育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
1771:キンモクセイ、香った?(36)  /  1772:今回のアマゾンプライムデーで買ったものを書いて(4)  /  1773:名前のローマ字、KかCか(駄)(20)  /  1774:映画「侍タイムスリッパー」(20)  /  1775:心に残っている紅葉(12)  /  1776:川﨑麻世61歳、再婚を電撃発表「この度兼ねてからお付き合いしていた方と入籍致しました」(19)  /  1777:庭のカメムシ!(22)  /  1778:不思議な事(18)  /  1779:ここには何人の人が書き込みをしていると思いますか?(577)  /  1780:姑と仲良し(15)  /  1781:五徳は使ってない時はどうなってますか?(25)  /  1782:誤解されてること(24)  /  1783:今日から相棒!(2)  /  1784:八宝菜と何か(24)  /  1785:好みの卵のサイズ(12)  /  1786:駿河峰で遭難の女性を無事発見 日没・捜索打ち切り後も夫が1人で捜索を続け未明に発見(29)  /  1787:何年前からいますか?(点呼)(49)  /  1788:電気温水器かエコキュート(12)  /  1789:蓮舫、衆議院選挙出ない(26)  /  1790:健康診断かドックか(69)  /  1791:静かにしてください(93)  /  1792:53才、ホットフラッシュについて(17)  /  1793:隣に家が建つ(73)  /  1794:犬もデイサービスに行くんだって!びっくり‼️(13)  /  1795:卒業式の袴レンタル(12)  /  1796:ウルトラハードクリーナー(9)  /  1797:地震。(6)  /  1798:ザベストテンで(駄)(57)  /  1799:無印良品の導入美容液(4)  /  1800:結婚の決め手はなんでしたか?(86)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67  次ページ>>

キンモクセイ、香った?
0  名前: 匿名さん :2024/10/06 17:04
毎年、ある日朝窓を開けると外の空気がすごく爽やかでなんでだろうと思ったらキンモクセイの香りで、「あ、10月だ」ってなったのですが、今年は10月6日になってもまだキンモクセイの香りがしない。

こちら関東、南です。
皆さんのところではもうキンモクセイ香りましたか?
32  名前: 匿名さん :2024/10/16 19:19
今日、隣接するアパートの
キンモクセイの花咲き始めたのに
気がついた。
いい香りだよね。
33  名前: 匿名さん :2024/10/16 19:21
今日、玄関を開けた瞬間金木犀がふわっと香って、見てみたら玄関脇の金木犀が咲いていました。
秋になったなあ~と実感。
34  名前: 匿名さん :2024/10/16 20:21
うちの金木犀、今が盛りよ。
北関東。
35  名前: 匿名さん :2024/10/17 13:15
今日車で出かけたら、通りにキンモクセイが何本か咲いているのを見かけた。
でも歩きではなかったので香りはしなかった。残念。
36  名前: 匿名さん :2024/10/17 13:45
今日香りました!急にきた!
トリップパスについて





今回のアマゾンプライムデーで買ったものを書いて
0  名前: 匿名さん :2024/10/17 09:17
点呼スレの意図はないので、何度でも分けて書いても、他人の買ったものに感想でも質問でもどうぞ。
私が何か見逃してるオトクなものがないか知りたいだけ。

私は500ml強炭酸水24本入り3ケースです。
朝起きたら安くなってた。

布団乾燥機買いたいけど値段変わってないので保留。
1  名前: 匿名さん :2024/10/17 09:17
主追加。

保存食のえいようかんも安くなってました。
2  名前: 匿名さん :2024/10/17 09:56
今のところいつも買ってるプロテインが安くなってたので買っただけ。
今夜じっくり見てみます。
3  名前: 匿名さん :2024/10/17 12:42
伊藤園 1日分の野菜 30日分BOX (紙パック) 200ml×30本伊藤園 1日分の野菜
温泡 炭酸 入浴剤 [80錠入]
アタックZERO アタック液体史上 最高の清潔力。無菌レベルの消臭力 詰め替え 2100g
システマ EX [医薬部外品] ハミガキ エクストラハーブ ペースト

いつも使ってる物だけ
4  名前: 匿名さん :2024/10/17 13:29
今の時点で、値さがってないのは、土曜になってもさがらないかな?
トリップパスについて





名前のローマ字、KかCか(駄)
0  名前: 匿名さん :2024/10/16 19:33
名前をローマ字表記にする時の
かきくけこ、のKかCか。

娘が今、サークルのみんなの名前をローマ字にするのに
めっちゃ悩んでいます笑
一覧で出すらしく。

というのも
マイカ→MAICA
ココロ→COCORO
アヤカ→AYAKA

と、かきくけこのつく子たちの名前が難しい!と。
自主的に指定してくる子もいるんだけど、人によって違うらしく。

これって正解ってあるのかな?

そこでみなさんに質問。
名前をローマ字表記にしたときのどっち?を大募集

このスレを娘のサークルの表記の参考にはいたしません。

あくまで雑談で、単純に私が面白いなぁと思ったので
色々話をしてみたいと思っただけです。

他にはメイもMAYとMEIと希望あるそう。
ほんと難しいね。

そういう色々を、よろしくお願いします♪


16  名前: 匿名さん :2024/10/17 09:59
本人が特に希望したらその表記で、特になければ標準的なヘボン式表記。
17  名前: 匿名さん :2024/10/17 10:29
逆にメールかラインでこれでいいかって期限切って聞いたら?
嫌だったら訂正してくるでしょ。
18  名前: 匿名さん :2024/10/17 13:06
>>17
スレ読んでる?
19  名前: 匿名さん :2024/10/17 13:25
>>18
だって娘さんめっちゃ悩んでいるんでしょ。
自分だったらそれが一番気楽だと思ったの。

雑談だけど、
ちょっとした参考になるかなと思って。
20  名前: 匿名さん :2024/10/17 13:28
横なんだけど、私のいとこに刺繍のバッグを母が作ってあげたとき、ゆうこというなまえをUKOで縫ったのを思い出してしまいました。
トリップパスについて





映画「侍タイムスリッパー」
0  名前: 匿名さん :2024/10/15 17:47
話題になってますね。
低予算映画だけどすごく評判がいい。
近所の映画館でやってるから見ようかな。
観た人います?
16  名前: 匿名さん :2024/10/16 16:40
室井さんの映画を見ようと思っていたけど
そんなに面白いのならどっち見るか悩む。
17  名前: 匿名さん :2024/10/16 18:18
ごめん、その作品知らなくて「侍ストリッパー」と空目してしまって、色々妄想してしまった。
18  名前: 匿名さん :2024/10/16 20:00
この間別の映画見た時予告見て面白そうと思った。
映画館で見るほどか、すぐアマプラでやるかもと悩んでる。
19  名前: 匿名さん :2024/10/16 20:46
>>15
広島?
20  名前: 匿名さん :2024/10/16 21:43
広島だね!
みーつけた
トリップパスについて





心に残っている紅葉
0  名前: 匿名さん :2024/10/16 11:16
紅葉の季節がやってきますね!
これまでどこの紅葉が良かったですか?

私はやはり京都ですね
コロナ2年目くらいの秋に久々に京都をまわってきました
1、龍安寺
2、北野天満宮
3、永観堂

2と3は夜のライトアップでしたが、もみじの数が圧倒的
龍安寺は池の周りのもみじがとても綺麗でした
京都の赤は本当に綺麗

子供の頃から関西住みで秋の紅葉を見に行くと言えば、当然のようにもみじだったんですよね。
箕面とか京都とか金剛山など、、
結婚後関東に引っ越して紅葉を見に行こうとなった時に、いろは坂が有名で行ってみたら、黄色や緑でえっ!?となった覚えがあります。

皆さんの好きな紅葉はどこですか?
赤でも黄色でも、1つでもベスト3でもいいので教えて下さい。

8  名前: 匿名さん :2024/10/16 13:36
愛知かなぁ?香嵐渓というところ。
まだ元気で歩けた母と行った。
山が燃えているように真っ赤だった記憶がある。
9  名前: 匿名さん :2024/10/16 13:49
日光の紅葉は綺麗だった
一面の赤い絨毯
いろは坂も楽しかった
10  名前: 匿名さん :2024/10/16 14:52
永源寺 滋賀県
血の紅葉と言われていた。
その名の通り、真っ赤で本当に綺麗だった。

鶏足寺 京都
こちらもすっごく綺麗だった。
ここが本命じゃなくて立ち寄っただけなんだけど、
忘れられない美しさ。
11  名前: 匿名さん :2024/10/16 16:14
>>9
赤かったのは、日光のどの辺りですか?
12  名前: 匿名さん :2024/10/16 17:23
>>8
私が通っていた幼稚園の遠足に、毎年行っていました。
今でも秋の遠足の定番の行き先です。

トリップパスについて





川﨑麻世61歳、再婚を電撃発表「この度兼ねてからお付き合いしていた方と入籍致しました」
0  名前: 匿名さん :2024/10/14 12:30
タレントの川﨑麻世(61)が14日、自身のSNSを更新し、結婚したことを発表した。

インスタグラムで「皆様にご報告があります」と始めた川﨑。「私ごとで大変恐縮ですが、この度兼ねてからお付き合いしていた方と入籍致しました」と報告した。皆様にご報告があります。

 「彼女と笑顔が溢(あふ)れる穏やかな毎日を過ごして行きたいと思っております。今後とも、我々を温かく見守って頂けたら幸いです」と白のタキシード姿でひざまずいてウェディングドレス姿の花嫁にブーケを手渡すショットを添えてつづった。スポーツ報知


怖い奥さんからやっと解放されて、これから第二の人生ですね。
自宅で車の中で寝てるとか、そんな時もあったよね、気の毒だった。
15  名前: 匿名さん :2024/10/16 09:26
>>14
win-winじゃないじゃん。
ジジイ先に死ぬよ
16  名前: 匿名さん :2024/10/16 09:39
彼、お金あるんか
17  名前: 匿名さん :2024/10/16 13:56
>>15
なおのことよいでしょ。
18  名前: 匿名さん :2024/10/16 14:50
>>17
1人になったら寂しいじゃん
19  名前: 匿名さん :2024/10/16 14:55
>>18
再婚したらいい。
トリップパスについて





庭のカメムシ!
0  名前: 匿名さん :2024/10/15 19:37
茶色のカメムシが網戸や壁のあちこちにしがみついてる
せっかくの洗濯日和なのに、、、と
数日前にスレを立てた者です。

払っても払っても次の瞬間にはまたいる奴等に
今日殺虫剤をかけてみたら、
壁の奴らは慌てた様子で落ちたり登ろうとしたり。
そして、下に密集して咲いている花の間から
わらわらと、30〜40くらいのカメムシが出てきたんです。

こちらは埼玉ですが、
皆さんのところのカメムシ事情はどうですか。
18  名前: 匿名さん :2024/10/16 10:52
網戸に卵を産み付けられたことがあります。
油断できませんな。
19  名前: 匿名さん :2024/10/16 13:45
ここ最近、玄関開けるたびに緑のカメムシを
見る。
私も電撃ラケット買っちゃおうかな。
20  名前: 匿名さん :2024/10/16 13:51
カメムシは刺激を受けると強烈なニオイを放つから、電撃ラケットは使うとニオイが出るか使わない方が良いと見たけど使ってる人ニオイはどうですか?
21  名前: 匿名さん :2024/10/16 13:51
春先に2階のベランダで見て、大量発生するってテレビで言ってたけど
いよいよ来たのね、今年の園芸は諦めようと思った。
だけど暑さのせいかあんまり見ないし、植物も暑さに順化したのか元気。
これからカメムシの季節になるのかな?
22  名前: 匿名さん :2024/10/16 14:49
>>20
臭いは出る時と出ない時がある。
殺すのはベランダだからそんなに気にしてない。
ラケットは物置部屋に置いているから気にならない。
トリップパスについて





不思議な事
0  名前: 匿名さん :2024/10/16 09:39
車がビュンビュン行き交う道路に、なんで猫がいるんだろう?わざと人間が置いてるの??

そういう方は、ほんとうに幸せになりません

14  名前: 匿名さん :2024/10/16 13:27
主さんはその光景を見ていただけで猫を助けようと思わなかったの?
なんで猫がそこにいるのかより
ドライバー猫を避けようとして事故につながる危険もあるので
通報したほうが良いと思うんだけど…
それとも投稿動画かな何かを見ただけ?
事実は監視カメラなどでしらべるか
猫に聞かないとわからないよ。
15  名前: 匿名さん :2024/10/16 14:00
猫なんてそんなに簡単に捕まらないよ
16  名前: 匿名さん :2024/10/16 14:13
>>13
まったく。
どういう状況のことを語りたいんだろうね。

猫は大通り横断するよ。
追われると前進する。どんどん逃げて迷っていく。

17  名前: 匿名さん :2024/10/16 14:15
>>15
なのよ、捕まらない。
子猫なのに追えばすごい勢いで走って逃げる
18  名前: 匿名さん :2024/10/16 14:48
猫を轢いたら被害者だ
トリップパスについて





ここには何人の人が書き込みをしていると思いますか?
0  名前: 匿名さん :2024/10/09 18:32
ロム専は居ないものとして扱います。
あくまで、「書く人」だけを対象としてのカウントです。

毎日書く、時々書く、たまに書く、
どんな頻度でも書く人、
何人来ていると思いますか?

私は20人いるか居ないかだと思います。


この話に正解はない。
利用者の私たちにはわかり得ないことなので、
何人いると「思う」か、
です。

では、お次の方ご意見をください。
573  名前: 匿名さん :2024/10/16 14:14
>>570
お金なんて不要よ!って清貧ぶってる人が勝手に噛みついて
やり返されてるだけだと思う
みっともない
574  名前: 匿名さん :2024/10/16 14:18
>>573
清貧ぶってる人がやり返されてるの?
575  名前: 匿名さん :2024/10/16 14:41
清貧ってる人も、金持ちぶってる人も、別に自分に満足していたら、他の人がどうであっても構わないんじゃないの?
なんで自分の優位性を確認したいの?
くだらない。
576  名前: 匿名さん :2024/10/16 14:43
>>569
精○患って流のね。お気の毒に。
577  名前: 匿名さん :2024/10/16 14:45
>>568
通りすがり

あなたと一緒にしない方が良い。
トリップパスについて





姑と仲良し
0  名前: 匿名さん :2024/10/16 10:30
姑と仲良くしてる人は老後頼られたらやっぱり面倒見るんですか?
それはそれですか?
ここの人の義親さんは80前後くらいですよね?
11  名前: 匿名さん :2024/10/16 13:07
最後まで看取るよ。
大切な家族でしょ。
12  名前: 匿名さん :2024/10/16 13:20
嫌な目に合ってないし干渉しない常識的な姑だったので
施設に入るまで出来る範囲のことはしました。
次は私の親なので旦那をアテにしてます。
13  名前: 匿名さん :2024/10/16 13:23
>>12
アテにするとは、何をしてもらいたいの?
14  名前: 匿名さん :2024/10/16 13:55
仲良しです。
まだ70代前半で元気だけど、何かあったら手続きはうちの夫婦が色々することになるだろうな。

介護はプロに任せる時代だから、そうします。
それは地方でもそうでしょ?
15  名前: 匿名さん :2024/10/16 13:57
仲が悪ければ面倒見なくていいなら、絶対みない。
夫は所謂、搾取子だと思う。
夫の義両親への愛憎ぐちゃぐちゃな感情をたまに感じるので
可哀想過ぎて全面的に夫に従うつもり。
私の親はとても可愛がっていて、実の親より大好きみたいでよかった。
トリップパスについて





五徳は使ってない時はどうなってますか?
0  名前: 匿名さん :2023/07/19 08:56
皆さんキッチンのコンロの五徳はどうなってますか?

私は掃除する時は外し、乾いたらコンロに設置してます。

テレビを見てたら、外した五徳を壁にぶら下げてる家と、使ってない時は立てかけてる家を見たんです。

外しておくメリットがあるのかな?何だと思いますか?
21  名前: 匿名さん :2024/10/16 09:43
毎日洗って拭いて同じ場所に戻してます
22  名前: 匿名さん :2024/10/16 10:45
五徳をぶら下げている壁だって拭くよね?
毎日五徳をどかしながらガステーブル拭くのと、壁の五徳外しながら壁拭くのと、手間は変わらない。
しかもオブジェとして素敵でもない。
そもそも何も吊るさない、出しておかないが一番掃除しやすい。
23  名前: 匿名さん :2024/10/16 11:01
>>22
調理するときに使ってない位置の五徳が油はねや吹きこぼれで汚れないため、汚れたガステーブルの掃除しやすくするため。
壁も五徳もガステーブルも、汚れたらすぐに拭く。
汚れた状態で熱すると化学変化起こして、汚れが焼き付いてしまう。
オブジェとしてなら鼻で笑うわ。
24  名前: 匿名さん :2024/10/16 12:31
古スレだね。
25  名前: 匿名さん :2024/10/16 12:55
>>24
あれ、書き込んじゃったけど全く気が付かなかった。
トリップパスについて





誤解されてること
0  名前: 匿名さん :2024/10/14 16:08
こちらは相手の事を悪く思っていないのに誤解されたようで(私が相手の事をよく思っていないと)避けられてるように感じる時はどうしますか?

なかなか会ったり話す機会がないので誤解を解く機会はないですが。
本当に私が相手をよく思っていないなら、そう思われる事は全然いいのですが誤解されてると気になります。


20  名前: 匿名さん :2024/10/16 08:55
>>19
書かなければされないの?
何を求めてるの?
21  名前: 匿名さん :2024/10/16 09:41
こういうのあるあるよ

誤解を解きたいのは山々だけど、勝手に思わせとくわ
22  名前: 匿名さん :2024/10/16 09:41
気にするな
考えるだけ時間の無駄
23  名前: 匿名さん :2024/10/16 10:46
何か誤解されたかなと思う行動があるなら、機会があれば様子を見ながら少し話してみる。
それでも変わらないようなら合わないのねと割りきる。
24  名前: 匿名さん :2024/10/16 12:48
さっきびっくりしたわ。
勝手な思い込みで責められたところ。
いくら誤解だと言ってもいつまでもしつこく責め立てる。
言うだけ無駄だから話すのをやめたけど、
その直後、事情を知る人がちゃんと説明して私に非がないことを証明してくれた。

謝りもしないところをみると、たぶん、私のことが嫌いなんでしょうね。
以前にも同じことがあったもの。

私もそういう目であちらを見ることにしたわ。
必要以上に関わらないではおく。

主さんの場合は釈明する機会もないからモヤるでしょうけど、
思い込みが激しかったり嫌な感情を持たれていると、言ったところで何の解決にもならないね。
自然に任せておくのがいいかも。
理解者は他にいると思うし。

トリップパスについて





今日から相棒!
0  名前: 薫ちゃん :2024/10/16 07:45
相棒始まります!すんごく楽しみです!
相棒好きな方いますか?
1  名前: 匿名さん :2024/10/16 08:02
好きだよ〜。
再放送もこれ何回見たかしら?と思いつつ暇な時は見てる。
2  名前: 匿名さん :2024/10/16 08:20
お知らせありがとう。
21時からだよね?
夜を楽しみに頑張って働いてきます。
トリップパスについて





八宝菜と何か
0  名前: 匿名さん :2024/10/15 14:38
夜は八宝菜を作ります。他何かをつけるから何をつけますか? 買い物は行けます。
20  名前: 匿名さん :2024/10/15 18:33
>>19
カレーにしなよー
21  名前: 匿名さん :2024/10/15 18:45
>>19
豪華〜!
野菜たっぷりだしボリュームもある!
お子さんたち喜ぶでしょうね。
22  名前: 匿名さん :2024/10/15 19:11
カレーだよん
23  名前: 匿名さん :2024/10/15 20:01
>>17
何か?

だったら春巻き。
文句ある?
24  名前: 匿名さん :2024/10/15 21:51
>>19
すごいなー
子供が中高生の時はそれくらい作ってたかも
たくさん食べる人がいるって幸せだよね
トリップパスについて





好みの卵のサイズ
0  名前: 匿名さん :2024/10/15 12:27
販売されている卵はS、SS、M、L、LL等のサイズがありますね。
どれを買いますか。

小さいのは若い鶏で、大きいのは年を取った鶏の産んだ卵といいますね。
質は小さいのがいいのかもしれませんが、私はMより大きいのを金額も見て選びます。
サイズ選別されていないものも買いますが、極端に小さいのがないようにしています。
8  名前: 匿名さん :2024/10/15 13:15
>>6
Sが販売されてて、更に値段が安いの?
MSのことかしら。
なかなかSサイズは安定した供給がないから市場には出回らないというけど。
9  名前: 匿名さん :2024/10/15 13:28
お得だからLかLL。年寄りの鶏であちこち緩むと卵が大きくなるんだっけ。
オムライス作るならどかーんとLLを使いたいね。
10  名前: 匿名さん :2024/10/15 13:44
>>8
小玉と書いてあったのでSかなあ適当に書いた。
正確にはSS40~M64gと書いてあった。
11  名前: 匿名さん :2024/10/15 14:16
>>10
卵のサイズは規格品なのかと思った。
農場とかなら表示義務はないけど。
12  名前: 匿名さん :2024/10/15 21:26
>>9
1人M3個にしてる?
トリップパスについて





駿河峰で遭難の女性を無事発見 日没・捜索打ち切り後も夫が1人で捜索を続け未明に発見
0  名前: 匿名さん :2024/10/15 10:45
静岡市の駿河峰へ登山し遭難していた40代女性が無事発見されました。消防が捜索をいったん打ち切った後、女性の夫が1人で探し続けて見つけたということです。

 13日静岡市駿河区丸子の駿河峰に登山していた藤枝市の40代女性が下山せず、夫が消防に通報しました。

 消防は夜に捜索をいったん打ち切りましたが、その後も1人で捜索を続けた夫が、14日火午前1時15分ごろ、山頂付近で女性を発見したということです。

 女性は夫の呼び掛けに返事をして合流したということで けがはありませんでした。

 2人は13日正午すぎ山頂付近からそれぞれのペースで下山しましたが、女性は道を外れて迷子になったということです。静岡朝日テレビ


愛、ですね。
素晴らしい。良いご夫婦だなあ。
25  名前: 匿名さん :2024/10/15 17:24
登山の事はさっぱりわからないけど、プロが捜索を断念したのにはちゃんと理由があるんだよね。

話を美化したいんだろうけど、旦那さんまで遭難した可能性だってあるんでしょ?
危険だとしか思えないけどね。
26  名前: 匿名さん :2024/10/15 17:28
>>25
それでも、奥さんは、定石通りに山頂付近に居た。
山で迷ったら上に登れ、が定石。
下に降りたら範囲が広がり発見されにくい、
上に登れば範囲が狭まり発見されやすい。

ご主人もそれがわかっていたんだと思う。
奥さんは迷ったら上に登るはず、とー
27  名前: 匿名さん :2024/10/15 17:29
>>17
長く結婚生活してるだろうに、そんなことを思ってしまう夫婦関係なのは辛いね。
28  名前: 匿名さん :2024/10/15 17:32
>>17
そんな冷たい男はあなたのご主人だけです
29  名前: 匿名さん :2024/10/15 21:01
>>17
全員じゃないだろうけど一理あるね。病児や障害児のいるシングル家庭って多いらしい。うちはまだ離婚にはなってないけど夫は子供に対して無責任で冷たい。

それにしてもスレのご夫婦、いろいろ想像されてしまって大変だなぁ。とにかく見つかってよかったね。
トリップパスについて





何年前からいますか?(点呼)
0  名前: 匿名さん :2024/10/11 19:33
点呼です。だから撹乱目的で二回以上書かないでください。
追加で何かを書くときは最初の番号をハンネに入れるようにしてください。
点呼なんかいやだという人はかかなくてもいいので
なりすますようなことはご遠慮願います。

私はだいたい20年前です。


45  名前: 匿名さん :2024/10/15 16:57
>>43
それはすごいね、
当時は書き込みもすごく多くて人も多かった。
多分、全国沢山の人が来てた。
46  名前: 匿名さん :2024/10/15 16:59
>>45
海外からもきてたよね。
47  名前: 匿名さん :2024/10/15 17:00
>>46
海外に住んでるって人いましたね。
48  名前: 匿名さん :2024/10/15 18:50
20年くらいの人が多いね。
まだTwitterとかもなかったしね。
49  名前: 匿名さん :2024/10/15 20:59
20年前、ベネのふりーとーくからきました。
子供を妊娠中、毎日来てた。
産休育休が終わってバタバタになって10年ここを忘れていました。

また出戻ってきました。


トリップパスについて





電気温水器かエコキュート
0  名前: 匿名さん :2024/10/15 07:30
電気温水器をかれこれ18年使っています。
平均寿命は10年からの15年らしいのですが、気になって調べたら温水器は7割がガス、3割が電気でその内2割がエコキュート、1割が電気温水器らしいです。

家を建てる時、イニシャルコストの安さで電気温水器にしました。ランニングコストではエコキュートの方が安いのは知っていました。
調べると、取り替えるならエコキュートが良いと書いている記事が多いです。
理由は、取り付け代は高いけど、電気代が安くなるし補助金もうあるからと。

エコキュートの方、どれくらい持ちますか?
電気温水器からのエコキュートに変えた方、いらっしゃったらどうだったか教えていただきたいです。
宜しくお願いいたします。
8  名前: 匿名さん :2024/10/15 17:29
>>7
運が悪かったのだと思う
9  名前: 匿名さん :2024/10/15 17:34
オール電化でエコキュート18年目だけどまだ大丈夫そう。
凍結しないように冬場はお風呂の水を抜かないとか気を使ってるからかも。
10  名前: 匿名さん :2024/10/15 17:41
>>9
お風呂のお湯を抜いても、
凍結防止作用で勝手にお湯が出るので大丈夫ですよ。
11  名前: 9 :2024/10/15 18:29
>>10

勝手にお湯は出るんだけど、循環させているからお風呂にお湯が入っているとそれが循環するから捨てないでと言われたんだけどな。
地域によって寒さとかが関係するんでしょうかね。
12  名前: 匿名さん :2024/10/15 19:23
>>11
そうなんですね。
こちらは温暖なところです。
トリップパスについて





蓮舫、衆議院選挙出ない
0  名前: 匿名さん :2024/10/15 10:29
出ないんですね。
無職になるということか。
22  名前: 匿名さん :2024/10/15 16:22
>>21
知らない人だから調べたけど、大阪なんだね。
しかも石原慎太郎とやりあったとか。
黒シール事件。
23  名前: 匿名さん :2024/10/15 18:52
タレントに戻りそう。

コメンテーターとか。
24  名前: 匿名さん :2024/10/15 19:09
>>21
あー!いましたね…。
25  名前: 匿名さん :2024/10/15 19:11
>>23
まあ書籍出したり講演会やらイベントのゲストやらやって、たまにテレビに出たりするだけで十分稼げそうよね。
26  名前: 匿名さん :2024/10/15 19:20
新井将敬氏、久しぶりに聞いた。
確かあの時代だからか、亡くなった時ご両親が泣き叫んでいた映像を見た。

みんなやってんじゃない!!って
トリップパスについて





健康診断かドックか
0  名前: 日帰り :2024/10/15 11:18
総合病院で一日人間ドック行くか、尿か血液で判定できるがん診断どちらに行きますか?
総合病院はかなり早く家を出ないといけないのと総合判断で医者に怒られるのが苦痛です。
といって尿か血液で判定出来るといわれても本当かなあと思ってしまいます。

母が罹ってこれが原因で他界してしまった膵臓癌を、自分も罹るんじゃないかと気にしています。
肝嚢胞が自分にはあるそうです。
更年期でぶくぶく太ってしまいました。
毎日夫の転職話で気持ちが晴れません。
子供も婚期を逃しそうで気持ちが落ち込みます。

こんな状況で今回もいい結果出そうにないか。

65  名前: 匿名さん :2024/10/15 16:44
>>62
自分で血を抜くの?
66  名前: 匿名さん :2024/10/15 16:48
>>64
それらと「怒られる」はもっと違う

通りすがり
67  名前: 匿名さん :2024/10/15 16:50
>>64
>冷静に切々と

冷静って書いてるからね。


冷静 感情に左右されず、落ち着いていること。また、そのさま。

切々 心に強く迫るさま。また、心のこもっているさま。

淡々 態度・動作などが、あっさりしてこだわりがないさま。
68  名前: 匿名さん :2024/10/15 17:01
主さんは生活習慣病もありそうだから、人間ドックの方がいいんじゃないかな。
69  名前: 匿名さん :2024/10/15 17:27
検査結果、後日郵送ではないの?
トリップパスについて





静かにしてください
0  名前: 5分間◆ZTM0MmU5 :2024/10/12 22:47
愚痴です。
14時ころ近所の方が用事で訪ねてきて玄関先で5分ほど立ち話をしました。(雑談含む)
ひとつ隣のドアが開き(マンションです)男性が顔を出し「静かにしてください」怒った声で言いました。謝罪し話を切り上げました。そんなに大声ではないのにモヤモヤしました。
89  名前: 匿名さん :2024/10/14 13:52
>>81
あなたもいつかお年寄りになるのです。
偏屈ばあさんやっているといずれ困る日が来ます。
90  名前: 匿名さん :2024/10/14 13:57
>>81
言葉を選ぼうね
91  名前: 匿名さん :2024/10/14 14:03
>>81
あなたは自分がくだらないと言われても腹が立たない?
92  名前: 匿名さん :2024/10/14 14:06
>>81
あなたみたいな人が前にテレフォン人生相談に相談してたよ。

近所で孤立している人ね。
回答者は
「あなたには近所付き合いは無理、これまで通りバカにして生きていけば良い」
93  名前: 匿名さん :2024/10/15 16:46
無関係でごめんだけど昨日ショッピングモールの男子トイレ前で叫んでるお母さんがいたのね。
『大丈夫?』『出たー?』まあまあな大声。中にお子さんひとりなんだろうなと推測。
「うるせえ!!」トイレ内から男の怒鳴り声。お母さんはビクっとして一瞬黙ったけど『ママここにいるからね!』うん、いいママさんだ。
トリップパスについて





53才、ホットフラッシュについて
0  名前: 匿名さん :2024/10/14 23:16
とうとうきました、ホットフラッシュ。
閉経したかな、と思ったら急に首から上がカーっと熱くなり、頭皮と背中に汗をダラダラかくように。
1日に数回。
起きない日もある。

これから骨も脆くなりますね。
髪ももっと薄くなるかも。
思えばこの2年て体重も増えた。

ネット等で調べると、閉経した約4割の女性がホットフラッシュを経験し、それが5~10年続くとのこと。
これが何年も続くのはイヤだなあ。
 
ホットフラッシュ最中の方、経験した方、どんなことに注意してますか。
うまく付き合う方法はありますか?

13  名前: 匿名さん :2024/10/15 11:58
私は保険適応のプラセンタを毎週打ってます。
ホットフラッシュは若干マシになった気がしますけど、最近更年期からの手指の痛みが酷くなってしまい、それにはエクオールが良いと聞きサプリを飲もうかと考えてます。
エクオールとはエストロゲンとよく似た働きをする成分です。

手指の痛みはリウマチではないかと思って病院で検査したけど、リウマチではなく更年期からくる女性ホルモンであるエストロゲンの減少からくる痛みでは?と言われました。

エクオールサプリは少し高いので豆乳飲めばいいのでは?と思ったけど、エクオールは大豆イソフラボンからつくれる日本人は50%だそうです。
自分がエクオールが作り出せるのかどうかの検査キットがあるので、検査してからサプリに頼るか考えようと思って検査キットをさっきAmazonで頼みました。
14  名前: 匿名さん :2024/10/15 12:36
私も夏から体感温度がおかしいなと思ってて、たぶんホットフラッシュが始まったのでしょうね。
閉経はしてないと言っても、もう最後の残りカスみたいなもので、あと1年もすれば終わりそう。

皆さんのレス、参考になります。
調節できる服装が大事なのですね。
ヒートテック系をやめるのもポイントということ。
主さん、一緒に気楽に過ごしましょう。
15  名前: 匿名さん :2024/10/15 12:53
>>12
更年期は自律神経の乱れでいろんな症状を引き起こすので、人によって出る症状はいろいろです。
16  名前: 匿名さん :2024/10/15 13:31
ナイロンとかポリエステルの服がどうも空気が籠もるようで息苦しくなって着られなくなった。
寝具もポリエステル混じりのは背中が暑く感じられるようになった。
終わりだ。

17  名前: 匿名さん :2024/10/15 14:35
>>15
でも受診したわけでも無さそうよ。
トリップパスについて





隣に家が建つ
0  名前: うるさい :2024/10/13 13:28
今まで周りに家がなかったのですが、隣の空き地に家が建つことになりました。
工事をしているんですが、日曜日もしていてとてもうるさいです。
今まで静かだったので、家が建つだけでもストレスで、しかも建築中もうるさくて、気が滅入ります。
日曜日に工事するのを迷惑だと言うのはこちらのわがままでしょうか?
69  名前: 匿名さん :2024/10/15 10:34
>>68
普通、日曜は計算に入ってないはず。
悪徳業者だったんじゃないの?
70  名前: 匿名さん :2024/10/15 10:35
>>68
日曜日まで働かせて、作業員をいつ休ませるのですか?
71  名前: 匿名さん :2024/10/15 10:35
>>68
施工業者が納期遅れた言い訳に使っただけでは。
かなり余裕持って納期決めるよね。
72  名前: 匿名さん :2024/10/15 12:25
>>71
そう思う。
うちも家を建てる時に、工務店の監督に嘘ばかりつかれた。
73  名前: 匿名さん :2024/10/15 13:12
>>68

>言ってもいいけど、こうして20年以上のこと覚えられてるよ。


怖ーい。
日曜日大工さんが働くのが当たり前に思っていたのも怖ーい。
トリップパスについて





犬もデイサービスに行くんだって!びっくり‼️
0  名前: 匿名さん :2024/10/14 19:20
ペットの犬も高齢化 トイレ失敗や昼夜逆転…「介護疲れ」で相談も

人間と同様、ペットの犬も高齢化が進んでいる。一般社団法人「ペットフード協会」の2023年の全国犬猫飼育実態調査によると、一般家庭で飼育された犬の平均寿命は14・62歳。調査を開始した10年の13・87歳と比べると0・75歳延びている。

ペットフード協会によると、犬の平均寿命が延びている背景には、室内飼育が増加していることや、ペットフードや獣医療の発展があるという。

犬も高齢になると、体重に変化が見られ、毛の色が薄くなるなど、見た目の変化が表れるほか、立ち上がって歩くことが難しくなったり、トイレを失敗したりと体の機能が衰え、介護が必要になることもある。認知機能の低下により、生活リズムが変化し、興味や意欲が衰えることもあるという。

 福島獣医師は「症状は犬によってさまざま。家族だけが気づく変化が、加齢による症状の一つかもしれない。病気の症状の可能性もあるため、気になる場合は病院に相談してほしい」としている。

 動物保護施設での勤務経験があり、老犬のデイサービスを無料で提供する一般社団法人「はまじぃの家」(兵庫県川西市)の加賀爪啓子代表(48)は「老犬は昼夜逆転してしまっているケースも多く、世話が本当に大変」と語る。毎日新聞

9  名前: 匿名さん :2024/10/15 07:36
老犬ホームは昔からあるよね。飼い主も年を取ってると面倒がみられないもんね。

うちも一昨年、18歳で犬が亡くなったんだけど、亡くなる3か月は大変だった。
足腰が弱って、トイレがいけない、ボケたのか毎晩、夜鳴きしたり、ご飯も柔らかくしてスポイト?であげたり、仕事も減らしてもらったり。

獣医さんももう年だから病気が見つかっても手術、入院はかわいそうなので家にいさせてあげてって言われた。
小型犬でも大変だったのに、これが大型犬だったり、自分が年を老いていたりしたらものすごい大変だと思う。

他のワンちゃんが散歩しているのを見ると可愛くてかわいくて、また飼いたいなぁって思うけど、今52歳だし、また介護やペットロスを考えると現実問題、無理かな。

10  名前: 匿名さん :2024/10/15 09:25
>>8
そりゃセレブ専用のね。
海外は治らない老犬は安楽死も多いよ。
11  名前: 匿名さん :2024/10/15 11:31
>>10
日本にはそれはないの?
12  名前: 匿名さん :2024/10/15 11:33
>>10
日本はなぜない?
13  名前: 匿名さん :2024/10/15 12:09
犬も人間と一緒だよね。
家族だし喋れない分手はかかるようで、介護のために人間は時間をやりくりしてる。
デイサービスに行ければいいけど、行けない犬の介護のために仕事休んだり
休憩時間は家に戻ったりしてる人がいたよ。
トリップパスについて





卒業式の袴レンタル
0  名前: 匿名さん :2024/10/14 18:20
前撮り写真が一枚ついて約10万円と言われました。
おそらく1番高い着物、袴を選んだのでしょう。

前撮りは写真を数十枚は撮ると言われたので、おそらく追加料金で複数写真を勧められるでしょう。
娘を前にして完全に断れるかどうかわかりません。

完全に予算オーバーですが、娘が気に入った着物を着せてやりたい気持ちも大きいです。
予算としてはネットで調べた5〜7万円くらいだと思ってました。まだキャンセル可能です。

勿体無いと思うだけで払えないわけではありません。
こんな場合どうしますか?
1日のために10万円+アルバム別料金
娘に話をするかこのままにするか迷ってます。
8  名前: 匿名さん :2024/10/14 23:57
>>7
学位記は撮影時の小物でスタジオに沢山あるはずだよ。

9  名前: 匿名さん :2024/10/15 07:43
>>7
私も袴の前撮りなんてあるんだってびっくりした。アルバム、いるの?
しかも10万!私だったら即、却下だわ。

学位記も自分の大学のではなく、小物って、何それって思う。

袴の前撮りなんていらなくない?友達同士で写真を撮ればいいと思うけど。

うちは成人式も卒業式もママ振りだった。
袴は成人式に着付けした着物屋で無料で貸してくれました。
着付けは1万くらいだったかな。
10  名前: 匿名さん :2024/10/15 07:54
うちは成人式は上の子の時に作った振り袖。
卒業式は本人の希望でママ振。
袴は美容室で借りた。
(着付けと髪とセットで一万円)
写真はスナップのみ。
11  名前: 匿名さん :2024/10/15 08:05
うちが取っている新聞の広告チラシに入って来るいくつかある写真店の1店舗は、チラシに載っている写真
の方が、それぞれご自分の卒業した大学の卒業証書を持っていました(大学名の所を手で隠して)。
大学名を隠していない方もいました。
12  名前: 匿名さん :2024/10/15 09:15
>>9
主さんが間違えてるんじゃないかな?
前撮りの意味を。

当日撮影だと思いますよ。式典の前ではあっても。

当然学位記は大学の物です。


うちはアルバムにしましたよ。
袴は10万超えた分は自己負担でと子供に言い渡して、15万くらいでおさまりました(アルバム込み)。

メイクは自分で、ヘアは袴の着付けに込み。
飾りは着物に合ったものを用意してもらえましたが、成人式の時のヘアアクセを持参し、両方使ってうまくアレンジしてもらえました。

若い子にとって写真はとても重要なものみたいだから、思う存分やらせてあげたら?限度額はあっても。
インスタ映えも重要なようです。
トリップパスについて





ウルトラハードクリーナー
0  名前: 匿名さん :2024/10/14 09:07
そろそろお掃除に最適な季節になりました。

今、リンレイのウルトラハードクリーナを買うか迷ってます。
値段が高いので簡単には買いにくい。

使いたいところは、お風呂の鏡のウロコ
お風呂全般、黒カビ落とし

キッチンの全般

お使いの方、落ちますか?
5  名前: 匿名さん :2024/10/14 16:20
最近お風呂の水垢が気になって調べましたが
水垢には酸性の洗剤が良いそうで
結局のところはクエン酸かあ、と思ったんですが。
鏡は垂直だからクエン酸もすぐとれちゃうしなかなか一発で綺麗に!は難しそうでした

ウルトラハードクリーナーの水垢、ウロコ用のは結局クエン酸ですよね?
ただ、クリーム状で使いやすくなってるのかな
クエン酸で長時間かけて水垢をゆるくするので、サッとは取れない気がしますが何度もやったら良いのでしょうか?

もう次にリフォームする時は鏡なんかつけない!
6  名前::2024/10/15 07:21
みなさん、ありがとうございました。
結局、近所のお店ではウロコが売ってなくて
バス用のみ買いました。

うーん。安く売って流お風呂用洗剤とあまり変わらないかも。ちょっとガッカリしました。
7  名前: 匿名さん :2024/10/15 07:30
これ私も気になってカートに入れてた。
買う前に感想聞けてよかったわ。
8  名前: 匿名さん :2024/10/15 07:46
最近はネットに有意義な情報がたくさんあるから、
家にある100均の電解水、クエン酸、重曹、
ウタマロとキッチン泡ハイターを使い分けたり、
混ぜたりであちこちキレイ。
9  名前: 匿名さん :2024/10/15 07:59
購入する洗剤は食器洗い用のみ。
重曹、クエン酸、塩素系漂白剤のみで20年余、全ての掃除してきた。
汚れは溜めないことが大切。
トリップパスについて





地震。
0  名前: 匿名さん :2024/10/14 20:37
こちら横浜市。
震度3にしては変な感じの揺れだった。
震源地の千葉よりこっちがより揺れるって?
2  名前: 匿名さん :2024/10/14 23:47
怖い揺れ方だった。
そして、なかなかニュース速報が出なかった
3  名前: 匿名さん :2024/10/15 00:35
都内です。
ドン!と来ましたね。
久しぶりなので驚きました。
4  名前: 匿名さん :2024/10/15 05:56
東京です。
短かったけど大きな揺れだった。
震度3だって。
5  名前: 匿名さん :2024/10/15 06:24
同じく東京。
小さな微振動から大きく揺れて怖かった。

最近千葉で起こっている地震、
やたらと深い位置なのが気になる。
6  名前: 匿名さん :2024/10/15 07:07
都下です。
うたた寝してたのに揺れて目が覚めた。
すぐ止まったからもう一度寝ようとしたら、夫が「地震だ!」と言って部屋に来たから目が覚めてしまったよ。
トリップパスについて





ザベストテンで(駄)
0  名前: 匿名さん :2024/10/13 18:30
タンスを持ち上げた人

って言ったらベストテン世代の人は
ほぼ答えられる説

いかがですか?
53  名前: 匿名さん :2024/10/14 10:47
ザ・ベストテンは全国放送だったそうです。
54  名前: 匿名さん :2024/10/14 11:03
>>53
一部放送されていない地域はあるんじゃない?
55  名前: 匿名さん :2024/10/14 11:11
>>53
宮崎県はひとつしかチャンネルがなくて、
色んな局の番組を選んで放送してるらしいね。
ベストテンは選ばれてたのかな。
56  名前: 匿名さん :2024/10/14 11:32
>>52
この言い訳にちょっとクスッと笑って
しまった。
ハガキでリクエストできたよねーって
ほのぼのした気持ちで読んだのに、
その言い訳に、んなわけ!と突っ込んでしまったw
57  名前: 匿名さん :2024/10/15 05:30
あれみたあと、近所の電気屋は冷蔵庫を一人で階段しかない団地の5階まで運んでるのを知ってるのが、数人いて、どっちが凄いのか?と話題になったな。
トリップパスについて





無印良品の導入美容液
0  名前: 匿名さん :2024/10/13 23:06
使っている人、使ったことある人いますか?
これから乾燥の季節に入るので、これはどうかなぁと思っています。
ここの方々は美容に関してもいろいろと知識と情報が豊富なので、使ったことある方がいたら感想など教えていただきたいです。
CMが気になってて、試してみたい気持ちです。
1  名前: 匿名さん :2024/10/14 01:52
3年前くらい前、我が家にありました。子どもが買ったんだと思う。
私も使っていたけど、良さは分からなかった。
最近TikTokでそれ使うくらいなら
最初に乳液使った方がまし。という美容家?さんがいました。
まぁ、高いものでもないので
使ってみては?個人差あるしさ。
化粧品の棚のものを増やしたくないので
私は買わないけど。
2  名前: 匿名さん :2024/10/14 03:48
導入液ってその場では保湿効果を上げるけど長い目で見ると肌にダメージを与えるって聞いたことがあるよ。
3  名前: 匿名さん :2024/10/14 06:32
使ってるけど、効果はわからないな。
保湿にはなってると思う。
4  名前: 主 〆 :2024/10/14 21:56
お三方ありがとうございます。
乳液使う方がマシ
長い目で見ると肌にダメージ
という点は悩みどころですが、保湿にはなっていると思うと言うご意見、やってみたら?というあと押しにすがって、先ずは一本買って使ってみようと思います。
なんだかんだ悩みつつ試してみたい好奇心が勝ちました。
ご意見ありがとうございました。
トリップパスについて





結婚の決め手はなんでしたか?
0  名前: 匿名さん :2024/10/07 21:01
皆さんの結婚を決めた「決め手」は何ですか?
コレというエピソードあったら教えてください。
特にエピソードという程のものでなくても、こういうところで何かを感じた、程度でも。

というのも私はそれがないんです。
大失恋してじ〇つまで考えて引きこもりになりかけてた私を見かねて父が強引にお見合いをセッティングして、相手(夫)は事業やってた私の父親の方に魅力を感じてたようだけどそれでも結婚して欲しいと言われたので、まぁもうどうでもいいかーと結婚したので。

皆さんの幸せエピソード聞きたいです。
82  名前: 匿名さん :2024/10/14 21:34
>>81
アスペ夫と結婚した人は何人も居そう。
結婚前にわからなかったの?と書いたら、
わからない、うまく体裁整える、ってたーくさんレスがついたよ。
83  名前: 匿名さん :2024/10/14 21:42
>>82
ここは20人くらいしかいないらしいから、同じ人が何度もレスしただけかもね。
84  名前: 匿名さん :2024/10/14 21:44
>>83
アスペ 夫
で検索すると、
うちもです、ってレスが結構あるよ。
85  名前: 匿名さん :2024/10/14 21:48
>>84
>>83さんは同じ人がうちもです、とレスしているのでは、と言っているようだけれど。
86  名前: 匿名さん :2024/10/14 21:49
>>85
2人だけ、なのかもしれないですね
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67  次ページ>>