育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
21601:貼るカイロ(11)  /  21602:センターの過去問はしないらしい(25)  /  21603:暖房がまん(39)  /  21604:家族葬(31)  /  21605:自分自身の母子手帳持っていますか?(7)  /  21606:ニジュウとかの人たち(23)  /  21607:恩を仇で返す事件(2)  /  21608:誕生日って好きですか?(19)  /  21609:男の子の先輩ママ教えてください(21)  /  21610:俳優 小澤 廉(23)  /  21611:明日は雪かなあ(15)  /  21612:何やっても叩くのな(24)  /  21613:LDLコレステロール(18)  /  21614:二郎(17)  /  21615:サーバーエラー(13)  /  21616:レジ袋有料になって(54)  /  21617:大掃除どこまでやった?(27)  /  21618:独身兄弟のいる実家(19)  /  21619:生理痛で早退(78)  /  21620:「書き込み」遅くないですか?(12)  /  21621:餃子のキャベツ(白菜)(14)  /  21622:クリスマスプレゼント何歳まで?(45)  /  21623:義父だけだったらいいのにな(10)  /  21624:よくわからない書き方(12)  /  21625:普通自動車免許、AT限定が主流?(42)  /  21626:今年の漢字2020 なんだと思う?(67)  /  21627:キッチンの色は何色ですか?(47)  /  21628:工藤静香さん(68)  /  21629:忘れられない人(21)  /  21630:斜視の人と(繊細な方はご遠慮ください)(1)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  714 715 716 717 718 719 720 721 722 723 724 725 726 727 728  次ページ>>

貼るカイロ
0  名前: 匿名さん :2020/12/15 22:54
エアコン無しの作業場での立ち仕事してます。

防寒着きてますがカイロも使いたい。
貼るカイロ、どこに貼るのが一番効率良く気持ちいいでしょうか。
7  名前: 匿名さん :2020/12/15 23:57
私も肩甲骨の間。
ここが一番温まるよと先輩に言われた。
8  名前: 匿名さん :2020/12/16 00:02
出てないところで、大椎という、首の下というか背中の上というか、首を前に下げて下を向いた時、後ろ首の下のポコンと出る骨のすぐした部分のツボ。
ここは寒さを感じた時にゾクッとする場所で、ここを押して刺激するだけでも少し暖まるし、ここをあっためると全身あったまる場所。

もうひとつ、おへその指2本分下にある気海というツボも同じく、そこを温めると全身あったまるというツボです。
9  名前: 1 :2020/12/16 09:13
色々な情報をありがとうございます


一気に2個3個もいいんですね。それは気がつかなかった!
とりあえずぞくぞくとくる背中に貼ってみたい。

安い貼るカイロ買ってきます(^-^)v
10  名前: 匿名さん :2020/12/16 09:17
>>8
おへその下に手を当てて
(手が暖かく、へそ下が冷たい)
あっためながら寝ると早く寝られます。
11  名前: 匿名さん :2020/12/16 09:33
私はオヘソの下と腰の2枚貼り。

肩甲骨の所って動く度に気になりそう。
トリップパスについて





センターの過去問はしないらしい
0  名前::2020/12/14 18:18
高3国公立志望。
センターの過去問はしないらしいです。
理由は共通テストの方が難しいから意味がないそうです。

センターの過去問は全て買ってあります。
不安しかないです。
21  名前: 匿名さん :2020/12/15 15:38
>>19
調査書出ないのに、国立は受験したの?
なんで受験できた?
国公立も前期は2月受験。
22  名前: 匿名さん :2020/12/15 19:42
塾とか予備校行ってないのかな?

センターの過去問は意味ないかもしれないけど、今年の共通テストの想定問題集中特訓とかしてないの?
学校の指導はどうなってるの?

他人事ながら心配だわ。
23  名前: 匿名さん :2020/12/16 01:24
>>21
私大出願が遅くても1月なので間に合わなかったけど、2月の国公立出願には間に合ったんです。
24  名前: 匿名さん :2020/12/16 07:41
うちも高3、受験生です。
ずっと塾無しできたけど、さすがに共通テストは最初の年で、対策も傾向もわからずで、冬期の共通テストに特化した講座だけ受ける予定です。
今年の受験生は、「初めてずくし」でいろいろとあって大変です。
25  名前::2020/12/16 09:11
沢山のレスありがとうございます。

さすがに共通テスト対策はしてるみたいです。
本当に今年受験はなかなか大変ですね。
浪人はナシなのでのんびりしている場合ではないと思うのですが。
ヤキモキしますが、ご飯を作って見守るしかないですね。
トリップパスについて





暖房がまん
0  名前: 匿名さん :2020/12/15 16:32
旦那は単身赴任

息子達は就職進学で自立と寮生活

2階建て戸建に私一人(と犬一匹)
LDK暖房かけるの勿体なくてコタツにもぐるも…
寒くて出られなくて、他の事をやる気でないわー。

暖房かければいいのに、なんか勿体なくて💦
貧乏性だなぁ私…
あぁ、散歩に行かなきゃ…あぁ
35  名前: 匿名さん :2020/12/15 21:57
>>28
間違いじゃ無いよ。昔はそうだった。
今は人工的に作った室内犬が増えたからね。
36  名前: 匿名さん :2020/12/16 08:30
去年まで飼ってたチワワは寒がりだった。
私が家事をしてて、暑いからってストーブを切っちゃうと、
温風の吹き出し口の前にとことこ歩いていってちょこんと座って、
悲しそうに私を見上げてスイッチを押してもらえるのをまってたわ。
ワンコの為に冷暖房を使い続けたせいか、17歳まで長生きしてくれました。
今年はストーブの前に誰もいなくて、ストーブのスイッチを押すたびに思い出して泣けてくる。
37  名前: 匿名さん :2020/12/16 08:42
こういう人ってほんと不思議。
その意味不明なガマンがどこに繋がるのか。
暖房つけても1日100円とか、犬まで寒い思いさせて。
自分に100円の価値もないなら、せめて100円稼ぎに出掛ければいいのに。
38  名前: 匿名さん :2020/12/16 08:45
>>32

寄生虫とかの予防薬じゃない?
その書き方だと長寿の薬みたいに誤解する人がいそう。
39  名前: 匿名さん :2020/12/16 08:53
>>28
それは日本犬とか、ダブルコートの犬だと思う。
シングルコートの犬は寒くて震えたりするよ。
トリップパスについて





家族葬
0  名前: 匿名さん :2020/12/14 23:52
コロナ収束後の話として、長年の友人の親がご逝去されて家族葬の場合、参列してもいいのでしょうか。
27  名前: 匿名さん :2020/12/15 12:04
>>26
だと思います。
うちは親が家族葬と決め、亡き後に連絡する人リストを作成してます。
葬儀場が近所なので○○家というのも出さないようにしたい。

家族葬でも来る人は多いと聞くし、義父の家族葬の後では自宅に来る人が多く
葬儀に参列できずに死に顔を見られなかった、最後のお別れができなかった、家族葬なんて、という人がいました。
立場が違うと考え方が違うのは仕方ないでしょうが、遺族がなぜ家族葬を選んだかを考えてくれる人のが少ないように思います。
28  名前: 匿名さん :2020/12/15 12:30
家族葬っていわれたら普通参列しないよね
何のための家族葬なの?
親族だけでしょ。

友人の親、ぐらいの関係性だったら
葬儀いくのやめたほうがいいよ
29  名前: 匿名さん :2020/12/15 14:14
家族葬なのに事前連絡入れるのは何故なんだ
失礼のないように?けど来るなって?
年寄りはそんな判断できないのよ

知ってしまったら行かねばならんと思うわけ
知ってしまったら伝えなければと思うんだ
誰かに連絡している最中に別の誰かから連絡が来る

故人のために、自分のために、行くの
義理を欠くわけにはいかないってね
これひっくり返すのは大変なんだよ
冠婚葬祭で何より優先しろって生きてきてるんだから

高齢の父との毎回のバトルについて愚痴りました
ご遺族の皆さまにおかれましては、心穏やかに故人を偲び、お見送りできますように
30  名前: 匿名さん :2020/12/16 01:11
あー
31  名前: 匿名さん :2020/12/16 08:51
家族葬にするなら「家族で見送りました」と事後通知するのが普通だよね。

家族葬しますって事前連絡したら行きたがる年寄りは多いだろうよ。
暇だし、行くことが誠意だと勘違いしている年よりは多いから。
トリップパスについて





自分自身の母子手帳持っていますか?
0  名前: 匿名さん :2020/12/15 23:04
自分が生まれた時の母子手帳。
皆さんも持っていますか?
時代錯誤な指導が書いてあったりして、中々面白い。
3  名前: 匿名さん :2020/12/15 23:19
結婚する時持ってきた。
予防接種歴とか書いてないから
あまり役にはたっていないけど。
4  名前: 匿名さん :2020/12/16 00:07
持ってるよ。
母がマメな人でめっちゃ書き込みあって全部読んだけど、愛されてたんだなあとジワった。
初めて熱を出した時とか、歩いた日とか、予防注射も全部書いてあってその後の様子なんかもあった。

夫のも義母に渡されて私が持ってるけど、こっちはまっさら。
予防注射の記録も、あったりなかったりで、昔は適当だったんだろうか?
病気が記載するものだろうに。地方だからなのかな?
5  名前: 匿名さん :2020/12/16 08:38
実家の神棚にあります^_^;

6  名前: 匿名さん :2020/12/16 08:40
あるけど
ほとんど何も書いてない
7  名前: 匿名さん :2020/12/16 08:43
私も出産で実家に帰ったとき、親が出してきてもらいました。
でも出産時の体重とかだけであとは何も書いてない。
トリップパスについて





ニジュウとかの人たち
0  名前: 匿名さん :2020/12/15 15:47
日本人ばかりだから韓国ではバッシングだとか。
日本は韓国アイドル人気なのに。
19  名前: 匿名さん :2020/12/15 23:16
まあまあそんな事だろうと思ってたよ。
韓国人がことごとくつぶしにかかって世界進出なんて無理だわ。
あのダンスも幼稚だし日本国内売れたらそれで充分。
20  名前: 匿名さん :2020/12/15 23:17
まあまあそんな事だろうと思ってたよ。
韓国人がことごとくつぶしにかかって世界進出なんて無理だわ。
あのダンスも幼稚だし日本国内売れたらそれで充分。
21  名前: 匿名さん :2020/12/15 23:25
嫌韓の人って誰より詳しいよね。
政治に詳しく関心があるのはまあ良いけど、ニジューやKPOPのことまで調べ尽くして、わざわざ叩く…意味がわからんといつも思う。
ニジューは可愛いと思うけど、興味がないので知らないわ。
22  名前: 17 :2020/12/16 01:06
>>21

私は嫌韓ではないので。
好きなK-POPグループもあるので、多少は詳しいと思う。
23  名前: 匿名さん :2020/12/16 08:39
>>21

Kポップはね日本やアメリカの音楽とは違って国家戦略のひとつなのよ。国が関わってるの。
その時点でもう気持ちが悪い。
純粋に楽しめないわ。
トリップパスについて





恩を仇で返す事件
0  名前: 匿名さん :2020/12/15 04:14
被害者ご本人のツイートで見ていて心配していたのですが、とりあえず3人とも逮捕されて良かった。
大方の予想通り、最初に事故を起こした車も盗難車でした。
救護にきてくれた人の車を盗んで逃走する犯行の素早さから、そう言う連中だろうとの大方の予想は的中です。
今後の日本社会に与えた影響は大きいと思います。
事故現場に遭遇しても速やかに救護活動に参加する善良な人が減るかもしれません。
自分の身は身分で守らなければこんな目に遭うのかと思うと、駆けつけることに躊躇させますよね。
助けられる命も助けられなくする罪深い犯行だと思います。


事故処理手伝った人の車を奪う 男女3人の身柄を確保 静岡・島田市

静岡県島田市の新東名で追突事故を起こした男女3人が、別の男性の車を盗み逃走しました。

14日午前3時40分頃、新東名・下り線の矢倉山トンネルで、男女3人が乗る乗用車が大型トラックに追突し大破しました。

目撃した男性がワゴン車を停め、事故処理を手伝っていたところ、3人は男性のワゴン車に乗り込み逃走しました。

その後、警察は島田市内で3人を発見し、身柄を確保していて、警察署で事情を聴いています。

3人が乗っていた乗用車も盗難車でした。

ttps://www.sut-tv.com/news/indiv/7963/
1  名前: 匿名さん :2020/12/15 23:58
ひどいですよね。
なんのために盗難車で高速移動してたのか。
車が盗難だけではない、まだ他に何かあるのでは、と思ってしまう。

3人はどこの人?
どこから来てたのか?
2  名前: 匿名さん :2020/12/16 00:03
逮捕された時もそのあとも、えらい悪態ついてチンピラ風だったとツイ主さんが言ってたね。
トリップパスについて





誕生日って好きですか?
0  名前::2020/12/14 18:33
今月が、誕生日でした。
結婚してから、夫に誕生日を祝ってもらったことなんてありません。
子供が小さい時は、子供を連れてケーキを買いに行ってくれたこともあったけど、それは2回くらい。
あとは、せいぜい、会社に着いてから(毎日、会社に着いてからと帰るときに頼みもしていないがラインを送ってくるので)「おめでとう」の一言があるくらいです。
他に用事があるときは、そちら優先で忘れてしまうのか、あとから取って付けたような「おめでどう」。
別にいいんです、もう若くもないし、昔、彼氏がどこかのレストランを予約してくれて、プレゼントを渡されていた頃とは違うし。
ただ、今年、母が亡くなって、その母も若い頃に同じようなことを愚痴っていたなぁと思い出してしまって、自分も同じように人生を終わるんだろうなと思ったら、急に寂しくなってきちゃった。
高校生の下の息子は、中学の頃から、私が花が好きなことを知っていて、バラを1本だけとかでも毎年、花を買ってきてくれて「お誕生日おめでとう!」と渡してくれます。

そういえば、私が50歳を過ぎてから、私の年金のカウントダウンをしてる。
今年、珍しく対面で(リビングでゴロゴロしながら)「おめでとうございますぅ」と言うから、「?」と思ったら、「あと〇〇年で年金がもらえる年ですね!」と続きました。
もう、がっかり。

ごめんね、愚痴です。
皆さんは、お誕生日には祝ってもらっているんだろうな。
15  名前: 匿名さん :2020/12/15 22:06
結婚してから一回も祝ってもらえない、って
付き合ってる時はお祝いしてくれてたの?
16  名前: 匿名さん :2020/12/15 22:06
>>11
一人で行くの!?
夫婦で行かないんだ、、、
17  名前: 11 :2020/12/15 23:36
>>16
そう、一人で行くんです。
逆に一人が良いんです。
18  名前: 匿名さん :2020/12/15 23:49
主さん、おめでとう🎉
19  名前: 匿名さん :2020/12/15 23:50
私も付きあってた頃と含め20数年
毎年おめでとうと言葉はあってもプレゼントはトータル3回くらい。
私は誕生日、バレンタイン、クリスマスとプレゼント渡してたんだけどね。

それは関係なく、数年前に離婚したんだけど、
元旦那、離婚後も私の誕生日には必ずラインくれる。
円満離婚だったのもあるのか、誰よりも早くおめでとうと。
子どもは成人してるとは言え、子ども達の誕生日はスルーらしい。親の誕生日もまともに言えない人だったし。
やっぱり長年の条件反射かな?私の誕生日は、他人になっても大切な日としてカウントしてくれるのは、すごく嬉しいよ。
主さんのご主人の中でもきっと大切な日には変わりないと思うよ。でも主さんが悶々とする気持ちの方が痛いほどわかるけどね!
トリップパスについて





男の子の先輩ママ教えてください
0  名前: 匿名さん :2020/03/26 21:47
こないだスレで子供のおちんちんについて見てうちの子供のちんちんが心配になりました
今度から小学生です
小学生になるまでに剥けるようになると思っていたので何もしてなかったです
小学生でおちんちん剥けましたか?
あと小学生の間におちんちん腫れたりとかトラブルあったりした事あるものなんですか?
17  名前: 匿名さん :2020/03/27 18:24
>>16
腫れたりしたから手術したの?
18  名前: 匿名さん :2020/03/28 10:22
>>16
家で剥けなかったの?
19  名前: 匿名さん :2020/12/15 20:54
>>16手術っていくらくらいするの?
20  名前: 匿名さん :2020/12/15 22:59
なんでこんな古スレ
21  名前: 匿名さん :2020/12/15 23:00
>>19
なんであげたの?
トリップパスについて





俳優 小澤 廉
0  名前: 匿名さん :2020/12/15 04:31
【文春】俳優・小澤廉が元JK恋人にDV 「堕ろせ!」妊娠した被害者に激昂、腹部殴打で堕胎強要 【自殺寸前の救出劇】

【自殺寸前の救出劇】「共演NG」俳優・小澤廉が元JK恋人に腹部殴打で堕胎強要《遺書には「死にたくなかった」》

人気舞台「おそ松さん」や「炎炎ノ消防隊」に出演し、アニメ「A3!」の声優を務め、10月からはドラマ「共演NG」(テレビ東京系)にも出演している人気俳優の小澤廉(29)が、5年以上交際した年下女性のA子さんに対して、長年にわたり悪質なDVに及んでいたことが「文春オンライン」特集班の取材でわかった。暴言やDVにより精神的に虐げられたA子さんは、11月28日、小澤と同棲していたマンションで自殺を決意。遺書を書き、首を吊る寸前で友人に保護された。


tps://bunshun.jp/articles/amp/42038?page=1

真っ先に 純烈の人を思い出した人 私の他にもいるよね
芸能界で上を目指して虎視眈々と戦っていると残虐性でも生まれてしまうのかな?
人間と思えない行為だわ
19  名前: 匿名さん :2020/12/15 17:56
俳優小澤廉にはなんの興味もないけど、私がどハマりしてるゲーム(アニメもやってるけど)の推しキャラの中の人が小澤廉なのでちょっとショックが大きすぎる。
もうcv交代するしかないんだけど、何やってくれてんだよと…

私にとってはキャラ>中の人ではあるけど、キャラ的にはキャラ=中の人、つまり中の人(の声)含めてキャラが成立してるので、中の人がいなければダメなわけで。
せめてあまり印象変わらない声優さんが引き継いでくれればいいけど、私にとってはあの声なくしてはキャラ的に不完全なので、その辺の気持ちの折り合いをどう付ければいいのか途方に暮れてる。
20  名前: 匿名さん :2020/12/15 18:00
座間市出身。
座間市って、あの事件の座間市ね。
もうDVのイメージになってしまった。座間市。
21  名前: 匿名さん :2020/12/15 20:42
>>20
どの事件だ??
米軍がある場所ってイメージしかない。
22  名前: 匿名さん :2020/12/15 20:48
>>21
9人殺人事件じゃないかなあ。今判決出たとこだし。
でもあれはDVでは無いよね。
23  名前: 匿名さん :2020/12/15 21:35
>>22
自分も同じ自殺志願者のフリして呼び寄せて、女はレイプして殺し、男はそのまま殺し
金品を奪ってバラバラにご遺体を分解してクーラーボックスや衣装ケースに分割してしまって溜め込んでた
逮捕後は記者にはお金を積めば事件のこと話してやっても良いけど〜って有料の取材をチラつかせてた
悪質極まりない犯人だよね
トリップパスについて





明日は雪かなあ
0  名前: 匿名さん :2020/12/14 22:15
明日は雪のところ多いみたいです。
今日もとても寒いですよね。
11  名前: 匿名さん :2020/12/15 15:44
>>9
わかる~
うち思いっきり太平洋側湘南住まい
12  名前: 匿名さん :2020/12/15 17:30
>>9
そうね〜、こちら太平洋側。
雪が降ると嬉しいです。
13  名前: 匿名さん :2020/12/15 17:35
>>9
太平洋側
ほとんど雪降らない、積もらない。
雪道走行経験者として、この地域の人達は雪道の恐ろしさを知らないから、ノーマルタイヤで走ってそこら中で追突、立ち往生の渋滞。
幹線道路は麻痺状態、迷惑。
雪が嬉しいのは子供が小さい頃だけ。
14  名前: 匿名さん :2020/12/15 20:40
>>9
それ!
「ホワイトクリスマス」って言われても、もやる。
北陸出身湘南住み。
15  名前: 匿名さん :2020/12/15 20:52
さっき、湯沢かどこかのゲレンデの映像が流れてたけど、大雪だった。びっくり。
関東も、群馬のあたりは降ってるみたいだね。
スキー場としては待ってました!って感じなんだろうけどね。
トリップパスについて





何やっても叩くのな
0  名前: 匿名さん :2020/12/15 11:10
Go to travel、中止しろ医療が崩壊と言ってたのに
中止したら今度は急すぎるとか叩く。

どの業界、職種でも、叩くだけ叩き、本人達の気力を奪っていく。
皆んなが間違いを犯さない訳じゃないと思う
国力を高めるために、少しだけ戒める為に憤りだけじゃなく、
立ち直る言葉を国民全員で紡ぎ出せないのか。
20  名前: 匿名さん :2020/12/15 14:14
昨夜お祭り騒ぎになった
CCP(中国共産党員)
200万人リスト流出の報道(英国sky news)
ニュースではスパイリストと報道。
該当ファイルを落として解析した人が、
日本企業の名前が出てくると指摘
日立   566
東芝  37
富士通 33
NEC  15
日立が桁違い過ぎ。
21  名前: 匿名さん :2020/12/15 16:00
>>18
二重国籍スパイばっかじゃん。
22  名前: 匿名さん :2020/12/15 19:47
ニカイとガースーが地方観光に力を入れてるからgotoは絶対に辞めたくなかったんでしょう。
でも支持率の急降下と、国民の80%がgotoは一時停止した方がいいって結果が出たから辞めるしかなかったって。

官公庁は寝耳に水だったらしいし、もし一時停止するとしてもピンポイントだと思ってたら全国一斉だし、全国停止もその日の朝聞いたって言うんだし省庁だっててんやわんやでしょうね。

急すぎるって言うのは、あまりにも場当たり的な事を指して急過ぎるって表現なんだと思いますが。
23  名前: 匿名さん :2020/12/15 20:31
菅首相に二階派が激怒「もう次はないぞ!」自民党内で根回しせず、GoTo中止 〈週刊朝日〉

朝日系だから、全てを鵜呑みにするわけじゃないけど、根回しとか忖度とか、支持率しか見てないようなら、もう自民の、自民による、自民のための政治だね。国民の命そっちのけ。
24  名前: 匿名さん :2020/12/15 20:49
最初からやらなければいいのに。

飲食店も宿泊施設も増えすぎだし。
水商売なんて、別になくてもかまわないし。
トリップパスについて





LDLコレステロール
0  名前: 匿名さん :2020/12/12 19:38
血液検査で引っかかりました。
改善、予防方法でお勧めあれば教えて下さい。
14  名前: 匿名さん :2020/12/15 17:21
薬は副作用があるからね。
飲まないで済むなら絶対その方がいい。
15  名前: 匿名さん :2020/12/15 17:22
>>8
更年期が終わっても治らないと思う。
今までは女性ホルモンが体を守ってくれてた。
更年期以降女性ホルモンはガクッと減る。
もう戻って来ないよ、ホルモン。
16  名前: 匿名さん :2020/12/15 18:24
>>14
えーどんな副作用なの?
17  名前: 匿名さん :2020/12/15 18:37
>>16
筋肉が溶ける
肝臓に負担かかる
18  名前: 匿名さん :2020/12/15 18:46
私も今年引っかかった。
47歳。まだ更年期症状はない。

善玉は運動、悪玉は食事らしい。
一応ウォーキングもはじめて、食事はなるべく肉を摂らないように、魚メインに切り替え、更年期対策も込めて豆乳を毎日飲むようにしてるよ。
トリップパスについて





二郎
0  名前: 匿名さん :2020/12/15 13:28
食べたいよー
13  名前: 匿名さん :2020/12/15 17:24
>>12
Me too
14  名前: 匿名さん :2020/12/15 17:28
>>12
生きてる?
15  名前: 匿名さん :2020/12/15 17:36
食べてこればいいじゃん。
なんで行かないの!?
16  名前: 匿名さん :2020/12/15 18:03
二郎、若い頃、三田の本店には良く行ってたな。
うちの近所にもあって、開店したばかりの時に行ったんだよね。
もう、あの量は無理だわ。
二郎、食べられるなんて元気いっぱいなのね。
17  名前: 匿名さん :2020/12/15 18:05
>>6
主か?
今度からちゃんとスレタイつけてね。
トリップパスについて





サーバーエラー
0  名前: 匿名さん :2020/12/14 21:16
Youtubeみれますか?
9  名前: 匿名さん :2020/12/15 06:51
>>6
皆、そうでしょう。
あなたもでしょう?
10  名前: 匿名さん :2020/12/15 07:31
>>7
なんだかよくわかんないけどかっこいい
11  名前: 匿名さん :2020/12/15 08:05
>>7
うちはアレクサでしているけど、リモコンのスイッチを押せば普通に照明もエアコンも点くけどね。
12  名前: 匿名さん :2020/12/15 16:15
>>11
ウチも。
13  名前: 匿名さん :2020/12/15 17:20
>>11
うちも手動にすれば無問題だ。
トリップパスについて





レジ袋有料になって
0  名前: 匿名さん :2020/12/15 06:24
メリットありましたかね。
ゴミが減った。
バッグが売れた。
とか。
50  名前: 匿名さん :2020/12/15 14:37
51  名前: 匿名さん :2020/12/15 14:42
>>48
私も、紙袋まで有料なのは便乗だなぁ・・って思うよ。

かさばる洋服屋さんとか、ケーキ屋さんとか、結局袋は買わざるを得ないから、実質値上げみたいなもんじゃんって思う。
まぁ、数円の話だから文句は言わないけど、なんだかな・・とは感じるよね。

52  名前: 匿名さん :2020/12/15 14:53
紙袋有料は完全に便乗だよね!
しかも紙袋は何十円かするし。

しかも私が気になるのは、
こっちが買った紙袋に最後セロテープで真ん中を留めるな、
と思うわ。

剥がす時破れるしさー。

だから、テープで留めないで下さいって最近は言ってるわ。
53  名前: 匿名さん :2020/12/15 15:06
>>52
テープで止めるのは万引き防止のためだけど、
確かに、お客様が購入した物(袋)にテープ止めはどうなの?とも思うよね。

先日、デパート内の美術展でグッズを買った時に
袋は?と言われたので、袋がその美術展向けのオリジナルだったから
迷わず買いますと言ったら、デパートの紙袋に袋も全て詰めたの。

なんだか、???でした。
袋を買うか聞かれた時は、無料で紙袋に入れるような仕草が全く無かったのよ。
袋はいらないと言ったら、購入した商品をそのまま渡されたのかな?とも思ったし
デパートなんだから、普通に紙袋に入れてくれたような気もするし
よくわからないまま帰ってきました。
54  名前: 匿名さん :2020/12/15 15:30
便乗だとしても
無駄にしないためにはいいと思います
いれてほしければ買えばいい
トリップパスについて





大掃除どこまでやった?
0  名前: 匿名さん :2020/12/14 15:38
私はサッシや窓(外側)は既に終了。
今日は冷蔵庫や食器棚、箪笥の上の掃除をしました。

23  名前: 匿名さん :2020/12/15 10:06
蜂の巣つついたように反応するね。
おもしろいわ。
24  名前: 匿名さん :2020/12/15 10:19
さあ、今日は窓でも拭こうかな。
25  名前: 匿名さん :2020/12/15 10:29
外回りはまだ寒さのましな11月のうちにやっておいた。
レンジフードは年が明けてから業者に頼む。
年内は予約がいっぱいだけど、年が明けるとパタッと仕事がなくなるらしく安くなるキャンペーンとか結構あるの。
家の中は一日一か所ペースでいらないもの捨てて掃除してる。
水回りは大掃除するほどでもない。
26  名前: 匿名さん :2020/12/15 10:31
窓と網戸の掃除は旦那が休みに入ったらやるのが恒例。
エアコンと換気扇は業者に頼んで済んでいます。
照明器具のそうじとカーテンの洗濯は先週やったし
あとは来週ワックスがけをしてとりあえず終わりです。
27  名前: 匿名さん :2020/12/15 14:57
ここ見て触発されたから、今日は頑張った。
…といっても照明家具の掃除とすす(埃)払いと空気清浄機の掃除だけ、ははは…
トリップパスについて





独身兄弟のいる実家
0  名前: 匿名さん :2020/12/14 23:31
兄弟が独身(50歳)なので、実家のお墓が途絶えてしまいます。我が息子(甥)に何か期待している様にも思えて、あまりいい気はしません。
実家の事はほっておくつもりですが、息子が大学で一人暮らしを始め実家も近くなり用事があればすぐ駆けつける事ができるようになり進歩のない昔話を吹き込んだり私は非常に嫌なのですが私は息子には実家を否定する事は言いません。
やっと大学に進学をして学生生活を楽しんで欲しいのですが、実家に行くと老人と中年の進歩のない空間に入らされて困ります。
独身中年の兄弟のいる方、どう対応されていますか?宜しくお願いします。




15  名前: 11 :2020/12/15 11:25
>>13
そうなると思う。
叔父叔母もうちの父も居なくなった後に、
従兄弟たちの了解を得て姉と処理、になるのかなと
ぼんやり考えている。
16  名前: 匿名さん :2020/12/15 11:42
老人と中年の進歩のない空間に息子さんは自ら行くのか、呼ばれて行くのかわかりませんが
うちの子なら呼ばれても行かなさそう。

義家のお墓は、遠方で獣道を登っていく場所にあります。
夫は滅多に行けず、管理も難しいからうちとしては墓じまいしたいけど、
義母、独身義弟、親族には墓じまいなんて考えはなさそう。
墓じまいの同意が得られず、義弟が管理しなければ無縁仏になると思ってます。
17  名前: 匿名さん :2020/12/15 12:13
子供たちの代に迷惑をかけたくないから、
私が生きているうちに墓じまいをして、永代供養
にしてもらう。
(具体的に親戚兄弟、お寺さんと相談する予定が
コロナで帰れていないが)
ここ数年のうちに決行予定。
18  名前: 匿名さん :2020/12/15 12:14
期待するのなら、お兄さんにはそれに見合った
お金を残してもらわないと。
19  名前::2020/12/15 13:30
>>10
ありがとうございます。
実家は気軽に家、葬式、墓の事なんて話す雰囲気はなく、いつまでも若かった時の親子のままみたいに過ごしているので呆れています。
息子も上京してちょくちょく実家に行っている訳ではなく、直近だとこちらには戻らないのでお正月を実家で過ごし、街も探索してみたいと話していました。

トリップパスについて





生理痛で早退
0  名前: 匿名さん :2020/12/14 19:21
今日パートのお昼休み生理(2日目)でお腹が痛くなり早退してしまいました。
熱とかならわかりますが、生理で早退って考え甘過ぎですよね(痛み止飲んででも仕事するべきですよね)
反省してます。
周りはみんな優しかったけど内心怒ってるのかな?
74  名前: 匿名さん :2020/12/15 09:50
>>73
(痛み止飲んででも仕事するべきですよね)
って書いてるから飲んでないんじゃない?
75  名前: 匿名さん :2020/12/15 09:52
>>74
あ、そうか、そうだね。
子どもみたいな人だな、主さん。
76  名前: 匿名さん :2020/12/15 10:01
結論。
主さんは甘すぎです!
77  名前: 匿名さん :2020/12/15 10:12
「ひんしゅく」も読めないアホが書き込んでるスレに、
生理痛云々の苦しさや辛さ、休暇を使うことの当然の妥当性も
知らない、わからないのが、これほど多いことに驚き。
78  名前: 匿名さん :2020/12/15 12:18
主が書き逃げだから仕方がない。
トリップパスについて





「書き込み」遅くないですか?
0  名前: 匿名さん :2020/12/15 08:54
2,3日くらい前からここのスレ書いて「書き込み」を押した後の反応が非常に遅いと思うんだけど、私だけですかね。
8  名前: 匿名さん :2020/12/15 11:40
投稿ボタン押したのに画面変わらない!
って時は、まず投稿されてるが反映されないだけ、と思ったら間違いないよ。

それでもたまにほんとに書き込まれてない時もあるので、焦って何度も投稿ボタン押すより上の人が言ってるようにコピーしてからリロードまたは他のページにジャンプしてから確かめるってやった方がいいよ。
2重書き込みするよりマシ。
9  名前: 匿名さん :2020/12/15 11:57
投稿しようとすると、内容は詳しく覚えてないけど、「情報が読み取られる恐れがあります」みたいな表示が出て、OK押さないと投稿できないようになった。
10  名前: 匿名さん :2020/12/15 11:57
投稿しようとすると、内容は詳しく覚えてないけど、「情報が読み取られる恐れがあります」みたいな表示が出て、OK押さないと投稿できないようになった。
11  名前: 匿名さん :2020/12/15 11:58
投稿しようとすると、内容は詳しく覚えてないけど、「情報が読み取られる恐れがあります」みたいな表示が出て、「このまま送信」というとこ押さないと投稿できないようになった。
12  名前: 匿名さん :2020/12/15 11:59
↑ごめんなさい
トリップパスについて





餃子のキャベツ(白菜)
0  名前: 匿名さん :2020/12/14 21:13
餃子に入れるキャベツor白菜、どうしていますか?

1・生のまま刻んで混ぜる
2・刻んで塩揉みして水分を切って混ぜる
3・茹でて刻んで冷まして水分を絞って混ぜる
4・レンチンして刻んで冷まして水分を絞って混ぜる
5・その他
私は以前は1でしたが、最近は4です。
熱を通した方がたくさん入りそうなので。
明日は餃子だ♪
10  名前: 匿名さん :2020/12/15 03:28
5です

刻んで塩して、絞らない。
小籠包みたいにジュワッとした餃子。
11  名前: 匿名さん :2020/12/15 06:19
私は2です。
12  名前: 匿名さん :2020/12/15 08:20
ずーっと3です。
餃子作りほ億劫でした。でも食べたいので気合いをいれて作っていました。

他の方法があるんですね!
これこらは2でやります。
スレ立てありがとう!
13  名前: 匿名さん :2020/12/15 09:17
You Tubeで中華の巨匠の脇屋チェフが餃子を作っていたわ。
キャベツは塩もみ、白菜は茹でて水分を出すって。
茹でるよりレンチンだと楽そうね。
色々な餃子動画を見たけど、脇屋チェフのは包んだヒダが本当にきれいでビックリした!
久しぶりに作ろうかなって思ったわ。
14  名前: 匿名さん :2020/12/15 10:17
>>13
作る量によるよー
うちは大量に作るから、
レシチンより、茹でた方が早いわ。
因みに白菜派でーす。
ニンニクたっぷりで、餃子のために
ニンニクを細かく押しつぶすツールも持ってる。
トリップパスについて





クリスマスプレゼント何歳まで?
0  名前: 匿名さん :2020/12/13 21:41
中3の子がいます。
今年でクリスマスプレゼントは終わりにしようかな。
皆さんはお子さんが何歳までプレゼントを渡しましたか?
41  名前: 匿名さん :2020/12/15 09:29
>>40
20歳を過ぎたらと読めたけど
違うのかな?
42  名前: 40 :2020/12/15 09:31
>>41
追加で
20を過ぎたんなら親気分でも
いいかと思うけどね。
43  名前: 匿名さん :2020/12/15 09:36
>>42
だとしても嫌だよ
44  名前: 匿名さん :2020/12/15 09:37
ちょっと前に他のスレに書いたけど、26才の息子に贈ったわ。コート。
サンタさんを信じてなくても、家族や友達や恋人同士で贈りあいますよね?

クリスマスプレゼント!として考えるというより、この頃買うものをクリスマスってことにする感じ。
数年前、ここで書いたかもしれないけど、息子に鼻毛カッター買ったときは、クリスマスシーズンだったからラッピングして夜中に枕元に置いてサンタさんごっこした。


45  名前: 匿名さん :2020/12/15 09:45
>>44
私もこの頃に子供のために
ちょっと高めな服を買った時は
それクリスマスプレゼントだからね。
と押し付けがましく?渡したな。
でも、やっぱり現金がいいから
この時期、服ほしいとか言わなくなった笑
トリップパスについて





義父だけだったらいいのにな
0  名前: 匿名さん :2020/12/14 14:03
年末年始、本家である義実家に絶対来てる叔母夫婦。
会いたくないわーこの人らに。

義父は元々口数少ななタイプ。

叔母、「義兄さん そろそろ○○(私の主人)たちに同居してもらわなきゃね♪」
とかその口 縫ったろか!と思うようなことを皆でいる時にサラッと言う。
シネ!

6  名前: 匿名さん :2020/12/14 17:40
わかるわー
うちは義姉だけど。
臨月だから年末に帰省しないと言ったら、年寄り2人で年越しなんて可哀想だ私は自分の義実家に行かなくちゃいけないし・・・と。
その後もうちの親は事あるごとに可哀想可哀想って。

うちの実家は父はとっくに亡くなっているけど、未婚の姉がいたので、私の実家は寂しくなくて良いんだって。

なんかおかしくないか?
と思ってたけど、はーそうですかーと取り合わなかったけどね。
7  名前: 匿名さん :2020/12/14 17:45
まだあるんだね、そういううるさい親戚づきあい。
8  名前: 匿名さん :2020/12/14 20:13
>>3
姑が吠えてる
9  名前: 匿名さん :2020/12/15 05:31
>>0
主さん、同居もしていないのに、「私は、本家の嫁よ!」とデカい態度とったりしてる?
10  名前: 匿名さん :2020/12/15 05:31
>>0
主さん、同居もしていないのに、「私は、本家の嫁よ!」とデカい態度とったりしてる?
トリップパスについて





よくわからない書き方
0  名前: 匿名さん :2020/12/14 20:56
パートの求人広告で就業場所3人。うち女性1人、うちパート1人の書いてあるんですが、結局女の人って一人ですか?二人っていう意味ですか?
8  名前: 匿名さん :2020/12/14 21:31
3人のうちの一人は女性にしたい。
社員は2人までで、一人はパートにしたい。
一人だけの女性はパートでも社員でもいい。ということなのかな?
どんな職種か仕事内容かわからないからなんともいえないけど。

たとえば建設会社なんかだと、現場にご飯作ったり洗濯したりしてくれる人が必要で、女性が任せやすいとかいう事情がある。
9  名前: 匿名さん :2020/12/14 21:48
この書き方はハローワークですかね。
10  名前: 匿名さん :2020/12/14 21:51
>>8
えっ!
求人広告の「就業場所3人。うち女性1人、うちパート1人」ってあったら、その会社で現在働いている従業員の事で、募集によりパートや社員や女性に「したい」じゃないでしょ。
11  名前: 匿名さん :2020/12/14 22:25
性別と雇用形態をリンクさせちゃいけないからの表記?
「女性一人」と「パート一人」の関係は明記されていないよね。
「男性二人、女性一人」「正社員二人、パート一人」って書けばわかりやすいのかな。
12  名前: 匿名さん :2020/12/14 23:56
>>9
たぶんそうだね
トリップパスについて





普通自動車免許、AT限定が主流?
0  名前: おかん :2020/12/14 15:23
二輪をこよなく愛している大学生の息子、後期もリモートとなり普通免許を取りに行くかと話に出ています。
本人は四輪に興味なく、社会人になるときにあった方が良かろうという認識。
オートマ限定でいいと思っているみたい。
私の勤務先には社用車にミッション車はなく、AT限定でも良いのかなって気がするものの、いざそこそこの金額出すとなればせっかくならとも思うし。
あ、二輪をとるときに自腹で出させており、普通自動車免許ならば親が出すのは話し合い済みです。

先輩お母さん方、お子さんはどうされましたか?

38  名前: 匿名さん :2020/12/14 21:07
>>36 よく「いつか必要になるかも」とかいってMT取得しても、そんな時代は来ないよ。

別にいいんじゃない?
誰に迷惑かけるわけじゃないし、MTでとったって。
時代は来なくても、運転するうちに車好きになってマニュアル車乗りたくなるかもしれないし。
39  名前: 匿名さん :2020/12/14 21:11
>>37
MT何乗ってるの?
スポーツクーペ?
40  名前: 匿名さん :2020/12/14 21:23
今時MT取る必要なんかあるか?
41  名前: 26 :2020/12/14 22:07
どこに配属になるか分からなかったけど、配属先によっては車の運転が必要で、MT車を所有する局もあるから、と言われたそうです。
で、あんた仕事でMT運転したことある?と聞いたら「見たこともないし俺のいる局にMT車ない」とのことだ。
で、>>29の言うように、結構古いMT車を持ってる局もあるんだって。
今の時代ではMT車はむしろ高いけど、古いMT車を大事に使っている局もあるそうです。
42  名前: 匿名さん :2020/12/14 22:28
>>41
古い車の税金も高いよね
トリップパスについて





今年の漢字2020 なんだと思う?
0  名前: 匿名さん :2020/12/02 13:10
今年の漢字、なんだと思う?
私は「禍」

「渦」っていう人もいるかな。
63  名前: 匿名さん :2020/12/14 18:12
>>61
私もせめて少しでもネガティブでないイメージの漢字でよかったなと思った。

…思ったが、禍と密じゃ大した違いはないけどね。
どっちの字もコロナに由来するものだし。
64  名前: 匿名さん :2020/12/14 19:01
>>62
え?
まじ?
65  名前: 匿名さん :2020/12/14 21:54
60は渦の人かね
66  名前: 匿名さん :2020/12/14 22:22
>>53
蜜璃ちゃんの「蜜」
67  名前: 匿名さん :2020/12/14 22:25
>>66
蜜璃って誰?
トリップパスについて





キッチンの色は何色ですか?
0  名前: 匿名さん :2020/12/14 14:03
キッチンの扉の色を教えて下さい。
43  名前: 匿名さん :2020/12/14 20:29
うちもトクラスだけど、というか20年前のだからヤマハね。
薄めの明るい黄色です。
44  名前: 匿名さん :2020/12/14 20:30
>>43
トクラスはその時からシンクはステンレスじゃないですか?
45  名前: 匿名さん :2020/12/14 20:35
黄緑。ちなみにヤマハのシステムキッチン。
気に入ってます。
46  名前: 匿名さん :2020/12/14 21:26
>>45
トクラスね
47  名前: 匿名さん :2020/12/14 21:31
黒にグレーの横縞が入ってます。
タカラのヘアラインブラックっていうカラーです。
背面のキッチンボードもメーカーは違うけど同じ黒系統の柄で揃えました。
落ちついた雰囲気で気に入ってます。
トリップパスについて





工藤静香さん
0  名前: 匿名さん :2020/12/13 00:00
別にファンでは無いけど、娘2人の名前を入れた特注バッグに真紫のコートのコーデが素敵!みたいなネット記事に興味をそそられ初めて工藤静香のインスタを見た。

真紫コートと名入れバッグがセンスあるかどうかは置いといて、老けたよねー?
もとから痩せてるけど、顔に肉が無いとやっぱ実年齢より老けて見えると思う。
前髪で隠してるけど、目元の窪み具合と、肌感。
シミもあるし。
もともと姉さん女房だったと思ったけど、キムタクよりかなり年上に見える。

でも、芸能人なのにありのままの姿を堂々と見せているのに好感を持った。

64  名前: 匿名さん :2020/12/14 18:21
ショートは似合わない。
これは絶対。
65  名前: 匿名さん :2020/12/14 20:13
>>61
インスタの写真の足は加工してるとネットニュースでみたわ。
本人みてないから知らんけど。
66  名前: 61 :2020/12/14 20:39
>>65
なんだ~
加工だったのね
67  名前: 匿名さん :2020/12/14 21:01
最近TVでよく見てて思ったんだけど、顔の大きさがキムタクと同じと言うか
顔が大きく見える。若い時はそう見えなかったんだけどなー。

足の長さは撮り方とかヒールとかも関係するよね、加工はしてないんじゃないかな。
68  名前: 匿名さん :2020/12/14 21:08
>>67
若い頃から顔が大きいのか身体が細すぎるのか頭でっかちだったよ。
キムタクも芸能人にしては顔が大きいのに娘たちが小顔なのが謎。
トリップパスについて





忘れられない人
0  名前: 匿名さん :2020/12/13 17:57
どうしても忘れられない人は、いませんか?
近所に住んでいる人なので、今日も偶然会えました。
しかし、たいした話もできませんでした。
当たり前ですが。

もうどうしようもないんです。
分かっているんです。
でも誰かに聞いて欲しい。

相手はこの気持ちは知りません。
なんとか頑張っておりますので。
17  名前: 匿名さん :2020/12/13 21:09
40代ってもう子作りの意味で崖っぷちだから、女の本能なのかも。
今は50オーバーだけど、40代半ばぐらいまでは男性妙に意識したりあったよ。
まずいなと思ったから二次元に逃げたりしてた。
もちろん何事もなく過ごした。
18  名前: 匿名さん :2020/12/14 13:47
大丈夫。生理あがって50代半ばになりゃ、変な恋慕や欲情も自然、干上がるよ。人間愛は残る。
時が解決するさ。
19  名前: 匿名さん :2020/12/14 15:40
主はシングルなの?
20  名前: 匿名さん :2020/12/14 20:24
>>7
恋するおばさんの視線は怖いよ。
自分は意識してないつもりでも、若干上目遣いでうふふっていう口になっている。
歩く姿を上目遣いの横目で追いかけてる。
パート先の人が、若い社員を見つめてる顔がそうだから。
彼が気の毒だわ。
21  名前: 匿名さん :2020/12/14 20:41
>>18
老人ホームでも恋愛沙汰で色々あると聞くけど、そんな人は特殊なのかな?

私の人生で1番好きだった人はもう亡くなってるので、美化される一方だし、心がざわつくこともない。
トリップパスについて





斜視の人と(繊細な方はご遠慮ください)
0  名前: 匿名さん :2020/12/14 20:14
先日斜視の方と仕事で話すことがありました。
どこを見ているのかわからなくて
右目を見てもよそを向てて
左を見てもよそを向いてて
かなりの斜視だと思いました。

前に他の方で斜視の方と話した時は
片方は目があってたんだけどな。
この方は見え方は問題ないんだろうかと疑問になりました。
仕事をしているので見えていることは問題なさそうです。

目をうまく合わせられてるのか
どこを見れば相手を傷つけないのか
目をみてると
禿の人の生え際を見ているような気になってくるし
もし斜視の方がいたら
どうしてほしいか教えてほしいんですが。
1  名前::2020/12/14 20:16
すみませんこちらは閉めます
二重立て失礼しました
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  714 715 716 717 718 719 720 721 722 723 724 725 726 727 728  次ページ>>