育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
19981:投資してますか?(22)  /  19982:でんぱ組.inc新メンバー5人で誰がブレイクしそう❗❓(7)  /  19983:バタークリーム 駄スレ(14)  /  19984:いくら整形とはいえ(駄)(11)  /  19985:ゆたぼん、中学行かない(65)  /  19986:ゴールデンウィーク(12)  /  19987:銀行の昼休み(48)  /  19988:戸田恵子さん(20)  /  19989:虫歯治療なのに(16)  /  19990:コロナ禍で友達と疎遠になった(13)  /  19991:清掃費?雑費?(9)  /  19992:高校受験不正行為(47)  /  19993:何故に怒る(16)  /  19994:地域漫画といえば!?(43)  /  19995:田原俊彦(駄)(10)  /  19996:猫ちゃん(7)  /  19997:(駄スレ)トイレを貸してください(犯罪記事)で(7)  /  19998:原発処理水放水、「あの水は飲める」と麻生大臣(28)  /  19999:ゲーム障害(22)  /  20000:柴田理恵(25)  /  20001:元祖は!?(11)  /  20002:コントがはじまる(8)  /  20003:ビートたけしこと北野武は偉大(6)  /  20004:村上信五似の女性芸能人(8)  /  20005:ネットアイドル桑田成海って実在するのかな!?(5)  /  20006:頬骨あたりの肝斑には(3)  /  20007:キッザニア キッゾについて(3)  /  20008:各スマホ会社の関係者の人へ(14)  /  20009:大豆田とわ子のあのシーンの曲は?(16)  /  20010:話題ってどんなの(22)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  660 661 662 663 664 665 666 667 668 669 670 671 672 673 674  次ページ>>

投資してますか?
0  名前: 匿名さん :2021/04/18 17:19
私は仮想通貨。
18  名前: 2 :2021/04/19 09:39
>>16
私は一般人だし、本業にしているわけではないけれど、利益出ているよ。
でもリアルではいうのは夫だけ。
実はあなたの周りでも、そういう人は多いかも。
19  名前: 匿名さん :2021/04/19 09:39
>>17
良かったね。
この高値でドシロートが慌てて買ってくれないと利益含んだまま売れないからいっぱい煽らなきゃ〜。
仮想通貨は儲かるぜーっと。
20  名前: 16 :2021/04/19 09:42
>>18
情けないことにみんな身内なんで愚痴で全部聞かされるんですよ。
私は彼らと同レベルだと思っているので、やったら同じ結果になると思う。

実は儲けてた、なんてことだったらほんとにいいんだけど。
21  名前: 匿名さん :2021/04/19 09:49
>>19
うん。そうかも。
仮想通貨は今買うのはねぇ。
22  名前: 匿名さん :2021/04/19 09:53
優待目的の株だけ。これは投資とは言わないか・・・
トリップパスについて





でんぱ組.inc新メンバー5人で誰がブレイクしそう❗❓
0  名前: 匿名さん :2021/04/19 00:41
年齢非公表だから最年長らしい小鳩りあさん福岡県出身、29歳の愛川こずえさん東京都出身、24歳の空野青空さん富山県出身、20歳の天沢璃人さん宮崎県出身、14歳の高咲陽菜さん山梨県出身。
3  名前: 匿名さん :2021/04/19 00:51
高咲陽菜は誕生日が来たら15歳だから来年の今頃は堀越学園の高校に入学していそう。【秘密のケンミンショー】に山梨ケンミンとして出演したら信玄餅についてコメントしてほしい。
4  名前: 匿名さん :2021/04/19 00:59
でんぱ組.incの妹ユニットの妄想キャリブレーションはブレイク前に解散したが、メンバーの雨宮伊織さんは、所属事務所のディアステージにいる。ソロ活動するならNHK朝ドラマのヒロインのオーディションを受けてほしい。無名アイドルユニットで解散してから朝ドラマのヒロインになった村川絵梨さんの例が、あるから!
5  名前: 匿名さん :2021/04/19 01:08
最上もがだっけ!?元メンバーは。
6  名前: 匿名さん :2021/04/19 01:13
>>5平成元年2月生まれの32歳なんだって。
7  名前: 匿名さん :2021/04/19 09:08
最近の、でんぱ組.incは全盛期のモーニング娘。みたくなりそうな予感だしエンタメニュースにも出てるから、今年の紅白歌合戦初出場候補!
トリップパスについて





バタークリーム 駄スレ
0  名前: 匿名さん :2021/04/18 21:18
そんなにたくさん食べたい訳では無いけれど、バタークリームのケーキを買いました。
日持ちはするし、なんか、懐かしいというか安定した味。
やっばり子供時代に食べた味に戻るのかなあ。
最近はたまごボーロとかしるこサンドとか昔の菓子買ってます。
10  名前: 匿名さん :2021/04/19 07:55
ユーハイムこフランクフルタークランツは小さい頃から大好きで、子供も大好きです。
他のバタークリームのケーキも好きだけど、これが一番好きでよく買います。
コスパも良い。
11  名前: 匿名さん :2021/04/19 07:58
>>10
ここでたまに語られるので、検索してみた。
バター好きにはたまりませんね。
少しなら食べてみたいな。
12  名前: 匿名さん :2021/04/19 08:02
クリスマスとか、給食で出たケーキを思い出す。
生クリームだと思って食べたら味が違うことに衝撃した。
まずかったなぁ。
なので、バタークリームはトラウマになってる。
でも、おいしいバタークリームの高級なケーキもあるっていうよね。
機会があれば食べてみたいです。
13  名前: 匿名さん :2021/04/19 08:03
バタークリームは昔食べたデコレーションケーキのベタっとした口に残るイメージが残ってるけど、きっと別物なんでしょうね。
食べてみたくなりました。
プレスバターサンドは好きだからいけるかな?
14  名前: 匿名さん :2021/04/19 08:33
ケーキじゃないけど、北海道土産で有名なマルセイのバターサンド、うちの旦那は「美味しい」って
云うんだけど私は受け付けない味だった。私もバター苦手だからかな。
トリップパスについて





いくら整形とはいえ(駄)
0  名前: 匿名さん :2021/04/19 06:03
どうして韓国には、あんなきれいな顔、キレキレのダンスの出来るアイドルグループが次々と出来るのでしょうか。
日本にもいるけど私が知らないだけなのかな。
韓国のプロデューサーが有能なのか?
7  名前: 匿名さん :2021/04/19 08:02
ジャニーズの顔レベルは申し訳ないけど低いよね。
かっこいい人もいるけど、えっこの子?って思う子がたくさんいる。
小さい時からジャニーズジュニアで育ててる中から選んでるから
仕方がないのかなとは思うけど。

でも韓国のアイドルそんなにかわいい?
申し訳ないけどクラスに1人いるレベルだわ。
8  名前: 匿名さん :2021/04/19 08:05
>>7
そこがいいって子も多いのが不思議だよね。
リアコ枠とか。
ちょっと微妙な顔の方が親近感持てたり、そういう子が頑張ってたら応援したくなったりするらしい。
9  名前: 匿名さん :2021/04/19 08:09
日本は、隣にいる感じが安心するらしいよ。
あんまり綺麗だったり、カッコいいと嫉妬が勝つって聞いたことがある。
それを上手く突いて大成功したのがジャニーズ。
で、他の日本の事務所から、男性アイドルが出ると潰したのもジャニーズ。
そしたら、日本の放送局の縛りを受けない韓国勢に、人気を持っていかれた。
10  名前: 匿名さん :2021/04/19 08:14
韓国のアイドルは肌が綺麗だなと思う。男の子でも。
ダンスは寝る間も惜しんで練習してるからだと思う。
練習生になると高校は行かないって子もいるくらい
練習ばかりしてるよね。
だから日本でもそこまでやれば
かなり上手くなるんだろうと思うけど、
そこまでやらないよね。
11  名前: 匿名さん :2021/04/19 08:16
>>7
多分、クラスに1人いるくらいで十分なんだと思う。
そんな子を多く集めて、「私はあの子が好き」ってさせるのが狙いというか。

韓国グループのNCTって韓国大手事務所一押しの23人のグループがあるんだけど。
そりゃあもう色んなタイプのイケメンばかり。

そんな中で比較的新しく「しょうたろう」と言う日本人メンバーが入った時はざわついたのよ。
「かっこよくないよね」って。
でも、しょうたろうはダンスがすごくうまくて、ファンもすぐに納得したとか。
そうなってくると、顔も「かわいくない?」ってなってくるものなんだよね。
トリップパスについて





ゆたぼん、中学行かない
0  名前: 匿名さん :2021/04/10 19:16
この子のYou Tubeも見たことないんだけど
ネットニュースになってた部分だけ読んだ。
それのコメントもざっくり読んだ。

そしてここの過去ログも見てみた。

なんだかね・・・

色々な家庭の考え方があるんだろうけど
気の毒だね。
今いったいいくら稼いでるのか知らないけど
You Tubeで稼いでいけばいいやって考え方なのかな。

その機会や機材や住んでる家や食べ物だってなんだって
色々な思いをして頑張って大人になった人が作ったものでみんな自分一人の力で大人になった訳じゃないし、1人で生きていける訳じゃない。

人生を甘く考えているのか大人に踊らされているのか。いつかきっと後悔するんだろうに。

この子のYou Tube動画って面白いのですか?
需要はあるのかな。

他人の子だし自分には関係ないんだけど
どうにもモヤモヤしてしまう。
61  名前: 匿名さん :2021/04/18 21:36
そろそろ、子供を卒業しなはれ!小学生まで児童だから。
62  名前: 匿名さん :2021/04/18 22:02
>>59
>こんな子を真似して世の中の秩序が乱れる事の方が恐ろしいわ。

真似してる子いる?
学校、若しくはそれに準ずる居場所で人と繋がることが楽しいってことを知ってれば真似することなんかしないって。
それを知ってる、そうしたいと望んでる子が殆どだって。
秩序乱れるほと影響力ないと思うよ。
63  名前: 匿名さん :2021/04/18 22:04
親が悪い。この先あの子はどうやって自立するつもりなのか。
あの子が大人になってもYouTubeで生活できると思ってるのか。
64  名前: 匿名さん :2021/04/19 01:05
ゆたぼんはテラココと同じ12歳なのか!?
65  名前: 匿名さん :2021/04/19 01:07
ONE PIECEがアニメ放送された当時は、ゆたぼんって生まれてないよね。ルフィそっくりな格好してるね!
トリップパスについて





ゴールデンウィーク
0  名前: 匿名さん :2021/04/18 22:15
大阪府民です。
コロナで昨年並みに自粛になるかな?
やはり、他府県の方は本音は大阪府民は出歩いて欲しくないですか?
8  名前: 匿名さん :2021/04/18 23:37
>>6
ほんとだよね。

うちも独居の高齢母がいるから心配してる。
近くに公園があるから出来るだけ一人で散歩しているようだけど、前に買っていたステッパーは踏み込みが重くて出来なくなったみたい。
認知も心配。毎日メールはするけど私も仕事があるので電話は週に1.2回。今日初めて喋ったわ、って嬉しそうに言われるとちょっと申し訳なくなる。

若い人の数ヶ月や一年と高齢者のそれとは全然違うよね。
お出かけが大好きだから、またそれができる日までどうか健康でいてほしいと切に願っています。
9  名前: 8 :2021/04/18 23:40
>>8
主さん、横に逸れてごめんなさい。

自粛はどこに住んでいてもするものだと思っています。
お互いのために。
10  名前: 匿名さん :2021/04/19 00:24
>>6
コロナ前は
一人で外出しない方だったのですか?
コロナ前は
毎日、友人と会い、体を動かしていたのですか?
11  名前: 匿名さん :2021/04/19 00:36
主さんが考えてるん 出歩くってどの程度のものかなぁ。
全く出歩かないわけにはいかないし、どんなに言われようが県をまたいでる人はいる。
うつらないうつさないように感染に細心の注意をして暮らすしかないと思う。
12  名前: 6 :2021/04/19 00:43
>>10
コロナ前は、86歳だけど一人暮らしで
毎日近くのスーパーへ行き、
時々地下鉄に乗ってデパートに行ったり、
乗り換えて習い事に行ったり、
とてもよく歩く人だったのです。
一駅向こうの80歳のお友達(かつてのママ友)も、自転車でよく遊びにきていました。
ご近所にも、しょっちゅう喋りにくる友達がいました。
人間関係も断たれ、外出も控えていたら脳も体も弱ってしまいました。じわじわきたので、気付かないうちに……
今は母は私の家にいますが、一人では出掛けられません。友達ともずっと会えていません。
トリップパスについて





銀行の昼休み
0  名前::2021/04/16 12:33
学費の振り込みに行ったら、銀行の窓口が昼休みでした。
1年間分の学費を持ってうろつく羽目に…
44  名前: 匿名さん :2021/04/16 20:15
前に三重の地銀が昼休み導入と見た。
でもその昔(30年くらい前)昼休みあったよね?でも、昼休みにしか行けない人もいるし困るよね
45  名前: 匿名さん :2021/04/17 09:16
>>44
元銀行員ですが30年前は働いてましたが、昼休みがある銀行は聞いた事ないです。
昼休みは2交代で取ってました。

当時は20人位の人数で支店で働いてましたが、今は10人位しか居ないみたいです。
当時聞いた話はもっと前は30人位支店で働いていたそうです。
46  名前: 匿名さん :2021/04/17 09:43
子どもこの春から四年生。
前期の授業料振り込んだら「次回から引き落としになるので手続きして」って大学からお知らせが来た。
あと1回分なんだからこのまま振込でいーじゃんって思った。
47  名前: 匿名さん :2021/04/17 11:04
昼休みだけじゃなく、
段々と窓口は閉鎖していくんだしね。
支店も統廃合されて減ってるよ。
48  名前: 匿名さん :2021/04/18 23:21
どこが荒らしの癇に触ったんだろう
トリップパスについて





戸田恵子さん
0  名前: 匿名さん :2021/04/15 21:05
ケンミンショーに出てるけど、調べたら私よりこんなに年上なんだー、シワも無くキレイ。
しかもやせてるのに。
性格も良さそう。
16  名前: 匿名さん :2021/04/18 21:49
同世代かと思ったら63⁈
それはびっくりだわ。
17  名前: 匿名さん :2021/04/18 21:53
普段、ドラマに出てる時はそんなに綺麗だとは思わなかったけど何かの番組で薄化粧の時をみたんだけど、すごく綺麗で驚いた。この人、こんなに綺麗な人だったのね。
18  名前: 匿名さん :2021/04/18 22:20
だから整形だってば
19  名前: 匿名さん :2021/04/18 22:28
>>18
整形してる人に綺麗だねって言っちゃいけないの?
同じだけ整形しても綺麗にならない人たくさんいると思うけど。
20  名前: 匿名さん :2021/04/18 22:46
>>18
演歌歌手だった頃のことはたまにネタになってるけど、ジャケット見る限り綺麗だったよ。
綺麗と言うより可愛い系かもだけど。
整形してても元が整ってるから今の年齢でもあの容姿なんだと思う。
トリップパスについて





虫歯治療なのに
0  名前: 匿名さん :2021/04/18 11:23
虫歯治療中に痛いと言ってるのに、治療で痛いかもと言って歯を入れて、歯茎が化膿しました。
まだ治療が完治してないのに、別の歯が欠けた事を言ったらその歯を治療し始めた。
欠けた方は痛みはなく、治療の為の麻酔で腫れて仮歯の時点で歯茎ではなく顎が痛くシコリのようなものが出来た。
口腔外科にかかった方が良いのか悩むんだけど、入れてもらった歯は保険外のお高いの。
もし口腔外科にかかったら、この歯の保証はどうなるんだろうと。
ちなみに最初の膿んだ方の歯は1か月ほど穴が開いたままにされてます。
どうしたらいいのか…。
12  名前::2021/04/18 16:53
膿んだ歯は、仮歯の時点で痛みを訴えていましたが、歯を作ったから早く入れたかったみたいで、一度入れてまだ痛かったら考えると入れられ、化膿しました。
一旦外して、掃除と薬を入れて仮歯をいれたんだけど外れてしまい、鈍い痛みは取れず。
次の診察時に別の歯が欠けた事と、被せ物が外れて穴が開いてる事も言ったんですが、先に欠けた歯をとなり治療を始めました。
ちなみに、膿んだ歯の神経はないそうで痛むのは気のせいみたいな感じで言われました。
11番さんみたい同じような人がいるなら、口腔外科も探してみようかと思います。
理解不能な文章ですいません。
13  名前: 匿名さん :2021/04/18 17:24
歯槽膿漏で根本が溶けてきてるとか?
14  名前: 匿名さん :2021/04/18 17:28
不安のまま、治療されるのってストレスですね。
15  名前: 匿名さん :2021/04/18 17:39
>>12
セカンドオピニオンって歯医者でも出来ますよ
16  名前: 匿名さん :2021/04/18 21:55
適当な歯医者(先生)ですねー。膿んだ歯は神経なくても、鈍痛・化膿してる時点で
何らかの原因があるから、そうなるんでしょ。「一旦被せて傷みが出るようなら考えます」は
わかるけど、結果化膿したり鈍痛があるのにそのままで痛みもない欠けた歯を先にって
明らかに順序がおかしいよ。

トリップパスについて





コロナ禍で友達と疎遠になった
0  名前: 匿名さん :2021/04/18 16:32
コロナ禍になって以来、友達と連絡を取らなくなった。
以前は会う約束するのに連絡してたけど今は会えないし連絡が途絶えた。
もうこのまま連絡取り合わなくなるかも。
どこかで偶然会えば話すけど。
こんなもんなのかな。
9  名前: 匿名さん :2021/04/18 20:57
コロナ禍だから連絡を取らない、って物凄く意味不明。
どうして連絡取らないの?会えないから?
腫れ物に触るわけじゃあるまいし、ホントに友達ならお互いに連絡取るんじゃないの?
会えないから連絡取らないって、会わないで単にLINEとかメールで話をするってのは友達じゃないの?
会えなくたってホントに友達なら普通にどんな形でも連絡取り合うだろうし、それで疎遠になるならその程度の間柄だったんだと思うけど。
コロナに便乗して連絡取らなくなった、疎遠になったってのはお互いにその程度だったんだと思う。
10  名前: 匿名さん :2021/04/18 21:08
私はわかるけどなぁ。
「私たち親友ですっ」てほどの仲でもない。
なんとなく仲が良いと思っていた人と疎遠になっていくよね。
会って楽しくはなしていたひとでも、わざわざLINEで報告するほどのことも何もないし、会えば言えることもLINEではおもくていえないこともある。

うちはコロナ禍で大きなことが家族間であった。(コロナになったとかではない)
会えば言うだろうけど、わざわざLINEでは言わない、いや言えない。

人間って会って話をすることが大事なんだなーって思った。
そんなの友達じゃないと言えばそうかもしれない。
家族以外にそんなに連絡取らなければならない人っていないもんだと寂しくなった。

でもこれが明ければまた会うだろうし、それはそれで良いんじゃないかと思うよ。
寂しければ自分が連絡取るしかない。
11  名前: 匿名さん :2021/04/18 21:09
私もコロナ禍と受験が重なって誰とも連絡とってなかった。
受験が終わりメールしてみたけど、具体的に会おうとか電話で話そうって話にはならなかった。
日頃から頻繁にLINEや電話とかでやり取りしてる人が多いのかな?
12  名前: 匿名さん :2021/04/18 21:27
今度いつ会う?みたいな流れになるので、連絡が来ないのはありがたいと思ってます。
コロナだから会えないと思っているのは私だけのようで。
13  名前: 匿名さん :2021/04/18 21:28
そんな友達もいるかもだけど、
そんな友達だけでもない。
トリップパスについて





清掃費?雑費?
0  名前: 匿名さん :2021/04/17 10:17
ドンキホーテの経理部で今週から働いています。
勘定科目で店舗の清掃費は清掃費なんですが、店舗のトイレ掃除で使ったトイレシートは雑費なんです。
トイレットペーパーは雑費理解できますが、トイレ掃除のトイレシートは清掃費でないのは何故?
今いち理解できなくてわかりますか?
5  名前: 匿名さん :2021/04/18 11:19
主さんとこは雑費で記帳するルールにしたんだから雑費なんだろうね。
私のパート先では消耗品にするルールにしたみたい。
トイレシートが月に10万20万かかるなど予算組まないといけないくらいの金額なら
清掃費や衛生費になるだろうけど。
6  名前: 匿名さん :2021/04/18 11:30
>>4
そう。それが正解。
仕分けはその会社によって常識範囲内で
解釈して決める事ができる。
ただし、昨年と同じ仕分けで処理する事が
求められてる。
もちろん変えてもいいけど、
変えたのなら、変えた仕分けを維持するようにする。

雑費、消耗品、事務用品
この辺りは特に会社によって違う場合が多いから
言われた通りにする事が大事。

それと、他の人も言ってるけど
清掃って外注なのでは?と私も思った。
7  名前: 匿名さん :2021/04/18 20:20
足りない?
8  名前: 匿名さん :2021/04/18 20:25
その会社のルールに従うのみ。
清掃費と雑費の上限が決められているとして、清掃費が上限に達しているのであればトイレシートは雑費で処理したい…とかそんな微妙な采配があるのだろう。
9  名前: 匿名さん :2021/04/18 20:51
こんどドンキか。
優秀なんだね。
トリップパスについて





高校受験不正行為
0  名前: 匿名さん :2021/04/16 17:43
公立高校受験で、コンパスを出していたから
「不正行為」として
複数人
資格失効となった事件?がありました。

可哀想?
自業自得?

試験官がもっと注意したらよかったのでは?と思うのですが。
43  名前: 匿名さん :2021/04/18 10:59
親がスマホ持たずに子供が高校生で新規契約者ってすごいね。
44  名前: 匿名さん :2021/04/18 11:14
東京は私立高校が本命で都立は滑り止め。
45  名前: 匿名さん :2021/04/18 14:06
>>44
そうなの?
甥っ子滑り止めだったのかな
46  名前: 匿名さん :2021/04/18 14:10
>>44
都立でも東大合格者を輩出してる難関校は本命だと思うよ。
47  名前: 匿名さん :2021/04/18 20:19
その場で注意しないのはすごい意地悪だね。
その辺の受験指導を中学で全くしなかったのね。
中学校の手落ちだな。
トリップパスについて





何故に怒る
0  名前: 匿名さん :2021/04/18 17:29
くだらない事で怒る旦那。
外食で私がラーメン食べたいとフードコートに行ったんだけど、みているとオムライスが美味しそうに見えてオムライスを買った。
旦那はそれをみて、ラーメン食べたいと来たのに何でオムライスなんだ、とイライラしている。
靴を買いたいと靴屋に向かう途中で、服屋に寄ったら靴買いにきたんだろ!と。
歳とってきたからか、コロナ禍で仕事が減ってイライラしてるのか、小さい事でよく怒るようになってきました。
面倒くさいお年頃で困っています。
こんなのうちの旦那だけ?
12  名前: 匿名さん :2021/04/18 20:09
スーパーなどで怒鳴ってる人って大抵年寄りの男性。
前頭葉の萎縮によるものとか言われてるけど…酷いようなら冷静な時に諭した方がいいんじゃない? 世の中の嫌われ者になる前に。
13  名前: 匿名さん :2021/04/18 20:12
トラック運転手って短気なのねー
14  名前: 匿名さん :2021/04/18 20:15
短気だと嫌われるよね。
15  名前: 匿名さん :2021/04/18 20:15
>>11
男の更年期は子供を、作れない身体になるのか!?
16  名前: 匿名さん :2021/04/18 20:16
怒るより皮肉を言う方が恐い。
トリップパスについて





地域漫画といえば!?
0  名前: 匿名 :2021/04/17 12:56
「翔んで埼玉」の他に、ありますか!?
39  名前: 匿名さん :2021/04/18 00:41
おわら風の盆の月影ベイベ。
40  名前: 匿名さん :2021/04/18 18:18
>>39
もし実写化したら柴田理恵が出演しそうなので、柴田理恵は出演厳禁にしたらいい。
41  名前: 匿名さん :2021/04/18 18:20
東北6県が舞台の漫画があれば青森県八戸市の、リンゴ飴マンが登場しそう❗
42  名前: 匿名さん :2021/04/18 20:08
>>7ご当地モナカアイス🍨紹介するなら越前和花【こう太郎アイス】、黒部りつ【山川アイス】、上杉糸【豆八アイス】、飛騨孝美【牧成舎アイス】を漫画に登場させたらいいんやってぇ〜❗
43  名前: 匿名さん :2021/04/18 20:12
>>41りんご飴マンは生きたゆるキャラ界のアイドル❗
トリップパスについて





田原俊彦(駄)
0  名前: 匿名さん :2021/02/26 12:43
今テレビに出てるけど、
昔ほど歌ヘタじゃないんだね。
上手いって言うほどじゃないけど、
昔みたいに息ハァハァな感じじゃないし、音も外してない。
これは
①長年歌ってて上達した
②マイクの性能が上がった
③ヘタだと言ってもなんだかんだ昔のアイドルは今の下手なアイドルよりは実はずっとマシだった
のどれかなんでしょうね。
6  名前: 匿名さん :2021/04/17 11:45
昔の歌手って耳にイヤホンつけずに歌ってたよね。
それはすごいと思う。
7  名前: 匿名さん :2021/04/18 17:46
もしケンミンショーに出たら山梨県の信玄餅について語りそう。
8  名前: 匿名さん :2021/04/18 17:47
>>4じゃあ近藤真彦は男版荻野由佳だね😁
9  名前: 匿名さん :2021/04/18 18:10
トシちゃんより太川陽介さんの方がイケメンです。
10  名前: 匿名さん :2021/04/18 18:12
元祖ブサイクなジャニーズだね😁
トリップパスについて





猫ちゃん
0  名前: すだち :2021/04/18 15:04
猫の赤ちゃんって生後何日くらいで親元から離して大丈夫でしょうか?
3  名前: 匿名さん :2021/04/18 16:09
飼い主に聞いてみたら?
4  名前: 匿名さん :2021/04/18 16:16
生まれたばかりだと、大変ですよ。生後2ヶ月くらい待った方がいいです。
生まれたばかりだと、うんちやおしっこも自分でできないので、親が舐めてやるんです。人が育てる場合は、綿棒などで刺激してやると聞きました。
ミルクも人間の赤ちゃんと同じで、数時間ごとに飲まさないといけないから、人が寝不足になります。ミルクは牛乳ではお腹を壊します。猫用ミルクを買ってこないと。
体温調節もうまくできないので、ずっと暖かくしてやらないといけないし。

親から離れて、固形物を食べられて、うんちも一人でできるようになるのがだいたい2ヶ月くらいからです。
5  名前: 匿名さん :2021/04/18 16:45
てか猫に「ちゃん」って・・・・・・
6  名前: 匿名さん :2021/04/18 16:53
>>5
あんたの子に「ちゃん」つけるより適切でしょ。
7  名前: ぬし :2021/04/18 16:56
猫に「ちゃん」ってつけませんか?
#4の方から有益な情報をいただいたのでこれで〆ますね。
有益なレスくださったかた、ありがとうございました。
トリップパスについて





(駄スレ)トイレを貸してください(犯罪記事)で
0  名前: 匿名さん :2021/04/18 11:52
トイレを貸してくださいと言って無理やり家の中に入って
窃盗するという事件の記事を読んで、ちょっと思い出した。
今から25年前、上の子の出産のため、里帰りしていたとき、
両親が出かけていて不在で、私が留守番をしていた。
インターホンが鳴り、玄関を開けると、ある不動産屋のロゴがはいった
制服をきた男性がたっていた。そしてその不動産会社のリフォーム担当だと
名乗っていた。
家の者は留守だと知らせると「トイレ貸してもらえます?」と、そこで、すぐそばのコンビニで借りるようにと
いうと、「じゃ、電話貸してもらえます?」と。
それも、コンビニでと提案したが、電話だけ!としつこい。
実家はかなり広いんだけど、ホームテレホンを導入していて、家の中に五台
電話機が置いてあった。そこで、玄関隣の応接間にある電話が玄関側の壁に
付けてあったので、それをヒョイッと下駄箱に上において、どうぞ・・と。
相手はちょっと拍子抜けした感じだったけれど、そこから会社に電話していた。
その内容が「今、どこどこさんのお宅にお邪魔しております」って。
はあ?これって、セールスで上手く入り込めましたっていう感じの電話だよね。
その後すぐに去っていったんだけど、夕方、お仲間連れてまた来たよ。
父には話してあったから、父が「警察呼ぶぞ」といったら、車で逃げて行った。
トイレか電話を借りるついでに、家に上がり込んで、いろいろと難癖つけて
リフォーム契約に持っていくやり方だったらしい。
今でも、その不動産屋のロゴをみると、思い出す。
3  名前: 匿名さん :2021/04/18 13:53
>>2
普通は子供を連れまわして仕事をすることはないよね。
目的があってそうしてると考えて警戒しなきゃいけないね。
嫌な世の中だわ。
4  名前: 匿名さん :2021/04/18 14:29
たまたま実家に行って、お母さんゴミ出すね〜と台所行くと、すっと勝手口開けて男が半身に入ろうとしたところに遭遇。
「どなた!?」と言うと「車売ってもらおうかと思って…。」とそのまま出ていった。
あれは泥棒だと思う。後でじわじわ怖くなった。

勝手口は施錠忘れも多いから、親に使わないでと説得して閉鎖してもらった。
怖いよ本当に。
5  名前: 匿名さん :2021/04/18 15:44
>>4
普段の鍵かけ忘れも怖いけど、ゴミ出しだけだからと鍵を掛けないのも危ないそうです。
6  名前: 匿名さん :2021/04/18 16:23
大学生の時に帰省して実家で留守番してた時にインターフォンが鳴ったけど無視してた。
台所から物が落ちた音がしたので見に行くと鍋とか置いてる棚の向こうにある窓から手が伸びてた。
その手にうちの前世はおそらくトラと思われる凶暴な猫が噛み付いて猫キックをかましてた。
おそらく泥棒さんは女の人で私の叫び声に一瞬キバを緩めた猫をふり投げて逃げて行った。
当時、近所で台所から食料品のみを盗んでいく泥棒が多発してて多分それだろうって親と話したけど、警察には通報しなかったなぁ。
今は小銭でも命なくなったりするから怖い時代になったよね。
7  名前: 匿名さん :2021/04/18 16:36
>>6
猫優秀ね。

うちはノラ猫が泥棒だったわ。
食パン1斤。
獲物がデカすぎ。(笑)

鉢合わせて獲物を置いて逃げたけど、何故か2階へ。
窓から出てってもらったわ。
引っかかれてもこわいし。
トリップパスについて





原発処理水放水、「あの水は飲める」と麻生大臣
0  名前: 匿名さん :2021/04/13 20:08
麻生財務大臣は福島第一原発で増え続ける処理水の処分に関し、「別にあの水飲んでも何ちゅうことないですから。」と政府が海洋放出を決めたことに理解を求めた。

じゃ、飲んでみろと。
国会のペットボトル、その処理水にしてみろと。
お前の家庭で何十年もその水使えと。

絶対しないくせに飲めるって言うな。


24  名前: 匿名さん :2021/04/15 08:52
素朴な疑問だけど
川に原発作っている国がいくつかあるけど、
その下流域は水道水とかどうしてるんだろう。
25  名前: 匿名さん :2021/04/18 14:09
>>24
麻生が飲んでるんじゃない?
26  名前: 匿名さん :2021/04/18 15:11
園田康博政務官が実際に飲んだそうですね。
27  名前: 匿名さん :2021/04/18 15:29
>>26
毎日2Lずつ飲めばいい。何十年も。
28  名前: 匿名さん :2021/04/18 15:39
あなたが飲めば?

私は飲まないけど。
海水でさらに薄められることが前提の海洋放出でしょ。
もともと自然界にも存在するものだし。
トリップパスについて





ゲーム障害
0  名前: 匿名さん :2021/04/16 18:40
ゲーム依存のことをそのように表現する
そうですが、知人の中学生の息子さんが
それのようです。

元々発達障がいがあり、学校の勉強に
ついていけないことから休みがちになり、
ゲーム障害のような症状になっているそうです。

時間制限をかけても制限を解除しろと何度も何度も
叫ぶ、暴れる、暴力をふるう、好きに
やらせると12時間ゲームをし続ける、等です。

市の福祉課、学校、警察、療育施設など
あらゆるところに助けを求めているようですが
解決の糸口までたどり着けないようで。

そのような場合に訪れる施設や機関などご存知の
方がいたら教えて下さい。
18  名前: 匿名さん :2021/04/18 11:33
戸塚ヨットスクールってまだあるのかな。
19  名前: 匿名さん :2021/04/18 14:05
>>18
すっごいお金かかるのよね。
効果あるのかしら
20  名前: 匿名さん :2021/04/18 14:08
>>19
存続してるってことは需要があるんだろうし、それなりに改善した子もいるんじゃないのかな?
21  名前: 匿名さん :2021/04/18 14:15
>>20
ゼロってことはないよね。
ても高い金払っても入れてくれって思う人がいたら
存続するよね。
需要はあるんだろうなあ。

でもここに入れれば解決って思えないけど。
特に発達障害の子の場合。
ここに入ったら
一生親子関係は、改善しなさそうだな。
自立は何とか掴めても。
22  名前: 匿名さん :2021/04/18 15:38
その子にとってはゲームは単なるゲームではないのでしょう。もしオンラインゲームで色々な人と繋がってやるならなおさらね。
ゲームが諸悪の根源みたいに思ってないですか。
色々な問題が解決しないまま、自分が拠り所にしているものを取り上げられそうになったら抵抗するでしょうよ。
トリップパスについて





柴田理恵
0  名前: 最悪 :2011/05/24 22:16
今更・・ですが柴田理恵ってほんと下品ですね。

今番組で小学生の男の子が同級生に告白するってのがあったんですけど純粋で見ていてほんわかする感じで良かったのに、スタジオにいた柴田が「でもあの男の子、放送の後絶対モテるわよ!」とか言うの。
爆笑の大田が「いや、純粋に女の子を思っていると思う」って言ったら「あれくらいの年齢の男なんて言いよる女全て受け入れるわよ!」だった・・。
なんかそんな言い方ってないよね。
有吉でさえも「(この純粋さに)毒気なくした」って言ってたくらい、いい感じで終わったのに柴田のコメントで台無し。

あんな品のないおばさんには絶対なりたくないって思いました。
21  名前: 匿名さん :2021/04/18 14:06
>>20
柴田理恵が苦手な人は創価学会勧誘され断ると嫌がらせされた人に多い。
22  名前: 匿名さん :2021/04/18 14:19
「踊るさんま御殿」で福井県を馬鹿にしたから大嫌い!💢
23  名前: 匿名さん :2021/04/18 14:22
お母さん介護してるという話を読んで共感する所が多かったので割と好きな方。
24  名前: 匿名さん :2021/04/18 14:43
愛犬に晴太郎と命名したのは弟のように可愛がってる加藤晴彦の名前が由来らしいが加藤晴彦が干されたのは、柴田理恵のせいかな!?
25  名前: 匿名さん :2021/04/18 14:45
>>22立川志の輔は福井県で公演してるから福井県の人に好かれてるし福井県を馬鹿にしてません。
トリップパスについて





元祖は!?
0  名前: 匿名さん :2021/04/18 12:35
鹿児島県の「しろくま」VS埼玉県熊谷市の「ゆきくま」
7  名前: 匿名さん :2021/04/18 14:15
三重県の赤福そっくりな石川県の加賀福もあるし、姉妹銘菓だね。
8  名前: 匿名さん :2021/04/18 14:18
銘菓はパクっても犯罪にならないが、警官襲撃事件はパクるな!💢仙台の萩の月を富山がパクって甘金丹として販売したからって、犯罪は困る。でも富山県って有名な銘菓ないからパクられるほど知名度なさそう。福井県に負けてますね。福井県の銘菓は「萩の月」、「えがわ水ようかん」、「羽二重餅」の御三家。
9  名前: 匿名さん :2021/04/18 14:30
福井銘菓の萩の月なんて知らないわ。
10  名前: 匿名さん :2021/04/18 14:34
>>9
萩の月は仙台。福井県は五月ヶ瀬。
11  名前: 匿名さん :2021/04/18 14:35
>>8間違えた!萩の月は仙台、福井県は五月ヶ瀬。どちらも有名だから混同した。
トリップパスについて





コントがはじまる
0  名前: 匿名さん :2021/04/17 22:55
メンツもすごく良いし
なかなか面白かった。

太賀の笑いからの泣きすごく良かった。

松田ゆう姫?もいたね

イチオシかも
どうでした?
4  名前: 匿名さん :2021/04/18 07:01
私は第一話では入り込めなかった。
でも期待はしてるので、続けて見ます。
5  名前: 1 :2021/04/18 07:30
朝から見逃し観てきたわよ〜

面白かった。
やっぱ演技良いね〜

家族と一緒にまた観る!

6  名前: 匿名さん :2021/04/18 13:09
役者がみんな上手いよね。

二十代の役者の中でも粒揃いを揃えた感。

あとは脚本家がこけないことを祈る。

7  名前: 匿名さん :2021/04/18 13:11
太賀はチョロこえた
8  名前: 匿名さん :2021/04/18 14:04
>>7
うん。
トリップパスについて





ビートたけしこと北野武は偉大
0  名前: 匿名さん :2021/04/18 12:45
神戸に「北野印度カレー」、金沢に「たけしランド」という、お子様ランチ専門店を出店して「オレたちひょうきん族」で福井県出身の伊丹幸雄、「風雲たけし城」で城満ちるを再ブレイクさせた天才プロデューサー❗
2  名前: 匿名さん :2021/04/18 12:59
たけしはタピオカ店をプロデュースしそう!
3  名前: 匿名 :2021/04/18 13:09
ビートたけし、いわゆる北野武さんは波瀾万丈な人生でも、何かと仕事もあって人生満喫してるようですよね。
本か何かで聞いたのですが、こういう状況の背景にはトイレ掃除を誰から何も言われず進んで行ってたそうですよ。
自宅のトイレではなく、公衆トイレとか店先のトイレだとか。
公衆トイレはあまり使う事がないので、出かけた先のお店のトイレの洗面台だとか、目に余る箇所をサッとひと拭きするようになった。
4  名前: 匿名さん :2021/04/18 13:13
たけしは外国でも知名度ありますね。
5  名前: 匿名さん :2021/04/18 13:33
ひょうきん族って見てないし、映画は好みじゃないし、てれびでのコメントも好きじゃない。

でも、四の五の言わず財産全部あげて離婚して、長年連れ添った人との再婚はお見事だと思った。
6  名前: 匿名さん :2021/04/18 13:55
「8時だよ!全員集合」が未放映の地域は「ひょうきん族」を見てた。
トリップパスについて





村上信五似の女性芸能人
0  名前: 匿名さん :2021/04/18 08:32
雛形あきこだけじゃない!
4  名前: 匿名さん :2021/04/18 09:04
村上信五は女顔だね!
5  名前: 匿名さん :2021/04/18 12:57
村上信五は女に生まれるべきだったかもね。
6  名前: 匿名さん :2021/04/18 12:58
>>5マツコ・デラックスに合わせて村上信五も女装して「月曜から夜ふかし」に出演してほしい。
7  名前: 匿名さん :2021/04/18 12:58
他サイトのコピペばかりだけど、いいの?コレ。
8  名前: 匿名さん :2021/04/18 12:59
このスレ、書き込んでるのスレ主1人じゃないの?
トリップパスについて





ネットアイドル桑田成海って実在するのかな!?
0  名前: 匿名さん :2021/04/18 10:10
愛称はナルミン。どの掲示板にも出現するし、そのうち、この掲示板にも来るかも!?
1  名前: 匿名さん :2021/04/18 10:32
画像を検索したら桑田成海の文字ばかり出てくる。
2  名前: 匿名さん :2021/04/18 10:48
伊達杏子DK96、藤崎詩織、初音ミクみたいなアイドルかな!?
3  名前: 匿名さん :2021/04/18 10:53
桑田成海がいる掲示板は、オッサンちゃんねる、ボーイズちゃんねる他は知らない。
4  名前: 匿名さん :2021/04/18 11:22
もし実在するならテレビ出演してほしい❗
5  名前: 匿名さん :2021/04/18 12:52
そういえばガールズスペースにも桑田成海がいますね。
トリップパスについて





頬骨あたりの肝斑には
0  名前: 肝斑 :2021/04/18 07:35
50になってから急に肝斑が出てきました。
ソバカスのような状態です。
調べたら閉経前のホルモンバランスの崩れによる肝斑だそうです。
肝斑を消す、または目立たなくする
ファンデーションやコンシーラーなど
どんなのが良いのか分からないので
使ってる方がいましたら教えてください。
1  名前: 匿名さん :2021/04/18 10:41
40代から肝斑です。
私はずっと、B Bクリームとカバーマークのファンデでやってきました。
カバーマークのファンデは肝斑のとこのみ付けると、のっぺり感がなくなります。
2  名前: 匿名さん :2021/04/18 10:57
皮膚科に相談して、ハイドロキノンを処方してもらうとか?
3  名前: 匿名さん :2021/04/18 11:01
3〜4年前から外出時はマスクをしていたら、いつの間にか薄くなったよ。
トリップパスについて





キッザニア キッゾについて
0  名前: 匿名さん :2021/04/17 17:24
今掃除をしていたらキッザニアのお財布が出てきました。
中はキッゾの束が入っています。

子供は高校生なので、8年ぐらい前のものだと思います。
このキッゾ、姪にあげたら仕えるのでしょうか。

1  名前: 匿名さん :2021/04/17 17:27
>>0キッゾ、姪にあげたら仕えるのでしょうか。

仕える事はないと思う…
2  名前: 匿名さん :2021/04/17 17:38
>>1
だよねー
3  名前: 匿名さん :2021/04/18 07:20
昔、予約が取れず、結局行かずじまいだったな・・・。
トリップパスについて





各スマホ会社の関係者の人へ
0  名前: 匿名さん :2021/04/17 20:52
ひこにゃん、くまモンなど人気ゆるキャラの全機種対応のスマホケースを全国の有名スマホ店出販売お願いします。ドコモ、ソフトバンク、Y!モバイル、au、UQモバイルなどのスマホ会社から、ゆるキャラスマホケース販売を、お願いします!
10  名前: 匿名さん :2021/04/17 21:05
>>8それ、いいかもね!
11  名前: 匿名さん :2021/04/17 23:00
クリケとかプリスマとかDMM.makeとかで作ればいいじゃん。
娘はマイメロ好きだから何十個も作ってるし私も推しがぼんやり見えるデザイン(じっくりよーく見ればわかるけど街中でパッと見されてもわからない)で何個か作ってるよ。
12  名前: 匿名さん :2021/04/17 23:14
布製だけど、私も好きな柄で手作りしたよ。
以前使っていたケースのパーツを再利用しました。
13  名前: 匿名さん :2021/04/18 04:55
オリジナル作れるのがあるから、それで自分で作ったら?
14  名前: 匿名さん :2021/04/18 04:57
需要あるのかな・・
トリップパスについて





大豆田とわ子のあのシーンの曲は?
0  名前: 匿名さん :2021/04/16 22:40
松たか子さん主演の大豆田とわ子の第一回目の元夫宅のお風呂に入っていた時、松さんが歌っていた歌はドラゴンボールの歌なんですか?

聞いたことがない歌でした。
でもさすが上手だな・・・とも思ったのですが、曲名も気になってます。

私は、このドラマが今のところ、今期一番面白いと思いました。
12  名前: 匿名さん :2021/04/17 15:30
>>11古臭い母親に洗脳されてバレンタインデーに女からチョコを、あげるのは、はしたないとしつけられ婚期を逃したら大変だよね。女も少しは行動しないと婚活できない。
13  名前: 匿名さん :2021/04/17 15:49
>>12
バレンタインだから上げるのに??
その日だけは女子からがOKみたいな時代だったよね。
玉砕したのを思い出すわ・・・・。
14  名前: 匿名さん :2021/04/17 18:09
制服で披露宴出席する高校生って、今どきいるもんなのかな?

今55歳の主人は義兄の結婚式の時、高校生でそうだったと聞くが、申し訳ないが、田舎なのよね。
今も時が止まったままだもの。それが世界の中心だと思ってるから、本当に困る。

私は自分の出席した披露宴では見たことないと思うんだけどね。出席者にその年齢の人がいなかっただけなのか?それは解らないんだけどね。
お葬式はもちろんあるけどね。

15  名前: 匿名さん :2021/04/17 18:11
>>14
親族だからでしょ。
華美にしてはいけないんだよ。
16  名前: 匿名さん :2021/04/18 00:55
あの曲はすぐわかったよ。
さすが松たか子、アナ雪ばりの歌唱って思っちゃった。

でも、すごく期待してしまっていたからか、正直良さがわからず。
大豆田とわ子と…ってキャッチーなタイトルに陶酔してる?って感じもあった。
なんだろう、名前負けみたいな感想。
トリップパスについて





話題ってどんなの
0  名前: 匿名さん :2021/04/17 16:36
皆さんどんな話題してますか?
今の職場はあまり深堀して話しませんが
空き時間が沢山あるので話さなければ気まずいこともあります。
プライベートを色々話すことは私自身もあまり好きではないので助かりますが

こどもがいない方ばかりなのでほとんど子供の話はしません。
世界の政治情勢とか詳しいみたいですが、私はそんな話あまりついていけません。
あとはネットニュース、小室さんとかイギリス王室の話とか…
興味ないです。
18  名前: 匿名さん :2021/04/17 21:27
コロナだから、地元に店舗のないブランドの服を、お取り寄せしています。
19  名前: 12 :2021/04/17 21:28
>>17
あー、そういうのもあるね。
その服かわいいね、からファッションの話とか髪型変えた人がいたらおすすめ美容院や白髪の話とか笑
話題のとっかかりは無限にあって、そこから派生してどんどん脱線する感じ。
20  名前: 匿名さん :2021/04/17 21:29
やっばり頭のいい人の話は的確だよね。

まあ、相手の経験談聞くのが楽でためになるけど。
21  名前: 匿名さん :2021/04/17 21:32
>>18
どーした?
22  名前: 匿名さん :2021/04/17 22:53
職種的に、ある種の時事的話題が多いです。
プライベートな話題回避のためでもあるような。
かえって気楽。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  660 661 662 663 664 665 666 667 668 669 670 671 672 673 674  次ページ>>