イジメはいじめっ子を隔離するべき
-
0
名前:
匿名さん
:2021/03/15 09:44
-
いびられたことがありますかのスレで
「とある漫画で」と話題になっている件からの派生です。
海外ではいじめはいじめっ子の方が病んでるので
隔離し、カウンセリングする。
日本はいじめられっ子が逃げざるを得ない。
というような話が載っている漫画があります。
「ミステリと言う勿れ」2巻 田村由美
2018年単行本発売
これに数人共感していますが、
これができるということは
その失敗を「病気」ゆえだと赦してやれるということでしょうか。
聞いてみたくて。
-
20
名前:
匿名さん
:2021/03/17 18:31
-
>>19
解決したの?
その後、加害者は何もしてこなかった?
-
21
名前:
匿名さん
:2021/03/17 18:44
-
>>20
解決したよ。加害児童が転校していった。
相手ね、暴力と恐喝をしてきたの。
ついでに、加害者の父親、公立高等学校の教師だった。
加害児童はね、低学年の時から、悪名高かったらしい。
被害者続出って感じで、学年末になると,あの子とは
同じクラスにしないで!っていう希望する保護者が沢山いたって感じらしい。
らしい…と言うのは、うちは主人の転勤で途中で転校してきたの。
だから、その子のこと知らなかったんだ。
弁護士から呼び出されて加害者親はすごいショックを受けていたって。
まさか、うちの子が・・・って。そんなにひどいなら、どうして学校が
連絡してくれなかったんだ…って。
そう、学校側がその子の親に遠慮して連絡しなかったんだよね。
相談した、私にも、親御さんに連絡は・・・って遠慮しているのが
よくわかったもの。身内びいきっていうのかな…よくわからない。
早い段階で親御さんに知らせていれば、もっと早く、その子、指導できたんだろうにね。
結局、加害児童は親の判断で、転校していったよ。
地域でいじめっ子ってことで有名だったからね。
弁護士からも、警察案件だって言われたから。
親がそれを知ったら、そのまま
通わせるわけにはいかなかったかもね。
-
22
名前:
匿名さん
:2021/03/17 19:04
-
良かったね。本当に良かった。
-
23
名前:
匿名さん
:2021/03/18 09:20
-
そういえばさ、高知で小学生の男の子が川で溺れて亡くなった事件あったじゃない?
あれだって私はイジメだと思う。だって他の子たち、すぐに誰一人として大人に助けを求めに行った子
いないでしょ?警察だってじっくり追及する風でもなくアッサリと事故死で終わっちゃってるし。
アレってイジメた子たちの親が地元で何らかの権力者でもみ消したんじゃないかって
ツイッターでは言われてるよね。
-
24
名前:
匿名さん
:2021/03/18 09:28
-
>>23
そう?私はただの事故だと思うよ。
うちの子供の同級生も川で亡くなったの。
2クラスしかなかったから、当時一緒にいたメンバーも知ってるし
その子達も、道を歩いてる人や、周りの家の人に
助けを呼ばなかったよ。偽装工作まではしてないけど。
でも、誰もその子達を責めたりしてないよ。
|