育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
19381:千切りなど(34)  /  19382:(仮名:○歳)(4)  /  19383:野菜クズで取る出汁?(10)  /  19384:小学六年生の作文 どう思いますか(34)  /  19385:マンションの素朴な疑問(18)  /  19386:明日の皆既月食見えるかなぁ(37)  /  19387:彼女と外泊?(21)  /  19388:深田恭子さん(46)  /  19389:松葉杖(12)  /  19390:空き家を減らすには。(24)  /  19391:東出昌大 養育費1万円だって(29)  /  19392:美味しいお土産品(42)  /  19393:ウォーキング、どこでしていますか?(19)  /  19394:ケンタッキーのポテト(6)  /  19395:大阪の私大 オンライン?(30)  /  19396:FODのおすすめありますか?(7)  /  19397:掃除(整理整頓)と料理(駄)(30)  /  19398:超手抜き料理書いてください(54)  /  19399:【目糞】日本医師会長中川氏をリークしているのは【鼻糞】(11)  /  19400:スーパームーンどころじゃない超デカいお月様(5)  /  19401:もてて困ります(121)  /  19402:皆さんどのぐらい運動していますか?(35)  /  19403:国公立成績開示したら(6)  /  19404:一般人も歯は命(22)  /  19405:リウマチの方、教えてください(3)  /  19406:お笑い実力刃(2)  /  19407:叫ぶほど驚かれた!(44)  /  19408:好きな駅弁(38)  /  19409:恋はDEEPに観てますか?(6)  /  19410:改正銀行法が成立。事業会社への出資緩和(0)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  640 641 642 643 644 645 646 647 648 649 650 651 652 653 654  次ページ>>

千切りなど
0  名前: 匿名さん :2021/05/26 09:47
キャベツの千切りなど苦手です。
キャベツはまだマシで、玉ねぎのスライスとか本来は激薄ですよね?

私は若干分厚いです。

あれは手で切る以外としたら、何を買えばいいと思いますか?

30  名前: 匿名さん :2021/05/27 18:16
ここ読んで家にあるキャベツピーラーでキャベツの千切りを作ったけど全然上手くいかない。
丸ごとを外側からやらなきゃダメなのかな。
よーく研いだ包丁が一番楽だと思う。
私はズボラだから4分の1に切って端から千切りにするのでけっこう太いけど、母は数枚をクルクル丸めて切ってたからすごく上手だったな。
31  名前: 匿名さん :2021/05/27 18:34
>>27
皆さん千切りピーラーと書いてますがな
32  名前: 匿名さん :2021/05/28 09:33
>>31
しまったー間違えた。

まあ仕方ないのでこれも使おう。
33  名前: 匿名さん :2021/05/28 10:01
昨日真面目に千切りしてみた(包丁で)
私もやっぱり包丁がいいや
34  名前: 匿名さん :2021/05/28 10:57
千切りとみじん切り大好き。
包丁をよく研いでからやります。
昔は友達の家に行くと、玉ねぎのみじん切り10個くらい頼まれたものです。
コンタクトレンズしているから、痛くもないから。
ぬしさんは、キャベツ用のスライサーを買いましょう。
ピーラーはたまに使うけど、長持ちするよねー。
トリップパスについて





(仮名:○歳)
0  名前: 匿名さん :2021/05/27 22:18
いつも疑問に思うんだけど、たとえばTVとかで、何とかさん(仮名:50歳)とか出ている時があるでしょ。
あの名前って、ホントに仮名なの?
Facebookとかで探すと同姓同名の別人が出てきそうな気がするんだけど。
更に、その何とかさん仮名50歳みたいな人が、仮名のはずなのに顔を出しているとか声がそのままとか、絶対一部地域でばれそうなのに。
仮名の意味なくない?と思うのですが。
1  名前: 匿名さん :2021/05/27 22:27
私も思ってた。
仮名なのに、顔出し、もっともらしい仮名なら仮名の必要ないじゃんって。
別にAさんでもいいような。
2  名前: 匿名さん :2021/05/27 22:28
ほとんどが事務所所属のタレントさんだから…(エキストラとかの)
3  名前: 匿名さん :2021/05/27 22:29
Aさんという記号より
山下さんという方が急に人間味が増す


山下さんは仮名です(笑)
4  名前: 匿名さん :2021/05/28 04:13
>>2
どゆこと
トリップパスについて





野菜クズで取る出汁?
0  名前: 匿名さん :2021/05/27 17:41
なんという名前だったか忘れたけど、
野菜の皮とかクズでとる出汁。
とてもは美味しいと聞いて家でコツコツ貯めています。
玉ねぎの皮は、一番外の茶色い皮も
大丈夫なんでしょうか?
あと、きゅうりの皮はダメですか?
作ったことある方教えてください。

6  名前: 匿名さん :2021/05/27 22:02
最初にベジブロスの事知った時、疑問だった。
だっていらない部分だから、皮をむくのに
それ使うなら、最初からむかなくてもいいじゃんって。

そういう事じゃないんだよね。
7  名前: 匿名さん :2021/05/27 23:00
何年か前に流行ったときに二回ほど作ってみた。
わざわざ作るほどのものじゃなかった。
8  名前: 匿名さん :2021/05/27 23:52
えー、そうなの?
いいことしか聞いてないよ。
こちらで、聞いてみてよかった。
コツコツ貯めて、冷凍してたの。
この出汁で作れカレーは絶品と聞いて。
やめたーーー?
9  名前: 匿名さん :2021/05/28 00:07
玉ねぎの皮を煎じた汁は、血圧が下がるらしいよね。
昔、母がやってたわ。
10  名前: 匿名さん :2021/05/28 00:16
おいしいよ。私は好きだった。
もちろんざっと洗うし、ほとんどたまねぎや人参の皮やヘタだけど。とりあえず出た野菜くずを煮出すと良い色の出汁になったし旨みもあったよ。
トリップパスについて





小学六年生の作文 どう思いますか
0  名前: 匿名さん :2021/05/26 23:49

 「クラブ」 
 
 六年間の思い出といえば 修学旅行、林間学校、遠
足 運動会など たくさんあります。
 でも、とても印象に残ったのは 六年の十一月十四
日のクラブです。私は 五年の時は手芸部で、今年は
生物部です。生物部は、六年四人と五年二人、岸田先
生の、小さいクラブです。
 この日、私たちは、「コジュウケイ」のはくせいを
つくることにしました。その鳥は、学校の窓ガラスに
ぶつかって 死んだのだと先生はおっしゃいました。
 肛門から はさみをいれて お腹の皮をさきます。
その後、肉を切らないようにして 中の肉を取り出し
ます。そのためには 足とつばさを 適当なところから
切らなければなりません。足は、うまくいきました。
つばさも一こできて、残るは つばさ一ことなりまし
た。そこは、先生がなさいました。ところが何という
失敗! 先生は、つばさを切り落としてしまったので
す。あと 頭のところの肉をとれば、肉がとれたのに。
そして かわかしたあと 中身を入れて はくせいが
できたのに…… とても残念!




ガラスにぶつかって死んだ鳥の亡骸に
ハサミを入れ肉を取り…

うちの子なら小学生の頃ならなおさら、大人に近くなった今でも
かわいそう、と庭に埋葬するでしょう。私もそう。

クラブ担当の先生が死んだ鳥を剥製にしようと子供の前に持ってくる?
先生が失敗したせいで剥製にできなくて残念!て
本当に、小学生が思う?
30  名前: 匿名さん :2021/05/27 18:04
>>29
もしかしたら、皇后陛下を畏れ多くも『雅子』と呼び捨てにしてる不届き者かしらね。
31  名前: 匿名さん :2021/05/27 18:23
>>29
ちぇっくwww
32  名前: 匿名さん :2021/05/27 23:11
あんなの皇后の資格ないよ。祭祀サボってブクブク太って。
33  名前: 匿名さん :2021/05/27 23:54
1と32は非国民。
34  名前: 匿名さん :2021/05/28 00:03
>>33
だけ?
トリップパスについて





マンションの素朴な疑問
0  名前: 匿名さん :2021/05/27 12:57
マンションに住んだことがないのですが、

エレベーターもそんなに大きいサイズでは無い場合、
救急車にはどうやって乗るんですか?

車椅子では無理な場合もありますよね?
ストレッチャー入らないサイズが一般的ですが、
タンカで階段からですか?

タワマンはストレッチャー入るサイズあるのかな?

自宅で亡くなったりした時もどうするんだ?
14  名前: 匿名さん :2021/05/27 19:15
狭い階段だとハンモックのような物で運ぶって聞いた。
そう言う階段を運ぶ時はうちの方は救急車と共にレスキュー車も来るよ。
15  名前: 匿名さん :2021/05/27 19:16
義実家やある駅のように、エレベーターのドアが乗る時とおりる時と違う所は、
担架で階段で下に行くしかないなぁ〜。
ドアが、こちらと向こうと2つあるエレベーターです。
16  名前: 匿名さん :2021/05/27 19:17
>>15
乗る定員が、2 〜3人の小さなエレベーターです。
17  名前: 匿名さん :2021/05/27 23:19
>>2
その扉を開ける鍵があるんだけど、エレベーター近くに隠し場所みたいなのがあって、消防署の人はちゃんとその場所を知ってる(消防署の人が決めた?)そうです。管理人さんがいない時には、そこから鍵を出して開けるんだって。
前に避難訓練に来てくれた消防署の人が言ってました。
18  名前: 匿名さん :2021/05/27 23:48
階段で運ぶとき、レスキュースライダーってのもあります。
トリップパスについて





明日の皆既月食見えるかなぁ
0  名前: 匿名さん :2021/05/25 17:20
明日は今年最大のスーパームーン。
その上、3年ぶりの皆既月食。
しかも赤く見えるんだそうですよ。

こちら明日の夜は晴れる予定。
ちょっとのんびり夜空を見上げてみませんか?

33  名前: 匿名さん :2021/05/26 21:59
よく見えた
34  名前: 匿名さん :2021/05/26 22:16
ようやく満月が見れました~
35  名前: 匿名さん :2021/05/26 23:10
主さんのおかげで、皆既月食が見える地域の娘から写真を送ってもらえました。ありがとう!
快晴の夜空に赤い月が半分くらいになっている写真でした。
こちらは雨で全く見れなかったので嬉しかったです。
夜20時前後のようでしたね。
36  名前: 29 :2021/05/26 23:24
皆既月食は見られなかったけど、さっき9時過ぎに部分月食を見る事ができました。
外に出たらたまたま見ることができたので、すぐ夫と息子を呼んで3人で庭から見ていました。
少し霞んでいたけど、おおむね良好な月を見ることができました。
オーストラリアやハワイではとても綺麗な赤い月だったそうです。
37  名前: 匿名さん :2021/05/27 23:07
ネットニュースで動画で皆既月食をやっと観れた〜
日本での皆既月食の観測は24年振りだったんだね。
次は2033年だって。私無事に生きてるかなー
次は肉眼で生で見たいな〜
トリップパスについて





彼女と外泊?
0  名前::2021/05/27 14:56
我が家母子家庭です。
25歳息子が最近外泊が多いです。
もう大人なので別にいいのですが
付き合って半年の彼女がいます。
彼女21歳。
友達のところに行ってるのか
彼女とどこかに泊まってるのかわからないけど
私の気持ちとしては「(妊娠とか)気を付けてよ!!!!」って言いたいんだけど
言ってもいい??
17  名前: 匿名さん :2021/05/27 19:08
>>6
避妊してなかったの?
18  名前::2021/05/27 20:14
はい、
言います。

相手の方が心配なので。
ウチにも女の子がいるので
やっぱ、何かあったらなんやかんや女の子の方が辛いもんね。

ありがとうございます。
19  名前: 匿名さん :2021/05/27 22:01
>>6です。
武勇伝とは思っていません。
避妊はしてたときもあるけど酔っておぼえてないので気づくと朝ということもありました。
23歳くらいから26歳くらいまで今思うとバカなことしたなーって思います。
彼氏と呼べる人もいたけど長続きしませんでした。
バーで隣り合わせたとか、ナンパとか、そんな出会いがほとんどでした。
当然本名も知りません。私はバカみたいに本名名乗っていました。
ネットがない時代だから検索できないけど。
相手はヒロシって呼んでとか、タカシだよとか適当なこと言う人ばかりだった。
20  名前: 匿名さん :2021/05/27 22:02
>>19
だから妊娠できなかったのかもよ?
21  名前: 匿名さん :2021/05/27 22:09
>>19
無事に今を元気に生きていれて良かったね
自分を大切にね
トリップパスについて





深田恭子さん
0  名前: 匿名さん :2021/05/26 20:28
深田恭子さん、適応障害で活動休止だそうです。
心身ともに元気になりますように。
42  名前: 匿名さん :2021/05/27 14:24
>>37
全く似てないけど?
43  名前: 匿名さん :2021/05/27 14:55
恋愛かな、
44  名前: 匿名さん :2021/05/27 21:15
18時間労働が3週間とかあったよね、芸能プロダクションも酷いもんだな。
ロボットじゃないんだからさぁ。
45  名前: 匿名さん :2021/05/27 21:30
サーフィンやってる写真集出して、けっこう体を晒し始めてから、どんどんエスカレートして行ったように見えるのよね。
事務所からもっともっとと要求されてたんじゃないかしら。
46  名前: 匿名さん :2021/05/27 21:59
売れっ子の綾瀬と比較されて疲れたのかしら。
綾瀬は演技上手いけど、深田は大根だし。
トリップパスについて





松葉杖
0  名前: 匿名さん :2021/05/27 18:19
右足の膝を怪我した人がいます。
松葉杖を一本だけ使ってます。
左の脇に挟んで使ってます。
私は松葉杖を使った事はないですが、正しい使用法なのでしょうか?
8  名前: 匿名さん :2021/05/27 18:56
>>7
続き。
1本だけ使うのは正しいですよ。
脚が片方だけ悪い場合は、1本だけ使います。

2本使うのは、2本使わないと歩けない人です。
毎日ある施設の人がその帰りであろう時間に両手に松葉杖を使って、駅まで歩いています。
歩く時両手に持った松葉杖を自分の前に出してから、よっこらっしょっと
両足を松葉杖の所まで持って行く歩き方をしています。
9  名前: 匿名さん :2021/05/27 20:46
以前片脚を骨折したときは、最初のうちは二本、ギプスを外してから1本だったかな?
段階があったよ。
10  名前: 匿名さん :2021/05/27 21:07
随分前の記憶だけど、松葉杖一本、私は痛い方に使ったと思う。
そうしないと前に進めない。

痛くない方を支えて、どうやって前に進めるの?
11  名前: 匿名さん :2021/05/27 21:16
>>10
いろいろと調べたら、
整形外科の理学療法士とか、
介護用品会社とか片側松葉杖の使い方を丁寧に教えてくれてるよ。
患側の逆に持つのが正解だって。
もしかして主さん?
12  名前: 匿名さん :2021/05/27 21:16
>>10
痛くない方に杖を持って、痛い足を踏み出すときに杖を強くつくの。
テンポよくつくと、痛い方の足にほとんど体重がのらなくて、結構早く歩ける。
トリップパスについて





空き家を減らすには。
0  名前: 匿名さん :2021/05/26 21:44
都内の実家を相続したとして今は住めない、と空き家放置の家が多いとか。

都内だけでなく、
どこの地域でも空き家の放置は治安的にも不安ですよね。

空き家が
資産的にも治安的にも不安にならないような方法は何かないでしょうかね。

私がちょっと思ったのは
空き家申請をしたら
土地の名義人はそのままで
土地を自治体に貸し出す方法。

解体費用をいくらか補助してくれて
そこを自家栽培畑とかで貸し出したり
公園化したり。

(駐車場にするなら補助はなし。)

一定の平米数を超えるようなお金持ちさんには適用しない。

とか色々。

というのも
実家の本家の相続が偉いことになってるらしいのと

知人の相続した家を放棄してて長いこと空き家になってて近隣にたいぶ迷惑かけたみたいで

そういう話がちらほら聞こえてくる年齢になったので色々思いました。


20  名前: 匿名さん :2021/05/27 16:03
うちの近所にも空き家何軒もあるなぁ。うちのすぐ近所だけでも2軒あるし。
1軒は完全にもう20年は空き家かも。あと1軒は数年前くらいまでは高齢の女性の方が
住んでらしたんだけど、今はたまに息子さんらしき人が郵便物引き取りにきて家の窓開けて
空気入れ替えされてるわ。もう住まないんだったら解体するか家ごと売却したりされても
良いと思うんだけどねぇ。
21  名前: 匿名さん :2021/05/27 19:18
>>19

そうですね。苦情がいけば管理義務があるので片付けないと行けませんね。


ただ、負債があって遺産放棄してる場合、万が一もあるので(限定承認と見なされる)弁護士に確認してから処理がいいと思います。

1番厄介なのは屋根が飛んで誰かを傷つけてしまった時に
損害賠償されてしまいます。

22  名前: 14 :2021/05/27 19:44
>>19

上のレスも14ですが相続放棄について思うところがあるなら弁護士か司法書士に相談した方がいいですよ。

相続放棄といっても奥が深いです。

質問についてもそれぞれのバッグヤードが違ってくると管理義務をおう人も違ってくるのです。

23  名前: 匿名さん :2021/05/27 20:06
>>19
14さんとは別だけど、
自転車が放置されたことがあって(空き家じゃないです)
それも道路なら市が見てくれるけど
個人所有地だと土地所有者に責任が来ますよね。
私の知人でしたが
こっそり50センチうごかして道路において連絡したそうです。
いけないんだろうけど。
もう15年くらい昔の話です。

数年前土砂崩れがすこしあって
叔母の畑の土が下の畑に流れました。
木とともに。

それは叔母がお金をだして片付ける義務があったそうです。

土地を持つのはそれなりに大変ですね
24  名前: 匿名さん :2021/05/27 20:29
私も相続人。
実家の親が亡くなったら10年前に建てた綺麗な家を惜しみなく潰してPにしちゃう。
もったいないと言う人もいるにはいるけど、誰かに貸したら今は借主の方が強い時代だからいざこざは嫌だわ。
トリップパスについて





東出昌大 養育費1万円だって
0  名前: 匿名さん :2021/05/26 16:25
1人月1万円だって!
どこまで誠意のない男だよ。
25  名前: 匿名さん :2021/05/26 20:26
>>24
収入はあるけど
借金が膨大だろうね
26  名前: 匿名さん :2021/05/27 14:25
>>25
CM契約の有る無しは大きいらしい。
ちょこちょこ仕事貰うより、CMが一本の方がドカンと入るらしい。
スキャンダル俳優にCMは来ないから、コツコツ仕事をこなしていって実入りの大きいCMが貰えるまで耐え忍んでいくしかない。
養育費はその後からってくらい今はカツカツなんだろうな。
27  名前: 匿名さん :2021/05/27 19:33
不倫していた相手の女に
慰謝料請求してないの?
すればいいのにね。
28  名前: 匿名さん :2021/05/27 19:39
>>27
かかわりたくないんじゃないの?
29  名前: 匿名さん :2021/05/27 19:41
>>26
そりゃそうだけど
印象悪いのにつかってもらえるとはおもえない。
それより当時の違約金があるんじゃないの?
それこそCMの。
事務所が立て替えてるんだろうけど
どれだけ借金かかえてるんだろうねえ。
トリップパスについて





美味しいお土産品
0  名前: 匿名さん :2021/05/26 10:47
信玄餅ってめちゃくちゃ食べにくいけど、
美味しいよねー。

若い頃はそれ程美味しいとは思わなかったけど、
歳とったからかな。
きな粉と黒蜜が旨い!

あなたの好きなお土産品はなんですかー?

コロナ禍でどこにも行けないから、
各地の美味いもんの話しませんか?(笑)
38  名前: 匿名さん :2021/05/27 18:33
>>37
あぁ〜これ大好き〜
39  名前: 匿名さん :2021/05/27 18:41
甘味じゃないけど、奈良の柿の葉寿司大好き。

お寿司ながら常温で二、三日位の消費期限なので、お土産にもできる。
成城石井とかにも売ってるので良く買います。最近関東で買えるのうれしい。
40  名前: 匿名さん :2021/05/27 18:43
六花亭のチョコマロン。
41  名前: 匿名さん :2021/05/27 18:44
>>36

赤福食べたい!
42  名前: 匿名さん :2021/05/27 19:03
日光の日の輪がとてもとてもとてもとても美味しいから食べてみて!!!
トリップパスについて





ウォーキング、どこでしていますか?
0  名前: 匿名さん :2021/05/27 09:16
我が家は首都圏、駅前に住んでいます。
近くには猫の額ほどの公園しかありません。

運動不足なので、まずは歩くところから始めようと思いますが、
近くに公園などがない方はどこを歩いていますか?

住宅街を練り歩くしかないのでしょうか。
もしくは、となりの駅まで?
電車に乗ってウォーキングコースがある公園までいく?

ウォーキングコースが近くにない方、どこを歩いていますか?
15  名前: 匿名さん :2021/05/27 16:32
この時間から18時台あたりがよくウォーキングしてる人が通る(住宅街です。)
年配のご夫婦が多いかな。
でも、どうしてだろう、歩く気走る気マンマンで糞派手なランニングに短パン着た筋ばった手足の
爺さんが人目に付くところで屈伸していたり、リモートしてんのか何なのか会社に行ってない
中年男が夕方なのにサングラスでそういうなりで道路を走っていたら気持ちが悪くて仕方がない。
汚いし目障りだし夕方で車通りも多いし、ド派手な格好でひょっと角から出てこられたら
びっくりする。
はっきり言って裏路地か山の中でやれやと思う。
16  名前: 匿名さん :2021/05/27 18:42
>>0
近所の川沿いの桜並木です。
桜の時期は、咲き誇る桜と菜の花のコラボが美しいです。
17  名前: 匿名さん :2021/05/27 18:48
>>15
横だけど歩く人には派手な服着て欲しいな。
車で運転する側としては黒とかグレー辞めて欲しい。
蛍光色でお願いしたいんだけど。
誰もが山の中歩けるわけじゃないしさ。
住宅街歩くくらい許してあげなよ。我儘すぎる。
18  名前: 匿名さん :2021/05/27 18:57
>>17
同意
スーツで帰宅する人も
白とか着てほしいくらい。

ただめっちゃ早く走るのは自転車もランナーも困る。
歩く人には何も思わないので
目立つ服装で頼みます
19  名前: 匿名さん :2021/05/27 18:57
>>15
じっくりよく見てるねw
トリップパスについて





ケンタッキーのポテト
0  名前: 匿名さん :2021/05/27 17:05
ポテトはSサイズかLサイズしかないんですね。
Sサイズはポテトが5本しか入っていませんでした
少ないと思いました。Lサイズは食べ切れないほど
たっぷりと入っていました。極端すぎて
M.サイズがあったらいいのにと思いました。
同じように感じた方いますか?

2  名前: 匿名さん :2021/05/27 17:37
へぇー、そうなんだ。
ケンタのポテトは食べたことないんだけど
ケンタッキー公式Twitterにでもお願いを書いてみたらどうだろ。

3  名前: 匿名さん :2021/05/27 17:38
確かに5本じゃ少ないし、Mも欲しいところよね。
ケンタのポテトって太かったっけ?
でも私ならLでもいけるわ笑
4  名前: 匿名さん :2021/05/27 17:39
ケンタはチキンを食べるもんだと思ってるからポテトはどうでもいいかな。
たま〜にランチでツイスターとか食べることあるけど、あくまでポテトは添えもんだから量はいらないや。
でも5本だったっけ〜?5本だったら私も気がついてるのではと思うんだけど…
モスのオニポテのオニオンリングが2個しか入ってないのは前々から気がついてた。
5  名前: 匿名さん :2021/05/27 18:12
私細いポテトが好きだからケンタは1、2本でいらない。
そもそもケンタはチキンがメインだから。

ちなみにポテトはマックよりロッテリアのが好っき〜
6  名前: 匿名さん :2021/05/27 18:36
KFCのポテトS、私もランチセットで注文して食べたことあるけれど、5本と言わず入ってた思うけど。

でもマクドと違ってKFCのは1本が太いから別に5本でも良いかも。
トリップパスについて





大阪の私大 オンライン?
0  名前: 匿名さん :2021/05/24 17:29
大阪の私大にこの春から入学。
4月から2回だけで、全てオンラインらしい。
同じ大阪私大でも、授業によっては対面もあるらしく、100%オンラインて息子の大学だけ?
皆さんのお子さん、どんな感じですか?
26  名前: 匿名さん :2021/05/26 16:21
いま、検索してみました。
本当ですね、関西ではなく関東の大学ですよね?

我が子のところは、元々オンラインだから休校だからな。
27  名前: 匿名さん :2021/05/26 16:24
>>23
ヒーエー
こっわ。
ほんとにあるとは思えないけど
捕まるのにどうしてそんなことするんだろう。
28  名前: 匿名さん :2021/05/26 16:33
>>26
奈良、愛媛まであるようです。
29  名前: 匿名さん :2021/05/27 16:41
>>23
去年きてたけど、毎年くるの?
30  名前: 匿名さん :2021/05/27 17:13
近所に大学があるけど、ペラペラのマスクして大声で
しゃべりながら、集団で道一杯に前から歩いてくる
近くのスーパーでも棚の前に陣取ってうごかないし
オンラインになってほっとしてるわ
トリップパスについて





FODのおすすめありますか?
0  名前: 匿名さん :2021/05/27 13:46
見たいなーと思うのがあったけど
いいのは有料なんですねー
初心者です。

見逃しだけのものだとおもってるほうがいいのかな。
おすすめありますか?

ついそんなにおもしろそうでもないのに
「できちゃった婚」を見てます。
イケメンパラダイスだなこりゃ。プロモのよう。

「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」と迷ったけど
けっこう覚えてるし・・・悲しいし。
3  名前::2021/05/27 14:12
あ、一話だけ無料だった(笑)

>>1
それは当時もみてなかったけど
見ないと思う。m(__)m。

>>2
なるほどー。
漫画でちょっとみたことがある。
ありがとう。
4  名前: 匿名さん :2021/05/27 14:25
>>3
主、なんだかなぁ。
5  名前::2021/05/27 15:10
>>4
ごめん。好きだった?

1にレスせず、2にだけするのもなんだと思って。
ごめんね。嘘つけない性格で。
見るねっていえばよかったね
6  名前: 匿名さん :2021/05/27 16:17
>>5
感じ悪い
7  名前: 匿名さん :2021/05/27 16:24
>>6
主は好き嫌い言うべきじゃないね
トリップパスについて





掃除(整理整頓)と料理(駄)
0  名前: 匿名さん :2021/05/24 21:27
どっちが好きですかー?
私は料理です。
汚部屋にならないように一応毎日掃除はしますが、好きではないので苦行です。
たまーに掃除の神が降りてきてハマるととことんしますが。
整理整頓のセンスもないです。
でも料理は好きなので苦ではなく、冷やし中華は私的には手抜き料理です笑
皆さんはどちら派ですか?
26  名前: 匿名さん :2021/05/25 18:25
料理は得意ではないが、毎日ある新聞に載ってくる文字だけのレシピを見て
作る事が出来る位です。
気に入ったレシピがあれば切り抜いて、ノートに貼っています。
もうこれは10年位しています。
27  名前: 匿名さん :2021/05/27 12:16
断然、掃除と整理整頓の方が好き。

料理は、下ごしらえが大嫌い。
肉や魚や野菜出して洗って切って余ったらラップしてまた仕舞う…あーあーあー面倒クサっ
餃子は作らないし揚げ物もほとんどしないし、魚もさばけない。
火にかけるところまでが長いです。ザーッと一気にできない。
どうにも嫌で気が散って休み休みやってることが多いです。
ピーラーやスライサーやハンドブレンダーなど揃えましたがそれを使うのも面倒くさい。

調味や火加減はちゃんとできるので、常に少ない食材で手間かけずにできるレシピを探しています。
ひき肉や葉物はよくダメにします。買うときはすぐ下ごしらえして冷凍して、とか思うんだけど。
もうほうれん草とかサトイモは冷凍食材で済ませたほうがいいのかな。

食事が終わるとぐったりします。
でも重い腰上げて後片付け始めると元気はつらつになります。洗ったものもすぐ拭き上げます。
コーヒーとか紅茶淹れるのは大好き。
28  名前: 匿名さん :2021/05/27 14:48
掃除って何が楽しいの?
29  名前: 匿名さん :2021/05/27 15:00
料理は楽しいよ。
今日、午前中用事があったから出掛けててお昼過ぎに帰宅した。
1人分だけだけど、殻付きのエビを剥いてパスタ作った。
エビとアスパラとベーコン、玉ねぎ、しめじ、舞茸。
美味でした〜〜
全然苦ではない。
だって美味しいもの食べたいから。
30  名前: 匿名さん :2021/05/27 16:21
どっちも嫌い。
誰かやってくれ!、
楽しいと思ったことは殆どない。
けど、どっちもきちんとやってます。
きれいに暮らすこと、
なるべく手で作った物を食べること、
これ基本だから。

トリップパスについて





超手抜き料理書いてください
0  名前: 匿名さん :2021/05/26 10:42
超絶手抜きのみお書込みください。

すごく疲れてるし
すごくやる気がないってときに
お弁当買うよりはまし、
料理しない子供にこのくらいはやってみたらッて言えるもの。

そうめん冷やし中華レベル以下で。

やってみるかって気持ちになるためにお願いします。
一人だと卵かけご飯で終わりにしちゃう人間です。
50  名前: 匿名さん :2021/05/27 10:34
>>44
私が見たのは、200㎖のストローさして飲むタイプ1本。(作る量によって本数を調整)
ニンジンベースやトマトベースなど、違った味が楽しめるとか。
また、グリーン野菜ベースで、グリーンカレーもいけるって言ってた。
51  名前: 匿名さん :2021/05/27 10:35
人によって手抜きのラインが違うのがよくわかるスレで面白い。
個人的には上の方の、包丁も火もレンジすら使わない豆腐丼とか挙げた人が好きだ。
52  名前: 匿名さん :2021/05/27 10:37
>>43
私もすこし前にこれ見ました!
楽だし良さそうですよね。
53  名前: 33 :2021/05/27 10:46
>>45
お褒めの言葉ありがとう。

たとえば今日はひき肉・たまねぎ・じゃがいもでコロッケを作ります。
個人的には雨で出かけるよりはまだこれ作った方が楽なの。
54  名前: 匿名さん :2021/05/27 14:18
卵1パックぐらいを使って醤油ぶち込んでスクランブル作ってご飯の上にドシャ。
上にもみ海苔をぶっかけておしまい。でもみんな喜んでいるように見える。
こっちは疲れてんだ知らねえよ。
トリップパスについて





【目糞】日本医師会長中川氏をリークしているのは【鼻糞】
0  名前: 匿名さん :2021/05/27 09:13
日本医師会の中川俊男会長は5月になって立て続けにスキャンダルを報じられている。

4月のまん延防止等重点措置の最中に【自民党議員の政治資金パーティー】に出席していたことを暴かれた。
昨年8月には【すしデート】に興じていたことを写真付きで掲載された。
昨年のお盆前に中川氏は「我慢のお盆休み」を国民に訴えていたのに、だ。

さらに、すしデートの相手女性の年収を1800万円に爆上げするよう中川氏が尽力している。
相手の女性は、日本医師会総合政策研究機構に所属しているという。

医療関係の団体に勤務していた関係者は「こうしたエコひいきが最も組織内の不満をためます。特定の職員がかわいがられることや、特に給与面で差が出ると面白くないと思う人は出てくる。不満がたまると外部への情報流出の懸念が高まります」と明かした。

実際にきな臭いこともあった。すしデートの相手の女性について、20日の段階でネット掲示板に情報が出ていたのだ。そこには「女性の給料を1800万に上げるように、会長が指示してる」と匿名の書き込みがあり、今回の報道と一致する。
7  名前: 匿名さん :2021/05/27 12:43
まあ、国民が思ってること、共通認識は
もうこの人の意見は聞けない。ってことだな笑
8  名前: 匿名さん :2021/05/27 12:57
この人、前のパーティの謝罪会見で質問した女性記者に
内容をちゃんと聞いてたくせに「え?」とか聞き直してた。
お前なにいってんの?って顔して言い直させてた。
こうやってナチュラルにプレッシャーかけて配下の医者に睨み聞かせてるんだなって怖くなったわ。
その態度が全然謝罪感ないし、嫌な男だなと。

あと、韓国の文大統領と顔が似てると思った。
9  名前: 匿名さん :2021/05/27 13:00
中川先生って結婚してるんだよね?
10  名前: 匿名さん :2021/05/27 13:10
>>4
別人だけど、金融商品取引法の改悪とか、米軍基地周辺、自衛隊基地周辺の地主の思想やら本籍やら全ての個人情報を、総理大臣が調査したい時に調査できるようにする土地法の改正とか、はっきり言って、北朝鮮並みの国民監視ができる法律をたくさん作って、コロナには対応しない自民党のどこがいいの?
なぜ未だに自民党支持する人がいるのか、信じられないんだけど。
中国や北朝鮮や韓国に勝てれば、北朝鮮並みの独裁国家になって構わないってこと?
中国だって、中国式のSNSとかあるから、国の監視下での表現の自由はあるよね?
日本も、それに近いと思うんだけど。
11  名前: 匿名さん :2021/05/27 13:32
そんなんどうでもいいから
医師会総出でオリンピックを阻止してくれ
ワクチン接種が遅々として進まんのにオリンピックなんかやったらパンデミック起きるくらい言うてくれ
一般人がワクチン接種できるのオリンピックの終わった後やで
丸裸でオリンピックの人の入りを受ける日本国民を守ってくれや
トリップパスについて





スーパームーンどころじゃない超デカいお月様
0  名前: 匿名さん :2021/05/27 10:36
昨日、皆既月食ご覧になられた方いらっしゃるのかしら?こちら大阪は雲で見えませんでした。

スーパームーンで思い出したけれど…昔、まだ自分が小学生くらいだったと記憶してるんですが
スーパームーンどころじゃない、超デカい月を見たことあるんです。50メートル先にある
5階建てのマンションがすっぽりとはまる大きさでした。

一緒に見てた両親は「もうあんなお月さん見る事はないやろう」って言ってますが。


1  名前: 匿名さん :2021/05/27 10:38
登ってきたところだと大きく見えるけど、上の方に登っちゃうと小さく見えるね。
2  名前: 匿名さん :2021/05/27 11:01
1さんに加え
建物と比較すると大きく見える
錯視も働いたのでしょう。
あとは感動でしょうね。
その総合作用と思います。
3  名前: 匿名さん :2021/05/27 11:18
私もありますよ。
お寺のバックに物凄い大きなお月様。
4  名前: 匿名さん :2021/05/27 12:14
>>0
私も小学生の時に、大きな月を見たことある。
5  名前: 匿名さん :2021/05/27 12:42
みなさんが言ってる超スーパームーンは覚えてないけど、記憶に新しいのは2016年のスーパームーンだな。
公園の広い夜空に大きな銀色の月が綺麗だった。
トリップパスについて





もてて困ります
0  名前: 匿名さん :2021/05/25 09:04
すみません、自慢ではありませんが
異性に言い寄られる事が割とあり、
本当に困っています。
見た目も美人でもなく、スタイル抜群でもなく、
明るい性格だとは思いますが。
旦那もいるのもみんな知っていますし、
でも男性から手紙をもらったり、告白されたり、
1番ひどいのは、結婚を前提に付き合って欲しいと
言われたり。もちろんお断りしましたが。
そんな事が原因で何度か職場も辞めていますが
もう辞めたくありません。
誰にも相談できずに悩んでいます。
117  名前: 匿名さん :2021/05/27 05:42
>>116
それは単に軽そうに見えるだけやん
118  名前: 匿名さん :2021/05/27 07:11
介護職だとおじいちゃんにモテるって友達が言ってた。
119  名前: 匿名さん :2021/05/27 08:15
>>116
シングルだし、ミニスカートだからかもしれないです。



だろうね。
軽く見られているのかも。
120  名前: 匿名さん :2021/05/27 12:33
>>116
ミニスカなんてはくシングルさんって、年増だとしても30前半だよね?
121  名前: 匿名さん :2021/05/27 12:37
>>120
そりゃそうよ。
いわずもがなよ
トリップパスについて





皆さんどのぐらい運動していますか?
0  名前: 匿名さん :2021/05/22 09:43
主は足中心に30分~40分ほど自宅で筋トレしています。
少しですが体重も減り、足もスッキリしてきました。
二の腕も気になってきたので昨日から腕立て伏せも取り入れました。
週末は片道20分ほどのスーパーに歩いて行っています。

皆さんのお話も参考にさせてください。
31  名前: 匿名さん :2021/05/27 09:55
>>29
近所にあるのがそれ、なんじゃない?
32  名前: 匿名さん :2021/05/27 10:00
>>29
仮に徒歩20分のスーパーと、徒歩10分のスーパーがあるとする。
品揃えがよくて安いスーパーが20分の方なら、私ならそっちだ。
行くのは自転車で。笑
33  名前: 匿名さん :2021/05/27 10:02
日常は
ストレッチポール、スクワット、デットリフト、回旋、タオルでやる肩甲骨はがし
だいたい全部やって30分
週1回ジムでウエイトトレーニング1時間(体バッキバキになるぐらいやる)
34  名前: 匿名さん :2021/05/27 11:11
ここのところ庭いじり&草取りを始めると止まらなくなって
気がつくとぶっ通しで3時間くらいやってる。
ふとももとお尻が筋肉痛。
運動とは言えないけど、これでも体にはいいよね?
35  名前: 匿名さん :2021/05/27 11:15
>>34
やっている時の姿勢に因る。
場合によっては、腰を傷める。
運動ではなく、気分と精神によいと思われ。
トリップパスについて





国公立成績開示したら
0  名前::2021/05/26 11:19
落ちた国公立の成績開示したら合格最低点より約50点も下でした
一年の浪人生活でこの50点を上げることはできるのでしょうか?

浪人してるしてない関係なく
落ちた大学の成績開示したお子さん
何点下でしたか?

駄スレ的な感じでお願いします
2  名前: 匿名さん :2021/05/26 11:31
うーん。
浪人で成績上がる子、変わらない子、下がる子、
それぞれいるからねー。

まー本人にその成績みて自覚してもらいましょう。

うちの子は高3だから、受験一緒だね。
うちの息子もどうなるのか、
想像もつかないよ。

お互い頑張ろう!
3  名前: 匿名さん :2021/05/26 12:32
上の子ども(社会人)は旧帝大を10点足りず落ちました。
本人が浪人はムリと言って後期で地元国立に進学しました。

下の子ども(大学1年生)は、県外予定でしたがコロナで一人暮らしでオンラインだと寂しいと言って
上の子が進んだ前期で地元国立に進学しました。
ほぼ平均点って感じでした。
4  名前: 匿名さん :2021/05/27 04:58
点数開示があるのか。
点数の感覚がまだわからない。過去問解くようになったらわかるかな。
うちも高3、来年の春は笑顔でいたいね。

5  名前: 匿名さん :2021/05/27 08:58
50点足りないってことは2ランクぐらい下げないと無理では?
1教科足りないくらいだよ。
6  名前: 匿名さん :2021/05/27 09:05
元々模試の判定はどうだったんだろう?
トリップパスについて





一般人も歯は命
0  名前: 匿名さん :2021/05/26 12:38
歯医者の定期検診に行って来ました。
今回もいい結果で一安心。
歯周ポケットも1、2ミリ。歯もよく磨けています。との事。
毎日歯磨き、糸ようじ、歯間ブラシしてるもんねー。
このままの状態がいつまでも続くといいなあ。
クリーニングしてフッ素して終わり。
皆さま、歯、お元気ですか?
18  名前: 匿名さん :2021/05/27 04:50
半年前からフロスと歯間ブラシも使うようになったら口のなかがすっきり。もっと早くに始めたら虫歯が増えなくて済んだのかも。
定期検診にも3ヶ月に1回行くようにした。
歯周ポケットが深いところはSRP処置で軽くなってきたよ。
19  名前: 匿名さん :2021/05/27 06:27
何年も前から定期的に通院していましたし、手入れもしていたけど、やっばり良くはならず。
体調も良く無いしね。
20  名前: 匿名さん :2021/05/27 07:21
50代半ば、虫歯になりやすい体質ですでにインプラント3本目、この先も増えそうだ。

息子は虫歯が1本もなく私に似なくてよかった
21  名前: 匿名さん :2021/05/27 08:06
>>20
インプラント、いくらかかりましたか?
下の奥から3本目、内側に生えていた歯が虫歯になり、「この歯は治療できない」と抜歯した歯があります。
今、別の歯科医から勧められているのは、インプラントかブリッジ。
私も虫歯が多く、半分が詰め物だったり被せだったりブリッジだったりしています。
この欠損歯の片方(前歯に近いほう)はめずらしく虫歯にならず治療していない綺麗な歯なので、
ブリッジにすると健康な歯を削って被せることになるからもったいないと思って。
だと、選択はインプラントしかないかと。
でも、値段が・・・・保険は利かないんですよね?
22  名前: 匿名さん :2021/05/27 08:34
歯間ブラシや糸ようじ、面倒なんだよね。
それでも最近10倍鏡を買ったので、
汚れがよく見えて、少しやる気が出た。

老眼になりかけてるので、
この鏡は化粧するときにも
役立ってお勧めです。
トリップパスについて





リウマチの方、教えてください
0  名前: リウマチ :2021/05/27 00:09
リウマチの症状について教えてください。
リウマチかな?と思った症状はどんな感じでしたか?

最近、朝方の手のこわばりというか
手が鈍い感じがするようになりました。
両肘と指に痛みがあります。
病院に行こうと思ってますが
予約が埋まってて
かなり先になるようです。
参考にリウマチの初期症状など参考に聞かせてください。

1  名前: 匿名さん :2021/05/27 02:56
リウマチってなったこともないし、アドバイスもできないのですが、、、。
婆さんの病気のイメージだけど
40代が発症ピークらしく、
案外若い人の病気なんだとしりました。
リウマチでも別の病気でも、早めに病院行けるといいですね。
2  名前: 匿名さん :2021/05/27 03:10
朝に指がバキバキになっていた事は私もあります。
それは、更年期障害のようでした。
閉経してしばらくしたら無くなりました。
更年期の関節が硬くなるのはリウマチに似ているそうですね。
3  名前: 匿名さん :2021/05/27 06:08
50歳ぐらいのとき、手の筋を痛めて整形へ行った。
寝ているとき重い布団を指にひっかけて動かそうとしたら重さに負けた、みたいな状況。
リウマチ検査だと採血された。
違ったので電気や塗り薬で治した。
トリップパスについて





お笑い実力刃
0  名前: 匿名さん :2021/05/27 02:06
先週からアイドルを出すことになったみたいで凄いガッカリ。
お笑いだけで1時間やりますよ!って謳ってたのに。。。
期待してる若手のネタすらも続きはウェブで〜みたいに貫いていたのに。。。
アイドルとのやりとりとか要らん。
最初だけだったのがすごく残念。
同じようにガッカリした人います?
私はお笑いだけで1時間やりますよ!って姿勢に凄く期待してたのでガッカリした。
1  名前: 匿名さん :2021/05/27 05:41
初回の東京03で丸々1時間は面白かったわ。
その後は、毎週録画にはしてあるけど、まだ観れて
ない。
2  名前::2021/05/27 06:01
>>1
東京03面白かったね!
ジャルジャル、シソンヌも面白かったよ。
1時間丸々友近からアイドルが常駐になったのかな?
こういうお笑いにこだわった番組を見たかったから凄く期待してたんだよ。
その分急にアイドルを座らせるようになってガッカリきた。
NHKの将棋番組にもアイドルの舌ったらずお喋りに棋士がデレデレ喋ってるのが嫌なんだよ。
そこにアイドルいらんやろ!ってくらいどこにでもアイドル置いてくるのやめて欲しい。
トリップパスについて





叫ぶほど驚かれた!
0  名前: 匿名さん :2021/05/25 21:10

今日、用事で公民館に行きました。
受付の人も見当たらなかったので、玄関を上がり用事のある部屋に行こうとしたところで、受付の人が違う部屋にいるのが見えたか見えないかぐらいで、
きゃゃああぁぁぁ〰️〰️〰️!!!!
と叫ばれました。そんなにびっくりするかぁ?!って今までなら笑って返してた場面ですが、年のせいかかなりムカッ💢としました。人をバケモンみたいに!ってずっともやっとしてたところ、また別の人に全く違うシチュエーションで話しかけたとたん、ワッ!!ビックリした〰️💦ってまたびっくりされました。
私そんなに存在感なし?わざと?あれから何時間も経っていますがまだイラッとしてます。
ドタバタうるさい人よりましだと思いますが、ビックリさせた時って謝るもんですか?今日は二回とも謝ってませんが…
40  名前: 匿名さん :2021/05/26 14:48
びっくり病(笑)
単に臆病なだけでしょう。
薬を必要とする人など、ほとんどいない。

コミュニケーション能力が低いだけなのに「人見知り」っていうのと同じ。
大人ならば初対面の人と雑談くらいできて当たり前。
人見知りって小さな子供に使う言葉だと思います。
こちらが話しかけないといつまでも黙っている人いますよね。
たとえ機嫌が悪かったとしても大人なのだから態度に出すべきではない。
聴きとれるかどうかの声で挨拶。
それ以上話もせず、だんまり。
私は理解できないし、しようとも思わない。
誰にでも話しかけられる性格は小さい頃から変わらないので、相手が黙ってたらこっちから話しかける。

主さんみたいな目に遭ったら「そんなに驚かなくても」って言っちゃいます。
主さんは何も言わなかったの?
それでモヤモヤしてるんじゃ、あなたも相当変です。
41  名前: 匿名さん :2021/05/26 16:42
このスレ読んでるだけで面白ーい!
最近そんなにびびる機会がないけど、もし私が何かに驚いたらどんなふうになるんだろう。
42  名前: 匿名さん :2021/05/26 23:39
私もビックリ病かな。
背後から声をかけられたりすると
しばらく心臓がばくばくしてる。

家の中での場合が多い。
ビックリさせられるのは主人ばっかりだ。
1日に何度もびっくりする。
料理作ってるときがほとんど。
43  名前: 匿名さん :2021/05/27 00:00
>>40

びっくりし過ぎるのは臆病だからじゃないよ。
説明してもわかってくれそうもないけど。

社交的くらいなら良いけど、小さい子があまりに無邪気で無防備に誰彼構わず話しかけると、ちょっと大丈夫かな?って思うよね。
44  名前: 匿名さん :2021/05/27 05:23
>>40
びっくり病(笑)
単に臆病なだけでしょう。
薬を必要とする人など、ほとんどいない。


ちゃんと調べな。
トリップパスについて





好きな駅弁
0  名前: 匿名さん :2021/05/26 15:38
教えてください。
JR限定でお願いします。
沖縄県民ごめんなさい。
34  名前: 匿名さん :2021/05/26 23:32
北九州の東筑軒のかしわめし。

めちゃくちゃ美味しい、大好き!!!
35  名前: 34 :2021/05/26 23:35
駅は折尾駅ですが、
小倉駅とか博多駅にもうってます!
かしわめし、色々売ってるけど
東築軒がいちばん美味しい。
36  名前: 匿名さん :2021/05/27 00:41
駅弁…。そっちかぁ。
37  名前: 匿名さん :2021/05/27 01:07
北海道、長万部(おしゃまんべ)駅
かなやのかにめし弁当。

駅の近くのお店すぐ横に、購入したお弁当を食べることが出来る建物があって、内装が列車になっています。
全て自由席(笑)。
前の方にテレビ画面があって、運転席からの動画が流れてて面白いです。
38  名前: 匿名さん :2021/05/27 02:09
どこのか忘れたけど、桃の形した容器の桃太郎の弁当。
たしか、ままかりっていう魚が入ってた?修学旅行で食べてすごくおいしかった思い出。
たまにスーパーの駅弁フェアでも売ってたけど最近見ないから寂しい。

あとは崎陽軒のシュウマイ弁当。デパ地下にもあるので普段からよく食べます。
トリップパスについて





恋はDEEPに観てますか?
0  名前: さとみ :2021/05/26 21:15
子どもが観ているのでついでに観ていますが。
石原さとみの演技がうざすぎ。
いい歳してぶりっ子するし、アタフタした演技が鼻につきます。
観てる方どんな感想ですか?
2  名前: 匿名さん :2021/05/26 22:53
見てるよ。
ストーリーは面白いと思う。
同じ演技でも、昔から見たら上手になったよ。
最近、髪を短く切って
急に年相応に落ち着いた感じだから
母親役とかやるようになるかな?
3  名前: 匿名さん :2021/05/26 22:56
観てるというより、ただ流しているという感じ。
そう、石原さとみって何をやっても同じ、って母が言っていた。
いつもワーワー早口でまくし立ててると思ったら、ポワ~ンとしてみたり
急に涙流してみたり・・・
キムタクも、何をやってもキムタクって言われるけど、石原さとみも同じ。
4  名前: 匿名さん :2021/05/26 23:15
見終わった。今日のも面白かった。
5  名前: 匿名さん :2021/05/26 23:15
そうなんだよねー
石原さとみは嫌いではないが年々演技が鼻につく。
シン・ゴジラは良かったんだけどね。
6  名前: 匿名さん :2021/05/26 23:39
ちょっと前にやってた
花と話しができるモコミのようだね。
トリップパスについて





改正銀行法が成立。事業会社への出資緩和
0  名前: 匿名さん :2021/05/26 23:30
業務の範囲が制限されてきた銀行に人材派遣やシステム販売などを新たに認める改正銀行法が19日、参院本会議で賛成多数で可決、成立した。事業会社への出資上限を原則5%(持ち株会社では15%)としてきた規制も緩め、地元産品の販売など地域経済に寄与する非上場企業には100%出資を可能とする。超低金利で事業環境が悪化した銀行の収益機会を広げる。

業務範囲の規制緩和では銀行本体や子会社でシステム販売、登録型の人材派遣、データ分析や広告などが扱えるようになる。非上場で再生局面にある事業会社や新興企業に対しては上限を超えて出資するための要件を緩めた。

地域金融機関の合併や統合を後押しするために補助金を交付する改正金融機能強化法も可決、成立した。システム統合や店舗統廃合で生じる初期費用を対象に、預金保険機構の剰余金をつかって支援する。申請期限は2026年3月末としている。

海外当局に登録が済んでいて運用実績がある海外の投資ファンドが日本に参入しやすくするよう、登録手続きを簡素化する改正金融商品取引法も可決、成立した。

コロナを使って中小潰し、または合弁会社などを銀行が融資し、貸し剥がしみたいな事をし、外国の大資本の大企業が買い取る。ちなみに日本の中小企業の割合は、421万企業のうち99.7%

イイですか、これは武器を使っていないだけの戦争中なんですよ!テナント募集は、ミサイルを撃ち込まれた跡なんですよ。
一番危険なのは、記事の最後の部分。
海外当局に登録が済んでいて運用実績がある海外の投資ファンドが日本に参入しやすくするよう、登録手続きを簡素化する改正金融商品取引法も可決、成立した。
もし、銀行の貸し剥がしが起きたら、海外の投資家に買われますよ。日本企業の株、全部。例えば中国とか。
これ、与党が絡んで無いと、成立しませんよね。
まだレスがありません。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  640 641 642 643 644 645 646 647 648 649 650 651 652 653 654  次ページ>>