竜とそばかすの姫、見に行く人いる?
-
0
名前:
匿名さん
:2021/07/13 17:47
-
封切りの金曜日に予約入れたけど、まだ全然席が埋まっていない。
都内なので席数は半分に削られてます。
誰か見に行く人いますか?
私は今回はイントロダクションも全然読まずに初見で挑戦します。
ついでに3Dねこも見てくる。(どこで見るか丸わかり)
-
17
名前:
主
:2021/07/16 16:05
-
見てきました。感想。
ネタバレは避けたつもりですが、「面白い」「つまらない」もネタバレだと思う人は読まないでいただけると助かります。
私は前知識全くなしに見ました。
進化したサマーウォーズと言う感じです。
サマーウォーズから進化したのはネットならではのクソリプがリアルに出てきたところとかです。
細田作品として普通によくできていると思うので、細田ファンなら一応楽しめると思う。
ただテレビでは楽しみにくい作品かもしれない。
ストーリー自体はちょっと不自然なところもあって、絵面を大画面で見てこそ楽しめる感じです。
美女と野獣感は私はあまりなかったです。
主人公の声が声優さんでも俳優さんですらなくシンガーソングライターさんなんですよね。
最初声がすごく違和感があった。
(ツイステの初期のジャミルみたいにわざとそういう声に作っているのかと思ったくらい←わかる人だけわかって)
後半は慣れたのか少しマシになったけど…。
この映画は某県を舞台にしているのですが、コロナ前に旅行して友人と行ってものすごく印象に残ったあるインフラが最初にさらっと出てきて「もしやここは○○県?」と思ったらドンピシャで、その時は車だったけど乗りたいと思った路線なんかが出てきて、ストーリーよりそっちで10点満点の8点くらいはつけてあげたい感じでした。
一応微妙にネタバレを避けたつもりでこんな感じです。
金返せって程でもないけど、無理に見に行くこともない。
でももしかしたらツボにはまって気に入るかもしれない。
わたしはもう○○県が出てきただけで元は取れました。
コロナが終わったら絶対電車に乗りに行きます。待ってろ××駅。
(覚えてないのですが、サマーウォーズの田舎って現実のモデルはあるんですか?)
追加。
最期のキャスト一覧でミト(漢字が出ないのでこれで)ちゃんと桝さんが出てたことが分かったのですが、だれをやっていたのか全然わからなかった。
気が付いた人、教えてください。
-
18
名前:
主
:2021/07/16 16:13
-
自己レス。
サマーウォーズは長野の上田だったのね。
これに関係なく(池波正太郎絡み)上田電鉄別所線に乗りたいと思っていたら台風被害で長期運休になってがっかりしていたけど、今調べたら今年3月に復旧してた。
てっきりあのまま廃線になるかと思っていたのでうれしい。
コロナが終わったら乗りに行きたい。
-
19
名前:
匿名さん
:2021/07/16 16:23
-
主さん、上田電鉄別所線、乗りに来てください!
上田はいまだにサマーウォーズに乗っかってます・・・。
-
20
名前:
主
:2021/07/16 16:29
-
>>19
えええ!上田の方いらっしゃるんですね、ここ。
行きます。
コロナさえ終わってくれたら…。
池波正太郎おすすめのそばを食べに行きたいです。(サマーウォーズじゃなくてすみません)
その前に居住県内の銚子電鉄がもうやばいのでさっさと乗りに行きたいです。
子どもが大学に入って家を出てこれからあちこち行ってやると思った途端にコロナってさあ。
-
21
名前:
匿名さん
:2021/07/16 16:35
-
刀屋ですね。池波正太郎記念館もぜひ!
コロナで人が少なくなって寂しいです。
|