育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
17221:飯塚幸三氏の勲章「瑞宝重光章」が剥奪されていた(9)  /  17222:国民としてもうよくわかりません。(19)  /  17223:小池都知事また入院(20)  /  17224:中学生の夜の外出(20)  /  17225:旦那が甲状腺結節になった(5)  /  17226:日本でも渡米後も家賃80万円(100)  /  17227:日大第三者委員会の次は(9)  /  17228:選挙お願いします連絡(43)  /  17229:死ぬまでそういうタイプ(25)  /  17230:外国人参政権(5)  /  17231:患者はお客様?(25)  /  17232:そこに事実はありません(戸田恵梨香さん)(23)  /  17233:お雑煮用のお餅(18)  /  17234:すべてがめんどくさい(35)  /  17235:高千穂でまた(6)  /  17236:姑と同居の法事(30)  /  17237:メルカリで芸能人の写真を売る(2)  /  17238:初めてオートミール買ってみた(49)  /  17239:24歳、美容師アシスタントって(10)  /  17240:この場合の身分証、何を指してるんだろう?(22)  /  17241:小室圭さんの教育費(14)  /  17242:小室さんと眞子様の記者会見(345)  /  17243:できるなら一人暮らししたい(28)  /  17244:夫が泣き崩れた(親の死)(47)  /  17245:モデルナワクチン 副反応スレ(120)  /  17246:実妹と合わない(54)  /  17247:アベノマスク放置 保管料に6億円(17)  /  17248:マコさんきっつい!(123)  /  17249:洗剤 蓋あかない(16)  /  17250:こんな所にこんな物が⁉︎(0)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  568 569 570 571 572 573 574 575 576 577 578 579 580 581 582  次ページ>>

飯塚幸三氏の勲章「瑞宝重光章」が剥奪されていた
0  名前: 匿名さん :2021/10/28 16:57
池袋の暴走事故で禁錮5年の実刑判決が確定した飯塚の勲章が褫奪(読み「ちだつ」=剥奪)されていることがわかった。
刑が確定した時点で褫奪され、褫奪の情報は、後日、官報に掲載される。
5  名前: 4 :2021/10/28 18:21
>>4
補足
そういうルールが前からあって、以前にも何人か褫奪された人いるよ。
柔道のメダリストの人(名前忘れた)もだったよね。
6  名前: 匿名さん :2021/10/28 18:22
勲章、勲章とずっと言い続けてる人にとって、
「勲章」ってのが人間の価値を高める、かなり重要なアイテムなんだね。
あってもなくても、人間じゃん。
7  名前: 匿名さん :2021/10/28 18:23
あんな七宝焼いらんわ。どこにつけて出るんか。
8  名前: 匿名さん :2021/10/28 18:25
>>6
ある程度お金を持ってる人はお金よりも名誉が大事だからね。
9  名前: 匿名さん :2021/10/28 18:34
>>8
それは本人にとって「名誉が大切だ」という
勲章不満連呼者が思い込んでるから、剥奪を願い、剥奪された事を喜んでるわけよね。

滑稽だって、
本人が必死に守りたいと発言したわけでもないのに。
トリップパスについて





国民としてもうよくわかりません。
0  名前: 匿名さん :2021/10/28 14:57
ネット記事なので(今のところ)真偽は不明ですが、ドイツ国営放送では就職先のアメリカ弁護士事務所と日本政府が契約をし毎次案件を発注する?した事となったと報道がされた様です。
日本政府が発注、、国民の知らない所で、、
はっと驚きと怖さを感じました。
国民は誹謗中傷した悪人、、今回、心に残ったのはこれだけです。
15  名前: 匿名さん :2021/10/28 17:25
それで日本に感謝して悪さしないならもうそうれでいいよ。
そのかわり子供の代までは知らねーから。
16  名前: 匿名さん :2021/10/28 17:37
>>15
なんだろう
上からだね
そして言葉が悪いけど
内容は普通だ。
みんな気になるんだねえ
17  名前: 匿名さん :2021/10/28 18:19
>>14
それは日本の事務所でも普通のことだけど、政府に仕事をあてがってもらうなんて………
一般人なのに……皇室特権じゃないか……

本当に小室って使えないやつなんだな
ロイヤルパワーがないと何もできない
眞子さんはそれを指摘されるのが恐ろしかったみたいだね
18  名前: 匿名さん :2021/10/28 18:26
KKママ、偽名使って軽井沢で働いてるのと同じ時期に、労基署に勤務中のケガで働けないって申請を郵便で出してたらしいよ。
ポストセブンのネット記事に載ってた。
結婚されたから、あれなんだけど、皇室パワー使われちゃうのかと思うと、もやもやする。
19  名前: 14 :2021/10/28 18:30
>>17

ロイヤルパワー使わないと思ってる人なんかいないでしょう?
政府が直に仕事回すとは思えないけど、息のかかった企業とかそのまた下請けとか、紹介なんていくらでもある話だろうから。

別にロイヤルパワー使ってもいいと思うよ。
それで生活が安定するならそれでいい。
もしも他の人が結婚相手でも、社内の待遇良くなったり取引先からの信用取り付け問題なしなどの恩恵は受けるはず。
トリップパスについて





小池都知事また入院
0  名前: 匿名さん :2021/10/27 23:17
選挙前の恒例になった?
16  名前: 匿名さん :2021/10/28 15:04
倒れるまで頑張っちゃう人なんだね。
点滴して、ゆっくり休んで欲しいわ。
17  名前: 匿名さん :2021/10/28 17:00
>>15
おばあちゃん同士・・・
18  名前: 匿名さん :2021/10/28 17:07
>>15みたいなの鬱陶しいね。
19  名前: 匿名さん :2021/10/28 17:10
>>18
13レスがなければ、15のレスは生じませんけど?
なぜ15を指摘?
それがフシギっす。
20  名前: 匿名さん :2021/10/28 17:22
>>19
>>18が 13御本人さんなのでしょうかねえ?
トリップパスについて





中学生の夜の外出
0  名前: 匿名さん :2021/10/28 09:58
中学生男子、夜の9時とかに遊びの誘いが来るんですけど、
普通ですか?
遊びといっても住宅街なので、
集まってスマホゲームとかですが…

夜の7時とか9時とかに、今から遊ぼうって、
LINEで誘ってきたり、いきなり家に来たりします。
私の感覚ではありえないんですが…

16  名前: 匿名さん :2021/10/28 12:01
夜9時から遊び始めて、何時まで遊ぶの?
夜9時から遊ぶ、他人の家に来ることを許してる親がいることに驚くわ。
17  名前: 匿名さん :2021/10/28 12:18
あそぼーって、
どこで遊ぶんだろ。

こまるね。
18  名前: 匿名さん :2021/10/28 13:57
地域的には治安は悪くないと思います。
転勤族で息子が小学生低学年の時に引っ越してきて、
小学校だけでなく中学校の校区も考慮して決めたので、
一番人気の学区ではないですが、落ち着いてる地域だと思います。
近所のスーパーが23時まであいてるのでたまに遅い時間に行きますが、
中学生だけでウロウロしてるような子も見かけません。
近所だと遅くまであいてるのはそのスーパーとコンビニくらいです。
近所でウロウロしてる子を見かけないだけで、
学区外だけど自転車で行ける距離に商業エリアがあるので
もしかしたらそういうとこに遅い時間に行ってる子もいるかもですが、
学区自体は落ち着いてる地域だと思います。

ただ、21時前に誘いに来た時に断った時、
その後私が買い忘れのものを買いにスーパーに行ったら、
その子達がスーパーのベンチにいました。
その時間帯に見かけたのはその時が初めてですが。

やっぱり中学生が塾以外の理由でウロウロする時間じゃないですよね。
ゲーム自体を禁止してるわけじゃないし、
これからも夜の外出のお誘いは断るようにします。
皆さんお返事ありがとうございました。
19  名前: 匿名さん :2021/10/28 14:16
>>18
ちゃんと話したほうがいいよ。
友達にひっぱられないように。
でないと、親の言うことを聞かずに出歩こうとするかも。
20  名前::2021/10/28 17:18
>>18 名前入れ忘れてますが、主でした。

>>19
ありがとうございます。
今のところは、こんな時間に誘いにくるとかないわ〜、
と言ってるので、息子自身はわざわざ夜に外出する気は無さそうです。
でも誘いが続くと断りづらくなるだろうし、
その時に流されないよう、しっかり話しておこうと思います。
トリップパスについて





旦那が甲状腺結節になった
0  名前: 匿名さん :2021/10/28 10:49
旦那が甲状腺結節と診断されたようです。
今朝旦那の部屋にゴミ出しに入ったときに
病院から渡された検査結果の説明が置いてあり
見つけました。
がんになったらと思うと、心配です。
私に検査結果のことは何も言われていません。
心配をしないように黙っているのだと思いますが。
最近、身内を亡くしているので、旦那とこれからも
ずっと穏やかに暮らしたいです。
こんなに動揺するものなのかな?

1  名前: 匿名さん :2021/10/28 10:53
甲状腺結節は多くが良性だってよ。

私も甲状腺にポリープあるけど、
良性だった。

甲状腺の場合、ガンになってもそこで留まる事が多いみたいで、
取れば大丈夫と聞いたよ。

乳がんとか転移しやすい癌とそうじゃない癌があって、
甲状腺の癌は転移しにくいと聞いた。
2  名前: 匿名さん :2021/10/28 11:33
良性でありますように。

心配かけないようにって黙っとく気づかいって、かえって心配かけさせるって、気づかないもんなんですかねえ。
うちの夫もそんな感じです。
私が持病あるのと、子どもの病気やなんかですぐ動揺してしまうのをわかってるからきちんと結果が出るまで黙ってるんだとわかるんですが、
後になって、こんなことがあったから検査してた。とか言うんですよね。(単身赴任中です)

私ならとりあえず検査結果聞いてみます。
聞かずにはおられないと思う。
いっしょにホッとしたり闘病したりしたいよねえ。

ともあれ、良性でありますように。
3  名前: 匿名さん :2021/10/28 15:13
検査結果の用紙だけ見ちゃって
医師から詳しい説明を受けてないから
動揺が大きいのでは?

心配かけたくないからハッキリするまで
黙っていよう、なのか
検査結果は出たんだけど医師から説明を受けて
大したことはないと判断し、
すぐに話さなきゃ、という事柄ではないと思って
話すの忘れてた、なのか、
本人の動揺が激しくてまだ話せる状態ではないのか。
私がパッと思い浮かんだのはこの3つのケースだけ
なんだけど、
主さんばご自身の動揺が激しい自覚があるなら
少しご自身が落ち着いて受け止められるように
なってからご主人と話した方がいいと思う。
ご主人から切り出されたら聞けばいいと思うけどね。
ご主人に、主さんの動揺や不安まで
カバーさせるのは、ご主人の負担が大きすぎると思う。
4  名前: 匿名さん :2021/10/28 16:27
まぁ急なことならそりゃ動揺もするよね。
でももう少し様子見てもいいんじゃないかな。
そのうちご主人が話してくれるか、主さんから話し出す機会が来るよきっと。

それとは別に、お互いもういい歳で人生の折り返しに来てるんだから(しかもここからは急勾配の下り坂です)何かあるかも、いつまでもずっと穏やかに暮らしていける訳でもないかも、ってことは頭に置いといた方がいいよ。
動揺しやすい人は特に。
人間いつ何があるかわからない。
私は三時間前まで話してた親をいきなり亡くしたことがあるので、それからは常にそのことを頭において生きてる。
覚悟ほど重いものではなく、しおりみたいなものだけどね。
5  名前: 匿名さん :2021/10/28 16:35
検査結果の説明の紙、捨てちゃうんだね、
もう安心できる状態だから、ゴミにしたのでは?
トリップパスについて





日本でも渡米後も家賃80万円
0  名前: 匿名さん :2021/10/27 10:25
貯金あっという間になくなるじゃん!
金銭感覚が違うわ〜
96  名前: 匿名さん :2021/10/28 11:33
こっそり妊娠検査薬買ってそうなのは秋篠宮家のほうじゃないかなあ…
あの姉妹だから。
97  名前: 匿名さん :2021/10/28 11:42
>>96
しかも避妊検査薬は安い。
ウィッグ、ハイヒールと同等に並べてくるあたりが面白いね。
98  名前: 匿名さん :2021/10/28 11:49
>>96
雅子さのんベルギー訪問の時でしょw(妊娠検査薬のくだりは週刊朝日)
妊娠してることを隠して渡白して
6センチヒールで長距離移動しまくるわ
普通にワインなど酒も飲んでたので誰もがまさか妊娠しているとは思わず
帰国後流産、ベルギー王室側は甚く責任を感じられたという話。
99  名前: 匿名さん :2021/10/28 12:12
>>96

堅実な相手を選ぶという意識が欠如してるのかなー
今まで降嫁された方々のお相手は元宮家とか、皇室と繋がりのある方ばかりだったのにね。
100  名前: 匿名さん :2021/10/28 14:48
>>98
え?初めて聞いた!
なんで雅子様そんな無茶苦茶なことしたの?
夫婦にとって待望の子供なのに?
トリップパスについて





日大第三者委員会の次は
0  名前: 早く解決 :2018/07/01 17:47
まだまだテレビでやってるけど
逮捕あるのかな?
逮捕なら早くしたらいいのに

もう2ヶ月くらいだよね。
5  名前: 匿名さん :2021/10/15 12:46
>>3
あのトップのことだから今まで同様有耶無耶にさせていくつもりだろうね。
そんなことでいいのか?



あげ
6  名前: 匿名さん :2021/10/15 12:58
古スレとは思わずに読んでたけど、古スレか。
2018年から事件続きね、この大学。
7  名前: 匿名さん :2021/10/28 12:18
うわ!とうとうまた安倍晋三と繋がったね。
8  名前: 匿名さん :2021/10/28 12:54
日本大学の創始者は松下村塾でギリ松陰先生に教えを受けた方なのね。
それで安倍晋三とつながったのかな。
松陰先生も明治まで長生きしてたら老害確定だと、この頃伝記読んで思ったところ。
9  名前: 匿名さん :2021/10/28 13:00
>>8

知識が深いことは尊敬するけど、
>それで安倍晋三とつながったのかな

これ本当?
そういうこと、現代でもあるの?
トリップパスについて





選挙お願いします連絡
0  名前: ぬし :2021/10/24 18:33
あーあ
この一週間で4つの党の支持者から連絡が来てます。
毎回返答に困る。
みんなどーしてるー?
39  名前: 匿名さん :2021/10/27 14:09
学会の人達でも考える人達はいますよ。
洗脳みたいに全て言われるままではありません。
40  名前: 匿名さん :2021/10/27 14:59
懐かしい。昔親戚のおばさんからよくかかってきた。はいと言ってるよ。入れないけど。
41  名前: 匿名さん :2021/10/27 15:30
そうなんだ、創価=公明党のよろしく以外こないよ。

だけどこんなの聞いたらマイナスになるのを分からんのかにと思う。
42  名前: 匿名さん :2021/10/28 12:29
>>41
確かに減ってるわ。でもさ、
年寄りが頑張っているわよ。
年寄りの数はだんだん少なくなっているからね。
公明に入れるのは年寄りばかりだね。
43  名前: 匿名さん :2021/10/28 12:35
何処の政党も何をしているのか、さっぱり分からないわ。
ヒモの切れた風船みたいだわ。青年と子供の未来を作りますとか
はっきりした、筋を貫く事をしてもらいたいものだわ。

自民党みたいに、企業のために全力尽くしますとかね。
トリップパスについて





死ぬまでそういうタイプ
0  名前: 匿名さん :2021/10/27 20:47
ママ友と近所の人の噂してるような人って子どもが卒業しようが大学行こうが社会人になろうが
ずーーっと寄って噂してる。誰かのことを。
今もしてるらしい。
軽蔑する。
21  名前: 匿名さん :2021/10/28 07:03
今もしてるらしい、っていうのは誰かから聞いたわけだよね。
それは噂話にはならないの?
22  名前: 匿名 :2021/10/28 07:58
>>20
性格は極端に変わらないと思うけど、自分で気が付いた場合、意識してるのとしてないのでは全然違います。
23  名前: 匿名さん :2021/10/28 08:07
>>21
主も噂話をしているってことだよね。
24  名前: 別人 :2021/10/28 08:22
>>23
事実無根な噂を流してた件で特定の人が裁判おこされてたり、学校や町内会に似た苦情が殺到してたら嫌でも知ることになるよ、役員してたら話し合わなきゃいけなくなるし。
あと事実確認で学校から問い合わせあったりね。


25  名前: 匿名さん :2021/10/28 12:35
>>21
当然なるでしょうね。
誰かが話しているのを通りすがりに聞いたとしても、聞き耳を立ててなければ聞こえて来ないしね。
トリップパスについて





外国人参政権
0  名前: 匿名さん :2021/10/27 23:07
公明党の外国人参政権固執は 韓国での創価学会の布教解禁の見返りに、日本で在日外国人参政権法を成立させる。 ことを 池田大作と金大中が密約したためだそう。
1  名前: 匿名さん :2021/10/27 23:14
>>0
金大中もういないじゃん?

密約したからではなくて、もうそれが染み付いた目標になっているんでしょう。
2  名前: 匿名さん :2021/10/27 23:18
アホの立民が「国籍が違うことで選挙権を持たない人のために(選挙にいけ)」とか言ってるけど、心の底からアホというかバカというか。
なんで日本人が日本人でない人のために大事な国政選挙の投票をしなけりゃならんのかマジで意味わかんない。
3  名前: 匿名さん :2021/10/28 06:25
創価、生保の共産党員、在日子孫らは投票いくけど、
日本で普通に働けて納税できる庶民は
それほど困ってないから選挙に行かない。
4  名前: 匿名さん :2021/10/28 11:03
池田大作って何歳なんだろう?
5  名前: 匿名さん :2021/10/28 11:16
>>4
もうとっくに…
だと思うが。
トリップパスについて





患者はお客様?
0  名前: 匿名さん :2021/10/27 13:55
病院、クリニック、歯医者
どれでもいいんですけど
患者ってお客様ですか?それとも診ていただいてるから文句言わない?

例えば予約の電話をして
あまりにも態度が悪かったりしたらクレームってしてもいいものなのか。

嫌なら他の病院行けばいい、って事なのかな?

ドクターに叱られたりするのはいいんだけど
受付のおばちゃんが感じ悪いのはなんとも解せない。
かと言ってこいつのさじ加減で予約いれられなくても困るし。

みなさんはそういう経験をした事ありますか?
そういった場合はどうしてますか?
21  名前: 匿名さん :2021/10/27 21:52
>>20
優秀とか長けてる
なにで判断?
22  名前: 匿名さん :2021/10/27 21:55
すごくやな奴だったけど
腕がよかった。
完治したら「いい先生」
もう一度かかりたくはないけど
23  名前: 匿名さん :2021/10/28 06:37
今時、受付が感じ悪いなんて致命的だよね。
納得いかないような態度をとられたなら、クレームいれたらいいよ。
24  名前: 匿名さん :2021/10/28 10:11
穏やかに、こう言われて困ってるとかは、ちゃんと伝えた方がいいと思う。
主さんが思っているより、文句言う患者さんはたくさんいますよ。ドクターに怒鳴ったりとか。

ここでもコロナが流行り出した頃かな、町医者ごときに言われたくないと書かれてた方がいて、これが本音かと勉強になりました。

今は、医者も口コミやクレームに敏感ですから、予約を取れないようにするなんて事は、しないはずです。
25  名前: 匿名さん :2021/10/28 10:24
電話予約の時点ですよねぇ。
そんな時間取れると思ってんの?バーカ!
とか言われない限りは大丈夫。

窓口でも、自分が丁寧に笑顔で話せば
相手も優しくなってくれるから嫌な思いはしたことないかな。
待ち時間長くて怒鳴ってる人を見ると、クレームの入れ方が違う!と思ってしまう。
怒鳴っても自分が腹立つだけなのにね。
トリップパスについて





そこに事実はありません(戸田恵梨香さん)
0  名前: 匿名さん :2021/10/28 00:31
戸田恵梨香、週刊誌報道に抗議「私から発信されるもの以外そこに事実はありません」 盟友・水川あさみも苦言。

「今の私には報告する事が何もありませんというご報告です これから先、プライベートの事で何かをご報告する事があるのか分かりませんが 私に関する事は私から発信されるもの以外そこに事実はありません」と伝えた。

ttps://www.oricon.co.jp/news/2210877/full/

上野樹里、週刊誌報道に意見した戸田恵梨香・水川あさみを称賛「偉いよ!最高だよ。私もつらい時期あったよ」

上野は「人の不幸は蜜の味と言うように、悪いニュースを見たい人の心が世の中を作ります。そのワンプッシュで広告代が入ります。応援したいですか、したくないですか?どんな世の中を生きたいですか。あなた次第です」

ttps://mdpr.jp/news/detail/2838683


19  名前: 匿名さん :2021/10/28 09:20
>>18

話ずれすぎだから今ある皇室スレのどこかでやりなよ…。
20  名前: 匿名さん :2021/10/28 09:45
実行できなかった選挙公約には罰則を。
事実ではない虚構記事には罰則を。

公に発された嘘には罰則付けたほうがいいわ。

法で定められないなら、国民全員のアクションで制裁すればいい。
21  名前: 匿名さん :2021/10/28 10:06
>>16
みんなネットにつながる世界になったからね。
それ以前は、ゴシップネタも月イチか週イチの雑誌にしか出ないし、それについての世間の会話も世間話程度にしかならなかった。
広がる速度も範囲も狭かった。

今は匿名で陰口書き放題。
人と顔合わせては話せないような過激な話もネットなら大丈夫ってことが知れわたってきた。
たくさん肥が集まる有名人なら自分もそこに紛れてキツいコメントつけてストレス発散できる。
ここにもいるわよねー。バッシングするためにしつこくスレ乱立する人が。

ネットが当たり前の世界になったのでそのうち法規制されるようになると思う。
今は過渡期じゃないかな。
22  名前: 匿名さん :2021/10/28 10:09
>>21
訂正
たくさん人が集まる有名人なら


あと、同じ性質の人が匿名掲示板などに集まると気が強くなってますます過激になっていくっていうのもあると思う。
23  名前: 匿名さん :2021/10/28 10:17
>>0
タイトル見る度
そこに〜わたしは〜いません〜〜
が鳴り響く
トリップパスについて





お雑煮用のお餅
0  名前: 匿名さん :2021/10/27 06:00
お雑煮用のお餅で皆様の一押しがあったら是非教えて下さい~。
お雑煮大好きなので、おいしいお勧めのお餅を入れてみたいです。
良かったら宜しくお願いします^^
14  名前: 匿名さん :2021/10/27 10:29
>>5
あのね、農家に親戚があるわけじゃなく、直売所に行けるほど田舎に住んでもいない、普通の人に普通に手に入る一番おいしいお餅は米屋や和菓子屋ののし餅でしょ。
コロナ前ならどこかにドライブした時に直売所に寄ったりすると、袋に入れてお餅も売っていて、自分で搗かなくてもあれは美味しいと思う。

あと別にそこまでこだわらないならスーパーの個包装のお餅が一番扱いやすくておいしい。
いくらおいしくても日持ちしなくてカビが生えたり、保存のために冷凍庫占領したりするお餅は大変。
サトウの切り餅は十分おいしいし、もしあの手のお餅で選ぶならやっぱり新潟のメーカーがおいしいって聞いたことがある。(うちはサトウ)
15  名前: 匿名さん :2021/10/27 12:10
地元の、あらたまっていう会社のおもち食べてます。
16  名前::2021/10/27 12:24
つきたて、憧れです~。お餅メーカーもないので家でお餅をつくというのは
無理なんだけど、実家にいたときは酒屋さんで毎年末頼んでたのしモチで
初日は暖かくて柔らかくて美味しかったです。

今は両親も亡くなって地元から離れてるのですが、スーパーでののしモチというのが
あるんですね、知らなかったです。>>14さんが言うように保存が大変なら新潟の
メーカーがいいんですね、有難う御座います。
17  名前: 匿名さん :2021/10/27 13:46
以前一度義母が買った市販の丸餅を食べたけれど、すごく美味しかった。
なんというか、本物の杵つき餅はこうなのかなと思うような、滑らかすぎないちょっとむらのあるつき方。
義母は「田舎餅よ」って言うだけで、どこの何というメーカーのかはわからず。
それ食べられたのは一度だけでした。
今も探しています。

自分の家で搗けば、あの味になるのかな。
18  名前: 匿名さん :2021/10/28 10:13
激安い餅は、もち米粉でできていたり混ざってたりする。

買う時には裏を見て、国内産水稲もち米100%と書いてあるのを買ってる。
トリップパスについて





すべてがめんどくさい
0  名前: 匿名さん :2021/10/26 08:56
子供の頃からダラダラしています。
大人になってもダラダラしています。
何をするのも、すぐに「めんどくさ」と思ってしまいます。
生きてる事さえ「めんどくさ」って思ってしまう私っておかしいですよね?
「めんどくさい」って思わない様になりたいな。
31  名前: 匿名さん :2021/10/26 20:42
>>13
40·50·60代からの健康TV/ 筋肉フレンド
大人のストレッチ&ピラティス·ヨガ
家トレTV
Studio meme
綺麗になりたい人の部屋『nene - room』
32  名前: 匿名さん :2021/10/26 20:47
>>31の訂正。

Studio meme バレエストレッチ と検索するとあります。
33  名前: 匿名さん :2021/10/26 20:48
>>31
全部みてやってるの?
34  名前: 匿名さん :2021/10/26 22:05
>>29
ぐーたらでデブでも健康で元気ならそのままでいいと思うよ。
太ることが出来るのは胃腸が元気な証拠だし、
それで健康なら痩せる必要もない。
35  名前: 匿名さん :2021/10/28 00:47
リビングで夜更かししてかなり眠くなってるんだけど寝る準備して寝るのがめんどくさい。 
最終的にはもちろんちゃんとやるんだけどさ。
もう少し元気がある時にやり終えておくのがいいんだろうな。
トリップパスについて





高千穂でまた
0  名前: 匿名さん :2021/10/27 14:49
大きな事件が。
住んでる人は怖いだろうね。
2  名前: 匿名さん :2021/10/27 15:00
>>1
え!?また親族間?
なんでだろ?あんなのどかで素敵なところで
3  名前: 匿名さん :2021/10/27 17:29
娘の旦那さんが犯人みたい?
娘が変なの連れてきたら嫁姑の争いどころじゃないね。
4  名前: 匿名さん :2021/10/27 23:12
秋篠宮家しかり。
5  名前: 匿名さん :2021/10/27 23:15
>>4
女の子って怖い!
6  名前: 匿名さん :2021/10/28 00:15
また、ですね。
夫の実家が近いので一報が流れた時は驚きましたが、
親族間の事件だからか、今日はニュースで見てないです。
トリップパスについて





姑と同居の法事
0  名前: 匿名さん :2021/10/27 13:01
近々遠方の姑を引き寄せ同居します。
姑の気がかりとして、仏事があります。
法事関係をこれからは我が家がする事になるんですが、正直仏事事が全くわかりません。
我が家は狭いので、近くの法要ができる場所で、お坊さんに来てもらってお経をあげてもらえればいい。と思ってたんだけど、宗派がとか、誰でもいいわけではない。とか夫が言い出して混乱しています。
そんなもんなんでしょうか?ほうよう
26  名前: 匿名さん :2021/10/27 19:53
>>24
我が家、来年の母の3回忌、お葬式をした会館でやる予定です。
実家は狭いマンションだし、父と兄が住んでて掃除も行き届いてないので、会館でやるのは楽だろうなと思います。
27  名前: 匿名さん :2021/10/27 20:07
>>26
49日や1周忌はどうしたの?
28  名前: 匿名さん :2021/10/27 20:14
うちはホテルでしたよ。
ちゃんとプランがあるよ。
29  名前: 匿名さん :2021/10/27 23:11
ちょっと検索したら、永代供養塔に埋葬した
場合で年忌をしたい時は、そこを管理している
お寺や業者が僧侶の手配をしてくれる
という記事があった。
家族で供養塔にお参りに行って(姑さんが
健在なうちは)そこでお経をあげて貰えば
いいと思うな。
30  名前: 匿名さん :2021/10/27 23:29
>>27
49日も1周忌も会館でやる予定でした。
けどコロナが流行り出した頃だったもので、49日は少人数で無理矢理実家でやり、1周忌は父と兄と3人で実家で集まったのみです。
3回忌はコロナがましになっててくれたら良いなぁ…
トリップパスについて





メルカリで芸能人の写真を売る
0  名前: 匿名さん :2021/10/27 20:54
タイトル通りおそらく自宅でプリントしたものを生写真として売るのはいいのでしょうか?
好きなアーティストの生写真が最近やたらとでてるのてすが、Twitterとか雑誌で見た画像だったりしてます。 荒稼ぎしてかなりムカついてるんですが、ファンがどうにかできることでもないのはわかってるので、せめて肖像権の侵害となりますよのコメント入れようかと…でも違法でないなら効果もないのかなぁ?詳しい方いませんか?
1  名前: 匿名さん :2021/10/27 21:04
なんて言って売ってるの?生写真?
自宅でプリントしたものです、とかは書いてないの?
2  名前: 匿名さん :2021/10/27 22:07
違法だよ。
肖像権の侵害だと思うよ。
それに芸能人は顔とかも売り物だから、勝手に売買してはいけないはずよ。
トリップパスについて





初めてオートミール買ってみた
0  名前: 匿名さん :2021/05/24 15:28
昨日、林先生でやっていて、ちょっと気になって初めて買ってみた。
!!!!!!
想像よりもずっと美味しい。
何より、香りがいい。
麦くさいのを想像してたんだけど、
袋開けたらお菓子のようないい香り。これがオーツ麦の香りなんだね。
びっくりだ。
ホットケーキとか焼いたらいいのかな。
45  名前: 匿名さん :2021/06/08 16:35
>>44
朝イチ見てる層はネットじゃなくてスーパーで買う。
年齢層が高いから。
多分、スーパーでは売り切れか品薄になってると思う。
46  名前: 匿名さん :2021/06/08 16:36
>>45
近所のスーパーでは、たしかオーガニックの方だけ売り切れだった。
たまたまだったかも。
47  名前: 匿名さん :2021/06/08 16:44
昨日グレーテルのかまどもオートミールだったしね
48  名前: 匿名さん :2021/10/27 21:48
勉強になるね~
49  名前: 匿名さん :2021/10/27 21:58
おにぎりにする時はどのくらい水入れるんだろう。
トリップパスについて





24歳、美容師アシスタントって
0  名前: 匿名さん :2021/10/27 18:44
「24歳男性、元美容師アシスタント」という肩書だったとしてこれって、て国家資格を取ってない人って事?
リストラされて、失業した人みたいだった。

美容学校に入ってそれ目指す人と、美容院で働きながら、実技はそこで教わり、通信で座学は勉強とかそういう方法もあるみたいですよね。
国家資格を取ってもすぐに美容師とは名乗れないのかな?

美容院で見てると、カットやパーマは絶対やらないスタッフがいますよね。
それがそういう人なんでしょうか?
6  名前: 匿名さん :2021/10/27 21:32
>>1
そういう疑問じゃないと思う。

7  名前: 匿名さん :2021/10/27 21:34
>>6

また復活
>>1

フェイクかな。、
8  名前: 匿名さん :2021/10/27 21:43
>>5
シャンプーもやっちゃダメなんじゃないかな。
9  名前: 匿名さん :2021/10/27 21:54
専門学校出て国家資格とって入社しても
暫くはアシスタントだと思います
10  名前: 匿名さん :2021/10/27 21:58
私が行ってる美容室では、スタイリストは当然美容師免許持ってるけど、アシスタントさんも美容師免許持ってるそうです。
アシスタントといえど仕事はいっぱいあり、カラーの薬の調合や、パーマのロッドを巻いたり、シャンプーもやっています。
それこそお掃除やタオルの洗濯、客へのお茶を配ったりするのが無資格の人の仕事。
トリップパスについて





この場合の身分証、何を指してるんだろう?
0  名前: 匿名さん :2021/10/27 06:59
テレビの番組で飲食店で働いていたがコロナで失業し、ネットカフェ難民をしてる人が紹介されてた。身分証をお財布ごと無くしたので再就職の手続きも出来ない。

この人の言う身分証って、なんのこと言ってると思います?
社員証は会社を辞めたら、返却ですよね。

一般的な身分証と言ったら、免許証、マイナンバーカード、パスポートとかそういう公的な奴ですよね。
その場合、紛失したら、紛失届出して、再発行の手続きするはずなのに、それをしてない。
じゃあその身分証って何?って思ったんです。

ネットカフェで毎日寝てるのに、そういう人に必要なサポートを全く知らないとか言っていた。なんで検索しようとしないんだろう。
今の状況を抜け出すためにはどうしたら良いか?と真剣に考えたら、そういうの真っ先に調べると思うんですけどね。もう、現実が辛すぎて、まともに考えられないのかな。
18  名前: 匿名さん :2021/10/27 19:55
>>17
口座くらい、失業する前に持ってるでしょ?
犯罪者などでない限り、口座を作れないってすごい。
19  名前: 匿名さん :2021/10/27 20:08
>>18
仕事と住まいを失って行きついた先が別の県とか、
そういうことはあるでしょ。
皆が皆、都銀口座ってわけではないし、
自治体によっては、振り込みの関係で地銀指定してるかもね。

実際に、特別定額給付を受け取れなかった人はいるんだよ。
口座ないからね。
20  名前: 匿名さん :2021/10/27 20:22
そういうNPO行けばいいじゃん。住所もとりあえずの電車賃も貸してもらえるよ。
21  名前: 匿名さん :2021/10/27 20:38
>>20
そういうNPO行けばいいね。
NPO情報はどこから得るの?
スマホとか言わないでね。

そういうNPOの人、巡回してるから出会えて支援に結びつくといいね。

なんか、あなたマリー・アントワネットみたいな人ね。
22  名前: 匿名さん :2021/10/27 21:14
>>21
市役所
トリップパスについて





小室圭さんの教育費
0  名前: 匿名さん :2021/10/27 14:28
小室圭さんの経歴をちょっとまとめてみた。

小室佳代さんが元婚約者から借りたとする400万円があっても
全然足りないと思うんだけど。

もし我が子を同じような学歴にしようとしたらいくらくらいいるのかしら?

小学校 私立の国立音楽大学附属小学校
中・高はカナディアン・インターナショナルスクール
大学はICU卒業。
大学時代にUCLA(カリフォルニア大学ロサンゼルス校に2012年9月から2013年6月まで留学

新卒で『三菱東京UFJ銀行』に入行(1年9ケ月)営業部

都内の法律事務所にパラリーガルとして勤務しながら、
『一橋大学大学院』で経営法務を学ぶ。

アメリカ フォーダム大学へ留学

まぶしいほどの学歴・経歴でフォーダム大とNYでの生活費は援助があったとしても
これだけの学費をどこから捻出してきたのかノウハウを知りたい。
10  名前: 匿名さん :2021/10/27 17:17
分不相応な教育費。
母親からあなたは特別と育てられたんでしょうね。
だから眞子さんにも気軽に声をかけられた。
そしてとうとう皇室と縁続きになり宿願達成。
普通の皇族なら相手にしなかっただろうに。
11  名前: 匿名さん :2021/10/27 19:27
>>10
確か、コムケイは母親に王子と呼ばれて育ったんだよ
コムケイはお母様だったか母上って呼んで育ったとか
12  名前: 匿名さん :2021/10/27 19:56
なんで男が途切れることないのか不思議。しかもみなそれなりのお金持ってるんでしょう?、なんでなんだろう?
13  名前: 匿名さん :2021/10/27 20:25
>>12
初めは献身的に尽くすそう。
他にも惹きつけるものがあるんでしょう。
そして洗脳する。
14  名前: 匿名さん :2021/10/27 20:54
なーんか、野村沙知代さんに似てるかな?
なんて言ったらさちよさんに失礼かな。
ノムさんは幸せだったんだし。
トリップパスについて





小室さんと眞子様の記者会見
0  名前: 匿名さん :2021/10/25 12:52
事前に質問されたもの5問と
当日分2問の計7問程度だって。。
時間は30分程度。

これじゃ、大したこと聞けないね。
341  名前: 匿名さん :2021/10/27 14:59
>>336
その末裔の人は心中したんじゃなかったっけ。
あだ名が「青森」っていう田舎青年とどうにもならなくなって(妊娠した?)
でも妊娠はしてなくて清い仲でしたって強調してあって変な気がした。
342  名前: 匿名さん :2021/10/27 15:55
>>334
持参金は辞退してる(表向き)
報奨金の出どころはおそらく宮内庁(笑)
ついでに眞子圭の給与も宮内庁からだろう。
343  名前: 匿名さん :2021/10/27 16:54
>>342
そんな事出来るわけないじゃん。
宮内庁がそこまで眞子さんに尽くす意味がない。
344  名前: 匿名さん :2021/10/27 19:06
ABC newsで、記者会見の様子のVTRで眞子さんのこと
Chinese Princess って言われて流れたみたいだけど、
ホントかな。
眞子さんはそんな国に行くんだね。
345  名前: 匿名さん :2021/10/27 19:08
バッハも、日本を中国って言ったよね。
トリップパスについて





できるなら一人暮らししたい
0  名前: 匿名さん :2021/10/26 22:04
手に職もなく、学もなく依存体質だけど、子どもが巣立ったら一人暮らししてみたいと思っています。
旦那が先に行けば嫌でも一人暮らしにはなるけど、私が先なら意味がない。
ここの人は行動力があるから、さっさとすればいいと言われるかもしれないが、人付き合いが苦手で環境が変わる不安もあるから夢物語なんだけどね。
皆さんもやりたいけど、なかなか腰が上がらない事ありますか?
24  名前: 匿名さん :2021/10/27 17:25
>>13
熱が高かったら、まず布団から起き上がるのも辛い、冷蔵庫までの近い距離もしんどいよ。
25  名前: 13 :2021/10/27 17:30
>>24

具合がわるかったらしんどいのは当たり前。
布団から起き上がるのもしんどかったらプリンも食べたくないでしょう。

でも私が言いたいのは最後の4行だよ。

>そして頼る人がいれば不在や頼れないときに不満になる。
最初からいなければ自分で何とかしようと思う。そんなものだと思う。

26  名前: 匿名さん :2021/10/27 17:36
私も1人暮らししてみたい。
元気なうちにね。
27  名前: 匿名さん :2021/10/27 18:29
主さんと全く同じです。
そうなの、自分が先に逝ったら一人暮らしができないものねー。
エアコンを入れると文句言われ(旦那が寒がりなのでよほどじゃないと入れたくないらしい)、
寝ていて鼾が聞こえた、おならをしていた、寝言を言っていたと言われるのも嫌だ。
あっちはめっちゃ早起きだけど、私は用事がないなら土日は寝坊したい。
食べ物も好みも合わないし、おしゃべりの相手が面倒な時もよくある。
私も、手に職もなく、依存体質です。
経済力があったらなぁ、と毎日考えます。
28  名前: 匿名さん :2021/10/27 18:32
依存、と自覚している間は駄目だ。
トリップパスについて





夫が泣き崩れた(親の死)
0  名前: 匿名さん :2021/09/28 12:52
さっき夫が帰宅して私が「お帰り♪」と言ったら、無言で近付いて来ていきなり床にうずくまって泣き出した。
私はもう訳が分からず「どうしたん?何があったん?」
と夫の背中をさするしかなくて…床に夫の涙がいっぱい落ちてどうしようもなくて。
夫「兄ちゃんから電話あって、おとんが末期のガンでステージ4で、今年持つか分からないからお前も覚悟しとけよ」って。
こういう時妻としてどうしたら良かったですか?
どうするのが正解だったんだろう。
私「お父さんが退院したらいっぱいいっぱい会いに行き。私達ももうそういう年になったって事だよ」と言いました。何か落ち込んでます。
43  名前: 匿名さん :2021/09/29 09:11
>>42

でも身内に言われた方がもっと嫌じゃない?
44  名前: 匿名さん :2021/09/29 09:12
義親大嫌い。
主人と一緒に義親宅に行くはめになるのも、義親がこちらに来るのも本当は不快で仕方がない。
この前なんて勝手に来やがった。

でも年齢的にいつ死んでもおかしくないから
例えば自分が冷たい対応した直後に死なれると嫌だから不自然な笑顔貼り付けて対応してる。
ただその為だけに我慢。

45  名前: 匿名さん :2021/09/29 09:29
>>9
この方の意見に賛成かな。
義理の関係だから、相手と同じ心境にはなれないけど、心配する気持ちが持てれば十分かな。
義理親に対する温度差を感じてモヤモヤするのかもね。
いろいろ大変だと思うけど、疲れすぎないようご自愛も忘れずにね。
46  名前: 匿名さん :2021/10/27 15:20
これの続きかな。
47  名前: 匿名さん :2021/10/27 15:29
>>46
未だ一ヶ月しか経ってないじゃない 違うよー
この主さんは思いやりをもっている
トリップパスについて





モデルナワクチン 副反応スレ
0  名前: 匿名さん :2021/08/26 14:14
モデルナの方、
こちらに副反応、使った解熱剤などの情報を
よろしくお願い致しますm(_ _)m


私は55歳

モデルナ1回目は腕の痛みのみ。
接種より10日後、腫れが引いたはずの腕が
また腫れてきて、
いわゆるモデルナアームになりました。
116  名前: 匿名さん :2021/10/27 08:07
>>115
スレッド乱立するようなことしないで偉いと思うけど。

トイレでって、直後だったんですね。
117  名前: 匿名さん :2021/10/27 08:09
>>116
乱立するなと怒られちゃうものねー
118  名前: 匿名さん :2021/10/27 11:01
>>112
アレルギーだったのかな?
119  名前: 匿名さん :2021/10/27 11:30
>>112
接種後直ぐでも、イキんじゃダメってことかな?
それともトイレが寒くて
ヒートショック?
120  名前: 匿名さん :2021/10/27 15:07
私先日2回目打ったけど、38度7分まで熱が上がりました。平熱35度前半なので、こんな高熱は初めてです
トリップパスについて





実妹と合わない
0  名前: 匿名さん :2021/10/26 15:48
お互い考え方も違うし、人として嫌い。と言う方いますか?
50  名前: 匿名さん :2021/10/27 08:13
物事に対する考え方や道徳心など、
ありとあらゆることが賛同しかねる妹とは
絶縁状態で17年目。
親さえも、彼女とはかかわりあいたくないと言っている。
51  名前: 匿名さん :2021/10/27 13:11
妹はクリスチャン
我が家は先祖代々 浄土真宗

突然改宗したいと言い出した時には家中がひっくり返った。特に母の動揺は凄かった。
妹曰わく、なんで周りがそんなに反対するのか理解出来ないとの事。私の人生だと。
結果認めたけれど、仏壇や祭壇に手を合わせる事はイエス様以外できないらしく、親族の葬儀においてもオショウコウさえしない。
それを咎めたりはしないが、高齢の親族が次々亡くなり、葬儀の取り決めがスムーズにできなくなってきた今、妹が、これから先簡素にすべきだとか葬儀のあり方に口出しするのは何となく気分が悪い。
52  名前: 匿名さん :2021/10/27 13:18
>>51
自分の改宗は認めてもらったのに、葬儀のやり方など他の宗派のやり方に口を出すのはおかしい。

亡くなった人の為に、手を合わせるのを駄目なんて心の狭い事イエス様も言わないと思うけどなぁ
まぁ一神教の考え方の人は難しいね。
53  名前: 51 :2021/10/27 13:28
凄く腹が立ちます。
年寄りが集まって法要をしてという事を凄く非合理的に捉えてます。
そういえば、父が亡くなった時、週始めに亡くなったんだけども、週半ばの葬儀に対して皆んな忙しいんだから土日に葬儀をすればいいのに、時間作って無理してこちらの負担も考えてというスタンスでした。
54  名前: 匿名さん :2021/10/27 13:38
>>0
スレみたいなこと、私の姉も思ってそう。

もしそう思ってたとしたら仕方ないなとは思う。

トリップパスについて





アベノマスク放置 保管料に6億円
0  名前: 匿名さん :2021/10/27 08:19
コロナ対策事業について会計検査院が検査。

介護施設などに配るためのアベノマスクが、今年3月末時点で約8200万枚(約115億円相当)が倉庫に保管され放置。
その保管費用が約6億円に上ることも判明した。


どこまで無駄なアベノマスク!!
13  名前: 匿名さん :2021/10/27 11:45
>>10
うん。時期的に工作活動とみられて損なのか得なのか
14  名前: 匿名さん :2021/10/27 11:54
>>10
コレは濃厚だねー
15  名前: 匿名さん :2021/10/27 12:30
>>13
損でしょ。
宮内庁、皇室への批判が強くなるもの。
代わったばかりの政権には痛くも痒くもないはず。
16  名前: 匿名さん :2021/10/27 12:57
>>10

私はむしろ今度の選挙で
自民党の議席数を少しでも減らすための
リークかと思った。
17  名前: 匿名さん :2021/10/27 13:17
選挙だからでしょ
安倍総理とズブズブの議員が少しでも今度の選挙で減ればいい。細田派、麻生派との。
トリップパスについて





マコさんきっつい!
0  名前: 匿名さん :2021/10/26 14:40
そりゃ、義母さんと気が合うわ。
119  名前: 匿名さん :2021/10/27 10:59
>>116
どんな夫婦も生活や習慣が違うから、好きでも一緒に暮らすと数年は大変だけど、10年も一緒に生活したら安定してるのかなと思った。
120  名前: 匿名さん :2021/10/27 11:03
>>118
天皇陛下万歳と象徴的に言ったからといって、
天皇の為に命を捧げたんじゃなくて、
自分を産んでくれた両親の暮らす国のため、
生まれてくる子々孫々の為にしんでいったわけで、
今を生きる日本人が天皇家をこき下ろす言動は、
兵隊さんをも踏みにじってしまうんだよね。
だから、
愛知がやったトリエンナーレは許し難いわけで。
121  名前: 匿名さん :2021/10/27 11:26
>>120
完全同意です
122  名前: 匿名さん :2021/10/27 11:45
>>120
完全同意する方がいるなか、
恥を偲んで書き込むが、
話が壮大すぎて理解できない。
それは一個人の見解ですか?
123  名前: 匿名さん :2021/10/27 12:34
>>115
5年もてば良い方じゃないかな。
あのきっつい眞子さんと一緒に…キツイわぁ。
トリップパスについて





洗剤 蓋あかない
0  名前: 匿名さん :2021/10/25 07:58
ア○ック ゼロ
いつも開け閉めするときなんでこんな硬いの?これ
使ってる人いる?
12  名前: 匿名さん :2021/10/26 23:01
まーったくの横なんですけど…
実際、洗濯洗剤ってドレが良いのでしょう?
ウチも今アタックゼロなんですけど
プラス
ワイドハイター入れてるんですけど
やっぱり好き好きなんでしょうか?
13  名前: 匿名さん :2021/10/27 01:41
>>12
横すぎない?
別スレ作った方がよさげ
14  名前: 匿名さん :2021/10/27 05:34
>>9
その家電を買った所のお店の男の店員さんに、開けてもらうのをお願いされてはどうかな。
その方でも開かなかったら、リモコンを別の物と交換ですね。
15  名前: 匿名さん :2021/10/27 11:00
確かに固い。
次回はワンプッシュを買ってみる。
16  名前: 匿名さん :2021/10/27 12:22
>>15
ワンプッシュも、zeroタイプがいいよ。
取手なかったら両手使うもの。
トリップパスについて





こんな所にこんな物が⁉︎
0  名前: 匿名さん :2021/10/27 09:04
地下鉄駅近くの女子トイレ。
洗面所にマルちゃんの袋ラーメンが。
しかも縦に割いて開封済み。
中身のラーメンは縦半分に割られて、半分しか残っていない。

はて、この袋ラーメンの半分はどこに?
どうしてもお腹が空いて、乾麺のままバリバリ食べたと考えるのが一番しっくり来る?
若い子なのか、誰なんだろう?

『どうしてこんな所にこんな物が?』と思った事はありませんか?

まだレスがありません。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  568 569 570 571 572 573 574 575 576 577 578 579 580 581 582  次ページ>>