育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
17821:20歳の誕生日祝い迷う(28)  /  17822:元高校球児の犯罪はショックが大きい(18)  /  17823:トイレに置いてある物(27)  /  17824:危険動物を飼う(9)  /  17825:英国の大規模な実験だったのね(21)  /  17826:変態の行動は理解不能(12)  /  17827:似てるシリーズ(33)  /  17828:どんな体温計使ってますか?(17)  /  17829:千葉真一さん!(70)  /  17830:園遊会 また開催中止(42)  /  17831:ワクチン接種公表しないその心は(14)  /  17832:バズビー5つ子知ってる?(5)  /  17833:キャンピングカー増えてる?買った人いる?(7)  /  17834:あの性欲は一体(22)  /  17835:渋谷の若者接種(41)  /  17836:どん兵衛の味の地域差(3)  /  17837:ムビチケ(前売券)の使い方(8)  /  17838:テレビ番組のおでかけ番組の内容・・。(10)  /  17839:しまった。。(40)  /  17840:大阪市長を批判した小学校校長、処分される。(12)  /  17841:ロックダウンなんか出来ないのにね(56)  /  17842:小姑なんか大嫌い(34)  /  17843:町内会費から購入できる物(45)  /  17844:愛子さまは皇室のタブー?!(128)  /  17845:たつき諒さんの予知夢当たるか見守るスレ(56)  /  17846:吐き出し 新学期が心配(コロナ的に)(8)  /  17847:高校野球のブラバン(12)  /  17848:腕がボコボコしている(18)  /  17849:大学医学部が5類格下げを拒む裏事情(47)  /  17850:素人考えでもアイディア出してみる(コロナ医療関連)(51)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  588 589 590 591 592 593 594 595 596 597 598 599 600 601 602  次ページ>>

20歳の誕生日祝い迷う
0  名前: 男女 :2021/08/17 15:32
もうすぐ私の子供(双子の男女)の誕生日です。
20歳になります。
盛大にお祝いしてあげようとは思うのですが、なかなか案が浮かびません。

プレゼントも20歳なので、特別なものをあげたいのですがいい案ありますか?
子どもたちそれぞれに聞いてもはっきり決まっていないようで、、、、、。
誕生日が8月末なので焦っています。

20歳になったらこんなものを特別にプレゼントしようと思っている方や、こんなのをしてあげたよって方、自分が20歳の時こんなお祝いもらったなどあれば教えてください。
予算どれくらいのものをあげたらいいかなとかも、参考にさせていただきたいです。

私にも病気があり無事産めて無事育つかってこともあり、20歳になるのをこうやって生きてお祝いできるのが嬉しく思い、盛大にしたいと思っています。
よろしくお願いします。

24  名前: 21 :2021/08/17 19:17
>>21
ごめん間違えた。
20万超えたでした。

就活とかには絶対使えないようなやつ。

本人好みのピンストライプの細身のにブラックワイシャツとダークな花柄のジレ、オシャレなネクタイ。

高級ホスト的な仕上がりだったけどね笑笑
25  名前: 匿名さん :2021/08/17 21:28
女の子だけど

20歳の記念としては、生まれた時に買ったベビーリングに、重ね付けできる小さいチャームの付いたゴールドのチェーンつけて贈りました。
26  名前: 匿名さん :2021/08/17 21:40
>>20


子供居ない人かもね。
それか、売れ残りオババ。
27  名前: 男女 :2021/08/21 08:33
お礼が遅くなりすみませんでした。

盛大にって言葉がすみません。
大勢で集まるのではなくて、家族でいつも以上に豪華にお祝いっていう意味で表現したかったのですが、上手く書けなくてごめんなさい。

着物や礼服やスーツ、印鑑、ブランドもの系など、長く使えるようなものが一般的みたいですね。
男の子には身に着けるもので腕時計もいいですね。
中には個人的に思い出のある品をアレンジしてプレゼントされた方もいて素敵ですね。

長く使えるもので少し高級感のあるもの、ブランド系で探してみます。
参考になりました。
同じく20歳になられる方もいらして、嬉しいです。
いいお誕生日をお迎えくださいね。
〆させていただきます。
28  名前: 匿名さん :2021/08/22 04:45
>>27
締め後にごめんね
ちゃんと盛大にの意味は伝わってたよ!
お子さん方の二十歳のお誕生日おめでとうございます!
楽しいステキな誕生日を迎えられますように!
トリップパスについて





元高校球児の犯罪はショックが大きい
0  名前: 匿名さん :2021/08/21 18:30
福岡県警中央署は20日、プロ野球・福岡ソフトバンクホークスの和田毅投手(40)のグラブを、ペイペイドーム(福岡市中央区地行浜2)内のロッカールームから盗んだとして、同県糸島市井原の清掃員、中浜英寿(ひでとし)容疑者(23)を窃盗の疑いで逮捕した。
容疑を認め「お金にするため盗み、県内のスポーツ用品店に売った」と供述しているという。

逮捕容疑は19日午後7時半ごろ、球団本拠地のペイペイドームのロッカールームで、和田投手の10万円相当のグラブ1個を盗んだとしている。
同署によると、中浜容疑者は球団がドーム内の清掃を委託している清掃会社のアルバイト従業員。
この日は試合はなかったが、清掃員は業務上ロッカールームに入ることができるという。

 球団は7月ごろからロッカールームで1軍選手のグラブなど十数点がなくなっていると同署に相談。防犯カメラなどの捜査で中浜容疑者が浮上した。
他に盗まれた道具との関連も調べる。球団は被害があったことを認め「対策を検討していきたい」と話した。


九産大九州野球部応援bot

@kyushubaseball

本日の第3試合に登場した九産大九州の中浜英寿捕手は、一昨年夏、父を亡くした。息を引き取る前に言い残された「野球を楽しんで」という言葉を胸に、「父が誇りに思ってくれる息子になりたい」と努力を重ね、今年の春、ついに甲子園の土を踏んだ。
午前1:43 · 2015年3月25日


こんなTwitterまで発掘されてて、お父さん 天国で泣いてるよ。
自分も野球に青春を注いできたんなら、道具がどれだけ大事か分かるだろうに、十数点窃盗転売って自分の青春時代もお父さんの想いも捨ててるよ。




14  名前: 匿名さん :2021/08/21 22:50
親は幼少期から野球しかさせず自分の頭で考える力もないし一般常識もない。
野球を辞めた後に食っていく術も身に付けてないから、私には驚きでもなんでもないわ。
野球に限らずアスリートあるあるよね。
15  名前: 匿名さん :2021/08/21 22:56
>>14
またそういう事言う〜
一部の人でしょ。
青春時代に何かに思い切りのめり込んでひたむきに頑張るのっていい経験だよ。
社会人は体力やコミュ力がかなり大事だし、体育会系の子は上手くやってる子も多いよ。

16  名前: 匿名さん :2021/08/22 00:19
>>15
近くにほんとダメダメな事例ばかりなのよね。
親がちゃんとしていたら大丈夫だろうけど、親がのめり込んで親の夢を負わせるパターンが多いのよ。
野球推薦でなんとか高校に行っても目が出ず、監督によるいじめがあったり、いじめがあっても退部=退学になるから逃げることもできず、勉強させなさすぎて頭悪過ぎて大学進学も…
地域的にヤンキーも多いし勉強よりスポーツと言い切る親も多くて、親の犠牲になったのばかり見てきたもので。
ちゃんと教育してる親もいるとは思ってるわ。
17  名前: 匿名さん :2021/08/22 00:51
サッカーはとにかく陰に陽に意地悪男が多いね。
意地悪が服着て駆けずり回ってる感じ。
バスケもそんな感じ。
野球は伝統のモラハラと暴力。
18  名前: 匿名さん :2021/08/22 04:35
甲子園優勝校のキャプテンだった子も空き巣か何かで逮捕されてたよね
花咲なんとかって高校だった
高校球児は潰しが効かないってこと?
何か進路の幅を広げてやって欲しい
OBとか監督とかもっとこういう子達を社会に溶け込ませるサポートしてやっても良いじゃんね
トリップパスについて





トイレに置いてある物
0  名前: 匿名さん :2021/08/21 00:12

引き出し
時計
ハンドソープ
造花
芳香剤
缶スプレー
タオル
スリッパ
トイレットペーパー
ゴミ箱

そして
石像

夫が貰ってきたんだけど
他に置く所が無いんだよ
23  名前: 匿名さん :2021/08/21 21:33
1階のトイレは何故かかえるルームになってる。
15年前に夫がマレーシアでかえるの置物をいくつか買ってきて、可愛いからトイレに飾ったのが始まり。
それからかえるの絵とか、かえる柄のカバーやスリッパ、小さいフィギュアとかかえるばかり増えて、いつの間にかかえる一色に。

具体的にはかえるの釣り人形大きさ違いで4つ、その他置物3つ、かえるをあしらった花瓶(生花だったり造花だったり)、かえるの絵が3つ、写真が3つ。
その他タオル置いてあるカゴと使ったタオル入れのカゴ(うちはハンドタオルを1回使うごとに新しいのを使うスタイル)、芳香剤、ハンドソープ。
棚の中はどの家庭でも似たようなもん。

2階のトイレは私の趣味、完全オタクルームなので割愛。
24  名前: 匿名さん :2021/08/21 21:35
>>23
一階はご主人専用で、二階は23さんの専用?
良い住み分けだね。
25  名前: 匿名さん :2021/08/21 21:40
>>24
別人だけど、うちも一階が旦那で二階が私と子ども。

二階のトイレは、
トイレットペーパー
トイレブラシ
ブルーレット
トイレマジックリン
モダンペットっていうキャラクターの置物
生理用品は棚に入ってる
26  名前: 匿名さん :2021/08/22 00:54
壁に日本地図に特産品とか県庁所在地書いてあるのを貼ってる。あと単語帳数冊。
27  名前: 匿名さん :2021/08/22 00:58
アヒルのランプ。

可愛いっす。
トリップパスについて





危険動物を飼う
0  名前: 匿名さん :2021/08/21 07:27
今テレビに出てたけど、自己満足のために、他人に危害を及ぼす想定があっても飼う。
それどころか、蛇は毒を吐くから世話するにはゴーグルも必要との事。
もう売らないようにすれば良い。
すごく迷惑だ。
5  名前: 昭和 :2021/08/21 09:23
昔、実家の近所に爬虫類研究所と謎のお宅があってたまに大きい亀やありくいが道を普通に歩いていました。
6  名前: 匿名さん :2021/08/21 19:42
>>3
今自然災害凄いから特に実感湧くね
逃げ出す前に殺しておいて貰わなきゃ意味分からん二次災害が起こる
7  名前: 匿名さん :2021/08/21 19:45
>>6

そうか、
土砂崩れが起きたら逃げちゃうかもだね。
8  名前: 6 :2021/08/21 19:51
>>7
そう!
>>3さんのコメント見て具体的でこういう危険が起こりうるのか!って気付かされたよ
9  名前: 匿名さん :2021/08/22 00:49
サーバルキャットのうつぼちゃんも騒ぎになったね。
トリップパスについて





英国の大規模な実験だったのね
0  名前: 匿名さん :2021/08/21 20:03
サッカー欧州選手権、満員観戦で6千人超感染 英国


新型コロナウイルスの感染対策の効果を実証するため、英政府が大人数の観客の入場を認めた6~7月のサッカー欧州選手権で、観客計約6400人が感染したとみられることが、政府が20日に公表した調査報告書で明らかになった。

調査した研究者らは、密接状態で「ウイルスがいかに容易に広がるかが示された」と指摘、注意を促している。

詳細
h
ttps://www.sankei.com/article/20210821-L3DNKODJGRKFDON6YRMFJSUGLQ/

フェスやっちゃダメだったんじゃん
17  名前::2021/08/21 23:10
>>13
ごめんなさい バカだから本当にごめんなさい
どこへの いや なのかわからない
私への否定だったらどういうところか教えてもらえるとありがたいです。
18  名前: 匿名さん :2021/08/21 23:10
>>16
五輪はスカスカだったよね
19  名前: 匿名さん :2021/08/21 23:14
>>2
今日フジロックでやってたじゃないか
20  名前: 13 :2021/08/21 23:22
>>17
別にサッカーに限らず、ということを言いたかったんです。
21  名前::2021/08/21 23:38
>>20
なるほど ありがとう!
ワクチン接種が進む中でいろいろ観客ありでやってるからってことだね
たしかに半分とかであれ観客入れてやってるもんね

>>16
>>18
一応オリンピックは無観客ってことになってたからな〜
マラソンや競歩とか野外での競技には沿道にものすごい人だかりができてしまったそうだけど

>>19
フジロックは…
実験場と言えばもう実験場なのかも知れない…
写真いろいろ出てるけど密集しててすごいね


トリップパスについて





変態の行動は理解不能
0  名前: 匿名さん :2021/08/21 16:24
排泄物を通行中の女性にかけた疑い 介護施設職員の24歳の男を逮捕 大阪・吹田市の路上で
8/20(金) 16:09配信
関西テレビ

自分の排泄物を通行中の10代女性にかけた疑いなどで、介護施設の職員の男が逮捕されました。

暴行と器物損壊の疑いで逮捕されたのは、大阪市東淀川区の24歳の男です。

警察によると男は7月29日夜、吹田市内の路上で10代女性の背後から近づき、チューブに入れた自分の排泄物をかけ、リュックサックを汚した疑いが持たれています。

男の関係先を捜索したところ、排泄物が入った500ミリのペットボトルと、フタ付きの小型チューブが見つかったということです。

男は犯行当時、現場近くの介護施設で勤務中で、休憩時間に抜け出して犯行に及んでいました。

女性は当初被害に気付づいておらず、異臭が続くことを不審に思いリュックサックを確認したところ、筋状の汚れが付いていたということです。

調べに対し、男は「去年離婚し、女性に対してよく思わない感情があった。仕事でストレスが溜まっていた」と供述し、容疑を認めていて、警察は余罪があるとみて調べています。



何を得られるんだ?こんなことして!
8  名前: 匿名さん :2021/08/21 17:54
友達の彼氏が友達とそういうHしてて、理由が「子供が出来ないから安心だよ」だって。
ドン引き。
すぐ別れたけどそれを受け入れた友達にもちょっと?だけど、いい子(優しい)だったから断りきれなかったのかな。
9  名前: 匿名さん :2021/08/21 17:58
>>8
そのかわりAIDSの危険性倍増しでしょ
10  名前::2021/08/21 18:04
>>8
それを公言するところからして、お〜ぅってなっちゃうな〜
彼女も言わないでって思ったんじゃないのかな?

>>9
肛門系はすごく避けやすくって感染症になりやすいそう
AIDSだけでなくいろいろありえるし、男性の方もいろいろ感染症になるから危険性高いんだってね〜
11  名前: 匿名さん :2021/08/21 20:31
排泄物って、液体の方?それとも半固形の方?
いや、どっちにしても嫌だけど、
後者の方が100倍嫌だなって。
12  名前::2021/08/21 23:03
>>11
500のペットボトルって書いてあるから液体だと思う。
半固形とか地獄度が増すね!
いやどっちでも地獄だけどね!
トリップパスについて





似てるシリーズ
0  名前: 匿名さん :2021/08/20 21:10
瀬戸大也と野田洋次郎
29  名前: 匿名さん :2021/08/21 10:41
横澤夏子とロバート秋山が似てる。
30  名前: 匿名さん :2021/08/21 11:46
稲森いずみと真矢ミキ似てない?
31  名前: 匿名さん :2021/08/21 21:06
感じが似ているのは

戸塚純貴と伊藤淳史

芦田愛菜と清原果那
32  名前: 匿名さん :2021/08/21 22:50
>>29
ロバート秋山と言えば大坂なおみ
33  名前: 匿名さん :2021/08/21 22:54
>>32
どこが似てるの?
トリップパスについて





どんな体温計使ってますか?
0  名前: 匿名さん :2021/08/21 19:44
うちにある水銀の体温計と比べて、オムロン60秒予測式は低く出る。
今年買ったテルモの20秒予測式は水銀より高く出る。
今日とうとう水銀の体温計が壊れてしましました。
水銀の体温計はもう日本では売ってないんですね。
ショック。
みなさんはどんな体温計を使ってますか?


13  名前: 匿名さん :2021/08/21 21:08
私は水銀捨てない。
体温計壊れてた時に便利だから。
14  名前: 匿名さん :2021/08/21 21:10
>>13
早く処分欲しいとお願いあったけどね。
アスベストみたいな扱いなのかと思ってた。
15  名前: 匿名さん :2021/08/21 21:18
>>14
医療機関とか施設等、沢山所持してる場合にはね。
家庭で一本だけ持ってる分には別にいいと思うよ。
16  名前: 匿名さん :2021/08/21 21:54
うちにも水銀のあります。
それも普通のやつと、基礎体温を測るやつ。
それと脇で測る電子体温計と、20歳の子が子供の時に流行ったミミッピ。
それから今年買った、オデコで測る非接触のやつ。これは説明書には舌下と同じ体温を予測してますとの記載あり。

余談ですが…
先日、息子が2回目のワクチンを打った次の日に、ちょっと熱っぽいので非接触型ので測ったら36.6度。おかしいな?と思ってミミッピで測ったら37.6度。
普段は逆なんですよ。非接触型の方が高く出るの。
体が温かいな、微熱かな?と思った時は非接触型で低めに出て、熱が下がったかな〜と思ったら非接触型では37.4度で、ミミッピでは36.3度とか。
私は朝測ると常にエラーになり、測れても34.3度とか。
やはり非接触型はあまり信用出来ないな〜
17  名前: 14 :2021/08/21 21:59
>>15
何年も前
家庭にある水銀体温計と血圧計を回収したいと広報に書かれてた。
別にいいとは思わなかったから、処分した。
トリップパスについて





千葉真一さん!
0  名前: 匿名さん :2021/08/19 21:56
お亡くなりになったのね。
66  名前: 匿名さん :2021/08/21 12:38
俺はワクチンなんか打ちたくない!
って言ってたのかどうかは知らないけど、
入院して手厚い医療を受けられたんだから良かったと思う。
でもこの人が重症ベッドを占有する間に、現役世代の患者は自宅で待たされたんだと思うと、
ね、……………………
67  名前: 匿名さん :2021/08/21 17:52
>>66
コロナは感染も早いけど重篤するスピードも速い。
68  名前: 匿名さん :2021/08/21 21:05
元奥さんの野際陽子さんは81歳で亡くなり、
この人は82歳で亡くなりました。
寿命と考えていいと思うけどね。
69  名前: 匿名さん :2021/08/21 21:08
好きなように生きて悔いはないと思う。
70  名前: 匿名さん :2021/08/21 21:59
>>68
親子で同じ位の年齢で…とか、兄弟で、とかならわかるけど、夫婦で、はちょっと違うんじゃない?
トリップパスについて





園遊会 また開催中止
0  名前: 匿名さん :2021/08/20 20:48
園遊会は毎年春と秋に各界の功績者ら約2000人を招待して東京・元赤坂の赤坂御苑で開かれている。2019年春と秋は皇位継承に伴う儀式などで日程が取れず、20年春以降はコロナ禍で実施されていない

令和が即位してから一度も行えてない。
もともと、山を降りてサヨナラだったから
ゴフターンがなくてよかったですね。
38  名前: 匿名さん :2021/08/21 20:42
>>37
そりゃ色々いるだろうけど、

#34 2021/08/21 20:33
[匿名さん]
>>33
尖閣は日本固有の領土ですって言ってみなー!

さすがにこれは、日本人が書いてるとは思いたくない気持ちはある。
39  名前: 匿名さん :2021/08/21 20:53
>>35
これヘンリー581じゃないよ。
40  名前: ヘンリー581 :2021/08/21 20:55
>>34
尖閣は日本の領土ですが何か?
こんなので日本人かどうか決めてるのwwwwww
爆笑なんだけどwwwwww
34の頭、大丈夫?
病院行って、頭によく効く薬貰ってきたらwwwwww
41  名前: 匿名さん :2021/08/21 21:21
>>38
これ5ちゃんのどこかの板で見たわ。
流行ってるのね。
42  名前: 匿名さん :2021/08/21 21:28
#34 2021/08/21 20:33
[匿名さん]
>>33
尖閣は日本固有の領土ですって言ってみなー!

↑が流行ってるの?
ていうか、流行ってても使いたいとは思わないけど。
世も末ですね。
トリップパスについて





ワクチン接種公表しないその心は
0  名前: 匿名さん :2021/08/21 09:30
 宮内庁に黙認されている皇族方の接種状況報道。しかし、その一方で雅子さまの接種状況に関する情報は、まったく漏れ聞こえてこない。

「天皇陛下も雅子さまも、ご自分たちが国民よりも特別に早く受けることを避けておられると聞きました。特に57才である雅子さまは、60才以下の国民が未完了の中でご自分だけ優先的に接種されることを避けておられるのではないかといわれていました。ただ、近頃は宮内庁でも職域接種が進んでいます。もし打っていなければ、雅子さまはむしろ“国民より遅い”という状況になりかねない」(皇室ジャーナリスト)

 それでも、頑なに接種状況が明かされない理由はいったい何なのか。そもそも、ワクチン接種は、個人の意思が尊重されるべきもの。自身の持病との兼ね合いや副反応への不安など、それぞれの状況を考慮し、接種も個人に委ねられる。

 雅子さまに関しても、「コロナ禍でご体調が安定されない上に、さまざまなアレルギーをお持ちのご体質もあり、副反応を考慮して、接種されていないと聞いている」(前出・皇室関係者)という声もある。

「ただ、もし“雅子さまは副反応を気にして打たなかった”などという話が広まれば、どれほどの影響があるでしょうか。ワクチン接種を迷っている人にストップをかけてしまいかねず、社会全体に大きな影響を与えます。一方で、雅子さまが接種されたと明かされれば、接種を進めたい政府の旗振り役にもされかねない。ご体調に不安を抱える雅子さまだからこそ、徹底して接種状況をひた隠しにされているのではないでしょうか」(前出・皇室関係者)

 雅子さまの国民を思うお気持ちが、「ワクチンについて明かされるのは無理」という結論を導いたのだ。



なんと、上皇上皇后よりも国民を思う気持ちが強いというのか?
では五輪開会に出なかったのは選手を思う気持ちは無いという事か?
園遊会もしないのは、メダリスト等の功績などには関心がないという事か?

10  名前: 匿名さん :2021/08/21 11:34
>>0園遊会もしないのは、メダリスト等の功績などには関心がないという事か?


園遊会開いて、コロナ感染者を出せと?
11  名前: 匿名さん :2021/08/21 11:46
>>10
戦没者慰霊では感染者出してもどうでもいいって事?
12  名前: 匿名さん :2021/08/21 20:24
水俣病犠牲者慰霊式に。
13  名前: 匿名さん :2021/08/21 20:35
>>10
そうなったら嬉々として叩かせにね。
14  名前: 匿名さん :2021/08/21 20:35
>>13
誤変換。
叩くくせにね。
トリップパスについて





バズビー5つ子知ってる?
0  名前: 匿名さん :2021/08/21 10:50
第一子出産の5年後に不妊治療で授かった五つ子

テキサスの六人姉妹のYouTube知ってる?

逞しいし、ハードな子育てでも幸せ一杯

私も第一子の後は不妊治療したけど

自分の病気が発見され、そのまま授かる事無く

子供は一人だけ

不妊治療で、減数する人もいるみたいだけど

五人産んだら、こんな生活になるんだ!!!

と食事のさせ方とかにも驚いた

見た事ある人いるかな?

1  名前: 匿名さん :2021/08/21 10:52
それって、排卵促進剤か何かで妊娠した結果なの?

今って、受精卵は二つしか戻さないって聞いたことあるし。
2  名前: 匿名さん :2021/08/21 11:27
なんで一行空け?
3  名前: 匿名さん :2021/08/21 11:36
あるよ。
大変だな~と思いつつ、
うらやましい。
私二人目、不妊治療5年でできた子なんだ。
もう、あきらめていたら、主人の転勤先で妊娠発覚。
排卵誘発剤使っていたせいか、双子だったんだけど、
一人は8周目に残念な結果になった。
今でも、双子だったら、今頃3人子供がいて、
ワイワイ、大変ながらも楽しいだろうな…って思う。
4  名前: 匿名さん :2021/08/21 17:16
あ、お勧めに出てきたヤツだ。
オリジナルではなく、ディスカバリーチャンネルのだったけど。
5人はキツい。
5  名前: 匿名さん :2021/08/21 19:30
知人に五人子供いる人いる
5つ子では無いから
上から順番での子育てだけど
経済的にも時間的にも大変そう
ママばかりが忙しくなるし 
子供達は自立が早いだろうけど
放任な部分もあるよね
見てて可哀想かなとも思う
十分な教育も無理だろうなと
今は教育費かかるものね
トリップパスについて





キャンピングカー増えてる?買った人いる?
0  名前: 匿名さん :2021/08/21 15:29
皆さん、ご自身や周りにキャンピングカー購入した人っていますか?
先日用事があって、久々に高速を走っていたら、前よりキャンピングカーが多くなったような気がしたんですよね。
このコロナ禍で他人と接触せず、自由にできるという事で人気みたいですよね。
茶の間のまま楽しめる!家族内感染のリスクはついて回りますけど・・・。

昨日のガイアの夜明けでもそういうのを売ってる会社が紹介されてたりしました。

所有する場合、普通の車以外にもう一台という人の方が多いのかな。
それに伴い駐車場ももう一台分必要だし、そういうのが全く問題ないような人なら、気軽に所有できるのでしょうか。
私もレンタルだったら、利用してみても良いかな?とは思うのですが、如何せん、余り虫とかそういうのも得意じゃないし、キャンプも今までの人生未経験。
中学の林間学校のバンガローくらいしか知らない人間が、キャンピングカーなんて、ハードル高いかな。
3  名前: 匿名さん :2021/08/21 15:41
ご年配の方に増えた気がする。
4  名前: 匿名さん :2021/08/21 15:46
旦那の会社に二人持ってます。
普通の車と2台持ちじゃなく、キャンピングカーのみ所有。
車は1台なのでキャンピングカーで普段の買い物に行ったりするそうです。
一人はあまり大きくないキャンピングカーだけど、もう一人のは駐車場に入らない場合があると言ってました。
5  名前: 匿名さん :2021/08/21 16:11
>>2
いやいや、キャンプとは違うと思うよ。
6  名前: 匿名さん :2021/08/21 16:18
私の知っている人が昔、子ども達の夏休みに合わせてやってるっていってた。
宿泊費安くあげるためだって。
レトルト食品とかいっぱい買い込んで、海岸とか行っていたらしい。

その人は自家用車がそれだったのかな。
子どもの行事で会うと、いつもものすごく大きな車できてたから。
7  名前: 匿名さん :2021/08/21 18:41
キャンピングカーは車の中に寝泊まりするので楽ですよ。

ただ夜中のトイレはちょっときついかも。
高速のパーキングエリアは良いけど、
道の駅の夜のトイレは結構虫が多かったりします。

キャンピングカーだと車の中で調理もできて便利そうで
持っている人めっちゃ羨ましいです。
トリップパスについて





あの性欲は一体
0  名前: 匿名さん :2021/08/21 08:18
今年3月位から生理が不順になりました。
と、同時に性欲が強くなってきて、旦那とは
レスもあり、不倫が頭をよぎりました。
結婚して23年で初めてのことでした。

なぜかその頃から担当してくれている美容師さんに
ときめくようになり、それまでは美容院とか行きたくなかったのが月に2回通ったりもしました。

先月からいよいよ生理が止まらなくなり、婦人科へ
行ったところ、ホルモン剤を処方されました。
飲み始めたあたりからすっかり性欲が無くなり(元通り)
もう美容院へ行くのがめんどくさくなりました。

あの性欲は一体なんだったのか、今までとは違う感覚に
びっくりしました。閉経前の最後の足掻きなのか
ホルモンの不思議なのか。
もしかして不倫する人は生理不順なのか、と思ったり。

この感情わかる方いますか。
私が容姿端麗じゃなく、普通のおばちゃんで良かったと
思う出来事でした。
18  名前: 匿名さん :2021/08/21 16:57
夫婦仲が良いとそんな時もあっさり解決よ。
19  名前: 匿名さん :2021/08/21 17:38
>>18
主さんはレスって書いてるじゃん。
20  名前: 匿名さん :2021/08/21 17:52
家建てる時の打ち合わせで、ハウスメーカーの社員と夫が資材を確認するときしばしば中座した時、建築士と向かい合って座っていたけど
襲いそうになるのをこらえるのに消耗したよ。
42だったかな。
やりてえ!襲うど!で頭が一杯だった。基地外になったかと思ってた。
変なオーラ出てたと思う。
本当にホルモンの奴隷だった。今は時々基地害。
21  名前: 匿名さん :2021/08/21 18:35
同じような方もいらっしゃっるようで安心?しました。
同僚には言えないですしね。

本能だったら子ども産む年齢の時にうまくそうなれば
いいのに、当時は楽しめなかったなあ。
今もし赤ちゃん出来ても母体が危ういですからね、あ、
人類学的には子さえ出来ればいいのか。

痴呆になった時の話はドキッとしますが、まあそうなったら仕方ないか。

ホルモンって不思議ですね。
22  名前: 匿名さん :2021/08/21 18:36

主です。
トリップパスについて





渋谷の若者接種
0  名前: 匿名さん :2021/08/21 09:28
うち、渋谷まで電車で一本だから、高校生の娘
連れて行くかなと思ってたけど、予約なしなのに
一日200人程度だって。
なんじゃそりゃ。しかも16歳から39歳。
殺到するに決まってるじゃんね。

自衛隊の大規模のときだって早朝から長蛇の列
で数日で当日接種やめたのにどんな概算で
200人にしたんだろ?

都知事に恵まれず、小池さんには大いに期待してたけど
もっと頭の切れる人だと思ってたよ。
37  名前: 匿名さん :2021/08/21 14:08
渋谷なんかで予約なしでもワクチン打てる大規模接種会場なんか作ったら
普段渋谷に行かない層が押しかけちゃうよ。
38  名前: 匿名さん :2021/08/21 14:14
>>36
うちの方は来週から再開するよ。
都内。
39  名前: 匿名さん :2021/08/21 14:28
>>35
ん?意味が分からないけど
人件費削減なのにかりだされてるの?

摂取会場は都か国が設置なのに人件費削減?
40  名前: 匿名さん :2021/08/21 14:37
>>36
集団接種が何をさすかわからないけど、
うちの自治体では学校とか市民センターとか
企業の一部スペースを貸し切って集団接種
ずっと続いてるよ。6月から東京三多摩地区。

大手町とか職域はモデルナだよね。


41  名前: 匿名さん :2021/08/21 18:31
>>0しかも16歳から39歳。



若者:思春期、青年期(おおむね18歳からおおむね30歳未満まで)の者。 施策によっては、40歳未満までのポスト青年期の者も対象。

らしいから、39歳までは、当然だね。
トリップパスについて





どん兵衛の味の地域差
0  名前: 匿名さん :2021/08/19 15:37
どん兵衛は(E)と(W)で、
関東風と関西風に味が分かれています。

食べ慣れた味しか美味しいと思わないので
販売地域に行ったら2、3個買います。
他の商品は詳しく無いので分かりません。

何か、地域別で決めて購入してる品とか
あったら教えて欲しいです。
1  名前: 匿名さん :2021/08/19 15:40
九州は何となく醤油が甘い。味噌も甘い気がする。
九州に前に旅行に行って、そこで食べた料理はどれも美味しくて良かったのに(ケーキも美味しかった。)
単品で持ち帰るとなんか違う。不思議な気がする。
2  名前: 匿名さん :2021/08/21 04:51
何か、食べた事、無いの?
3  名前: 匿名さん :2021/08/21 15:40
どん兵衛、北海道は味が違うらしいよ。
トリップパスについて





ムビチケ(前売券)の使い方
0  名前: 匿名さん :2021/08/21 09:29
手元にムビチケカード(前売券1500円)×2枚があります。

9月末くらいの「空白」と10月の「護られなかった者たちへ」を観にいきたくて使い方を調べてるんだけど使い方がいまいち分かりません……。

私は今から前売を購入できるの?
前売券なんだから購入できると思ってるんだけど(--;)

空白は作品案内に載ってるのに前売券が売られてない……
これはもう前売券は買えないの?それともまだ前売券が発売されてないの?

護られなかった……は前売券は発売案内あるからムビチケの画面から入って購入すれば良いの?
でも、席などはまだ決められないよね?

もし、詳しく方がいたら教えて貰えますか?
ネットで調べてるんだけど理解できなくて。
よろしくお願いいたします。

4  名前: 1 :2021/08/21 11:08
ムビチケカードなら前売り券を買わずにそのままネットで座席を予約できると思います。
(ただ、ムビチケってあちこちの会社が出しているみたいなんで、そのムビチケが主さんの行きたい劇場で使えるか確認してください。たぶん注意書きにあると思うけど。)

ネットで映画の券を買ったことがあるなら、そのままネット予約するのが一番簡単。
ネット上で日にちと座席を選び、支払い画面でムビチケを選んで、スクラッチ(があると思うんですが)を削って暗証番号を見て入力。その後予約番号を控えて、当日この予約番号で劇場の発券機でチケットを発行してください。
(予約は現在普通は3日前からですが、上にも書いた通りコロナのまんぼうとかそういうのでその日の分しか予約できなくなることがあります。その場合日付変わって深夜0時からの予約になる)

主さんは映画名無記名の前売り券を手にしている状態です。
あとは見たい映画の席をそのムビチケの暗証番号で予約すればいいということです。

なんかごちゃごちゃした説明でごめん。
じゃ、これはどうすればいいんだ?ってのがあったら聞いてくれた答えます。
ちなみに、ネットで映画のチケットとったことはありますか?
5  名前: 匿名さん :2021/08/21 11:28
ムビチケ使ったことないけど、ざっと今見てきて、
ムビチケギフトだったら、それを使って空白の前売り券を購入、
映画館で座席が買える日になったら座席指定して映画館のチケットを購入して、その支払いに前売り券を使うんじゃないかな。

前売り券をわざわざ買わなくても、見に行く時に直接映画館のチケットをそのギフト券で買えばいい気がする。

座席の指定は見に行く日の三日前までできないと思う。
6  名前::2021/08/21 11:50
>>4
ありがとうございます。

ギフトカードに「販売期間は各作品の公開前日までです」と書いてあります。


私が公開初日10月1日の護られなかった者たちへが見たかったとして。

前日の9月30日までにこのギフトカードを使ってオンラインでコードを入力して護られなかった……の前売券を購入して、10月15日に映画が観たいと思ったら3日前(または映画館の購入可能日)に座席指定をすればいいのかな?

ごめんね、私がわかってないから質問もトンチンカンかもしれないね(--;)
7  名前: 1 :2021/08/21 12:14
すみません、私勘違いしてました。
株主優待券のムビチケはそのままでは使えないんですね。
(エラソーにすみません、私の上のレスは全無視してください)

ムビチケbyMOVIE WALKERと言うサイトに行くと、株主優待のムビチケを使って、その映画の前売り券が買えます。
作品名で検索すると、その作品の前売り券が買えるところに飛ぶので、そこで枚数と券種を選ぶ。
「ムビチケ前売り券購入」をクリックすると会員登録、または会員登録せずに購入を選べます。
更にクリックして進むと支払いにムビチケ前売り券GIFT利用という方法を選べて、そこでGIFTのコードとPINコード入力です。

そこでえられる(メールで送られる)「ムビチケ購入番号」と言うものがその映画の前売り券の代わりになるので、その購入番号を使って映画館で座席指定する、と言う仕組みのようです。

なんか簡単にムビチケの無記名版でしょとか思って答えてしまってすみません。

多分5番さんが正しいと思います。
おせっかいごめんなさい。
主さんが6で書いた流れで大丈夫です。
8  名前::2021/08/21 14:43
>>7
いえいえ、とんでもないです。
私の意味不明な質問に答えてくれようして頂けただけでもありがたいです。
こちらの説明で何となく分かりました。
やってみますね!


他の皆さんもありがとうございます。
トリップパスについて





テレビ番組のおでかけ番組の内容・・。
0  名前: 匿名さん :2021/08/21 10:14
うちは関東なので、あくまでも関東の話なのですが、テレビのバラエティで、芸能人がマスクして娯楽施設で遊んでる番組が結構放送されてませんか?都内歩いてたり・・・。

昨日も大食いの人がグランピング施設でコストコで大量に購入した食材で、料理して一杯食べるという企画をやっていた。

ああいうの見て「行きたい!」って思って、実行しちゃう人いるんじゃないのかな。

この状況下、放送内容をもうちょっと考えた方が良いのでは?と思うのは、考えすぎなんだろうか。

あれは「見て行った気分になってね!」と言う番組?

私も温泉とか入ってるの見ると「いいなーーーーー、コロナが終わったら、家族でおいしいもの食べて、ちょっとお酒飲んで、ゆっくりお風呂入りたい」って思っちゃいます。
ワクチンの予約も取れてないし、私はちょっと先送りの事情があるし、お話にならない状況です。
6  名前: 匿名さん :2021/08/21 11:16
同じお出かけ番組でも、マスク付けてちゃんとしてまーすってやってるのは見ていると気持ちが重くなる。

「この映像は2016年のものです」みたいに昔のものを再放送してくれるのが好き。
今とはまるで別の世界みたいでそれはそれで悲しくなることもあるけどね。
7  名前: 匿名さん :2021/08/21 11:20
私はあまりテレビ見ないけど、家族が見ててそういう番組だったりするとつい目がいっちゃう。
で、今日のぶらり途中下車の旅もそうだったけど、新しめな店が紹介されてて興味が出ると即調べて、行きたいなーと思ったらリストアップするのがコロナ禍以降の私の趣味的なものの一つになってる。

もうノート2冊目だよ。テレビからのピックアップばかりではないけどね。
「コロナが落ち着いたら行きたいものリスト」と表紙に書いてある。
8  名前: 匿名さん :2021/08/21 11:28
海外の素晴らしい景色みたいな番組をみても
とくに今行きたくてうずうずにはならないけど
近場だったら食べに行きたいとかになるかもしれないので
「こんな番組いまやっていいの?」とは思いますね。
9  名前: 匿名さん :2021/08/21 12:27
あの、徳さんのやつ、いいんだけどいつも寝てしまい仕事中なのに…と最初は驚いたよ。
10  名前: 匿名さん :2021/08/21 13:44
>>6
「この映像は2016年のものです」みたいに昔のものを再放送してくれるのが好き。
今とはまるで別の世界みたいでそれはそれで悲しくなることもあるけどね。


あるねー。
私は、画面の隅っこに「現在は閉店しています」って書いてあったりするとコロナのせいかなー?と物悲しくなる。
トリップパスについて





しまった。。
0  名前: 匿名さん :2021/07/16 20:13
今月新しく入った55歳のパートさんがいるのですが、お昼は上の階の食堂でお昼は食べる事になってます。
私はその方が入るまで一人で食べていました。
他のパートさん(二人)も一人で食べてます。
私はその方が気になり当日お声をかけて一緒に食べたら「声かけて下さりありがとうございます」と言われていつしか毎日一緒に食べているんです。
その方がコンビニでお昼買ってくるので先に食べてて下さい。と声をかけられたり。。
子供の年齢も一緒だし(他のパートさんはお子さんいない)凄く話やすい方なんですが、何か一人で食べたい時もあるだろうし声をかけてしまったけど何か申し訳なくて、もうこれから一人でたべませんか?というの変だし。
一回は声をかけて食べてたと絶対思うのですが、毎日食べる事にいつしかなってしまい、一人で食べたい時もあるだろうし悪い事してしまったと思ってます。
勿論一人で食べたかったとかないですか?ときいたのですが、お声かけて下さり嬉しかったです。と言われましたが本音でないかもしれないし。。

36  名前: 匿名さん :2021/08/20 21:31
これな
37  名前: 匿名さん :2021/08/21 09:23
放置か。
38  名前: 匿名さん :2021/08/21 12:16
>>37
いつもの事だろ。
39  名前: 匿名さん :2021/08/21 12:19
しゃしゃり出ちゃったのね。
40  名前: 匿名さん :2021/08/21 12:22
>>39
仲良くしたい人には振り向いて貰えず
でも誰とでも仲良くしたい訳でもない

あまり認めたくなさそうだなあ。
トリップパスについて





大阪市長を批判した小学校校長、処分される。
0  名前: 匿名さん :2021/08/20 19:29
久保校長は5月に松井市長や市教育長に提言書を送付した。「市長が全小中学校でオンライン授業を行うとしたことを発端に、そのお粗末な状況が露呈した」と指摘。「学校現場は混乱を極め、何より保護者や児童生徒に大きな負担がかかっている」とし、教育行政の見直しを訴えた。提言書を知人に提供し、ネット交流サービス(SNS)を中心に拡散された。

 これに対し、松井市長は「言いたいことは言ってもいい」としたうえで「方向性が合わないなら組織を去るべきだ」と批判していた。

校長先生の仰ってることに間違いは無いと思うんだけど、民主主義破壊したい勢力ってのは、
都合が悪いことを言われると、言った人を処分するのね。

大阪市に住んでる人は、どう思ってるの?
8  名前: 匿名さん :2021/08/20 23:52
>>7
子供に提供するPCだけで、どうやって授業できるのよ?
あなたこそ大丈夫?
9  名前: 匿名さん :2021/08/21 00:05
現場の混乱を伝えるのは問題ないと思うけど、「教育行政の見直しを」というのが何を要求してるのかによって印象が変わるかな。混乱するからやめてでは後ろ向きなだけ。
なんにせよ処分というのはやりすぎだと思う。
10  名前: 匿名さん :2021/08/21 00:17
大阪には住みたく無いなあ
11  名前: 匿名さん :2021/08/21 08:37
ここにいる人は家に光などのネットワーク回線があるだろうけど
公立だと携帯だけとかいう家庭もまだまだあるからたいへんでしょうね。

他にも低学年で子供だけでおいておけない、
でも学童に出すお金なんてないとかいろいろ文句言ってきそう。
12  名前: 匿名さん :2021/08/21 08:42
タイトルはショッキングだけど、
処分となると相当のことがないと個人の判断じゃ出来ないと思うけど?
この件はもっと調べた方がいいんじゃないかな。
トリップパスについて





ロックダウンなんか出来ないのにね
0  名前: 匿名さん :2021/08/20 17:07
全国知事会の提言ですって。
52  名前: 匿名さん :2021/08/20 22:03
>>46
国会開いてもまともな審議はしてないじゃん。
それこそ時間の無駄。
それに原稿は官僚が作る。
正直、そんなことしている暇はない。
そうでなくても残業時間200時間とか300時間なのに。
53  名前: 匿名さん :2021/08/20 22:03
>>48
厳密?インフルでも風邪でもクラミジアでもマイコプラズマでも陽性だよ。ゆるゆる(笑)
54  名前: 匿名さん :2021/08/20 22:04
>>53
専門家の方でしたか。
失礼しました。
55  名前: 匿名さん :2021/08/20 22:09
>>53
アメリカは検査も変えてるよね。
15分で正確にコロナウィルスを検出するんだって。
56  名前: 匿名さん :2021/08/21 06:35
>>53
ct値こだわりの人ね。

これだけ感染者の母数が増えてる状況で、感度と特異度考えてPCR陽性でCOVIDじゃない人はどれだけいるの? %は? 世界的に言われてる感度と特異度踏まえて。

インフルは冬の乾燥した時期に流行するけど、高温多湿な真夏にどれだけ感染者いる?
今年のマイコプラズマの流行は?
今はマイコプラズマよりRSのが小児科を逼迫させてるけどRSでもコロナ陽性になるの?

そしたら今、小児科でRSで入院している多数はPCRとRS両方で陽性になって入院してる?

今、他の病気で入院するにはPCRが必須になってるけど、弱ってて色んな感染持ってる人達はPCR陽性になって入院拒否されてるの?

笑ってないで教えてよ。専門家ならさ。
トリップパスについて





小姑なんか大嫌い
0  名前: 匿名さん :2021/08/18 23:07
姑と同居しているバツイチの小姑がいる
マジでムカついた時、どうしてるの?

小姑にされた事はこんな感じ

細かく意地悪してくる
何でも嫌味を言う
陰で姑と悪口を言う
姑と組んで夫から金銭を出させようとする
法要や墓守は私に全部させる
姑を旅行に連れて行けと言われる
ご飯を食べに来いと言われる
姑のお金を自由に使っている
夫が悪い事をしても夫の味方
私の子が姑の子より学歴が良いのが気に入らない
小姑は親族の中で私は今でも他人だと思っている
私の外見も仕事もかなり馬鹿にしてる 

30  名前: 匿名さん :2021/08/20 12:54
>>27
天晴じゃ!
31  名前: 匿名さん :2021/08/20 13:08
>>26


どの立場で言ってんの?
32  名前: 匿名さん :2021/08/20 19:32
>>29
素敵なの?
昭和のように我慢我慢の必要も無いと思うけど
もう少し上手にあしらえなかったのかな?と思ったけど。
33  名前: 匿名さん :2021/08/21 05:57
>>26
あなたは、意地悪小姑だ。
34  名前: 匿名さん :2021/08/21 06:22
親孝行は自分でしてくださいね。
今は親孝行も介護も嫁ではなく実のお子さんのお仕事なんですよ。

と優しく諭してあげてはいかがでしょうか。

お金はがっちがちに貯金して固めておいて、
お金がないので塾代お願いします。
○○さんのところもお姑さん持ちとか今はそういう時代みたい。
と普段から言っておくと頼ってこないよ。

もちろん夫も洗脳しておく。
いいなあ○○さんちは塾代とか姑さん持ちなんだって。
(針小棒大に)

こっちがお金持ちと思わせたら損。守銭奴ぐらいにおもわせておけばいいのよ。
実際にいただいたらその分は別にしておいて、介護用資金用に貯金でもしておいたら。

それよりも主さんが働いていつでも脱出できるように、
夫のお金を使って、自分のお金は全額貯めこむぐらいしていいかも。
(社内預金や第二口座など少なくとも夫の知らない口座を作っておくことをお勧めします)

お金持ってるといざというとき強気に出やすいですよ。

上の日記と録音、実家に出したお金の出納帳もおすすめです。
パソコンではなく手書きでね。
トリップパスについて





町内会費から購入できる物
0  名前: 匿名さん :2021/08/20 06:41
町内にカラスがいて、ゴミの日に必ず荒らすので
ゴミを収納する箱を、その場所を利用する家庭から
集金して購入するそうです。

私的には町内会費じゃないの?と思うのだけど、
町内会費からは出ないらしく
集金しますので2500円位を
用意してねと言われました。

えーーーー!!そんな箱に入れたって
網型だから隙間から、カラスが突いてゴミ出すよ
と予想してて、他には対策しないのかな?
と思ったら、何もしないと、、、。

市に電話したら、追々やります、みたいな感じだし
ゴミ箱だけだとやはり荒れたので
上から家にあった網のシートを掛けたの

さすがにカラスもシートをめくってから
ゴミ箱を漁るのは難しいらしくて 
やっと道路が汚れなくなった

ゴミ箱代もシート代も町内会費で出してよ
と、思うのだけど、あなたの地区はどうしてる?

41  名前: 匿名さん :2021/08/20 17:28
>>39
パソコンから?
レスアンカー、ちゃんと出来てないよ。
42  名前: 匿名さん :2021/08/20 23:48
>>41

スマホとパソコン両方使っています。

番号をクリックすると>>が出るんですね。
今まで番号を記憶して
自分で>を入力していました。(汗)

教えてくださってありがとうございます!
43  名前: 匿名さん :2021/08/20 23:54
こちらの地域、
ゴミに被せるネットは市から支給される。
組長が欲しいサイズを連絡すれば、ゴミステーションに新しい網を措いておいてくれる。
ゴミステーションの形態は、それぞれ利用してる人達が反映されるものだから、うちの組の人は工事が得意で無償で、材料も職場の廃材で作ってくれた。
44  名前: 匿名さん :2021/08/21 00:26
>>35
戸別収集、
なぜかうちは立ち消えになった。

個別?だと、
ゴミはどこに出して置くの?
それぞれの玄関前とか??
そうすると道路になる場合もある?
網をかけたりして?カラスが散らかさないのかな??
45  名前: 匿名さん :2021/08/21 03:46
>>43
うちも同じ。
支給のネットだけではカラスを防げなかったので、手先の器用なひとにサークルを作ってもらい、その上にネットを被せた。
ただし、ホームセンターで買った材料費として、一軒100円払った。
トリップパスについて





愛子さまは皇室のタブー?!
0  名前: 匿名さん :2021/08/19 09:38
「有識者会議の場で、愛子さまのご活動について話そうとすると、『皇位継承問題に関わることは……』といったふうにさえぎられる始末です。愛子さまに関する話題は、ほぼタブーという空気でした」


酷い仕打ちです。
124  名前: ヘンリー581 :2021/08/20 23:54
>>123
KKに貢ぎたいんだものね。
でもマサコサマの娘じゃないから無問題♪
125  名前: 匿名さん :2021/08/21 00:13
>>123
タカマドさんの娘の話?
126  名前: ヘンリ−581 :2021/08/21 00:13





下から読んでも





127  名前: ヘンリー581 :2021/08/21 00:14
マコサマに差をつけられたマサコサマ
128  名前: 匿名さん :2021/08/21 00:59
ヘンリー581って気持ち悪いくらいハイだよね。
お薬変えたかなんかで量があってないのかな。
もう寝なよ。
トリップパスについて





たつき諒さんの予知夢当たるか見守るスレ
0  名前: 匿名さん :2021/08/14 10:49
今年だとすると、あと6日ですね。

52  名前: 匿名さん :2021/08/20 22:33
あと1時間半
全く信じちゃいないけど、夜中の噴火はやだねえ
53  名前: 匿名さん :2021/08/20 22:40
ハズレーーーーーーー
54  名前: 匿名さん :2021/08/20 22:50
なさそうね。
半分ホッとして、半分がっかり?
55  名前: 匿名さん :2021/08/20 22:51
>>54
何故半分がっかり?
56  名前: 匿名さん :2021/08/21 00:45
しょせんこんなもんでしょ。
また15年後に。
トリップパスについて





吐き出し 新学期が心配(コロナ的に)
0  名前: 匿名さん :2021/08/20 18:29
うちの子は都内の学校に通う高校生です

ワクチンは予約が取れず未接種

新学期が始まればラッシュに揺られて登校となります

大規模接種も18歳以上からですし
渋谷で設置される予約なし会場も20代30代

肌が荒れるので(アトピー)マスクは布じゃないと無理ですし

始まれば行かせるしかないんですがものすごく心配です
4  名前: 匿名さん :2021/08/20 20:20
それでも行くしかない。
5  名前::2021/08/20 23:37
すみません、渋谷の会場は16歳からでした
テレビで言ってた事をうのみにしてはいけませんね
なんていい加減なんでしょう
サイトでは16歳からとありました

行かなきゃ!って思ったけど
すごく混むんでしょうね、しかも渋谷

何故渋谷なんだろう~

新学期は不織布のさせますね
レスありがとうございました
6  名前: 匿名さん :2021/08/20 23:52
明日からまた夏期講習。行かせるか迷ってる受験生。
電車の中だけでもN95にさせようかと。
お盆休みの間あまり進まず、学校もだけど行かせないとなると受験諦めることになるな。
ワクチンは今週2回目が終わったところ。
7  名前: 匿名さん :2021/08/20 23:59
>>6
電車より塾の方が怖い気がするけどね
8  名前: 6 :2021/08/21 00:11
>>7
どっちだろう。塾は窓開けて扇風機で送風しながら冷房入れてるらしい。でも時間が長い。
電車は不特定多数と一緒に乗るところが恐い気がする。。
トリップパスについて





高校野球のブラバン
0  名前: 懐かしい :2021/08/16 14:54
声援禁止なので、ブラバンの演奏がよく聞こえるのですが、曲が懐かしい...。まだ現役で使っているのねって曲が色々流れています。見てない方は、ちょっと見てみてね。
8  名前: 匿名さん :2021/08/16 19:32
水戸女かな
9  名前: 匿名さん :2021/08/16 22:29
炎天下や小雨で木管も動員してると、クラリネットとか木製の楽器やタンポ使ってる楽器は痛まないか心配なんだよね。
タオルを被せて直射日光から守りつつ、精一杯応援してる姿を見ると、そっちに「頑張って」と言いたくなる。
10  名前: 懐かしい :2021/08/20 18:47
お答えくださった皆さん、ありがとうございました。
深く沈んでいたスレを見つけてお礼の投稿です。
遅くなってすみません。

休日にどこにも行かずどんよりしている中で、高校野球のブラバンを聞くのが楽しみでした。
なのに...。
感染拡大のため、応援団が禁止になるとのこと。
仕方がないけれど、残念!
早く普通の暮らしに戻りたいです。
11  名前: 匿名さん :2021/08/20 23:34
>>10
ブラバン禁止は懸命な判断だわ。
12  名前: 匿名さん :2021/08/20 23:44
>>10
残念ですね。
早く、再来年くらいにはコロナも収束して、通常のあの熱い まさに熱闘!甲子園が復活して欲しいですね。
ブラスバンドの試合を左右するほどのあの熱い演奏も!
トリップパスについて





腕がボコボコしている
0  名前: 匿名さん :2021/08/20 14:46
つい最近ふと腕の肘の上辺りがボコボコしている事に気が付きました。
初めはテーブルが腕にあたって跡がついてるのかな?と気にしていなかったのですが、その後、あっまただ。と何度か思い今日おかしい事に気が付きました。
何かの跡ではなくて、ボコボコしています。
身体の中から浮き出てる感じです。
これって病気でしょうか?
14  名前: 匿名さん :2021/08/20 16:36
寄生虫・・・
少ない可能性だろうけど。
15  名前: 匿名さん :2021/08/20 17:55
主さん横でごめん。
ハンドペインを調べてみたら私の手じゃん!
昔から血管が浮き出て男の手みたいなんだ。
まるで気にしてなかったけど。
16  名前: 匿名さん :2021/08/20 18:01
脂肪
17  名前: 匿名さん :2021/08/20 19:39
静脈瘤?
18  名前: 匿名さん :2021/08/20 23:42
>>0
うん、ババーになったら脂肪もたるんでボコボコになるよ。あなたほとんどスポーツ等してないでしょ?
車ばかりとか
トリップパスについて





大学医学部が5類格下げを拒む裏事情
0  名前: 匿名さん :2021/08/20 16:37
現役医師が指摘 大学医学部がコロナの5類格下げを拒む裏事情

で検索して読んでみてください。
5類に格下げしないのは医療の為でも国民の命の為でもない。
お金だよ。

43  名前: 匿名さん :2021/08/20 23:24
>>39
裕福だからズルい、貧しいから真面目ではないよ。
44  名前: 匿名さん :2021/08/20 23:28
>>39
トランプもバイデンもマクロンだってずるはしてるのよ。
阪急百貨店でクラスターが出たけど、感染者情報を出さなかったのよ。
同じグループの阪神百貨店はクラスターで休業していた間は、阪急百貨店はすごい客だったから利益はかなりあったはず。
クラスター出ていたのにホームページにも出さないし、問い合わせても答えなかったのよ。
阪神百貨店は問い合わせたら詳しく説明していたらしいけど。
居酒屋だって時間外でお酒を提供してるところもある。
カフェで感染防止対策してますと貼り紙しているのに仕切り板もなく密に座らせてるところいっぱいあるよ。
これらだってズルよね。
ズルのない世界なんてないわ。
自分はどうするかだけよ。
45  名前: 匿名さん :2021/08/20 23:34
>>44
で、だから国に期待せず、文句も言わず、自助に努めよと?

パニック映画みたいだね。

国は何もしてくれない!自分で自分の身を守れ!逃げろ!みたいな。
46  名前: 匿名さん :2021/08/20 23:37
>>45
お好きにどうぞ。
批判なら誰でも出きる。
世界の状況を見ても、今は治療薬ができない限りどうしようもない。
ワクチンは時間稼ぎでしかない。
それでもその時間が必要。
経済破綻して国が死ぬのが早いか、治療薬が出来てウイルスが死ぬのが早いかだよ。
47  名前: 匿名さん :2021/08/20 23:40
>>45
じゃあ具体的に何かしてるの?
ネットで匿名でグチグチ言って自分の不満を全て国や大企業のせいにして終わり?
トリップパスについて





素人考えでもアイディア出してみる(コロナ医療関連)
0  名前: 匿名さん :2021/08/20 12:12
妊婦である程度の週数を超えた人や早産リスクの高い人は
出産予定の産院の管理下で、隔離生活あるいは病院の空き部屋で生活する。
他に子供がいる人は泣こうがわめこうが誰か(家族か第三者)が預かる。
産休に入るまで働いている人は・・・・ちょっとまってまたね。
47  名前: 匿名さん :2021/08/20 16:49
>>46
無理よ。
医師も看護師も人間ですから。
48  名前: 匿名さん :2021/08/20 16:59
今も、コロナ病床一つに1450万円くらいでてなかったかな?
49  名前: 匿名さん :2021/08/20 17:15
>>48
令和2年度で199床以下の病院でMAX1000万円だったよ。
配置看護師には20万円って、厚労省は都会の看護師の給料知らないのかなと思ったわ。
50  名前: 匿名さん :2021/08/20 17:16
>>49
上乗せの金額でしょ。給与とは別。
51  名前: 匿名さん :2021/08/20 23:40
>>50
コロナのために増員しなければならなくとなると、経営としてはマイナスだよね。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  588 589 590 591 592 593 594 595 596 597 598 599 600 601 602  次ページ>>