになんだろう?人の命より伝統の方が重いの?
13  名前: 匿名さん :2021/08/28 10:13
さすが大阪。
14  名前: 匿名さん :2021/08/28 10:29
四尺玉花火上げる片貝祭りは延期してやるつもりだったけど
感染者増加で中止に決まりました。
大阪なら以前から感染者多かったと思うけど岸和田は少ないの?
15  名前: 匿名さん :2021/08/28 15:06
>>13
府外に平気で修学旅行へ行かせますから。
自分達さえ何ともなければそれで良い。
同じ大阪人だけど、厚顔過ぎて本当に恥ずかしいわ。
16  名前: 匿名さん :2021/08/28 16:10
まさに大阪的発想
17  名前: 匿名さん :2021/08/28 16:47
>>11
大阪都知事って書いてるのわざと?
トリップパスについて





北海道の4回接種爺ちゃん
0  名前: 匿名さん :2021/08/27 23:25
故意にワクチン4回接種した80代男性 「早く5回目を打ちたい」と話す

「勤め先の社長から『お前のこと新聞に載ってるぞ』と言われて驚きました。不正に4回打ったことは反省しています」
 そう語るのは、北海道・弟子屈町に住む80代男性のA氏だ。

町外の医療機関に出入りする仕事をしているA氏は、今年4月と5月に医療従事者枠でファイザー製のワクチンを先行接種した。
しかし、6月と7月にも自治体の高齢者枠でファイザー製ワクチンを打ち、計4回接種したことが報じられ波紋を呼んだ。

「先行接種した際、病院から『高齢者向けの接種券は破棄してください』と告げられましたが、それを無視して3回目以降を打ちました。
打てば打つほど免疫力が上がるはずだと思ったんです。

 病院に出入りしている身なので、万が一にもコロナに感染したら周囲に大変な迷惑をかけることになる。
絶対に罹りたくないという思いが先走ってしまった」(A氏)

「そうは言っても、新しい変異株も出てきているし、やっぱり感染は怖いですよ。追加接種の機会があれば、5回目も打ちたいと思っています」・・

北海道釧路管内弟子屈町は8日、町内の80代男性が新型コロナウイルスのワクチンを4~7月に計4回接種したと明らかにした。
いずれもファイザー製で、現段階で健康被害は確認されていない。

男性は故意だったと認め「複数回、受けた方が免疫力が上がると思った。大ごとになり反省している」と話しているという。

 町によると、男性は町外の医療機関に出入りする業者。医療機関の判断で4、5月に2回、医療従事者の先行接種を受けた。
その際、高齢者を対象とした接種券は廃棄するよう言われたが、その後、町の接種券を使って6、7月に2回、受けていた。

予診票には未接種と回答していた。


ht
tp://www.news-postseven.com/archives/20210827_1686823.html?DETAIL
全然反省してない。究極の自己中。
1回目もまだで予約頑張ってる人もいるのに勝手過ぎると思う。
同居家族誰かいないのかな?誰か止めてくれないのかな?
12  名前: 匿名さん :2021/08/28 15:36
頭の回る爺ちゃんだ。私のお父さんもこれぐらいしっかりしてくれれば。
13  名前: 匿名さん :2021/08/28 15:54
>>10
シルバー人材派遣とか?
14  名前: 匿名さん :2021/08/28 16:18
リアル人体実験かな。
15  名前: 匿名さん :2021/08/28 16:21
本能のままに生きてる爺さん
16  名前: 匿名さん :2021/08/28 16:45
>>11
その場では確認できないと思うよ。
最終的には請求が届いてあれ?おかしいと分かったんだから。
トリップパスについて





始業式変更!!定期買ったんですけど!!
0  名前: 匿名さん :2021/08/27 19:26
9月1日からバス定期買って用意してたら今学校から連絡【県教育委員会から9月12日まで延長】
ちょっとちょっと!定期どうなるん!
定期の日にち変更無料で出来る?
返金扱いなら手数料¥500取られるんですけど!!
誰が払うねん!?
この買った定期を一回全額返金手続きして、9月13日から買い直す?
バス会社問い合わせたら業務時間終了だった。
無料で変更手続き出来なかったら怒り狂う!!
99  名前: 匿名さん :2021/08/28 14:57
>>98
それって駄目なの?
もしかして素行の悪い輩がいく場所とか、今でも思っちゃってる?
話変わるけど、
今、デイサービスでゲームセンターの筐体入れてるところあるよね。
100  名前: 匿名さん :2021/08/28 15:05
>>99
ゲーセンへの一歩は
非行への第一歩、でもある、かもね。
101  名前: 匿名さん :2021/08/28 15:38
>>100
ま、マジで?
半世紀前の大人と同じこと言ってる笑
非行か、、、
実母みたい笑
102  名前: 98 :2021/08/28 15:49
>>99
私はダメなんて一言も言ってないけど。

でも世間ではどうであれ、ゲームセンターだのパチンコだのに入り浸ってる人とは価値観や趣味嗜好が合うことはないと思われるので付き合いたくはないけどね。
少なくともケチはつけてないよ、98では。
単純に疑問なだけ。
103  名前: 匿名さん :2021/08/28 16:24
>>99
あなたが常連なのは理解したよ。
トリップパスについて





女性が見惚れる女性
0  名前: 匿名さん :2021/08/28 08:58
ドラマ漂着者を観ていて、
「いやぁー白石麻衣って上品な美人だわぁ〜」と
セリフはそっちのけで見惚れてました(笑)

あなたもいませんか?
ついつい見惚れる女性(芸能人)。

他レスへの反論、批判はナシでね。
17  名前: 匿名さん :2021/08/28 14:35
真矢みき。
以前とあるご縁でお会いしたけど、この人の前に私みたいなモノが存在してはならぬと思うくらい神々しかった。

もっと昔、まだ独身時代に宝塚の男役・女役の方にお会いする機会もあったけど、その時は「綺麗だなあ、スタイルいいなあ、姿勢もいいなあ」とは思ったけど見惚れるほどのことはなかった。
いや、すごい美人だったんだよ、そのお二方も。

でもなんて言うのか、真矢みきはオーラ?カリスマ性?よくわかんないけど、目に見えるものだけじゃないものに圧倒されて、腰が抜けそうだった。
あれ、戦いだったらあの瞬間に私は負けて死んでたわ。
そのくらい凄かった。
18  名前: 匿名さん :2021/08/28 15:21
佐々木希さん、実際に目の前で見て、本当に人間?と思うくらい透明感があり、顔が小さくて人形みたいでした。
ハイタッチ会だったのですが、手を触れるのも恐れ多い感じでした。
いや〜綺麗でした〜。
19  名前: ヨコ :2021/08/28 15:26
>>15
ほんと、そうね。
オーラが半端無く強くて、美しい。

逆にオーラを消せる人こそが真の俳優だと、
私は思ってる。

20  名前: 匿名さん :2021/08/28 15:53
>>15
あー、前になにかのスレに書いたけど、若い頃に青山だか赤坂だか六本木あたりで店からでてきた室井滋に出くわしたことがあって、あまりの綺麗さに圧倒されたことがあった。
室井滋だと気が付いたのは彼女が立ち去ったのを見送ったあと。
二度びっくりした。
失礼ながらテレビで見る彼女を美人枠として見たことがなかったので。
21  名前: 匿名さん :2021/08/28 16:03
>>15
わかるー。
榊原郁恵、本当に綺麗で細かった。
トリップパスについて





子供の不登校は親の夫婦不仲が原因
0  名前: 匿名さん :2021/08/27 08:48
人生相談聞いてると心理の先生が大抵そう言う。
これ、正しい?間違い?
46  名前: 匿名さん :2021/08/28 06:10
ものごとの価値観みたいなことに対しては、環境も影響すると思うけど、自分が高校生とかの時に、問題ある子に対して大人たちがあれこれ原因探しをしているのを聞いていると、違うんだよなーと思っていたのを思い出した。
たけど、最終的にそれてしまうタイプの子の親はだいたいは、意思がしっかりしてないというか頼りない感じの親だったと思う。
まあそういう自分の子どももいろいろあったのだけと。
47  名前: 匿名さん :2021/08/28 12:56
結局不仲な親って各自、自分のことで精一杯で子供に向き合う余裕がないって
ことなんじゃないかな。
気に入らないことは相手のせいにし易いから子供の問題もそんな風に責任転嫁しあって目をそらしてそう。

48  名前: 匿名さん :2021/08/28 12:59
兄弟はどうなる
49  名前: 匿名さん :2021/08/28 13:00
>>45
さっさと離婚しろってことかな
50  名前: 匿名さん :2021/08/28 14:51
子供に発達障害の検査を受けるのを男は嫌がる。
子供が障害児となると、男は非協力的だし逃げ出すことが多々。
子供が不登校になると、男はすぐに甘えだと子の思いを聞こうとしないことも多々。
夫婦の不仲は当然子に影響がある。
けれど子の障害や不登校によって、それまで露呈しなかったものが露呈して夫婦仲がこじれることも多々。
拗れず夫婦で一致していても、夫婦二人とも子の思いと違う方向だと改善はないだろうし。
思い込まずにその子その子に向き合って、一つ一つ紐解いて考えた方が良いと思う。

トリップパスについて





むき出しで売ってるレタス(キャベツも)
0  名前: 匿名さん :2021/08/28 12:50
コロナ前からだけど、包まれていないレタスを買うのが苦手です。

自分でビニールに入れるのがめんどくさいし、上手くビニールに入らず葉がめくれるから。

キャベツは店で葉は外さず、家で剥がす派です。
ゴミが増えるけど、捨てる葉がビニールがわりの役目です。

やはりビニールで、包まれていないレタスの方が美味しそうに見えますが、みなさんは気にして買っていますか?
4  名前: 匿名さん :2021/08/28 13:08
私が行くスーパーでは、レタスやキャベツの売り場の近くにはビニール袋じゃなくてビニールシート的なものが置かれてるよ。
素材はよくあるロールのビニール袋と同じ素材(すこーーし厚めかな?)
それで雑にくるむ感じでカゴに入れる。
レジでもレジの人がそのビニール越しに持ってくれるので野菜に直接触れることもない(まあ、手袋してるけど)

そのビニールはキッチンで色々重宝するので私は好き。
5  名前: 匿名さん :2021/08/28 13:11
キャベツは外の葉外して買います。
それでも大抵使うときにはいたんでいるので何枚か剥がします。

レタスはサニーレタスしか買いません。
そしてサニーレタスはいつもビニールで大部分くるんで売られてます。
6  名前: 匿名さん :2021/08/28 13:11
>>1
うんうん。
奴らは頭おかしい。
7  名前: 匿名さん :2021/08/28 13:17
最近は808FACTORYしか買わない
8  名前: 匿名さん :2021/08/28 14:30
>>1
良い物を選ぶわ。
でも、下の方から引っ張り出したりしないし、側にあるビニール袋を手袋がわりに使って、選んだらその袋に入れる。
トリップパスについて





自動運転バスとパラ選手接触事故
0  名前: 匿名さん :2021/08/28 09:15
選手村の自動運転バスと
パラの選手が接触事故
選手は頭などに全治二週間のけが
選手は視覚障害柔道の選手です。

オペレーターは二人で
選手に気づくのが遅れたということですが
自動運転も事故るのか・・・ちょっとショック。。。

飛び出しや動物、車同士なら対応が間に合わない(スピード等)があるかと思ってたけど
普通に移動しそうな成人男性(視覚障害だからゆっくりだろう)
それとぶつかるって。。。

しかも今日が試合日(28日)!
16  名前: 匿名さん :2021/08/28 12:19
>>15
目の見えない選手なのよ
17  名前: 匿名さん :2021/08/28 12:21
>>15
視覚障害の選手だったらしい。
パラだと言う認識が甘かったんだろうね。
バリアフリーで施設は立派なのに、残念だね…
18  名前: 匿名さん :2021/08/28 12:29
>>16

ん?
ちゃんと読めてる?
19  名前: 匿名さん :2021/08/28 13:58
>>18
目が見えてる選手なら車を自分から避けてくれるから
オペレーターは当然避けてくれると思い込んだ
でも目が見えない選手だからそのまま衝突してしまった

オペレーターのパラリンピックの選手への認識の甘さが事故につながったって話してる
20  名前: 匿名さん :2021/08/28 14:27
なぜ自動運転システムを切っていたのかな?
緊急時には切るだろうけど。
従来の運転システムから車も人間もまだ脱してないとも思う。
自動運転だから、逆に油断や注意散漫もあるかもしれない。
選手は気の毒よね。
回復して次のパラリンピックに出れるように祈るわ。
トリップパスについて





高校生 女子のパンツ(下着)どこで買っていますか?
0  名前: 匿名さん :2021/08/27 18:24
高校生の女子の母です。
下着の相談なのですが、ふざけてはいませんので教えて下さい。

小学生の時はイトーヨーカドーとかのパンツを買っていたのですが、
中学になり、パンツはGUで買っていました。
GUの、7枚ぐらい入っているお得パンツです。
3枚入りも買ったことがあります。

お値段的になのかやはり履き心地は良くないようです。
簡単に穴が開いたりしました。
だからと言って大人の女性の高いショーツを買うのもなぁと思ってしまいます。

お宅のお嬢さんの購入先のお店を教えて下さい。
買いに行ってみたいと思います。

19  名前: 匿名さん :2021/08/28 13:32
うちはスクロール。
セットで安いのもあれば、二枚で千円ぐらいのちょっとお高めのもあり。
縫製に当たり外れはあるけれど、ひどかったら返品するだけ。

安いセットはかわいいデザインのはやぶれやすいけれど、おばさん向けの実用的なのは丈夫。
千円で二枚ぐらいなのはかわいいのもあるし丈夫。
20  名前: 匿名さん :2021/08/28 13:34
>>16

見せる相手がいるってことよね♡
21  名前: 匿名さん :2021/08/28 13:42
>>20
中高生の頃は更衣室が勝負ステージ
(変なの笑われるとかね)
22  名前: 匿名さん :2021/08/28 13:43
>>20
自己満足もあるよー。
後は体育の着替えで可愛い下着着てる子見ていいなぁ、とか。
23  名前: 匿名さん :2021/08/28 13:55
>>20
なんか下品というか…低レベルというか…
トリップパスについて





マスクのことなんだけど
0  名前: 匿名さん :2021/08/27 23:16
ここ1ヶ月なのかな?
夕方から夜間にかけて、高齢者がマスク無しで散歩やウォーキングしてる人に毎日会うんだけど。
ワクチン接種してようが、今猛威振るってるのデルタ株だし、マスクしてても感染するって言うのになんでマスク持ってさえいないの?
夫婦でお喋りしながら楽しそうに歩いてるけど、自分達だけ誰にも迷惑かけないしかけられないと思い込み過ぎじゃない?
いくらこっちがマスクして予防に努めても、こういう人達があちこちにウロついてると気持ちがささくれ立っちゃう。
気が緩み過ぎじゃない?マスクだけはしてよ。ホントいい迷惑だよ。
それとは別に男性の老若何問わずマスクを顎に引っ掛けてるのもなんなの?
歩きタバコも嫌だけどマスク顎に引っ掛けてスマホで喋ってたり、彼女と喋ってるの迷惑。
マスクだけはちゃんと着けてよ。
オリンピックとフェスで一気に気が緩み過ぎじゃないかい?
18  名前: 匿名さん :2021/08/28 08:26
>>16
少し前に、自転車で通勤してるって人が、マスク辛いから外したいって言ったら叩かれてなかったっけ。
せめて鼻出すくらいに、とか、それもやめてほしいとか。
息切れするほど早く走らなきゃいい、とか。
19  名前: 匿名さん :2021/08/28 08:35
>>18
叩いてたのこの主じゃない?
20  名前: 匿名さん :2021/08/28 08:44
>>19
そうかもね。

ここでたたかれていたって
それが正しいかどうかわからないしねー。
21  名前: 匿名さん :2021/08/28 08:45
マスクなしはほとんど見ないけど、顎マスク鼻だしは95%おじさんかお爺さん。
22  名前: 主 〆 :2021/08/28 13:49
昨日初めてボヤいただけで、あれもコイツだろうって勝手に決めつけるのやめてね
今見てゾッとなった
ここのサイト 時々コイツはあれの主だ あれのコメントしてたヤツだとしてるけど、私も巻き込まれて気持ち悪いって思った。

ただ不特定でどこに行ってもマスク無しの人に出会うから、避けようがないからボヤいただけです。
〆ます。
トリップパスについて





東京城東病院はコロナ専門病院になった
0  名前: 匿名さん :2021/08/28 10:25
どんどんこういう病院増やせばいい。
13  名前: 匿名さん :2021/08/28 11:18
>>12
コロナ病床の看護師はその倍額欲しいね。
14  名前: 匿名さん :2021/08/28 11:26
>>12
テレビでやってたわ。
従来からの看護師は何のインセンティブもなく使い倒されてモチベ下がって辞めたがってるって。
そりゃそうだ。
低賃金で使い倒されて。

あとからのコロナ対策人員は上乗せ過金がたんまりって、どう考えてもおかしい。
よそに出かけて行ってワクチン接種するだけの医者はガッポリ儲かるのに、コロナ患者受け入れてる病院の医者は死ぬまで働かされるだけ。
しかも公立病院の勤務医がほとんどだから給料も少ない。

15  名前: 匿名さん :2021/08/28 12:00
>>13
コロナの重症者もいる病棟。
正社員の給料も上がらず、パートの時給も上がらず1700円前後。
それプラス手当みたいのがあるけど1日あたり600円。

コールセンターの方が時給高いんだ。
まあそんなものだよね。



16  名前: 匿名さん :2021/08/28 12:03
>>15
コールセンターも大変だと思うよ。
クレーム処理みたいなものだから。
17  名前: 匿名さん :2021/08/28 13:45
>>16
うんうん、メンタルが相当強くないと出来なそう…

でも中にはクレー処理全然平気!って人がいるらしいよね。
トリップパスについて





硫酸の次は
0  名前: 匿名さん :2021/08/28 11:09
東京・板橋区の住宅で住人の女がソーラーパネルの設置作業に来た男性の目などを包丁で切り付けたとして逮捕されました。

 警視庁によりますと、27日午後4時すぎ、板橋区の住宅で40代の会社員の男性から「取引先の人に刺された」と119番通報がありました。

 男性はソーラーパネルの設置作業で来ていて、この家に住む47歳の女に包丁で右目と背中を切り付けられたということです。

 女が「私がやりました」と認めたことなどから、警視庁は傷害の疑いで現行犯逮捕しました。

 警視庁は容疑を傷害から殺人未遂に切り替えて捜査する方針です。



16  名前: 匿名さん :2021/08/28 12:13
硫酸の付って何が?
17  名前: 匿名さん :2021/08/28 12:13
>>12

断定してなきゃ何言ってもいいのか、それは知らなかったわ。
あることないこと言っても大丈夫ってことなのね?断定してないもんね。

レイプされた、女の方が誘ったんじゃね?と言ってもセカンドレイプには当たらないことになるのね?
18  名前: 匿名さん :2021/08/28 12:14
>>15
無差別かな、家に来るものは皆●しみたいな?
毒蜘蛛のようだ。
19  名前: 匿名さん :2021/08/28 12:16
>>4
ニュースを間に受けちゃダメだと思うわ。
どんな忖度があるかまでわからないし一方的。
察してよ、詳しくはwebで的な原稿で流しておいて
観てる方の理解度なんかわかってない。
20  名前: 匿名さん :2021/08/28 12:23
>>4
ワイドショーで吊し上げられた引越せオバさんも、
実は被害者と言われてた人が嫌がらせ続けてたらしいね。
トリップパスについて





お金の使い方おかしい
0  名前: 匿名さん :2021/08/16 10:30
 五輪が終わった途端、お得意の「危機管理」を前面に押し出してきたというわけか。

 おかしな動きもある。18日開会の都議会に提出される1556億円規模の2021年度補正予算案に、怪しい事業が盛り込まれているのだ。〈新型コロナウイルスワクチン接種促進キャンペーン事業〉として、10億円を計上。一体どんなキャンペーンなのか。

「20~30代の若年層へのワクチン接種を促進するため、動画や広告などを通じて広報する予定。ネットのみならず、テレビやラジオなどのメディアにも広告を出す可能性もある」(福祉保健局)

 接種記録を登録することで、協賛企業からクーポンなどを受け取ることができるアプリ開発費に2.5億円が充てられる。つまり、単純計算で動画制作など広報に7.5億円を投入することになる。小池知事が出演する動画も制作する可能性があるという。
19  名前: 匿名さん :2021/08/28 10:22
接種したらいい事あるって
目先のちっさなお得になびく。
社会の為のワクチン礼賛の大義名分で
国費を使えて利権が群がる。
仲介料に血税使われるからお金がない。
20  名前: 匿名さん :2021/08/28 10:23
増税の理由にされる。
21  名前: 匿名さん :2021/08/28 10:23
>>19
ワクチン否定してる国があるのかな
22  名前: 匿名さん :2021/08/28 12:06
賛否じゃないのよ。
がんがん煽って過剰反応につけこんで、
余計なとこにお金使っても、疑問に持たれない。
個人は後戻り出来ず自分達の首絞める。
税金つかった共産事業なのに民間支配層が儲かる。
23  名前: 匿名さん :2021/08/28 12:12
物よりも、今の爆発的な陽性者の増え方が、接種の後押しを1番するんだね。

実際、ワクチン受けないって言ってたママ友が、子供の陽性者が増えてきて、子供が家に持ち帰るかも知れないと思い、ワクチン受ける気になったらしいし。
トリップパスについて





硫酸男、まだ捕まってないんだね
0  名前: 匿名さん :2021/08/28 10:46
公開捜査。
まだ捕まってない。

19  名前: 匿名さん :2021/08/28 11:13
これから、いろいろと出てくるんだろうね。
5ちゃんやらあれこれで、いろんなこと書かれるだろうし…。
バカなことしたね…。
20  名前: 匿名さん :2021/08/28 11:14
>>18
兄弟は地獄だね。
21  名前::2021/08/28 11:19
犯人逮捕されたので、
このスレタイは見合わない。
ここは閉めます。
22  名前: 匿名さん :2021/08/28 11:21
親は治療費やら賠償金やら、
払うのかな?
これから地獄だよ。
お気の毒…。
23  名前: 匿名さん :2021/08/28 11:25
>>17
〆後でごめんなさい。

親御さんは他界しているとの記事をみかけましたよ。
トリップパスについて





デルタ株は発症前患者の吐息からの空気感染が74%
0  名前: 匿名さん :2021/08/27 07:54
雑誌ネイチャーの論文より。
よって、既にゾーニングは意味がないとの事。
換気しかない。

85  名前: 匿名さん :2021/08/27 22:41
>>83
映画館って密室に見えて換気してるし、そんなに近くに人がいない。
去年の鬼滅くらいに満員御礼の映画なら別だけど。

それなら夕方のスーパーの方がよほど危ない。
86  名前: 匿名さん :2021/08/27 22:56
>>85
鬼滅の刃って去年だったっけ?!
なんかもう遥か昔の感じがする〜
たった去年のブームだったのか〜
87  名前: 匿名さん :2021/08/28 09:09
そろそろお答えが欲しいなー。
88  名前: 匿名さん :2021/08/28 10:10
主さん
お答えを!
89  名前: 匿名さん :2021/08/28 10:16
換気が大切なのにゾーニングが必要ないって言うのが意味不明。
ゾーニングが必要ないなら空気感染しないってことで、それなのに換気が必要?

本来ならだからこそ病院ごと、病院の1施設ごとに分けるべきで、一般とコロナを同じように受け入れる5類になんてするべきじゃあないはずよね。
トリップパスについて





「マスクしてなくてごめんなさい」って言われたら
0  名前: 匿名さん :2021/08/27 14:28
エレベーターで一緒になった赤の他人にそう言われたらなんて返しますか?
私「いえいえ、全然大丈夫です("⌒∇⌒")いつまで続くんですかね(T_T)」

23  名前: 匿名さん :2021/08/27 17:52
しゃべるなと思うわ。
袖やハンカチでもいいですよ。
という。
24  名前: 匿名さん :2021/08/27 18:05
ペコって頭下げて、できるだけ息を止める(笑)
25  名前: 匿名さん :2021/08/27 18:06
マスクの上からハンカチで顔を押さえて離れます。
26  名前: 匿名さん :2021/08/27 18:08
言われたら、会釈する。
理由があってマスクできない人がいることはわかってるけど、マスクなしの人に気づいた時点で乗らないか降りる。
27  名前: 匿名さん :2021/08/27 23:42
会釈したりジェスチャーで返す。喋らない。
私もマンション暮らしで、ごみ捨ての時にうっかり忘れたときは絶対取りに戻る。
トリップパスについて





メルカリ始めた
0  名前: 匿名さん :2021/08/27 17:46
皆さんどんなもの出品してるん?なかなか売れないんだけど、ヤフオクのほうが売れるイメージ。
7  名前::2021/08/27 19:19
不要になった布とか売ってます。やっぱりブームが過ぎたせいか…捨てること考えたら売れたほうがいいですよね。安く出すか!!ありがとうございます。
8  名前: 匿名さん :2021/08/27 19:37
>>7
同じような出品物をチェックするといいよ。
値段、売り方、商品情報の書き方。
9  名前: 匿名さん :2021/08/27 22:04
>>7

布よりも、作品に仕上げた方が売れそう。
10  名前: 匿名さん :2021/08/27 22:06
>>9
布のままの方が余程売れるよ
11  名前: 匿名さん :2021/08/27 22:24
>>9
ハンクラーにとっては布は魅力だからね。
もう販売してない布や希少な柄物なんかは店舗でもネットショップでも手に入らないから、オクやメルカリみたいなサイトもかなりチェックしてるよ。

まあ、どこにでもある布ならそれにあてはまらないけど。
トリップパスについて





結局、小室圭と眞子様ってどうなるの?
0  名前: 匿名さん :2021/08/27 09:59
ニューヨークで結婚して、そこに佳代もいくの?
佳代のお父さんまだ生きてるよね?

ニューヨークに住んだら、そこでも警備って国税から負担するの?

物価がものすごく高いんだってね。
東京の比ではないらしいけど。
そして治安はものすごく悪いよね。

日本のSPみたいな感じじゃなく、
屈強な大男みたいなSPが必要だろうしねー。

そして実力が全てのアメリカで
就職拒否症で勉強だけしていたい圭は
やっていかれるのかね?

またハーバードに留学するとか言い出しそう。
18  名前: 14 :2021/08/27 14:43
>>17
だから皇室のことなんてどうでもいいらしいの。
特権階級なんか、現代にいらないんだ、と言ってたよ。
大学生だけど歴史にはかなり詳しい。
19  名前: 匿名さん :2021/08/27 15:06
>>15
今時の若い人でそんな子いる訳ないww
関心があるのはお婆ちゃん寄りのおばさんの一部だけ。
20  名前: 匿名さん :2021/08/27 15:08
>>18
偏ってて怖いね。
学生運動始めそう。
特権階級は要る要らないでなく、自ずと生まれるものなのにね。
21  名前: 匿名さん :2021/08/27 15:09
>>19
自己紹介乙
22  名前: 匿名さん :2021/08/27 22:19
>>20
何時代の人?1970年代に大学生だったとか?
トリップパスについて





42歳です。
0  名前: 匿名さん :2021/08/25 21:21
今日通勤で最寄りの駅で乗り、奥にすすんだら高校生の男の子に「次おりるのでどうぞ」と声をかけられ座れたんですが朝からキュンキュンしました。
年寄り扱いされた?とかでしょうか?
若い女の子なら声かけないですもんね。
喜んでいいのか?
ちなみに皆さんなら素直に喜び座りますか?断りますか?

71  名前: 匿名さん :2021/08/27 17:24
うちのかーちゃん位の人だ席譲ったろ!
って感じじゃない?
72  名前: 匿名さん :2021/08/27 17:26
>>70
若いレディは、40過ぎなんだよね?
73  名前: 匿名さん :2021/08/27 17:26
>>71
多分それ。
74  名前: 匿名さん :2021/08/27 21:51
ちょっとショックかも、譲られたことないからなぁ。
完全に年寄り扱いだわ、断りはしないけど42で
譲られたくないなぁ、怪我でもしてない限り。。
きゅんきゅんとかポジティブでいいねー、主さんは。
75  名前: 匿名さん :2021/08/27 21:51
主きもーーーーー
トリップパスについて





ジョジョの奇妙な冒険
0  名前: 匿名さん :2021/08/27 07:47
息子たちがジョジョが大好きで、
半ば強制的に観せられてます(笑)

面白いんですけどね。

ようやく第4部の後半まで来ました。

ジョジョ好きな方、いますか?

私は今のところ、2部が一番好きだなぁ。
キャラクターでは空条承太郎が一番好きですけどね。
17  名前: 匿名さん :2021/08/27 10:56
>>14
第一部、二部はそれ以降と繋がりはあるけどかなり系統が違うよ。
第三部以降のスタンド編のプロローグのような感じ。
ストーリー性が強い。

スタンド編になってからはバトル中心かな。
登場人物のキャラクターが個性的でスタンド(超能力の具現化のようなもの)のぶつかり合いが面白い。
それぞれの舞台で主人公が違うんだけど、みんな第一部、二部の因縁の2人の子孫や血縁者。 
絵柄含めてハマる人ハマらない人で分かれると思うよ。

ちなみに作者の荒木先生のビジュアルが何十年経ってもあまり変わらず若々しいので、仮面(第一部に出てくる不死の吸血鬼になる仮面)を被ったんじゃないかと言われてるんだよ笑
18  名前: 匿名さん :2021/08/27 16:46
ジョジョ、大好きです。
1部から、つい最近終わったジョジョリオンまで読んでいました。
もちろん、アニメも見ています。

娘も息子も好きで、未だに1番くじでジョジョが発売するとやっていて、うちにはジョジョグッズがたくさんあります。

好きなのは、承太郎が主役の第3部。
次は5部、ブチャラティがかっこいい。
男であんなにオカッパ頭が似合うのは、ブチャラティか千と千尋のハクくらいと話題にもなってましたし。

ジョジョの話題が出て、嬉しいです!
19  名前: 10 :2021/08/27 17:44
>>11さん、>>12さん
教えてくださって、ありがとうございます!
10です。

そうです、かなーり前です。
その時のつもりで、今の実写版ジョジョを見たので、自分の勘違いかと思いました。
何部にも続いていて、時代も場所も違うのでしたか。
納得です、すっきりしました。
20  名前: 匿名さん :2021/08/27 18:45
私は一部だけ読んでないかな。

話として好きなのは、第3部空条承太郎と第4部東方仗助
キャラが好きなのは、ブチャナティ?上の方で書いてる人がいるイタリア編のジッパー使い。
女性に人気と聞いて納得。カッコいい。

戦いの漫画はあまり好まないのに、私はジョジョは面白いと思う。突拍子のない話と画風がクセになる感じ。
岸辺露伴なんて髪型がどうなってるのか最初理解できなかった。
21  名前: 匿名さん :2021/08/27 20:55
ジョジョは聞いたことあった。NHKのドラマ「岸辺露伴は動かない」でジョジョから派生したドラマと知って
そーなんだと思った。
ドラマは高橋一生と飯豊まりえ。結構面白かった。
横だけど飯豊まりえ、いつもウエスト絞ったワンピース来ててすごく細い。57センチと載ってた。
トリップパスについて





またも一方的な好意からの変態行為
0  名前: 匿名さん :2021/08/27 18:29
好意抱いた女性の飲料水入りペットボトルに尿入れる 容疑で24歳男逮捕
2021/08/27 12:10
神戸新聞NEXT

 一方的に好意を抱いた女性の飲料に自分の尿を入れたなどとして、兵庫県警人身安全対策課と同県警三田署は27日、ストーカー規制法違反の疑いで、神戸市北区、無職の男(24)を逮捕した。
 逮捕容疑は今年7月28日と8月2日、好意を寄せていた女性(28)が勤務先の冷蔵庫に保管していた飲料水入りペットボトルに尿を混入し、女性に不快な思いをさせた疑い。いずれも女性は口を付けていないという。
 同署によると、男は「飲料水入りのペットボトルに自分の尿を入れたことに間違いありません」と認める一方、「8月2日の件は記憶にない」と否認しているという。
 男は以前、女性と同じ会社に派遣社員として勤務。事案が発覚した後、派遣会社が男を解雇したという。
 同署によると、女性は普段から水などを入れた500ミリリットルのペットボトルを冷蔵庫に入れていたが、色や臭いがおかしいことに気付き、会社に相談。社内の調査で、男が女性のペットボトルを持って歩いていたことが確認され、説明を求めたところ、「好意があった」と話し、行為を認めたという。
 今月22日、女性が三田署に相談。関係者の証言などから男を特定した。同署によると、女性は「以前にもペットボトルの色がおかしいことがあった」と説明しているという。


大好きな人に自分のおしっこ飲ませて何を得られるというんだ?
無関心より恐怖心でも嫌悪感でも自分の存在を知っておいて欲しいのか?
永遠に片想いだよ!
1  名前: 匿名さん :2021/08/27 18:39
「付き合って下さい!」って言ってみなよ!!
尿より数倍可能性あるよ!
尿飲ませて付き合える可能性は0だよ!!
2  名前: 匿名さん :2021/08/27 18:54
> 大好きな人に自分のおしっこ飲ませて何を得られるというんだ?

『興奮』が得られるんじゃない?
付き合いたいっていうのもあるのかもしれないけど、
それよりも、好きなあの子が自分の尿を飲んでる、
という事で興奮を得たい変質者なんだよ。
3  名前: 匿名さん :2021/08/27 18:57
常人には理解できない異常な性癖コプロウフィリアだろうから、私たちが分かろうとしても無理だし、
矯正も無理だろうから、一生矯正施設(があれば)に投獄すればいいんだ。
4  名前: 匿名さん :2021/08/27 20:32
>>3
性癖コプロウフィリア

初めて聞いた!いろいろあるんだね〜(溜息)
以前にも片思いの相手の家に何度も侵入して化粧水のボトルに自分の体液を繰り返し入れてた男が現行犯逮捕されたし
片思いの方向が違う男性が多いのかな?
トリップパスについて





算数得意&優しい方教えて
0  名前: 匿名さん :2021/08/24 00:25
¥440でチャージが千円単位の場合、最小金額おいくらなる?
バスのカードにチャージする場合です。
よろしくです。
例えば千円チャージすると¥120余りが出てしまいますよね。
余り出ない最小の千円単位の金額を教えて下さい!!
38  名前::2021/08/24 13:11
皆さんのレスを参考にバス料金所で聞いて来ました!
①コンビニ等では使用不可、バスのみ
②返金は出来るが手数料がかかる(定期の場合¥500ぐらい、チャージの場合¥200ぐらい)
③バス料金支払い時にチャージを使いきって残金を現金払い可能
なので③もありだなと思いました。
皆さまご親切にありがとうございました!
39  名前: 匿名さん :2021/08/27 19:50
無駄だったね。
40  名前::2021/08/27 20:04
ぴえん
41  名前: 匿名さん :2021/08/27 20:15
ていうかこれをここで聞いて解決してるっぽいのに、なんで先走って定期買ったの?
馬鹿だから?
馬鹿で済む話なのか?
42  名前::2021/08/27 20:18
もうこのスレ立てた時点で定期購入済みです。
定期とは別にチャージの事を聞きたくて。
トリップパスについて





更年期障害なのかな?
0  名前: 匿名さん :2021/08/27 14:24
ここ数日体がポカポカして頭が痛い。
熱は37.1〜36.8をうろちょろ。
更年期障害にホットフラッシュってあるということを思い出したので、これは更年期障害なのかなと思うんだけどどうだろう?
13  名前: 匿名さん :2021/08/27 17:28
コロナ風邪か。
ホットフラッシュとは違う気がする。
14  名前::2021/08/27 18:07
またいろいろありがとう。
一日中ポカポカというのではないみたいで、気付いた時に自分があったかいなと思って体温を測ると37.1だったって感じですね。
汗もそういう時はダラダラ出てると思う。
夜寝てる時も暑過ぎて起きると汗びっしょりでタオルケットも何もかけていられない自分の熱さに驚く感じ。
ポカポカじゃない時間帯もある。
ポカポカの時はものすごく喉が渇いて、ソルティライチとかお水をゴクゴク飲んでしまう。
ホットフラッシュだとありがたいんだけど、熱中症気味だったりでもまぁいいかな。
コロナでは他人に迷惑をかけるから。
15  名前: 匿名さん :2021/08/27 18:35
ホットフラッシュの人は
冬でも汗ダラダラで半そでだとか
布団が掛けられないとか(冬でも)
というので
もしそうだとしたら軽い方なんでしょうね。

今汗ダラダラは、室温とかにもよるし。
16  名前: 匿名さん :2021/08/27 18:43
私ここ何日か熱いんだけど熱は測ると6度とか5度台とか。
ホットフラッシュって顔だけじゃなくて体がなるの?
だとしたらそうかも。ご飯食べた後がすごい。
けど熱いのは気温も暑いからわけがわからない。
とにかく湯船に浸かって落ち着こう。
17  名前: 匿名さん :2021/08/27 19:02
ホットフラッシュ歴5年くらいですが、夏は暑さに誘発されるので、たくさん出ます。
冬はあまり出ませんが、温かい飲み物などで誘発されたりもしました。
そして熱を測ると無いです。
平熱です。
あんなに暑くなるのに全然痩せない。
今年はもうほとんどないのでやっと終わったのかなあ?
47歳で閉経してから5年間、よく頑張りましたよ。
皆さんも頑張ってくださいね!
私はプラセンタ注射で乗りきりました。
トリップパスについて





子供の配偶者に注意しますか?
0  名前: 匿名さん :2021/08/26 12:59
実母が弟のお嫁さんと買い物に行きました。
食料品を買う時にベビーカーの子に購入する予定でお菓子を持たせていたそうですが
会計に行く前に手で揉みほぐしてボロボロになったようで、お嫁さんがレジに行く前に
その商品を戻して新しいお菓子に交換したそうです。
母はギョッとしたけど、注意できなかったそうです。
こっそりその商品を購入しようとしたけど、一緒に行動していたから買えなかったと。
後で弟に言おうかとも思ったけど、変に伝わり仲が拗れるのも嫌だそうで。
弟は一般的な常識はあるので、弟が見たら注意すると思います。
もし、子供の配偶者が道徳的にダメな事をした時の上手な立ち回りってどうしたら
いいと思いますか?
36  名前: 匿名さん :2021/08/27 09:08
最初はびっくりして何も言えないかもしれない。
でも次があれば絶対に注意する。嫌われても別にいい。
私もそんな人嫌いだからもう関わりたくないし。
実子も孫もそんな気持ち悪い人間側に染まるようならまとめて絶縁。
37  名前: 匿名さん :2021/08/27 09:12
>>36
自分が嫌われるのは構わないけど、
それが原因で息子夫婦が不仲になってもいい?
38  名前: 匿名さん :2021/08/27 17:01

あらあら、ダメよ〜と言って戻したお菓子を取りに行き、
レジで精算する。
それ以上のことは何も言わずに態度でダメなものはダメだと示す。
39  名前: 匿名さん :2021/08/27 17:13
手に持ってるお菓子
孫ごと抱っこしてレジへ。

「ばあばとくださいなーしてこようね〜」

清算してシール貼ってもらって戻ってくる。

若い人はまだ発展途上。教えてあげないと気付かないこともあるさ。
40  名前: 匿名さん :2021/08/27 17:23
そもそも行かないかも。
トリップパスについて





こういう研究って、恐ろしい
0  名前: 匿名さん :2021/08/27 09:34
確かに蚊は色んな病気を媒介するけどさ、
本当に大丈夫なのかなぁ。
のちのち、何か恐ろしい事にならないといいけど。

以下、コピペです。


蚊を媒介する感染症の伝播を防ぐため、自然下でメスと交配する事で不妊を引き起こすオスの蚊の生産が中国の研究所で進められている。

現地メディアが報道した。 中国・広東省のメディアによると、研究が行われているのは広東省広州市の研究所。

不妊を引き起こす性質のある細菌を保有するオスの蚊が育てられている。

報道では、大量の蚊に羊の血液などを与え飼育し、卵を羽化させる様子などが紹介されている。育ったオスの蚊は自然界に放たれ、メスと交配する事で不妊を引き起こす効果が期待されるという。

蚊は1日あたり500万匹ほど野外に放たれ、研究所は「世界最大の蚊の工場」と呼ばれている。

研究員は現地メディアの取材に「この細菌は人には無害だ」と話している。

使用される細菌は「ボルバキア(wolbachia)」と呼ばれるもので、過去にも同様の取り組みが海外で実施されている。

例えば2017年にはアメリカ・カリフォルニア州でボルバキアに感染したオスの蚊2000万匹が放たれた。
18  名前: 匿名さん :2021/08/27 10:59
>>15
流出したのは真実なの?
責任問題起きてる?
19  名前: 匿名さん :2021/08/27 11:05
>>17
シャインマスカット美味しいのにね、
食べられない
20  名前: 匿名さん :2021/08/27 11:12
品種改良とごっちゃにしてる人達がいる
21  名前: 匿名さん :2021/08/27 11:12
中国ってとこがポイントよねー。
22  名前: 匿名さん :2021/08/27 15:35
科学は文明だよ。
ノーベルの理念知らないの?
トリップパスについて





接触事故の一歩手前
0  名前: ゴールド :2021/08/18 16:38
田舎の住宅街の裏道で、離合トラブルがありました。

相手方は、T字路を左側前方の広い道路から右折してきた。
私は狭い道路を下から直進で、もう少しでT字路になる。

私は直進の後、T字路に差し掛かったら左折したい。
つまり私は、相手が元々来た左方向の広い道に進みたい。
ウィンカーは左を点滅させてあった。

相手方は、右折した後、直進の私と離合する事になる。
車体は右折直後の為、斜めになって道路を横切ってる。
道は狭く直進の私の車があるため、相手の車は入らない。
道路を上から見たら、相手の車が道で通せんぼしてる。

だが、私の直進してきた道は、離合するには狭くて無理。
お互いにセダンタイプの車で軽では無いので車幅はある。
狭い道路幅で無理して離合したらミラーかドアを擦る。

離合をするには

①相手が右折してきた広い道路までバックして、T字路の広い場所で離合する。
知ってる人しか通らないような道で、ここで離合する場合、毎回広い場所にバックしたり直進して離合している。

②私が何mかバックして、左側(私の車道側)の他人の新築の家の前の真白な綺麗な駐車場に無許可になるが入る。
他人の家だし、勝手に駐車場に侵入するのも気が引けるし、広い場所が目の前にあるので、近隣トラブルを避けるためにも、私としては勝手に利用してまで入りたくない。

③私が②の駐車場に入らず更にバックして、相手が右側(相手の車道側)の月極駐車場に入ってくれれば、離合が出来なくは無いが、もし入ってくれなければ、私は車通りの多い公共バスが通る大きな道までバックしなければならず、でもしたところで、道路に備付けの大きなミラーがバックでは見えないので、結果バックでは大きな道には出る事は出来ない。

私の選択は、①でした。
相手方の中年?熟年?男性に丁重に、
「すみません、下がってもらえませんか?」
と何度お願いしても
「オレが優先だ!」
と言われ、無視され、車を動かしてもらえなかった。
致し方なく、②を選択しようかどうしようかと思った時、
ミラーを見たら後続車が来た。もうバック出来ない。
再度頼んでも無視されたので、警察を呼びました。

警察が来てからも、相手は強情だったけど、
最終的には、広い道路で私が先に通してもらえました。
みなさんだったら、こんな時、どうしましたか?
64  名前: 匿名さん :2021/08/27 10:22
この件、来てくれた警察の人はどう言っておさめてくれたんですか?
警察官はなんと言ったんでしょうか?
後学のために是非教えて欲しい。
65  名前: 匿名さん :2021/08/27 13:53
>>64
警察の前だと大人しくなったとしか思えないけど…
66  名前: 匿名さん :2021/08/27 14:47
>>65
主さんが呼んだんだから
おとなしくなったってことはないような。。。

困ってるんです、どうにもできないんですって
甘えただけじゃないかと。

67  名前: 匿名さん :2021/08/27 14:50
>>66
暴言吐いてた人がその態度に変わるなら
大人しくなったって事じゃ無いの?
68  名前: 匿名さん :2021/08/27 15:21
広い道に下がって出る方が危険だから③かな。
広い道の方が交通量的に多いし危ないから、自分が反対の立場だったら相手に下がってくれと思うだろうし。

相手が右折だとこちらから来ているのが見えにくくて困るね。
トリップパスについて





暴力団トップの「生涯後悔するぞ」
0  名前: 匿名さん :2021/08/25 17:13
死刑判決に絶対ビビったんだと思う。
指定暴力団の総裁でもビビるんだね。
そういうの怖くない人たちかと思ってました。


23  名前: 匿名さん :2021/08/26 22:43
ヤクザはクソか、ダニか、役に立たない害虫みたいなモンだからなあ。
24  名前: 匿名さん :2021/08/26 22:50
害虫でもまだ役にたつらしいよ
害虫の方が数倍もましかも
25  名前: 匿名さん :2021/08/27 00:17
>>23
クソも肥やしとして役に立つ。
26  名前: 匿名さん :2021/08/27 14:57
肩揺らしながらオラオラして歩いている映像みても
襲名式で組員が一斉に「押忍」と頭下げてるところを
白い羽織袴姿でオラオラしながら歩いている本人映像みても
「粗チン」「脱毛」が頭に浮かぶオチ。

被害者の方々本当に申し訳ない。
27  名前: 匿名さん :2021/08/27 15:04
これだけ玉が小さいなら、いくら増強しようとしても無理でしょ(笑)
トリップパスについて





寂しい時代
0  名前: 匿名さん :2021/08/25 20:46
息子家族は離れ住んでる親の事を家族と思ってない。
テレビで観た。
息子はさておき、嫁は勿論、孫も?別居のおじいちゃんおばあちゃんのことを家族と思ってないのかー。
これも時代なのかな。
62  名前: 匿名さん :2021/08/27 11:47
シングルは子供が巣立つと寂しい、
それは認める。
63  名前: 匿名さん :2021/08/27 13:11
>>62
えっ別に。

夫婦の人は寂しいと思わないの?
64  名前: 匿名さん :2021/08/27 13:11
>>62
でも子供を追いかけるのはダメだよ。
65  名前: 匿名さん :2021/08/27 13:12
>>63

死別シングルさんもいるからってことじゃない?
なにも険悪になって離婚したシングルさんばかりじゃないもんね。
66  名前: 匿名さん :2021/08/27 13:16
>>63
寂しいとは思わない。
ここまで成長した事が嬉しい。それだけだよ。
寂しさはない。喜び。
親の役目を終えた。充足感。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  565 566 567 568 569 570 571 572 573 574 575 576 577 578 579  次ページ>>