育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
19171:もっと入国者数を減らすべき(14)  /  19172:勉強しない受験生(34)  /  19173:日本ってダメなんだな(61)  /  19174:ボケたか?義母(18)  /  19175:フラッシュバック?に苦しんでいます。同じような方いますか?(27)  /  19176:ノーマスク ゲリラ的なことを警戒して(2)  /  19177:ナボナ(駄スレ)(24)  /  19178:ホタテパウダーって知ってますか?(26)  /  19179:おちょやん(52)  /  19180:高校生のコロナの認識(6)  /  19181:ひき肉とナス(12)  /  19182:自転車、道路の真ん中を走る?(31)  /  19183:坂上忍のパクリ近藤真彦ジャニーズをリストラ(27)  /  19184:今、幸せですか?(23)  /  19185:Mステ(2)  /  19186:今ジョーズを放映してますが、海外での浮き輪事情(9)  /  19187:ドラマ「相棒」について(7)  /  19188:ここでスレが長くなると(22)  /  19189:記憶違いだったのか。広末涼子さん(9)  /  19190:レディーガガの愛犬誘拐犯(5)  /  19191:娘の買い物が楽しい(99)  /  19192:どんな過程で感染してるだろう(60)  /  19193:イベント中止に最大2500万円支援(8)  /  19194:そういえば沢尻エリカって(7)  /  19195:コロナ(愚痴(80)  /  19196:IHキッチンどんな感じ?(20)  /  19197:初任給の祖父母へのプレゼント(10)  /  19198:タバコのポイ捨てのように新生児をポイ(9)  /  19199:京アニ放火殺人鬼 青葉真司の近況(10)  /  19200:メンチカツ〜!(13)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  633 634 635 636 637 638 639 640 641 642 643 644 645 646 647  次ページ>>

もっと入国者数を減らすべき
0  名前: 匿名さん :2021/04/29 21:49

水際対策について、尾身茂会長「今、日本人と在留資格を持ってる人などが入ってくる。これ以上、減らすのは難しいが、公衆衛生学的な立場から言うと毎日、2000人入ってくる、その中のかなりの部分は変異株の多い国。私は外国からの人流を少しでも減らす事が今求められる」

尾身さん言ってくれたんですね。
でも誰も何も出来ないし、やらない。
最初も第4波も、外国からの人流。
あーあ。
10  名前: 匿名さん :2021/05/01 08:17
英国株も市中感染が静岡から出ても
すぐに入国制限しなかった。
その後に感染爆発。

今回のインド株も
渡航歴のないおばあさんが感染しても
すぐに入国制限措置を取らずにいた。

国は我々市民と感覚がずれまっくている。
意味不明です。
11  名前: 匿名さん :2021/05/01 08:22
全てはオリンピックのためかなー。
12  名前: 匿名さん :2021/05/01 13:10
インド株は特にそうだね。

危機が話題になった今もスルー。
13  名前: 匿名さん :2021/05/01 20:53
国民がいくら自粛したって、外からヤバイ変異株がどんどん入ってくるんだから無駄な努力させられてるよね。
責任を取らないでいい政治家と官僚がのさばると、こんないい加減な事がまかり通るんだねえ。
14  名前: 匿名さん :2021/05/01 21:05
>>12
インド株はまだ数例とかしかないのに
渡航歴がない人の感染から見つかってる事から
国内で異変してるって話もあるよ〜
最初に爆発的に感染してるから、その国の名前をつけられてるけど
実は同じように変異していくのかもらしい。
寒いとイギリス株で暖かくなるとインド株に変異するのかもなので
他国を責めるのは短絡的発想かもよ。
トリップパスについて





勉強しない受験生
0  名前: 匿名さん :2021/04/30 17:46
受験生なのに自覚がなく受験勉強をしない娘。
どんな勉強したらいいのかとか、受験方法とかなにも調べないでのほほんとしてる。
次の日の学校の小テストだけに時間を費やしている。
大学は落とすための試験って言われてるから努力しないと合格できないよと話したり勉強方法を少しアドバイスしたりするんだけど全然響いてない。
難関大学を目指してるわけではないですが、このままじゃ多分受からないです。

勉強しろって言ったら喧嘩になるし、黙っててもイライラする。
放っておいたら、いわゆるFラン大学に通うことになるかも…それとも浪人生?そうなっても自業自得なのかもしれないけど、正直、お金がもったいないと思います。
それでも口出しせず放っておくのがいいのでしょうか?
奨学金で勝手に行けって宣言したらいいのでしょうか?
毎日ストレスがたまります。


30  名前: 28 :2021/05/01 15:25
>>29
個人的には小学生の時は勉強も大事だけど、他のことも大事だと思うので、小学生のときにスパルタで詰め込みのような勉強をさせるのは好きではない。

まあそのやり方がうまくいく子もいるだろうけど、それは親と言うより、子がそう言うタイプの子だったんだろうな。
いずれにしても親の頑張りでどうにかなると思ってて、そうしなかったことを責めるなんて、勘違いも甚だしいと思っちゃう。
子の成績が良いのは親の頑張りだと思ってる勘違いの人としか思えないな。
31  名前: 匿名さん :2021/05/01 15:38
>>30
スパルタでなくて、面白いと思わせたらまだましだったんじゃない?
大阪の下町で教育レベルが低い地域に住んでるけど、親が勉強に無関心で子供が遊びまくってると、中学高校になってからも勉強しない子が多いよ。
全てが親の関わりだけでどうこうなるとは思わないけど、少なくともゼロではないでしょ。
環境は大事だと思う。
32  名前: 匿名さん :2021/05/01 16:41
高校入学から大学受験の勉強は始まってるらしいよ、小テストの勉強するのも受験勉強になるかも。
お子さんは受験する大学が決まってるの?
模試は受けてる?
学校やクラスの雰囲気で受験生の自覚、勉強への取組みが違ってくるけど、どうなんだろう。
今は大学生はリモート授業で、キラキラしたキャンパスライフが描きにくいから、大学に行くっていう感じがしにくいのかもね。
お子さんはどんな仕事がしたいのかな、大卒で働きたいか、中卒で働きたいか、など生き方からアプローチしてみたらどうだろう。
33  名前: 匿名さん :2021/05/01 18:55
高校の偏差値ってどれくらいですか?
70超えてたら、そろそろクラスが受験モードに入ってくるので
おのずと自分も友達に合わせて勉強しだす。
そして自分の立ち位置も分かってるので目標を見定めてくる。

60くらいだったら、今からでも必死で頑張らないと国公立厳しいイメージ。
34  名前: 匿名さん :2021/05/01 20:14
>>33
スレ文だけでもちゃんと読めばこんなレスにはならない。
しかも途中で主さんが補足してるよ。
トリップパスについて





日本ってダメなんだな
0  名前: 匿名さん :2021/05/01 08:33
私、ずっと日本は超先進国だと思っていたのに、
ワクチンは海外頼みだし、
スマホだって日本製はイマイチだし、
エンタメだってダメ。
大学ランキングでも東大京大もイマイチ。

バブルの頃は日本スゴイ!
世界一と思ってたのに、
いつの間にかなんでこうなった??

57  名前: 匿名さん :2021/05/01 16:58
>>54
日本国民は一方の意見に流されやすいから。
58  名前: 匿名さん :2021/05/01 17:34
一党独裁の長期政権は、どうしても腐敗するよ。

野党が味噌糞なのも遠因だけど、政権を交代させる国民の目が舐められ切ってるところが問題。
59  名前: 匿名さん :2021/05/01 18:31
>>55

他でもコメントしたけど、うちの市は無料接種の通知が来たよ。
60  名前: 匿名さん :2021/05/01 19:04
バブル期に扇子扇いでたワンレンボディコン族って
今何歳くらい?
61  名前: 匿名さん :2021/05/01 19:08
50代かな。
トリップパスについて





ボケたか?義母
0  名前: 匿名さん :2021/04/30 09:24
義母が来い来い言うから仕方なく顔を出したんだけど、男しか育ててない義母で、手柄は自分のお陰だと思っているからタチが悪い。
娘が産まれて、育てさせろとも言われたがスルーしていました。

娘は名の通る大学に受かってから、まるで私が育てたからだと言わんばかりの態度だった。
さすが我が子だわと言った義母に、戸惑う娘。
私の存在を無視する義母にムカつくと同時にボケたか?と思ったわ。
75歳そろそろきてるのかな?
14  名前: 匿名さん :2021/04/30 17:05
>>0
ムカつくなら「頭の出来は血の繋がった生みの母親に似るって言いますよ。お義母さん。まさかボケたんですか?気持ち悪いこと言わないでくださいよ!」と言ってみれば?
15  名前: 匿名さん :2021/04/30 21:32
>>14
同じ土俵に立つと疲れるのよ。
言わせておけば。
自分の劣等感を孫ではらしてるだけだから。
16  名前: 匿名さん :2021/04/30 21:58
>>14
旦那は馬鹿なの?
17  名前: 匿名さん :2021/05/01 05:21
>>16
それは主に聞いた方がいいんじゃない?
あなたは、頭悪いみたいだね。
18  名前: 匿名さん :2021/05/01 13:50
>>0男しか育ててない義母で、手柄は自分のお陰だと思っているからタチが悪い。
娘が産まれて、育てさせろと


頭おかしいね
トリップパスについて





フラッシュバック?に苦しんでいます。同じような方いますか?
0  名前: 匿名さん :2021/04/28 10:58
過去に家族が大怪我した瞬間を目の当たりにしてしまって
突然思い出して悲鳴を上げてしまい(周囲にいる人に聞こえる範囲の)、しばらく動悸で苦しんでいます。
できることなら記憶を消し去りたい。

頻繁に思い出して苦しいです。
でも私よりもっと苦しいフラッシュバックで悩んでいる方がいらっしゃると思うと
心療内科にかかるのも躊躇してしまいます。

一日に何度も胸が苦しい。
大丈夫だと自分に言い聞かせる方法、なにかないでしょうか。




23  名前: 18 :2021/04/30 08:12
>>20
私の元主治医です。
ちゃんとした大きな病院の専門医からです。

カウンセリングは専門のカウンセラーから受けるものだそうです。
町のクリニックでカウンセリングもやってくれる所あるけど、先生とは別にカウンセラーがいたりします。

別の仕事だよ。
24  名前: 18 :2021/04/30 08:24
>>23
ああ、自分の知る範囲が全て、みたいに言っちゃダメでしたね。ごめんなさい。

長年色々通ってみて、の経験からの話です。
参考になれば。
25  名前: 匿名さん :2021/05/01 13:24
>>18
(医者は基本的にはカウンセリングはしないとのことです)

どこで聞いてきた?この嘘。
26  名前: 匿名さん :2021/05/01 13:42
>>25
なんで>>20とまったく同じレスするの?
27  名前: 匿名さん :2021/05/01 13:47
>>23
そういうことね‥
トリップパスについて





ノーマスク ゲリラ的なことを警戒して
0  名前: 匿名さん :2021/05/01 07:03
「全国同時ノーマスクピクニック」強行か…大阪城公園で困惑と警戒
2021年05月01日

5月1、2日の両日、全国の公園などでマスクを着けずにピクニック
を楽しもうと呼びかけた「全国同時ノーマスクピクニックデー」
が4月中旬、ツイッターを中心にしたSNSで拡散。

コロナ禍での迷惑行為として大炎上した。
発起人は中止を発表したが、一部に強行する動きがあり
会場となった公園は困惑。

実施日は警戒を強めるとした。

新型コロナウイルスの第4波到来で、大阪が医療崩壊の危機
とされ国内がピリピリする中でのマスクなし集会予告。

非難を呼び、開催を告知していたウェブサイトは20日、
一転して全面中止を告知した。

ウェブサイトで、呼びかけ人とされる人物は
「個人的な誹謗中傷なども多く見られたため、
参加者の身の安全を考慮した結果、
今回の企画においては全面中止とさせていただきます」
と中止理由を説明した。

一方で
「コロナ騒動に疑問を持たず、過剰な感染症対策を受け入れる
ことは、子ども達の成長に大きな悪影響を及ぼすと考え、
今回のイベント発起にいたりました」
「子ども達の笑顔・未来のために、これからも私たちは信念を持って、
歩み続けます」
として“マスクなし”に強い思いをのぞかせている。

発起人の中止発表で、ゴールデンウイークの混乱は回避された…
に見えたが、呼びかけに賛同する人が当初告知されていた日時・場所
に集まり、予定通りノーマスクピクニックを開催し、参加しよう
という動きがある。

前日となった4月30日までに、SNS上で
「ネオ・全国同時ノーマスクピクニック」「参加します」
などと表明する投稿があった。

“大阪会場”となった大阪市の大阪城公園内を管理するパークセンター
の担当者は、SNSなどで不穏な動きをすでに把握。

集合場所となったエリアを
「警戒はします。予測と、気をつけておこうということです」と話し、
職員の見回りのほか大阪府警にも相談するとした。

全文は以下
ttps://news.livedoor.com/article/detail/20117972/
1  名前: 匿名さん :2021/05/01 11:15
ノーマスクで子どもが感染するリスクより表情が見えない事の方が大事という考えたって事?
2  名前: 匿名さん :2021/05/01 13:42
ひろゆきがバッサリ斬って欲しい
何だったら直接論破して欲しい
トリップパスについて





ナボナ(駄スレ)
0  名前: 匿名さん :2021/04/30 06:32
ささやかな楽しみとして買った。
いまさらだけど、縮んだよね(泣)
昔はヤマザキのブッセくらいの大きさだったのに。
あー、ブッセ自体も小さくなったか…。
すみません、小さくなった話は何度か出てますよね…。
子供時代に食べて、自分の手が小さかったのか、とも思いましたが。
20  名前: 匿名さん :2021/04/30 19:33
>>12
捨てようと思ったけど工作した。
21  名前: 匿名さん :2021/04/30 21:16
ホント、ちっちゃくなった。
マカロンかと思った。

チーズクリームが好きだった。
22  名前: 匿名さん :2021/04/30 21:21
>>19
おおお。
これは、東北人にはツボだわ。
しらまつが〜もなか〜
23  名前: 匿名さん :2021/05/01 10:56
地域限定お菓子のイメージ。

だってうちの田舎にはなかったもん。

逆もありだよね。


ナボナも白松がもなかもありあけのハーバーもお土産でもらって知った程度。
でも白松がもなかは東京のものじゃないし、ハーバーも隣。
24  名前: カルビ◆YWI3NDE3 :2021/05/01 13:30
ナボナは、レスにあるけれど王さんのCMで馴染みがある程度です。
その王さんのCMも福岡では流れてなかったので、漫画か雑誌か何かでパロディのような
扱いのものを見て知ったくらいです。

白松が最中もないんですが、ただ、新聞の広告によく載ってた覚えがあります。
新聞1面の「○○新聞」という文字の下が、ちょっとした広告欄になってると思うんですが、
そこに「白松がモナカ、白松がヨーカン」とありました。
子どものころの話です。
でも、実物を見たことも食べたこともありません・・・。
トリップパスについて





ホタテパウダーって知ってますか?
0  名前: 匿名さん :2021/04/29 12:01
最近エコな洗浄剤として使われているようですね。
昨日、テレビでプラを減らす特集で、トイレやお風呂掃除などの洗剤を買わずにこれ一つで済むとききました。

使っている方、効果はどうですか。
そしてあれは古くなった乾燥剤(消石灰)と成分は一緒ですよね?
代用しても大丈夫でしょうか。


22  名前: 匿名さん :2021/05/01 11:57
>>21
少ないでしょ?
都会の人?
下水がなくても浄化槽があるよ
23  名前: 匿名さん :2021/05/01 12:01
うちの実家(もうないけど)のある地域、
トイレは浄化槽だけど、その他の生活排水は
用水路や川に垂れ流しだったよ…ちょっと前まで。
今は、下水道も敷設されているけど・・・。
田舎だともっと、下水の施設率低いんじゃない?
田舎のほうが補助金交付でちゃんとしてるのかな?
24  名前: 匿名さん :2021/05/01 12:07
>>23
下水は半々だけど
浄化槽はあるよ?すっごい田舎。
垂れ流しって何年前?
25  名前: 匿名さん :2021/05/01 12:25
ブロッコリーの表面が水をはじくのは
農薬だから、このパウダー?で落としましょう・・・なんて
いうのをずいぶん依然に観たことがある。
でも、水をはじくのは、ブロッコリー自体が
出している油脂成分だとか・・・。
胡散臭いんだよね。
マグちゃんと同じかも。
26  名前: 匿名さん :2021/05/01 13:07
>>25
日本の野菜なら水道水で大丈夫そうだよね。
アルカリ度が高いとなるとエコとはいえないのかな。
トリップパスについて





おちょやん
0  名前: 匿名さん :2021/04/16 13:32
やだなぁ 来週から不倫ドロドロだよね

「あなたから座長の妻の座を奪いたかった。
 千代さんの分までしっかり果たしますから。」

とか言うらしいー!
見るのやめようかな。
48  名前: 匿名さん :2021/04/30 16:11
>>46
くりこさんたち?
料亭の中居してるって言ってたよ?
49  名前: 匿名さん :2021/04/30 16:25
>>48

中居も内職もしてる。
不思議じゃないよ。
50  名前: 匿名さん :2021/04/30 16:51
花かごの人・・・、感動でした。
これからの千代ちゃんの活躍も楽しみ!
後半月で終わりですね。
51  名前: 48 :2021/04/30 16:53
>>49
私?
52  名前: 匿名さん :2021/05/01 10:57
仲居さん
トリップパスについて





高校生のコロナの認識
0  名前: 匿名さん :2021/04/30 21:06
娘と話しててとても腹が立ちました。

GW明けに体育祭があります。
毎日毎日一生懸命練習してます。

その気持ちはわかる。
昨年出来なかった辛いのもわかる。

で、今回のGWも普通に部活はあります。
そして帰りにご飯食べてくる、と。

はあ?
あのね、
みんな緊急事態宣言出てんの。うちの地域はマンボウだかなんだか忘れたけど厳しくやろうよねって話なの。
こちとら、どこにも出掛けないようしてんの。
なんで学校あって部活あったら飯食って帰ってくるのはありなのよ。
これでコロナ出たら
体育祭できないよ?
少しは今の社会的な情勢を知れ!
って怒ってしまった。

みんなみんな
小中高大の学校行事、沢山我慢して
修学旅行やら行けなくて(うちの子も全部やれてない)
体育祭とか合唱祭も出来なくて
大学生なんて学校へも行けてないのに

なんで今帰りにみんなでご飯食べるという選択肢。

結局一日くらいならいーじゃん
自分の周り大丈夫だからいーじゃん
なの?

と、いうことで
大人もみんな我慢してんだからそのランチお前は行かせない!
と言いました。

わかった、て言ってくれる子で良かったけど
そして多分うちの子が行かないってなったら
だよね。ってなってくれる人がいると願いたい。

もう本当につかれる。


高校生もそれなりに制限した方がいいってばよ。
2  名前: 匿名さん :2021/04/30 21:13
まあねぇ、
なんだかんだ言ってるけども、
結局は自分の家から感染者出したくない
ってだけなんだよね。

私は簡単に
うちから感染者だしたら何か言われるから今はやめろ
と言ってます。
3  名前: 匿名さん :2021/04/30 23:50
大阪だけど、私立高校は普通にバンバン授業して部活をしてるところもあるのよね。
行事もするらしいし。
皆が我慢してるからという論理は通じないよ。
うちもきっと行かせないだろうけど、うちなら自分自身と家族の感染および軽度であっても後遺障害が起きるというリスクを少しでも減らしてほしい、自分の身は自分で守るという意識を持って欲しいと話すと思う。
4  名前: 匿名さん :2021/05/01 00:11
ここまで感染者増えると通学が心配になるね。
オンラインになったら助かるけど。
5  名前: 匿名さん :2021/05/01 02:55
うちの市は蔓延防止のには入ってないけど、娘の通う高校は蔓延防止の地域。

やっぱり、出かけるのは考えてもらってる。
6  名前: 匿名さん :2021/05/01 10:53
どこからでてくるその根拠、って思うくらい。
私は罹らないって思ってる子供。

トリップパスについて





ひき肉とナス
0  名前: 匿名さん :2021/04/30 18:02
ひき肉、ナス、小松菜、袋に入ったキャベツの千切りがあります
皆さんなら何を作りますか?

最近、料理の腕がますます落ちてきた気がします。
お金ばっかりかけて、たいした料理がつくれません。


8  名前: 匿名さん :2021/04/30 23:34
クックパッドで検索かければ、いくらでも出る。
ここに来る前になぜ調べないかね。
9  名前: 匿名さん :2021/05/01 00:01
カレーにして小松菜はゆでて添える。
キャベツもカレーに入れちゃう(^^;)
10  名前: 匿名さん :2021/05/01 02:06
>>8
こちらの人だったら、どんなものを作るのか?聞いていると思います。
料理上手な人が多いから、ご家庭オリジナルのレシピもあるかもしれない。
11  名前: 匿名さん :2021/05/01 09:28
>>8
クックパッドで検索かければ、いくらでも出る。
ここに来る前になぜ調べないかね。



頭が回らないだけじゃないかな。
12  名前: 匿名さん :2021/05/01 09:41
ありがとうございました、昨日ここに書いていただいたのを2品作りました。
助かりました。

ひき肉ナスで検索すると、甘辛炒めの様なものが私のスマホにはトップに出てくるんですね。
それは多分、何度も作ってるから。

またこれだ、他の人ならどうするんだろと思って、ここに書きました。

みなさん品数もきちんとされてますよね。
いつも似たような物を作って食費も高いし、ヨシケイとか頼もうかと思うけどまだ子供が食べ盛りなので、あんなの1人で2人前食べても足りないくらいになっちゃう。

今書きながら、今の食費の使い方なら4人家族だけどヨシケイ7人前くらい頼んだ方が安いのかも知れないとおもいました。

とにかくありがとうございました。
トリップパスについて





自転車、道路の真ん中を走る?
0  名前: 匿名さん :2021/04/30 06:43
自転車って道路の真ん中をバイクのように走っても良いんでしたっけ?本来はそれが正しい乗り方なんだっけ?という疑問が湧いてます。

さっき、煽り運転をされた人の動画がテレビで流れていたんですが、そのモニターは自転車につけられてる物でした。
自転車にそんなものつけてる人がいるなんて思ってもいなかったので、それもびっくり。

道路のど真ん中を自転車が走り、後ろの軽自動車にどけとクラクションを鳴らされてる映像です。夜でライトが点灯されていて、さほど近くまで寄ってないように見えましたけどね。

クラクションはまずいけど、はじに寄らずにど真ん中走ってるとしか思えない自転車の行動はどうなんだ?と思ったんです。

たまに、道路の右折の所にバイクのようにいる自転車を見かける事がありますが、あれもどうなんですかね?

私も、端によってくれないか?と思う自転車の人に遭遇することはあります。
私の場合、主にお年寄りですけどね。全く見てない、見えてない、気が付いてないんだろうという感じ。追い越せない場合、そのまま追尾するのみ。

今回の映像は一通の道路なのか?さほど道幅がない感じでした。
テレビのそれは自転車は端に寄ってるように見えなかったから、そんな風な疑問を持ったんです。
27  名前: 匿名さん :2021/04/30 09:03
何年か前に法改正されたけど、あれで更に自転車のマナー悪くなった。
車道を走り、渋滞してるところでは歩道に入る。
歩道を走ってた自転車が急に車道に出てきてビックリする。
あの改正があった後、勘違いしたのか自転車が片側3車線の右折レーンにいて驚いた。
28  名前: 匿名さん :2021/04/30 09:20
自転車も車両だから。
けど
遅かったりクネクネしてたら
煽りに当たるんだったよね。
29  名前: 匿名さん :2021/04/30 22:19
うちの子もウーバーしているから、カメラつけるように勧めるわ。
加害者にも被害者にもなりうるからね。
30  名前: 匿名さん :2021/04/30 22:59
示談で被害者の方が納得しているなら反省して再起してほしいわ。
31  名前: 匿名さん :2021/05/01 07:02
自転車のそういうのって、乗るたびに設置するのかな?
簡単に外せないようになっていて、盗まれる心配もないなら、くっつけたままなんだろうけど。
トリップパスについて





坂上忍のパクリ近藤真彦ジャニーズをリストラ
0  名前: 匿名さん :2021/04/30 17:11
天罰が当たった❗😁
23  名前: 匿名さん :2021/04/30 19:56
>>12
マッチの全盛期の頃は、坂上忍は過去の人状態だったんじゃないの?
坂上忍は私と同じ年。
へたくそな歌出したり、なんか迷走していた時期だと思われるんだけど。

似せる意味もないと思うし、意味が解らない。
24  名前: 匿名さん :2021/04/30 19:59
かーおー??
にてるか?

顔パクリって似てる人たちは出た順にそういわれるの?
ばかばかしい。

坂上忍が遼太郎君をやった時殺意を覚えた。
りお役にもだが。
でも見に行ったなあ。。。
全盛期なんかしらないけど
人気あったんだ・・・
25  名前: 匿名さん :2021/05/01 05:20
>>24
若い人かな?

子役の頃は相当人気あったよ。
私、同じ年なんだね。
加山雄三と再婚した母親の連れ子とかひねくれた役みたいなのやっていた様な?
演技力もちゃんとあった方だと思う。
26  名前: 匿名さん :2021/05/01 05:46
忠臣蔵に坂上忍が出てた時の赤穂浪士のもう一人の若い子(矢頭右衛門七)役で出てた新田純一の方が近藤真彦に、当時似てると思った。
坂上忍には似てるとは思わなかったし、今も思わない。
27  名前: 匿名さん :2021/05/01 06:22
>>26
新田純一はマッチのそっくりさんという事で話題になっていた時があるよ。
記憶してる。

横だが、松田聖子のそっくりさんという事で話題になったのはマツケンの元奥さん。
若くして亡くなったんだよね。
トリップパスについて





今、幸せですか?
0  名前: 匿名さん :2021/04/29 05:17
夫と別居ですが幸せです。
朝目覚めたときによくわかる。
19  名前: 匿名さん :2021/04/30 21:47
私は夫といさかいがあり只今家庭内別居中です。

口をきかない目も合わせない。食事も作らない。
こういうのは20数年間で初めてです。そろそろ1ヶ月になります。
きっかけは些細なことかもしれないけれど、あまりに理不尽な向こうの言い草に我慢ができなくなりました。

そんな今、なんだか快適なんですよね。
食事ひとつ取ってもなにかと気を遣いモヤモヤしていたんだと、今更ながら感じています。

向こうもこちらに何か言葉をかけてくることもなく、一人でやりたい事をやっています。
義父が亡くなり相続のこともあるのに、何一つ話す事なく進めているようです。

これは、もう終わっていたんだということなのかな。

経済とかいろいろあるけど、もう以前のようには戻りたくないかも。
20  名前: 匿名さん :2021/04/30 22:00
幸せなのでいつ逝ってもいいです。

てか、幸せな内に逝きたいです。
21  名前: 匿名さん :2021/04/30 23:33
幸せだと思いっきり言える人しか、
書き込んでないでしょ。
「幸せじゃない」と思ってる人がレスできるかね?
22  名前: 匿名さん :2021/04/30 23:59
>>19
快適さに気づいちゃったらもう戻れないよ
未来に向かって進む二人の道が分岐点に来たんだからさ
23  名前: 匿名さん :2021/05/01 06:15
>>21
何がいいたいの
トリップパスについて





Mステ
0  名前: 匿名さん :2021/04/30 21:16
ひらめさんというアーチストが、遠目撮影で出てたけど、現場は人もまばらな井の頭公園。
いつ撮ったのだろ、いつも人いっぱいなのに。
1  名前: 匿名さん :2021/04/30 21:20
まだ出てないけどラストアイドルって急にモー娘みたいになった。
2  名前: 匿名さん :2021/04/30 21:53
お風呂上がりに通りがかったら、ノーベルライト
というバンドが歌ってた。
歌下手?高いキーでガーガー歌ってるけど、
出きってないし、音程も不安定。
人気あるんですかね?

お返事になってなくてごめんね
トリップパスについて





今ジョーズを放映してますが、海外での浮き輪事情
0  名前: 匿名さん :2021/04/30 14:52
1975年の映画、JAWS。

海に入ってる人たちは、ボート(フロート)は使ってるけど、浮き輪は誰も使ってない。

私が最初に海外旅行に行ったのは、31年前のハワイ。
当然、日本から浮き輪を持って行きました。

浮き輪で海をプカプカしていたら、外人に「それはどこで買ったのか?」ときかれ、日本から持って来たと話しました。
周りを見渡すと、確かに浮き輪を使ってる人は少ない。
使ってる人は日本人ばかり。
浮き輪は日本発祥なの?

そう言う意外な思い出がある人いますか?

5  名前: 匿名さん :2021/04/30 17:33
>>4
腕につけて使う浮き輪って、幼児用じゃないの?
うちの子が最初のグアム旅行で買って使っていたから、2,3歳だったと思う。
次、行った時はもう普通に浮き輪だった。

4年生が使える様な大きなのもあるって事なのね。知らなかったわ。

スイミングスクールでビート板と同じ素材のそういうのもあったけど、あれも小さい子がつけていたような気がする。
6  名前: 4 :2021/04/30 17:37
>>5
使ってた年齢はうろ覚え。
低学年かなぁ?

でも記憶がある程度の歳だから小学生以上は確かよ。
とにかく田舎モンの私の手に入るくらいのものだと思う。
ド田舎だからね。
7  名前: 主=2 :2021/04/30 17:42
>>3
私がハワイに行った数年後にまたハワイに行った時には、ABCストアに浮き輪は売られていた記憶があります。
8  名前: 匿名さん :2021/04/30 20:02
>>3
そういうのって、どうやって膨らませるの?
9  名前: 匿名さん :2021/04/30 21:10
>>8

ABCストアでいれてもらえるよ。

横だけど、むかし国内で子連れで海に旅行に行って、浮き輪膨らますのに足踏み式の空気入れ持っていった。家のビニールプールでも使ってたから。近くでシート広げてるカップルの男性が大きな浮き輪かをフロートだかを口で膨らまそうとしてたけど、全く膨らまず。
可哀想だったので子どもに貸してあげるって持っていかせた。喜んでたなぁ。
トリップパスについて





ドラマ「相棒」について
0  名前: 匿名さん :2021/04/30 16:44
初歩的質問です。

今、たまたま相棒の再放送を見ての疑問です。

相棒って全然見たことないので、全くその設定や関係性が分からないのですが、
なぜ杉下右京と冠城?のいる警視庁特命係は上司や捜査一課から嫌われているのですか?

今日の放送では警視庁トップの人?は特命係の2人を排除しようとしているようです。

どういう関係性なのか簡単に教えてください。

今日、初めてちゃんと見た相棒、結構面白かったわ。

3  名前: 匿名さん :2021/04/30 18:40

かつては警視庁刑事部捜査二課に出向して、次々に事件を解決していたが(もっとも、Season14第4話の時点で「20年前には捜査二課に在籍していた」事になっており、Season1から10年以上が経過している為、上記の設定と矛盾する)、余りにも切れ過ぎる頭脳と、何を考えているのか分かり難い言動から「変人」扱いされ、ある事件をきっかけに窓際部署の特命係に追いやられてしまう。特に初期のエピソードでは、非常に簡素かつピンポイント過ぎて、相手への必要な要素を欠いた説明も少なくないので、振り回されてコミュニケーション自体が困難な傾向にあった。
以来ずっと特命係に在籍しており、その後、特命係に押しやられた人間が右京の変人っぷりに付いて行けず、次々に辞めていく様子を揶揄されて「人材の墓場」とまで呼ばれている始末である。
4  名前: 匿名さん :2021/04/30 18:59
刑事捜査二課時代に、当時参事官であった小野田の判断ミスで
犯人との交渉を急いでしまい、多数の死傷者が出ました。
その責任を右京さんが押し付けられて、特命係へ左遷。
5  名前::2021/04/30 19:26
>>3
3さん、ありがとうございます( ˆᴗˆ )

お優しい貴女に素敵な事が起こりますように!
6  名前::2021/04/30 19:27
>>4
4さんもありがとうございます( ˙˘˙ )♡*
心から感謝します。
7  名前: 匿名さん :2021/04/30 20:00
出る杭は打たれるという事から始まったドラマ?
トリップパスについて





ここでスレが長くなると
0  名前::2021/04/29 17:56
だんだんと意味がわからなくなるの私だけですかね?この人は誰にどういう意味で言ってるかすら理解できなくなる。バカなんかなーと情けなくなるわ。
18  名前: 匿名さん :2021/04/30 09:27
>>17
それは頭が良すぎるのかどうなのか。
19  名前: 匿名さん :2021/04/30 09:48
>>17
主さんの言ってる事を理解してる?
主さんの問いかけは、スレが長くなるとって事だよ。
頭が良かったら、もう普通の人が去ってるスレに書き込まれた
こだわりの強い変な人のレスに
わざわざ問いかけたりしないと思うけど。
変なの〜って思ったら、リアルと同じでネット上でも関わらないよ。
20  名前: 匿名さん :2021/04/30 10:01
ツリー形式じゃなくなったので、見づらくなったのもあるよねー。
でもスマホだとツリー形式はもっと見づらいだろうし。
結局、1ページ目だけ見て、レスしないままになる。
21  名前: 匿名さん :2021/04/30 15:32
>>20
あ、それだー!
私は それが理由なんだと謎が解けた
普通ーに「次」を押しても逆順になるから
もう訳わかんなくなって やめるんだわ
22  名前: 匿名さん :2021/04/30 15:52
>>21
そうそう!
『次』だけど時系列でいくと戻るのよね。
引用がどうなってるのかとか
スマホからだと本当に見づらい。
トリップパスについて





記憶違いだったのか。広末涼子さん
0  名前: 匿名さん :2021/04/29 22:58
ずーっと少年ジャンプ?サンデー?の
妹オーディションでグランプリになられたかただと思っていました。

ウィキを見たらそんな事全く書いてありませんでした。

昔、最後の二人まで絞られたあと、広末さんに決まったと思っていたのですが、あれは誰たったのかな。


5  名前: 匿名さん :2021/04/30 00:08
>>4
メンズのんのん…
6  名前: 匿名さん :2021/04/30 07:08
横だけど、河合奈保子って西城秀樹の妹で募集、じゃ無かった?
岩井小百合(知らないだろうけど)は横浜銀蝿の妹分。
7  名前: 匿名さん :2021/04/30 07:33
>>5
やめてさしあげろ
8  名前: 匿名さん :2021/04/30 07:39
>>4
松雪泰子さんがメンズノンノで選ばれたと思う。
当時ノンノを読んでて、メンズノンノの何とかで選ばれてノンノに出てて、可愛い~って思ったの覚えてる。
松雪さんって名字も素敵で印象的だった。
9  名前: 匿名さん :2021/04/30 13:58
>>5
4です。
ごめん、ごめん。
何回もn入れたら訳分からんようになってしもた。
気をつけてたのに。
自分で笑ったわ。
トリップパスについて





レディーガガの愛犬誘拐犯
0  名前: 匿名さん :2021/04/30 12:19
世界中で『やっぱりか…』ってガッカリしてる人がいるだろうね〜
私もその1人


レディーガガの愛犬を盗んだ犯人グループを逮捕 ⇒ 犬を返しにきた女に衝撃事実が発覚

人気歌手レディー・ガガ(35)の飼い犬を散歩させていた男性が銃撃され、そのうち2匹が奪われた事件でロサンゼルス警察は29日、5人の犯人グループを逮捕したことを明らかにした。

事件は2月24日にハリウッドの路上で発生。ガガの愛犬3匹を散歩させていたライアン・フィッシャーさんが、白いセダンから降りてきた2人組の男に襲われて2匹を奪われた。

愛犬は1匹で数千ドルもする高価なフレンチブルドッグ。これが犯行の動機だったとされているが、ガガの愛犬だったことを知っての犯行だったとは断定されていない。

この時抵抗したフィッシャーさんは犯人1人に発砲されて重傷(現在は回復)。ガガはツイッターで「2匹を無事に戻してくれれば50万ドル(約5500万円)を支払う」と訴え、事件発生から2日後の26日になって通報用のメール・アドレスに連絡があった。

 警察当局によれば発砲したのは18歳の少年で、19歳の少年とラファイエット・ホエイリー容疑者(27)の2人を加えた3人が主犯格。AP通信によればいずれも地元のギャングのメンバーだったとされている。

さらに犯行を手助けしたとして19歳の少年の父親でもあるハロルド・ホワイト容疑者(40)と、
その知人で通報用のメールに犬の所在を届け出たジェニファー・マクブライド容疑者(50)も逮捕。
なおマクブライド容疑者が50万ドルを受け取ったかどうかについては明らかになっていない。

1  名前: 匿名さん :2021/04/30 12:35
ん?
ごめん頭悪いから飲み込めない。
何が「やっぱりね〜」で「世界中がガッカリ」なの?
2  名前: 匿名さん :2021/04/30 12:40
誘拐犯と犬を返した女はグルだったことに「やっぱりね」で「ガッガリ」なのでは。
3  名前: 匿名さん :2021/04/30 12:49
>>1
わたしも3回読んだわ。
多分2さんの解説通りと思う
4  名前: 匿名さん :2021/04/30 13:07
やっぱりね、とは思うけど
がっかり、とは思わないけどね。
5  名前: 匿名さん :2021/04/30 13:08
アメリカじゃよくあるんでは
トリップパスについて





娘の買い物が楽しい
0  名前: 匿名さん :2021/04/28 22:46
娘は高校2年生です。
服やらポーチやら雑貨買うのも楽しい。
自分にはもう似合わない可愛い小物とか。
子供は1人なので娘でよかった〜と思います。
息子も欲しかったけど1人しか出来なかったので。




95  名前: 匿名さん :2021/04/30 10:09
>>93
私は息子に甘いかも…
進学校で部活命で休みの日にオシャレしてお出かけってことが全くなかった息子。
大学に入って「着ていくものがない」っていう。
本人はトップスはこういうの、ボトムスはこんなのが欲しいって大学の周り見て頼んできて、みんなユニクロだからユニクロで見立ててって頼まれたの。(いうまでもないけどコロナ前の話です)

でもイケメンでもなく小デブの息子にはユニクロはつらくて、同じショッピングモール内の別のお店(ざっくり春のトップス一万弱、ボトムス2万弱)であれこれ試着させて本人が気に入ったもの全部買った。
トップス5枚、ボトムス2本。

なんかきもちよかったわ〜。
ちなみに家計費ではなく私の稼ぎから。
若い女の子に好きなもん買ってやるわーっておじさんの気持ちに近かった。

その後子どもはそこで試着したり買ったりした経験から自分でもっと安いお店で似たようなもの探せるようになったのでバンザイ。
96  名前: 匿名さん :2021/04/30 11:47
ここ、文章の中にマウントや自慢をどこかしら散りばめる、
てか自分のところが上! 的なこと書くの、多いねえ。
そういう手段しか自分の評価できないのかね。
持ち金がいっぱいあるとか、
子供は進学校とか、
一人目が女だと完全勝ち組とか、
どーーーーーでもいいこと。しょーもな。
97  名前: 匿名さん :2021/04/30 11:51
>>96
うーん…でも読み取る方にも、ちょっと問題あるかと思う。
私がこのスレを読む限り、マウントや自慢話ししている人は、
そんなに見当たらないけどなー。
98  名前: 匿名さん :2021/04/30 12:01
>>96
はいはい、しょーもないんだからスルーしなよ。
ボケたか義母スレで「名の通った大学」に食いついた人?
おいしい?いっぱい食べな。
99  名前: 匿名さん :2021/04/30 12:37
>>97
同じく…
マウント!マウント!と言い出すまで私にはどこがマウントなのか皆目見当つかなかった。
うちは息子娘両方いるから主さんの気持ちわかるし。
そんなこと言い出すまで穏やか進行してたし。
トリップパスについて





どんな過程で感染してるだろう
0  名前: 匿名さん :2021/04/26 18:40
さんざん報道されていますが、周りには一人もいません。
もう経路も分からすコロナ感染してる人も多いでしょうか。
買い物や電車でも感染った人いるのかな。
先日、皮膚科にいって顔を見てもらうので、マスクとって下さいと言われ、医師と対面ですごく接近しましたが、医師(歯医者は特に)大変ですよね。
東京住みです。
56  名前: 匿名さん :2021/04/30 09:16
>>54
学校だと思ってる
密だし、綺麗じゃないよね?

給食のときは黙って食べたとしても、休み時間は喋るし体育の時間はマスク無しだし。
57  名前: 匿名さん :2021/04/30 09:29
友達の子供が濃厚接触者になったんだって。
小学校の友達A君が感染したそうで、友達の子が濃厚接触者になってしまって、今自宅待機なんだそうだ。
うん、学校だって言ってた。
58  名前: 匿名さん :2021/04/30 09:38
>>55
身体が弱い人はうつりやすいし死亡しやすいから、
その辺りは仕方ないと思う。
働いてる人達がどれだけ気を使っても無理だと思うんだよね。
だから、もうクラスターとして報道しなくていいのでは?とさえ思ってるわ。

59  名前: 匿名さん :2021/04/30 11:46
スペインの5000人のソーシャルディスタンスなしのライブで実験で
感染拡大なしという結果を聞くと・・・なんだかなあと思った。
そもそも元々、陰性5000人ならそういうことになるわけか・・・


60  名前: 匿名さん :2021/04/30 12:07
>>54
学校っていうのは伝染病が伝播しやすい場所だけど、子供に感染させているのは飲み会をやめない大人だと思うよ。大人が家庭で子供にうつして学校でクラスターとなる。
トリップパスについて





イベント中止に最大2500万円支援
0  名前: 匿名さん :2021/04/30 07:27
主催がの外国籍でも出すのかな?

詐欺の温床、抜け道いくらでもありそう。
もうザルですね。

いくら撒き散らすのだろう。
日本お終いな気がする。
4  名前: 匿名さん :2021/04/30 09:52
みんなが政府を叩きすぎた結果だよ。
一年前に日本はマスク配りで世界中から笑われたけど
今じゃぁ世界で2番目に国民にお金を出してる国とか言われてるし
今回の非常事態宣言で1番になるかもね〜

蓮舫さんに今こそ
「2番じゃぁダメなんですか?」って言ってもらいたいけど
政府を叩く側の人だからね〜
5  名前: 匿名さん :2021/04/30 10:02
世界で2番目にお金を出してる国って、円高だからじゃね?
6  名前: 匿名さん :2021/04/30 10:05
麻生財務大臣が、金は印刷すれば出てくるって言ってたことがあるけど、調べたら、1京(けい)くらい印刷して初めて、ジンバブエドルみたいなハイパーインフレになるらしいよ。
だけど、次世代の借金になるって吹聴してるのは、アメリカがドル安のままにしないと、日本に注文付けてくるらしい。
日本円は、アメリカのために抑制されてるってこと。
7  名前: 匿名さん :2021/04/30 10:14
>>5
ドル建ての投資信託持ってるから
円は一応毎日チェックしてる。
で、円高とは思わないけど。
8  名前: 匿名さん :2021/04/30 10:25
選挙前の金のバラマキ始まったねー。
所詮税金。自分たちの財布はちっとも痛まないからね。
政治家たちは癒着企業とともに上手く税金懐に入れたから、次は票集めでバラマキ。
老人にはワクチン最優先した(ふりした)しね。

関係ないのは一般サラリーマンだけだわ。
トリップパスについて





そういえば沢尻エリカって
0  名前: 匿名さん :2021/04/29 20:24
どうしてるんでしょうね。
のりピーが復帰してるんだから、絶対需要あるよね。
3  名前: 匿名さん :2021/04/29 23:10
のりぴーは覚醒剤。
エリカさまは大麻&脱法ドラッグでは?
4  名前: 匿名さん :2021/04/29 23:42
麒麟がくる、最終回までずっと帰蝶=沢尻エリカで脳内変換しながら見てたわ。
川口春奈はそれはそれで良かったけど、
やっぱり沢尻エリカの毒が恋しかったわ。

戻ってきてくれるといいな。
5  名前: 匿名さん :2021/04/30 01:50
>>3
エリカ様の方が罪は重いの?
覚せい剤の方がすごそうなイメージだけど。
違いの判らない女です。
6  名前: 匿名さん :2021/04/30 09:06
覚醒剤の方が重罪だよ。

2の感覚がおかしいんでしょう。
好き嫌いが大きいんだろうね。感覚で物言ってる。
7  名前: 匿名さん :2021/04/30 09:16
>>6
覚醒剤の方が罪が軽いのか⁉︎とびっくりしたけど、のりぴーの方が罪が重いんだね。
エリカさん、戻ってきて欲しいなぁ。
でも、太りやすい体質だと言ってたから、今はどんなふうになっているんだろう。
トリップパスについて





コロナ(愚痴
0  名前: 匿名さん :2021/04/25 07:18
最初の緊急事態宣言の時は、本当に引き締まってどこもかしこもがらんとした感じで
少しづつコロナ患者も減っていったけど、議員やら大臣やらが国民に背を向けて
こっそり呑み会やパーティーやったり・・。これが全てではないけど、指示を出す
上がこんなだから、誰も言うこと聞かなくなるよね。

それでもオリンピックやるだ、聖火リレー密になっても無理に押し通そうとしたり
(ようやく公道のは避け始めたけど)もうね、近場のショッピングモールなんて
最初の緊急事態宣言の時はガラガラだったけど、今なんて何もなかったように
普通に混雑してる。こっちは緊急事態宣言のとこではないけど、それでも最初の
緊急事態宣言発令された時は、本当に注意して密なんてなかった。

マスクや手洗いはもう慣れたからいいんだけど、いつまで続くんだろう。
マスクさえ嫌がって電車で口論となったり、憂鬱になってくる。
76  名前: 匿名さん :2021/04/29 10:07
>>75
正露丸効くってSNSで見ましたけど。
あのラッパのメロディ
兵隊さんに食事を知らせる信号だったとか
大幸薬品の歴史みたら面白い。
二酸化塩素、知らなかったので検索しました。
正露丸含有物質なのでしょうか。
殺菌作用?のある木クレオソートのクレと、
ウィルス除去作用のあるクレベリンのクレと
塩素のclくらいしか共通点わからず。
もし陽性になったら正露丸飲んでみようかなぁ
でも、
効果あるならとっくに使われてるはずですかね。
それか誰も服用してないか。
イソジンと同じレベルかも。
一時期正露丸はなんの効能も無いとか聞いたけど、
発癌性のある鉱物由来のクレオソート油と誤認され批判されたり、何か圧ありそう。
77  名前: 匿名さん :2021/04/30 00:21
大阪府の一日の死亡者が44人。
過去最多。

28日、重症者は379人となり、確保できている重症病床337床を大きく上回っている。



78  名前: 匿名さん :2021/04/30 08:49
>>77

ほとんど80代以上の高齢者なんだろうか?
年齢や国籍、公表してますかね?
79  名前: 匿名さん :2021/04/30 09:00
>>78
なんで80代以上の高齢者だけだと思うの?
80  名前: 匿名さん :2021/04/30 09:04
>>78
公表して年寄りばかりだとなると、若い子は自分達は大丈夫だと危機感薄れるし、逆だと外に出てる若者に怒りをぶつける老人もいるだろうし、公表しない方がいいとは思う。
トリップパスについて





IHキッチンどんな感じ?
0  名前: 匿名さん :2021/04/29 19:31
近々引越し予定でIHキッチンになります。
実際に料理していてガスとどんな違いがありますか?
16  名前: 匿名さん :2021/04/30 01:30
ガス火よりも火加減が、慣れるまで難しくないですか?。
17  名前: 匿名さん :2021/04/30 05:47
とにかく、火事の心配が無い。
これは1番安心できる。
18  名前: 匿名さん :2021/04/30 06:31
>>17

IHでも揚げ物の油から火が出て火事になった事例があるよ。
それはなぜかと言うと、天ぷら油の量が少なくて短時間で温度が上がってしまったんだって。

IHには料理の種類のモード選択があったりするんだけど、揚げ物モードにしてなかったら過熱しすぎてしまうので火事になる場合があるそうです。
19  名前: 匿名さん :2021/04/30 07:14
慣れないと、のぞき込む行動をしてしまうのよね。
20  名前: 匿名さん :2021/04/30 08:09
>>18

その為に揚げ物用のボタンがあるのね。
揚げ物の時も普通に加熱ボタンにしていました。これから気をつけます。
良い事知りました
トリップパスについて





初任給の祖父母へのプレゼント
0  名前: 匿名さん :2021/04/29 19:56
息子が初任給をもらって、双方の祖父母に何か贈り物をしたいらしく悩んでいます。

息子は何か記念になるものを贈りたいみたいですが、
好みもあるし、高齢者が喜びそうな品の良いものは値段が高いし、
お花が無難なのかなと思うのですけど、
息子は花は残らないからと言っています。因みに鉢の花なら地植えして残るのに、
枯れる可能性もあるからと。

高齢な祖父母には、もうあとに残る記念は要らないかなと思うけど、そうも言えないし。
何か孫の初任給でもらって嬉しいものありますか?

6  名前: 匿名さん :2021/04/29 21:03
>>0
何か孫の初任給でもらって嬉しいものありますか?


ここの人に、社会人の孫がいるような歳の人はまだいないんじゃないかな?
うちは、子供はまだ高校生だよ。
あなたが欲しいもの、お子さんに言った方がいいかもよ。その方がここの人に聞くより年寄りの好みに近いと思うよ。
7  名前: 匿名さん :2021/04/29 21:07
プリザーブドフラワーは?
私はもらったら嬉しいし部屋に置いてたらキレイで見ごたえもあるよ。
何より枯れないしね。
8  名前: 匿名さん :2021/04/29 21:18
お茶碗 湯のみ お箸 膝掛け、こんなのを私は自分の曽祖母にプレゼントしてきた。
娘は、離れて暮らす爺ちゃんに生まれてから現在までの写真から順に選んだものをコピーして、スクラップブックにしてメッセージ書いて送った。
親が撮った写真じゃなく、娘のスマホから娘が自分で写真を選ぶから、日常の本当に友達や先輩達といる素の娘の写真達だったから、私も欲しくなった。
義父も義母もめちゃくちゃ喜んでくれてずっと大事にしてくれてるよ。
こういう残る物もどうかな?
9  名前: 匿名さん :2021/04/29 21:19
>>6
そうではなくて自分の子供が初任給で、こんなのあげたとかが聞きたいんじゃない?
10  名前: 匿名さん :2021/04/30 00:27
うちの子は双方の祖父母に桐製のリモコン立てを贈ってました。デパートで5千円くらいの。
遠方の義母も喜んでくれたみたいです。訪ねてくる人に嬉しそうに見せびらかしてるって聞きました。

その他、敬老の日に陶芸作家さんのコーヒーカップとか(軽くて持ちやすいデザインだった)。
俺が死んだときはこのカップ持たせて棺桶入れてくれとか言って愛用してくれてます。
これも5千円くらいでした。
トリップパスについて





タバコのポイ捨てのように新生児をポイ
0  名前: 匿名さん :2021/04/29 11:37
千葉県船橋市で自宅の窓から出産直後の赤ちゃんを投げ捨てたとして、殺人未遂の疑いで22歳の母親が逮捕されました。

 船橋市の自称無職・石原美帆容疑者は24日夜、自宅で出産した直後に男の赤ちゃんを窓から投げ捨て殺害しようとした疑いが持たれています。

 警察によりますと、「赤ん坊の泣き声がする」との通報を受けて警察官が駆け付けると、赤ちゃんが石原容疑者の自宅敷地内に放置されていたということです。

 赤ちゃんは入院していて、命に別状はないということです。

 石原容疑者は「殺すつもりはありませんでした」と供述しています。

テレビ朝日

一読めはなんて人間だ!と思ったけど、出産直後は混乱する動物も人もいると聞くし、この人もパニックになって思わず投げ捨てたのかなと思うと
それはそれで大変だったなって憤りは静まった。
とにかくどうにかしたかったんだろうなと思った。
就活のために公園に我が子を埋めて殺した女子大生のように完遂できなくて良かったと思う。
乳児院ですくすく育って、養子縁組で暖かい家庭に行ける可能性が残ったから。
生きてて良かった。
5  名前: 匿名さん :2021/04/29 22:27
自宅(実家)で出産・・?へその緒ついたまま別の場所で殺そうとしたってさー
どう考えても「出来ちゃったー・・どうしよう」って考えてる間にお腹の中で
育っちゃって検診にも行かず、生まれちゃってポイ捨てしただけじゃん。

心が病んでるとかじゃないでしょ、未婚で相手に捨てられたんじゃないの。
セックスしちゃったー・出来ちゃったー・生まれちゃったー・どうしよー・
ポイ捨て。

6  名前: 匿名さん :2021/04/29 22:30
>>5
だからといって普通ポイしないじゃん。
7  名前: 匿名さん :2021/04/29 23:19
確かにこの女のやったことは悪い。
しかし、深い背景があったんだと思う。
この赤ちゃんの父親の事とか、どこかに情報ないんだろうか。
この女自身も恵まれた環境ではなかったのかもしれない。
もし、男がやり逃げしたならこの母親だけを責める気持ちになれないわ。
これから解明していくんだろうけど、この赤ちゃんにはすこやかな成長を願わずにはいられない。
8  名前: 匿名さん :2021/04/29 23:26
>>5

心を病んでるとかじゃなくて、もともと判断能力もない人なのかもよ。岬の兄妹っていう映画みたいな。
9  名前: 匿名さん :2021/04/29 23:36
>>6
うん
普通には出来ないから
トリップパスについて





京アニ放火殺人鬼 青葉真司の近況
0  名前: 匿名さん :2021/04/29 12:39
京アニ放火殺人事件容疑者に主治医・上田敬博が伝えたこと「俺はおまえに向き合う。絶対に逃げるな」

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c23df430ad639ed9d2b7a9b7d220f3a9f4652226

「そのとき彼は、犠牲者はふたりだけだと思っていた。 
『ふたりも殺したからどうせ死刑になる』って言ったんです。

僕は、『悪いことをやったという自覚があるんやったら、まずは自分がやった行為と向き合え』と言いました。 

『それから罪を償え、そのためにおまえを助ける。主治医である自分をしっかり見ろ。 
俺はおまえに向き合う。絶対に逃げるな、もう逃げられへんぞ』と」


青葉は、自分が厄介者扱いされていることに気づいていた。 

そして上田に、自分みたいな人間を治療してもなんのプラスにもならない、なぜ自分を守ってくれるのかと聞いた。


上田はこう答えた。 

「目の前にいる患者を助けるのが僕らの仕事だ。バックグラウンドは関係ない。犯罪者でも政治家でも一緒や」


看護婦に惚れてたり、死者2人と思ってるあたりガソリンの威力舐めてるし、
燃え方を軽油と勘違いして、メラメラと燃える→逃げ出してくる→刺すってプランだったみたいだし
本当になぜ助けた 
一億近い税金を投入して生かす価値があったのか?と思うよね。
でも、医療技術の発展の為に投入した税金やはコイツの為ではなく、日本の火傷治療が世界最高峰レベルにまで底上げした。
意味はあった。

6  名前: 匿名さん :2021/04/29 19:46
この犯人が元気だったら、コロナのワクチン植え付けて、治療薬とかワクチンの性能をみる検体に使ってもらいたい。
それから、死なない程度に電気ショックの機械の性能確認とか、いくらでも使いようはあると思う。
7  名前: 匿名さん :2021/04/29 19:54
熱傷治療の治験にはなったよ。
8  名前: 匿名さん :2021/04/29 20:07
前に亡くなった方の家族のドキュメントをやっていた。

一人の家族は、燃えてひどい遺体になった娘を
警察か誰かに見ない方がいいと説得され見なかった。
結果、あの時見てあげなかった事が正しかったかずっと悩んでいるというもの。

もう一人は、悲惨でも見ないと可愛そうと思い遺体を見たけど、その凄惨な姿が頭から離れなくなり
ひどく苦しんでいる親。
見なければよかったのではと。

どちらも本当に地獄で、特に後者の方は本当に辛そうだった。

その医師は自分の家族が燃やし尽くされ人の体を成さないような状況になってないから、そんな事が言える。
ひどい傷を受けて生き残ってる人だって地獄だよ。

犯人が高度な医療を受けて生きているという事実は
本当に残酷だと思う。


私が家族だったらこの手でころしにきたいと思う。
9  名前: 匿名さん :2021/04/29 20:11
犯人は30数人も亡くなった凄惨極まりない事を巻き起こしたという事実は知っているのかな、、
10  名前: 匿名さん :2021/04/29 21:48
実際は36人ものアニメ監督さん、アニメーターさん達が亡くなったんだなぁって思うとどう受け止めたら良いのか分かんなくなる。
心から悔いて謝罪することで、ご遺族や生き残れた被害者の人達の今後の人生に一筋の希望となれば良いな。
失った命ははもう戻せないけど、生きている人達はせめて犯人が心から悔いて死刑になったと思う方がまだ救われるんじゃないかな。
奪ってはいけない命を沢山理不尽に奪ったこと、とても残忍な手段で奪ったことを、法廷で心から悔いて謝罪するために生かされているんだと思って欲しい。
トリップパスについて





メンチカツ〜!
0  名前: 匿名さん :2021/04/29 13:25
近所のスーパーで、個別に透明の容器に入ってる一個100円のメンチカツを2個買って帰って来た。
レンチンして今食べて衝撃!
完全に餃子のタネです!中身餃子です!メンチじゃないっすよ〜泣
韮たっぷりで中身 韮と豚ひき肉しかないよね!
メンチカツ食べたかったのに〜!泣
食べ終わったらもう一回チャレンジに行くか?別のスーパーに行ってメンチカツ買って帰えるかな〜泣

こういうことってあります?しっかりとメンチカツってデカデカ印字してあるんですよ〜
9  名前: 匿名さん :2021/04/29 17:27
>>8
美味しいかも
10  名前: 匿名さん :2021/04/29 18:40
>>8新しいものを知ったわ
11  名前: 匿名さん :2021/04/29 18:59
私も横というかスレチかもしれないけど、中身が餃子ってことで、わが町名物の成瀬ギョーザというものの存在を奥様方にお知らせしたい。
12  名前: 匿名さん :2021/04/29 21:06
興味深いスレだから上げさせてください。
13  名前::2021/04/29 21:12
いつの間に皆さん餃子とかメンチカツの魅力に引き寄せられてるね!笑
私はちょっと遠めのスーパーへ行ってジューシーなメンチカツをGETして来ましたよ〜
歯磨きしてもリステリンしても息が韮くさくって辛い!
餃子は餃子と認識して食べたい派を旗揚げしますねー
餃子メンチカツの作り方もあって勉強にもなりました。
皆さん素敵なレスを沢山ありがとうございます!
せっかくの中こんな下らないレスを書いてしまうことをお許しください。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  633 634 635 636 637 638 639 640 641 642 643 644 645 646 647  次ページ>>