恋する母たち
-
0
名前:
匿名さん
:2020/11/14 21:51
-
見てますか?
私は、吉田羊さんの恋が気になります。
私も似たような気持ちになったことがあるからです。
もちろん私は不倫にならないまま終わりましたが。
ドラマだからと、割り切ってみていますが、正直
少し羨ましくもなります。
この気持ちは誰にもいえないので、吐き出させてください。
-
17
名前:
匿名さん
:2020/11/15 20:15
-
>>0不倫にならないまま終わったのが自慢なの?
相手がものすごくあなたを好きなら何度でもアプローチあったはずなのだけど。
相手が諦めずにアプローチしてくれたら断るの難しいですよ。
だってこちらも好きなんだから。
何十年も夫婦していれば旦那に義理立てなんかしない。
身を引いて、相手が諦めるようなら相手も「次行こう」という程度の気持ちだったということです。
もしくは主婦の片思いで、相手はなんとも思ってなかったのか。
-
18
名前:
匿名さん
:2020/12/22 00:49
-
ドラマ観てたけど ドラマとしては面白かったけど 登場人物たちに 誰一人共感できる人はいなかったな。
嫌だな~と思ったのは斉木さん(なにそのカタブツキャラ(◎_◎;))
クズ弁護士夫。
いろんなところで モヤモヤが残る。
略奪女弁護士は 不倫相手の家庭崩壊させといて なんのお咎めがないのはなぜ?
クズ弁護士夫の元に一人残った長女は はたして そんなクズ父親のもとで幸せになれるの??
杏さんの記憶喪失元夫は 会社の金横領して なんで罪に問われなかったの??
赤坂くんは 「もう誰とも結婚するつもりはない」優子さんに 一生捧げちゃう??モッタイナイ
丸太郎さんのキャラが一番癒されたわ~(*´Д`)
-
19
名前:
匿名さん
:2020/12/22 06:59
-
>>0
もう、50歳も過ぎて言うのもなんだけど散々遊んできたからこのドラマは余裕で楽しく観れた。羨ましいとかじゃなくあーあるよねー。同じ心境だわ!とか共感しまくって面白かった。やっぱ若いうちにいろいろ学んどかないと中年でドロドロフリンに走る傾向強いね。
-
20
名前:
匿名さん
:2020/12/22 12:32
-
>>50
記憶喪失元夫は、母親がすぐに穴埋めして返したから、公にせずにクビ。
ドラマだけどリアルと考えて・・略奪女は、結局復讐して勝ち組。
屑夫は成功してまた女作って、結局子供は元嫁に帰す。
赤坂くんはいつかちゃんと結婚したくなって自分の子供も欲しくなり、優子も認め破綻。
斉木さんと杏はあのまんま、仕事上での良きパートナー(渡鬼の文子夫妻のように)
「まんじゅうこわーい」(ラップ)笑えた、結構頭から離れない。
-
21
名前:
匿名さん
:2020/12/22 17:09
-
どの人も共感出来なかったな。
一番気になったのは、斉木さんと一緒に保護施設から引き取った犬ばどうしたの?ってことかな。どちらかが引き取ってた?見逃したかな?
|