育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
21151:資格はあるけど趣味で施術(小町)(7)  /  21152:汗の描写(シモ話注意)(10)  /  21153:ミスドとクリスピーの違いは?(34)  /  21154:ガッテン見た?(9)  /  21155:ここのポップアップ(?)の広告(2)  /  21156:後から言おうと思ってた(3)  /  21157:周りのお年寄りはワクチン打ちますか?(45)  /  21158:【聖火】有名人は田んぼを走ればいい【老害森】(89)  /  21159:メイクデビューするとき(7)  /  21160:オートミール(22)  /  21161:COCOA不具合4ヶ月放置(8)  /  21162:認知症は認知症でも(10)  /  21163:なりすましの心(22)  /  21164:日本の警察のやり方(71)  /  21165:恵方巻き食べる人(80)  /  21166:マイナポイントって(6)  /  21167:都内のアキダイというスーパーは。(13)  /  21168:やる気が出ない(25)  /  21169:14万くらいの指輪とネックレス(51)  /  21170:また古スレばっかり(46)  /  21171:寄附とか税金とか(2)  /  21172:雨の中、買い物に行かせるな!(54)  /  21173:母さんに気を遣わせるな(236)  /  21174:タカノフルーツバー、閉店するってよ(46)  /  21175:Lineで動画を送る(6)  /  21176:この方たちを天皇皇后両陛下と及びし奉るのですか? あたしゃいやだよ。(134)  /  21177:肉じゃがの作り方。。簡単に教えて。(24)  /  21178:咳ゴホゴホ、休んで!!(22)  /  21179:母の日のプレゼント(19)  /  21180:河合案里やっと辞職(6)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  699 700 701 702 703 704 705 706 707 708 709 710 711 712 713  次ページ>>

資格はあるけど趣味で施術(小町)
0  名前: 匿名さん :2021/02/04 20:13
小町を見ていたら、ネイルの資格のある人にジェルネイルしてもらい、いい、と言われたからお金を支払わなかった、またしてもらいたい、というのがあった。
趣味てやってるからどうぞ、と言われたらしい。
次は支払う感じだったけどやんわり断られた感じ。
同じ社宅で、友人もつれて行った。
お金を払うべき、とフルボッコ的な感じだったけど、もし自分が施術者だったら、と考えてみた。
社宅同士だから、お付き合いのつもりだったのでは。(同行の友人も)
なので、お金をもらおうとは思っていない。
但し、きりが無いから今回限りにしたい。
少し読んでいったら、主もいまいち常識不足な所もあるようだけど、今どき、よそのお宅に手ぶらて行って世話になるのはなあ、とも思う。
ネイルは気に入ったのだから、後日品物でお礼でもすればいいのに。
私もある資格があり、もしそういうふうにやってあげたら、誘ったのも自分だし、いらないと言ったのも自分、だけどやっばりそれきりにすると思う。

3  名前: 匿名さん :2021/02/05 09:15
セコイ人なんじゃぁ無いの?
お金を支払うって一応言うために手ぶらで行った気がした。
私なら、人の家に行くんだから、何かスイーツ買って行くし
お金の事も再度聞くよ。

人のお金はどうでもよくて
自分のお金だけに注目してる人って
お金に縁がない人の特徴かも。
もし相手の人が、いつかはネイルを自宅で開店とか考えてたら
貧乏神ついてそうな人には興味持たないと思う。
4  名前: 匿名さん :2021/02/05 10:40
あのトピを見た時に、自分も友達もタダでやって
もらう気まんまんな女だなって思った。
人を利用する嫌な奴。

後日談で、友人はきちんとお礼を渡してたって
なれば面白いのに。
それでも、自分は非常識だって気付かな
そうだけど。
5  名前: 匿名さん :2021/02/05 10:53
ネイルって資格なんかあるの?????
6  名前: 匿名さん :2021/02/05 12:31
>>2

主さんが、ネイルをやってあげた人なのかと思った。
一度だけのつもりだったのに、最初の人が味をしめて、集りの仲間を連れてきたという不満。
社宅妻だから今更料金も取れない。
7  名前: 匿名さん :2021/02/05 12:38
>>5
あるよ〜
国家資格じゃぁ無いけど。
モデル連れて行くので、手の綺麗な人の方が仕上がりも綺麗に見えるので
受験する人は、手の綺麗な友人探しも頑張るみたい。
トリップパスについて





汗の描写(シモ話注意)
0  名前: 匿名さん :2021/02/04 06:41
性交を描く時
マンガでも映画でも
汗だくになるの
あれ、ならない人もいますよね。
6  名前: 匿名さん :2021/02/05 06:52
>>5
え、あの、マグロ?
7  名前: 匿名さん :2021/02/05 08:04
私も汗なんてかかない。もともとかかない体質だからかな。
8  名前: 5 :2021/02/05 09:41
>>6
そうかもですね。

よく分からない
9  名前: 匿名さん :2021/02/05 09:54
一度たりともマグロじゃなかったことがないとは・・・
10  名前: 匿名さん :2021/02/05 10:33
汗かくけどなー。まあ滴り落ちるほどではなく汗ばむくらいだけど。
若くてクーラーもついてない部屋で、真夏にしたらあーなるかも。あれくらいになるまでしたいなあって気持ちもある(笑)
トリップパスについて





ミスドとクリスピーの違いは?
0  名前: 匿名さん :2021/02/04 10:22
クリスピードナツ、私は今まで二度くらいしか買ったことがありません。
ドーナツ自体、そんなに買わないけど、最大の理由は、手軽に買える場所に店舗が無いから。

その点ミスドだと、地元の駅前にもあるし、他も店舗数が多いので、購入機会は多いです。
とはいっても、一年に数えるほどです。

クリスピー、日本初上陸の時すごく話題になっていたし、店舗も増えたけど、売り上げ低迷でかなりもがいてると聞いた事があります。

ミスドもそうなのか?その点は解らないのですが、ミスドとクリスピーの違いって何だと思いますか?

前述したようにクリスピーは行ったことが少ないので、ミスドとの違いが言えるほど私っは解ってないんです。
30  名前: 匿名さん :2021/02/04 17:02
>>29
笑っちゃうくらい同意
31  名前: 匿名さん :2021/02/04 17:05
クリスピーは職場で一度もらって食べただけだけど、あの上にかかっているのがすごく甘かった。
甘いって言ってる人はドーナツ本体よりそれのことかしら。
32  名前: 匿名さん :2021/02/04 17:10
>>31
分けて食べる人なんている?
33  名前: 匿名さん :2021/02/05 09:54
ドーナツだったら穴空いてないけど沖縄の市場で食べたサーターアンダギーが一番安いうえにおいしかった。
次がミスドで最下位クリスピー。ミスドは子供のころから馴染んだ味だからかもしれない。
クリスピーは甘すぎる上に小さいしミスドのパクリみたいに見えるからありがたみもない。
これだったらシナモンロールのほうがおいしいと思う。とっくに撤退してったけど。
34  名前: 匿名さん :2021/02/05 10:28
>>33
横すぎるから書けなかったけど私も揚げ菓子ならサーターアンダギーが一押し。
銀座にある沖縄ショップで売ってるのでも十分おいしい。
売ってるサーターアンダギー粉で自分で揚げるともっとおいしい。
子どもと二人で揚げながら一袋分食べちゃったことがある。
トリップパスについて





ガッテン見た?
0  名前: 匿名さん :2021/02/03 22:53
グーパーするだけで血圧下がるんだって!
やってみて!
5  名前: 匿名さん :2021/02/04 00:02
良い情報をありがとう!!!
6  名前: 匿名さん :2021/02/04 12:41
両手同時に?
7  名前: 匿名さん :2021/02/04 12:55
>>6
同時にやっちゃダメなんだって
片手ずつ
8  名前: 6です :2021/02/04 20:27
>>7
ありがとう!
9  名前: 匿名さん :2021/02/05 08:55
高齢の父がにぎにぎしてるから何かと思ったら、そう言うことからw
トリップパスについて





ここのポップアップ(?)の広告
0  名前::2021/02/05 08:48
もうここ何年もスマホから閲覧してます。
今朝から急に広告が出るようになったよ。
これまではなかった。
みんなはどう?
1  名前: 匿名さん :2021/02/05 08:49
え昨日からよ。
2  名前::2021/02/05 08:52
ごめん、昨日からなうえに既出だったわ。
しめまーす!
トリップパスについて





後から言おうと思ってた
0  名前::2021/02/05 07:19
職場の女性指導者のことです。

共有しなければいけないことをすぐに伝えてくれなかったり、上司からの指示を早急に対応せず、私の中では「いつ伝えてくれるんだろう?いつ対応するんだろう?」とモヤモヤしています。
上司からの指示を処理するのはその方本人の問題だから私はスルーしてますが(でも未処理の場合、一緒に怒られます)共有して欲しい事をなかなか伝えてくれず、例えば朝、聞いた事を夕方私から聞いてやっと教えてくれるんですが、必ず「今、言おうと思ってた」と言います。
毎回です。
本来、情報を耳にした人が改めて共有するものですよね?

仕事の処理も「今しようと思ってた」と必ずそう言います。
今しよう、言おうと思ってたらさっさとすればいいのになんて思っています。
1  名前: 匿名さん :2021/02/05 07:29
もう、そういう人だと対応するしか無いですね。
何か言ってぎくしゃくするのも嫌だし。
知恵を働かせて、書いてあるようにこちらから聞くとか、他に聞きやすくて知っていそうな人に聞くとか。
2  名前: 匿名さん :2021/02/05 07:34
いるよねーそういう人。

もう治らないよ。変わらない。

うちの上司もそう。
調子よくてホント嫌。
みんなの心がどんどん離れてってるし
その上の社員も本性わかってきてどんどん信用されなくなってるらしい。

主さんとこもその上の人は分かってるんじゃないかしら?被害を被るのは主さんだけ?
3  名前::2021/02/05 08:14
もし、私があえて聞かず、同じ失敗をしたとします。
こういう時はその方は必ず
「主さんにも前に言ったけど…」
を頭につけます。私は言ってないって!と呟きます。
で、私から聞くと「今言おうと~」と。
どちらにせよ必ず一言言います。
トリップパスについて





周りのお年寄りはワクチン打ちますか?
0  名前: 匿名さん :2021/02/01 20:13
私の母も義母もわワクチン打たない!と
宣言しています。その周りの年寄りもみんな
打たないと言っていると。

無理強いは出来ないけど、私は接種してほしいし
自分の番がまわってきたら接種するつもり。

年寄り優先で接種と言っているのに打たない
人が続出したら早く順番まわってくるのかな?
41  名前: 匿名さん :2021/02/02 14:25
50代ですが、義務化されない限り打つ気はないです。
インフルエンザの注射で高熱が出たり、医師の処方する薬が合わなくてひどい副作用が出たり、ろくな思い出がないです。インフルエンザにかかったことは一度もないのに、予防接種の翌日から寝込みました。
以来絶対打たないです。
ワクチンが義務化されて、打たないと罰則があるようなら打ちますが。
42  名前: 匿名さん :2021/02/02 15:04
周りに広めないため、自分たちが実験台に、と母は言ってた。
冷たいようだが、まぁそうねって。
43  名前: 匿名さん :2021/02/03 09:42
>>11
悩ましいよね。
コロナは感染しない可能性もある。
副作用は打ったら必ず確率ある。打たなければ問題ない。
44  名前: 匿名さん :2021/02/05 03:11
>>43
うつる可能性>副作用の出るリスク

こんな感じだと思う
45  名前: 匿名さん :2021/02/05 06:44
職場に66歳のお姉様がいますが
打つと言ってました。
トリップパスについて





【聖火】有名人は田んぼを走ればいい【老害森】
0  名前: 匿名さん :2021/02/03 23:00
老害森喜朗(83)が2日、自民党本部で開催された東京大会実施本部合同会議の役員幹部会の冒頭の挨拶で、3月25日スタートの聖火リレーに言及し「有名人は田んぼを走ったらいい」と持論を展開した。

この発言で田村淳は聖火ランナーを辞退した。
85  名前: 匿名さん :2021/02/04 23:15
>>80
さすがに田んぼの畦道じゃないでしょ。

田んぼの間を通る、広めに舗装された道路ってあるんですよ。
86  名前: 匿名さん :2021/02/04 23:16
>>85
道路ひろいと客が来ちゃうじゃん。
87  名前: 匿名さん :2021/02/04 23:31
>>85
分かるよ。
私がウォーキングに使う道がそれ。
88  名前: 匿名さん :2021/02/04 23:41
老害といっても このジジイ 昔からこんな感じだったから 若かろうが年寄りだろうが この程度の資質ってことよ。
はよ首にせい。
89  名前: 匿名さん :2021/02/05 01:29
孫が会社で倒れたって、親である娘が手紙を置いていったらしい
孫も大迷惑受けててマジの老害だよね
トリップパスについて





メイクデビューするとき
0  名前: 匿名さん :2021/02/04 18:56
いい年齢ですが、高校を卒業するときカネボウだったかの会社からメイク教室を開く、という案内がきて、会館などの一室で行われていた。
会場で商品を売る訳では無く、パレットが配布されて、用意された基礎化粧品から順番にメイクの仕方を習っていくというもの。
今って小学生からメイクしているし、誰かに習うなんて無いのかな。
3  名前: 匿名さん :2021/02/04 19:03
小中高生はYouTubeで学んでるよ。
100均で買えるし。お小遣いで何でもできる。
4  名前: 匿名さん :2021/02/04 20:15
知人の子も中学のときに化粧を始めたんだけど、自分で動画や雑誌を見てやっていてもやり過ぎとかバラバラでおてもやんぽいなと思った。
まず基本をと思ってデパコスの総合カウンターで無料メイクアドバイスがあったので、予約して連れていったわ。
マンツーマンだからわかりやすくて、おばさん2人もフムフムって見ていたんだけど、とても良かった。
終わったときは本当に綺麗で店員さんと驚いた。
メイク後は読モと思われたようで、歩いていたり帰途の電車の中とかで皆に注目させ続けたそう。
以来、グッとメイクが上手になったわ。
一度マンツーマンでちゃんと教えてもらう方が断然良いよ。
5  名前: 匿名さん :2021/02/04 20:17
あったねえ。
うちの学校でもあったらしいけど
たぶん就職組だけ受けてたような。
私は不参加だった気がする。

デパートとかで習えるよ。
6  名前: 匿名さん :2021/02/04 20:19
>>3
そうそう。
今はYouTubeでただで学べる事多いよね。
7  名前: 匿名さん :2021/02/04 21:54
私も行ったわ。
百貨店のイベントスペースでカネボウか資生堂
だったと思う。懐かしいなぁ。

うちの高校生は新体操やってたのでメイクは
小学生から試合のときに先生に教えてもらいながら
やってた。アイラインバリバリメイクだけど。
でもおかげでちょっとしたお出掛けにさっと
ライン引いてアイシャドウくらいならじょうずに
出来てる。

でも若い子がファンデーション塗ってるのを
見ると、あんなピチピチツルツルお肌は今しか
ないのにほんとにもったいないと思う。
トリップパスについて





オートミール
0  名前: 匿名さん :2021/02/04 17:21
ネットでよくダイエット中の方が食べてますが
あれはどこに売ってますか?
スーパーにありますか?
美味しいですか?
もち麦とどちらがいいんでしょうか?
詳しい方教えてください。
18  名前: 匿名さん :2021/02/04 19:50
美味しいって感じじゃないかも。
アメリカに1ヶ月いたときに、そこの朝ごはんがいつもオートミールのお粥のようなやつでした。

みんなはシロップかけたり、バナナを混ぜたりしてましたが、私はお粥がわりに何もかけずに食べてました。
本当は塩をかけたいと思ってました。
19  名前: 匿名さん :2021/02/04 19:55
ポーリジ
20  名前: 匿名さん :2021/02/04 20:04
>>18
ミルクで炊くのが失敗なんじゃ?って思った。
水とかだしの方がおいしい。
21  名前: 匿名さん :2021/02/04 20:55
ちょっと前にここでそれ話題になった後、スーパーで探してみた!
あったよ!
アメリカ人の朝食みたいでなんかしゃれてる!!!
22  名前: 匿名さん :2021/02/04 20:57
>>18
アメリカに留学していた父がホストファミリーにお世辞で「美味しい」と言ったら毎朝出されて困ったという話をしてた。
トリップパスについて





COCOA不具合4ヶ月放置
0  名前: 匿名さん :2021/02/04 07:27
私もAndroidスマホなんだけど、去年の9月に一件接触情報があっただけだった。イベントも去年は2回行ったけど、特に接触無かったんだなと思っていたら!

4ヶ月も気がつかないって、行政はこのアプリのデータも利用してないし、確認もしてないって事ですよね。

今さらだけど、日本のデジタル部門て本当に脆弱なんですね。がっかりしました。
4  名前: 匿名さん :2021/02/04 10:47
前から不具合あるって言われてなかった?
iPhoneだけど、バカバカしくてだいぶ前にアプリ削除したよ。
5  名前: 匿名さん :2021/02/04 11:07
マスク一つポストに入れられない国だもの。
6  名前: 匿名さん :2021/02/04 11:08
仕方ないよ。
入院するベッドもないのに、入院拒否は罰金って法律作った政府だもん。
意味ないじゃん。
7  名前: 匿名さん :2021/02/04 11:12
iPhoneなのですが、初期からダウンロードして使ってたけど、アプデか何かのタイミングで、リセットか初期化されていたようで、久しぶりにアプリを開いたら初期設定?承認?の画面表示に。
日数もリセットされて0日からスタートってことが2回ほどありました。

もしかしてしばらくの間、このアプリは有効になっていなかったのかも。

なんだか信用出来ないですね。
8  名前: 匿名さん :2021/02/04 20:47
そういえばそんなものがあったと、そのニュースを聞いて思い出しました。
トリップパスについて





認知症は認知症でも
0  名前: 匿名さん :2021/02/04 08:07
家族が帰宅するまで、1人で家にいたくない、
誰かと一緒にいたいって人もいて、
そういう人は入所申し込みもしていない施設から
ケアマネ通してあっという間にお呼びがかかり、
あっという間に入所しました。すんなり馴染んでいるそうです。
心底羨ましいです。
自分が認知症になったらそうありたいけど、こればかりはね。

結局手のかかる人間は後回しなんですね。大変だもんね。
つらいなあ。
6  名前: 匿名さん :2021/02/04 16:42
介助は必要だけれど家族でなくていいという人はウィンウィンでしょ。
7  名前: 匿名さん :2021/02/04 17:22
>>2

羨ましいとは書いてあるけど、ズルイとは書いてないよ。
両者のニュアンスは全然違う。
8  名前: 匿名さん :2021/02/04 17:37
誰かの紹介があったのかも。
何でも縁故ってあるよ。
9  名前: 匿名さん :2021/02/04 19:48
それはご本人も施設側も最高だね。
どこも本人が納得していることが入所の条件なんだよね。
あの手この手で騙しが効く人ならまだしも、
ひどい暴れん坊とか拒否が強い人で、さらには家族がいないとか家族が限界だと一旦入院させるらしい。
投薬で落ち着かせてある意味ダメにしての入所だから
納得というか何と言うか‥‥。
10  名前: 匿名さん :2021/02/04 20:07
>>9
うちのおばあちゃんはそれだ。
認知が始まっていやいやがすごくて。
家に居たい。自分で何とか出来る。ってごねるらしい。
体の自由があまり効かないから
投薬ってこともないし入院もしないけど。
ショートだけ利用。
トリップパスについて





なりすましの心
0  名前: 最初の16◆OTg2ZGMy :2021/02/04 16:29
いやー久し振りになりすましされたわ。
とっても自然な流れで、荒らすわけでもなく。
別方向で伸びてるスレだから紛れてるけど。
君だよ、君。
どんな意図があってそんなことするんだい?
同じような意見だったから?
私が反応しないから?
ちょいと話を聞いてみたいわね。
18  名前: 匿名さん :2021/02/04 17:24
>>17
で?
19  名前: 間違えた本人です :2021/02/04 17:25
>>18
で?って、見て来てくれたら、全ての流れがお分かりいただけたのではないでしょうか。
謝罪してありますよ。あちらで。
20  名前: 匿名さん :2021/02/04 18:15
>>12
逆に20年もいるのにこれかいな、と驚いた。
21  名前: 匿名さん :2021/02/04 18:29
>>18
でってびっくりだなあ。
これも主?
22  名前: 匿名さん :2021/02/04 18:44
>>18
恥ずかしいから、そんなレス
心に留めときなよ
トリップパスについて





日本の警察のやり方
0  名前: 侵入禁止 :2021/02/04 09:19
朝、進入禁止のところを知らずに運転して、白バイに捕まりました。
7000円です。
いつも通る道ではないので、進入禁止を知りませんでした。
白バイって、運転手が進入禁止よところに入ったのを見計らって捕まえますよね。そして罰金。
標識があるのを見落としていたのは認めますが、白バイってお金を取るためにいるのかと思ってしまいます。
進入禁止の手前で止めて、ここからは入れませんよって言うだけでいいと思いません?
それを、1歩進入したら即捕まえて罰金って、やり方が汚すぎません?
捕まったことある方、どう思います?
日本の警察のやり方。
67  名前: 匿名さん :2021/02/04 16:08
進入禁止を無視して入ってきた車が原因で、
悲しい事故があった場所かもしれないね。
二度とそんなことがないように、取り締まって
いる可能性もある。
ウチの裏の道がそうなんだけど、
通学時間に度々、白バイがいたり、
警察官が立ってくれてる。
それでも入ってくる車がいるから、捕まえてー
って思う。
68  名前: 22、19 :2021/02/04 17:01
>>22
ここだね。
失礼しました。
私は16ではありません。間違えていました。
別スレ見るまで間違いに気づかなかった。ごめんね。
私は19、22です。
69  名前: 匿名さん :2021/02/04 17:03
>>68
おつー
70  名前: 匿名さん :2021/02/04 17:06
たさつだと検挙率に影響でるから、
じさつにするんだよ。
71  名前: 匿名さん :2021/02/04 18:10
>>62

そうだよね。
入り口で捕まって良かったと思うよ。
先まで行っちゃって事故でも起こして、相手側が亡くなったりしたら大変だもの。
トリップパスについて





恵方巻き食べる人
0  名前: 匿名さん :2021/02/01 22:03
明日は、節分ですね。
恵方巻き食べる人いますか?

恵方巻き予約しました。他に何かおかずいるかな?
みなさんなら何作りますか?
76  名前: 匿名さん :2021/02/04 10:16
>>75
出た!
77  名前: 匿名さん :2021/02/04 10:17
>>76
傍から見たら「出た」は76だ
78  名前: 匿名さん :2021/02/04 11:37
節分は終わった。そろそろ〆ろや、ぬし。
79  名前: 匿名さん :2021/02/04 17:27
>>68
え、
在日と中国人の街。
大学も留学生だらけ。
年収も500万以下の家庭が増えた
左翼日教組の教育
の大阪を?
80  名前: 匿名さん :2021/02/04 17:54
>>66
まさに、その通り!
トリップパスについて





マイナポイントって
0  名前: 匿名さん :2021/02/04 16:55
単純に言うと20000円使わなければ5000ポイントもらえないってことですか?
公共料金の支払いも使った金額に入りますか?
2  名前: 匿名さん :2021/02/04 17:02
イオンカードにしようと思ってるんですがその場合はどうしたらいいんでしょうか。
WAONにチャージするといいのかな。
WAON使ったことないんですが。
3  名前: 1 :2021/02/04 17:06
>>2
WAONは使ってないので分からない。
私は交通系にしました。
これだとどこでも使えるので。
4  名前: 匿名さん :2021/02/04 17:07
>>3
ありがとう。
もう一回調べてみます
5  名前: 匿名さん :2021/02/04 17:23
マイナポイントを受け取るWAONを登録したら、2万チャージして、
チャージした翌月の27日頃にポイントが入ります。
6  名前: 匿名さん :2021/02/04 17:41
>>5
ありがとうございます!
トリップパスについて





都内のアキダイというスーパーは。
0  名前: 匿名さん :2021/02/03 18:29
テレビを見てると東京のスーパーとして「アキダイ」という店がよく登場するような気がするのですが、都内だとここが数的に多いという事なんですか?検索したら、点在してますよね。

それとも取材に簡単に応じてくれるのかな?
他にも大手の系列とかもあると思うのですが、どうなんでしょうか?
9  名前: 匿名さん :2021/02/04 10:41
不思議に思ってます。何故同じスーパーなのだろう。
深い所に何かあるのか。
数件回っても良いのに。
10  名前: 匿名さん :2021/02/04 10:48
>>9
まあすでに取材する側の横着みたいな気もするよねw
使い慣れてるから説明もいらないしサクサクできるからコストカットできてるだろうね
11  名前: 匿名さん :2021/02/04 12:29
スーパー玉出ってとこもよく出るよね。
あれは関西系?
12  名前: 匿名さん :2021/02/04 12:30
>>2
私もそう聞いたよ。
取材いいですか?って電話しても即答してくれる店ってないんだろうね。

個人的に取材を受けたことがあって、制作会社の人に直接聞いたわけじゃないけど、
断られるケースのほうが多いんだと思った。
制作会社の人、すごく嬉しそうだったんだよね。

お店なら忙しくて取材どころじゃないでしょうね。
13  名前: 匿名さん :2021/02/04 16:21
調べたら、年間250回テレビに出ているそうです。
都内で五店舗ありますね。
割と自宅の近所でした。
トリップパスについて





やる気が出ない
0  名前: 匿名さん :2021/02/04 11:53
やらなければならないことはたくさんあるのに、全然やる気が出ません。
ちょっと手を付けては嫌になって寝転んでしまい、○分まで休憩しようと決めるんだけど、それがあと10分、あと10分とどんどんのばしてしまって、結局今日も午前中何も仕事が進みませんでした。
無駄に時間を過ごしてしまったことに嫌気が差し、また焦るんだけど、結局一日そんなふうに何もせず終わってしまうことも多いです。
明日こそはと思っても同じことの繰り返し。
どうすればキビキビ動けるんだろう。
アドバイスお願いします。

21  名前: 匿名さん :2021/02/04 15:20
>>20
頑張れー。早くしないとポイントもらえないよー。
22  名前: 匿名さん :2021/02/04 15:23
>>21
ですよね、ありがとう!
なんとか家族4人分がんばるぞー
23  名前::2021/02/04 15:24
>>19
貧血気味です。
だんだん貧血がひどくなってるので関係あるんですかね。
鉄分取るようにします。ありがとう。
24  名前: 匿名さん :2021/02/04 15:25
>>23
貧血だとやる気落ちてるかも
がんばー
25  名前: 匿名さん :2021/02/04 16:10
今日木曜日か…。
トリップパスについて





14万くらいの指輪とネックレス
0  名前: 匿名さん :2021/02/03 16:27
タイトル通りですが
同じくらいの額ならティファニーか
もしくはノーブランドのジュエリー
どちらを選びますか?
私はティファニーの18金プレゼントして貰いましたが
50代が着けても浮かないシンプルなリングとネックレスです。
ただティファニーの中では安い方なので皆さんならどうしますか?
47  名前: 匿名さん :2021/02/03 23:28
私の結婚指輪はティファニー。
48  名前: 匿名さん :2021/02/04 00:15
私は少し前、ティファニーの時計買ったよ。
ダイヤモンドの小さいのがグルっと周りについている。
49  名前: 匿名さん :2021/02/04 09:40
>>3

予算14万なのに、オーバーしすぎでしょ。倍はするじゃないー
もうちょっと現実的なブランド出してあげてー。
50  名前: 匿名さん :2021/02/04 09:55
買ってもいいけどどこにも行けないじゃん。今。
51  名前: 匿名さん :2021/02/04 16:09
>>50
腐るもんじゃないんだから良いじゃない。
気が滅入ってる時に、お気に入りのジュエリーを身につけると、家の中でも気分が上がるわよ。
トリップパスについて





また古スレばっかり
0  名前: 匿名さん :2021/02/03 10:33
また変なのが退院してきたの?
42  名前: 匿名さん :2021/02/04 10:47
面白いからいいっていう意味が解らない…

もう終わったのを今更見たいなら
自分が過去スレさがしてみればいいじゃん。
なんで今更終わったものを見ないといけないわけ?
相談❓内容もすでに終わってるし…
それとも過去スレを散々持ち上げてくる
病気の人の行為をさして面白いといってるの?

43  名前: 匿名さん :2021/02/04 13:00
自分の古スレ3つも出てた。ファンなのかい?
44  名前: 匿名さん :2021/02/04 13:31
>>40
面白いとは、どんな面白さなの?
45  名前: 匿名さん :2021/02/04 15:04
このスレが一番ウザい。
46  名前: 匿名さん :2021/02/04 15:05
>>45
古レス上げてるの?
トリップパスについて





寄附とか税金とか
0  名前: 匿名さん :2021/02/04 07:31
有効活用されると良いよね。
造られた建造物とか機材とかが全く使われなあものだったり、被災地に送った食品類が賞味期限切れだったり、ものが片付けられたままで日の目を見なかったりだったりしたら、生活を犠牲にしてまで支払った事がむなしくなる。
1  名前: 匿名さん :2021/02/04 13:40
税金はともかく、寄付は負担にならない程度の額でよくない?
2  名前: 匿名さん :2021/02/04 14:40
相手の望むものとズレているのに、自己満足で送りつけるって迷惑。
それなら始めに何がどんなのが要りますか?って確かめてからにさるか、現金の方がまだ良いよ。
やってあげたんだから感謝しろっていうパターンが多いよね。
トリップパスについて





雨の中、買い物に行かせるな!
0  名前: 涙の中 :2015/04/13 19:33
姑が近所でひとり暮らしです。

姑も自動車免許がなく、私もありません。

買い物は、主人が車で休日にまとめ買い。

足りないものは姑から電話があれば私が買ってきて届けたりしています。

お昼頃、マヨネーズがないと電話。

あいにく買い物に行ったばかりで、雨はますます激しくなっており、歩いてもう一度スーパーへ行く気にはなれませんでした。
すみません、明日行きますと言うと、別にすぐ使うものじゃないからいいわよーと。

その後主人からメール。

『母さんが雨の中マヨネーズ買いに行ったそうだ。君に頼んだら断られたと。滑って転んだらどうするんだ。2度でも3度でも買い物に行けばいいだろう』

なんだか泣けてきました。

私の実家は、母亡きあと父がひとりで暮らしています。
遠方で年一回帰省がやっとです。

すみません、ただの愚痴です。

読んで下さりありがとうございました。
50  名前: 意地悪BBA :2015/04/14 20:22
>>49
そんな事したら今度は
「家の嫁は私の買い物したくないみたいで
スーパーの人に頼んで配達するんだよー(涙)」
ってな事を言いかねないわね。
51  名前: 匿名さん :2021/02/03 23:03
皆、切ないさんの味方しててわらう。
52  名前: ごめん、笑えた :2021/02/04 09:05
関係ないけど、みんな名前書いていて笑いました。他のはほとんど「匿名(無記名)」なのに。
53  名前: 匿名さん :2021/02/04 09:08
>>52
あれ?このスレが立った頃は皆ハンネ書いてたよ。
ハンネで主旨を書いたり、遊んだり。
その時代、ここにいなかったですか?
54  名前: 匿名さん :2021/02/04 09:18
>>51
あなたって、ヒキニート?
トリップパスについて





母さんに気を遣わせるな
0  名前: 愚痴嫁 :2019/04/24 13:29
すみません、ただの愚痴です。

夫の実家は徒歩圏内にあります。
母親(80歳)ひとり暮らし。

今日、こちらの地域は土砂降りでした。
外出予定がなかったので家にいました。
(仕事はしていません)

夫からLINE。
「母さんがこの雨の中、カート(シルバーカー)を押して買い物に行ったそうだ。電話をもらって驚いた。なぜ嫁(私)に頼まなかったのかと訊くと、こんなひどい雨じゃ申し訳ないから・・と言った。母さんに気を遣わせるな。ひどい天気の日こそ、何か必要なものありますかって電話して欲しい。年寄りが風邪でも引いたらどうするんだ」

私は運転免許を持っていません。
私が濡れるのは構わなくても、お義母さんはダメなんですね。
わざわざ仕事中の夫に電話して知らせたのは、私に対する嫌味なんでしょう・・。

ごめんなさい、愚痴でした。
皆さんの姑さん、こんなことしないですよね・・。
232  名前: 匿名さん :2021/02/04 07:30
男の人は異性の肉親に優しいよね。
母親とか妹とか。

よく「子どもは親を許す天才」とか言うけどそれは男の子の方がより強いと思う。
女の子はその後自身が母親になって子育てするから過去の母親の行動を厳しくジャッジする時が来る。
勿論感謝もあるけどね。
どういう立場関係に置いても女性どうしは厳しいかも。
233  名前: 匿名さん :2021/02/04 07:50
古スレ
234  名前: 匿名さん :2021/02/04 08:33
子供は親を許す天才、か。
なるほどね。そうかもね。
このご主人は子供が居ない、妻には愛が無いから、
親への愛情が一心に続いてるのかしらと思う。
235  名前: 匿名さん :2021/02/04 08:48
切ないさんはこっちにもでてくるんだね。
236  名前: 匿名さん :2021/02/04 08:53
>>235
前は頻回だった。
切ないさんがこっちの小梨だとバレてからは、
回数が減ったような気がする。
知人の話ですが、っての、見なくなった。
トリップパスについて





タカノフルーツバー、閉店するってよ
0  名前: 匿名さん :2021/02/02 22:27
3月末までだって!!!!
42  名前: 匿名さん :2021/02/03 19:36
>>32
高級フルーツも食べられるビュッフェだよ。
43  名前: 匿名さん :2021/02/03 19:50
>>37
え?
この流れで、なんでスイパラの事言ったと思ったの?
44  名前: 匿名さん :2021/02/04 00:09
>>40
え?
嘘ついちゃダメだわ。
45  名前: 匿名さん :2021/02/04 00:41
>>40
スレタイの「タカノフルーツバー」は閉店。
本店の「タカノフルーツパーラー」が拡張。

〜引用↓〜
タカノフルーツパーラー「閉店」ではなく「拡張」
ビュッフェ終了の理由は

 老舗フルーツ専門店の「新宿高野」は今年3月末、カットフルーツやフルーツサンドイッチなどが食べ放題の「タカノフルーツバー」を閉店すると発表した。
ニュースはすぐにインターネット上に広がり、本店の「タカノフルーツパーラー」が閉店すると勘違いする人も続出。
フルーツパーラーは存続し、さらに店舗面積を拡張するという。
同社広報は「フルーツパーラーのサービスをさらに上げるための取り組み。プロの味を楽しんでほしい」と意気込む。
〜以上〜
46  名前: 匿名さん :2021/02/04 05:42
ブッフェが無くなるんだね。
このご時世だしね。
トリップパスについて





Lineで動画を送る
0  名前: 匿名さん :2021/02/03 21:25
私が撮った動画を
LINEで送りたいのですが
送れません。
前は出来たんです。
2年くらい前の動画です。
Lineで送る方法ありますか?
2  名前: 匿名さん :2021/02/03 21:36
サイズか大きいとか、時間が長い
ファイルの種類が違うなど
ここで聞くより調べた方がよいと思う。
3  名前: 匿名さん :2021/02/03 21:48
ストレージがいっぱいだと送れないことあるよ
4  名前: 匿名さん :2021/02/03 22:03
ありがとうございます。
ストレージがいっぱいです。
だからかな?
調べてみます!
5  名前: 3 :2021/02/04 03:49
>>4
不要なアプリや画像、動画を削除してストレージの余白を作れば大丈夫だと思うよ
ストレージがいっぱいだと、動画撮影も出来なくなるし動きも悪くなるし、アップデートも出来ないから
定期的にストレージをチェックして不要な物を削除していくと良いよ
6  名前: 匿名さん :2021/02/04 05:29
>>5
ありがとうございます。
整理します。
トリップパスについて





この方たちを天皇皇后両陛下と及びし奉るのですか? あたしゃいやだよ。
0  名前: 真実だから :2014/12/25 05:59
背乗り・・てご存知でしょうか。

あの方のご実家。

不浄のご家系。なんで入内出来ましたかねえ?


数カ国語学堪能?
へそが茶を沸かします。
英語も動画が残っていますが、countryを「かんちょりー」と発音されたのは、
皇太子のtifannyを「てはに」と発音されたのと同じレベルです。
これで、ハーバードの授業は無理でしょう。小和田恒氏のちからが及ばぬオックスフォードの外務省研修では、たった一人単位が取れずに落第帰国。
それが真実。

水俣慰霊。
天皇皇后両陛下、秋篠宮両殿下がご供養に行かれたのに肝心の
東宮夫妻は無視。


国民の不幸が嬉しいのでしょうか、阪神淡路の惨事のさなかに、
海外へ出かけ、ラクダレースではしゃいでいたお方たち。

雅子妃は、紅白でお祝いカラーでお出かけ。
阪神淡路の被災地で嬉しそうにニコニコ。お手振りも慎まず。
瓦礫を前に、ニタニタ。家や家族が流された悲嘆の地で、笑顔。

原爆記念日などお慎みの日にも遊びほうけ。
東日本大震災一ヶ月後の月命日に国全体が喪に服している時、御所で「お楽しみ会」を開き、愛子さまや学習院のご学友たちの機嫌取りで夫婦で、お遊び参加。

追悼に来て、にっこりお手振りする知能。

犠牲者のご遺族の前で、嬉しそうににこにこ。

被災地の車中でもごきげん。

被災地を訪れるのに、超高級ブランドバッグのバーキンを女官に持たせて持参。ま、この人達に国民がどうなろうと、さして関心はありませんね。

阪神淡路の追悼式でもへらへら笑いしていた雅子さん。



ドタキャンを繰り返し、やっと出かけたら、被災民との接触わずか10分。他は仙台の大通りを交通遮断して盛大な「来ましたアピール」のお手振りパレードと、後は嘘味噌仕込み工場見学。

今更ですが、雅子さん、変でしょう。根性悪く性根きつく、そして精神に変調をきたしています。皇后? ・・・・ダメですよ・・・。

2014年6月17日 桂宮 斂葬の儀

睨みつけたかと思うと、薄ら笑い。

海外では皇太子は小エビ、雅子妃は腹ボテ妃・食欲妃と言われてます。

お二人共マナー心得ず、とりわけ皇太子の列間隔を守って歩くことさえ出来ないお姿が惨状で、伊勢神宮参拝の折の愛子さまのご様子を彷彿とさせ、父娘でこれでは・・・・・次代は勤まらないでしょう。

愛子さまを皇太子にとか、天皇陛下にとか主張する一派もいるようですが、
言語道断、論外の外です。愛子さまにその能力はおありでなく、無理強いに
女帝などにされると、配偶者としてあてがわれる男が実質皇室を仕切ることとなり、海外にも日本を代表して出かけることとなり、非常に危険です。

起立すら人並みに出来ず、周囲から怪訝な視線を浴びる。

国民の過程の規範となるのが皇室でしたが・・・・

病んだ、禍々しいごゆっくりさんご一家。

皇太子に海外での親善を行う能力、また祭祀を執り行える頭脳と
器はありません。
また、雅子妃の脇からの支えも不可能です。

皇太子の位置は国民が思い込んでいるほど不動ではありません。

不動であるべきでもありません。

不適格者が出た時は厳しく廃太子されて来ました。



皇太子が即位すると、天皇親修の祭祀が絶え、海外との親善に支障をきたし、海外からの尊敬を失い、皇太子不在のいびつな皇室になり、堅牢な形が崩れ去ります。

精神病の皇后陛下や皇太后もまずいでしょう。皇太子ご一家にはお下がり願い、母娘の養生に専念して頂きたい。
130  名前: 匿名さん :2021/01/31 22:11
このスレ、ざっと読んだけど良いスレだね。
現天皇家に危機感を抱いてる人たちの冷静なスレ文とレスに対して
茶々入れてる人の程度の低さが如実に現れてる。
131  名前: 匿名さん :2021/01/31 22:23
>>130
主さん?
132  名前: 匿名さん :2021/01/31 22:29
>>74さん、当たりました((((;゚Д゚)))))))

74 名前:匿名さん:2018/10/15 17:03
ナルヒトマサコさん即位前後に、最大級クラスの国難が起こりそうな気がする。
133  名前: _φ(・_・メモ :2021/01/31 22:36
>>72
>>73

面白い!大変興味深い!
保存しました。
ありがとう。
134  名前: 匿名さん :2021/02/03 23:14
古スレあげるならこれもお願い〜
トリップパスについて





肉じゃがの作り方。。簡単に教えて。
0  名前: 匿名さん :2021/02/03 14:53
大きめじゃがいもが
ほっくりしてる肉じゃがの作り方
ってどうやるのか教えてください!
20  名前: 匿名さん :2021/02/03 20:25
>>13
ご飯は鍋で炊くときもあるし、炊飯器が二台あるから(息子が独り暮らしの時に使ってたもの)炊飯器で炊くときもあるよ。
電気圧力鍋なんてシャレたモノはないからそんな感じです。
21  名前: 匿名さん :2021/02/03 20:35
>>20
広いキッチンうらやまし
22  名前: 匿名さん :2021/02/03 21:58
>>11

出る出る。大丈夫。
無水鍋じゃなくて普通の鍋でもちゃんとできます。
出来ないとしたら火力が強すぎるだけ。
23  名前: 匿名さん :2021/02/03 22:27
肉じゃが炒めて作る人もいるんだね。
うちは煮込むだけ。
味付けは砂糖(てんさい糖)としょうゆ(天狗しょうゆ)を二回に分けて入れるだけ。
お肉は豚バラ。

24  名前::2021/02/03 22:46
主です!
私、今まで、
ひたひた水を入れて煮てました。
今日は、牛肉を牛脂で軽く炒めてから、
人参、多分男爵の新じゃが、しらたき、インゲンを
入れて、砂糖と酒と水をすこーし入れました。
残念ながら玉ねぎがなかった。

普通の鍋で、少ーしの水分で
時間かけて丁寧にじゃがいもひっくり返しながら
柔らかくして。みりんと醤油で味付けました。
ほっくりタイプの肉じゃがになりました!!
子供もこっちのが好きと言ってます〜
教えてくれてありがとうございました!^_^!



トリップパスについて





咳ゴホゴホ、休んで!!
0  名前: 匿名さん :2021/02/03 14:54
職場に昨日からものすごい咳ゴホゴホしてる女がいるんです。
本人曰く、風邪との診断とのことだけど、まぁすごい咳ばっかりなんで、本当にいやな気分。
もともと嫌いな人だけど、ますます大嫌い!!
帰れよ!!
18  名前: 匿名さん :2021/02/03 19:59
>>0


あなたみたいな女は、休んだらまた文句言いそうね。
19  名前: 匿名さん :2021/02/03 21:16
>>0
大っ嫌いな人なんだろうけど、あなたが優しく「咳が酷いよ?悪化しないよう休んだ方がいいよ。」って言ってあげなよ。
20  名前: 匿名さん :2021/02/03 22:03
>>18
ホント。
休んだら休んだで文句言うよ、こういう奴!
21  名前: 匿名さん :2021/02/03 22:29
検査がまだならコロナの可能性があるから病院行きます、休みます、って言えるけど
検査受けてコロナではなく普通の風邪と診断されて、
咳はひどいけど熱はないし咳以外に症状無しだったら、休みます、とは言えなくないですか?
上司から、風邪であってもこういう時期だから咳がおさまるまで休んでて、と言われたら休めるけど。
22  名前: 匿名さん :2021/02/03 22:37
>>21
風邪で咳が出るので休みます。
でいいでしょ。
トリップパスについて





母の日のプレゼント
0  名前: あらまあ :2011/05/07 09:45
中学生。
菊の花束。
15  名前: 登美 :2011/05/08 17:20
>>1
ていうか、主さんの家に仏壇ってあるの?
ないならわからなくても不思議じゃないような気がするよ。
花束と一緒になんて言って渡してくれたの?
16  名前: これで :2011/05/08 19:13
>>1
よし
17  名前: 岡江久美子 :2011/05/08 19:18
>>1
息子さん・・・119マニア?
18  名前: 匿名さん :2021/02/03 22:25
懐かしの
19  名前: 匿名さん :2021/02/03 22:29
オールドスレ
略して
O.S
トリップパスについて





河合案里やっと辞職
0  名前: 匿名さん :2021/02/03 15:16
やっと辞職願提出だってよ。
2  名前: 匿名さん :2021/02/03 15:21
こういうのって裁判中は資格停止(剥奪ではなく)するべきよね。
収入も保留。
結果次第で後で払うとか。
法律改正してほしい
3  名前: 匿名さん :2021/02/03 15:26
選挙中の本人を見たり握手したことあるけど今見る影もない。
金離れのいい雇い主でバイト先としては好待遇だったと思うけどダメなのね。
4  名前: 匿名さん :2021/02/03 15:37
ボーナス貰ってやめたのね
5  名前: 匿名さん :2021/02/03 21:51
控訴すれば、まだ議員に居座ることは可能です。ただ、無罪は難しいと判断したようです。で、今、辞めれば、ギリギリ参院広島選挙区補選は4月25日投開票になります。
この日は衆院北海道2区と参院長野選挙区の補選も行われる。北海道2区は、鶏卵業者からの収賄容疑で起訴された吉川貴盛元農林水産相の辞職に伴うもので、自民党は不戦敗の模様。長野選挙区は新型コロナで立憲民主党の羽田雄一郎氏が死去したことに伴うもので、弔い合戦になる野党有利との下馬評。
国政の補選で2敗となると、政権がガタガタしだす。しかし参院広島選挙区は自民党が圧倒的に強い地盤。野党側も、今回の補選でもしも勝ったりすると、現職に立憲民主党の森本真治氏がおり、4年後の改選で野党候補どうしが闘うことにもなりかねず、どこまで本気になるか…。自民党としては手堅く勝ちが見込める。
というわけで、河井案里氏の側には、いま、辞めるのがいちばん自分を高く売れる、という思惑があったと考えられます。当然、自民党の側も、河井氏のクビに鈴をつける役目をした人がいると思われます。これが政治…なんでしょうか?


ということらしい、
全くどこまでも。。。
反省なんかしないよね
6  名前: 匿名さん :2021/02/03 21:56
退職金出るの?
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  699 700 701 702 703 704 705 706 707 708 709 710 711 712 713  次ページ>>