育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
2071:国民に対して”ファイティングポーズ”をとってしまった「秋篠宮さま発言」… 留学がさらなる火種に(23)  /  2072:不信、偽り、だらけの人生(32)  /  2073:有給の使用についてわかる人いますか?(12)  /  2074:“ファイティングポーズ”と“フィッシングポーズ”ってどう違う? どちらがお好きですか?(4)  /  2075:悠仁さま 筑波大の推薦入試を受験されていた! 紀子さまの“高学歴志向”に国民反発で東大は断念(250)  /  2076:古スレがごっそり上がる時(22)  /  2077:USBで加熱や保温できるランチバック(14)  /  2078:立花さん、また訴訟で負けたね(36)  /  2079:お帰りなさいませ🇯🇵 秋篠宮ご夫妻がトルコから帰国 記念式典出席や遺跡視察など(10)  /  2080:友人からのお歳暮(19)  /  2081:ここ一年ぐらいの牛角どうですか(16)  /  2082:白髪ぼかしのスタイル(10)  /  2083:美顔器使ってますか?(20)  /  2084:加湿器(24)  /  2085:50歳パート主婦の年収280万手取り230万くらいって。(28)  /  2086:寒いとき、痛いとき(11)  /  2087:閉経の時どんなでしたか?(17)  /  2088:雅子様 体調崩れやすい状態に(59)  /  2089:愛子様パニック発作と報道(49)  /  2090:新たな法案が次々と(20)  /  2091:コロナ起源は「中国研究所の事故」 米下院小委が報告書(9)  /  2092:部屋何度?(37)  /  2093:お金だけ出ていった(55)  /  2094:韓国の大統領どこが悪いの?(28)  /  2095:withMUSIC(2)  /  2096:平成30年(2018)4月 学習院大学に 障害者支援規程(66)  /  2097:帯状疱疹ワクチン、2025年度から定期接種へ 高齢者対象 国が調整(37)  /  2098:クラスのガン(17)  /  2099:布団乾燥機の音はどれくらい?(19)  /  2100:実家との関係(38)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77  次ページ>>

国民に対して”ファイティングポーズ”をとってしまった「秋篠宮さま発言」… 留学がさらなる火種に
0  名前: 匿名さん :2024/12/08 17:47
ん・圭さん夫妻の結婚を発端に、悠仁さまの進学などを巡り、国民との溝がさらに深まる秋篠宮家。そんな中、秋篠宮さまのご発言はさらなる火種となり、国民の反感を買ってしまい――。前編記事『悠仁さまの大学合格発表を前に…秋篠宮さま「バッシング情報というよりいじめ的情報」発言で露呈した、国民との「深い溝」』に引き続き報じる。

記者会見場で記者から「秋篠宮家へのバッシングとも取れる情報についての受け止め」を問われた秋篠宮さまは、「当事者的に見るとバッシング情報というよりも、いじめ的情報と感じる」と発言された。

このご発言ばかりではなく、長男・悠仁さまの進学に対しても国民からの反対署名が1万筆以上集まるなど、秋篠宮家に対する国民感情は悪化するばかり。今年の6月ごろに発覚した、次女・佳子さまの“独居騒動”も、それに追い打ちをかけている。


今回の件は「完全に悪手だった」と宮内庁関係者が頭をうなだれる。

「殿下のお気持ちは痛いほどわかります。しかし、ネット上でバッシング的なコメント、殿下でいうところの“いじめ的情報”を発したネットユーザーも“日本国民”なのです。つまり、秋篠宮さまは国民に対して“ファイティングポーズ”をとってしまったということ。現代ビジネス


何をやっても批判ばかり浴びますね。
自業自得ですけどね。
19  名前: 匿名さん :2024/12/09 19:36
>>18

>>14で図星を突かれて
いつもの発作出ましたか。

あの時
あれだけ誠心誠意お話しましたが
あなたは逃げたこと
あなたはお忘れなのですね。


どうぞお大事に。
20  名前: 匿名さん :2024/12/09 19:48
>>19
発作起こしてるのは貴方です。私はあなたより上の身分なの、弁えなさいというような気持ち悪さが、文面から滲んでる。もしかしたら、
雅子様や、愛子様より、自分が高貴な身分だとでも思ってるかのような。
貴方が嫌いなスレが立つと古スレを上げたり、本当迷惑してんだけど、自己中なの?
公共の場なんだから、貴方が嫌いなことを書いてるスレだって当たり前にある。貴方が嫌いな内容で雑談をしたい人もいる。貴方の自宅なら、貴方ルールで良いけど、いい加減にしてくれない?
貴方ルールに反するスレ立てると、古スレで嫌がらせして楽しいの?
21  名前: 匿名さん :2024/12/09 20:00
>>20
うん、やっぱりあなただったね。

しかるべき機関に支援を求めてください。
22  名前: 匿名さん :2024/12/09 20:10
>>21
何が貴方なのかわからないんだけど、とりあえずわかりました。貴方が自己中だと言うことが。
今、貴方がやってることは、電車の中や、職場で、キレ散らかしてるのと同じだと自覚してください。自覚できないなら、病院へ。
23  名前: 匿名さん :2024/12/09 22:11
尻尾だしたね。
トリップパスについて





不信、偽り、だらけの人生
0  名前: 偽り :2015/06/22 13:54
44歳。

どうしてこうなっちゃったのか。人のせいにしても良いなら、ずっと自分ではどうする事も出来なかった環境がそうさせたと言いたい。

同じ環境に居ても、私の様に偽りだらけの人生を歩む人ばかりじゃないだろうし、結局は全部私が悪いんだけど。

私なりに一生懸命生きて来たけど、私の家族は人に言えない様な家族だった。
精神病の家系だし、周りに正直に言えなかった。
だから、人と接する度に嘘ばかり付いたし、いつもいつも知ってる人が居ない場所を求めて生きてきました。

実家の事だけじゃない。

私の人生、常にそんな感じでした。
人とその場その時は正直に本音で付き合うけれど、何か起こった時に正直に話せない。
誰にも助けを求めず、一人で乗り越える事ばかり考えて、絶対に心を開かない人間になってしまいました。

こうして、私は地元を離れ、親に住所も教える事なく現在の地にいます。

地元を離れてからも一度子育て真っ最中を過ごした地を離れています。

これは、子供がいじめにあったから。
子供が誰も知らない所に引っ越したいと言ったから。

色々悩んだけれど、子供の事を一番に考え、私は長い付き合いのママ友全てと縁を切って現在の地にいます。

なのに、最近子供が以前の土地の友達と連絡を取り合っている事が分かりました。

私は、携帯番号も変え、子供が新しく人生スタートしたいと言うから沢山の泣いてくれたママ友にサヨナラを言って引っ越し先を告げずにいたのに。

別に子供を恨んでなんていません。
私は親だからこれでいいんです。
今いじめを乗り越えたから昔の友達と連絡取れるんですよね。良かったです。

だけど、私は44歳になった今何も残って無いんだな。と最近気づきました。

誰にも何も告げずに逃げる様に頑張って来た土地を離れて来た人生だから、何も残らない。

仲の良かった友人も、、一緒に子育てしてきたママ友も皆私の居場所なんて知りません。

そして、私は実家に引っ越し先も告げてません。

子供達が自立したら私が亡くなっても誰も泣いてくれないし、亡くなった事も誰にも伝わらないんです。

寂しい人生を送って来てしまったな。と最近ちょっと悔やんでます。
でも、仕方なかったんですけどね。

これから、正直に生きたいんですが、私に出来ますか?
上手に生きれるでしょうか?
28  名前: 匿名さん :2024/12/09 15:55
頑張れ
29  名前: 匿名さん :2024/12/09 16:01
こういう人が、自分を大きく見せる嘘を書いて注目浴びようとしてるのかな
30  名前: 匿名さん :2024/12/09 16:03
この人ヘンリー?
31  名前: 匿名さん :2024/12/09 16:59
もしかしてここでも嘘つきまくってるとかですかね
32  名前: 匿名さん :2024/12/09 21:53
やはり現実はこんな感じよね
トリップパスについて





有給の使用についてわかる人いますか?
0  名前: 匿名さん :2024/12/09 20:19
今年の10月に新たに11日分ついたのですが、3月で辞める場合は何日消化していいのかわかる人いますか?
8  名前: 匿名さん :2024/12/09 21:23
>>4
基本的にはバリバリの違法だよ。
ただ認められるケースもあるので会社に確認しないとなので、上司に相談してみてください。
9  名前: 匿名さん :2024/12/09 21:27
>>4
そんなのほぼ認められない
10  名前: 匿名さん :2024/12/09 21:27
会社によって違う
11  名前: 匿名さん :2024/12/09 21:32
>>8
退職時に限り買い取ってもいい、と解釈してる。
買い取ってはいけないとも、買い取らなければいけないとも法律で定められていないから、会社次第。
12  名前: 匿名さん :2024/12/09 21:52
昔は有休が余っていたら、その分上乗せで辞められたけれど、今はもう聞かないな。
何度か経験あります。
外資だったからかも。
トリップパスについて





“ファイティングポーズ”と“フィッシングポーズ”ってどう違う? どちらがお好きですか?
0  名前: 匿名さん :2024/12/09 16:19
釣れますか?
1  名前: 匿名さん :2024/12/09 16:22
ハウス!
ケージにお戻りなさい。
2  名前: 匿名さん :2024/12/09 16:35
>>0
wwwwwおもろ
3  名前: 匿名さん :2024/12/09 16:49
フィッシィングの方が美味しそう
4  名前: 匿名さん :2024/12/09 19:40
やんのかステップの方がかわいい
トリップパスについて





悠仁さま 筑波大の推薦入試を受験されていた! 紀子さまの“高学歴志向”に国民反発で東大は断念
0  名前: 匿名さん :2024/12/03 07:59
「悠仁さまが筑波大学で推薦入試を受けているそうです」

11月28日と29日、2日にわたって筑波大学の推薦入試(学校推薦型選抜)が行われました。1日目が小論文、2日目が面接です。

推薦要件はそれぞれ異なり、悠仁さまがどの学類を受験されたかはわかりません。ちなみにご進学先として有望視されている『生命環境学群・生物学類』の推薦要件は《(1)生物界や生き物の仕組みに関する広い興味を有し、調査書の学習成績概評A段階に属する者……、(2)生物界や生き物の仕組みに関する広い興味を有し、生物や数学に優れた能力を持ち、かつ、生物の学習や実験に意欲的で、生物に関連する自主研究や国際生物学オリンピック等で実績を有する者……》などとあります。

筑附も筑波大学も同じく国立大学法人筑波大学が経営しています。永田学長は、悠仁さまが筑附に入学された際、『大変光栄なこと』などと語っています。

筑附は筑波大学への内部進学枠を持っていません。しかし推薦入学であれば、推薦する高校と、推薦を受ける大学のトップが同じわけですから、不合格という事態は避けることができるでしょう。永田学長は’23年度で任期満了となりましたが、再任し、任期は’27年3月までとなっています」(前出・宮内庁関係者)女性自身

筑波大に決まっているんですね。
よかったね。
学生寮に入るんだろうか?
246  名前: 匿名さん :2024/12/08 20:13
>>244
悪化してますかね、
ボンクラですか?
247  名前: 匿名さん :2024/12/08 20:32
>>244
雅子様、なんてお気の毒。
SPすぐとっ捕まえなかったの?
248  名前: 匿名さん :2024/12/09 09:07
発表はいつだろうかね
249  名前: 匿名さん :2024/12/09 15:57
筑波大がいいね
250  名前: 匿名さん :2024/12/09 19:20
筑波大でも贅沢だわ
で、ファイティングポーズとるのは12日なの?
ヘンリーなら知ってそうだ
トリップパスについて





古スレがごっそり上がる時
0  名前: 匿名さん :2024/12/08 18:56
なんでまた古スレあがりまくってるの?

どういう法則なのか詳しい人教えて
18  名前: 匿名さん :2024/12/09 16:21
皇室バトル、双方イカれてる。
1ページ目ひだいもんだ。
良識ある不参戦の人も多いと信じたい。
19  名前: 匿名さん :2024/12/09 16:36
>>4
雅子様がパラノイアって説ならわかる。
でも結局が全部陰謀論でしょ?
20  名前: 匿名さん :2024/12/09 16:37
皇室スレのヲチになってる
21  名前: 匿名さん :2024/12/09 17:14
>>18
ほとんどの人は不参戦で生暖かく見守ってるだけだよ。
関わったら嫌な目にあうだけだし。
皇室スレでやりあっているのは両派とも品性下劣。
同一人物説もあるほど、同じような人間性だし。
22  名前: 匿名さん :2024/12/09 19:18
パラノイアって偏執狂だよね
そういう漫画を読んだことがある
トリップパスについて





USBで加熱や保温できるランチバック
0  名前: 匿名さん :2024/12/09 12:46
どこに売ってますか?

お昼休み、会社のレンジにお弁当を温める人の列ができていて、
冷たいお弁当を食べています。



10  名前: 匿名さん :2024/12/09 16:32
>>9
盗電ですよね。
11  名前: 匿名さん :2024/12/09 17:21
>>10
うちの会社、卓上扇風機とかスマホの充電とかしてる人多い。
私もだ。
そうか、盗電か〜
12  名前: 9 :2024/12/09 17:30
>>11

そういう社風なら良いでしょうが、うちは勝手に差してはダメです。
コンセントで扇風機もスマホ充電もNGです。でも暑いと言えば扇風機は導入してくれます。
13  名前: 匿名さん :2024/12/09 19:02
充電池持ち歩けば。
14  名前: 匿名さん :2024/12/09 19:04
Amazonで買ったのを持っていますが、
全然使い物にならなかった。
弁当の底がちょい温まる程度だった。
温かいお弁当ではなかった。
たまたま私が買ったものが良くなかったのか
弁当箱が良くなかったのか分からないけど。
ランチジャーの方がまだましだと思った。
トリップパスについて





立花さん、また訴訟で負けたね
0  名前: 匿名さん :2024/11/28 10:46
政治団体「NHKから国民を守る党」が、X(旧ツイッター)で「反社会的カルト集団」などと投稿されて名誉を傷つけられたとして投稿者に160万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁(阿部雅彦裁判長)は27日、「投稿内容が論評の域を逸脱したとは言えない」として、同団体の請求を棄却した。
判決は、投稿が同団体の社会的評価を下げるものだとした上で、団体代表の立花孝志氏が過去に有罪判決を受けていることや、立花氏が「アホみたいに子供を産む民族は虐殺しよう」などと発言してきたことなどに着目。投稿の前提事実は主要部分が真実で、違法なものとは言えないと結論付けた。
(読売新聞オンライン)

そもそもがまだ執行猶予中だし、ガーシーを政界に送り出したのもこの人だし、どこまでも胡散臭い。こんな奴と組むのはろくな人間じゃないね。
32  名前: 匿名さん :2024/12/09 10:38
おっ、脅迫。
33  名前: 匿名さん :2024/12/09 10:48
通報しました
34  名前: 匿名さん :2024/12/09 11:27
立花さんとお親しくていらっしゃるのね。
35  名前: 匿名さん :2024/12/09 15:07
>>34
親しくしてないし支持もしてない
ただ、デマはダメだよ。勝手に誤読してデマを流すのはダメ。
36  名前: 匿名さん :2024/12/09 17:26
筋肉弁護士桜井っていう人の動画みてるけど、
参考になるよ~。
トリップパスについて





お帰りなさいませ🇯🇵 秋篠宮ご夫妻がトルコから帰国 記念式典出席や遺跡視察など
0  名前: 匿名さん :2024/12/08 17:23
秋篠宮御一家って美しくて有能、最強ですね

秋篠宮両殿下、ありがとうございました
ゆっくり休んで頂きたいです
6  名前: 匿名さん :2024/12/08 21:18
現地でのご活動、お召し物、素晴らしかったです。
歓待してくださったトルコの皆さまにも感謝です。
7  名前: 匿名さん :2024/12/08 21:37
マツケンサンバの金ピカ衣装がお似合いでした。
着物も金、帯も金、きっと草履も金、もしかしたら長襦袢も金?日本人じゃない感性をお持ちで。般若さん。
8  名前: 匿名さん :2024/12/08 23:03
>>7
あらまあ、悔しかったんですね。
雅子さんは左肩が短いから右袖が足りなくなって着物がご負担ですからね。
外国にお呼ばれして着物着る機会なんてないでしょうし、愛子さんもね。
愛子さんは残業だってよ爆笑

愛子さんは残業!
9  名前: 匿名さん :2024/12/09 08:28
歓迎式典も晩餐会もなかったことでもお解りですよね?
副、副、副市長のお出迎だったことでもお解りですよね?

日本国民はもう海外に向けて、秋篠宮のやらかしについて発信しましょう。
宮内庁が全く機能していないんだから。
骨折の振りをする嘘つきミテコ、嘘つきが産んだ上皇の子じゃない疑惑、早くDNA検査してくださいな。
10  名前: 匿名さん :2024/12/09 15:40
>>9


トルコ共和国大統領の公式Xにて
歓迎式典や
秋篠宮皇嗣殿下、妃殿下をおもてなしした様子が
見られますけど?????

大統領主催の晩餐会は非公開なので
画像はありませんが
秋篠宮皇嗣同妃両殿下が
晩餐会にご臨席の報道はありましたよ。
トリップパスについて





友人からのお歳暮
0  名前: 匿名さん :2024/12/08 22:43
この時期に農家の友人が毎年、野菜を送ってくれますが、今年は気候がおかしかったせいだと思いますが、だいぶ不作な品物でした。正直、え、だいぶ違うと思った程でしたが、友人から今年は不作だったと連絡(説明)はなく、無理に送ってくれなくとも、、と思いました。友人から送ると言われ始まった事なのですが、このまま続けて行ったままでいいのか何故かモヤモヤしています。
(毎年、返礼にはお菓子詰合せを送っています。)
15  名前: 匿名さん :2024/12/09 10:33
不作な野菜に対して、主はお金をかけて何かを買って送るのが嫌なんでしょう?
本音の部分、きちんと書きなよ。
16  名前::2024/12/09 13:27
毎年、春に農作業の始まる連絡(愚痴全般)がきて、冬に野菜↔︎お菓子のやり取りで本人は1年頑張ったーって自己完結していたのかなと思いました。
14さんが仰ってくれた、送りたいから送る、これだったんでしょうね。
17  名前: 匿名さん :2024/12/09 15:05
>>16
嫌なら断ればいい
18  名前: 匿名さん :2024/12/09 15:14
覚えておくわ。また来年も年末になったらスレ立つのかな
19  名前: 匿名さん :2024/12/09 15:16
年に一度のご挨拶ってことでいいじゃん。
安否確認みたいな感じ?
野菜もらって何かお返しする。
いい関係じゃん。
トリップパスについて





ここ一年ぐらいの牛角どうですか
0  名前: 匿名さん :2024/12/08 16:14
夫婦と社会人子ども1人で近々牛角へ行こうと思います。
ネットでメニューを眺めたりしていますが、どういう注文をしたらいいものやら。
お勧めのメニュー等ありますか。
牛角はもう何年も行っていないので、杏仁のデザートが美味しかったようなかすかな記憶しかないです。
12  名前: 匿名さん :2024/12/08 19:42
>>11

おいおい…

ヴィーガン様ですか?
焼肉が下品なんて
うちの73の親ですら言わないよ。

どこ人?

とりあえず引っ込んでてくれてOK
13  名前: 匿名さん :2024/12/08 19:51
子供が牛角好きなのと、家のすぐ近くにあるので
よく行きます。
私のおすすめは、豚カルビのはちみつ黒胡椒焼きと
焼きパイン、チゲラーメンです。
14  名前: 匿名さん :2024/12/08 19:51
>>11

え?おいくつ?
15  名前: 主です :2024/12/08 21:05
思ったよりレスいただいていましたね。
レビュー見てもあまり参考になるのがなかったので、ここで聞きました。
食べ放題にしていいものかどうかもわからず、入る前に情報が欲しかったのです。
2さん、8さん、9さん、13さん、具体的にありがとうございます。
美味しくないという情報もありがとうございます。
夫と子どもがすごく行きたがっているので、あまり期待しないで付き合ってみます。

では〆ます。
16  名前: 匿名さん :2024/12/09 13:20
>>15
〆後にごめんね。
なんか不親切なレスがあってお気の毒に思ったので…

ありきたりだけど、初めにファミリー用の盛り合わせをオーダーしてみてはどうかな?
少しずついろんな種類を食べられるので。
店舗や仕入れ状況によってカルビが美味しい、ロースが美味しい、ホルモンが美味しい、または個人の口に合う合わないなどの基準になると思います。
そのうえで気に入った肉を追加すると良いと思います😊
トリップパスについて





白髪ぼかしのスタイル
0  名前: 匿名さん :2024/12/08 15:09
59歳の私の白髪率は30%位です。
最近、白髪ぼかしというのを知り、YouTubeで観てます。
皆さん、素敵なヘアスタイルになっていますが、
明るい色の方が多く、実は職場ではあの明るさはNGなんです。
暗めで白髪ぼかしにならないのはわかるのですが、
何か良い方法はないでしょうか?

希望としては少しずつ、白髪染めを卒業したい。
白髪には白髪染めじゃなくて普通のヘアカラーのほうが
よいとも聞いて、普通のヘアカラーにしようかとも考えています。

6  名前: 匿名さん :2024/12/09 12:08
いい感じのマッシュヘア(長めなのかな?男の子がやるより長めで丸め)で軽めのバレイヤージュ+グレーのヘアマニキュアしてます。
少し遠目で見るとグレーヘア。
30代後半から白髪がドっと増えたので(幼稚園の役員やってからだとわかってる)40代くらいでは頑張って白髪染めしてたけど、50代にはいるかって頃に染めるのもウンザリして担当美容師さんに相談したらバレイヤージュを提案されてやってみたら評判良かったので、以来ずっとそれ。
やり始めの頃はコントラストもはっきりした感じだったけど、さらに白髪が増えてからはマニキュア追加してハイライトも控えめにした落ち着いた感じにしてる。
まぁ任せっきりなんだけども。
7  名前: 匿名さん :2024/12/09 12:38
私も白髪用カラートリートメント使って誤魔化してる、
白髪がうっすら白髪になって目立たない。
8  名前: 匿名さん :2024/12/09 12:41
>>0
明るさNGで白髪そのままは許されるの?
9  名前: 匿名さん :2024/12/09 12:43
>>5
横の私も50の恵み使ってるけど
厳密には4~5日持つって感じです
徐々に徐々に色が抜けてく
私は地毛が明るめで白髪染めたければ暗めの色を…と読んで暗めので染めるんだけど
4日目辺りから髪色が明るくなってきて白髪も…
あと5~10分放置とあるけど20分置いた方が良いですね
10  名前: 匿名さん :2024/12/09 13:03
ヘナ使ってみたらよかった。
でも昔はどこでも見かけたのに、今は売ってるところ少ない。
髪の毛サラサラになったよ。
頭皮にもいい気がする。
トリップパスについて





美顔器使ってますか?
0  名前: 匿名さん :2024/12/06 20:45
美顔器、何か続いてますか?そして効果を感じてますか?
過去スレを見たけどあまりレスもつかずのものばかりでしたので、再度お尋ねします。

ふるさと納税でヤーマンのフォトプラスシャイニーネオというのが気になっています。
顔のたるみや毛穴の汚れにいいそうですが、果たしてたるみの改善を実感できるのか、、そして何より続けられるのか。
手軽で左右それぞれ数分(3分だったかな?)なので続くかな。とか考えています。
実際これ(か、似た物)をお使いの方、詳しい方いらっしゃいましたらお話をうかがいたいです。
その他、こういう事やってますなど、よろしくお願いします。

16  名前: 7 :2024/12/07 23:16
>>13
そうです、その類のシャワーヘッド。
普通にシャワーとして使うだけです。
私のはミストじゃないけど、顔もそのままかけちゃってます。
2〜3日で、肌が変わった?!って感じましたよ。
不思議なことに髪が早く乾きます。

水流が少し弱くなるけど、ちょっとなのですぐに慣れました。
温度も少し弱く感じるけど、元の温度を上げればすむし慣れました。
17  名前: 匿名さん :2024/12/08 13:21
フェイスパックしてる上から美顔器の赤い光で5分間当ててる。
パックの美容成分が奥まで浸透してめっちゃ保湿されて乾燥しません。
18  名前: 匿名さん :2024/12/08 18:01
何しても続かないので、買わない事にしてます。
19  名前: 匿名さん :2024/12/08 22:30
>>18
まさに、それなー。
20  名前: 匿名さん :2024/12/09 08:15
>>18
むかし、買ったことあるけど、一月続かなかった・・・。
トリップパスについて





加湿器
0  名前: 匿名さん :2024/12/08 14:39
冬は床暖とファンヒーターを使っています。
乾燥が気になりますが加湿はした事がないです。
以前に住んでいた家が結露とカビが酷く(壁も濡れてた)引越しをして今の家(戸建て)は結露は窓だけですがカビそうで加湿していません。
でも、乾燥からか鼻が痛いし肌は荒れるし。
お勧めの加湿器があれば知りたいです。
20  名前: 匿名さん :2024/12/08 23:26
>>18
うちもガスファンヒーター。
室内の今の湿度42%。
ファンヒーターの前にくっついてると肌が乾く感じがあるけど、部屋全体はそんなに乾燥してるとは感じない。
カビが生えたら嫌だから加湿器はしてないです。
21  名前: 匿名さん :2024/12/08 23:36
うちもガスファンヒーターだけど、ものすごく乾燥します。
なので加湿器は必須です。手がカサカサになってしまう。
でも、実家の親の家もガスファンヒーターだけど加湿器必要ないのよね。築70年くらいの古い家ですが……
うちの家は気密性が高いからなのか、ものすごく乾燥します。
窓はペアガラスで、断熱性が高いからか結露しません。
結露するまで加湿したらやばいと思うのですが、ほとんどしません。
主さんのお宅は窓が結露しているから、加湿器つけるとカビが怖いですよね。
小さめの加湿器にするとか?
どのみち、湿度計はあったほうがいいと思います。うちは今、47%になってます。
ニトリで1000円くらいで温度と湿度が測れるデジタルのを買いました。
22  名前: 匿名さん :2024/12/08 23:50
>>21
気密性高いのに、なんか矛盾
23  名前: 匿名さん :2024/12/09 07:44
湿度計をお持ちでないなら
百均にもあったと思うので
実際に測ってみて
室内の乾燥が原因なのか確認されては?
違う原因なのに加湿してもカビる要因を
増やしてしまうから。

加湿器は、他にもおすすめされてる方が
いらっしゃいますが私もおすすめは象印。
電気ポットみたいな加湿器。
フィルターがなくてシンプルなので洗いやすいし
内部にカビが発生しにくい。

それと鼻が痛いのは
マスクを使う時間を増やしてみては?
ウイルスを防ぐような厚手のではなく
保湿のための薄ーいマスク。
鼻・喉の乾燥を防げるし、私が使ってるのは
夜用のどケア という紐の部分がゆるーいもので
家の中限定になりますがゆるく覆われるので
乾燥は防げるけれど、
肌との摩擦が少ないので
肌への負担は少ないものです。
24  名前: 20 :2024/12/09 07:48
>>21
うちもペアガラスですよ。
あ、うちは24時間換気がないけど関係あるかな。

トリップパスについて





50歳パート主婦の年収280万手取り230万くらいって。
0  名前: 匿名さん :2024/12/07 19:38
多いと思う?少ないと思う?
24  名前: 匿名さん :2024/12/08 17:57
高いと思う。
派遣さんなんじゃないかな。
25  名前: 匿名さん :2024/12/08 20:54
>>24
派遣は50過ぎると仕事がた減りするらしい。
26  名前: 匿名さん :2024/12/08 21:07
>>25

そうでもないよ。

27  名前: 匿名さん :2024/12/08 21:10
多いと思うよ。
資格持ちの専門的な仕事で時給が高いのか、めちゃくちゃハードに働いているのか。
どちらにせよすごいと思う。
28  名前: 匿名さん :2024/12/08 21:12
主さんがそうなの?
トリップパスについて





寒いとき、痛いとき
0  名前: 匿名さん :2024/12/08 14:06
手が冷たいときは手をさするし
お腹が痛いときは、お腹をさする。

こういうのって普通ではないんでしょうか?

知り合いに、へーっと知らなかったというように言われたので。
みんな大体してる事かと思ったんですが違いますか?
7  名前: 匿名さん :2024/12/08 16:19
仮に誰かが、寒い寒い。手袋どこへやったかなぁとかいったとき、寒いときは手をさすればいいし、お腹が痛いときはお腹をさすればいいでしょ?普通そうでしょ?とか返事したら、ちょっと嫌味か何かで「へぇー知らなかった」という人もいるかも。
8  名前: 匿名さん :2024/12/08 17:01
ただ、そうだね、と言わない場面というか雰囲気というか、そういう相手だったのでは?そういう事あるよ、この頃。
知らないわけ無いし。
子育てにだってさする事は必要でしょ。
詳しく場面は書かないけど、そういう相手いますよ。
9  名前: 匿名さん :2024/12/08 17:05
手が冷たいときは股に挟む。
おなかが痛いときは海老のように前かがみになって体の声を聴く。
「出るんか?まだか?ガスか?ブツか?生理か?」
10  名前: 匿名さん :2024/12/08 18:05
>>9
11  名前: 匿名さん :2024/12/08 18:27
>>9
お股に挟むと暖かいよねー
私もよく挟む
トリップパスについて





閉経の時どんなでしたか?
0  名前: 匿名さん :2024/12/07 13:31
53歳です
もうとっくにあがる年齢なはずですが定期的に来ていました

周りの友人たちは、ものすごい量でそれが数日続き、上がったと言ってます
私は元々多嚢胞性卵巣で不順なのでよく分からないのですが
2ヶ月前普通より少ない生理が来てそれきり
でもあがった感覚がないです
何事もなく終わった方居ますか?

それから閉経後、体調の変化はありましたか?

13  名前: 匿名さん :2024/12/08 09:32
>>3
漢方薬?違ったらごめんなさい。
漢方は飲みにくくて無理やり飲むようなものなら体に合っていないということ。
体が必要とするものならば飲むときあまり抵抗がないそうです。
オブラートを買おうとしたときに薬剤師さんに言われました。
14  名前: 匿名さん :2024/12/08 12:44
私も53歳ごろに閉経に向かい始めたんだけど、何度か大量に出た周期の後、少量で不定期となり、55歳で気づいたら閉経していた感じ。
ただ、ホットフラッシュが長く続いて、
やっとなくなったのは去年、58歳になった頃からかな。
今年は人並みに冬は寒い。笑
15  名前: 3 :2024/12/08 14:15
>>13
すごい!なんでわかったんですか?処方されてるのは漢方薬です。
そして、苦手だなでも少しでも良くなるなら我慢我慢と思いながら飲んでいたので身体に合ってないのでしょうか。
情報ありがとうございます。
16  名前: 匿名さん :2024/12/08 14:32
ストレスで45歳辺りから来たり来なかったりを繰り返し50前でいつの間にか完全に来なくなりました。
大量に出る事もなく、サラッと終わりました。
17  名前: 匿名さん :2024/12/08 18:00
なくなったと思ったら、一年後にまた来たり。
色々です
トリップパスについて





雅子様 体調崩れやすい状態に
0  名前: 疲労 :2012/04/06 07:18
愛子様へのお付き添いが1年半ほどあったためか、
雅子様は疲労が重なり、体調を崩しやすい状態との
発表。

私的なご活動から様子を見て行うらしい。

これはもう本当に新型ウツといわれるものでは
ないでしょうか?
55  名前: w :2017/07/11 16:02
>>1
>ーヲサメヘヘ、リ、ホ、ェノユ、ュナコ、、、ャ」アヌッネセ、ロ、ノ、「、テ、ソ、ソ、皃ォ。「
>イ晙メヘヘ、マネ靠ォ、ャスナ、ハ、遙「ツホトエ、🌀キ、荀ケ、、セヨ、ネ、ホ
>ネッノス。」
>
>サ菁ェ、ハ、エウ霹ー、ォ、鯱ヘサメ、ォ、ニケヤ、ヲ、鬢キ、、。」
>
>、ウ、?マ、筅ヲヒワナ👻ヒソキキソ・ヲ・ト、ネ、、、???筅ホ、ヌ、マ
>、ハ、、、ヌ、キ、遉ヲ、ォ。ゥ
56  名前: 匿名さん :2018/10/15 15:59
雅子さんの多動状態やお太りは鬱病の治療薬の副作用の可能性がある?
でもそのせいで宮中祭祀や大切な公務にで10年以上も出られないなんて本末転倒ですよね。

もう今から修正するの無理じゃない?
ナルちゃんもアイちゃんもどう見ても皇族向きではないから
ご一家でどこかのご用邸に移り住んで、ゆっくり生涯を過ごす方が幸せじゃあないのかなあ。


アイちゃんは、玉串を捧げる一連の動作が出来なくて神職さんにかわりにやってもらったんだよ。
そういうのを隠して優秀優秀報道するのもあの一家によけいにプレッシャーをかけてるんじゃないかな。


オランダ国王夫妻を迎えた時のオレンジの服も
晩餐会の様子も
変だったでしょ?
みんな本当にすーてーきー!って思ってるのかな
57  名前: 匿名さん :2018/10/15 17:31
産後うつなんですってね。
最近産んだわけではなかろうに。
58  名前: 匿名さん :2024/12/08 17:30
ほらね。こんな酷い状況なら親が皇室から出すよ。
可哀想な雅子さん。
59  名前: 匿名さん :2024/12/08 17:44
古スレ注意⚠️
トリップパスについて





愛子様パニック発作と報道
0  名前: みのもんた :2010/03/07 22:48
朝ズバで、

愛子様不登校の外国の報道を紹介した中で

イギリスの新では、
愛子様は、パニック発作が起こり、不登校になった、文字スーパーでもでて、読み上げていました。


初めて病名が報道されましたね。
45  名前: a :2017/06/17 00:03
>>1
> 朝ズバで、
>
> 愛子様不登校の外国の報道を紹介した中で
>
> イギリスの新では、
> 愛子様は、パニック発作が起こり、不登校になった、文字スーパーでもでて、読み上げていました。
>
>
> 初めて病名が報道されましたね。
>
46  名前: w :2017/07/11 13:56
>>1
>トォ・コ・ミ、ヌ。「
>
>ーヲサメヘヘノヤナミケサ、ホウーケホハ🌈サ、メイキ、ソテ讀ヌ
>
>・、・ョ・?ケ、ホソキ、ヌ、マ。「
>ーヲサメヘヘ、マ。「・ム・ヒ・テ・ッネッコ釥ャオッ、ウ、遙「ノヤナミケサ、ヒ、ハ、テ、ソ。「ハクサ妺ケ。シ・ム。シ、ヌ、筅ヌ、ニ。「ニノ、゚セ螟イ、ニ、、、゙、キ、ソ。」
>
>
>ス鬢皃ニノツフセ、ャハ🌈サ、オ、?゙、キ、ソ、ヘ。」
47  名前: 匿名さん :2019/02/05 05:28
豚万歳この人 まんまチョン。
この人 まんまチョン。
この人 まんまチョン。
この人 まんまチョン。
嫌韓や小室スレ嫌う奴らも皆チョンだよ。
ここは日本出て行け!
万歳の野郎、皇室ババアとか貧乏豚とか言いやがって。
おまえはまんまチョンなんだよ!
医学部母だからって自慢しやがって
金持ちだからって馬鹿にしやがって
チョンじゃ意味ねーよ!

今後万歳の味方した奴皆チョンだよ!!

皇室スレの何が悪い?????!!!!!!
小室が悪人なのにスレ立てて何が悪い?????!!!!!
雅子が税金食いつぶしているのに悪口言って何が悪い?????!!!
韓国と言う国の悪事について語り合って何が悪い?????!!!!
ここは日本だ!!!!
同意出来ない奴はこの掲示板に来なくていいんじゃね???
ここは雅子を憎み、小室を憎み、韓国の食べ物も受け付けない人間のたまり場なんだよ!!
他の話題するなよ!!
まんまチョンが!!
48  名前: 匿名さん :2019/02/07 05:13
[匿名さん]
豚万歳この人 まんまチョン。
この人 まんまチョン。
この人 まんまチョン。
この人 まんまチョン。
嫌韓や小室スレ嫌う奴らも皆チョンだよ。
ここは日本出て行け!
万歳の野郎、皇室ババアとか貧乏豚とか言いやがって。
おまえはまんまチョンなんだよ!
医学部母だからって自慢しやがって
金持ちだからって馬鹿にしやがって
チョンじゃ意味ねーよ!

今後万歳の味方した奴皆チョンだよ!!

皇室スレの何が悪い?????!!!!!!
小室が悪人なのにスレ立てて何が悪い?????!!!!!
雅子が税金食いつぶしているのに悪口言って何が悪い?????!!!
韓国と言う国の悪事について語り合って何が悪い?????!!!!
ここは日本だ!!!!
同意出来ない奴はこの掲示板に来なくていいんじゃね???
ここは雅子を憎み、小室を憎み、韓国の食べ物も受け付けない人間のたまり場なんだよ!!
他の話題するなよ!!
まんまチョンが!!
49  名前: 匿名さん :2024/12/08 17:27
パニックになるほど家庭が大変だったのよ。
トリップパスについて





新たな法案が次々と
0  名前: 匿名さん :2024/12/06 11:28
今の総理になってから、
新しい法案が次々と決まってきているので、
ここで挙げて、生活の中で注意していこう。
(国民に不都合な法案決定)
ほんと、石破って・・・・史上最悪の総理だと思う。

あくまで一例、
ただの風邪なのに第五類だと。
子供が風邪ひいたら(インフル同様)学校休まなくちゃいけない。
なんなの、これ。
薬品会社の闇。
16  名前: 匿名さん :2024/12/08 12:04
大臣が言ってたように「日本を魅力的な治験市場にする」ことへの第一歩だと思います。

新たなウイルスを発見しやすくする、新たなワクチン開発をしやすくする。
日本で治験するんだから。
17  名前: 匿名さん :2024/12/08 14:24
>>16
えっ?日本人を実験台にするってこと?

18  名前: 16 :2024/12/08 14:31
>>17
ごめん、大臣じゃなかった。
厚労省の医薬品審査管理課長の発言だった。
薬事日報 2023 9月15日より

厚生労働省医薬局の中井清人医薬品審査管理課長は11日、専門紙と会見し、ドラッグラグ・ロスの解消に向け、
「日本を魅力ある治験市場にする政策に変えていく必要がある」との考えを示した。

リアルワールドデータ(RWD)など既存の制度については、「具体的な成功例を作りたい」と述べ、制度見直しを含めた努力が必要とした。
中井氏は、「日本を魅力ある治験市場にする政策に変えていく時代だ。そのためには、無理に薬事で規制するより、品目によるが、効率的な治験、国際共同治験を進めることが重要との方向性で議論を進めていく」との考えを示した。
19  名前: 匿名さん :2024/12/08 15:28
>>18
ねぇ、
治験というのが嫌なんだよね?
自分が心臓病で、
iPS細胞から作製した心筋細胞シートの医師主導治験で移植勧められたらどうする?
20  名前: 匿名さん :2024/12/08 17:08
>>19
命が危なくて、それで助かるかもしれないなら治験に協力するかも。
実際、そうやって協力する人が多いし。
トリップパスについて





コロナ起源は「中国研究所の事故」 米下院小委が報告書
0  名前: 匿名さん :2024/12/06 11:41
ニューヨーク=吉田圭織】新型コロナウイルス流行に関する米下院特別小委員会は4日までに中国・武漢の研究所での事故がパンデミック(世界的大流行)を引き起こしたウイルスの起源だとする最終報告書を公表した。

同報告書は2023年2月からの聞き取り調査などをまとめたもので、500ページ以上にのぼる。研究所からウイルスが流出した根拠として、ウイルスが自然界ではみられない特性を持っていたことや、2019年秋に複数の研究所の職員が新型コロナに似たような症状が出ていたと考えられると米国務省が指摘していたことなどを挙げた。「自然界で発生したのであれば、すでに証拠は表面化しているはずだ」とも指摘した。

報告書は「調査を始めてから多くの情報機関幹部や政治家、科学誌の編集者、科学者らが研究所での事故が起源だとする説を支持するようになった」と主張した。

一方で、同特別小委員会は下院で多数を占める共和党議員が委員長を務めており、民主党側が報告書の内容について批判している。民主党側は対抗する報告書で「ウイルスの起源や関連する知識を深められるような新たな情報はなかった」と反発した。

米政府内で新型コロナの起源をめぐる意見は分かれたままだ。米疾病対策センター(CDC)や米国立アレルギー感染症研究所(NIAID)は動物を介して人間に感染した可能性が高いとみている。だが、米連邦捜査局(FBI)と米エネルギー省は研究所から流出した可能性が高いと判断している。日本経済新聞



トランプになったらこれも一気に解明されそうで期待している。
5  名前: 匿名さん :2024/12/06 13:18
>>2
調べたけどやっぱり引っかかってこない。
ほかの人と間違えてない?
6  名前: 匿名さん :2024/12/06 14:07
>>2
バイデンも息子に恩赦したよ
7  名前: 匿名さん :2024/12/06 14:28
>>2
それ、バイデンじゃない?
8  名前: 匿名さん :2024/12/08 07:34
世界で大勢の方がなくなってるから
きちんと解明してほしいですね。

それにしても危険な病原体を扱っているのだから、
武漢研究所で働く職員の危険防止対策レベルを上げないと
また起こしそうで怖い。
9  名前: 匿名さん :2024/12/08 12:59
もし事故だったとしたら、
国際的に補償されるものなんだろうか。
その規模はどれくらいに…

絶対認めないだろうね。
トリップパスについて





部屋何度?
0  名前: 匿名さん :2024/12/07 11:28
部屋は普段何度くらいを保ちますか?
何度になったら暖房つけますか?

いま18度 寒い
でも灯油無い
33  名前: 匿名さん :2024/12/08 06:54
24度寒いです
34  名前: 匿名さん :2024/12/08 07:25
でも昼間は日当たりがいい
リビングは冬でも暖房入らず
マンションだから暖かいのかも
35  名前: 匿名さん :2024/12/08 10:02
>>33
なんで?!

今朝起きたら、リビング14℃
まだ、エアコンつけてない
36  名前: 匿名さん :2024/12/08 10:03
>>33
筋トレしたらいいかもね
37  名前: 匿名さん :2024/12/08 10:13
>>35
なんでエアコンしないの?
14度は快適ということかな
トリップパスについて





お金だけ出ていった
0  名前: 匿名さん :2024/12/06 21:21
息子が3ヶ月付き合った彼女とドライブ中、脇見運転をしてしまい衝突。相手の車は保険でおりたのですが自分の車は保険に入ってなかったので実費。30万円程しました。
とりあえず現金で払ったのですが…
昨日彼女から、別れ話されたそうです。
彼女とドライブしてなかったら払わないですんだし、しかも別れ話。酷くないですか?
51  名前: 匿名さん :2024/12/07 17:48
うちもずっと車両保険はつけてなかったけど
子供が運転するようになってから付けました。
別れ話されたのは、もしかしたら息子さんが
彼女の心配より車の修理代の心配したからかもよ。
52  名前: 匿名さん :2024/12/07 18:37
>>51
ありえるね。
53  名前: 匿名さん :2024/12/07 18:47
>>46
えっと、
可能性の話をしているのが分からないの?
54  名前: 匿名さん :2024/12/07 20:11
・車関係の保険はケチらない。
・まずは相手の心配
・安全運転の心掛け

勉強代になったんじゃない?
55  名前: 匿名さん :2024/12/08 07:01
車両保険に入らないということは、毎年保険料を
払うより(何かあった時に払えばいいか!)と
いう考えだからだよね。
そしてそのようにした。
そのこととと息子と彼女の別れ話は関係ない。
トリップパスについて





韓国の大統領どこが悪いの?
0  名前::2024/12/05 20:59
大ごとになっているようですが、意味が分からずニュース見てもよく理解できません。
夫人が悪いの?
言い立てる議員も皆悪そうに見えるといえば見える…?
24  名前: 匿名さん :2024/12/06 21:42
>>23
「反日種族主義」は読まれましたか?
あれ以上に、韓国の国民が置かれた日本に対する感情が、教科書に書いてあるんですか?
25  名前: 匿名さん :2024/12/07 07:03
報道1930の一部だけど。
「尹大統領が特定ユーチューブの視聴を薦めた」
「尹大統領が特定ユーチューバーを愛好している」
「今回も保守系ユーチューバーの影響ではないか」
と与党系政治家が言っているとの報道が韓国でされている。
で、中身は…。
「ニューライト」
参加型のデモに敵対心がある。それらのデモは従北朝鮮の暗躍であるとの考え方。
で、戒厳令を出す前の大統領の発言。
「(韓国)国会は犯罪者の巣窟になった。
私は北朝鮮共産勢力の脅威から国を守り
国民の自由と幸福を略奪する
反国家勢力を撲滅する。」

ここにもいる、何かに似てる。
26  名前: 匿名さん :2024/12/07 21:47
どうなるんだろ、これから。
27  名前: 匿名さん :2024/12/07 22:39
大統領を辞めさせようと集まってる国民もたくさんいるが、大統領を守ろうと集まってる国民もたくさんいるんだね。
28  名前: 匿名さん :2024/12/08 06:53
>>27
奥さん、バッグ?だったかもらう時、もうしないで下さいとか言ってたよね。
トリップパスについて





withMUSIC
0  名前: 匿名さん :2024/12/07 20:42
今見てるけど、倖田來未とか中島美嘉とか、今は出なくなったね。
中島美嘉ってバレーボール選手と結婚したんだよね?

今って一人で歌う人気歌手?ミュージシャン?ているの?
1  名前: 匿名さん :2024/12/07 20:44
あいみょんとか人気あるよね

中島美嘉は離婚したよ
2  名前: 匿名さん :2024/12/07 20:46
ジェイワイパークが歌って踊る人と知らなかった。
トリップパスについて





平成30年(2018)4月 学習院大学に 障害者支援規程
0  名前: 匿名さん :2024/08/17 22:09
学習院大学における障害のある者への入学者選抜時及び在籍中の支援に関する規程
平成 30 年 4 月1日

2020年入学かあ。


第1条 この規程は、障害者基本法(昭和 45 年法律第 84 号)、障害を理由とする差別の
解消の推進に関する法律(平成 25 年法律第 65 号)その他の法令の定めに基づき、学習 院大学(以下「本学」という。)において、障害のある者に対し、入学者選抜時又は入学 後の教育上及び学生生活上の支援体制を整備し、その支援を積極的に行うために必要な 事項を定めるものとする。
(定義)
第2条 この規程において、「障害のある者」とは、身体障害、知的障害、精神障害(発達
障害を含む)その他の心身の機能に障害があることにより、入学者選抜又は入学後の教 育上及び学生生活上制限を受ける状態にある者で、本人が支援を受けることを希望し、 かつ、本学がその必要性を認めたものをいう。
(学長の責務)
第3条 学長は、障害のある者が必要かつ合理的な配慮がなされないことにより、入学者 選抜又は入学後の教育上及び学生生活上の不利益を被ることがないよう、必要な支援方 策を推進する責務を有する。
(教職員の責務)
第4条 教職員は、障害のある者が、入学者選抜又は入学後の教育上及び学生生活上の不 利益を被ることがないよう、必要かつ合理的な配慮及び支援を実施する責務を有する。 2 教職員は、学生に対し、障害により日常生活及び学習場面において様々な困難が生じ ることについて理解させるための啓蒙活動を行うことにより、障害に理解を持ち、共に
支え合う意識のある学生を育成するよう努めなければならない。
(支援体制及び事務)
第5条 入学者選抜における支援については、入学試験委員会にて検討し、支援に関わる
事務及び関係部署間の調整はアドミッションセンターが行う。
2 入学後の教育上及び学生生活上の支援については、学生委員会及び障害学生支援連絡
会において検討し、支援に関わる事務及び関係部署間の調整は学生センター学生課が行 う。
(支援希望の申請)
第6条 障害のある者は、入学者選抜又は入学後の教育上及び学生生活上に必要な支援希 望の申請を行うことができる。なお、本人による申請が困難な場合には、ーー以下略

62  名前: 匿名さん :2024/12/03 22:05
>>56
図々しいわ!
63  名前: 匿名さん :2024/12/04 08:06
あのねー、大学はどこもやってるのよ。
64  名前: 匿名さん :2024/12/04 08:09
>>63
だね、
法律で決まってるから
65  名前: 匿名さん :2024/12/07 20:10
>>63
そうそう、本当はこれで東大卒にしたかったんだと思うわ。
それはさすがに許してもらえなかったみたいね。
66  名前: 匿名さん :2024/12/07 20:12
>>65
どういうこと?
トリップパスについて





帯状疱疹ワクチン、2025年度から定期接種へ 高齢者対象 国が調整
0  名前: 匿名さん :2024/12/06 18:38
厚生労働省は来年4月から高齢者を対象に、定期接種化する最終調整に入った。65歳以降、5歳刻みで接種を受けられるようにする。接種費用の一部を公費負担とし、自己負担の軽減を図る。毎日新聞


65才の高齢者を定期接種にするって。
自己負担はいくらなのか知らないけど、帯状疱疹のワクチンって数万円するからこれは助かるね。
33  名前: 匿名さん :2024/12/07 13:33
>>32
安いやつはただの水痘ワクチン、ほとんど効かないと聞いた。
34  名前: 匿名さん :2024/12/07 17:28
ワクチン2種類どっちにしようかな。
今、自治体の補助を差し引くと6000円と3万円
予防効果 7割と9割以上
持続性は5年と10年
35  名前: 匿名さん :2024/12/07 17:50
>>33
高い方は水痘ワクチンではなく違うものなの?
36  名前: 匿名さん :2024/12/07 19:02
>>35
高い方は本当に帯状疱疹に効くようだよ
37  名前: 匿名さん :2024/12/07 19:06
>>35
帯状疱疹の原因となるウイルスは水ぼうそう(水痘)のウイルスと同じなのです。
水痘にかかると、そのウイルスはその後ほぼ一生の間、体の神経節にとどまり、ずっと一緒にいることになります。
そして、体調が悪くなると神経節から皮膚の表面に出てきて、帯状疱疹を発症することになります。

つまり、水痘にかかっていない人は帯状疱疹を発症することはないのです。
そのため、最近では小児期に水痘にかかる前に「水痘ワクチン」を接種することで、水痘のウイルスが感染しないようにしています。
水痘ウイルスに感染しなければ、決して帯状疱疹は発症しないのです。

ところが、最近では水痘に感染した後でも、「水痘ワクチン」の接種により帯状疱疹の発症をある程度抑制すると認定されました。
しかし、その効果は1年間で「50%程度」の抑制にすぎませんし、2年目以降の効果はさらに低くなります。
「水痘ワクチン」はそもそも帯状疱疹を抑制するレベルが低いために適応がなかったのですが、値段が安いため「帯状疱疹ワクチン」として、行政により認定されることになりました。しかし、効果が少ないのに値段が安いというだけで接種を行うことは、本来の医療として効果も意味もないことは明らかです。

最近では水痘に感染後、水痘のウイルスが体内にいる状態であっても、帯状疱疹の発症を抑制する本当の意味での「帯状疱疹ワクチン」が日本でも発売されました。
そのワクチンが「シングリックス」であり、医学的意味で本当の「帯状疱疹ワクチン」と言えるのはこれのみです。
シングリックスは2か月あけて2回接種ですが、1年間で「93%」の抑制力があり、5年後で「80%」、10年後でも「70%」以上の抑制力があります。この抑制力は「水痘ワクチン」よりも極めて高いことが明らかですが、なぜか公表されていません。それが誤謬の原因となっています。
シングリックスの値段は高いのですが、10年間の抑制力を考えれば、「水痘ワクチン」を毎年接種するよりも費用は安くなります。
今回補助金制度を利用できれば、さらに安く接種できますので、費用対効果を考えれば接種を検討しやすいと思います。

水痘の罹患歴が母子手帳などで確認できれば良いのですが、わからない方は水痘抗体の有無を採血で確認することも可能です。
水痘抗体が陽性であれば、水痘の罹患歴があり、すでに水痘ウイルスが体内にいるので、接種するワクチンは「帯状疱疹ワクチン(シングリックス)」をお勧めします。

以上「水痘ワクチン」と「帯状疱疹ワクチン(シングリックス)」は全く別物のワクチンなのですが、行政では2つのワクチンを区別せずに「帯状疱疹ワクチン」として広告しているため、大変誤解を招いています。これは行政が医療を理解せずに、予算面のみを考えて値段の安いものを優先するために生じる間違いです。

行政の間違いに惑わされることなく、医療として正確な情報を理解して、正しいワクチン接種を行われることを願っております。かとう内科クリニックHPより
トリップパスについて





クラスのガン
0  名前: 匿名さん :2024/12/07 08:02
旦那がクラス4の病名つけるならガンだと医者に言われました
仕事が忙しいアピールしてるので、手術どうしますか?仕事忙しいから大丈夫ですか?手術します?仕事の都合つきますか?と言われていました
ステージではなく、初期のガンなので切除で様子見なのかそんなに深刻なレベルではないんだろうなぁと
今は入院すると関わったきた人全てに言っているみたいで、みんな心配して連絡くれると満足そう
かまってちゃんだから嬉しいんだろうね
13  名前: 匿名さん :2024/12/07 10:00
>>9
私も知らなかった。
うちの実家というか父方は癌家系で祖父母、父、おじ数人が癌で亡くなっててステージのことは覚えたけどクラスは知らなかった。
覚えておこう。
14  名前: 匿名さん :2024/12/07 10:30
学級崩壊の子の話かと思って開いたら
15  名前: 10 :2024/12/07 10:37
>>14
思った思った
16  名前: 14 :2024/12/07 10:44
>>15
ですよね 
17  名前: 匿名さん :2024/12/07 12:00
>>14
はーい。
トリップパスについて





布団乾燥機の音はどれくらい?
0  名前: 匿名さん :2024/12/06 06:10
布団乾燥機、非常に興味あるのですが、音がうるさいとかそういうのを見ると躊躇してしまいます。
製品によって違うとは思うのですが、ドライヤーの音くらい出るものなんですかね?

皆さんの家のはどうですか?
それやってる部屋で、テレビをボリューム上げなくても見れますか?

最近テレビで見かけたスティックタイプのとか、非常に興味あります。
15  名前: 匿名さん :2024/12/06 16:18
>>13
自分の好き好きだよ。
わたしは早めなら10分で終わらせて眠るし、暇な時ならダニパンチにする。
16  名前: 匿名さん :2024/12/06 16:20
>>13
追加。うちは日立です。
17  名前: 匿名さん :2024/12/06 21:41
>>15
マット無しでダニに効くのかな。
どうも怪しくて、いまだにマットのまま。
1時間くらいかけるんだけど、寝室の湿度を感じるくらい
湿気が布団から放出されてると感じるんだけど
ホース式のも同じくらい効果あるのかなあ。
18  名前: 匿名さん :2024/12/07 07:00
>>14
どっちも持ってないけど
電気毛布は賛否両論だよね。
体の体温調節がうまくできないからよくないという説もあるよね。

その点、乾燥機は普段入ったときにふんわり暖かいんでしょ?興味ある。。
19  名前: 匿名さん :2024/12/07 08:48
>>18
私も電気毛布を使ってるけど、寝る30分くらい前に電気を付けて温めて、あとは電気を消して寝ます。
寒い時、布団に入って温かいと幸せ~
トリップパスについて





実家との関係
0  名前: 匿名さん :2024/12/06 10:34
主人と主人の実家ですが
なんというか、実家の言うことは絶対なのです。
なので保証人なども理由も聞かないで引き受けてきます。
過去に数度、実家や姉の家で問題がある時はうちが従う。
せめて理由と私に相談してからと喧嘩になりましたが、変わらず。
お金を工面してくれと電話あった時も理由も聞かずです。
もうその時はうちの子どもも一緒になって詐欺かもしれないから理由を聞けと家族で説得しました(結局、必要なかった)
今回は主人の姉が離婚したので、転居先の保証人です。
今住んでいる家は息子に譲りたいので売らずに残す。
で、一人暮らしにしてはかなり高めのところに引っ越し。
ちなみに成人済みの子供(結婚もしている)が2人います。
私の感覚としては自分の子供に頼めば?と思うのはおかしい?
いつも不都合なことは全てうちの主人です。
すみません、半分以上愚痴も混じっています。
そのうち姉が困ってるからとお金を工面しそうです。
今回は家の保証人ですが、過去にいろいろとあり、その度にあなたが守らなければいけないのはどの家なの?と怒りが湧きます。
私自身は毒親に育てられ、実家とは縁を切っているので、一般的な実家に対する感覚がわからないので教えて頂きたい。
姉ってこんなに弟に頼るもの?毎年遊びに行かなければいけないもの?

34  名前: 匿名さん :2024/12/06 17:02
スレ文読んだら、
主さんはご主人に主張しているよね。
勝手なことはしないで、
自分に相談して、と喧嘩をしても、
ご主人には「実家が絶対」。

これはもう変わらないと思う。
35  名前: 匿名さん :2024/12/06 17:26
いや、皆さんありがとうございます。
私の言っていることがめちゃくちゃ非常識ではなさそうというので安心しました。
自分が冷たいのかと思ったので聞いてみたくなったのです。(なにせ、私が普通の家庭で育っていないのでそういう感覚に自信がありません。)
何度も言いましたし、話し合おうともしましたが話し合いにさえならないのです。
どっちの家を守るというのも主人にはすでに言っております。
実家の頼みは絶対。これはもう変えられないんだろうなと思っております。
私が実家のことに口を出すと、もう怒り出す。やりたくないんだろう冷たいというふうになるのです。
なので、今のうちに何かあった時に離婚できるように対策をと思っております。

ちなみに、主人と義姉は仲良しかというと別にです。
何かある時しか連絡来ません。
なので、連絡来た時は嫌なことを頼まれる時と遊びに来いという正月前です。
家庭内順位が主人が1番下なのでしょう。
まあ、ちよっと皆さんに聞いていただいたのと、非常識すぎる考えではないというのがわかったので助かりました。
36  名前: 匿名さん :2024/12/06 18:29
>>35
頑張ってね。
頼る実家もないのにご主人がこれでは悲しいね。
実家が絶対という価値観はもう変えられないと思う。
37  名前: 匿名さん :2024/12/06 20:37
>>35
>今のうちに何かあった時に離婚できるように対策をと思っております。

これだけ嫌な事が連続して続いてるのに、今後何があったときが離婚に繋がりそうなんだろう。
主の考え方を少し変えてみると、今のようなストレスは無さそうなのに、それも無理そう。
いろいろ頑張って下さいね。
38  名前: 匿名さん :2024/12/06 22:36
義両親がまだ生きてるの?わたし50代ですが実両親も義両親もいないです。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77  次ページ>>